X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 145【(´-ω-`)】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 4f75-WIZh)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:15:40.81ID:Bh+9DBs90
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512

────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512」を三行いれること。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロード確認して重複しないように。
────────────────────────────────────

☆初心者を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、手間かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無

※相談者はお礼はもちろんの事、事後のレポートあると喜びます。


※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 144【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1602718208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0039774RR (オッペケ Sr1b-zeBl)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:42:23.82ID:1noGgAHDr
職場に自分で虫歯治療したオッサンなら居た
正露丸噛んで鎮痛しながらハンドリューターでう歯を削り、UVレジンを充填
割と簡単だったよ、と言ってたわ
0042774RR (ワッチョイ df11-V0+x)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:54:30.56ID:VEOohwti0
>>41
パイセン曰く
中古車は何かと新車より手が掛かるから
良いショップを選びなさいだったよ。

ショップのオヤジから教わった最初のメンテナンスは洗車w
工具は何が必要か聞いたら先ずはエアーゲージww
0043774RR (ワッチョイ dfb1-/WcT)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:19:22.91ID:6bmt//iP0
バイク屋はブティックや接客を伴う飲食店などと同じだと思ってる
そうとう場違いなヤツが迷い込んだらそら餌食だわ
0044774RR (ワッチョイ 7fdc-kNbH)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:21:47.24ID:jAvP5f880
商売だから不人気車に対してこれは人気で最後の1台ですなんてことは言うかもしれないが不当なことして荒稼ぎなんてする店は少ない
0045774RR (アウアウカー Safb-nHwv)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:34:32.36ID:3OrIgVEda
普通は地元に根付かないと長い間やって行けないからね。
旧車の専門店みたいな地元以外の客がメインな所はおかしな所も有るよ。
友人の息子がお父さんの反対を押しきって東京の旧車系雑誌に広告出してる店から90万でZ400FX買ったけどフレームは550だしエンジンはガタガタだしで取り敢えず動く様に寄せ集めで組み立ててるだけだったな。
外装だけきちんとペイントしてあり見た目だけまともなんだよ。
0054774RR (オッペケ Srb3-QvQD)
垢版 |
2020/12/16(水) 01:14:07.00ID:fuciKmmBr
切ないってなんだよw
金と時間をどぶに捨ててる様な専門学校に通ってて美術館行く時はベレー帽をやたら被りたがるブサイクな女みたいな事言ってんじゃねえぞ
0058774RR (ワッチョイ 5358-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 08:45:35.90ID:AHFHud7O0
>金と時間をどぶに捨ててる様な専門学校に通ってて美術館行く時はベレー帽をやたら被りたがるブサイクな女みたいな事言ってんじゃねえぞ
早口で言ってそう
0061774RR (ワッチョイ a3b1-76Au)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:37:31.59ID:06Vmmyfl0
『顔まずいけど早くていい彼氏ピッピ』
0063774RR (ワッチョイ 3bb1-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:20:34.49ID:B4vUwj550
政府が年末年始の休みは長く取れよと言ってるので
うちの会社も2週間ぐらい休みあるんだろうなと考えてたんだが
まさかの4日から仕事でワラタw まぁでもある程度の事は出来そうかな・・・
0065774RR (ワッチョイ f3aa-UAEz)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:03.04ID:pyhGrKoe0
ソケットレンチのセットが欲しいのですけどどんなやつ買えばいいのですかね
思い切って高いやつ買った方がいいのか、それとも初めてだからそこそこのやつの方がいいのか
とりあえずソケットと六角のセットが欲しいです

アストロでセールしてる80点くらいあるツールセット買おうと思ったけどあそこまで必要なのかな?
0066774RR (ワッチョイ 7e73-2Pjq)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:42:41.95ID:KD7c/unE0
>>65
とりあえず揃えたいならアストロの1万位の必要なサイズの入ってるセットでいいよ。
ソケットは大きな力かけるとこに使う事多いから12角じゃなく6角の方が幾らか舐めづらい。

ラチェットよりT字ハンドルの方が使い勝手良いから、セットになければ別で買っておくといいよ。

6角レンチはKTCとかのもう少し良いやつ買った方がトラブル少ないと思う。
0067774RR (ワッチョイ f376-ruTp)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:44:17.96ID:NXRKRjGo0
現時点で工具持ってないならセットなやつでいいと思う
0069774RR (アウアウカー Safb-52g4)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:52:53.05ID:PDIBhTUVa
全く工具無しからならアストロの83点組18480円で良いと思うよ。
いざ作業に入って不足有れば適当に買い足して行けば良いからね。
0071774RR (ワッチョイ bf6c-q/pd)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:10:19.34ID:F2/wKG1d0
バイクしかやらないなら1/4をメインにして
3/8を必要に応じて揃えていく方法もある
それとスピンナハンドルは強くおすすめする
多分セットには入ってないだろうし
0075774RR (アウアウカー Safb-52g4)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:35:57.03ID:Fk6mG480a
なのでセット工具は片付けが楽で紛失にも気付き易いから良いのよ。
友人にラチェットはコレでドライバーは云々と拘りの工具を揃えてるけど整理整頓はされて無くて作業に当たって作業時間より工具探してる時間の方が長い奴居るからな。
0076774RR (ワッチョイ f3aa-UAEz)
垢版 |
2020/12/17(木) 08:05:02.81ID:64jlP21X0
みなさんありがとうございます
>>65 です。
工具はほとんどもってなくてメガネレンチと実家にあった古いソケットレンチくらいしかありません。
ソケットレンチは買い換える予定なので質問しました。

作業はまだタンク外してusb電源付けたりウインカーの交換くらいしかやったことないですが、今後勉強しながらちぇーの調整とか色々自分でできることを増やしていきたいと思ってます。
0079774RR (ワッチョイ ea11-o4iS)
垢版 |
2020/12/17(木) 10:58:34.51ID:dxC1iq8e0
>>78
チェーンの調整なんて経験の有無なんで
色んなサイトをまわって、
時間を気にせず丁寧にやる事を心掛ければ
何方でも出来ると思いますよ。

俺は先ず最初はしっかり座学の後に
プロにやってもらうのを見て
自分で挑戦しました。

道具については
先ずはメンテのサイトを色々回って
何処のネジを外しているかを
確認して実車を計測して
ボックスレンチやメガネレンチを選べば良いかと。

工具セットはモノによるけど
フルセットだと半数弱使わない工具も有ったりするので
お財布と相談しては如何ですか?
0083774RR (ワッチョイ da83-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:08:39.52ID:mMGTbZrm0
そうね、安いのでも十分過ぎるみたいね
俺はTONE買ったけど、どこの材質が違うんだろう?経年変化につおいのかなぁ
0085774RR (ワッチョイ 5358-p25C)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:35:28.46ID:oiOlOtpr0
原付スクーターのプーリーナットが緩んでクランクシャフトが駄目になってしまったトラウマがあるので
ここだけは絶対にトルクレンチを使うようにしてるなぁ
使ってるのはトーニチ
0086774RR (オッペケ Srb3-/C+F)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:51:40.97ID:YCO9bgEar
今でこそトルクレンチなんて贅沢言わなきゃ2千円代で買える普及品があるが、
昭和時代はそんなものまで揃えている人は、そうそう居なかったわけで
アクスルシャフトも緩めるときの感覚を覚えておき、締める時も同じぐらいの力を入れてオリャッと締めるだけだったな
マーキングすらしてなかったわ
そんなもんでもまあどうにかなった
0087774RR (ワッチョイ 3bb1-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:26:08.84ID:ws8rVX420
随分昔に買った激安トルクレンチがどの程度正確なのか判らなくて使わずしまいだったが
ニードル式のを新しく買ったので、それと比較して試してみようと思ってる
あとトルクレンチ掛けられない所の為に、手ルクレンチも習得せねばw
0088774RR (ワッチョイ a3b1-8jHH)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:44:05.89ID:rtE/Kz+10
チェーン調整はアクスルのトルク管理より張り調整と左右の位置合わせの方に慣れがいるな
ラインが真っ直ぐと思ってもタイヤを回してみるとスプロケがチェーンの真ん中からズレるとかアクスルを絞めたらタルんだとかさ
0090774RR (ワッチョイ aebe-22vh)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:21:11.01ID:KGx2ZbSf0
思ったほど結果があっけなくて物足りなく感じる
新品部品か何度も締めたり緩めたりした
ボルト・ナットかで最適値に違いが出ることに気が付き
使わなくなる。
0092774RR (ワッチョイ da83-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:55:13.46ID:mMGTbZrm0
チェーン調整はチルトと遊び量だけなら超簡単な部類だけどねぇ
シフトまで起きてたら、カラー、ベアリングの打ち直しになるけど
0097774RR (ワッチョイ a3b1-76Au)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:21:45.18ID:Et4kTrXD0
>>88
チェーンとスプロケの間にドライバーでも噛ませて張ればいいのに
0099774RR (アウアウクー MMf3-UXiW)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:36:00.98ID:lU2SZQvCM
>>96 あんまり自分の回りでは使われない言葉だからピンと来なかったが、整備のチェーン調整の話からずれてないか?
ホイールのスワップの話では?
0103774RR (ワッチョイ a3b1-8jHH)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:43:20.22ID:rtE/Kz+10
>>88だけど俺の書き方が悪かったのかも?
チェーンの張りを調整してチェーンラインも真っ直ぐになるようにアクスルの位置を左右合わせたつもり
でもタイヤを回す前はスプロケの歯がローラーの真ん中にあったのがタイヤを回すと片側に寄る
これってアクスルがまだ曲がってるってことでスプロケがズレててチェーンが真っ直ぐに噛み合ってないってことだよねって話
まさに101さんの言うようにスプロケが真っ直ぐ回転してないからチェーンが横に移動してるってことでしす
この少しのずれの調整がなかなかできなくて困るって言いたかった

緩まないようにするのに97さんの言う方法はやってますが98の方法はちょっとやめときます
0104774RR (ワッチョイ da83-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:49:50.61ID:mMGTbZrm0
> これってアクスルがまだ曲がってるってこと

そうとは限らない

あとドライバーはスプロケの歯に悪いから
0105774RR (ワッチョイ 8be8-jXP+)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:54:22.78ID:osaxPJkm0
>>103
大抵は動く
幅があってチェーンだって均等ではないし、スプロケとホイールは間にゴムで繋がっている
いくらタイヤが真っ直ぐでも必ずどちらかに寄る
0106774RR (ワッチョイ da83-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:55:41.43ID:mMGTbZrm0
> これってアクスルがまだ曲がってるってこと

チェーンガイド、チェーンスライダーの片当たりが原因のこともあるですしおすし
0112774RR (ワッチョイ da83-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:21:00.68ID:mMGTbZrm0
osaxPJkm0

【本家】女性モトブロガー総合 Part11【寒江独走】
稀に暇なOLなっちゃん
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 332
いっつも1人でツーリングVer.305
バイクの質問に全力で答えるスレ201
0119774RR (ワッチョイ a3b1-76Au)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:27:39.19ID:Et4kTrXD0
スプロケの歯に悪いからドライバーの代わりにパンティ挟むのか…
おじさんには分からないよ
0124774RR (ワッチョイ a3b1-76Au)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:33:41.36ID:Et4kTrXD0
また免取り3年くらいのアホが発狂してるな
元旦でも取り締まりしてるから捕まると無免やで。
0131774RR (ワッチョイ da83-WSGO)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:40:16.02ID:79n9Uu8/0
>>114

> >スプロケとホイールは間にゴムで繋がっている
>
> 車種ってスクーター?w
お前がした勘違いを問われてんだが
会話成り立たないタイプ?
0134774RR (アウアウクー MMf3-UXiW)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:10:01.47ID:lU2SZQvCM
アジャスタのズレやアクスルの曲がりにかかわらず、スプロケットが曲がっていない限り歯は同じ軌跡を通る

これの例外は>>92が書いてるベアリングの破損だがその時点で調整ではなく修理が必要な話
ハブダンパの話も出たが、タンパの有無関係なくスプロケットの軌跡は変わらんゴムが減っただけでハブの幅が変わって良いはずがない
0135774RR (ワッチョイ 8be8-jXP+)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:14:54.10ID:osaxPJkm0
>>134
スプロケに力をかけるとタイヤとスプロケが離れる動きをするんだよ
それともあれか?全くガタなんてないと?無いと動かないんだぞ
それが機械
経験足りないやつはだまってろ
0136774RR (ワッチョイ da83-WSGO)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:31:57.15ID:79n9Uu8/0
トラクションかけたらチェーンライン合わない程にスラスト方向に離れるってどんなリコール案件だよ

会話成り立たない奴と詭弁師が暴れてんのか
0137774RR (ワッチョイ 8be8-jXP+)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:35:38.56ID:osaxPJkm0
なんでチェーンラインが合わないときめつけた?
そうやって相手を貶めるくせ止めたら?
会話できない人?
チェーンが真ん中から移動する話だよな?????

チェーンが少し横に動く話だよな?
違うっけ?
書いてみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況