X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ256【速報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ c3cf-1cJe)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:45:45.70ID:2K3irMUr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608944158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0242774RR (アウアウオー Saca-060G)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:42:54.90ID:9qJ4eh7Oa
でも「黒以外の派手な色使いは子供専用!大人なら恥ずかしくて乗れない!」とかいう自称黒人もとい玄人の方のほうが多くない?

ただのノイジーマイノリティか
0250 【酔ってないもん】 (ワッチョイ e9eb-OHcX)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:04:03.80ID:PFHTBIGK0
>>245
😭😭
0254774RR (ワッチョイ 02b1-orqs)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:59:22.81ID:/lM7Gx1p0
2024年に施行される予定の新環境規制では、大型バイクの多くが対応できず、販売終了となることが予想されているほか、
事実上国内専用モデルである50ccクラスの原動機付き自転車も、規制対応のコストメリットから販売終了モデルが続出すると言われています。
そこにきて、さらに「脱ガソリン車化」の波が押し寄せています。
小池百合子都知事によって発表された東京都独自の環境規制案では、2035年までにガソリンのみで動くバイクの新車販売を規制することが明言されました。
遅かれ早かれ従来型の内燃機関を搭載したバイクが規制されていく運命であることは間違いないでしょう。
クルマの世界では、企業間燃費平均(CAFE規制)と呼ばれる仕組みが導入され、そのメーカーの平均値として一定の燃費基準を達成していればよいとされています。
つまり、ハイブリッド車や電気自動車などのエコカーを一定量販売していれば、スポーツカーのような必ずしも燃費に特化していないモデルもラインナップすることができます。
しかし、バイク業界では現在のところそうした仕組みの導入は予定されていません。
となると、将来的に趣味性の高いリッタークラスのバイクなどは販売ができないことになります。
また、二輪車メーカーもビジネスの軸足は新興国向けのコミューター(125-250ccクラス)へと移っており、もともと電動バイクが競合となっているカテゴリーです。
このように考えると、むしろクルマよりもバイクのほうが、電動化が急激に進むことも予想されます。
0256774RR (ワッチョイ a9bc-TJEU)
垢版 |
2021/01/17(日) 06:06:47.01ID:+48mdduL0
>>254
でも電動化したら間違いなく携帯電話の二の舞は確実
世界4大メーカーが揃って消失するなんざ10年前には考えもしなかったねえ
0260774RR (ワッチョイ a9e3-kLlh)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:01.38ID:BsbM28UJ0
電動アシスト自転車なら
免許要らない、ヘルメット要らない
子供連れなら二人乗り三人乗りが可能

50ccなんか作るの止めて
電動アシスト自転車を作るしかなかろう

ヤマハは作ってるんだっけ?
0261774RR (ワッチョイ 02b1-orqs)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:13:53.74ID:/lM7Gx1p0
意にならない事は全て中国の陰謀という楽な人生
0262774RR (アウアウクー MM91-BMss)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:47:22.13ID:OLd2M9V1M
電動バイク自体には興味あるし、良さげなのがあれば試乗してみたいけど、ここ最近急に湧いてきた「ガソリン車オワコン」野郎には心底ウンザリ。

アマゾンのレビューみたいに金もらって書いてるのか?と思うレベル

電動バイクの良さを布教したいなら、まずは自分で買ってレビューすりゃええやん
どうせ免許も持ってないんだろうけど
0263774RR (ワッチョイ 02b1-orqs)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:51:01.69ID:/lM7Gx1p0
電動がいいと書いてる人はいないんじゃない?w
EVの流れ自体を中国の陰謀やら必死に否定するからバカにされてるんでしょうw
0267774RR (アウアウオー Saca-060G)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:19:43.21ID:Nd0wGjeBa
そういうバイトはあちこちで募集されてて実在するし、これは本当か知らんが1カキコミ7円とか言ってる奴がいたな
本当だと仮定して、ツイッターヤフコメ2chそのSNSに一日中張り付き、かつ複数垢や複数回線、VPNを駆使すれば1日で3万円くらいは稼げるのかも
それを30日続ければ月収90万、結構な高級取りじゃないか?
0271774RR (ワッチョイ 9112-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:38:03.72ID:zp4bTIoN0
EV作ってるメーカーにとって
日本のメーカーがEV作らないほうがライバル減って儲かるんだけど

EVあげに金出すって誰が得するから金だすんだろう

むしろ逆にEVアンチに金払って日本メーカーにEV作らせないほうならメリットあるけどさ
0274774RR (ワッチョイ 9112-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:55:43.35ID:zp4bTIoN0
まあ
そこに答えないってことは
ただの荒らしかレス乞食か図星wってことで誤魔化したい
そういう側の人達なのかな
0275774RR (ワッチョイ cdcf-rv2Q)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:31:32.75ID:faaGqzBM0
EVの話をするなら、そのEVバイクそのものの車種名を出せ
BMW Eエボリューションとかだろ あったなそういうの
EV化そのものの話がしたいなら他へ行け バイク板じゃなく他板の話だわもはや
ニューモデルスレなんだから、バイクのモデル名そのものを出して話をしろ
0277774RR (スップ Sd82-Hw47)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:34:11.64ID:ng/QQRq/d
将来的にガソリンエンジン車は無くなっていく方向に傾きつつあるのは事実だけど、
今「ガソリン車オワタ」って連呼するのはニューモデルスレに於いては気が早いような。

ただ、中国国内ではすでに2輪EV含め
二輪自動車そのものを締め出す方向で動いてるのは事実
アジアアフリカのみならず、EUにおいても中国の影響力は無視できなくなってる。イタリアなんか中国企業がかなり進出していて地域によっては中国語の看板が増えてるし

2輪メーカーのほとんどが先進国で儲かってないし、今後の2輪事業は難しい商売であることは否定できない
0280774RR (スププ Sd22-nP5V)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:37:38.65ID:95Rj9gnGd
速度違反もドラレコ等監視社会で厳しくなるだろうしな
レースや暴走をウリにする商売はこの先流行らないと思う
追い越しやすり抜けも自動運転の邪魔になりそうだし
課題はエコと安全だろう
0282774RR (ワッチョイ 9112-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:43:56.14ID:zp4bTIoN0
そういや
今年生産分からの自動車バイクはODB2診断が車検で義務化だっけか

改造でエラー吐いたら車検通らんし
バイクの改造文化も終わりか
0287774RR (ワッチョイ a941-AzpH)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:05:20.29ID:ynCi+m790
実際乗った人の話きくと評判良いしね
0289774RR (ワッチョイ 6e44-Ipdt)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:20:42.15ID:jWkXV4vf0
社会の流れからバイク産業も逃れられないなら
実用性ガーインフラガーとか抜かす前に
メーカーにさっさと実用に足る面白いEV作れって
発破かけるのが筋だろ
0290774RR (アウアウウー Sa05-RDra)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:26:32.74ID:I8rAv0yza
レブルはどの層が買ってるんだろ?
個人的な意見では大型アメリカン乗りは底排気量に興味なし・SS乗りも興味無し
中型免許取って初めて買うかお爺ちゃんがリターンライダーとして買うぐらいのイメージしかないや
あとは新車の選択肢で250のアメリカンがほぼ一択なのも影響してるかな?
0291774RR (ワッチョイ cdcf-rv2Q)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:27:26.31ID:faaGqzBM0
さすがのジクオジもうざいEV化話を咎めたか
その才能から疎まれる事が多いジクオジだが、彼を味方につけ先頭に立たせるとこんな感じだからな
https://www.youtube.com/watch?v=KyCrYCfSIKg
0293774RR (ワッチョイ e136-I8HR)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:01:20.69ID:qNMBgGYA0
>>290
今まで中型ネイキッド買ってた層だろう
2台持ちの人にも初めてバイク買う人にもおすすめできる,総合力の高い傑作バイクだ
自分はリッター+原2スクだけど,
わりとジクサー150,レブル250,フォルツァ250あたりに乗り換えようか悩んでる
0295774RR (ワッチョイ a941-AzpH)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:07:27.23ID:ynCi+m790
酸っぱい葡萄はみっともないよ
0297774RR (ワッチョイ 2d76-juGI)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:11:22.21ID:q58pjfXl0
250ccネイキッド買おうとするとレブルは第1選択肢なのかね
あとは一昔前ならビグスク買ってた街乗り層も買ってるのかな
原二スクや150ccスクに行った奴も多いだろうけど
0299774RR (ワッチョイ a1e0-AzpH)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:19:28.14ID:wcwYYg2V0
レブル250にせよADV150にせよ、そんなバイクにそんなに需要があるとは思わなかった、と言うくらいに売れている
0302774RR (ワッチョイ 9283-Uc4C)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:14.54ID:V0GCVHej0
レブル250には競合車がいない。
昔はエリミネーターとかドラッグスターとかあったんだよ
0303774RR (ワッチョイ 867e-vOLg)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:45:46.29ID:0ie5HB0d0
音とか要らねでもパワーは欲しいから
静かにする為にパワーが犠牲になるのはヤダな
スピーカーで逆位相ぶつけて音小さくするとか出来ないのかね?
エンジン音とかワンパターンやしecu連動&学習機能着けたら簡単そうだけどな
0305774RR (ワッチョイ e136-I8HR)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:09:35.32ID:qNMBgGYA0
スポーツスター・ストリートだけでなくCB400/1300も
レブル250/1100にとってかわられそうだからなぁ
正直,重たいネイキッドもクルーザーも要らなくね?軽くて足つきもいいレブルでいいじゃん
ってなる
空冷じゃないと〜みたいな人もいるがビジネスが成り立つほどはいなそうだな
0306774RR (ワッチョイ 867e-vOLg)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:23:25.33ID:0ie5HB0d0
400以上のネイキッドとかアメリカンの価値がわからんわ
どうせ遅いんだから軽い方がええやん
パワーも無い&要らなそうなのに排気量デカくする意味もわからん
0311774RR (ワッチョイ 867e-vOLg)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:58:39.55ID:0ie5HB0d0
>>310
600ssに加速最高速サーキット峠で勝てるネイキッドやアメリカンとかある?
あったところで0-400とか直線だけとかだが
ポジションやカウルの有無で無理があるし
速さを求めてる訳でもないのに600以上の排気量とかギャグでしかないでしょ
荷物運ぶわけでもないし無意味だし排気量デカいから楽しいとか無いしな
何が良いの?
0315774RR (ワッチョイ e136-I8HR)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:13:31.53ID:qNMBgGYA0
低排気量の方が振動激しくなるのですが...
600ccより上は無駄とは...?
自分で自分を論破していくスタイルすこw
0316774RR (ワッチョイ d1db-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:17:58.94ID:P5pBx4Ut0
カタログスペックばかり見て詳しくなった気になってる陰キャは
自分の狭い価値観だけで無駄とか言いたがる
0317774RR (ワッチョイ 7d74-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:18:23.19ID:GRaXbWS80
まあ同じモデルが市中に溢れかえれば嫌がって違うジャンルに流れていくだろうさ
レブル250は今のとこその他への行き先がない状態だからね
ADV150もそうだけどキーワードはそこそこ安い乗りやすそうでも安っぽくはないあたりかな?
学生とかが乗るのに完全なアジアンバイクじゃ嫌がられそうなとこがミソかと
0318774RR (ワッチョイ e136-I8HR)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:21:21.30ID:qNMBgGYA0
学生は結構ネイキッドやSSも多いイメージだな
ADV150とかはおっさん向けだろ
コロナもあって,街乗りに適したバイクの需要は高まってる
0320774RR (ワッチョイ e136-I8HR)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:44:01.41ID:qNMBgGYA0
ADV150もそろそろ排気量UPしたニューモデルでるかな?
アイドリングストップもあるし悪路も走れるとか都心最強バイクかも?
試してみようかな
0322774RR (ワッチョイ 9283-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:49:45.01ID:V0GCVHej0
大型の免許取りに行った時に教習所でNC750乗ったら
帰り道で自前のVTR250のパワーカスカスぶりにビックリしたの思い出したわ。
車重も超軽く感じた。

パワーを取るか軽快さを取るか
乗比べてどっちが良いかは人それぞれだな。
0323774RR (ワッチョイ b973-rWYE)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:51:45.26ID:/a60wJfU0
↑バカ死ねw
0324774RR (ワッチョイ e136-I8HR)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:57:21.73ID:qNMBgGYA0
400以上...?
あ,大型コンプか

>>321
普通以上の身長の男にも大人気だぞ,特別足つきが悪い人にだけってわけじゃない
海外でも売れてるらしいしな
0325774RR (ワッチョイ 867e-vOLg)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:16:21.82ID:0ie5HB0d0
>>324
大型は持ってるし乗ってるよ?
600以下って書きたい所だけど
実質400以下と変わらんだろ
400以上600未満とか数える価値ないぐらい少ないわw
0326774RR (アウアウウー Sa05-08YD)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:22:04.00ID:FsbILyEba
トルクが全然違うからなぁ
GSF1200とかの低回転型4気筒の鬼トルクとか最高に楽しいしモンスターとかの2気筒のキック感も排気量ないとパンチが足りない
分かってる風でなにも分かってない

レブルはってかスティードシャドウとかでもホンダは頑なにチェーン使うのなんなの
メンテ面倒だからシャフトかベルトにしてよ
0330 【犬】 (ワッチョイ e9eb-OHcX)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:47:03.08ID:PFHTBIGK0
>>322
そのNCも大型とは言い難いもんだしなぁ
まぁでも乗り出しちゃえば大半のバイクは乗りやすいもんだしね
0331774RR (ワッチョイ a173-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:49:56.66ID:1a4Arfgd0
トップスピードが伸びないだけで中間域は十分大型だよNC
リッタークラスに非ずんば大型に非ずって主張なら知らんが
0333774RR (アウアウウー Sa05-08YD)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:56:35.93ID:FsbILyEba
意味を申すならこの世の全てが等しく無価値で意味はない
それぞれの観測者がそれぞれの価値観に則って勝手に意味があると思い込んでるだけ
つまり速いことにも意味なんてないのでその理屈は破綻してる
自分の見識が狭くていろんなバイクに価値を見出だすだけの器の広さが足りてない井の中の蛙
0336774RR (ワッチョイ 9283-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:04:50.80ID:V0GCVHej0
250ccは平坦な道は良いんだけど登り坂で
パワー不足を感じたね。
制限速度内で走る分には必要十分なのは言うまでもないが
運悪く煽ってくる車にピタ付けされた場合に
ぶっちぎってミラーの点にするのは不可能。

そんな感じで大型に乗り換えたものの
そういうシチュエーションは全く起きないけどね。
0337774RR (ワッチョイ b973-rWYE)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:11:34.70ID:/a60wJfU0
336
ニホンゴは正しく使いましょうw

ナニ言ってんのか全然わかんねーーんだよバカw
0339774RR (ワッチョイ 867e-vOLg)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:26:43.74ID:0ie5HB0d0
>>332
ゆっくり100k前後で走るならジクサーで十分だし
ネイキッドなら400で十分
フルカウルツアラーでなら高速の快適性求めるのもわかるが
ネイキッドやアメリカンでは排気量あろうが変わらん無駄無意味

>>333
速い事に意味があるとは言ってないよ?
遅いのに排気量デカいのは意味が無いといってるだけでなw

>>338
2倍ぐらいスピード違反しないと
そんな感想は出て来ないはずだよ?
0340774RR (ワッチョイ a9fc-Dqz3)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:29:46.16ID:SwpVPyPD0
CB400SFが絶妙なラインだと思うわ
大型を知ってるとパワー不足を感じるけど
大型を知らん人ならハイパワーに感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています