X



【バイク天国】青森県Part40【正規スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 01:25:15.39ID:+PstH7X1
ツーリングシーズン到来!
ツーリング天国の本県を味わい尽くすスレだす!

適正運転でネズミ取りに遭わない安全ライド!みんなで作る取締情報マップ!
http://nezumi.my-svr.com/

※荒らしは華麗スルー/相手した貴方も仲間(自作自演)と見做されます。

▽過去スレ▽
【本州最先北!】青森県スレ Part.39【最高!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595381802/
【本州最北端】青森県スレ Part.38【ツー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570629107/
【最先端】青森県スレ Part.37【津軽.下北.南部】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537753483/
0002774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 01:26:21.64ID:+PstH7X1
捕手メンナテンス1
0003774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 01:27:14.88ID:+PstH7X1
>>1-2メン保ちゃん3
0004774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 01:27:59.43ID:+PstH7X1
>>1-2メン手どう4
0005774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 01:28:18.46ID:+PstH7X1
>>1-2メン5ちゃん
0006774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 19:25:28.47ID:5rIvg6bQ
大型いらね
0007774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 15:00:42.58ID:/SBqvsU7
ノリックの事故死はバカスクだから回避不能に陥った
0008774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 20:21:59.52ID:XZ6+FgPE
給付金でカブ90買ってチンタラ乗ってます。本拠地十和田市。よろしく。
0009774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 06:37:10.94ID:MCsxwBIN
弘前バイク屋火事ってどこ?
0010774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 23:14:57.73ID:DMhRCVzT
青森県てYSPはそれぞれあるけど、ドリームなどメーカーの看板上げたバイク屋が少ないよね。青森県は赤男爵で買えって事かな?
0011774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 12:18:05.33ID:DxojZDUK
夢は、五所川原だけだしねえ
せめて県南にも1店舗ほしいやね
県南の連中は、盛岡の夢まで行くのか?
0012774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 14:43:59.93ID:4YLjc4Xt
試乗会予約入れたけど雨じゃなければいいなあ
0013774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 22:31:35.63ID:qyQ+5X4k
このご時世に「マスツーするよー☆(⌒▽⌒)」ってSNSに書くアホは消えて欲しい
0014774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 21:01:35.57ID:GSp8rxbZ
以上ボッチの独り言でした(・∀・)
0015774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 23:48:20.25ID:v9lvcqE2
ウキウキマスツー軍団はクラスターなった?
まだ?
0016774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 00:19:16.71ID:oBot3VT5
受け入れてれる救急病院少なくなってるから事故るなよ
0017774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 19:23:25.56ID:86KaLZN+
お盆ウキウキマスツーリングからの139人
バカだけ感染するウイルスなら良いのに
0018774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 15:38:45.62ID:rPZrSpxn
コロナ陽性で自宅療養中
バイクに乗りたくなり、バイクなら感染と無関係だな
と、出発
帰り、事故って救急車沙汰
「実は、コロナ陽性で・・」と救急隊に言ったばかりに
受け入れ先無し
という事になると大変だな、確かに。
0019774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 22:23:40.54ID:uff6NJvG
走ってる時は感染リスクほぼないけど、出先で飯食ってマスク無しでベラベラ喋るのが危ないって知らんのかって思う
0020774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 23:36:40.73ID:1587IHn0
感染率なんぞ今でさえ1万分の1だぞ
気にする方がアホらしい
0021774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 10:27:37.58ID:aEzl/Bk7
皆んなそう思っているのに感染しているんだよ!青森は感染施設をはっきりさせないから防ぎ様が無い
0022774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 22:23:23.80ID:xn/VjfUU
青森県内でバイクの板金塗装やってくれる所誰か知らない?立ちゴケでタンク凹んでしまった…
三八上北なら嬉しいんだが
0024774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 12:02:52.96ID:vYn9S9ty
町の板金屋に聞いたらいいよ
それか普段車検出してる車屋に聞くか
0025774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 08:02:24.21ID:5/YUom7q
来月中旬深浦に行こうと思ってるけど、日中でもバイクは厳しい?まだ雪は振らないよね?
0026774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 09:03:00.88ID:cqfv+zx0
>>25
雪降るよ
0027774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 09:03:34.10ID:cqfv+zx0
>>25
死にたければどうぞ
0028774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 11:27:05.06ID:HzgU3p35
今月中にしておこう
0029774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 08:51:36.74ID:AJpb6nNq
死にたくないんでやめときます
0030774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 19:33:43.22ID:zH+3dtlm
今日は乗り納めか、バイク多かった
0031774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 00:43:37.30ID:Ggpgvrnq
日が照っているとこは良いけど日陰場所になると寒すぎて駄目だな
0033774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 08:51:05.30ID:yANopx4W
札幌に行った時に2りんかんに寄ったのだが、品揃えが豊富だな。青森じゃ通販サイト利用しかないからウェアー何かサイズが合わない。バイク屋も商売にならないから在庫がある筈もなく選択肢無し
青森には出来ないよな
0035774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 19:33:48.28ID:tCLL93eO
秋田にパソコン屋と一緒になったバイク用品屋があったような。
ああ言う感じで冬の副業ができるチェーンが進出してくれれば。
0036774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 15:41:59.56ID:1ZqGAUm0
2りんかんはイエローハットと同系列だから同じ店内に入ってるから出来ないのかな?それだけ売れないからな
0037774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 11:53:02.27ID:YiZKQ/pv
もうひとつあるスレってワッチョイ+IPって誰得よ?w
0038774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 13:25:53.22ID:NkKrsXlt
今日は津軽平野は暑い 道路温度計30度 壊れてるのか
0039774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 22:14:18.96ID:zHQ9Xzfi
12:30ピークで35度超えたけど急激に気温下がったよ
湿度低かったからそれほど暑くはない
0040774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:01.25ID:gupHMnmI
青森市だとYSPしか正規代理店は無いんだけど、YAMAHA &バロン以外の方は何処で整備をして貰っているの?
他県で買いたいのだがそれが心配、整備の為遠方に行くのが面倒
それは八戸金木に行くのも同様ですね
どうしてます
0041774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 18:18:17.82ID:2ah4vup5
>>40
俺は太平洋側住みだけど
バイクはホンダ車で、購入はウイング店
購入前、八戸にある赤男爵も視てきたけど
やっぱり新車が欲しくてウイング店で新車買った
車検や整備も購入店でやってるyo
0042774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 18:46:19.48ID:fqF6AIhs
BMWの正規代理店あるし、ホンダはドリームに通ってるような
ブルーフォーレストもなんでも扱ってんじゃね
0043774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 19:57:51.86ID:JbMdcuGr
部品だけ買って自前整備・・・
ホンダ車はなるべく馴染みのバイク店で買ってるけど、他のバイクは通販で部品買ってる。
まだ手をかける状況じゃないけど、倒立フォークのOHは今後の課題だな・・・
0044774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 22:37:36.57ID:f1izYeY4
>>41
成る程、でも今は中型以上はドリーム店しか扱え無くなったと思ってました
Kawasakiはプラザ店が青森には無いけど何処で買っているんだろう?系列を飛ばして今は仕入れる事は難しいと思うのだが
0045774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 08:05:10.45ID:m1YEApv4
プラザ仙台で買った@Ninja1000
車検や定期点検は仙台でやってる
0046774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 16:02:02.76ID:4TA6lsGI
具体的にスズキVスト250 650を買う場合だと青森市だと新車は何処で買えますか?
0048774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 16:33:57.40ID:hgFmGK3w
>>47
赤男爵ですか
浪館通りのSBSはシャッターは開いているけど営業はしていないのかな
0049774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 17:19:43.62ID:xolBf0El
>>44
夢といきつけの翼店に迷惑かかるかもしれんから、これ以上の書き込みはしないが。
「夢の某店舗」ー「行きつけの翼」との間には大人の事情があるようだ。
0050774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 17:34:31.08ID:DuVWapUH
>>48
四月に車検受け取りに行った時みたらカラーは忘れたけど1台あったような。
0051774RR
垢版 |
2022/06/14(火) 22:49:31.16ID:15/3qh7v
新車慣らしにメッシュジャケットで流したが寒すぎた
0053774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 15:31:40.09ID:fKHbzbIq
東京は梅雨明けしたので、
バイクで大間崎まで走りに行きたい。

当のバイクが故障中で、思うようにいかん、、、
0054774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 23:54:44.61ID:wPrUaDEz
東京からキャンプ地転々しながら大間崎に着いた
爆風の中テントを張る変態(誉め言葉)は自分入れて3名
明日マグロ食って帰る
0056774RR
垢版 |
2022/06/29(水) 21:10:18.10ID:ohsFvwaz
>>55
「雨天の中、テント泊」
という意味では?
0057774RR
垢版 |
2022/06/29(水) 21:11:25.53ID:ohsFvwaz
大間崎での無風状態は稀では?
これで雨天なら過酷杉w
0058774RR
垢版 |
2022/06/29(水) 21:11:53.03ID:ohsFvwaz
マトモな者は、民宿への宿泊推奨。
0059774RR
垢版 |
2022/06/30(木) 13:45:34.07ID:rSXY0u1I
>>57
雨降ったよでも風が強いせいか
おっ上がった?と思ったらまた降っての繰り返し
0060774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 21:42:21.64ID:ZoRVdhY7
岩木山をぐるっと南西側を通ったんだがやっぱあそこ行くべきでないなw
砂だか泥だかもっさりあるしヘアピン連続だし危ない
野生動物も時々出てくるし、抜けるまで車一台もすれ違わなかった
誰も通らないから堆積物が積もったまんま
0061774RR
垢版 |
2022/08/18(木) 22:24:29.91ID:QpEntdyg
土日に北海道からツーリングに行く予定なんだけどメッシュジャケットにインナー持ってけば大丈夫?
0062774RR
垢版 |
2022/08/19(金) 15:17:42.30ID:xplMuStB
>>61
ワイは今までメッシュジャケ基本で寒かったらインナーとカッパでほぼ問題なかった
けど時間と場所によっては1日で気温差20℃くらいあったりするから
自分が暑いのと寒いのどっちに耐性あるかで判断したほうが良いと思う
0063774RR
垢版 |
2022/08/19(金) 18:39:49.71ID:XQnTej+y
今日は富良野方面はハーフメッシュで中に一枚ロンTを着込んでちょうど良かったよ
道東方面だと明日の予報は20度以下だからフルメッシュだとカッパが離せなくなるよ
0065774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 19:37:55.04ID:twhv0EST
今日は気持ちいい天気だったな。
十和田湖の北西、454号線は豪雨の後の水が路上にたくさん。
足回りがドロドロになったw
0066774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 21:21:53.05ID:0EoQKFEU
俺のもドロドロ
帰って来てすぐ洗車したよ
0067774RR
垢版 |
2022/08/22(月) 07:16:49.50ID:eRqG/2I4
>>61何だけど無事帰宅出来たー
メッシュ辞めて薄手のナイロンライジャケにしたけどやっぱメッシュの方が良かったわw
立佞武多凄かったし下北半島の海峡ラインはジムカーナしてるみたいで楽しかった
残念なのは高山稲荷神社の鳥居が水没で見れなかった事かなぁ〜
また金と時間出来たらリベンジに行く!
0068774RR
垢版 |
2022/08/22(月) 11:21:52.21ID:8UiurMmW
ここ最近で一番天気に恵まれて良かったじゃん
0069774RR
垢版 |
2022/08/22(月) 16:43:18.57ID:Hc0T39IU
2022 ホンダドリーム 大試乗会!
9月17日(土).18日(日)
0070774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 20:55:47.36ID:1MjVjYuI
真夏のピークが去った。
バイクで出かけるには良い季節。
夕日に照らされたどこかの町の中を走ると、夕食の匂い。
焼き魚、カレー、煮物
郷愁を誘う。
秋が近いな。
0071774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 07:34:29.37ID:/R8wm8z0
9月の連休に西津軽・龍飛に行こうかと計画してたんだけど……通行止めやら復旧工事で走るの難儀するんだろうか?
0072774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 12:08:25.89ID:+QygKAKV
FBに走行した投稿あったからたぶん通れるよ
0073774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:46.19ID:yBoAZxdd
通行止めは無かったよ、先週土曜日で
0074774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 14:15:55.06ID:q2402r6Y
レスありがとう!
予定通り行ってみる!
0075774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 18:22:42.07ID:VYVq6aQ9
竜泊ラインの復旧は来年までかかるとかニュースに出てたぞ
0076774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 12:33:04.24ID:dEiuTVMM
セミが鳴き始めた@むつ市内
0077774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 12:33:46.25ID:dEiuTVMM
青空ちょいでてきた。走れるかも@むつ市内
0078774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 22:35:37.15ID:3RY+Ut9R
6月中旬頃パクられたヘルメットを今日たまたま行った地元のリサイクルショップで発見!
ヘルメットは捜査に必要なようで手元に戻るのは1、2週間後
にしても盗難品売るなら県外かメルカリ、ヤフオクとか使えよって感じ
みなさんも盗難に合わないよう気をつけてー
0079774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 15:02:26.92ID:gmv3FrPZ
>>78
犯人捕まったとかの続報よろしく
0080774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 17:52:09.98ID:cVCJb/+I
スレ汚し、スレ違いにならないか気になるところですが進展があり次第報告しますね
008178
垢版 |
2022/09/12(月) 23:11:13.45ID:jsJiRxdB
今日ヘルメットの返還ができると連絡があったので警察所へ行ってきました
警察官が売却した犯人に聴取したところ、ごみ捨て場にあったものを売ったと
事件発覚直後から犯人が盗みましたなんて言うわけねえよなと思った通りの展開
でも遺失物等横領罪適応だそうです

今回勉強になったのが
1 : 窃盗にあい売却されたのを見つけ所有物だと証明しても店から回収するのが困難。大事なのが店の協力(店側からの返還)
2 : 回収するには購入履歴等では所有物だと証明するのには弱い。第三者が見ても納得できる証明が必要

ではなぜ回収できたのかというと多分2台あるインカム同士のペアリングが決め手になったのかなと
あと身バレ覚悟で必要のないオマケですが五所川原警察署管内での事件です

スレ違いスレ汚しすみませんでした、報告は以上です
0082774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 09:53:08.29ID:hsn9eEiA
>>81
大変でしたね
0083774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 15:54:59.35ID:0cBVDKHL
追記ありがとう勉強になったわ
0084774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:20.84ID:T50fSaAs
えーっ!五所川原管内の話なんだ
今までツーリング先ではミラーに
かけたまま食事行ったりとかでも
大丈夫だったんだがなぁ
ま、加齢臭漂うおっさんのメット
なんか誰もパクらんか(笑)
0085774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 22:21:45.44ID:gCZMaZW5
ちなみにヘルメットのモデル名は?やっぱりハイエンドモデル?
0086774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 00:41:29.82ID:lpE/dtTH
普通に車上荒らし居るくらいだから盗まれやすい状態で放置したら駄目だよ
0087774RR
垢版 |
2022/09/30(金) 18:58:02.07ID:uhituEcq
すんげ~衝撃で虫に当たりまくる
トンボか
0088774RR
垢版 |
2022/10/25(火) 17:33:10.56ID:pjWGeTjO
午後4時過ぎに軽く走ったが寒い
0089774RR
垢版 |
2022/10/25(火) 19:46:14.02ID:zMVSjYzp
>>88
メッシュジャケットじゃ寒いに決まってる
0090774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 01:43:43.59ID:hNUeimrV
10度無いけど天気は良さげだ
0092774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:08.99ID:n+WM0Q7N
ここは冬場過疎るものか?
0093774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 06:06:04.04ID:4dGfwBx5
バイクおろしてきた。今期始動開始。

ブレーキとベアリング類フルリフレッシュしたから新車気分で楽しいw
今年は雨が少ないといいな。
0094774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 11:37:33.04ID:s5zdJ3qP
うるせーからずっと雨でいいわ
0095774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 06:36:33.12ID:nJ7ESJTI
固定資産税来た
軽自動車税来た
自動車税がまだ来ない

みんなのとこ来た?
0096774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 19:44:38.18ID:cc2G1Tx7
>>95
ウチに自動車税が来るのはいつも6月初旬
0097774RR
垢版 |
2023/05/26(金) 11:11:10.20ID:aYg/QzyA
夏に青森への転勤が決まりそうだ。
多分、アパート暮らしになるだろうけど、バイクは雪が降る前にカバーの上からブルーシート被せておけばいいんかね?
0098774RR
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:05.94ID:ZKsOOb55
>>97
青森のどの辺?
海の近くか山の近く、日本海側か太平洋側かでぜんぜん違う
0099774RR
垢版 |
2023/05/26(金) 16:16:22.51ID:aYg/QzyA
>>98
太平洋側です。
八戸に近いので、日本海側のような豪雪じゃないと思ってます。
レンタルコンテナとかあればそっちを借りたいけど、近くに無いようなのでアパートの駐車場にバイクを置ける物件を探しております。
0100774RR
垢版 |
2023/05/26(金) 18:07:35.06ID:ZKsOOb55
>>99
そっちだったら確かに平地はそんなに雪が積もることはないと思う。
日本海側で海だったらいっそ冬に預かりをお願いできるバイク屋を探すことをおすすめするとこだけどw
0101774RR
垢版 |
2023/05/26(金) 18:46:17.11ID:ZUeXBU/l
>>100
ありがとう。
今は関東の外れに住んでいるけど、年中乗っていて冬眠させたことがありませんでした。
冬に積雪のある地域に住むのは初めてなのでどうしようか考えていました。
青森は北海道よりも好きな場所なので乗れなくなるまで色々な場所へ行こうかと考えてます。\(^o^)/
0103774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 16:57:35.78ID:rb5esBiS
昔、2005年位だと思うけど萱野茶屋の先か、その前か忘れたけど鬱蒼とした森林の向こうにくさっぱらとくつろいでるたくさんの家族連れいたのを道路走ってて見た記憶あるがどの公園だったのかわからない
グーグルマップみてもわからん
合子沢記念公園だったのかなあ

マップの合子沢記念公園は開けてるけどもっと森の中にある広場公園みたいな感じで薄暗かった
萱野茶屋もっと進んだ先にあった記憶あるんだけどなあ
0104774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:27:20.08ID:tYTiRhYA
>>103
R103から角一つ曲がった記憶があるなら田代平(箒場岱)
笠松峠を越えた記憶があるなら湯ノ岱(八甲田高原ゴルフ場)
家族連れがたくさんくつろげるところといえばそのくらい
でもいずれこ空が開けてるところだからちょっと違うかも
もっと十和田湖に寄ったところなら蔦沼とかかも

ただ、たくさんいたのが家族連れではなく野営準備中の兵隊さんたちだったとしたら(ry
0105774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:40:11.00ID:rb5esBiS
>>104
まさかこんなに早くレスつくとは
ありがとう
0107774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 16:34:34.91ID:Hhq0U/2W
今年のラストラン(予定)
暗くなるの早すぎ
0108774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 18:48:23.07ID:USdu5OFx
今日は乗れた気候だったな。
昼まで寝なきゃ良かった。
0109774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 12:06:56.95ID:RUZzezhN
おい!グランドゥール!!

10月まで爆音バイクがやかましかったんだぞ!!

ドンガラ、ドンガラ、ドンガラ

グランドゥール「重低音三拍子サウンドだ!」

ドンガラ、ドンガラ、ドンガラ

グランドゥール「カッコいい爆音だろ?」

ドンガラ、ドンガラ、ドンガラ


近隣住人「また、あのやかましいバイクか!!もう騒音だよ!!」
0110774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 12:13:15.45ID:RUZzezhN
おい!グランドゥール!!
10月まで爆音騒音バイクがやかましかったんだよ!

あれは今年の夏だった・・・
銀色の爆音騒音バイク乗りは若者ではない白色のヘルメット紺色のドカジャン(土方ジャンバー)で小汚い薄汚い臭そうな服装した小太りで短足な中年男性だ。一応合法マフラーだが明らかに爆音騒音マフラーで、よりによってアクセルを煽りながらゆっくりと走っている。自宅近所には幼い子供がいる家族や花壇を楽しむお年寄りも多い、爆音マフラーで何事かと驚いて振り返り、その目がやがて軽蔑や怒りに変わっていくのが分かった。井戸端会議中の主婦の中には子供の耳を塞ぐ若い母親の姿もあった。

酷い話だな~
0111774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 12:18:39.96ID:RUZzezhN
おい!グランドゥール!!
10月まで爆音バイクがやかましかったんだよ!

グランドゥール「爆音マフラーは音が命なんだよ!」

近所住人「爆音マフラーもげてしまえばいいのにな!」
0112774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 13:21:49.76ID:RUZzezhN
上空の白鳥を見つめて
バイクを運転してたら事故った

でもヘルメットを着けていて
よ、よかった~

かすり傷程度で済みましたよ
https://i.imgur.com/ywwc53M.jpg

お前らも気をつけてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況