X



バイクは今後電動にすると言われても乗り続ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 16:32:47.91ID:6GEzCPqv
このスレッドは天才チンパンジー「量販社長ちゃん」が言語訓練のために立てたものです。
量販社長ちゃんと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
0003774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 17:35:22.03ID:PgkLoEv/
乗り続けるって勝手に息巻いても
EVだらけになればガススタも激減して
ガソリンが入手困難になっていくだろうし
あっという間に現行車は鉄クズになるのさ
せいぜいあと15年–20年くらいじゃないかな
0004774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 18:44:35.81ID:P1p1W+UW
>>1
俺は乗る。つーか、もし手ごろな電動スポーツバイクが出れば購入予定。
https://global.yamaha-motor.com/jp/design_technology/design/concept/pes1/
https://www.emx-powertrain.com/
ガソリンのバイクも何台か持ってる。欧州の市街地排ガス規制や
エタノール混合ガソリンの問題を聞いてると、もうこの先はコレクションと
して持ってる事は可能でも日常に乗るのは難しいと思ってる。
0005774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 19:26:08.12ID:Vdpyps6E
電気メインになったら電動とかHVは安くなるんかね?
0007774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 21:15:48.06ID:jTOTrguQ
クラッチ操作は過去の技術になるのかな
0008774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 01:24:57.37ID:OczsNT57
基本的に乗り物好きは新しい物好きだからな
すぐ適応する
0009774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 13:17:44.12ID:FLZ9SKEe
排気音無いバイクとか危なすぎるな
何かしら音を出すのだろうか
0010774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 13:58:05.44ID:pXnE+gqo
台湾だったと思うけど、シフトチェンジ出来て音も変わるの出したよね?
その方向なら気も進むんだけど
0011774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 17:29:33.50ID:qJQ2o5pl
フォークリフトで電動のやつ使ってるから
既に免疫あるね。あとは価格と充電方法次第
0013774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 20:16:34.76ID:MxbxcOaE
>>12
てか、パワーかけて一瞬で一気にクラッチ繋がないとフロントあんまり浮かないし。
そういう特別な事情がある用途なら、エンジン車で使われてる一部機構は残るんでない?
0014774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 21:14:51.36ID:BrLOD+U/
>>10
意味があるなら良いんだがCVTのMTモードみたいなのだとイマイチ
あれは下りでエンブレ調整するくらいしか使い道がないし
0015774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 21:14:16.83ID:p8Om/LHO
>>3
ガソリンスタンドは絶対になくならない
断言するわ
大型長距離トラックがオール電動化できるわけないからな
0016774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 00:47:52.98ID:MWNXgL3D
商売にならなくてなくなるんじゃないか
全滅はないだろうけどトラックが集まる場所にだけあればよくなるかもね
0017774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 01:17:29.62ID:8nM4PtRB
2輪ならなんでもいい(チャリは除く)
0018774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 14:46:56.25ID:BsobiPLH
なにかの漫画でみたな。
ガソリン車やバイクが禁止みたいになって
32ZやCBを隠し持っていた人の話
0019774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 15:05:37.50ID:WrGwAI/b
ハイブリッドは許すんだから今と変わらんだろ
スタンドがある程度減ったところで価格が上がって店舗数も安定するんじゃないか
0021774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:41:33.86ID:lLO7nhCk
日帰りで500kmは走るから電池が高性能になるまで買わん
0022774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 16:22:54.92ID:daCIi3nr
オフ車並の航続距離でもガソリンと同じく数分で充電できれば良いけど、そうはならないだろうな
林道とか峠とか走れなくなる場所は増えそうだ
0023774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 18:16:38.76ID:aMNcBUbn
急速充電しようと大電流流したら端子が蒸発するか付近が停電するw
送電設備の大幅改善も必要だわ
0024774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 18:29:19.08ID:s30YindN
ガソリンで払ってる税金を今度は何でとるの?
0025774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:27:55.99ID:aMNcBUbn
それはもう走行税にするって話だろ
現状ハイブリッドは半分脱税EVは完全脱税状態で道路使ってて不公平だと不満が多いから
0026774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 13:38:07.59ID:dG5YDwes
クラッチがあるなら全然いい
なくても乗るだろうけどやっぱり悲しい
0027774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 14:46:03.89ID:kwTe3KxS
クラッチやトランスミッションなんて内燃機関の欠陥を補う為の苦肉の策であって無くせるならなくしたほうが良いぜ
0028774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 15:29:47.79ID:dp6v3C38
ミッションの変わりにインバーター積むのか
0029カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/12(土) 16:35:43.08ID:BhOJ0Ieo
まず「法的に路上で乗っていい」ってことになって、
使える燃料(バイオ系の代替燃料でもいいし)が手に入るうちは今のやつを乗り続けていいし、
公道で乗れないけど燃料は手に入る状態(多分航空用のガソリンなんかは信頼性の関係で一番最後まで残る)
ならサーキットとか持ってって乗るとか動態保存するのは個人の自由ってなる。

もちろん「使える電気バイク」が買える値段で出た時に乗り替え時が来たら
普通にそっちに乗り換える。
0030カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/12(土) 17:33:17.15ID:BhOJ0Ieo
>>27
「無くても成立する」とは確かに言われてるけど
セッティング変更的に減速比を変更するとか、本格的な悪路走行用の4駆でよくある「副変速機」
みたいな用途でいえば、例えばラジコンとかミニ四駆みたくわざわざケース開けてギア交換するよりは
手元のレバーで操作できれば便利ではあるな。

今の感覚からいえば考えられないくらいクロスレシオで段数も少なくて済むとは思うけど。
0031774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 12:17:29.37ID:uTj2Gv5a
HVの国産バイクなら乗ってみたい
0032774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 14:24:54.66ID:HIKqQsg2
PCXハイブリッドは俗に言うマイルドハイブリッドだけど
あれってバッテリー小さくしても機能するんだからメットイン潰すほどデカイバッテリーは要らないよな
というかフロントカウル内や足元に入らないのかな
早く量産化して価格下がって50ccから採用したら良いな、アシストを発進から3秒とかに絞ってあげたら配達業にめっちゃ良いかも
0033774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 15:57:43.74ID:UwzuUyPQ
なぜ充電することを考えるんだろうか.バッテリーごと交換すればいいじゃん
劣化して個体差はあるだろうからXXXXX Wh保証みたいな感じで
スタンドに乗りつけたらガチャンコって充電済バッテリーに交換できない?
バッテリー本体をリースにしたり,月額いくらいくらでとか
それなら実現性ありそうだけど難しいんかな
0034774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 16:05:17.22ID:kRtdmlPo
一々スタンドにいくならガソリンでよくね
重たいバッテリー交換するより給油したほうが楽だしパワーも航続距離も何倍って開きがある
0038カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/15(火) 12:59:12.60ID:dUWSbokL
どういう部分で?
バッテリーの性能・品質管理の部分なのか、需要に対して充電が間に合わないとかの面?
0039774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:22:13.74ID:/4BHC1io
バッテリー18650のスタックだって.そりゃあかんでしょ
要はそこらで売ってるリチウムイオン充電池を
ちょっと太く長くしただけのやつをつないで
ガワをつけましたってだけだから性能が残念そう
ちゅーか最近は21700の時代でしょ
0040774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:33:14.01ID:mtzUN2lj
バッテリーが共通化されてない時点で上手くいかんでしょ
まず共通化しないとメーカーごとのステーションを作らなきゃいけないアホかw
0041774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:44:59.84ID:ar1lYvhM
給油口でさえ左右どちらかに共通化されてないしな
あれたまにど忘れするんだよ
0042774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:54:58.93ID:mtzUN2lj
>>41
メーターに有る給油機のマークに矢印がついてるのがほとんどだよ
0043カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/16(水) 13:12:26.44ID:wFUTk2JW
あの表示、ISOかなんかで割と最近に標準化されたんだろうか。

ウチの車(まだ車内のオープナーの他にリッドに鍵穴あるような時代のやつ)には
付いてないんだけど。

>>39
無数のサブCセルのニッケル水素かなんかが詰まってるのかと思った。

まあ、でも規格品のスタックだったら寿命が尽きたところでバッテリーのリビルドも
可能ではあるわけだね。
変な話、クラシックRCカーの愛好家の人が
タミヤのラクダパックのジャンクをヤフオクで手に入れて、展示用に愛でる時用だけでなく
(走行時は今時のショート規格のリチウムバッテリーで代替できるため)
ガワ開けて中身の交換まで行って「走る時もラクダパック」ってやってる例あるし。
0044774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:17:02.23ID:bweMk6vz
バッテリーや車体の所有権で縛られそう
変な改造されてバッテリーステーションまで壊されたらたまったもんじゃないし

逆転の発想でトラック用バッテリーをメインフレームにした原付なんて面白くねw
面白くねーよ
0045カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/16(水) 18:02:22.42ID:wFUTk2JW
広域停電とかが起きちゃった時とか(当然そういう時はステーションのバッテリーは
仮に予備電源とかで貸し借り機能は使えたとしても再充電は難しくなる)のためとか
サーキット走行みたいな通常と違う用途で使うためとかで
手元に充電済みのMyバッテリーを持っておきたいって人は居るだろうから、
そういう向きが「共有ステーションに戻さない条件で所有とかリース出来るバッテリー」
て選択肢は出てくる余地はありそう。

そういうやつだと安全基準を満たす範囲で高性能・高機能なタイプの選択肢も出るし。
0046774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:29:57.98ID:0D0eeLjc
タイムリーなニュース来たな

【ガソリン車廃止】政府方針にヤマハ社長「技術的には可能だが価格が上がる。200〜300万円のバイクにニーズがあるかどうか」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608119935/
0047774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:35:55.47ID:RqnmNUIW
爺だし2035年を目処にバイク趣味から引退する予定
その頃にはガソリンも超重税だろうしな
0048774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:38:46.15ID:RqnmNUIW
>>35
EUの利権商売だからな
環境問題は関係ないよ
0049774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:13:38.13ID:Uu0jxtrs
併売していつでも手に入るなら今乗ってるの電動に改造できないかなぁ、とか思うだろうし
入手不可だと逆に意固地にガソリン乗り続けるかな。
0050774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 06:22:48.83ID:HTpp0H9o
35年は別に確定事項じゃないからなあくまでも出来たら良いな〜って言ってみただけに過ぎない
法律で縛るなら低所得者なんかには給付金出さなきゃいけないしそれはしたくないから義務化はしてないでしょ
0051774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 07:03:39.54ID:OsNx5H4t
イタリアだと公共の充電設備は壊れてて使えないのが多いとか
自治体管理だから管理費が捻出できないと故障放置されるんだって
てかそんな壊れるのかよ、感電事故とかありそうで怖いな
0052774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 07:38:44.23ID:YEeVE0+H
>>50
日本はめちゃくちゃしたくないけど各国に足並み揃えなきゃならんから、むしろ無理矢理早める可能性のほうが高い
0053774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 10:07:17.64ID:BAFBf57Z
>>51
基本的にメンテナンスしないと機械はぶっ壊れるよ
0054774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 10:20:00.74ID:OsNx5H4t
そういやうちのIHクッキングヒーター(象印製)が20年目でビシバシギギギいって絶命した
卓上型をガスコンロ代わりに毎日酷使してこれだけ持ったら上等だな

充電設備は何年もしないで壊れまくるんじゃ耐久性なさすぎじゃなかろうか?
イタリア製だから実質中華製なんだろうが
0055カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/17(木) 11:39:52.95ID:tEc54cSk
>>49
スクーターの場合だと、1990年代くらいに実験的に販売された電動スクーターは
ベルト式変速装置の付いた左側クランクケース兼スイングユニットのところに
そのままモーター挿し込んじゃうような構造で成立させてたので、
その流れでいえば変速機手前で分割出来る構造の車両なら割と簡単に出来るし、
「最終変速以外が必要無いくらいの特性」っていうんだったら
それこそマニュアルミッション車で事実上「モーターに直接ドライブスプロケが付く」
っていうんでも。
0056774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:45:30.45ID:OsNx5H4t
もっと単純にソレックスみたいにタイヤに直接電動モーター直結ローラー押し付ければw
0057カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/17(木) 12:53:58.28ID:tEc54cSk
それは何もバイクから作らなくてもいいんじゃないかw

もしくはスーパーカブに極低出力のモーターくっつけてその方法で電動アシスト化するか。
0058774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 13:20:01.24ID:SlT+FDK+
ハイブリッドの明確な定義がないからフキプランニングのペダル付きも人力とのハイブリッドだと言えなくもない
一応今でも新車で買える2スト
http://www.fuki.co.jp/
0059カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/17(木) 14:09:52.34ID:tEc54cSk
さらにそこに、オルタネーターから出力される6Vなり12Vを使って
ラジコン用のモーター(一般には7.2V程度で使用されるが、アメリカのガチオーバルレース用とかで
12Vで回して耐えられるのもある)にローラーくっつけてタイヤ回すシステムとかをくっつけると
3ウェイハイブリッドになるんですねわかります。

ブラシモーターは逆入力が掛かると直流の発電機にもなるから、うまくシステム組むと
エネルギー回生モードも作れる。
0060774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 19:15:30.42ID:7FXFKdNf
電動で金田のバイクのようなスペックなら数百万でも買いたい所
0062774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 21:19:26.20ID:55rQTrYU
真理
0063774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 21:25:41.96ID:3tPEQw/f
マイルドハイブリッドならオルタとアシストモーターが兼用だからほぼ重量増はない
アシスト用バッテリーは1〜2キロの小型のものを搭載して燃費が良くなる分ガソリンタンクをちょっと小型化してバランス取れば
0064カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/24(木) 11:56:38.97ID:EYyO7U5/
数百万円だったら、今の輸入メガスポとかまで含めればそのくらいの値段いくから
客層によってはあながち非現実的なお値段ではないんだよな…。
0065774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 09:02:41.66ID:vNe1BlON
あのチョロQ見たいな加速
のしかた体験しちゃうと
結構ヤミツキ
0066774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 22:43:43.79ID:WgrSzzdF
ハイブリッドのアシストモーターで馬力マシマシみたいな
ことができるんだったらちょっと欲しいかも
イメージとしてはWECのLMP1的なカテゴリーのやつ
そして回生ブレーキとかで冬場のつらいバッテリー事情を
すこしでも改善できるなら大歓迎
0067カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/28(月) 13:24:01.31ID:Vi6tX0rm
それじゃバブルん時のマツダ車のガラスサンルーフみたく
ほぼ常に上を向いてる場所のどこかに太陽電池くっつけますか。
0068774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 17:58:16.31ID:GL+dMRsc
電動オフロードバイク乗ってるけど普通に走ってそこそこ速い
電池の持ちは1時間も持たん、距離で言ったら50kmくらいで切れる
使い方が過酷なのでしゃーない。

今でも国内で50万くらいで買えるから
200万や300万とか言ってる日本メーカーはオワコンになるな。

https://www.sur-ron.jp/
0069774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 18:31:01.30ID:NgM+icoy
マン島の電動バイクのレースって今どんなの走ってんだろうね
0071774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 09:47:25.78ID:N4y30MDF
中華トライクが20万でも売れないところから見ても、
一部の人間の趣味にとどまるでしょ。
0072774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 09:54:41.71ID:+8Vnspu0
むしろ大喜び
エンジンなんていう前時代的なもんはさっさと消えてほしい
0073774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 09:59:13.38ID:+xW7NYux
電動化と共に運転も自動化するんだろうね
ホンダが研究してる自立するバイクとか、ヤマハが開発してる無人のR1とかはその布石かと、
0074774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 10:07:10.98ID:QoJrODKf
主力にするのは良いかもしれんが完全に切り替えたメーカーは間違いなくポシゃる
頭の弱い学者の“このままいけば”に踊らされてはいけない
0075774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 03:06:53.14ID:cZU26uL4
>>74
メーカーは併売したくても、そう遠くない将来に国が電動以外のバイクを禁止するよ
クルマは生活の道具として必需品だがバイクは原付き以上は純粋な嗜好品だ
それ故にマニアックな愛好家以外は規制に反対する者などほとんどいない
一般人は電動の原付きに乗れていれば問題なのいだから

むしろメーカーさんにはスッパリと諦めてもらって
金田のバイクみたいなのを現実にする努力に全力を注いで頂きたいね
https://car-me.jp/ahead/articles/12168
0076774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:39.70ID:u/GosGtP
電動なったら音出ないじゃん
0077774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:48.96ID:zDSBFKk6
チャージの時間とか航続距離とかちゃんとしてれば構わないけど、現段階ではダメダメやん
0078774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 10:26:41.04ID:wguCQ0Bx
電動化の話が定着するまでに乗れなくなるだろうし恐らく後10年程で電動化の案件は転覆するだろう
0079774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 09:07:40.93ID:eX3HQZwA
何でも電気にしたら災害で何もできなくなるじゃん。
そういうこと一切考えてないよな。
0080774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 21:08:31.82ID:1pg0LeNL
中国のEV = 電動バイクにセダンの車体を被せただけ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/china/1609145451/
6 :名無的発言者[] :2021/01/22(金) 02:48:01.99
>>3
小型電動コミューターは都市部における最も効率的で合理的なパーソナルな移動手段であって
通常サイズのクルマに1名乗車で移動しているような状態こそ非合理の極みでしかない
実に理になかった試みだろう、あれこそが未来の車の姿だ

バイクと馬鹿にするがエンジンレスポンスや加速といったスポーツ性能においては
バイクの方が圧倒的に優っていてバイクみたいなクルマが出てくるなら
スポーツカー好きにはこれ以上に喜ばしい事はない

実際にスズキのリッターバイク隼のエンジンは少量生産の超高性能スポーツカーへの
多数の流用例がありニュルブルクリンクでの公道走行可能車の最速記録も長らく保持していた

8 :名無的発言者[] :2021/01/30(土) 21:05:12.17
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/27(水)23:57:07 ID:ZYg
EV車はゴルフカート車みたいな電気自動車が50万円以下で販売されてから
普及します。車体を軽くして航続距離が伸ばした車が売れるようになります。
0081774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 23:16:51.35ID:kP/ZUHKl
電池に必要な資源があっという間に枯渇して内燃機関に逆戻り
その時製造ラインを保持している者が笑う
0082774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 18:40:16.00ID:lbRYeh/P
バイク乗るとき行き先は走りながら考えるって場合あると思うけど
自動運転だとそういうことできるのかな
0083774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 09:03:05.33ID:i8XKgF0z
ナビが発達したら○○県下道おまかせコースとかあるやもしれないね
0084774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 21:02:35.66ID:Iyn0SUde
電動なったら降りる人が多いでしょうね 音がしないなんてつまらない
0085774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 22:22:48.72ID:k8ZiFuO7
>>69
日本チームが強すぎてカテゴリーなくなるんじゃなかった?
まさにハ・ク・ジ・ンm9(^Д^)

電動バイクしか売っちゃダメになったら「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ」とか言いながら乗るわ
0086774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 08:27:00.77ID:TJ4PSgIG
やはり原子力バイクを作るしか
0087774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 20:03:08.25ID:l0NfA/wK
中国行った時にバイクはほぼ電動だったけど静かすぎて危ない印象があった
0088774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 16:09:26.99ID:3UA5LnS4
>>1
バイクは車より普及するのに時間が掛かりそうだな
ガソリンと電動が半々になるのが車で2035年、バイクで2070年ぐらいじゃね?
0089774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 18:29:11.87ID:hKuTEn+k
セグウェイみたいに本体側がバランス制御してくれて足つかなくても静止できるのができたら爆売れするからはよ出してください。
それとSOCOバイクの性能をみる限りバッテリー蓄電効率2倍になってようやく実用性が出ると思う。いまはダメ
0090774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 18:32:30.21ID:x4EL1TlC
現在旅の相棒として乗ってるリッターアドベンチャーや通勤用原ニなんかは
特に内燃機関に拘る必要もないから、価格・航続距離・給電の迅速性などが
既存のバイク並になるなら全然乗り換えてもいい
ただ林道遊び用に買った2ストトレールやエンジン・排気音含め
その時代にあったバイクとして惚れてもうすぐ購入する予定の
ドラッガーバイクは電動ではどうしようもないので絶対乗り換えることはないな
0091774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:36.86ID:f7t3g8hL
電動車増えると今のガソリンスタンド網維持できなくよね。長距離ツーリングとかスタンドの位置を気にしながらの旅になりそう。
0092774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 15:03:27.09ID:sKP/MTwz
ガソリン車の燃料補給が、今のガス車とか水素車のような不便さになるのかね?
0093774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 13:58:07.38ID:L40IKq7t
>>91
電気の通っている箇所ならスタンド作れるという考え方なら,あちこちスタンドは作れるんじゃないのかな?
高容量の送電ラインが必要になるところも増えるだろうけど.
0094774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 13:59:07.21ID:L40IKq7t
>>79
公用車両やそれに準じる車両は内燃機関OKになるだろう.
0095774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 14:03:04.51ID:L40IKq7t
>>18
CB感。 REBORN 東本昌平 がそんな漫画だったな.
0096774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 11:00:50.75ID:Soo8kJPS
>>93
その通りだ
電気スタンド(笑)がガソリンも扱えばいいだけ
0098774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 09:42:53.28ID:r2GAQGR7
モーター車いいと思うけどな。出足の良さはガソリンエンジンじゃ敵わない。航続距離さえ伸びれば不満はない。
0099774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 13:58:00.32ID:hG99b5qW
>>41
あれはわざと共通化してない
ガソリンスタンドが混まないように
0100774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 08:45:25.52ID:OhvOdX9z
自宅で充電できるってのも大きいな。
時間はかかるが、そのうち解消されるだろう。

「昔は、ガソリンスタンドってとこにいっていちいちガソリンをタンクに補充してたんだよ」
「えーそんなの面倒じゃん。近くに無かったらどうすんの」
「・・・どうしてたんだっけなあ」

みたいな。
0101774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 14:27:22.94ID:0Fkga/gE
ふたり鷹のバトルホークみたいな全輪(二輪)駆動車作って欲しい
0102774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 08:09:53.06ID:QYrivLKO
オフ車や極端なハイパーモデルは2WD化され、パフォーマンスは圧倒されるとは思う。
大事なのはq辺り内燃機関より安いか?だろうけどね。。
駆動配分やサス形式を工夫して、フロントの駆動力でウイリー状態を防ぐ手段も出てくる予感。
0103774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 01:27:21.10ID:eUbQH3gW
4輪4WDまで行くかもな
同じ駆動力なら細分化した方が路面追従性が良くなる
0104774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 17:58:48.46ID:yEhauVde
乗らないってか多分乗れない
バイクが完全EV化されるころはもう年食って引退してるわ
0105774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 07:35:36.94ID:15yR57Yk
トランスミッションいらんから手軽にモーター増やせるのはいいやね。
ただインホイールみたいにするとバネ下重量増えて嫌がられるんだよね。
0106774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 17:44:31.95ID:FtpnIePE
プラマイをスイッチで入れ替えるだけだからバック機構も標準になるかもな。
0107774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 14:09:55.80ID:bwfLra5V
せっかくZX25R出したのに先進国ガソリン車廃止発表Kawasaki
0110774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 07:52:55.67ID:D1JcRwr+
2035年になってもガソリンの方がEVより多く走ってそう
0111774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 10:27:33.35ID:F/pqKq9J
普段の足は車があるしバイクは完全な趣味、EVがつまらんかったら乗らずに引退するよ。
0112774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:11:54.17ID:3U0yXYR6
2035年にガソリン廃止って目標だから実際には2135年でも完全には廃止されて無いと思う
0113774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 09:18:23.28ID:+7hBIoww
2050年に路上のCO2排出ゼロであって、急に2050年から使えなくすると所有財産の価値がなくなると問題になるから2035年から新車販売禁止って、寿命を考慮した計画
現実にはCO2排出量規制でもっと前から売る事が出来なくなって、十分減った2035年に分かりやすく販売禁止って順番なので、50ccの排ガス規制での新車消滅のようにクリアしにくい車種から事前に自動的に消えてってしまう
新車手に入らない、ガソリンスタンドも無くなる、が貯蔵ガソリンで細々使うなら結構使えるはず
0114774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 13:24:42.14ID:pKalNQHK
目標を設定しないと普及しない代物なんだから
ガソリン車は長く残るんじゃないかな
ビジネス用途は電動が普及すると思うし郵便バイクは電動化が進んでる
ホビー用途はガソリン車はずっと残るイメージが強い
0115774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 18:07:28.29ID:qwKpeEEu
金のかかる趣味を続けられる人は少ない。
残ったとしてみんなが乗れるというわけじゃない。
台数が減れば店も減る。メンテナンスできなければ廃車にするしかない。

こないだうどんの自動販売機をテレビで紹介していたが、
台数が多く残っている都道府県は修理屋さんが近くにいてすぐ修理ができるからと言うことだった。
なぜ修理屋さんが修理できるかと言うと、当時天才少年だった俺が全部の部品の仕組みを教えてあげたから。

じゃあなぜ俺はそういうのを知ることができたかと言うと、そういうことをやってる人がたくさんいて教えてくれる人がいたから。
つまり、たくさんの利用者作業者がいないと消えていくしかない。

スマホみたいに小さければ送料かからないから遠隔地で修理とかできるかもしれないが、
バイクくらいの大きさになると輸送コストがバカ高い。
購入や引っ越しくらいでしか運べない。
だからガソリン車はもう終わる。
0116774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 18:23:32.04ID:C8Wr0Oey
自主規制でパワー押さえるとかアホな事しなければいい
0117774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 19:00:43.88ID:qwKpeEEu
電気自動車の研究者は8輪車と巨大なパワーを使って当たり屋ばっかりやってたから規制した方がいい。
0118774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 19:18:08.44ID:VUm2pXYJ
>>115
統合失調症
0119774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:50.30ID:QjmRYMy0
チョロQみたいなゼンマイバイクはできないものか
0120774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:21.65ID:qwKpeEEu
>>118
なんで >>117 にレスしない?
0121774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 23:41:28.76ID:5Z6j6ADQ
>>114
車もそうだけど、もうエンジン開発終わってるんだぞ
あり物のエンジンリメイクして作ってるだけ
生産のための金型製造も激減

金型の耐用生産数超えたらおしまいな
0122774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 10:21:03.11ID:8XdrAvra
俺の新型油冷エンジンのジクサーちゃん
を存在しないものとするのはやめてくれ
0123774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 11:15:48.79ID:VMMlocnR
バイクくらいの市場規模なら、バイオエタノールエンジンなどカーボンフリー燃料でのエンジン車をずっと続けるのも可能だろうにな
バイオエタノール暖炉風インテリアのように細々とになるか
0124774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 22:14:10.18ID:qLYqf14c
ロシア軍、組織的にロリレイプしていた [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649838923/
> 144 名前:とびっこ(愛知県) [GB][sage] 投稿日:2022/04/13(水) 18:44:21.98 ID:+csOO9Gi0 [2/2]
>  組織的幼姦
>  フェミさん抗議してください

> 160 名前:つくもたん(SB-Android) [ニダ][] 投稿日:2022/04/13(水) 18:52:26.85 ID:9WoJtj/r0
>  >>144
>  あいつら自分が痴漢されるリスクが増えない事案は関係ないから動かないよ

> 179 名前:コロちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2022/04/13(水) 19:11:07.00 ID:ZkpvlflM0
>  フェミ「そんなことはどうでもいい
>  女子高生のイラストの新聞広告の方が問題だ!」

> 39 名前:アヒ(茸) [US][sage] 投稿日:2022/04/13(水) 17:54:47.34 ID:NI8/RtPV0
>  >>33
>  フェミも騒がねえからマスコミもフェミも真っ赤っかなんだと再確認やね
0125774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 19:46:00.47ID:67blnXKl
ガソリン車はあと50年ぐらいは普通に乗れる
100年後は少数派になるけどまだ乗れる
200年後は金持ちのコレクション
300年後は博物館で見るもの
0126774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 01:48:31.14ID:ieQwTIKy
どんな高出力でも今の所車検が必要ない事くらいしかメリット無いな
0127774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 13:03:32.00ID:d0O9wUAa
車検をなんだと思ってんの?
0129774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:12.32ID:dFk6FN2u
( ・`ω・´)←変換したらこれがでた“しゃけん”
0131774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 07:56:45.21ID:M4D6B1J0
電機の方が静かに走る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況