X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 150【(´-ω-`)】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:32:55.17ID:Yc0LmG5K0
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512

────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512」を三行いれること。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロード確認して重複しないように。
────────────────────────────────────

☆初心者を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、手間かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無

※相談者はお礼はもちろんの事、事後のレポートあると喜びます。


※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0005774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:02:33.90ID:+gUNU9Lk0
30℃│
   │   /|        これは>>1乙じゃなくて
   │ /  |    /     明日の気温の変化の
20℃│    |  /. 。         予想です
   │    L/ .  \  彡⌒ ミ
   │           \ (・ω・` )
. 0℃└───────  ⊂  と i
    6時 12時 18時    しー-J
0008774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:05:26.77ID:P97tT1r8M
原付きのベルト交換、ウエイトローラー交換、後輪のタイヤとブレーキシュー交換、ってどのくらい時間かかりますか?

バイク屋で5時間待っても完了しないのは、作業が難しいというよりも後回しにされてるんですかね?

個人の店で他の客なんかいませんよ
0011774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:21:24.87ID:P97tT1r8M
部品は到着してますよ
0014774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:33:53.95ID:s3AsH7Jj0
バイク預ける時に納期の目安とか聞くとかのやり取りがあったと思うが
事前依頼なら部品揃ってから作業日のお互いの都合とか決めるだろうし
0017774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:04:51.89ID:s3AsH7Jj0
錆びすぎてマフラーの止めボルトが外すとき折れたとかイレギュラーが起こったとか?
0019774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:19:21.54ID:idrOZuwE0
洗車と乾燥ってそんな事やってたら大赤字だと思うがそのぶん5000円とか1万円工賃に上乗せしてるんだろうか
高級車なら客も容認するだろうが原付では無理だよな
0020774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:20:10.74ID:/oGPsGZRM
逆に合うメガネがないから近所のホームセンターまで歩いて買いに行ったらタマタマ幼なじみのマドンナに会って、
なんとか一発できないかと、サイゼリアでハウスワイン飲みながら無理クリ口説いている最中かもしれんしな
0021774RR (ササクッテロラ)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:24:46.56ID:WzUSwRmBp
>>11
その作業時間をこんなところで聞いてどうしたい?
上でいってる人もいるけどネジの固着ひとつで10〜15分はあっという間に余計にかかるよ
そして往々にして
自分が思ってるより実際にはもっと時間かかってることがほとんど
0023774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:28:37.11ID:ow9x8lcHa
作業中に固着などのトラブルが有れば、普通は待ってるお客さんに説明するよな?
何の説明も無くひたすら待たされてるならバイク屋の失敗でトラブルが起こって誤魔化す段取りが忙しいのかもよ。
例として何か壊して倉庫の部品取り車両から一生懸命外してるとか?
0026774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:37:09.80ID:/oGPsGZRM
気の向かねぇ仕事はいくら金積まれてもやらねーよ、みたいな宮大工気質だったら大当たりだねw
0029774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:55:10.20ID:1AyQg6Nl0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ            この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
0031774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:02:00.44ID:UnevCbhW0
>>26
宮大工と思っていたら実は船大工だった
0032774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:06:16.94ID:UnevCbhW0
>>8
二日かな。
0033774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:13:18.71ID:BPMa/v3t0
発狂ジジイはバイク屋が話題に出ると即発狂するんだな
0037774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:09:06.15ID:MKYc/Fe5M
チェーンブロックやクレーンでフロントを上げる際のロープってハンドルに掛けても大丈夫でしょうか?
0038774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:17:51.88ID:nzMGae4HM
車重やハンドルによるし、作業内容にもよる。
積み下ろしや軽整備でならポスト付近の根本を吊るなら
普通の車種は問題ないと思うが、
アメリカンや重量級ツアラーはやめといたほうがいい。
0048774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:24:25.59ID:nVD5aUc8M
>>38
セローで純正ハンドルです
チェーンブロックが出てきたのでタイヤ交換の際に使いたいなと
面倒でもトップブリッジやフレームにかけるのが本来のやり方でしょうね
0050774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:34:47.06ID:S38kyDjJM
>>48
セローなら大丈夫だけど吊るとチンコみたいにブラブラするからリフトアップスタンド買ったほうが後々ベター
0053774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:10:16.23ID:/ROJrVD90
流動食に最適だな!
0055774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:12:11.97ID:/ROJrVD90
一生懸命ググって探してきたんですねぇ分かります。

imgur位使えよ。
0064774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:13:50.07ID:hJ02ZO3Aa
圧縮低い中古エンジン直すんだけどどこから手を付けるかな…
4発で全部規定値未満だけど3と4が特に低いし腰上まるごと交換したほうが早いか
0067774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:32:08.38ID:8WsjK9+na
追加
タペットに問題なくバルブが浮いてる訳でもなくシリンダーピストンの摩耗なら腰下まで開けて全部点検しとくべきだよ。
4発エンジンで自然消耗で圧縮弱くなるのは相当な距離を走ってるから腰上だけで直してパワー復活すると腰下にトドメ差す。
費用節約でまず腰上だけOHしてクランク周り壊した知人が複数名居るからな。
またそれを知っているのに費用の問題で腰下を開けずに済ませてエンジン全損になるのよ。
0069774RR (エムゾネ)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:47:54.42ID:lRXIDtNNF
ガスケットの抜け、バルブの当たり、ピストンリングの摩耗ぐらいで終わればラッキーだね
シリンダーに傷が有れば残念
0070774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:12:46.80ID:6qunPZE80
シリンダーがクランクケースに頑固に固着していて、プラハンでど突いても、石頭ハンマーでど突いてもウンともスンとも微動だにしないのですが、固着している場合はどうやって外していますか?
0071774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:31:05.96ID:8WsjK9+na
2日ほど放置してから叩くと簡単に取れる事が多いね。
ヤマハの古い空冷のスタッドボルトに樹脂のパイプ被せて有るのは大変な目に合うよ。
0072774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:17:50.98ID:S7X3pSdMd
>>70
どこかにこじる場所がない?
一見無意味そうな出っ張りが向かい合わせになってる場所
0073774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/10(月) 06:15:21.21ID:nnsWS6yd0
>>70
・ネジのはずし忘れ(ヤマハ)→ネジをはずす
・実はピストンの固着→油を吸わせる、キックしてみる
・ガスケットの固着→油を吸わせる。
0076774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:26:42.07ID:LLM43Hofr
>70
ピストンは動く?シリンダーとピストンリングが固着してるのかもしれない
その場合はシリンダー内にピストンの上からオイルを注ぎ(減ったら継ぎ足す)一週間くらい放置してからクランクシャフトを少しづつ回して固着を剥がし、その後にシリンダーに取り掛かる
0080774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:34:47.06ID:8qOuVnuW0
シリンダーとクランクケース上側が一体という落ちはないよね。
0081774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:14:40.09ID:OfQUOFj6d
まぁボルトがまだ残ってるんじゃね?
ていうか本人不在なんだからもういいだろ
0082774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:19:00.16ID:OhQFE942a
何のシリンダーか書かれて無いからな。
設計の古いモデルだと判りにくい所にネジが隠れてたりするが何か判らないとアドバイスしようが無い。
0085774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:48:44.64ID:Qm8lalxA0
スプロケットのセンター出し
という言葉を耳にしたんだけどどういうこと?
普通に留めたら勝手に位置決まると思うけどそうでない構造もあるの?
0088774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 18:01:40.54
中華の激安製品だと本当にセンター出しが必要なスプロケあるからなぁ
最初はチェーンが片伸びしてるんかと思ったわ
0090774RR (JP)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:06:59.28ID:k21qeB8LH
>>85
ホイール流用でワイドホイールにしたときや他社の平たいアルミスプロケットに純正のオフセット付きドリブンスプロケットから交換したときにドライブとドリブンの中心を合わせる作業(オフセットドライブスプロケットを使うまたはホイールのスプロケット座面削り込み調整、またはドリブンスプロケット座面にスペーサーリング入れる)数ミリから10数ミリの調整、オフセットを合わせるとか呼ぶことが多い

あるいはブレーキキャリパー固定するときシムを入れて微妙な調整するようにドリブンスプロケット座面にシムを入れてドライブとドリブンの中心を合わせる作業1ミリ以下の調整

またはドリブンを固定するボルト穴の僅かなガタで発生するリアホイールとドリブンスプロケットの偏心を調整する作業
のどれかだと思う
0095774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:16:41.27ID:wKvK2ppf0
>>91
ドライブとドリブンのチェーンラインを合わせる作業
ホイールとスプロケットの中心を合わせる作業.
0102774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:31:24.46ID:OhQFE942a
自転車だと足の力は均等では無いから真円じゃなくて楕円形だよな?
並列4気筒なら真円で良いと思うが、シングルやツインならクランクの角度に合わせて偏心させた方が駆動効率良いかも?
0108774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:22:40.48ID:H0kpigNO0
シマノが楕円形チェーンリング「バイオペース」を商品化したのは1980年代で、これが元祖と思われがちだが
実はそれより10年以上早くにブリヂストンが「オーバルギア」という名称でジュニアスポーツ車に楕円形チェーンリングを実装していた
0111774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:59:44.64ID:LDfIXAli0
今は外国製でかなり計算された楕円のギヤが出てるな
しかし使ってる人は少数派かも
0112774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:16:05.79ID:ybRrb3030
楕円だと常に負荷がかかってる感じで効率は良いんだろうけど疲労が早いなんて話聞く
てか自転車乗りの油圧ディスク恐怖症が酷いな、2021年時点でようやくほぼ油圧ディスクになったけどおそすぎ
せっかくコンポが電動化されたんだからバッテリー共有する形でサイコン/携帯/前後ライト/パワメまで共有できるようにしてくれ
次はABS頼むよ原付なんて96年のDIOにABSが初搭載されて26年だぜ
0113774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:38:53.51ID:RiqPNqD70
チャリよく知らんけど、105でもブレーキぜんっぜん効かないのに
あれでよく40キロとか出せるね
0117774RR (スフッ)
垢版 |
2021/05/11(火) 06:53:13.21ID:dLSV5eRSd
>>115
通信簿5を3つ達成しアストロG買ってもらった。
オーバルギアの恩恵はよくわからんかった。
0119774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 08:04:33.85ID:PebL7/8u0
エレクトロボーイが来ると思ってたら
普通のナショナル自転車電飾なし変速付が来た
小学生の思い出
0131774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:28:58.93ID:rDMFwxqU0
アストロG 欲しかったけど大人ぶってシャインスター買った
そのあと発売されたロードマンの方が格好よかった
0132774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:35:02.34ID:yWwTTkAt0
気温が上がってきてママチャリの硬化したリムブレーキが効くようになってきた

これが俗に言うブレーキが温まってきたぜ!なのか
0133774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:24:00.29ID:QDErz1tC0
調子に乗って懐かし自転車ネタでスマン
そのエレクロトボーイZブラックマスクには
後輪のディレイラーに自動注油タンクが付いてたんだが
回転に関わらず一定量を滴下する構造のため
一晩経つと後輪リムがオイルまみれになってブレーキが効かないアホ仕様だった

でもスコットオイラーより10年以上前てのが凄い
0134774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:27:09.41ID:z0/6UdPw0
70年代とか80年代のバイクにはチェーンにエンジンオイルを供給するポンプが付いてるのあったよな
0135774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:45:55.47ID:8DSUCtLV0
>>118
鬼握力で握り込んだら自分が吹っ飛んでくだけだろ
0136774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:46:18.11ID:mvsumdKz0
自動給油を重量増となるポンプを用いず実現させたkwskのテクノロジーは
やっぱハンパねぇ。
0137774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:50:25.99ID:z0/6UdPw0
スバルもエンジンから下が錆びないように何かで湿潤させる技術持ってるよね
0138774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:09:11.84ID:K1h8371y0
プラスアース車は常にボディに電気流れてるから錆びにくいとか、確かに40年以上前の英国車だけど殆どサビが無い。
0139774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:19:34.27ID:p6fZeAO90
>>134
ZX-12Rはタイヤに自動給油してくれたらしーぞ
俺のはそんなん一度もなったことないけど

>>137
俺のサンバーにはそんなもんついてねーぞごるぁ(オイルパン濡れてる)
0140774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/12(水) 03:17:26.20ID:7einAy+Ra
昔は本当に簡単にチェーン切れたんだろう?涙ぐましい努力されてるよ。
ホンダのスーパーカブのOHCの初期モデルはスプロケカバー内部にブローバイガス吹き出し口が有る。
DT-1はクランクケース上部のミッションのブリーザーのホースをケースに穴を開けてスプロケカバー内部に流す様になってた。
古いハーレーはクランクのシールやミッションからわざと漏れる構造に設計されてるからな。
0142774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/12(水) 04:34:17.78ID:LVIqSnLq0
お父さんもトイレの後パンツにしまったところでちょろっと漏れるって言ってた
0146774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:24:43.35ID:198Jwb4o0
安いからってノンシールチェーン使って、東名で大阪から吹っ飛ばしてたら日本坂手前でチェーン切れたことならある
無知って怖いぜ…
>>140
0155774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:03:30.86ID:z9kj4h6z0
オイル入れ過ぎたりクラッチ開ける際はバットで受けて
再び入れ直してるんだが、これって邪道?
0162774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:16:45.08ID:3mIx0vNV0
下から抜くときに砂落とさんようにね
オイルパンの底やドレンプラグに付着したやつを
パークリとエアで吹いてウエスで払ってから抜くようにね
重たい砂はシリンダーに行かないだろうけど
軽くて小さいのを混入したら後で後悔する。
砂は石英70%程度だから鉄スリーブも傷入る
0164774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:01:33.04ID:vEX+3aAe0
>>161
そんなんで済む量じゃないし抜いたオイル再利用出来ないじゃん。
油面で10ミリ位抜きたいんだよ。
0166774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:18:54.55ID:WiK97BlL0
バイク屋の動画で見たのは
ホース付きのシリンジ(注射器)で投入口から吸い取るとか
0167774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/13(木) 06:15:11.99ID:gdrOQbh50
シリンジ買うなら素直に手を汚した方がいいじゃん。
金かけずに有るもので対応したい。
シャンプーポンプをブレーキ液交換で使う人もいるし日曜日やってみる。
0169774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/13(木) 06:25:56.88ID:Fu/894yD0
今からわざわざポンプやらシリンジを調達するよりドレンプラグを緩める方が面倒だと思う感覚も理解に苦しむし
上から抜いたオイルは再利用できてもドレンから抜いたオイルは再利用不可という考え方にもついていけない
何か金輪際ドレンプラグを触りたくない理由でもあるのか?
0177774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:02:15.10ID:L7MG2QZS0
ホームに滑り込む列車を見て「ドゥワァ!センナナヒャク!」と叫んだ彼のように
ドレンから流れ出るオイルを見て「ドゥワァ!オイルコウカン!」と叫べるようになるのが夢です
0184774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:26:39.04ID:TfapLh/rM
ガスケットを替えるときに偶々オランダの少年が通りかからないから交換出来ないだけで本当は座面みて替えるべきだけどな
0185774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:27:37.82ID:WZhXWC+Ir
エンジンオイルドレンプラグのワッシャーなんて半永久的に使える
なんならあんなもん付けなくても(まともな国産バイクなら)大丈夫

などと言ってみる
0186774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:33:57.85ID:TfapLh/rM
トルクレンチで規定トルクで締めると殆ど変形しないんだよな
それこそ半永久的に使える位

つまり、手締めで潰れてるのは大体オーバートルク
0187774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:39:00.71ID:Yk+Y2cKd0
ドレンボルトをトルクレンチでは締めないからなー
軽くアルミが潰れるまでってのが普通の締め方だと思ってる
ていうかそう教わった
0188774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:48:44.56ID:TfapLh/rM
緩んだら不味い場所っていう先入観があるから大抵の人はオーバートルクになってる節がある
規定値を正確にトルクレンチで締めると変形する手前で止まる
0190774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:13:41.84ID:ZM+O2qUw0
規定値の認識が間違っています。
設計上潰れる値もあれば潰れない値もある。
潰れるべき規定値で潰れないのはレンチが壊れているか
使い方がおかしい。
0191774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:22:01.82ID:IGZ8rd5V0
>>175
存在を知らず検索してみて使用してみたいと少し思ったが
駐輪中とか出先で停めている間にいたずらで抜かれたら最悪と思って諦める
0193774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:28:15.97ID:wOw9+Xm4d
>>188
何言ってんだこいつ
変形してこそのアルミワッシャーだぞ
変形しないでどうやって密閉するんだよ
0194774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:37:22.19ID:BuUD+2KKM
断面Cみたいなやつで潰れるタイプと
アルミのやつと銅のやつの使い分けって
どうなってるんだろ。
0197774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:32:50.30ID:IKi/vNmYM
@ドレンの相手側の硬さで使い分ける

A座面の幅が広く取れない時は変形ワッシャを使われるケースが多い

B何かと共締めの場合は(クランクケースとか)相手がアルミでもガスケットの潰れで緩まない様に銅を使う

大体このパターンに当てはまると思う
0198774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:34:19.66ID:GOrbO8OIa
ホンダのドレンプラグのワッシャーは新車当時から交換されて無いんだろう?はみ出た部分がボルトに傘の様に被さって一体化してるのが良くある。
意地でもワッシャー交換はしない一生使うと言う意志が見えるわ。
0201774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:50:37.90ID:ZM+O2qUw0
ワッシャボルト頭とオイルパンのどちらの面にもフィットする
材質と厚さなどを設計するんだよ
密閉といっても圧力気体止めるわけではないから
ワッシャ程度で済む。
0202774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:58:50.17ID:SWlb2t8VM
ちょっそれ俺のやんw
ホンダ単発、一体化してたから20年そのまま使ってる(20年前に交換部品は購入済)
0204774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:10:05.32ID:j0peLWcca
バイクによるけど
オイル入れすぎて減らしたい時は
オイルフィラーキャップ開けたまま
セル回すとオイルが飛び出てくるから
それで抜いたことあるわ
0206774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:27:06.50ID:RolPLYSH0
>>199
うっかりミスでパッキン無しでドレン閉じた事があるけど、オイル漏れしてきたら外してパッキン付けようと思いながら、
次回オイル交換してまでの5000kmの間に一滴たりとも滲んで来なかったよ
0207774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:50:46.23ID:T+rZ3ORp0
NC39乗ってる方、hiss登録用のカプラーがどの辺にあるか知りたいんですが教えていただけませんか?
0209774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:47:47.64ID:UUs38XJk0
ホンダのお店に聞くと確実ですよ
0210774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:52:39.83ID:izZQPLhT0
燃費がクソ悪くなった
キャブ車って天気悪くなるとこんなに悪くなるもんなの?
0216774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:14:08.42ID:BfoEb3+10
今時粗悪ガソリン売ってる店なんて相当レアだと思うからあるとすれば農家の携行缶だな
キッタナイ携行缶にいつ入れたかわからないガソリン、結構こういうのが原因でバイク屋に持ち込まれる事がある
0217774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:16:12.87ID:PsQYxl6l0
昨日雨降ったから水が侵入したってのも考えられるから…
ガソリン自体が粗悪なんじゃなくて水混入して質が悪くなった可能性も考えられるってこと
0218774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:19:09.16ID:BfoEb3+10
燃費が40%も変わって走行時に違和感感じないなんて計算ミスか漏れてる以外にありえないと思うの
0220774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 01:03:17.23ID:bIYqVK0R0
てかオーバーフローしたガソリンがその辺に流れ出てくれてりゃ良いけど
2stなら一次圧縮室に落ちてマフラーからガソリン噴火、4stならクランク
ケースに落ちてオイルがシャバシャバになりメタル死亡なんだが。

尤もオイルにガソリン混じるとブローバイに燃料混ざって、燃調濃なり
走れたモンじゃ無いが。
0225774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 02:19:45.18ID:rw+kiHrn0
エマルジョン化したエンジンオイルがブローバイホース内で詰まって
通路が極端に狭くなっていて燃費が悪くなっていたことならある。
原一。ホース交換で35q/Lから50km/Lだった。
0226774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 02:22:44.62ID:WDXhcRKB0
チェーン新品にするだけで数キロ燃費良くなるよ
エンジンまともという自信あるなら、足回りバラしてグリスアップ
0228774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 03:02:40.77ID:rw+kiHrn0
インマニガスケット付近などの二次エアで状態によって燃費0〜15q/Lダウン。
状態とは常時、スロットル開度で吸ったり吸わなかったり、気温によって変化したり。
薄くてエンジンの掛かりが悪ければ特定はむずかしくないが、初期には燃費に影響せず、
始動時も走行もいたってふつう。
春先には冬季保管時の寒暖差での発生もある。
この場合パッキン類が比較的新しい状態なら周辺を組みなおすだけで改善。
0229774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 04:46:17.00ID:JJqwJ5+D0
>>223
モノタロウのを使ってるよ、ある程度は効果有るみたい。
43年前のバイクのメーターがラバーカップに入ってるんだが硬化と変形してたのでリプロ品に替えたら1年位しか持たなかった。
結局古いやつを熱湯に付けたら柔らかくなって形も戻った。
それをモノタロウので手入れしてるけど新品に近い状態を維持してる。
0230774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:32:15.13ID:Ov4hSc200
>>229
モノタロウPB品でラバープロテクタントみたいなのがあるの?
クレの商品画面にもオススメ出てこないんだけど
0237774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:41:41.57ID:LG8LomlOM
>>229 ありがとう 参考になりました
リプロがだめで古い変形したのを整形してっていう下りで泣けてきたw
自分もそういうに分かるよ
スクーターの無塗装部分の白化にも使えるといいな
0244774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:26:38.09ID:aPdhMkIwr
>>243
リッター15のときは109キロ
リッター25のときは125キロ
今日は燃費を早く知りたかったので52キロで給油した。
0247774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:41:42.61ID:rp5Y/9jtM
>>244 同じスタンドで入れてる?
たまたま、傾斜とかで前の日は少なめになって翌日前日に使った分も足した感じするけどな
0249774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:16:07.94ID:+R3aoZbQ0
燃費が最高の直後に最低になってるから、少な目→多目に入れただけのような
特に有人スタンドだと人によって満タンの基準が違うからバラつきは大きいよ
0252774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:57:03.97ID:EFVKmx0H0
空冷4発750乗ってた頃はリッター18〜28とかなりバラつきあったよ
理由はよく分からなかったけど大体22〜24に収束する感じだった
0254774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:31:45.92ID:zVMJXVn8a
ずっとやらずに放置してたVツインの同調取ってみたら前:後=10:0みたいな出鱈目な調整になっててワロタ
丁度いいとこで調整したらヤマハなのにホンダのVツインみたいな回り方になったけど面白いからまあいいか
0255774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:18:02.96ID:UktCTGM5a
バイクではないがプロがフルチューンしたコルベットのエンジン音がビッグバイクが複数台で吹かす様な凄い音だったけど、一緒に居た友人はこんなバイクみたいな音はアメリカンV8じゃないと憤慨してたな。
デロデロデデロデロデデロみたいなちょっと狂った感じのバラ付く感じが渋いアメ車の音でチューンしたバイクみたいな音じゃダサいとね。
0258774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:44:31.55ID:fE97/Fus0
ハーレーのウントコドッコイウントコドッコイはユーザーが意図的にアイドリングを下げてるんだよ
0262774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:37:11.38ID:EFVKmx0H0
膨潤するようになったって時点で何らかの変化が起こっているので元には戻らないと思います
0265774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:07:35.82ID:/XC2jQ2qM
ゴムは劣化したら交換。輪ゴムもタイヤもパンツのゴムもOリングもいずれ劣化します。
0266774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:14:28.29ID:X7mtYh4i0
ちゃんと整備されたGSR750は郊外だとリッター30近く走るぞ
だからGSX-S750になるときにタンク2リッター減らされた
0268774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/16(日) 04:34:01.08ID:vLyNN5mXa
>>257
ハーレーのあれも偶然の産物でリヤシリンダーが交互に失火してるからあのアイドリングになる。
パワー優先のチューニングしたエンジンでは起きなくなるからハーレー界隈ではエンジンは純正状態の不正アイドリングするのが良いとされてる。
0269774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/16(日) 04:36:12.87ID:vLyNN5mXa
>>268
更に追記
ちゃんと整備出来る人が不正アイドリング消える様にメンテすると下手くそと言われて正しく?不正アイドリング起こす調整出来る人が尊敬される世界だよ。
0274774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/16(日) 08:14:12.82ID:ub8vvngX0
>>264 夏場は通勤で片道10Kmの使い方で22Km/L位
冬場は17Km/Lまで落ちる
昨日までの燃費ネタに近いほど変化する
たた、これは純粋に始動増量の関係なので、冬場でも距離乗れば平均で20km/L位はいく
ちな、ツーリングなら30km/L狙える

元オーナー
0277774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:00:53.03ID:I+pjYOb5a
GSR750はレギュラー仕様なのも燃費良い理由なのかね
つっても最近のインジェクションなら750cc前後でもだいたい20km/Lいくけど
0281774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:54:24.65ID:B9V2dgAW0
キャブ時代の750でもツーリングなら20〜30くらいは走るぞ
全開で遊んでりゃ12とか15まで落ちるけど公道じゃ無理だからな
0282774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/05/16(日) 13:25:52.35ID:qIcTO9xxa
gsx-r750の最終型乗ってるけど
燃費運転して26普通に乗って20飛ばして16ぐらい走るわ
どんなバイクでも飛ばさなければ20は走るだろ
飛ばしてないのに燃費悪いって無駄に低いギアで走ってそう
0284774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:11:36.89ID:n9afw5RL0
燃費なんてエンジンの特性によるところがでかいんだから、燃費求めるなら車みたくレットゾーン6000とかになっちゃうだろ。
0285774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:33:13.40ID:wJERs90+0
大型でキャブをFCRにして 燃費が悪くなったと言う客がいるくらい 馬鹿なのか? 



自転車乗れよ
0286774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:16:14.77ID:l6OgoLNu0
自転車って100キロ走ると2000キロカロリーも消費しちゃうから燃費悪いよ
ちなみに素人でも100キロまでは大体の人が走れる、150キロくらいに壁がある
頭おかしい人はママチャリで1日200キロ走るけど4000キロカロリー(成人の2日分)だから高カロリーの補給をしながらコーラのポカリ割飲んで凌ぐとか
0290774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:08:56.22ID:KoRrg4Vua
前にフロントフォークのOHしたけど
OHして1週間ぐらいは地味にオイルがにじみ出てたけど
時間経過するにつれてオイル漏れは無くなって行った
そういうことあるもんなんだな
ちょっとオイル多かったんだろうか?一応規定量測って入れたけど
0291774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:56:46.84ID:YwOeIplBM
>>290
シール入れる時のグリスとかオイルでは?
よかれと思ってたんまり使って入れたら数年経っても未だに油っぽい
0293774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:14:23.40ID:KoRrg4Vua
オイル漏れ無くなったあとでサビ対策にインナーチューブ全体にシリコングリス大量に塗ったな
フォークブーツ着けてるからゴミとかも付着しずらいだろうし
0297774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:19:19.11ID:LQ7weqQd0
フロントフォークのOH1回だけやったことあるけどあんな面倒なことはもう二度としたくない。
特に左右の突き出し量の調整がイライラした。
0298774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:33:22.93ID:KoRrg4Vua
自分もそれが初めてのフロントフォークOHだったが途中までは順調に行ってたけど
終わったと思った最後にドレーンボルトのワッシャーが1枚余ってるのに気付いて絶望したな
片側また1からやり直し
しかも一回目は結構スムーズに外れたドレーンボルトが2回目は供回りして外すのに苦労した
苛ついて指怪我したし散々だったな
順調に行ってる時ほどこういうミスする
0299774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:39:07.04ID:NWG6V+Zj0
そろそろエアクリ交換時期だし、ぼちぼちフケも悪くなってきたので変えますかね…
めんどくさいこと…
0300774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 00:53:42.00ID:Ua3ujVFa0
布製のフィルタは洗浄して乾かせば再利用できるけど紙フィルタを同じように
洗って乾かしても目が潰れてだめだ
0301774RR (JP)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:26:58.68ID:HrkKtnVJH
エアクリスポンジなど代わりに三角コーナー用不織布を開いてサイズに切り出してオイル含ませて使えば使い捨てできる、2枚重ねがよさげ
0303774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 03:45:21.80ID:mnx3VvVC0
まあキャブの茶こしつけてた奴もいるし
燃えたりしないなら、自分がいいと思うんならなんでもいいよ
0309774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:18:18.60ID:kqyei7cR0
HDDの温度が50度になってアラーム鳴った
吸気口のフィルターがホコリで完全にふさがってたw
0314774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:23:08.47ID:Kag2lGuc0
260のOリングだが、一か八かで乾燥させようとバラしたら何故か膨潤が解消されていた。
おそらく、適当に半締め状態だったのでガソリンによる蒸れが解消されたらしい。
タンク内のホースとかも劣化疑った方がええ?
0315774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:27:55.92ID:mOg51qKE0
ガソリンタンク周りのOリングと言われてもどこに使われているOリングなのか分からないよ
0318774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:35:10.95ID:OyjsJDlc0
5万キロならエアエレメント交換してないってことも考えられるな
ブリーザー一回溢れさせちゃったし変えとこう。
0325774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:22:04.38ID:mOg51qKE0
タンクキャップのゴムパーツはガソリンが漏れないようにするものではなくて雨水が入らないようにするものだから敏感にならなくても良いと思います。
倒れたら大体漏れるものだと思ってますが最近のバイクは違うのかな。
0326774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:49:33.95ID:p/P1iLbba
タンクキャップのOリング劣化のせいで多めにガソリン入れたらすぐにガソリンキャップ周りから漏れてきてた
0327774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:02:15.17ID:WoDMASEF0
>>225
あとバイクによってはブローバイキャッチタンクのドレンホースがあるので溜まった廃液を排出するといい
結構これ忘れてエンジンブローさせる人が多い
0331774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:23:39.67ID:mOg51qKE0
若い頃はポンコツしか買えないくせにヘタクソでこかしまくってたから
そう思ってしまってるのかもしれないなぁ。
今のバイクは違うんだね。
0333774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:54:34.75ID:8eQsh4uzr
買ったときに中古屋さんがブローバイドレンのこと教えてくれなかったから知らなくて、調子悪くなったってことで開けてみたら臭い液体がブワって出てきた…

これってバイク屋の責に…ならないよね?
0334774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:14:32.57ID:0IcAXBiQM
黙ってついてコイッ!
   /ヽ /ヽ
  | | / ノ
  | |/ / _
  /   \ // ̄ ̄(
 /     // 戦争 )
`|・  ・//___ノ
 \_x_//   __
 /(_o(⌒ヽ  (・_・ ヲ
(_)   \ | __>-イ
  L____|(・_・ ヲ
  /_|ヽ_ノ >-イ
 (_
0335774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:19:23.04ID:7UX6CD80a
タンク内にゴムホースが有ってタンクキャップの土台をタンクにはめる構造はドゥカティのキャブ車かな?
あれの整備はめんどくさいから嫌いだわ。
0338774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:59:50.06ID:Kag2lGuc0
そうですね。ちょっと古いやつなんで普通に起こり得るトラブルが山積みでそこら中ぶっ壊れまくります
店に丸投げするほどの余裕ないのでコロナからの梅雨入りで完全に盆栽ですよ
0340774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:48:30.52ID:mOg51qKE0
こんなのあるんだね。ドカは死ぬまでに乗ることがあるのか怪しいくらい縁がなさそう。
こういう構造だとどういうメリットが有るの?
0342774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:04:55.29ID:EeVTOelR0
二輪でもFI車の燃ポンプでインタンク式はちょくちょくあるぞ
カワサキなんてほとんどそうじゃないかな
ハーレースポーツスターもそう
メリットはタンク内のガソリンに浸かっているので冷却性が良いとか、設置場所をわざわざ用意しなくていいとか
0345774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:10:31.03ID:mOg51qKE0
今時のバイクはそうなのか。
整備しようぜ(`・ω・´)とか相当ハードル上がってしまったな。
0349774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:49:19.38ID:yDBBHIlb0
爆発ビード上げも14.7:1を意識してパークリ注入するもんね
リッチでもリーンでも失敗する
0352774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:59:49.99ID:mlNBb3gKa
一昔前のヤマハはインタンクの燃料ポンプが真夏によく死んでリコールしてたな
極力常にガソリン満タンにするのが一番の対策だったっけ
0353774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:06:31.66ID:yDBBHIlb0
そもそもEFIでガス欠厳禁というのが全然周知されてないよな
燃料ポンプもインジェクターも運が悪いと一発で昇天するのに
0354774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:21:57.73ID:mOg51qKE0
乗ったことない自分が言うのも何なんだけど、故障のリスクを上げてまで積極的に
燃料ポンプをタンクインしないといけない理由は何なの?
0359774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:53:11.22ID:gbdyD7ni0
くだらねぇシモネタやめろよアホが
0360774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:55:43.21ID:mOg51qKE0
なるほどなるほど、返信ありがとうございます。
勉強になるってかこういう話してるだけで楽しいですね。
今後ともよろしくおねがいします。
0361774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:56:37.30ID:rMWRMcU/0
タンク外だと万が一燃料が漏れた場合電気的火花で着火炎上する
タンク内だと燃料に浸かってる前提なので燃料の中で有っても酸素が無く着火しない

内部のモーターの熱を燃料と言う液体に漬ける事により冷却出来る

ポンプ単体の容積をタンク内に収容する事によりスペースを少なく出来て他の機器のスペースに転用出来る
(コレには燃料搭載量が減る弊害はあるがタンクデザインによりある程度回避は出来る)
0362774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:01:43.74ID:YE5h3LTQ0
タンク外だと、リターンホースで、余分な分をタンクに戻す必要がある、インタンクの初期は戻してたけど、今はタンク内で完結してるから、タンクからは圧送するホースだけ。
0363774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:08:55.33ID:EeVTOelR0
そうそう、燃ポンがタンク外だとタンク取り外しがちょっとだけ面倒くさくなる
俺は戻りホースにインラインコックを2つ直列に付けたわ
0364774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:19:47.75ID:lnS2r83IM
燃料ポンプはモーターの奴は昔からモーター内部をガソリン通る構造だから冷却は別に変わらん。設計配置の最適化だと思う
0366774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:29:05.35ID:mEEGe3JM0
キャブの燃料ポンプと言えばライブDIOのオイルタンクにガソリン入れちゃう子を最近見ないな
あんな紛らわしいもん作るとかさすがホンダ!と思ったらアクティでもやりやがった、いい感じのいかにもってとこにオイルフィラーキャップがある!さすがホンダ!
0367774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:30:41.52ID:OyjsJDlc0
ジャイロキャノピーのウィンドウウォッシャー液のところにガソリン入れたやつなら知ってるぞ
0370774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:30:50.04ID:g03uQzWx0
RZ50の冷却水のリザーブタンクにオイル満タンにした人も居た
キャップに書いてあるだろうに
0376774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:42:14.47ID:p5dVtt0N0
>>372 >>308
するとパリダカの連中は100キロごとに交換してんの?エアクリ
0378774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:08:17.04ID:p5dVtt0N0
エアクリ自体そんなにやりようないんじゃないかなぁ?
結局空気を濾してるだけだしな
0380774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:32:23.08ID:8ZuLT1JU0
言われてふと見たけど車体構成から燃ポンは収める場所がタンク内以外には無いこと判明
0385774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:29:59.25ID:swhKnoF50
林家パーコれーしょん
0389774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:39:25.68ID:2ePSrgXD0
パー子レーションはないけど、アイシングはやらかしたことある。
信号で止まったら回転下がらず前の車煽ってしもうたわ

前にキャブあるから仕方ないね
0391774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:39:03.61ID:U6sfGQcG0
走行中にキャブのトップキャップが外れて中回転でウオォォォーン!!
となってスロットルが戻らず焦ったことはあったな
アイシングとかで張り付いても同じ感じになるんだろうな

すぐキーOFFにして路肩に寄せたけど自分でバイク弄ってて仕組みとか
わかってなかったらパニックでそのまま走って事故ったりしてたのかもなあ
0392774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:51:48.81ID:YryO3tslM
敵のロケット弾から逃走中にハンドルが外れて焦ったことはあったな
スロットルケーブル口に咥えてハンドルを麻縄で亀甲縛りにして貨物列車の連結部に飛び乗って逃げたきった、遠い青春の日のおもひで
0393774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:13:23.97ID:gjBiqiqrM
ローで引っ張っているうちにカムシャフトが折れてカンカン言わせながら帰って来たことある
0394774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:13:03.11ID:Ei1S4P3dM
三相交流のジェネレーターが発電しないんですけど詳しい方教えて下さい。

ジェネレーター単体で相関抵抗あたっても問題なし(アナログテスターで0.8オーム位)

車載状態でエンジンをかけて電圧をあたると三相共に0Vこんな感じなんですけど他に調べ方ってありますか?
0398774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:05:28.02ID:l+3tKGAta
ローターが磁石を接着剤で貼りつけるタイプでエンジンオイルに浸かってるタイプだと接着剤が剥がれてローターだけ回るから全く発電しない症状が出るな。
そんな大雑把な設計は大陸くらいしかしないと思うが。
0400774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:21:57.83ID:bXVwlHTz0
12Vのシガーソケットと5VのUSB一口が一体になったやつをセロー250に取り付けたいと思っています。
用途はタイチの電熱グローブとスマホナビの充電です。
ベターな方法ではないことは承知していますが、ホーンの線から直接取った場合、ホーンの線は耐えられると思いますか?
0402774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:50:27.09ID:l+3tKGAta
純正の配線は余裕持たせて有るからね。
それよりは後付け電装品の中華の配線の方が心配だな。
中華は見た目太くても中身の銅線ケチって極細なのが普通だから。
銅は金属として高いので普通にケチるからな。
燃えても構わないケチるのが大事って思想だから敵わないよ。
0403774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:00:46.39ID:bXVwlHTz0
回答ありがとうございます。
しかしまぁ、何というか鋭いですね。今回用意した電源パーツは中国からお取り寄せしたものです。
構造的にはMCsignalと同じなので同じ工場で作ったものだと思っているんですが、ケーブル長いので
ぶった切った時に線の量も見ておきます。
0404774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:48:48.64ID:ZM2BXbhm0
V2エンジンで、アイドリング中にかたいっぽうのプラグキャップを完全に取り去っても回転に変化がないくせに、スロットル開けたときの吹け方は明らかに変化するっていう症状なんですが何が起きてるんでしょうか…?
0412774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:09:26.42ID:l+3tKGAta
中国は売れ筋と見るやコピー作るからなぁ。
見た目がそっくりだから同じ工場の検査落ち横流しかと思いきや隣の工場がコピーして偽物流してたりするのよ。
中国人バイヤーですら騙されて普通に偽物が流通する世界だからな。
中華は魔境との自覚が有って自ら人柱になるなら良いが単に安いと飛び付くと下手すると死ぬからな。
0414774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:24:15.65ID:ZM2BXbhm0
>>411
だとすると吹け上がりがかなり鈍くなるはずだけど、吹け上がりは悪くないしそっちのプラグ外してスロットル回したときと刺した状態で回したときが明らかに違うんだの…
0415774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:28:01.61ID:ZM2BXbhm0
とりあえず吸気系リフレッシュするかな…
ビスカスのエアクリエレメント届いたし
0416774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:33:47.13ID:l+3tKGAta
圧縮圧力を計って見たら?
多分変化無い方は基準値を微妙に下回ってるよ。
だからアイドリング時はちゃんと燃焼してないが回転数上げると普通に燃えてる。
そう言う状態だと思うよ。
0422774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:04:27.89ID:/RivAjiS0
海外のパーツリスト公開してるサイトでVTR250が見れるからそこか使える部品探すしかないな
0423774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:45.77ID:VyBnBTbJ0
キャブなら
点火プラグの火花チェック
圧縮チェック
キャブオーバーホール
同調
0425774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:23.42ID:KQEu2V0Dr
やっぱりキャブレターとかの給排気関連が臭いかな…
プラグ抜いたけどまっくろくろすけになってました(オイルで湿ってるとかはない)
0426774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:16.13ID:KQEu2V0Dr
実はブリーザーホースに水が溜まってたのを知らなくて、エアクリボックスまで達せさせてしまったことがあったのでとりまエアクリチェックしますん…
0427774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:59.49ID:KQEu2V0Dr
あと多摩とか行ったとき高山病になるからやっぱりそっちかな…
そっちであってほしい。
0429774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:56.58ID:Qxtj8x3E0
買ったバイク屋に聞いて乗ってもらったらキャブが臭いと言われた。で、燃料添加剤のフューエルワン入れてもらったけどなんか変わるかね…
シリンダーに傷とかではないと信じたいぜ…
0435774RR (スップ)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:24.28ID:mGMWxoCxd
>>429
適当なバイク屋だな
キャブ臭いと言うならキャブのオーバーホールするのが普通だろ
と思ったが、オーバーホールkitが無かったら終わりなので分解出来ないのかもね
0436774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:07.67ID:Qxtj8x3E0
>>435
いや、預かってオーバーホールしてもいいって言ってたけどサイフがアレなんだよね…
コロナ不況ってやつなんですよ…
0441774RR (ワンミングク)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:09.84ID:85lnlpAQM
コロナ不況だってんならそんなバイク乗らなきゃいい
25万円も出したのかもしれないけど25万円しかしないバイクはそんなもん
0443774RR (スップ)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:04.75ID:mGMWxoCxd
調べたらキャブのガスケット類は手に入りそう、ダイヤフラムは知らん
まずは
ジェット類の詰まり有無
ダイヤフラムの劣化有無
ニードルの磨耗有無
フロートの固着有無と油面調整
本体の詰まり有無
0447774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:28:15.95ID:Qxtj8x3E0
点サビはあるけど詰まるほどじゃないってバイク屋の人が言ってた
まさかそれ?
0448774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:34:55.61ID:Qxtj8x3E0
不具合
・1300回転(両気筒)で後ろバンクのプラグキャップを抜くとエンスト
・3500回転(両気筒)で後ろバンクのプラグキャップを抜くと回転数は1300回転くらいに落ちるがアイドリングは続く
・3500回転(両気筒)で前バンクのプラグキャップを抜くと2500回転くらいに落ちる。
・エンジンが温まったあと4000回転以下で妙に加速がだるく、閾値超えるとスイッチが入ったように加速する。
・オイル減少とかはなく、排ガスもオイルが燃えた匂いはしない。
・オイル交換を店でやってもらった時、黒くなってると言われた。

これくらい…ですかね?
0449774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:40:26.40ID:vK+i/cT4M
>>448
>・エンジンが温まったあと4000回転以下で妙に加速がだるく、閾値超えるとスイッチが入ったように加速する。

GP500マシンみたい、じゃじゃ馬カッコええっ!
そのまま大事に乗りましょう
0450774RR (スップ)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:28:50.92ID:mGMWxoCxd
>>448
あとタンクの大気開放穴も点検しておきな
大気圧掛からないと正常に燃料がキャブにいかないから
0452774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:01:15.61ID:y0oqrNboM
何と比較して加速がだるいのかな?
250cc Vツインのゼルビスで4000回転以下なら全体的にモッサリだわな。
13000回転でレッドだし、回してなんぼの所あるし。
6000〜7000回転位からは結構活発な感じだった記憶。(はるか昔だから曖昧かも。)
0453774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:07:47.15ID:yvMnN1rIr
>>450
アドバイスありがとうございます。
頑張ってみます。

>>451
多分メーター一周してるから現在127300キロくらいですね…

>>449
4ストより2ストに近い感じですね
頑張ってみます!
0455774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:26:52.93ID:VqXl8dwua
タンクの錆びがわりと怪しいねぇ。
見える範囲が点錆びでも底の方は結構酷いとか良く有るし。
キャブのドレンを綺麗な容器に受けて濁った感じのガソリンが出て来たらキャブに錆び粉で詰まりかけだね。
あれはスロージェットから詰まって来るのよメインは通るからね。
もっと大きなゴミだといきなりメインが詰まるけど。
0456774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:30:43.70ID:bml3tCzo0
タンクキャップ開いたままで変わらなければ
2次エアないかインテークの確認
ガソリンライン、エアラインを点検
キャブのOHを考える
キャブクリーナで復活するくらいならいいけどな
キャブクリーナ吹いて白煙上がるようならまだ治る
OHすべし
0457774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:52.24ID:OBTGksJtr
オフ車のタンクを社外のビッグタンクに交換したら(燃料コックは純正を使用)リザーブに切り替える前にガス欠になってしまいました。
コレってコックのパイプが中で折れちゃったんでしょうか?
0460774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:05:21.20ID:6p+A4hLEr
>>459
え?そうなんですか?!
ちなみにバイパスとは??
0463774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:39:16.12ID:qPcvSM4Q0
>>462
IMSです。パイプ増設?イマイチピンと来ません…
0465774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:47:28.63ID:yvMnN1rIr
インマニは確認しましたがエア吸いはなしでした。
キャブクリ吹いて白煙上がるって言う状況がちょいわからんので教えて欲しいですす…
0467774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:36:50.18ID:7Vj114t40
>>453
基本に立ち返って定番作業をこなすのが確実で早いよ
タンクの錆→錆取り+防錆処理が理想、とりあえずならキャブまでのホースにフィルターをかます
キャブのオーバーホールは清掃だけでなく可能な限りパーツ交換、距離いってるから消耗してる筈

燃費や異音が許容範囲内だったら何もしないのも手
0469774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:40:01.00ID:7Vj114t40
>>457
コックを付け替える際にパイプは確認したかな?
根元が破損してると常にリザーブ状態になる
0470774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:51:18.48ID:yvMnN1rIr
エアクリエレメント変える予定なのでそのときにキャブクリ直噴は試してみますね!
0471774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:57:07.68ID:vK+i/cT4M
>>470
キャブクリ吹いてもエアーラインしかキレイにならないから
467さんも言ってるけどスロージェットとジェットニードル新品にしたら?
0472774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:07:45.82ID:yvMnN1rIr
>>471
もちろんそれもやってみるつもりでいますよ
エアクリ外せばキャブへのアクセスも容易になるので
0473774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:37:57.55ID:9LLRkxTv0
今まで1リットル程度のオイル交換はコンビニ袋二重にして新聞紙ちぎったのを入れたのに廃油を入れて燃えるゴミにだしてました
車両が変わり、4リットル弱の廃油が出るんですが
天ぷら油を固めるやつで処理して燃えるごみに出してもいいかな? 容器はペットボトル2本予定
0474774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:41:14.03ID:Oc5ZqqmN0
固めるテンプルみたいなやつは、熱いのに混ぜるか、混ぜて加熱しないと固まらないんじゃなかったっけ
0476774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:08:17.84ID:YMY90UJx0
>>473
普通に廃油パックでいいだろう
ホムセンで300円もしないし新聞紙でに吸わせたのを回収してくれる自治体なら回収してくれるはず

ひと包みで600gの油しか固まらないテンプルより圧倒的に安上がりだしそもそも90度以上の油に入れないと溶けないから固まらないんじゃない?
0478774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:15:00.35ID:FmvPIcCK0
>>473
固めるテンプルは食用油しか固まらんよ、機械油は無理

トイレットペーパーおすすめ、1ロールで1L程度は吸う。
私は廃油受けにオイル出してトイレットペーパーをそのまま入れて放置。
しばらくしたら、全部吸ってる。
0481774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:29:11.27ID:s43i+sNF0
それだと1000mlパック5本分は必要じゃん
廃油パック買った方が絶対簡単で安いって
0483774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:46:35.13ID:8ei6OugD0
チェーン清掃とオイル交換位しか整備する予定無いんだけど、整備スタンド買うほどでも無いのかな
サイドスタンドの反対側をジャッキアップだけでもいいかな
センスタがついてりゃこんな悩む必要なかったのになぁ
0484774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:57:50.07ID:HoI6M0Zg0
廃油パックは回収しない自治体がある(もろちん大量に油吸わせた紙とかもだ)
0487774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 05:28:17.51ID:IyjnHVWP0
それより楽なのはUNIT スイングアームリフトスタンドかな?
でもメンテナンススタンド買う方が断然安定してるからそちらをオススメする
0489774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 07:03:36.22ID:rtJEGFNH0
>>484
うちの自治体は禁止で清掃センター直接持ち込みじゃないと回収してくれないわ。
最初に調べとかないとあかんな。
0490473 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 07:56:25.02ID:1dJInUd+0
皆様回答ありがとうございます。固めるやつが使えないの知りませんでしたから、阿鼻叫喚にならずに済みそうです。新聞は家族が取っといるので使えるんですが、
ちょっと大変かもだけど牛乳紙パックx5方式も検討します。自治体側は問題ないです
ゴミ出し対応でお金出さないけないのがしっくりこないですが今回は廃油パック素直に買います
0491774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/21(金) 07:59:58.70ID:jnRwLrxsM
うちは大丈夫、エーモンポイパックに入れて萌えるゴミ
でも例えば文京区はエンジンオイル、灯油不可なんだね、染み込ませたものはどうかわからんけど
0492774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:07:02.81ID:jnRwLrxsM
マニュキュアは「古紙や古布などに染み込ませて萌えるゴミ」との記述があるから、エンジンオイルは見つかったらAUTOかも
0493774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:06:02.63ID:RHrFzxXcM
うちのとこは染み込ませたのも量が多いと清掃車が汚れるから不可らしい。
炉は新しいので燃焼能力じゃなくてあくまで回収の方。
まぁ田舎だから農機具とかで同じ事例が多いんだろうね。
0494774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:12:06.36ID:ZAlEaoUt0
炉の都合からいえば油やプラスチック燃やしたほうが
温度上がっていいみたいだ
生ごみで温度上がらないのを重油で補給して重油節約できるん
0495774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:26:10.70ID:B3ZjSwm5M
清掃車が汚れるのが嫌がられるのか。
ゴミ出しには漏れないように二重袋にして、吸収剤も十分にしてたけど、
清掃車で圧縮されたら、確かに漏れるな。
0496774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:34:13.73ID:1dJInUd+0
ならペットボトルに保管しつつ毎回1リットルづつ充分な量の新聞紙に染み込ませた上で出せばいいかな 2週間掛かるけど
廃油パックだって破裂したら迷惑になるかも
0497774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:37:46.23ID:aUQ7xLk7a
産廃で回収したエンジンオイルにガソリンが混入してて、処理中に工場が燃えた事故があった
その影響もあるとか
可燃ゴミにガソリンが混じっても焼却炉に入れてしまえば問題ないけど回収車が危険にさらされるな
0498774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:06:23.65ID:tNNvNzQ+0
放置車から抜いた腐れガソリンをGSが引き取ってくれるというので
どうやって処理すんの?って聞いたら廃オイルに混ぜて業者に出すって言ってた
0499774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:22:10.97ID:h4QdKuqR0
>>498
あぶねぇなぁ、ソレやって遠心分離機爆発させる事故有ったやん。

廃油は入れ替えで空になったオイル缶に戻し、2輪館持ってって
処理して貰ってる。
0501774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:29:55.15ID:GEaCfVB4M
ガソリンスタンドのその辺りの認識が甘かったせいで、廃油処理のプラントが吹っ飛んで二人死亡、数百メートル先のガラスが割れる大惨事になる事故が起きてから厳しくなった
0502774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:37:11.62ID:I7InPIu60
昔、サーキットで2st主流のころ、混合ガソリンは日持ちしないので
皆廃油タンクに混合ガソリンをバンバン捨ててたけどな。
今はガソリン捨てるなって表示がある。
0503774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:41:55.44ID:x9kDWe2S0
サーキット行く人って一見公道で馬鹿やらない多少は常識ある人なのかなと思ったけど
廃タイヤ置いて帰ったり酷いみたいね
0505774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:49:13.08ID:TdM9U3IY0
側溝にガソリン棄ててたバイクマニアが、その上でタバコ吸って爆発とかなかったっけ
数年前
0511774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:05:26.01ID:ooJuttKga
>>505
若い頃台所でパークリ大量に吹きながらキャブOHしてて休憩にコーヒー入れようとしてシンク炎上したわw
0512774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:10:58.41ID:FaW98qRc0
塀に覆われてる庭やマンションのベランダも器型になってて風がないと滞留するから危ないよ
それで大やけどして救急搬送されたやつも居る
0514774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:22:29.85ID:1dJInUd+0
>>499
二輪館に持ち込むって無料サービスでやってくれるなら助かるけど
なら買い物はなるべく二輪館で買う
0515774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:28:07.19ID:ZgJuk1jS0
公式なサービスじゃないことを口外するなよ
トラブルになるのを避けるために渋々受けたのかも知れない
0519774RR (スップ)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:33:58.29ID:Lej0VUpYd
せめて2りんかんでパークリやウエスの消耗品を買ってあげようよ(´・ω・`)
0520774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:58:26.16ID:aU1JhZ7er
ニャップスで購入したパークリを2りんかんの駐車場で吹いたことはある。
0523774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 15:50:47.61ID:s1oOAgs70
ええっ、にりんかんで注文するとアツアツのオイルが届くってマジですか?
0525774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:15:26.28ID:h4QdKuqR0
>>514
ウチの近所の店舗は無料でやってくれるよ。
聞いたらクーラントも受け入れしてくれるらしい。
0526774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:31:14.33ID:tNNvNzQ+0
ところで整備系youtube見てると
最近やたらmonotaroの緑色のパークリ缶が映る気がするんだけど
やっぱりアレなんかね
0527774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:01:03.00ID:1c0whTbSd
モノタロウが無ければ旧車のレストアには手を出さなかったな
今月は送料無料だから思い付く度にポチポチしてる
大きな封筒にOリングふたつとかナットひとつとか毎日送られて来る
0529774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:13:27.39ID:h4QdKuqR0
>>526
モノタローのパークリは仕事で箱買いしてるけど、例の大気解放事件以降
従来の赤缶が販売終了になって、緑缶が最安値になったからでは?
0530774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:18:02.03ID:ZIbYYem+0
パークリはMonotaROかコメリだな。
安いに越したことはないけど、逆さ噴射はしたい
0532774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:54.97ID:GVlhcFLO0
誰かアイデア頼む。
フォークのアウターチューブをメッキに出したら内部が砂が付いたようにザラついて帰って来た。
内径約φ40の深さ400o位。
ナイロンブラシで擦って少しマシになったが奥まで届かん。
これじゃスライドメタルブッシュがあっという間に摩耗しそうだ。
アルミだからワイヤーブラシはマズイよな?
どうしたら良いだろうか?
0533774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:17.19ID:vf6NR0I00
古いスライドメタルにコンパウンドつけてシコシコストロークさせた後、分解洗浄。
0534774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:28.74ID:EB4hFWHw0
フレキシブルワイヤの先にゲンコツバフ付けてラビングコンパウンドで磨く
0538774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:50:00.43ID:s43i+sNF0
オイルに漬かっているメタルだし当たる面積が小さくなるから逆に摩耗減るんじゃないの?
0539774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:50:22.44ID:EB4hFWHw0
ホーニングツールは削れ過ぎちゃうような
ガタが出たらもうオシャカだし
>>533の方法はストローク方向にシリンダーを研磨する事になるからNGでは?
0543774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:32:14.15ID:GVlhcFLO0
みんな色々な意見ありがとう。
フレキシブルケーブルかな?
モノタロウで探してみた。
ホーニングも考えたけど難しそう。
とりあえずホムセン行って見てこよう。
色々やって最後に>533の案を取り入れてみようと思います。
0544774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:39:01.97ID:/enBkUo90
>>543
いや、色々する前に頼んだところに相談なりやり直しの交渉なりしようよ
何に使うものなのか、どこまでの処理を依頼したのかわからんけど変に自分でなんとかしようとするよりきっと綺麗になるし
正規の価格で再処理になるか多少なりとも目を開いてくれるかは頼み方次第だろうけど自分でやって結局ダメだったってのよりいいと思う
いろいろやった挙句の尻拭いの方が金もかかるしやる方もやりたくないだろうし
0546774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:13:31.90ID:txTynSjj0
>>483だけど、回答くれたみなさんありがとう
メンテスタンドでリフトアップは正直やった事がない&バイクの構造上フックボルトがつけられないので、やるならL字ステーで上げなきゃならないから、ちょっとびびってる
リアアクスルが貫通出来たらJとりっの安心何とかを使えたのに店でw
とりあえず紹介してもらったイージーリフトアップかUNIT買ってみるよ
0548774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 01:57:32.51ID:DHP0Xann0
>>546
L字で全く問題ないぞ
スイングアームの幅に合わせたら外れる可能性は無いから、何回か脱着して慣れるだけの事だな
0549774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 06:22:25.92ID:sACoPbZS0
>>544
そうだね。ありがとう。
先ずは相談するよ。
自分でやるにしても道具買うのにお金かかるのだから追加料金発生してもましかな。
0554774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:16:22.40ID:cyAcbteY0
>>552
大丈夫なのか?そのカスタムショップ
今回の件がキチンと収まったら二度と近づきたくないレベル
フォークの部品だって理解してない、現状で組んだらどうなるかわかってないとしか思えん
0557774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:33:46.11ID:OfsgMptRM
インナーチューブですら再メッキ頼んだら内側に金属粉付いてんの普通やぞ
組み込む前に洗浄してくださいねて注意書きされるし
0558774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:44:37.56ID:kxhznlY90
ニードルを一段濃くしただけで燃費が20km/lも悪くなってしまった…
こんなに変わるもんなのか?(モンキー
0560774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:50:12.01ID:chwpA2mG0
濃いのでレスポンス悪くなる
〉アクセル開けてフォローしようとする
〉燃費悪くなる
0562774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:00:12.58ID:kxhznlY90
薄くて登り坂でキンキン鳴るので濃くしました
毎回燃費計測して調子を見てるんだけどここまで落ちるとは
走る場所も走り方も速度もいつもと変わらないんだけど

やはり>>560の原因なのかな
平坦路は問題ないけど長い登り坂でずっとデトネーションだとやばいので
0563774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:39:54.24ID:6s2/trS10
>>550
伝えるったってそもそもどうやって調べるんや?
0565774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:43:26.32ID:sACoPbZS0
>>554
持ち込みだからメッキ屋から上がって見てないんじゃないかなあ。
丁寧に包んであって、そのまま発送しただけみたいな。
0569774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:06:55.87ID:6s2/trS10
0.2mm??
そんなの出てました?
0570774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:12:42.78ID:em903ieSM
はい、KYBのですけど曲がりは±0.2mm以内と書いてます
インナーチューブの傷は#1000の耐水サンドペーパーで修正しろと書いてます
0571774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:30:51.46ID:B1j4S9maa
濃くするんじゃなくて点火時期を遅らせるべきでは?
おそらく固定進角か変化しても二段階のCDI使ってそう。
アイドリングから高回転まで段階的に進角するCDIも有るからそれでやるしかないね。
0572774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:58:54.44ID:54Z32auw0
ゼルビス、同調めんどくさくないはずなのにめんどくさい…
バキュームゲージ買わないと…
0573774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:59:38.64ID:54Z32auw0
タンク外すのにタンクを軽くしないといけないのにさっさと給油しちゃうせいで軽くできないし
0574774RR (スッップ)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:01:37.76ID:92vjAYhXd
チェーンを張りすぎた場合に加速時(速度80km〜)に息つきのような現象が起きたりする事ってありますか?
0576774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:05:20.80ID:OFP+4E1W0
ゼルビスなんてコック閉めるだけで満タンでも楽勝でタンク外せるだろ
面倒なのはFI車でアウターポンプのやつ
0577774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:16:13.34ID:vQaJk0aO0
>>575
返答ありがとうございます
初めて調整してそれ以来症状が出始めました
自分で触ってみて張りすぎてる感じはしてたので後日調整してみます
0578774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:14:55.27ID:euH9aiZNM
インジェクションをキャブに変える。
ツインプラグをシングルプラグに変える。
リアサスをリジットバーという鉄棒に変える。
フルトラ点火をポイント点火に変える。
インラインエンリッチメントデバイスとかいうただの
可変抵抗を15000円以上で買う。
ハーレー乗りは馬鹿しかいないのか?
0579774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:21:16.82ID:+SDGtgrm0
燃費だの信頼性だの快適性だの気にするならそもそも選ばんやろ。

価値観なんか人それぞれだしバイク乗らないもんから見たらバイク乗りなんかみんなバカに見えるんだから、他人の趣味に一々ケチつけてまわる方がアホやしカッコ悪いぞ。
0581774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:21:21.63ID:QjINwmAX0
>>578
目的が手段になることを趣味という。
つまり趣味とは馬鹿な事。趣味持ってる奴はお前も含めて全員バカ。
分かる?
0585774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:02:12.86ID:s1PnZNHka
ハーレーの場合はアイドリング時にリヤシリンダーが交互に失火する不正燃焼が正しいとされてるからな。
失火しない様に調整するとダメ整備士の烙印を押される。
正しく?失火する調整出来るメカが尊敬される世界だからな。
0587774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:43:46.61ID:eeA//Z0a0
>>578
車のほうが安全でたくさん人も荷物も積めてエアコンで快適なのに
なんで雨の日に辛くて夏も冬も辛くて事故ったら死ぬバイクなんか乗るの?
の問と同じよ。
好きでやってる趣味なんだから、
馬鹿だなー理解できないなーってことも含めて本人は楽しいんだよ。
0588774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:09:26.32ID:VlgyTnyc0
工具スレ見たら散々工具や使い方のうんちく垂れてる人達が車は一切触らずにディーラーに丸投げというのに驚いたけど
工具を集めたりマニュアル読むだけがが趣味なんだな、原付くらいはいじるらしいけど
0589774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:22:48.51ID:s1PnZNHka
作業を完遂させる事を考えたら別にブランド工具は要らないからな。
腕時計でも要するに時間が判れば良い訳で純金で出来てたり正確性に劣る機械式で複雑な文字盤に色んな情報を表示する必要は無い。
工具に拘ると言うのはそう言う面が有るからね。
酷いのになると完全にオブジェでスナップオンとかハゼット等の高価なセットをずらっと揃えて眺めたり磨くだけで整備はしない。
使うとキズが入るからな。
0590774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:26:23.97ID:VlgyTnyc0
コレクターなら原付すらいじらなそうだけど
結局は大きいバイクや車は怖くて触れないんだろうなと感じたよ
四輪の方の工具スレは使う方のマニアとプロが多い印象
0591774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:28:16.65ID:KucCcDGg0
バイクスレならバイクの整備が趣味なんだろう
お前さんみたいに他人の趣味にケチつける趣味よりよっぽどいい趣味だよ
0592774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:44:32.57ID:Oq3YV5iF0
ここのスレの人たちってバイクや車どころか家電でも当たり前に直してるイメージあるわ
俺みたいな整備初心者には理解できない世界
それとショップも含めて「バイクの整備は自分でするもの」って風潮が強いよね
車はオイル交換すら店任せなのとは真逆
車に比べて小さい、手が届きやすいからなのかな
エンジン、サスペンションのOHとかやれる気すらしない(やってみようとしないからかもしれないけど)
0596774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:24:12.44ID:eeA//Z0a0
>>588
趣味のものは好んでいじるけど、
実用のものはめんどくさいから店に任せて
その時間を他に使いたいって人もいるのよ。
あと、バイクはまともなバイク屋や店員がいる可能性が低かったりで
自分でやらなければってこともあるが、
車はディーラーがそこそこしっかりしてるからってのもある。
やれる能力があることと実際にやる事はリンクしなかったりする。
0597774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:46:35.65ID:7XhQnOitM
俺は趣味も仕事も恋愛も一緒
やりたいことは止められてもやるが
やりたくないことは期限ギリギリまでやらない
0598774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:53:06.88ID:7eNuf+0v0
>>596
その通りだね
車は12ヶ月点検や車検もあるから過走行じゃなければ1年毎のディーラーメンテで十分
学生時代はボロ車だったのと時間があったから無駄に色々いじったけど今の車は全く必要ない
バイク(含整備)趣味≠車趣味て人は沢山いるでしょ
バイク板での>>588の腐し方がズレてると感じたよ
0599774RR (スッップ)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:07:56.02ID:xf2f66E6d
>>578
インジェクション→キャブに変えるってメインハーネスから変えなきゃダメなんじゃないの?
そんなの出来るの?
0600774RR (スッップ)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:11:07.42ID:xf2f66E6d
>>585
新車で納車時ではどうなの?
納車時から失火してる仕様ならメーカー的にはそれが正しいんじゃないの?
0601774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:57:37.96ID:Q9mkSvw90
そういえばイニシャルDで有名な86も昔はキャブ化がチューンの定番だったな
今は5バルブの4スロインジェクションが主流だけど4バルブでカリカリにするなら今でもキャブ一択な気がする
0603774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:25:02.76ID:Xmo0WnwVd
結局このスレでも車弄るのが怖い人が出張してきて騒ぐんだな
普通整備付きなら車もバイクも自分でメンテするけどな
0604774RR (スッップ)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:27:59.27ID:S2dGe524d
整備スレで整備しない自慢を声高々に騒ぐのはスレチだな
興味がないならスルーしろよ、車いじりが怖くて出来ないコンプレックスがあるから怒るんだろう?
0607774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 12:35:56.83
カニ目とか犬小屋レベルなら自分で整備するしかないだろ
あんなもんクルマ屋に出したら金がいくらあっても足りん
0609774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:15:39.48ID:s1PnZNHka
昭和の時代なら車も家電製品も自分でバラしていじってたが、現代の家電製品と車はちょっと無理では?
絶対無理では無いがバイクが趣味で車と家電製品は単なる道具なので無理にいじる時間を取りたくない。
その時間はバイクに使いたいから。
0612774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:29:04.92ID:FB0ljKDT0
海外だと家電は簡単に修理できるように修理難易度別にマークが付いてるよ
自分で修理して長く使えることが商品価値の一つになりつつある
だからメーカーも修理しやすい商品を作ってる、逆に言うと組み立てもしやすいから双方にメリットがあるんだけどね
0613774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:30:30.01ID:FB0ljKDT0
>>606
そうやって劣等感で噛み付くから駄目なんだよ
車なんて怖くて触れねーよと言っておけば収まるんだから
0616774RR (エムゾネ)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:45:15.26ID:Ez44hSslF
固くなったデカールがステッカー剥がし剤を使ってもびくともしない
タンクは柔らかいサンダーで削り取ったけどサイドカバーはプラだからサンダーは使いたくない
こういう場合ドライヤー程度の熱で取れるもんかな?
0621774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:04:01.82ID:+pP+gVw/0
>>617
バンドグラインダー!?
ドリルにトレーサーじゃないの?

まあ暖めりゃ簡単に取れると思うが
0623774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:49:56.92ID:Wl2Vzh2U0
トレーサーって物があるのね
知らなかった
調べたら便利そうだね
ありがとう
オレンジに塗りたかったけどホームセンターもオートバックスもイエローハットも置いて無かった
仕方なく黄色と赤を塗り重ねたらオレンジになるんじゃね?と思ってやってみたがダメだったw
0625774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:59:09.66ID:s1PnZNHka
安物塗料スプレーでも下地の色はそう簡単に透けないからな。
赤の上にキャンディーイエロー塗ればオレンジっぽくなるような気がするけど、キャンディー高いから普通にオレンジ買う方が良いな。
0626774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:55:33.71ID:BzAFFn1la
サイドカバーとかの樹脂パーツにトレーサー使うと摩擦熱で溶ける場合があるから気を付けろよ
0627774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/24(月) 05:02:15.40ID:Ir8HqduRd
>>625
ボデーペン使ったけど赤も黄色も色の止まりは悪かったから赤だけよりは多少黄色っぽいのかもしれない
比べてみないと分からないけど

>>616
確かにそういう心配はありますね
0628774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:49:02.42ID:Uy4GiHY10
ボデーペンでもホルツのでも定番として置いてる色以外も各色調合して作ってくれたりするよ
0630774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:17:13.79ID:Zh2NEhZ40
ちょっと高いんだよね
家庭用ならオレンジあるんだけど自動車はNGってなってる
でもプラパーツなら問題ないかな?
ポケバイ塗装に使った水性のオレンジなら余りがあるから
0633774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:13:52.48ID:Hp0iPVfS0
お飾りのプラモデルなら水性でも良いけど、振動やガソリン耐性、
耐紫外線にはダメダメだろうな。
上塗りでウレタン吹くにも溶けそうだし。
0634774RR (ササクッテロラ)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:21:57.45ID:tg6m77xZp
ミッチャクロンてよく出てくるからなにかと調べたら単に染めQから出てるプライマーのことだったんだな
それなら普通にプラサフでええやんてなったわ
0636774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:09:36.57ID:Ir8HqduRd
途中送信

ミッチャクロンは樹脂とかの塗料の乗りが悪い素材と塗料を密着させるための物だからプラサフを吹く前に塗るんだよ
0638774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:13:12.93ID:XFuPS+vLr
吹きたくなければ別に省略すりゃいい
サンデーペインター用の下地スプレーでは、単機能のサフェーサーよりプラサフの方が種類も豊富なので、サフを噴けという意味でプラサフを噴けと言っただけでしょ
表面段差取りなど完璧に出来ているならサフ&水研ぎは省略しても問題無い
まあ、大抵の人はサフを吹いて表面状態を確認してから上塗りするだろうか
0641774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:54:05.09ID:nyULnzXB0
ミッチャクロンはあくまでプライマーだからね
サーフェイサー必要な場合はその上から吹く
0642774RR (ササクッテロラ)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:13:16.79ID:tg6m77xZp
そうなんだよ
なぜさらにプラサフ(プライマーサフェーサー)を吹けと言ってるのか、ミッチャクロンはそんなに弱いのかと思ったの
ミッチャクロンとプラサフは違うと言ってるし(確かに違うけど)
638さんの2行目で理解できたよ
重ねてありがとう
0644774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:27:52.44ID:Ir8HqduRd
>>642
言い方悪かったらごめん
ミッチャクロンは乗りが悪い素材用のプライマーだからサフ(一般的にはプラサフを使う場合が多い)を吹く前に吹くって言いたかった
だから下地が鉄板なら必要ないね
似たようなものだとバンパープライマー的な
0646774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:29:54.17ID:JAL6EsB80
>>640
錆取りが上手く出来ても後処理が拙かったら再発するからなぁ
手間や確実性を考えると新品タンク
0652774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:51:51.99ID:RKPQ5X5V0
ピカタンは錆び取り効果はハナサカより有るが錆び止め効果無くて乾燥中に錆びるからな。
錆び止めが付属するけど使いにくい。
もしハナサカが高いと思うならサビ取りお姉さんがまあまあ効果有って再発もしにくいハナサカより少し落ちるけど。
AZが出してるのはもっと安いけど経験が無いから判らん。
0653774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:58:04.70ID:G0maI7uC0
タンクの錆び取りって、中に砂入れてバレル研磨機みたいに
タンクをぐるぐる回したら錆びとれたりしないかな
0655774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:05:27.76ID:RM/y5XYy0
浮いて剥がれるような酷い錆はボルトやナット入れて振って粗方落としてからケミカル使う。
0656774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:14:23.83ID:odKVl8RT0
皆さんアドバイスありがとう
花咲で1週間位つけ置きしてコーティングします
雨降ったら二週位になるかもですがw
0658774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:47.15ID:NPvGArhU0
>>657
天才現る
0663774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:38:17.47ID:nK6GQx8J0
アニメは知らんが、原作だとすぐブッ壊れるポンコツだったもんなクロスって(特に頭は即消える)
0668774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:44:49.39ID:3J1fT4Bjr
俺もチェーンだけど、サンダーで大雑把に表面をガチャガチャに荒らしてから投入してる
スベスベのチェーン入れても表面を撫でるだけなので
0669774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:27:04.10ID:IvMlq/bn0
チェーンとか数珠繋ぎの物を投入すると、水抜きドレンのパイプに
絡まる事が有ってなぁ。
0670774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:37:41.32ID:R1mll3lM0
新品タンク買った方が早くね?
錆びてるならなおさら…
0672774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:35:51.35ID:Tr1+skHca
花咲に頼るぐらいのサビがタンク内にあるなら、欠品で新品はてにはいらないんじゃないの?(うちのバイク)
0673774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:48:44.02ID:9X5IcrA7a
04年のR1のフロントフォークOHしようとしてるんだけど、スライドメタルが部品出ないんだよね。
しょうがないから、03年のR1のスライドメタル注文してるけど、フォークの中身ってモデルチェンジしても共通とか多い?
あと、OHする理由なんだけど、サイドスタンド掛けた状態から引き起こしてもフォークが1mmも動かず、さらに自分の体重を全部乗せても1mmも動かない。ブレーキ掛けてグッとハンドル押し込んでやればやっと動く状態。
同じような症状なった人いる?
0674774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:11:28.16ID:UUts3cTA0
そんなもんR1スレで聞けよw
ここは整備スレだからR1のスペシャリストはいないかもしれないが妄想で適当な答えを返すヤツはたくさんいるぞ
0675774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:24:17.68ID:a23Zg2bJ0
ここは車のオイル交換すら出来ない頭でっかちオタクのすくつです
車種スレで聞いたほうが良いよ
0677774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:31:11.69ID:R1mll3lM0
>>673
それインチュー曲がってね?
0680774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:59:53.02ID:3J1fT4Bjr
部品については年式ごとのパーツリストを見て同じかどうか確認するしかないね
0681774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:12:49.83ID:13jgpm9pa
みんな怖いこというね( ノД`)…
インナーチューブもアウターチューブも廃盤なんだけどorz
680さんのコメでハッ!Σ( ̄ロ ̄lll)っとしたんだけど、スライドメタルは付いてるもんだと思い込んでたけど、パーツリストに載ってなかったって事はそもそも存在してない!?
0682774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:19:13.60ID:FopAmo0R0
車種専スレで聞けば解決するんじゃねえの
あとおそらくレースに強いショップなら対応方法あると思うが
0685774RR (ササクッテロラ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:27:48.10ID:NJeEen/Ap
ブレーキホース(メッシュ)の中洗いたいんだけどパークリで大丈夫かしら?他にいいのが有れば教えて下さい
0687774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:20:05.97ID:iejBzdVk0
>>685
ホースにはブレーキフルード以外の物を入れちゃいけないよ
もし洗浄剤が残ってフルードに混入したら碌な事ない
交換時は>>686の通り共洗いされるからそれでOK
レアケースとして旧ハーレーに使われてたシリコーン系フルードをグリコール系に変える場合はホースも要交換
0688774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:52:40.10ID:JoinlC8U0
ブレーキホースの中を洗う必要がある状況がよくわからんけどもしそうする必要があるならホースを交換する
フルードがドロドロすぎて抜けてこないとかならなおさら交換したうえでマスターシリンダーとキャリパーのOH
あとは687みたいなケースもやっぱり全部OHが必要だよね
あとはどんな状況があるんだろう?
0693774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:57:39.19ID:ePYnPWe3a
04年式のR1って倒立フォークみたいだから色々流用できる車種あるんじゃないの
部品一つで悩むならフロント周りまるっと換えるほうが早そう
0695774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:38:19.62ID:mmbnPtui0
φが合えば使えるだろ(適当)
0696774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:51:43.60ID:7uGdirXD0
アウターチューブとインナーチューブは社外で互換品出てんじゃね?
ヤフオクのメーカー不明のに手を出す気はおきんが、R1じゃねえけどうちのはwebikeとかでヨーロッパのメーカーのがあるわ。
0697774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:22:58.24ID:mmbnPtui0
てか調べてみたが
なんで2009年以前のモデルがないの?
TRX850とかはあるのに…
それ以降のモデルのも同じフォークだったりしない?
0698774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:52:52.56ID:oQE9mwYha
>>697
逆輸入車のページの方でみれるよ。
0700774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:53:39.55ID:d7CncDoW0
アウターは尼でしか買えないな、インナーはモノタロウであったけど
店に頼むならどっちも取り寄せてもらえるだろうけど廃番ではないわ
5VY-23136-10-00
0715774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/27(木) 02:14:17.65ID:ny+37szG0
ウォータージャケットに浸かってるスタッドは溶けてるのもあったりして厄介
0716774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:51:11.13ID:z/pj2iR8a
アストロで3/8のトルクレンチかったんだけど、最低の20Nmだったらちゃんと仕事してるっぽいんだけど、25Nmとかになってくると締まり過ぎてるような気がする。
悪いのは俺って事でok?
0717774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:57:38.10ID:liOdbe6I0
プレセット型だと範囲の上限下限付近は誤差が大きいから一般には使わないよ
0718774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:02:33.37ID:2T+e85VI0
20だろうが25だろうが、だいたいそのくらいで締まる程度の精度しかないから
気にしなくていいよ
0728774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:41:40.14ID:BBna27lK0
今度キャリパーOHするんですがOリングなど届く4〜5日の間にキャリパー外してホース垂らした状態で放置しようと思ってるのですが、ホース垂らした状態だとフルードは常に垂れてくるのでしょうか?
0730774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:48:15.06ID:n2PRDLpXa
>>728
そりゃ垂れてくる
ラインストッパーって工具で穴を塞ぐんやで

アマゾンで探してね
(STRAIGHT/ストレート) ラインストッパーセット 1240円
0731774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:56:10.01ID:lHf9qUJR0
その通り
リザーブタンクを空にしても当日中はホース内壁にへばり付いた分が垂れてくるんでね
ホースの端にビニール袋を被せてフルードを受けるヨロし
0733774RR (JP)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:58:20.06ID:IpFpW1GLH
>>728
フルード全抜きしたいんだよね?
ピストン抜いてリザーブタンク蓋開けて放置でも良いけど
何ならキャリパー外してピストン抜いて、の方が良いかも
0734774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:59:17.82ID:M6P7sVSK0
>>720
そら、誤差がフルか、リーディングで話が違うでしょ
リーディングで公称誤差以上に誤差が出たら、ぶっ壊れてるか詐欺商品以外の何物でもない。
0735774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:05:39.43ID:7hYBPb7H0
すいません、原付のジョルノという車種のスロットル(ゴムじゃないプラスチックのワイヤーが付く部分)が割れてたんですが、スーパーディオとかライブディオとかのでも使えますか?
0738774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:17:50.00ID:f5axdvyLM
輪ゴムか何かでレバーちょい引き状態にして、バンジョーはラップとかで包んどけば、大して出てこない。
0740774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:29:31.57ID:BBna27lK0
ブレーキフルード関係はやり方が沢山あるんですね、垂れっぱなしでもいいようにマスター空にしてホースにウエス、ラップ、ビニール巻いて放置します!
0744774RR (JP)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:36:32.42ID:IpFpW1GLH
>>740
なんでオーバーホール前提なのに垂らさない方向にしたいの?バラしちゃえば?
0746774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:27:27.16ID:qoAkdhcKM
なんや抜くんかーいw
てっきりOH後にホースが空の状態を嫌ってだとおもったのに。

数日後に「フルードが入っていきません。どうしたらいいですか?」
これやな
0756774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:41:32.21ID:IozhpuR4M
毎晩キン玉を冷水で冷やしたり、ネバネバ食材強いて食べてたあの頃
もう戻らないのか?とふと思い出す晩春かな ( ;∀;)
0757774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:00:01.13ID:vbKbssZ00
>>749
俺たちはあくまでもニューウエイブ!!
0768774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:26:23.61ID:RR0tc9iq0
>>766
0772774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:31:40.54ID:RR0tc9iq0
>>770
0773774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:35:29.04ID:5khCZpnJ0
そういや最近、とんがりコーン食ってねぇな。
0775774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/29(土) 01:43:43.04ID:GD2NTjn10
数か月前にいっじゅーいんひかるちゃんのラジオに出てたな

あばよ忘れてた気がする
0781774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:29:56.81ID:OMjcHH+S0
藁のガレージ、木のガレージ、レンガのガレージに、しまってるんだろうな
0782774RR (スッップ)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:02:36.92ID:NiqC1wped
わかる方がいたらアドバイスお願いします
車両は中古で購入したCBR600RRの08年逆車、走行は13000kmほど
30分ほど走行すると7000回転あたりから息付きするような症状が出て加速出来なくなります
走行し始めた段階ではそう言った症状は出ません
プラグとエアクリは新品に交換しましたが改善されず
何か他に原因になりそうな事がありましたお願いします
0784774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:09:42.34ID:QP/TNq4g0
燃料タンクベントが詰まってるんじゃないの?タンクキャップ開けたまま走って加速してみ。くれぐれもコケるなよ
0785774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:12:26.08ID:8YFURhO+0
あたたまると不調か
車だと結構あるのがカムポジションセンサー
現車見ないとわかんないけどね
0787774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:18:37.62ID:RJ96pUN10
>>782
バッテリー、燃ポン、パーコレーション、IGコイル、ハーネス断線ショート
ACジェネレータ、DCレギュレータ、ECU、燃調、燃料レギュレータ
0788774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:24:59.18ID:03zS3osma
不調が出た時にタンクキャップ開けて症状が消えるか見るくらいしか出来んなぁ。
消えなければ別の原因だがポンプフィルターはやれるなら見て違うなら電気関係か?
電気は面倒なんだよ診断器繋げて正常でも実は故障してるとか有るからな。
ちょっと古いモデルだけどCB400SFの初期モデルで10数キロ走ると不調になると言うのがイグナイターが原因でマニュアルで診断すると正常なんだが走ると症状が出る。
正常なのを確認済みのイグナイターに交換すると出ないからやっとイグナイターが犯人と判ると言う面倒さ。
これは良く聞くメジャートラブルだからね。
0789774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:58:34.36ID:HzsI/EuQa
一発死にかけてたりして?
症状出た直後にエキパイに霧吹きで水かけたらどれか温度低いならそこのコイル交換で直るかも
0790774RR (スッップ)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:12:49.96ID:+4Nkaw1Md
皆さんアドバイスありがとうございます
出来る範囲で試してみたいと思います
0792774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:43:28.98ID:EAg0j1tfM
まずは30分走って、不調を再現してからタンクキャップ開けてみよう。
そこからタンクキャップ閉めて、好調に戻ればタンクベントが要因と考えられる。
不調なら違う要因と判断出来る。
一つずつ調べてくしかないよね。
0793774RR (スッップ)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:56:50.26ID:+4Nkaw1Md
みんなありがとう
試すときはタンクの蓋を開けながら走行じゃなくてもいいって事なんですかね?
詰まっていた場合のタンク内の負圧的なものが解除されればいい的な認識で大丈夫ですかね?
0795774RR (スププ)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:09:09.96ID:ojOqOKbMd
>>792の書いてることがわからないのはヤバイぞおまえは
いいから店に持っていけやぁ
個人的には蓋を外すのをミスってバイクを倒してガソリンをぶちまけて
引火して大炎上するオチを期待してるけどな
0797774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:16:11.34ID:DcqQrvZN0
>>793 一回開けて締めて走行続行でいい
それが原因ならプシュッとするはず
できればエンジンかけたままサブキーで開けてもらいたいところ


>>794-795 なんでそんな意地悪するんだよ 再確認だろ
0799774RR (アウアウエー)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:19:25.36ID:Ves3jJa8a
素人が生半可な知識でやるとろくなことにならないからじゃね?

仮に大きな災害にならなくても、変に触って余計に出費が嵩む状況になりかねないし、知識が無いならとりあえずプロに見てもらうのが一番
0800774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:27:29.45ID:0P7gwLHca
近所にファイヤーブレードとかいうフロント潰れたの数年放置してあるマンションあるんだよな。気になってしょうがない
0801774RR (スププ)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:33:22.13ID:pcfNl/BEd
そもそも蓋を開ける意味がわかってなさそうだしなコイツ
もっと頭の回転を速くしろ
0803774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:53:18.90ID:SgJc42DF0
負圧って表現がよくなかったとは思います
ガソリンタンクの詳しい構造も理解できていないのも事実です
とりあえず症状が出た状態でガソリンタンクの蓋開けてみます
ありがとうございました
0804774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:08:38.26ID:KBbsA3wGM
>>803
30分走ると7000rpmから息つき
Nにすると普通

息つきが起きた時一度Nにして(ふかして)、すぐ3速入れるとどうなる?
0805774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:13:50.39ID:8OQbEFVz0
一般レベルも想像力や洞察力もない人は整備向いてないから下手な事せずにプロに任せましょう
0806774RR (スプッッ)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:24:12.12ID:PttoydVcd
>>782
フューエルレギュレータ
エアクリ
点火プラグ
燃料ポンプ

ギア入れてなるなら負荷がトリガー
吸気負圧要因なので
エアクリ
フューエルレギュレータ
MAPセンサー

パワコマ使ってるなら燃調合わせろ
0807774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:28:21.67ID:QKmrkzbTa
>>806
>パワコマ使ってるなら燃調合わせろ
アフターの電装は真っ先に外してから検証スタートするでしょ
0809774RR (スププ)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:24:35.59ID:81X5wxUmd
>>808
OMG…だね
こっちは先週から続けて晴天だから塗装を優先的にやってるよ
タンク内の錆取りを先にやるべきだったと後悔してるけどw
0811774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:57:39.46ID:stoGAl+l0
相談したいこと:
どこを疑えば良いか教えてください。症状はエンブレ時に微振動が発生する。


車種:NINJA250 18年
走行距離:約2万キロ
メンテナンス状態:2000qに1回オイル交換。1000qまでは、100q、300q、1000qで交換した。あとは各所の給脂、消耗品の交換などの日常メンテ。
事故、転倒:立ちごけ2回。カウルに微傷入ったぐらい。
メンテナンススキル:〜125tまでなら一通り経験済み(ただしサービスマニュアル必須)
工具:一通りそろってる
サービスマニュアル:注文済み

症状の詳細:
アクセルを弱める時(開度50%→20%)みたいな時は発生してないと思う。
アクセル開度を0%に急にした時に発生すると思われる。

微振動は、ほんとに微妙なので、なんとも表現しづらい。
例えるなら、ゴムなどの摩擦力が強いものを、平滑面に押し付けて無理やり動かしたときみたいな
ビビビビビビビッ!って微ビビりが発生する。エンジンの左右でいうと、右側だと思う。発生すると右のステップに微振動を感じる。
気にしなければ、気付かないかもしれないレベル。時間は短い1秒に満たない位のビビビビ。

元から発生していたことに気付いたのか、それとも発生しだしたのかははっきりしないが、
ここ1000q位で気付いたか、発生。気付いてからビビりが強くなるとかの傾向はありません。
ビビりが発生する以外の不調は自覚できるものはありません。

よろしくお願いいたします。
0813774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:00:21.42ID:uJYc4OhF0
まじで困ってるんだけど助けて欲しい
中華エンジンガード付けてるんだけどスイングアームボルトと共締めの箇所があってスイングアームボルトがM14でナットの二面幅が22mm

でこのナットが車のホイールナットみたいに穴の奥で締まるんだけど穴径が28mmくらいしかない
https://i.imgur.com/YxOEqTF.jpg
薄口の22mmソケットなんて持ってないけどそもそも28mmの穴に入るモノなんてあるんですかね
SST作るしかないのかな
ソケットって旋盤で削れるかどうかも知らんけど
なにかうまい案はありますか?
0815774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 19:14:41.58
プラグソケットで二面幅21ミリ外径28ミリってのはあるからサイズ的にはギリギリ有りなんだろうな
経験則で言うと中華には中華で対応するのが近道だからアリエクやウィッシュみたいな中華サイト漁ると使えそうなソケットが格安で見つかると思う

なお納期に付いては覚悟すべし
0817774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:35:38.71ID:KBbsA3wGM
>>813
2面幅22mmのナットだと一番径の大きな所で対角長25.4mm
D1直径28mmのソケットだと片側1.3mmの肉厚ですか

ソケットなしでも50Nm?程度で締めたら案外共回りしないかも?
0820774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:53:11.97ID:uJYc4OhF0
>>815
ないっぽいんですよね
納期待つくらいなら作ったほうが早いかなって感じです
>>816
ナット側はダイジョウぶい✌
>>817
もとがロックナットなんでそのまま使おうと思ってたけど諦めて片側から締めるのもありですね
SSTの肉厚は最悪割れても周りが壁なんでなんとかなるかなーと思ってる

締めたら最後緩められなくなる予感しかしないw
0831774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:13:48.59ID:KBbsA3wGM
ブラグの2面幅は20,8mmが最大かな
TONEのブラグレンチ計ってみたらD1がΦ26mm程度でした
買ったけどまだ一度も使ったことないからピカピカ、2ストだからスパナで十分でしたorz
0834774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 20:24:25.21
>>826
作れる環境があるんなら自分も作っちゃうな
そういう自作SST組って他人の工具箱にある削ったスパナや妙な形の鉄板に異常な興味を示すから面白い
0839774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 20:39:40.33
>>838
おーええやん
作った本人になんで加工したか聞いてみたい
0842774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 20:59:37.71
>>841
車種専用工具か渋いなぁ
ワシもそういうの作ろうかしらん
0845774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:44:32.85ID:v0P38ROf0
背の高いナット作るのが一番簡単かも
座面が円柱で外側に六角作る。
内径部はM14通して切る。
SCMでもS45Cでも焼き入れ前なら普通に
切削できる。
28の六角材あれば楽
無くてもフライスあるとこなら難しくはない。
0846774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:45:14.79ID:fFvPBylr0
>>841
なるほど〜
ワシのバイクも22/27だけど
ソケットとブレーカーバー買ってきたよね
0848774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:02:49.92ID:KBbsA3wGM
KTCソケット豆
インパクト用ソケットは通常ソケットより柔らかい
そのため肉厚で、メッキがされてない
0849774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:56:37.04ID:stoGAl+l0
>>818
念押しで恐縮です。

双方のご質問共に、エンジンがかかっている状態で
という事でよろしいでしょうか。

明日確認してみます。
0852774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/05/31(月) 07:31:52.52ID:HEsb/iDqM
>>849
はい、いつま通りの乗り方していてエンブレ時の微振動が発生したタイミングでです
一度発生するとその後も常に発生?それとも時々?

ニンジャ250はセンタースタンドないから、後輪浮かして…は忘れてください
0854774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:20:37.99ID:rg7guVH4M
確認すると言ったならメンテスタンド位あるのでは?

ようは、エンブレのバックトルクが原因か確認したいって話やね
0855>>813 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:16:27.67ID:n7jMSFJG0
色々案があったけど結局sstで余裕でした
ソケットってあんなかんたんに削れるんやね
なんか工具削るって言うとグラインダーかサンダーってイメージだったからもっと苦戦すると思ってましたわ
結局27.7くらいまで削りました
https://i.imgur.com/srZKHXE.jpg
削ったのは上だけど安工具のセットのラチェットハンドルで使うぶんにはまだまだ強度的に余裕っぽい

>>850
小径ナットってあるんですね
仕事で使わない道具にはほんとに疎いのを思い知ります
0856774RR (スフッ)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:01:41.20ID:uDBGwOR4d
カブのフレームの元の赤色塗装が白くくすんじゃってるんだが、コンパウンドで磨いたあとってもう一回クリア吹く必要ある?
それともコンパウンドじゃクリア層全部削っちゃうことはないかな
0860774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/01(火) 05:09:35.69ID:RIKgnOZD0
カブも後期のものはフレームに色を直塗りしてる
コストカットで下にサフすら吹かなくなったことにショック受けたわ
それまでは色剥げたら灰色が出てきてたのに
0864774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:07:59.95ID:rBsjJuPGa
フロントフォークの歪みを直してるけど、取付ボルト緩めてサスストロークさせたくらいじゃ直らないね。
角パイプ当てて「∠←こんな感じに」
1mmくらいずれてる。
蹴りくらわすか、電柱ゴンゴンしないといけないかな?
0866774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:21:41.69ID:p77uzoCq0
蹴り喰らわせてセンター出るのは漫画の中だけ。
曲がったフォーク真っ直ぐにしようってんなら尚更。

「歪んだ箱は一見綺麗に直っても元の通りにはならない」と
金儲けが上手い板金屋の社長も言ってた。
0868774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:12:10.04ID:LBv17Fbra
行灯の頃の古いカブのフレームは下地に錆び止め塗料が塗って有ったな。
鉄カブの最後のは本当に鉄板の上に上塗りして有ったわ。
0869774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:13:32.81ID:AE7++kuSr
mm単位で位置がずれるぐらい傾いた状態でホイールベアリングを入れられるものなら入れてみなw
0875774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:39:11.34ID:Sp07FUxs0
アクスルシャフトだけ入れて、アクスルシャフトが指で軽く動くくらいにフォークを組んでからホイールを付けてる。
フェンダーの有無でも違ってくるから、いい状態でホイールを付けて、ピンチボルトを締めてからフェンダーとかつけてる。
0878774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:56:29.64ID:rBsjJuPGa
>>875
アクスルシャフトを指でシャコシャコして高さ合わせるのやりたかったんだけど、俺のバイクは左側にネジ山切ってあって、右側からさしこんでホイールを左側に固定して、ピンチボルトでアクスルシャフトに右側を固定するタイプで、シャコシャコ出来ないんだよね。
どうしたものか(´・ω・`)
0887774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:58:22.25ID:d/aGNRbG0
>>886
多分そろそろ変え時だな。
中古で買ってから9ヶ月だけどもう1万5000キロは走ってるからね…
0890774RR (ラクッペペ)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:34:03.18ID:CILUhzECM
チェーン交換する時ってやっぱり量販店とかが言うようにスプロケ含めた3点交換のほうがいいの?
クセとかついちゃうからなのかな
0893774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:55:24.55ID:2Y7wHB9o0
>>890
良いか悪いかで言えば良いんだろうけどチェーンは絶えず伸び続けるから
理想的な状況が続くのはほんの僅かな時間しかない。
費用対効果で言えばスプロケの形ががあらかさまに変わるまではチェーン交換だけでいいと思ってる。
0894774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:00:47.38ID:UKKQAZ/C0
チェーン交換ってチェーンカッターとタイラップ、リアアスクルのソケットとスピンナハンドルがあればいけるよね?
0895774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:34:31.46ID:a2835Er20
カシメは結構加減が難しいから、江沼のスクリュージョイントってのもあるよ
0897774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/02(水) 01:04:14.07ID:WP0d7rBR0
>>893
チェーン引きって意外とめんどくせーんだよね。
なんか俺がやるとなかなか一発でピタッと決まらなくて。
カムチェーンテンショナーみたいなの付けて、調整頻度下げられないもんかなぁ
0898774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/02(水) 01:19:24.94ID:3k+Bibww0
>>894
チェーンカッターは信用できない
サンダー使え
つかふつーは一緒にすぽろけも交換するから、それじゃ足りん

>>897
ベルト車からシャフト車乗れ
0899774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/02(水) 02:45:26.30ID:an2V/4il0
リヤスプロケにウェスかドライバーかまして
調整すると聞いた
じっさい短時間できまる
0900774RR (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/06/02(水) 03:33:47.07ID:oJvrfu7UM
最後にアクスルナット締める時は俺もウェス挟んでチェーン張る
左右のアクスルを前に押し付けた状態を維持できるから
0903774RR (アウアウクー)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:13:13.38ID:M1aROnmwM
チャーンとスポロケは良くみるから判るが、なんでと書き始めてだぜと締める文法は初めてみた
0906774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:29:01.62ID:vY3wC+kl0
チャーンとかおめ色とかジジイしか使わねーよなw
5chしてるから知識として持ってるけどいまだに使うの恥ずかしすぎ
0907774RR (スププ)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:32:10.19ID:BeXhFihQd
ネオンカラーのチャーンとかあったよね
知人が青色のチャーンを使ってたわ
0908774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:35:36.33ID:4uev62mg0
チャーンとかオイルでメンテスレじゃね?
いちど見たけど馬鹿しかいなかった
0911774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:51:51.54ID:VglAL0N4M
>>906
そもそも掲示板文化なここに残ってるのはもはや加齢臭漂うオヤジしかおらんのだ。
若者はとっくにSNSに去っていき、高齢化した限界集落が5ch
0917774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:17:34.89ID:ouDb6nsM0
>>913
モータオイルと灯油
0922!id:ignore (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/04(金) 06:00:27.70ID:MzayEcaI0
ところでカーボン噛みしたtoday君を復活させようと思うんだがバルブシートカッターでおすすめある?
Amazon激安中華でもそこそこ使えるって人から専門メーカーの高級品じゃないとダメって人まで意見が百花繚乱でワケワカラン
0924774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/04(金) 06:56:16.06ID:paaps+Y50
シートカットまでやっちゃうとステムの突き出し量変わったり
後が面倒だから、馬力二桁目指すとかじゃ無いならケミカルか
摺り合わせで充分だべx。
0925774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/04(金) 10:08:05.30ID:BTvolxGl0
中華カッターは、そもそもカッターホルダーのバルブガイドに挿入する部分のサイズが合わなかった(400t)
なのでホルダーをドリルチャックに付けて鉄やすり当てて細くした
カッター自体は普通に使えるけど、使えるようにするまでの手間と使用頻度を考えると業者頼んだほうが遥かに楽だった
0927774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:30:18.95ID:Z1XTESNN0
大型初オイル交換で盛大にぶちまけた
今回はアストロの吸わせてそのまま捨てられるこを使ったけどちょっと背が高いわ
丸いオイル受けあった方がいいかな
0928774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:37:01.29ID:+MsiSGv60
オイル受けあると便利だよ。ブレーキフルード交換する時や工具を運搬するときにも使える
0929774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:49:56.55ID:Z5BmEF5x0
あの手のやつは保管のときに汚れて困るから、
文庫本ケースをオイル受けにしてる。
蓋が付いてるからしまうときに便利。
0930774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:38:33.73ID:kw3BilBj0
ダイソーでゴミ箱とか箱棚さがすんや
ステンレストレイは調理器具棚にあるぞい
0931774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:40:42.08ID:Z1XTESNN0
大型飼うと言うことは専用品じゃないとって
凝り固まってたようですわ
暖気後のオイルでもやけどにはならないようなんで
サイズのあったの家ん中で探してみる
今まで1ℓぐらいのオイル交換しかやってなかったが
4ℓの入替って結構大変だわ
0933774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:46:21.60ID:fWFT/YvJ0
苦笑
0934774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:15:12.19ID:0E2c2qrR0
車もやるから、コメリのでかいのでいいんだけど、バイクはクリアランス低いから薄いコンテナボックスみたいのが使いやすい
0936774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:07:02.14ID:+MsiSGv60
自分で整備してキズがどんどん増えていくのを見ていると、バイク屋はどれだけ丁寧に養生してるのだろうと恐ろしくなる
0937774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:10:41.42ID:jbcGpUPe0
バイク屋でもこかしたりバランス崩してケリ入れちゃうことはある
フィラーキャップ締めないでエンジンかけた時は掃除が大変だった
やっぱ趣味は仕事にするもんじゃないな
0939774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/06/07(月) 04:47:40.98ID:s4RgwxG+a
バイク屋の技術レベルが高い低いの話になると客と店のレベルが千差万別だからなぁ。
0940774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/07(月) 04:51:26.20ID:xDxppqt00
>>938
バイク屋の整備士の大半は二輪整備士じゃなくて実質四輪しか学んでないガソリンやジーゼルの資格で代用してる
二輪に関しては学校で勉強や実習経験がなく現場経験のみという人が多い
0941774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 05:25:27.33
て事は下手すると資格持ちの新人整備士より「バイクに詳しい先輩w」の方が腕が良かったりするのかなぁ
0942774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/07(月) 05:37:42.82ID:xDxppqt00
整備の腕はほぼ経験値だからそういうのは往々にしてある
二輪に限らないけど
学校で学んだからといって何が身につくかと言うとぶっちゃけ法規と工具の使い方くらいだしw
整備士の資格というのは整備の技術を問われるものではなくて現場の責任者としての知識が問われるものだからね
整備するのに資格はいらない、というのも学校に通うか実務経験がないと受験資格が得られないので無資格整備は現場では当たり前に行われている
その職場で働く限り資格取る理由もないから無資格のベテランも居るよ
0943774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/07(月) 05:39:49.18ID:5yGAJ7gJ0
整備士に限らず、趣味人がプロの仕上がりを凌駕するケースはしばしばある
プロはその行為で利益を上げなければならないが、アマチュアは採算度外視で取り組めるから
これは整備そのものを趣味として楽しんでいる人の話であって、バイク屋さんに払う工賃を節約するためにD.I.Y.している人の場合には当てはまらないが
0945774RR (スププ)
垢版 |
2021/06/07(月) 08:24:06.91ID:Y3gqn5yBd
整備士にとって一番重要なスキルは故障診断なんだけど二輪ってあんまそういうの関係ないのかね
0948774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/06/07(月) 08:48:03.18ID:HriHTiZxM
>>945
キャブ車ならそれなりに。
とはいえバイクは電装品少ないし見える範囲がほとんどだしね。
OBD付いてるなら更に難易度は下がるね。
0952774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:46:07.00ID:dTH2uXyU0
クラッチ滑りってどういう症状?
自分のは2速に上げたと思ったらNに戻ること頻繁にあるんだけどこれもクラッチ滑りなのかな?
調べるとクラッチ板の摩耗よりスプリングのヘタリが原因な場合が多いらしいから
スプリング交換だけならそんなに難しくないかなと思ってるんだが
0954774RR (アウアウカー)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:51:39.29ID:YJv9DwJZa
車の方で整備士資格取ってバイク屋するってのはよく聞くけど、なんでだろう?
2輪の試験が難しいとか?
バイク屋するなら2輪整備士勉強する方がモチベーション保てそうだけど。
0958774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:27:44.63ID:RkCC3BPW0
>>955
ギア抜けとか言うね
正式な症状を指す用語かは知らんけど○足と○速の間で〜と言えば大体通る
0959774RR (スププ)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:47:56.27ID:Y3gqn5yBd
>>954
ホンダの学校行けば二輪もガッツリ勉強できるしホンダ二輪二級(?)も取れるけどホンダが嫌いなら残念
0960774RR (オッペケ)
垢版 |
2021/06/07(月) 14:01:35.63ID:EO07aS2Er
クラッチ(出力の伝達)ではなくミッション(ギアの切り替え)が悪い
具体的にはシフトフォーク(ミッションギアをスライドさせる)の摩耗やシフトドラム(シフトフォークをスライドさせる)の摩耗でうまくギアが入れ替えられない状態
直すためには基本的にエンジンを腰下まで割る大手術になる
0961774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/07(月) 14:24:27.45ID:+C/D1jpF0
ミッション側の問題もあるけどその前にちゃんとシフトチェンジしてない場合も多い
0965774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/07(月) 14:55:23.51ID:BchE7/qa0
1速から2速入れる時にニュートラ入って突然フケ上がるやつもギア抜け?
0971774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:21:10.80ID:nmSFUEZOa
YouTubeで自作バイク作ってるやついるけど
250で登録するのとかって全長何cmまでとか制限があるの?
0975774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:50:23.48ID:nmSFUEZOa
その制限がある限り金田バイクを250で作るのは難しそうだな
かと言って250より上は車検があるから難しそうだし
0980774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:14:17.23ID:HYoJgR600
>>946
それは素人がよくやってしまうミスだな
基本的な構造がわかって回路図も読めて初めて診断機が有効活用できる
診断結果が正しいかの診断は人がやるわけだし

>>954
2級整備士前提に話すけど二輪整備士はガソリンエンジン整備士やジーゼルエンジン整備士の下位互換だからあえて受験する人がほとんど居ない
学校の数も少ない、ホンダとか公共職業訓練校くらい、あとは実務経験積んで受験する叩き上げ
0981774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:08:40.40ID:jfDpt3eF0
>>979
そんなん車検時にある程度元に戻すに決まっとるやん
0984774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:33:34.20ID:d34kvZLbM
>>975
つべに自作で金田のバイク風なのワンオフで作ってる人がおるね。
詳細は見てないから知らん。
0986774RR (アウアウウー)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:11:06.19ID:THBr3xlLa
>>984
二人いるな
一人はエンジン以外自作で完成間近なのともうひとりはビクスクのフレーム流用して最近作り始めたやつ
シルエット的には後者の方が金田バイクっぽさあるが登録するためには今より全長短くする必要あると言ってた
0987774RR (ブーイモ)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:23:50.99ID:d34kvZLbM
>>986
あのバイクって、原型のタイヤサイズがかなりでかくて太いから
人が乗れるように作るとどうしてもサイズ感がおかしくなるので
ステアリング機構とかいくら頑張っても結局コレジャナイ感が…
0990774RR (テテンテンテン)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:07:54.70ID:mazbkq4HM
タイヤサイズについて質問です。
5jに180/60-17入れるのってどこに聞いても勧めらんないっと言われる
特に、ツーリングタイヤは端のトレッドがめくれ上がるようになるって
やっぱりやめたほうがいいのかな
中には入れてる人のいるっぽいんだけど
5.5Jホイールあってもすごい高くて買えないです
どうしたらいいの
0994774RR (スププ)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:22:45.07ID:LsqojQ3Vd
>>990
この手のは「自己責任」でやるものだから他人に聞いたりしては駄目
自分で考えて勢いで決断師、大丈夫ですと店に伝えて交換してもらいなさい
0995774RR (スププ)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:24:15.42ID:LsqojQ3Vd
つーか、店に聞いたりするのは駄目でしょ
店は余計なことして責任を取りたくないからオススメしないと言ってるわけ
面倒なことはしたくないからな
だから大丈夫ですと伝える必要がある
決して店に聞いたりしないように!!
0996774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:01:37.04ID:NeMlwQ4v0
990です。了解です。 
原2スクの時はオーバーサイズやってたけど大型になって取り扱いに神経質になってました
その時はオーバーサイズでエンジンに負担掛かってる感や値段のこともあって最終的には元サイズ
今回はまた状況ちがうんでまた試してみます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 4時間 45分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況