X



【CT125】ハンターカブについて語れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 15:27:16.71ID:t2g2PlAU
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
0006774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 15:29:32.19ID:t2g2PlAU
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://
0007774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:54:19.62ID:gQQdez50
      / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒  ●●⌒ )
   | 0|     __   ノ
   |   \   ヽ_ノ /ノ   < クソスレにウンコしていきますね
   ノ   ノ \__ノ | 
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0008774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 12:33:24.24ID:9w8lxqo7
私「新型ハンターカブ欲しいな」 嫁「所有することを認めません(購入はもちろんのこと、譲受・拾得も認めない)」           おわり          制作・著作          ━━━━━           ⓃⒽⓀ
0009774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 21:04:32.20ID:8QCTg58h
おじさんだけど正直に言うよ?

ハンターカブってどこがかっこいいの
さっぱりわからん
0010774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:50:15.44ID:AV5DaqeM
>>9
フロントフォークとセンターカバーとエンジンガードとマフラーとキャリアとエアインテーク

旧型だったら加えて両側サイドスタンドとバインダー付きフロントキャリアとオプションのサブタンク

初代だったらさらにオプションのガンキャリアとダブルスプロケット
0011774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 19:31:15.28ID:6R8sRxjg
>>9
同意。
昔売れてたらずーっと出してるんじゃね?
C125のほうがこれぞカブって感じでいいいけどな。
ハンター買うくらいならオフバイク買うわ。
0013774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 20:56:21.70ID:6R8sRxjg
試乗したけどシート広くて疲れるし遅いしライト暗いしデジメーターのくせにタコもギアポジも無いし。
よくこんなんに44万も出すなと思った。
0014774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 05:24:20.88ID:acP2Tmtu
いくらなんても高すぎるよね
タイ製だしなぁ
グロムくらいが適正価格じゃないの?
0015774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 10:00:37.27ID:MYx0USDy
タレントが乗ってるからだよお
0016774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 21:20:02.87ID:u2fpp8PH
気楽に乗りたいリターンライダーとしては堪らない車種だわ
車メインだけど、一人でトコトコチョイ遠乗りしたい
むしろこの値段なら全然問題ない
つか125のオフ車がなぁ… ジュベル125みたいなのはもう出ないんだろうなぁ
0017774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 23:02:54.38ID:e/SHaP2b
セカンドバイクに欲しくて買った
上がりのバイクにしてもいいかなって
今は嫁さんの買い物用になってる
0018774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 16:23:11.30ID:J383Xe0K
バイク的にはダサい
カブ的にはイケてる
若もん的にはダサい
おっさん的にはイケてる
0019774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 14:07:28.31ID:og20oev/
張り切って俺イケてる感出して乗ってるのが痛々しい
0020774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 17:50:01.90ID:/FYmcJM4
今注文しても入荷は来年の8月とか言ってるな
0022774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 21:17:01.64ID:A3901Dh/
去年買ったけど5月注文の9月納車だったよ
少し時間がかかった位だね
0023774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 12:57:21.47ID:4r/eNVy8
>>21
よゐこの濱口優のYouTubeの動画で言ってるぞ
真偽は知らん
0024774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 13:34:38.16ID:YoydZogp
間違えじゃない?
俺は5月中に注文したけど今年8月納車予定だぞ
0026774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 18:37:00.03ID:bKDUJtvc
濱口の子供が死産したらしいな。ハンターカブの呪いか?
0027774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 18:38:12.84ID:mBsosU5W
ベビーカー買わなかったからかなあ
0029774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 21:02:52.11ID:BSCr6Pug
かわいそうにな
辛いだろうに
また良い事あるさ、必ずな、二人はお似合いだしな応援するわ
俺もなかなか子供が出来なかった
0030774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 21:20:22.80ID:bKDUJtvc
まあ、毎日中に出しまくってたらまた出来るだろ
0031774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 21:24:16.67ID:BSCr6Pug
>>30
良い歳したオッサンがみっともない書き込みするな
0032774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 22:33:02.61ID:bKDUJtvc
23だけど。おっさんはおまえだろww
0033774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 00:21:18.64ID:YOt3Eo9p
>>30
若けりゃ妊娠するってもんでもないよ
アッキーナは不妊治療の末にできた子だったからな
0034774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 06:56:03.85ID:F88Z+jf6
>>32
23歳でカブ?情けない奴だな
散々バイクに乗ってきた中高年の上がりのバイクがハンターカブだぞ
カブに乗って中に出すとか喜んで書いてるあたりを見るとお前一生結婚できんな
0035774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 07:03:30.68ID:S0M4d2N/
955 774RR sage 2021/06/09(水) 07:00:46.50 ID:F88Z+jf6
ハンタースレから借ります

32が必死で反論するだろうな
馬鹿で貧乏人で童貞だから釣られて普段は大型バイクに乗ってるだの、結婚してるだの、セカンドバイクだの馬鹿なりに必死になるだろう
0036774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 07:26:22.02ID:MZQLdZeb
カブを選ぶ思考がオッサン
0037774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 18:07:13.05ID:E+ypSA/H
ま〜普通の青春歩んでる若者にカブの選択肢は無いな
仕方なく仕事でとか間に合わせでって選択肢だと思うよ
もちろんカブに乗る若者も居るけどマイノリティーだからドヤ顔しないでくれな
そんな若者はもれなく居酒屋でオッサン連中に好かれる好青年だよ
モテるかどうかは別の話だ
0038774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 18:12:40.20ID:6CHpWXQ7
カブってバイクとしての面白さは半減して楽を取ったバイクなんだけどな
0039774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 18:14:31.25ID:9w139Db/
ハンターカブに乗ったからモテるなんてことはない
モテるやつは本人単体でモテる
0040774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 18:40:48.52ID:ovIrp8zJ
>>34
ハーレーファットボーイメインのカブ持ちだよ。硬い思考のおっさんだなおまえww
0042774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 19:19:06.52ID:F88Z+jf6
>>40
ハーゲーのファットボーイ?
ハゲのデブ?w
0044774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 20:19:48.48ID:ovIrp8zJ
ジジイの嫉妬がすごくてワロタwww
0046774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 15:43:55.19ID:+NPNmy09
いやーだけどこんな遅いバイクで山道走れる?
125のスクーターでやっと前回60 km の所このバイクだとどうなるの
0047774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 13:06:12.72ID:sF/E2/om
外観だけの所詮はカブよ
44万だしてカブ買うたぁバイクの面白み分かってない初心者よ
0048774RR
垢版 |
2021/06/15(火) 12:30:52.61ID:mXKEzev+
ギア付のバイク 始めたいのですが
初めは 普通の構造のギアタイプの
バイクで 慣れた方がいいですか?
0049774RR
垢版 |
2021/06/15(火) 12:48:57.80ID:0JLFOvEK
気に入ったバイクならどうにでもなる
0050774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 08:22:40.90ID:H8OjOf4f
廉価モデルでハードな扱いに耐えるからカブなのであって、わざわざオシャレで纏ったカブとか本末転倒じゃね
0051774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 15:03:19.82ID:1NAxOL26
ハンターカブに並べてオシャレさで負けてないのはなんだろ

Vespaぐらいか
0052774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:38:47.12ID:I2AYJBE5
ハンターカブがオシャレだとは全く思わない。
ベスパ、ランブレッタ、プジョー、ハスクバーナ、KTMとかもあるかな。
0053774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 12:55:50.88ID:I3uzgFPU
トレールにも入りやすいイメージで買うんだろ?
CTの看板はジムニーのそれと同じなんだよ
まあオシャレ目線で街乗りしかしないのにジムニー買う人もいるんだけどw
0054774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 12:56:48.58ID:I3uzgFPU
カブ全種類納期待ちなんだな
PCX含めて原付きホンダ一人勝ちじゃん
0055774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 13:00:19.34ID:I3uzgFPU
ハスクとかKTMは重いよな
140kg超えなんて冗談だろ
0056774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 14:30:18.27ID:PY23t9Wp
セロー225とか100キロぐらいじゃなかったっけ
0057774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 14:30:59.09ID:PY23t9Wp
120キロぐらいかハンターカブと一緒じゃん
0058774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 21:17:29.37ID:BfhvCHb4
ハンター激遅なんだが。44万でこりゃねーだろ
0059774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:44.16ID:bHHnBdu8
高速走れないのに、遅くていいだろアホか
0060774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 21:35:57.46ID:2aSSsJUE
ゆっくり走ってドヤるための乗り物
0061774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 21:51:02.82ID:08ntuKrt
高速乗れなくてバイパス右車線も走れない
遅いシルバー軽自動車抜くのも必死じゃん
0062774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 21:52:29.48ID:08ntuKrt
正直見た目だけの高いゴミバイクだった
0063774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 23:31:15.11ID:aw/jFlTe

と不人気クロスカブ乗りが言ってます
0064774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 07:26:01.00ID:8RYmoytr
>>61
カブで高速なんか乗りたいと思ったことねーわアホか
0065774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 10:44:12.10ID:+aUnPEMl
バイパス右車線走ろうとも思わんわって?ww
0066774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 00:51:13.92ID:qQlg7n8R
すぐ騙されて流行りにのっ奴
0067774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 18:31:28.48ID:7x38iPw3
トライアンフに疲れてこれ買った
都内住み
0068774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 20:01:49.74ID:fzeUjOhJ
出た瞬間カッコいいと思い
一年経って思いは変わらず
中々の外装デザインだよ
特に赤の鉄部分の塗りの品質がやばい
プラとの差も目立たず
全体的にナイスヌルテカ
0069774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 20:02:52.62ID:fzeUjOhJ
てことであたしは赤一択です
これ実際に見ないと分からんね
0072774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 23:38:22.56ID:fzeUjOhJ
全てのカブが納車待ちわろた
タイ人仕事しろよ
0073774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 20:55:44.51ID:gIZN0Oqk
来年あたりダサさに気づいて中古わんさか出ると思うんだがな
0074774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 23:55:27.15ID:CscMzTaY
どうだろ 実際便利な乗り物だしな
0075774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 00:49:13.64ID:qFpALaLh
>>73
1年経っても中古無いと言うことは、、
残念だが自分の感性を疑った方が良いかもよ
0076774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 05:09:31.67ID:1wZnhNCs
ツーリング行く度に小一時間走った最初の休憩で運転飽きたって言う
0077774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 21:09:05.10ID:EMBHCXSp
リヤサスローダウンさせてフロント2センチ落としてシート変えてトータル6センチくらいは落ちたかな。
股下75センチのチビでーす。
しかしBikeって安いよな。
こういうSUV的なBikeがもっと出てきてもいい。
セローも好きだけどね。
Eバイクのサウロンもいいなぁ
0078774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 00:48:37.33ID:4CNhg+Li
大型バイクに囲まれて肩身が狭そうに見える
ハンターカブ一台
0079774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 09:44:24.51ID:MXm5Q04K
大型免許持ってると何も思わなくなるよ
0080774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 10:00:17.75ID:Xk7gA/4A
今時排気量マウント?
年とってから免許とったの?
0081774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 11:05:58.91ID:7PLOeC4o
年取ってから大型乗るとなぜ排気量マウントに走るんやろな
若い頃からバイク乗らんかった後悔なんやろか
0082774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 14:38:17.54ID:MXm5Q04K
だな
一発でしか大型取れない時代に取った人は
色々乗って枯れてますからね
子供が巣立ってリターンライダー
今はハンターカブ一台とかね
俺のことだけど
0083774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 06:35:42.51ID:zBEtHpgs
俺の場合大型も持ってるけど重いしアクセル捻る所無いし大型で行くなら車で行くから全く乗らないって言う。
沈黙するから面白いぞ
0084774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 11:45:09.90ID:se2FlzkO
俺教習所一期生的な大型持ちだけど、ハーレーも70年代大型旧車も全部売っちまってハンターカブ一台になっちまったわ。
0085774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:06:45.57ID:g5riBNnW
最初に触れたとき原付なのに重っって感じた
大柄な車体とか重いキャリアとか
absとかの積み重ねなんだろうね
0086774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:08:18.70ID:g5riBNnW
それでも資金にしたGPZ1000RXの250kgに比べれば自転車感覚なんだけどね
0087774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 11:32:32.96ID:U4RgquLA
パンスト直穿き中出しSEX
0088774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 14:44:15.56ID:6YxrLNwv
>>73
多分こいつが一番ダサい
0089774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 19:24:20.75ID:Knqk2uOd
まぁカブ乗りはバイクと思ってるんだろうけど一般的にはスクーターと思われてる温度差はある
なんでカブなんて買ったのって感じはビシビシ。
だからカブはカブとしかつるめない
0091774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 20:19:10.29ID:Knqk2uOd
カブヌシとやらはスクーターと一緒にすんな!って意味分からないプライド
0092774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 01:53:48.34ID:rErDGImo
>>89
いやスクーターと一緒なのは流石に無理があるだろw
うちの嫁さんですら区別してるぞ
0093774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 08:50:03.53ID:q0VL66rK
免許的にはAT限定で乗れるからじゃね
0094774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 14:38:20.37ID:jDkm+3HB
バイクのこと全部スクーターって呼んでそうな老人じゃね?
あるいは小型は全部スクーターって呼んでるんか
どっちにしても区別つかないんやろなw
0095774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 14:52:10.58ID:zQ7rOtV4
一般的にはスクーターとカブの違いなんて分からんよ
それに、カブ=新聞配達員や郵便配達員ってイメージだけど、
ハンターカブやクロスカブもカブの仲間って分かると驚いてしまう
0096774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 15:21:10.95ID:DujKqAVQ
家庭用ゲーム機をファミコンと呼ぶ人
0097774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 16:57:26.54ID:AbUXcrIr
それがカブをスクーターと一緒にすんなって意味分からないプライド(笑)
0099774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 18:05:01.90ID:A6pu2vlw
正直クラッチ操作あるバイクが面白いと思うしん
カブってワードに必死にしがみついてるだけだしん
0100774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 18:24:09.54ID:xwIhwFXQ
>>99
バイクのクラッチ操作なんて面白くもなんともないと思うけどな。バイクの面白さはアクセルワークと体重移動とブレーキング。乾式乗りだったからかもしれんけど。
0101774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 18:55:20.23ID:A6pu2vlw
カブ乗りが語りそうなことww
0102774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 19:07:24.82ID:kFb9bmKA
>>101
カブまだ乗ってねえよw
キャンツー用に検討中なだけだよw
0103774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 19:25:51.68ID:R8HrHFQo
アドベンチャーとか言ってダート意識させるわりにはクラッチ操作の微妙ね出力操作出来ないポンコツ
0105774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 19:47:31.12ID:R8HrHFQo
ダートはセローで行ってるけどハンターで来た奴いたからどれどれと見てたら全く使えねーww
ただのなんちゃってファッションバイクじゃん
0106774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 01:03:53.01ID:TbXQa1BN
>>93
一般的にはバイクにAT免許がある事すら知られてない
0107774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 01:09:03.18ID:TbXQa1BN
>>95
俺の嫁さんは区別してるよ
カブは新聞配達の跨って乗るやつ
スクーターは足閉じて乗るやつ
小学生でも区別できるだろ

クラッチがどうだ免許区分だとか
バイクオタ脳で一般を語るのが笑える
0108774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 10:21:15.93ID:exH06GoF
足閉じてるスクーターなんてミニスカ女か婆しかいねーよ
0109774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 11:11:51.40ID:h8Ar/+xy
田舎の女子高生で自転車通学してんのは下に体操服履いて股大開きだぞ
風情がない
0110774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 15:01:54.63ID:hkm4paeR
>>107
跨がって乗る・閉じて乗る
これがスクーター区別や!ドヤッ!
嫁さんバカっぽいな(笑)
0111774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 21:21:10.14ID:TbXQa1BN
>>110
結婚しろ
0112774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 05:24:12.95ID:FjoIn/AF
最初小さいバイクに乗ってていつでもどこでも
直ぐ出かけどこでも行けた
で、次大型に乗る変える、そうすると重たくて小型みたいな気軽さが無くなり
盆栽になるパターン
そう言う人はまた原2に
0114774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 19:34:23.26ID:g9hgTD7h
イキりたい人がのるバイク
0115774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 01:39:28.98ID:0QVBv2fx
>>113
で、自分の乗りたいものを言わないんだよな
与党を批判する奴が支持政党を言わないのに似ているw
0116774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 01:40:28.75ID:0QVBv2fx
>>114
イキリのハードル低すぎんか
0117774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 07:28:46.63ID:XXS7GNFW
イキりたいならハーレーとかアグスタ買うだろ
0118774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 07:33:57.12ID:dtlaFgEg
ハンターカブで「オラオラ!
0119774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 23:05:33.17ID:WwaKVFhb
スレチかもしれないけど知ってたら教えて下さい
モンキー125をハンターカブのように遠心クラッチにすることは可能ですか?
0124774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 16:05:43.54ID:x0yJ6GzR
>>119
モンキー125とCT125のWebパーツカタログを見比べると,
フレームとエンジンをつなげるボルトは同じ太さで同じ長さのようですね.
0125774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:57:21.90ID:T9l1g/5t
モンキー・ハンターはダックス出すまでの布石だろ
0126774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 21:03:03.27ID:jB2LGMLO
近所にイキリたおしてるクソデブおるwww
0127774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 11:52:38.08ID:bAMZe0dA
だせーおっさんしか乗ってない
0128774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 19:19:11.92ID:lFTUdjL3
>>125
クロスカブやハンターカブばりの積載量を持つモンキー125が出たらたまらんな
釣り用として転がしまくりたい
0129774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 07:40:53.53ID:xsptAMep
シフトペダルがしなるってやばいな
サードパーティのシフトガイド付けたら改善するみたいだけどあんなパーツに1万弱も払いたくないな…
0131774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 01:05:23.00ID:CBU+CL5K
国産原付2種言ってみ?w
0132774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 02:18:20.10ID:bGlW8lXe
ザ★ミーハー
鬼滅の★刃
イベントある時だけスポーツ★応援
タピ★オカ
パン★ケーキ
ア★ニ★メ
ハンター★カブ
0134774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 06:00:41.54ID:jNC++czp
>>127
バイク乗りのおっさんはダサい。
見た目が貧乏臭いしワイルド7みたいな格好で旧車乗ってるおっさんなんて見ている方が恥ずかしい。
0135774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 07:26:03.99ID:4+wofXk5
>>134
ジェットヘルにゴーグルにスカーフに革ジャンにニッカボッカに乗馬ブーツか
最高にイカしてるやんw
0136774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 13:05:03.16ID:zD4ts4bS
キリンおっさん軍団もクソダサいし恥ずい。
0137774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 15:32:01.60ID:bpR8qINj
>>135
カブヌシのステッカー&キーホルダーのダサさには敵いませんがな
0138774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 02:28:02.87ID:aLSDlogy
レッドバロンのリセールバリューランクでぶっちぎりの一位取ってるな
まあ売らんけど
0140774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 16:30:41.67ID:fBq4t5hn
バイクでイキるクソデブwww
0142774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 18:48:39.91ID:fQfexDN3
ジェロニモ ブロッケンJr
0146774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 17:34:52.97ID:GWvtGO/v
好きだけどチューブのパンク修理がトラウマ過ぎ
0147774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:47:58.98ID:EDSb7hmz
タイヤ交換したらよろしい
0148774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:54:53.55ID:nXE7RUBT
>>147
ばかなの?
0151774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 17:40:04.15ID:m2PcO/BL
あげ
0153774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 18:05:33.36ID:UDv1BkHq
ツーリングに使ってる人は、どんなとこに行ってるんですかね
0155774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 19:06:44.37ID:gvWy8y0o
ボアアップとか

最初から250か、大型しとけやwww
0156774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 21:54:54.95ID:Aeu5v9/D
ハーレー持ってるからこれはセカンドって言ってるじゃん
0157774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 13:32:12.02ID:KusXd0ZP
>>154
他人のうんこみないな事にツッコミ入れてないでさっさと免許取ろうな
0159774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 14:52:32.04ID:5UGlH35h
J-Cruise2 マルケス買ってきた
0160774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 15:05:02.42ID:k7bhd7DN
うおおお

納車はいつだーー!
0162774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 07:52:13.67ID:6MqGdoaA
10年ぐらい前までCT110乗ってて、この前CT125注文したので来てみたけど過疎ってんなー
0163774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 08:01:06.55ID:S/CtCunu
え!流行じゃないの!?
0165774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 12:21:25.27ID:6MqGdoaA
ありがとうございます!
0166774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 19:14:00.79ID:sK0xykbS
ジェッタシーなバイクだね
0167774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 19:17:31.67ID:VoohTiGm
アクラポビッチだかなんかのマフラーつけたようなイキリバイク


乗ってるやつが豚だと、

わらけるんですけどwww
0168774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 20:42:01.24ID:cgP+iTCM
しょせんはカブ
0169774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 18:42:57.80ID:cqoxdcUV
この前秩父迄行ったけどカブ多かった マンガの影響だろう
0171774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 19:06:45.16ID:5/uuWxDQ
>>155
カブにその排気量ねーだろーが基地外w
0172774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 19:08:34.52ID:LH51QbvE
なんしか自分の足で歩くことも諦めたくないクソデブが、バイク乗ってイキルよなワラ
0173774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 19:50:41.34ID:Vs25moH3
ハンターカブ
もう不人気車?
0174774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 19:52:45.61ID:nuEQdxkN
不人気になったんなら早く俺んとこ持ってこいやあ
0175774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 06:32:23.28ID:uVrZNzoz
この前、キックのついたハンターカブ125見かけたんだけど、どっかで改造してくれるの?
0177774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 07:35:27.99ID:FHzedcq+
CT125にキックは標準装備ですよ〜
0178774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 09:08:26.30ID:Ed1j5BN9
ノーマル出っ張りすぎてるから↓に付け替える人もいるけどね。

https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
0179175
垢版 |
2021/11/16(火) 18:47:43.36ID:oPJUVJ0S
キック付いてるのか、欲しいな。

もう30年ぐらい乗ってないけど。

カブ110はバッテリーあがってもキックスタート出来ると聞いたことがあるんだけど、さすがにct125では無理かな?
0181774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 23:08:35.98ID:evOGsqx4
逆にそういう時にしか使わんやろ
0183774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 07:55:03.13ID:HhsRNThC
納期はどれくらいですか?
0185774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 01:52:36.29ID:BaTaJwMM
ハンターカブの動画色々見てたら狂った爺さん見つけてしまって何か急に萎えた。。。
何とかGって爺さんで恐らく狂人。有名なんかな?
ハンターカブ買いたい人はさがしてみて。欲しく無くなるから。
0188774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 06:19:52.44ID:waHfFjvr
ホンダエグいね
>某ホンダ系の町の小売店です。
>ハンターカブ販売当初からオーダーしてますが、未だに一台も納車されてません。つい先日至ってはオーダーを勝手に取り消しされてました。
>聞けばドリームが優先。
>買いたかったらドリーム店で買ってくれと.....
>で、落ち着いてブームが去り、在庫余剰になるとオーダーしてましたよねと言わんばかりに押し付けて来るのは目に見えてます。

>YouTubeなんかで芸能人さんが店頭在庫ですぐ購入してますけど、小売店の顧客さんは未だに買えてません。
>田舎は特に。

>直営かわいいのは分かりますが、少しは協力店も考えて下さい。
0189774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 07:24:12.54ID:T/26Olzh
余っ程実績のない販売店とか?
0190774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 09:39:26.92ID:XovJqkz1
普通に街のバイク屋に入荷してるけどな
0191774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 11:51:48.84ID:Xed8qMDH
自分が買った店もドリームじゃないけどちゃんと定期的に入荷してるぞ
問題ある店でこれを機会に関係切りたいとかじゃないんかな
0192774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 13:45:54.67ID:6yuwikew
今日バイク屋の前通ったらハンターとABS付きC125が飾ってあった。今は普通に買えるっぽいね。
0193774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 13:58:49.76ID:r9uBda+f
もうヲタクには行き渡ったかな
0194774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 14:58:23.13ID:E9Z0qhQQ
ぶっちゃけみんな飽きたよね
中古も見かけるしさ直ぐ売れちゃうけど

猛烈に熱くなって30万くらい改造費つぎ込んでふと気づくんだよ
俺はなんでこんな高速にも乗れないバイクに70万以上注ぎ込んでるんだろうってさ
0195774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 16:07:47.78ID:E0aKKbuB
ようやく勝手に総括おじさんが出てきた
もう少し早く出てくると思ってたけど遅かったね
0197774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 17:16:30.49ID:RjizMIqw
年末宗谷いくぜおい
0199774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 17:40:44.42ID:9sLAY/8k
今、cc110 ja10初期の乗ってるけど、カウルがないので買うか悩んでるけど、フロントカウルの必要性はどう?
0200774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 13:50:50.36ID:UsSO3RTz
やっぱり、このエンジンは虚弱生が強すぎて入院する車体が増えているそうだけど
0201774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 13:52:18.86ID:ORZQ3P/l
タフじゃないオフ車(カブ)って!?
0202774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 20:54:59.25ID:JESQMUGB
ハンターカブCT125とクロスカブJA45を持ってるけど耐久性はクロスカブだろうなぁ
0203774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 07:38:45.44ID:zNA9yk2i
>>199
寒い時は有効だけど、信金の外回りに
なっちゃうね
0204774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 08:58:31.47ID:fsPGNgUF
>>200
そうだおじさんが来たよ〜
0205774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 22:34:34.27ID:ASzARQV2
旭風防のウィンドウシールドを注文してしまったが、
サイトをよく見ると、「装着時ハンドルに傷が付きます」の一言があって恐怖している。
クレーム避けかな?
他社のバイザーの説明ではなかったけど
0206774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 01:49:48.78ID:VMsYnFuo
ホームセンターで0.3ミリ厚くらいのゴムシート買って装着時に幅・長さを丁度よくカットしてかませとけば大丈夫
グラつきもしないし振動で緩まないしキズもつかない
0207774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 01:53:00.56ID:WV8icp93
最初から風防ついてるバイク、スクーターあるだろ
それにしないオマイラ
0208774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 09:52:12.02ID:iolZnik5
旭風防付けてます
傷がつく所って、ハンドルバーにクランプする2箇所だけだから上の人の言ってる通り、薄いゴムをクランプの大きさに合うようにカットして巻いてます。

キズ付かないで便利です!https://i.imgur.com/Mx8rBHu.jpg
0209774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:00:39.72ID:c845WpUo
チェンジペダルに続いて今度はフレームか
どちらも事故に繋がりそうで怖い欠陥だな…
0211774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:02:32.54ID:zx1332Du
新型なんて人柱にすぎん乚
0212774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:19:12.80ID:41D0QUkt
FBとYouTube見たけど
これはリコールなるやろな
まだ件数少ないとは言え今後増えそうだしな
しかしフレーム交換するのか?
0213774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:27:34.56ID:+Zo+Muzy
>>210
まだ出てないよ
フレームの同じ箇所折れたのが最低でも2例出てるだけ

でも同じ箇所ってのがまずいね
多分もっと出てくる
あとは気付かず乗ってる人も多いはず
0214774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:35:29.65ID:f/DYYU7c
所詮はタイ設計のタイ製造だからな
あんな値段で売るレベルのバイクじゃない
0215774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:50:10.44ID:zx1332Du
都会で信号待ちとかドヤ顔しちゃうよねwww
0216774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 22:25:44.87ID:st7krcnG
公道以外は保証外じゃない?
0217774RR
垢版 |
2022/01/11(火) 19:52:19.13ID:OxxfL5xI
>>214
東南アジアの需要があってこそ復活できたんだぞ
0218774RR
垢版 |
2022/01/11(火) 19:56:25.30ID:E2i9Bu6e
タイなんて3人乗り上等なのに、あちらではフレーム折れは発生してないんだろうか?
0219774RR
垢版 |
2022/01/11(火) 21:18:19.94ID:UXE9GE/i
タイ人は瘠せてるからな55×3人
日本人80×2人
0220774RR
垢版 |
2022/01/11(火) 21:47:38.92ID:DFusWaDM
現行クロスカブと現行ハンターカブを持ってるがクロスカブの方が長持ちしそうな感じ
色々と耐久性を考えて作られてる
エイルエレメントとかチェーンカバーなど
どちらも一長一短だけど長く乗るならクロスカブかな
ハンターカブの最大のメリットはタンク容量がプラス1L
これは大きい
パワーは対して変わらないな
トルクはハンターカブだけど上がモッサリ
クロスカブはトルクは劣るけど上が良く回る
0222774RR
垢版 |
2022/01/11(火) 22:17:59.28ID:DFusWaDM
>>221
あまり変わらんね
両方とも最高速は100kmは出るし
燃費も似たり寄ったりかな

言い忘れてた
フロントブレーキはハンターカブのが数段良い
これは大きな違い

あと意外だけどダート走行はクロスカブのが上かな

細かい部分の高級感はハンターカブだけど、バイクとしての仕上がりはクロスカブがよく出来てる
0223774RR
垢版 |
2022/01/11(火) 23:15:29.62ID:E2i9Bu6e
>>222
詳しくありがと
クロスカブ、意外な頑張りだね
0224774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 08:47:41.38ID:8pknRopr
1万kmくらい走ってる人はフレーム折れてないか要チェックな
0225774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 09:38:29.96ID:cDe6/cas
タイからの並行輸入物はリコール対象じゃ無いから悲惨だね
正規物ならこの先リコールになるだろうが
0226774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 10:49:02.87ID:4OIrRIiq
リコールになるかどうかは折れてる台数にもよるだろうね
台数少ないままだと個別対応するだろう
リコールすると大損害になるから出来るだけ避けたいところ
0227774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 11:59:08.96ID:K4SQihCX
過積載とか原因では?
でかいboxを二人乗りできるようにキャリア後方にオフセットさせて積んでるのを見かけるけど
フレームとかにかなり負担かかってそう
0229774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 16:15:01.46ID:J4joygus
そもそも原ニに頑丈だの高性能を求める事が無謀だろ
ADVツーリングだのダートを激しく激走するなんてコンセプトでも無く造られていない
50km位の速度でのんびり走るタイプだろ
過剰な性能を要求するバイクじゃないから
0231774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 17:47:19.52ID:EMSapPj9
そろそろ買ってから走行距離3,000qになって有給取って休みにしたから色々と整備してた
ドラムの油分は全く無し!よくキィキィ鳴かず引っ掛かりも出ないものだと感心
バッテリーもちょい足りず
エンジンオイルは左程汚れも無かったな
後、ワイヤーにオイルを通す
タイヤの空気圧チェックして終了
やっぱり自分のバイクを整備すんのは楽しいもんだ
0232774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 18:46:10.98ID:YKJTNoWp
ドラムって?
0233774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 18:55:25.24ID:sfTBmuR4
遠心クラッチの中じゃね?
0234774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 19:21:58.92ID:Mg/k4B02
キィキィ鳴って引っ掛かりが出る?
何が?
0236774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 11:39:17.52ID:CRRGJ9nj
ハンター購入しようかと考えてます。レッドバロンとホンダドリーム店。それと、特約店に加盟していない個人経営のバイク屋さん。買うやならどこがいいですか?
0237774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 12:41:57.99ID:qgP8gg6M
何がどうハンターなのか•́ω•̀)?
0238774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 12:52:28.90ID:0/Egd5c5
>>236
バイク車種メーカーのCT125ハンターカブスレが人多いよ
0239774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 19:32:52.99ID:tpWPHaQU
>>236
待ちたくないなら近所の街のホンダ店探せばある。ただアフターサービス考えるからドリームやらバロンのほうが頼りがいあるね。
0240774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 12:26:15.36ID:9AIKtUxm
>>237
元のCT110はハンターカブじゃないし、当のホンダもよく判っていないらしいからな
0241774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 07:25:21.25ID:MN98S/L0
>>236
先月中旬の話だが、
ドリーム予約受付停止、
バロンの入荷待ち、緑130、茶100、赤70 位 うろ覚え、、、
0242774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 10:02:17.82ID:p/yu0hDo
え、近所の量販店に全色
2件の個人店に緑、赤各1台
品不足解消されたんだなーと思ってたが
0245774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 16:26:29.36ID:MgwJjbzz
>>244
一店舗では無い
話しぶりから、全店舗と勝手に思い込んでいたが、エリアだろうね、県単位かな?
契約時は、6月納車の可能性もあるような話しぶりだったが、先日確認したら、7〜8月とな
2月契約が6月らしい
0247774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 16:13:29.35ID:mwcwbEOb
ロータリー式が初なのですが、長い下り坂でエンブレを効かせたくない場合に、4速から踏み込んでクラッチを切って走行するのはエンジン的に問題ありますか?
もちろん下り坂はエンブレが基本なのは前提で、それでも高回転を維持するより慣性で走りたい場合です。
0248774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 17:53:25.44ID:tk1YKUqO
走行中は4速からNに入らない。
0250774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 15:52:09.84ID:oLncOnDE
加速も減速もしないところまでスロットルを捻れば良いよ
パーシャルって言うんだけど
0251774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 01:14:12.66ID:aIszi3RV
>>247
クラッチ切って長く走るの、良くないとかネットで見た
0252774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 05:48:19.95ID:cB3A7hX7
カブはほかの車種とちがってスパイクタイヤまで売ってるけど
年中スタッドレスを装着
夏のみ普通、タイヤ交換して、冬のみスパイクタイヤ
のどっちがいいんでしょう、東京あたりで
0253774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 12:18:45.55ID:9QDd3g9I
スタッドレスは雨の日事故りやすい
0254774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 13:53:25.30ID:oCYzaR5l
カブは2万キロでタイヤ前後交換
スプロケチェーンも交換
4万キロでも再度

みたいな感じですが頻度速すぎませんか?
4万キロでもgsxだとまだそこまでいかないわけで
0255774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:03:55.64ID:W00LiBjO
何言ってんの
ハンターカブ、クロスカブに付いてるタイヤは後輪だと1万キロ持てばいいほうだよ
5000〜8000キロで交換になる
0256774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:19.64ID:oCYzaR5l
固めの滑るタイヤだと相当使えないんですか?
250㏄とかだと4万キロでも全然減らないから

カブはタイヤが細いからそのせいです?
0257774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:40:41.86ID:Tq36qmNj
>>254
チェーンならオイルメンテしてると4万キロでも調整だけで行けちゃうよ
0258774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 16:53:02.82ID:oCYzaR5l
ありがとうございます。
オイルさせばいいだけの事なんですか
チェーンしこ不要論とかあるけど
錆びないように定期で油つけとくという事ですかね
純正の初期のチェーンは弱いとかそういうものでもなく?
店舗で見てもらってる人が2万キロごとにタイヤとチェーンとスプロケ交換してたので
0259774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 20:24:35.94ID:rLS5fmFR
>>258
>チェーンしこ不要論
賛否あるけどどちらにせよシールチェーンの話ね
0260774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 20:28:35.85ID:1xQyEMrq
(;−ω−)ウーン好きにしろとしか
0261774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 22:52:16.80ID:1uoWlfWH
純正装着のチェーンはクソだな
注油してもジャラジャラうるさい
0262774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 05:35:34.46ID:1QHdQboP
>>255
ん?今1万3千キロどがリアタイヤは半分くらい溝が残ってるが
フロントなんて9部山か8部山だから4万キロくらい持ちそうなんだが
0264774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 17:13:02.70ID:WNnWap4x
>>262
みんカラとか見てみ
俺が言ってるのが平均くらいだと分かるから
0265774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 22:28:28.11ID:cZ2vo0hp
この手の原付きは40年くらい維持してもトータルの維持費は安いほうだよね?
0266774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 15:16:05.09ID:xfn7TF09
ノーマルのまま2年経つけど異端なの?
0267774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 11:20:38.48ID:ixH8iggW
デルタのバレル4に換装して1ヶ月
音が良くて気に入っています。
加速もハイギアの加速が良くて良いもん買いました。
嫁にバレるかな?バレル4だけに
0269774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 02:55:02.34ID:QV0xvmFK
バレロ4
0270774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 13:41:53.41ID:Gtta0hus
これだけ新車売るものないのにホンダさん潰れないの?
0271774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 17:05:19.17ID:gkgx2Jbe
日本のマーケットなんて誤差みたいなもんだろ
0272774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 00:49:47.37ID:W2ktCTor
YSSのフロントサスペンションアップグレードキットに手を出そうと思ってるんだけど結構乗り心地変わる?
リア起点で曲がるような旧車にも乗ってきたからそこそこ乗れるんだけどコーナリング中のふわふわ感をどうにかしたい
0273774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 00:14:02.18ID:79nGQVhF
>>272
かなり変わるよ。
フワフワしなくなるし、
減衰力が高くなってフロントブレーキがよく効くように感じる。
0274774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 13:38:10.73ID:jzjQNyKV
そろそろ群発くんが動画出すから注意しとけよ
0275774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 17:24:33.75ID:XxikX52G
もう昨日の夜には情報出回ってるからさすがに今からは遅いだろ
0276
垢版 |
2022/09/11(日) 01:07:27.56ID:nV1Qub2y
現行のブラウンをドリームに注文して11ヶ月。どうしたらええねや。
0278774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 01:12:50.75ID:UWteJKxV
>>274
あいつなんであんなトゲトゲしてんだろうな
0279774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 09:48:23.97ID:tzjg3VsQ
このバイクって盗難されるの・
0281774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 12:57:45.97ID:ZNJybbWp
絶対に盗難されないバイクなんて無いじゃん
0282774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 14:02:43.54ID:khdzaAta
さっき、2023モデルの新色発注してきた。納期は寝て待つ
0283774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 15:55:18.43ID:7TjNEnbd
まだ発表もないのによく受け付けてくれたな
0284774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 17:02:33.32ID:EmhN9pza
夢店に日本仕様の速報資料来てたよ。10/7正式発表、12/15発売。お値段据置で、既に絶賛受注再開済
0286774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 17:20:39.95ID:+Ti18dOD
一年で千キロしか乗らなかった
パーツ交換ばかりしてほとんど盆栽だ
0287774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 17:42:37.32ID:q8vHDkqn
あと50年は乗れるな
0288774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 19:27:03.29ID:apNC2ql8
>>286
盆栽もまたバイクの楽しみ方のひとつ。
0289774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 19:47:38.96ID:nkO6NF8y
九州の田舎町。
今日赤の新品見た。
乗ってたのが汚い爺さんだった。
欲しくなくなったわ。。
0290774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 20:40:08.14ID:GPQ/zqMa
鏡でも見たか?
0292774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 12:36:56.70ID:mFmm/cSh
今日中に群発くんが動画出すからおまいら気をつけとけよな
0293774RR
垢版 |
2022/10/10(月) 07:37:06.20ID:KGywZDAp
バイク界のG-SHOCKだな
企画して上手くまとめたホンダの人天才
0294774RR
垢版 |
2022/10/10(月) 10:02:59.91ID:QAPYN/cl
新型はフレーム破断、チェンジペダルのしなりは改善されてるのかな
0296774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:53.38ID:cTgYQdcZ
チェンジペダルはリコール済、フレーム破断はマウント方法に問題がある特定の欠陥マフラー装着車のみ発生
0297774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:22.65ID:q5Jgtt6N
>>296
チェンジペダルのリコールは溶接取れる件
軸が長過ぎてしなるのは改善されてないでしょ?
サードパーティが軸を支えるパーツ出してたけど

フレーム破断もマフラー変えてなくても発生してたはず
0298774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 08:39:02.69ID:q5Jgtt6N
エンジンが変わってるからチェンジペダルの軸の長さも
変わってそうだからそっちは気にしてないんだが
フレームはどうなってるのか気になるところ
0299774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 20:43:31.01ID:hZPPmyyb
これ泥跳ねガードなくて
前足が酷く汚れるらしいが駄目じゃん
0300774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 21:41:40.50ID:FeLRb+G7
雨の日乗らんから問題なし
0301774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 23:38:21.21ID:bIU+FYaf
ハンターカブ、タンデムしたいんだけどなるべくかっこよく積載性上げる方法ない?
シンプルなリアキャリアだと一人乗りの時たまらなくダサくなる
サイドバッグだと片側にしかつかないしなあ…
識者求む
0303774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:38.40ID:t5m9HIT0
>>302
良いねそれ…と思ったけどリヤカー付けたら法定速度25kmじゃんw
それならスーパーカブ50につけるっちゅーのwww
0304774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:17.90ID:H5Rk/Tp/
キャリアは付けず、ちょうど良いサイズの鍵付きボックスをリアキャリアに載せるだけにすれば?
固定はゴムバンドで十分固定できる
0305774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 11:24:04.48ID:djL9Hw96
前後スライドするキャリアつけたら?
0306774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:06.49ID:t5m9HIT0
>>305
そういうのがあるんかとも思って今ggってみたけどいいなこれ!
これ買って見るわサンガツ
0307774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 19:12:17.80ID:o5odtsn8
メーター変わらないのかよ
ギアポジそんなに表示させたく無いのかよ
0308774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 19:13:51.49ID:o5odtsn8
赤いヌルテカキャリア最高なのにな
共通化でコスト削ったか
0309774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 19:20:04.08ID:o5odtsn8
赤いシュノーケルが赤いキャリアと角を合わせて綺麗に繋がっている所が痺れるんだよ
ミニキャリアにした奴がメルカリに出したりしてるので赤いの欲しい奴は早いとこ入手しといた方が良い
0310774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 19:22:48.30ID:t5m9HIT0
>>309
いやぁ エンジン性能が1Lvと100Lvくらい違うし
新ハンターカブ買ってリアキャリアだけ交換した方が良いぞ
0311774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 18:20:02.00ID:CoxdY1jv
新型ハンターカブ予約しました、1月納車だそうです。
0312774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 11:06:10.50ID:XTFBsMeg
>>311
おめ色!
12月発売で翌月納車なら早いんでない?
0313774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 18:11:28.03ID:NOoL2q6K
>>312
ありがとうございます。
そうみたいですね、バイク屋さんも言ってました。
初めてのバイクなのでそれまでに免許を取ってしまおうと思います。
0314774RR
垢版 |
2022/10/29(土) 10:49:30.37ID:6Jh5zLyJ
>>310
こんな小排気量バイクで大した違いなんてないわ。大袈裟な奴やな
0316774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 21:22:06.93ID:8MO11HhT
来月納車予定です。皆さんディスクロック何使ってますか?買ったあげく穴のサイズが合わないなんて事にならないか心配です。ちなアラーム付きも検討してます。
0317774RR
垢版 |
2023/01/08(日) 09:19:42.33ID:yb1zgpvR
フレーム破断でフレーム交換
設計も製造もタイでするからこんな事になる
ホンダの信頼度ガタ落ち
0318774RR
垢版 |
2023/01/08(日) 09:46:35.65ID:XejLFUL+
なにやったらフレームって折れるん?
0319774RR
垢版 |
2023/01/14(土) 11:30:58.25ID:HiywatQ8
マフラー交換してる人だけなのかな?マフラー交換してなくて破断はまだ聞いたことない
0320774RR
垢版 |
2023/01/14(土) 13:54:52.63ID:fhaFcFeO
>>319
ググってみ?ノーマルで破断の事例あるよ
0321774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 18:52:51.43ID:jJWdmgpj
ノーマルマフラーで破断する理由がわからん
ググっても出てこないんだが?
0323
垢版 |
2023/02/05(日) 04:21:07.03ID:oHYIODKX
来週納車なんだけど俺って腰痛あるのよね。ゲルザブとDr.モペットってどっちがいいんだろう。
0325774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 13:20:29.98ID:uh779/wP
俺も初めて180キロくらい走ったら腰痛くなったわ
街乗りくらいじゃ必要ないって思ってた
0326774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 07:52:01.57ID:XPZ0VvLs
新車購入して納車迄って大体どれくらい期間掛かるのが一般的なの?
0327774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 14:14:03.05ID:BOXWBqTO
バイク屋が在庫もってたらすぐ
なければ3ヶ月~半年くらいじゃね?
0328774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 15:37:45.08ID:3LQZFvXo
CHUNDA
ハンターカブ
0329774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 21:49:05.59ID:eglRrKZb?2BP(0)

【アルマイトだけやっていて欲しいコーケン】からCT125のオリジナルパーツが販売、 荷台パーツが子どもの首の位置にジャストミートしたらギロチンになりかねない代物!社長の二宮の自信作らしい!レーサーらしく安全性には全く配慮してないのが痛い!買う前に注意!
https://kohken.online/collections/ct125-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97/products/evatek-%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-honda-ct125-aluminum-front-carrier-ct125
0330774RR
垢版 |
2023/03/08(水) 08:07:37.38ID:Yx2CWKit
山道でこのバイク見たけどさー
いくらなんでも遅すぎんか
0331774RR
垢版 |
2023/03/08(水) 08:12:58.00ID:Yx2CWKit
何々マフラー交換でフレームが折れる事案が発生してるだって?
0333774RR
垢版 |
2023/03/09(木) 09:45:56.98ID:7FGUllZd
>>332
キャリパーはスポーク当たらなかったのかね?
ブレンボ4ポット入るんだ?
0334774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 09:25:42.16ID:pqbzmuBn
>>332
ゴテゴテし過ぎでオレは趣味じゃない
0336774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 08:14:26.78ID:Je942/iB
>>334
そう思う、何でもかんでもつけたら良いのでは無い。
0339774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 10:18:39.27ID:fmRk2trg
>>332
ヒバリカフェさんの動画で見た事がある様なハンターカブだなぁ
0340774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 12:56:06.65ID:2KCSZ/7/
ガトリングマフラー欲しいけど、あれは完全にネタ枠だよなw
0341774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 19:04:23.32ID:7awd7kVh
俺も欲しいけど高い
どんなカスタムにでも合うマフラーだと思う
0342774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 03:08:17.65ID:So0MQu2y
俺はフロントの反射板辺りにガトリング砲つけたい
あっやっぱりフロントはミサイルでリアにガトリング砲かな
0344774RR
垢版 |
2023/05/20(土) 22:09:48.75ID:JZW4dRun
某ユーチュバーさんのステッカーて
あれ立体商標に引っかからないのかな
まあ別にどうでもいいけど
0345774RR
垢版 |
2023/07/08(土) 23:55:44.14ID:bzFdz7pc
グリスもろくに塗ってないらしいじゃん
0346774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 11:40:44.91ID:o+XQjFKW
新色の発表があるとすれば10月ごろですか?
0348774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 12:27:04.94ID:spZsGH4Q
前のスクーターにはハンカバつけてたんだけど手の寒さ対策にナックルガードって意味ある?
ハンカバだと電熱ヒーターまでは要らないくらいだったんだけど
0349774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 12:27:52.18ID:spZsGH4Q
よく見たらあの件以来人がいないのか
0350774RR
垢版 |
2023/10/15(日) 16:10:19.29ID:+AuY4/m9
もう余裕あるのかな、初回点検でお店来たら在庫2台づつ置いてあった
0352774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 16:59:46.80ID:tTmIK4vO
イエローの話してないんだ?
0353774RR
垢版 |
2023/11/17(金) 18:59:14.89ID:Zomrkif3
>>323
ストレッチと筋トレで軽減するんで
やってみて
0354774RR
垢版 |
2023/11/27(月) 05:57:21.88ID:CTHK4r3P
このバイク ゴミのように遅いので邪魔です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況