X



【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ・19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 17:43:04.26ID:UG47huYv
Z2とかマッハとか4フォアとかもうお腹いっぱいお。

他にもたくさんあった昭和の粋なバイクを語れ
昭和バイクの現役ユーザーも歓迎お。 \(^o^)/

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1601243244/
0260774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 23:04:04.04ID:NMi4lP+W
原付小僧なんてほんと見かけないしな。20年前自分が高校生やった頃は学校が免許禁止だったけど半数の男子は原付乗ってたくらいだったがな。女子でも結構乗ってたくらい。
YBやベンリィk50NS1とかアプリリア、リトルカブ、モンゴリダックスなんか多かった。ドリーム50がちょうど出て乗ってるやつもいたな。旧車のゼロハンなんてゴミクズみたいな値段であったしバイト2〜3ヶ月頑張りゃ新車も買えた。
そういう環境もないから余計乗らないし需要がなかったらメーカーも作らないの悪循環だね。
0261774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 23:43:16.52ID:LmkVf6y1
原付が爆発的に売れ始めた一番の理由はヘルメット不要だったからじゃないかな
0262774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 23:56:11.56ID:cBarB9en
今は原付も駐禁捕られるからな
昔は自転車といっしょで良かったわ
0263774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:33.10ID:anCz9TuN
>>260
20年前にDAXなんて相当古いのをのやついたんだな
0264774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 01:03:19.26ID:JS4epUAh
藤森慎吾いいじゃん
0265774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 01:06:24.77ID:JS4epUAh
小池都知事が勝手に言い出したみたいだねガソリン車の販売やめるとか
法案にも通ってないとか

その前に小池は何年もモーターショー出てバイク絶賛してんだよな
0266774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 04:00:11.80ID:MbTOA0Vj
ヤマハが売れない体力ないじゃなくて
日本国民の体力がない、バイク離れ等々で日本国民だけがおかしい、貧乏、バイクを異様に嫌う、
それは道路事情、信号だらけ、渋滞だらけ、すり抜けは捕まる、停めるところがない、気候が悪い、4輪によるバイク殺しが多い等々で
日本には世界四大メーカーがあるのにとにかく日本国民はバイクを嫌がる
めんどくさいし寒いし免許もなにもかも高いし
0268774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:36.07ID:+KFJWYlf
駐禁など全く取られない田舎では自動車免許取らなかったおばさんが乗ってるのをちらほら見るな。
商売になると思えるほどの数は走って無いしバイク屋は減る一方だわ。
0269774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 10:13:36.92ID:gd4uqnyB
>>259
「昔の名前で出ています商法」には飽き飽き。
0270774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 13:30:11.84ID:n7RG3oSe
>>263
Daxは90年代に再販されてたから結構乗ってるやつ多かったで。俺は当時カブを新車で買ったけど700kmくらいで窃盗団に盗まれた。小さいマンションだったけど駐輪場のバイクがごっそり盗まれた。親父のスクーターは何故かメーターassyだけ盗まれてたw
保険なんぞ入ってないからすぐに買えなくてやっすいの探してバンバン50買ったわ。結果としてそれが絶版車とバイクにどっぷりハマるきっかけになったけど。
0271774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 13:38:01.60ID:tVzJ5gfc
Daxは70年代?のデザインだから凄くいいすよね
他のレジャーバイクと違い高級ぽいしね
タミヤのプラモ2台と買ったほどDAXのデザイン好き
新しいやつはDAXの文字が好きになれんけど
惜しいな
0272774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 13:51:02.37ID:5AQXSqLX
Daxは嫌いじゃないんだが、サル軍団が好きになれない。
そのサル共にDaxやシャリイは狙われるからなぁ…
家にも大猿と猿Rが有るが隠してる。
C100が欲しいな。
0273774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:14.35ID:qUMeTfHS
バンバンも70年代のデザインだよな
70年代は車もバイクもカッコつけてたデザイン
好きだわ
MBX50が出たとこ勝負頃にウルフ50が出た
赤いボディーに白いホイール、バンドの後継だろな、
モダンなデザインで嫌味が無くて良かった
0274774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:32.15ID:qUMeTfHS
70年代はラジカセとかラジオもデザインいいやつがゴロゴロあった
但し家だけは不細工だったw
建造物だけは1880年代だ
0275774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:29.89ID:1MZ8o9GR
昔持ってたその頃の某社のまあ普通のAMラジオまた欲しいなと探したら
オクでもハドオフでもなんと1万円弱が相場で腰抜けつつアホらしくなり探すのやめた
0276774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 17:02:57.49ID:Tgfee47S
原二はスクーター以外ホンダの独壇場になってるじゃん モンキーの出来はいいしCT125は納車待ち多いし
スズキもヤマハも頑張れよ
0277774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 17:42:31.64ID:+KFJWYlf
バイクに限らず古い物や単なる中古でも実用品(工具道具類)は何でも高くなってる。
これはヤフオクの功罪なんだよ。
0278774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 18:03:37.96ID:1j2BZfQl
ヤフオクもあるけど決定打はヤフオクよりフリマアプリだな。気軽に売れるし売った金はポイント制だから多少高くても買っちゃう人いるし。どんどん欲が出て相場が上がっていく。素人せどりが増えたからな。メルカリの出始めの頃はなんでもヤフオクなんかより断然安く買えたな。
しかしホンダはダックスやらCBCL50、 XL230みたいなほぼ当時のままのデザインを出してくれてたのに21世紀に入ってそういうのは全然出ないな。CB1300やら最近だとメグロとか、ああいうネオレトロとかは違うんだよなー。まあ仮にまんまcb750fourとか出てもそこまで売れないか。
0279774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 18:24:47.19ID:+Sn6Kvde
CL50が出た時は驚いたが、4段ロータリーと知って萎えた
XL230はよくやったと思う
もしあれがTL125風外装だったら乗ってるバイク叩き売ってでも買っていた
0280774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 20:05:27.13ID:g7UC8MJg
>>276
原二メイトやバーディが一般受けするとは思えんけどな
0281774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:23.55ID:0lgbop2/
>>276
Gsx-r・sは頑張ってるだろ。て言うかホンダのどれより性能は上だし。
0282774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:12.27ID:Ti17jjYn
昭和のバイクが好きなら、プレステ2用のバイクゲーム「ツーリスト・トロフィー」が
おすすめ
80年代〜平成前期のバイクが大量に収録されてて、運転してレースできるぞ!
なんとライダー視点では速度メータやタコメータも車種ごとに再現されており
ちゃんとメータの針も動くのだ
0284774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 21:52:33.12ID:WWULBCxN
ゲームじゃ風を感じられんだろw
扇風機も付いてたら笑うw
スピードにより風量が自動で変わったりw
スピーカーもエンジン音用とマフラー用別々でw
0285774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 21:56:48.26ID:WWULBCxN
ヘルメット被って
シールドが画面になってればいい
スピーカーは耳元に設置できるから風音、
、エンジン音、マフラー音をリアル同時に流せるしなw
0286774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 21:58:20.80ID:WWULBCxN
鈴鹿とか世界のサーキットを全開で走ったらw
0287774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 22:25:47.22ID:ofZldROY
>>282
あのゲーム、バイクの挙動が変なんだよね。
ポリフォニーデジタルの失敗作。

グラツリは実車からデーター取ってやったみたいだが。
0288774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:51.94ID:+KFJWYlf
しかし置物派では無くしっかり乗るし遅かったら改造もするので、純正厨にまとわりつかれて文句タラタラ言われたくないからマニア的には微妙な車種を選んでいきたいな。
0289774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 23:13:51.84ID:WWULBCxN
いやノーマルが最強
遅い、それがそのバイク
速くなっても新幹線より速くならねからw
0290774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:28.90ID:WSSy6D+s
>>289
ガクラン八年組描いてたしもさか保先生のマンガに
XL600で新幹線を追い越すというのがあったような気がする
時速300km以上出るXL600というのはなんやねん
0291774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:40.31ID:hqUpSuXe
ダックスで思い出したが俺が初めて新車で買ったバイクはヤマハ・ボビィ。マニュアルクラッチ仕様のな。納車された帰りにバイク屋の前でウイリーしてしまった思い出。
0292774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 07:20:34.11ID:kvMUD1M4
bobbyは露骨にDaxのパクりだったなあ
chappyはまだChalyとちょっとテイストを変えようとした努力の跡が見られるけど
zippyが独創的でよかった
0295774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:43.84ID:fEkBPTYw
みんな懐かしい話してんなぁ〜
あの頃は俺も族やってた先輩に憧れて地元でヤンチャしたもんだよ
0297774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 10:29:53.03ID:qG4M518r
>>292
チャピィは副変速って独自機構があったよね
ああいうのも昭和車ならでは
0298774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 11:11:29.99ID:kvMUD1M4
副変速機が付くのはオートマチックだっけ?
同モデルでオートマと自動遠心とハンドクラッチが選べるのも面白かった
0299774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:12.62ID:a/2N4/Hr
キックかセルかも選べたしねえ
0300774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 11:55:41.40ID:g2vtieGZ
今も、チャッピーの4速乗ってるよ!
0301774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 12:34:50.67ID:OVBt20gY
超久々にMB-8の中古出てるけどクソ高いな。10年くらい前、まだ今みたいに価格高騰してない時にタッチの差で売れてしまった苦い思い出がある。
0302774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:09:03.73ID:AZE8tegv
>>298
自動遠心だったかな?
母親が乗ってたんだけどこれとカブは同じだからお母さんカブも乗れるよって言ってたのを子供の頃に聞いた気がする

>>300
いらなくなったら茨城に捨てといて
今年75歳の母親に乗せて3世代ツーリング行きたいw
0303774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 16:04:48.81ID:kvMUD1M4
4速車はクラッチレバー操作のハンドクラッチ車だよ
自動遠心のは3速
0304774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 16:12:26.81ID:AZE8tegv
うーん残念w
仕方ない在庫の原付スクーター適当にあてがうか
0305774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:34.27ID:MlUgNbou
>>304
是非そのほっこり話を続けて呉れ給え
0306774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 17:32:53.01ID:AZE8tegv
続けたいけど昭和スクーターは修理待ちのストリームくらいしか持ってないんだよなぁ
他の昭和原付はDAXとかモンキーだからまぁギリいけそうだけど
すぐ出せるのはトゥディとセピアZZとジャイロの3台でスレ的に高年式だし
0307774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 19:15:20.83ID:Ka/ExahF
昔のホンダのウインカーでステーにスプラインみたいにギザ切ってあってネジで締め込んで挟むタイプのやつって正式な外し方ある?マイナスドライバーぶち込んで広げても全然外れん。イラついたから無理くり外したらウインカー側がズタボロになったわ。
0308774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 21:31:10.54ID:cfe80N9n
ありきたりだけどネジ緩めスプレーとか、浸透スプレーベネトンとかブォーッと吹き掛けてから
とりあえず寝てみる
そひて翌日に触ってみる、まだ無理そうならまたブォーッってスプレー吹き掛けてみる
そひてまあ寝てみる
地味だけど、時間は沢山あるんだ焦ることはない
果報は寝てまてだ
0309774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 21:57:18.32ID:S5mYx8Rm
急げばロクな事にならんからね。
地道に地道に。
0310774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 21:59:08.76ID:9WKNP165
冬場は寒くて金属が縮むから色んな事がやりにくいよな?
ゴムも樹脂もカチカチだし。
0311774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 23:27:38.95ID:Ka/ExahF
>>308
俺へのレスであってるのかな?
ネジじゃないんだ。ギザギザのスプラインに沿ってスポッと抜けるはずなんだけど全然抜けずだった。ウインカー側はアルミ地だから無理くりぐりぐりしてギザギザを潰して引っこ抜いたんだけどどうやったら綺麗に抜けるのかなと。正しいやり方があるんじゃないかと
0312774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 23:47:19.24ID:dgL4PdXu
>>311
CRC漬けにして、数日置いて、脱脂したのちに冷蔵庫に保管。
数日置いてから、ウィンカーボディーのシャフトを抱いてるとこをヒーティングガンで暖めて....

コレでもダメか?
0313774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 00:19:18.00ID:iFTVY2Zf
>>311
アルミと鉄で電蝕が発生して固着してんじゃね?
プーラーやスラハンにフック付けて強引に抜くしかないかと
0314774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 00:51:32.05ID:IpABv08h
>>312
手間がすごいなw例えばバイク屋なんかに頼んだとしたらどういう手順でやるのかなと。
>>313
固着はなかった。もしかしたら製造から50年なんで歴代のオーナーがいらんことしてたのかもしれん。俺が完全にトドメ刺しちゃったけど。まあ締め込んだら動かんので良しとしておく。

レスついでに、絶版車乗ってるみなさんは配線とか全部引き直してる?配線の接続が全てギボシなんでごっちゃごちゃでわけわからんのをカプラー化するかオリジナルのままがいいのか悩んでる。
0315774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 00:59:22.61ID:iLLLKTol
>>314
そうか?
オレは出来るだけキズを付けたくないからこんな風にやるなあ…
材質がアルミだからってのもある。
鉄ならアセで直火焼き。一番速いw
ボルト&ナットはサイズさえ合えば社外で良いと思ってるし。

仕事が鉄工関係なもんで(笑)

ハーネスは自作したくない。リプロが
あればソレを使う。
ビニール被膜は経年劣化し易いもんね。できるならシリコン被膜を使いたいところ。
0316774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:25.30ID:n+P22RD/
売る可能性有る車両はリプロ又は自作してもオリジナルに忠実にするが売る気無いのは自作してカプラー化してる。
信号系はオリジナルより細めの配線使って要所には防水カプラーで本来は無いアースも追加してる。
0317774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 12:49:38.10ID:IpABv08h
>>315
鉄工関係はいいね。自分で溶接やらパーツ作り放題。
>>316
そうなんだよね。売る気はなくてもいつか手放す日はくるだろうしオリジナルのままのが良い気はする。しかし70年代前半と後半では技術の進歩がすごいな。良い時代だったんだろなと思いを馳せる。
0318774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 13:00:42.09ID:n+P22RD/
現代風のハーネス作ると売れなくなるので好都合なんだよ。
売らずに維持しなきゃと言うモチベになる。
0319774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 13:06:15.89ID:5cLEbbdM
>>317
電装系の進化はすごいですよね?
二個だったモノが一個に、更に小型化して。
大容量コンデンサ付ければバッテリー要らずになったりと電装系の進化は素晴らしいです。

ウチにあるジャンクCDIを最新の部品で組み上げてくれる外国の業者さんと何度かやり取りしたんだけど、ユニットにPCBを使ってるらしく、わが国の法律ではユニットを外せないからソッチで外して空だけ送ってくれ。ってケースがあった。
0320774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 13:13:22.76ID:n+P22RD/
セレン整流器でそのままの人は少ないと思いたいが、単にシリコン整流器化だけでなくレギュレター化して密封バッテリー使う方がバッテリー付近が腐らなくて良いよ。
これは乗る人の話し、ガレージの飾りならオリジナルそのままで良いけど。
0321774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 12:12:41.57ID:/u2bGjzg
ハーネスを引き直すと、いろいろ調子がよくなるね
0322774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 13:12:16.62ID:lbTMFpYo
電装系に限らず、良くも悪くもイジった後の違いが目に見えて判るから旧車は楽しい
キックやセル一発で目覚めて、力強いアイドリング、スムーズな吹き上がりをするだけで嬉しくてもうニヤニヤしてしまう
0323774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 09:25:11.26ID:v33awupu
ソレナ
今から書くことはオラガやったこと
バイクはCb750f
大きな不具合は無しちゅうかキャブはバラシテ整備してくれた、CB買うときになあとバッテリーは新品付けてくれたけどなんか下の方に白い塊ががある
変な聞いたともないメーカーのやつw
だからキャブは大丈夫としよう
しばらく乗ってわかったこと、低速の安定がない、少しムラがあるアクセル一定なのに
これオラガ買って僅かしか乗ってないのに、なんかだんだんギクシャクしてくるようになった
0324774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 09:44:18.96ID:v33awupu
本とかネットの情報とかでちょっと良くなるかやってみた
1、最初にバッテリー倉庫という通販会社からユアサのノーマルタイプ高い黒文字バッテリー買った
届いてから付属のバッテリー液を注入、念のため部屋でw1時間充電w
グツグツ泡が出て、床には泡の飛沫が飛んでるw
そしてCBにセット
バッテリーは振動に弱いとネットだかに書いてあったからスポンジを上、横に詰めてバッテリーがガタガタしないように細工
そして走ってみた、ギクシャクは変わらない
2、ネット情報からイグニッションコイル取り付けステーをFCのアルミタイプに変えると良い情報ゲッツw
ヤフオクでゲッツ交換、
これ気のせいじゃないと思うけど上までストレスなく回るようになったけどまだ低速で一定で走れないギクシャクする
3、イグニッションコイル新品ヤフオクでゲッツ交換、プラグイリジウムに交換、プラグコードシリコンのやつに交換、
まだ低速ギクシャク
4、ヤフオクで確か鳥取県の人だったと思うけど新品のアーシングコードセットCB用とか刀用とか出してるの見つけてゲッツ
これ取り付け場所が沢山あったけどタンクとか外してカムカバーボルトとか、エンジン合体ボルト少し緩めて(そんなことしていいのかよ)wなんとか取り付けた
結果はギクシャクは直った
0325774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 09:50:31.00ID:v33awupu
あ、ハーネスは全然汚れてないギボシもピカピカ状態だった
一応ギボシに音響でも電装でも最強と云われてるケイグの接点復活剤をスプレーしといた
実は接点復活剤は昔のラジカセに凝っててそのために持ってた
一応ハーネスもヤフオクでゲッツして持ってるけど現在のが綺麗だったし調子も悪くないので現実はハーネスだけ部屋に残ってる
悲しいねw
0326774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 09:57:17.00ID:v33awupu
あ、まだあったw
これもネット情報で赤テープが巻いてある改良タイプのイグナイターが良いってやつを見てヤフオクで中古ゲッツ交換、レギュレターもヤフオクに新品出てたんでゲッツ交換(たけーw)
沢山金をかけたな

アホみたいw
残ってるの交換したパーツだけというw
大昔からずっとこのパターンw
0327774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 19:49:05.16ID:807GhtQ4
これは何のコピペの改変なんだ?
0328774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 20:51:47.09ID:V6FwcBGg
古いスズキのバイクの燃料コックなんだけどこの下のネジはなんの意味があるの?ぷらぷら緩んでたから締め込んだらレバーが回らなくなったから締めたらダメなんだよねhttps://i.imgur.com/PnFkrdH.jpg
0329774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 22:28:28.78ID:vMvhLR+J
>>328
そんなの見たことないけどスズキに問い合わせてみるしかないw
ぷらぷらしてても抜け落ちんの?
不思議なネジw
0330774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 23:18:20.92ID:aXTBH0xE
>>328
画像を見る限り、切り替えレバーを固定するネジだな。
ネジを外してレバーを外す手順で分解すると思うが。

暇潰しに調べたら以下の物が
https://may4.exblog.jp/29887913/
0331774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 23:28:19.37ID:vMvhLR+J
正にうってつけのような記事w
VΓとかわりと新しいタイプにも使われてるんだ
ホンダヤマハカワサキにはないネジ
0332774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 01:49:09.75ID:MfTCS3QA
>>330
おお。ありがとうございます。同じ系統のコックですね!添付画像は記事の中のまさにTS125です。
Γにしろハスラーにしろ元はレーサーが元だからコックを固定できる構造になってるのかな?てかそもそも競技車両にリザーブコックがあるのか知らないですが。
>>329
最近個人売買で手に入れて各部点検を兼ねて調整してんだけどあらゆるネジが緩んでてここも気づいた。
ぷらぷらしてたら落ちそうなんだけど締め込んだらコックが動かないしとりあえず動くギリギリの所まで緩めてみたけど合ってるのかな?
コック動かすと潰れそうなくらい簡素な作りだわ。カコカコ固いし
0334774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 09:16:21.24ID:c/AjijhN
ぷらぷらネジにナット入れてロックナットみたいに出来んかな
それでも振動で緩むかもしれないけど
0335330
垢版 |
2021/01/27(水) 09:58:20.17ID:wVVBWhNt
>>332
純正に拘らないなら現行品に変えた方が楽だと思うよ。
グラストラッカーやTW用が使えると思う。海外製だとGN125用。
TW用は2000円位で新品が買えるが、しっかりと取付ピッチを確認してね。
0336774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 10:28:26.73ID:d2VF4ZhV
令和の欠品祭りでハスラーの燃料コック出さなくなっちまったのかスズキは
海外じゃ現行として新車で買えるTS185ERのコックはどうだろう
0337774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 20:53:12.72ID:MfTCS3QA
>>333
ありがとう。
>>334
正しい位置というかぷらぷらでいいんならこのままにしとくんだけどね。様子見てやばそうならナットでカサ増ししてみる!
>>335
色々と情報ありがとうございます。今んとこお漏らしもないのでとりあえず純正でいってみる。GN系が使えるなら部品代安く済みそう。
>>336
部品が出ないわけじゃないです!出るかわかんないけど。紛らわしくて申し訳ない。
0338774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 22:33:09.95ID:Yj9Fxgem
>令和の欠品祭り

恐ろしいw ヽ(´ω`)ノ
0339774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 23:01:45.00ID:gvckK/GX
まあ、オサムちゃんも妖怪領域に入ってるし、会長職を抜けて年号が変わったんならやりやすいだろうね。
ソーイチローのポリシーがソーイチローの逝去で無くなったのと同じ理屈ナンだろうね…(´・ω・`)

今のホンダは好きじゃない。
しかし、ソーイチローの作ったホンダは好き。
0340774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 06:10:00.52ID:dpcESA7X
久々にめぞん一刻読みたくなった。
0341774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 14:33:18.42ID:MKtbX2mf
リプロパーツの多い人気旧車はいいよなあ
0342774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 14:40:59.62ID:X7Tbawdy
エエエエ
真の醍醐味は不人気車
いやわざわざ不人気車を選ぶつうのも自分に嘘つくのは嫌だろうけど、俺なんか好きなバイクが不人気でなんやかんや助かってる
パーツないかもだけど大事に乗るようになるからそれはそれでいいんだよ
また不人気車に限ってなかなか壊れないようにできてるw
不人気車好きだからそんなに派手な改造も好きじゃないしノーマル上等な性格だし
0344774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 17:55:00.67ID:cM3i19Ti
>>328だけど古いのに詳しいバイク屋にきいたところネジはちゃんと締め込むのが正解のよう。ネジが軸になってコックが回転するらしい。締め込んだらコックが動かなくなってるのは元のネジの溝を無視して締め込んで馬鹿になってるんじゃないかと。
情報として残しておきます。
それはそうとスズキの廃盤祭りってギヤオイルにまで及んでたのか。仕方なくヤマハのギヤオイルを買ったわ。
0345774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 19:05:45.47ID:keO3HA3s
>>344
スズキかホンダか忘れたけどギヤオイルは純正設定自体無かったんじゃないか?
少なくとも令和の廃盤祭り以前から無かった
0346774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 19:10:18.69ID:YVK2Et8x
>>345
ホンダは2stのギアオイルに4stのエンジンオイル指定じゃなかった?
0347774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 19:11:52.79ID:cM3i19Ti
>>345
まじか。まあ別に純正拘りはないんだけどスズキ安くて具合がよかったから残念。
2スト10年ぶりに所有したから全然そんな情報知らなかったよ。
オイルもccisタイプ2とか出てたんだな。昔からあったのかもしれんけど
0348774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 19:32:08.05ID:QVbrg0IZ
>>346
4stオイルでも大丈夫ってことでメーカーが4stオイル指定しているわけではないよ
0349774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 20:40:21.14ID:TdicpaVN
>>345
2stのミッションオイルの指定なんて70年代のバイクにはそもそもないよ。
2stも4stもミッションオイルはクラッチに関わるものだから、4stはどうでもいい。
2stの"ミッションオイル"はヤマハの純正のをいれろ 

なんでかって言えば、トライアルのヤツらが泣いてんだよね。
トライアルってば、半クラッチを多用する。
一番、切れと繋がりがいいのがヤマハの純正ギヤオイルだと。
だって考えてみ。
ガスガスやベータに純正ギヤオイルなんか無いでしょ?モチュやカストロよりヤマハの純正ギヤオイル!
コレ、2st界の鉄板。
0350774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 20:52:43.19ID:YVK2Et8x
>>348
取説に書いてある指定オイルは

MT125エルシノア
ホンダ ウルトラSオイルまはたホンダ ウルトラSSオイル

MVX250F, NS250R/F、MTX125R
ホンダ純正オイル ウルトラ-U(4サイクル二輪車用) またはAPI SE級の10W-30のエンジンオイル

NS400R
ホンダ純正オイル ウルトラ-U(4サイクル二輪車用) …(SAE10W-30)、ホンダ純正オイル ウルトラGP
…(SAE10W-40、SAE20W-50)またはAPI SE、SF級のエンジンオイル
0351774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 17:28:37.20ID:8hu8mrNC
ハスラー125のタンクがグラグラすることに気付いて確認してみたら固定するバンドみたいのが欠品だった。
パーツリストだと2つバンドがあるんだけど1つは廃盤でパーツ出ず。どう留まってるか分かる人いますかね?
廃盤パーツ使わずなんか留める方法あるかな?
https://i.imgur.com/nNeAMoA.jpg
廃盤のバンドをここのフレームの突起に引っ掛けてどうにかすると思う
https://i.imgur.com/fgKGI7e.jpg
もう一つのバンドはここに固定するっぽい。一応購入してみたけどこれだけじゃなんにもならない
https://i.imgur.com/pGKUjqd.jpg
それはそうとウインカーレンズが曇ってたから新品に交換してみたらたったこれだけですごい綺麗に見えるようになるね。残念ながらオリジナルと形が違ったけど
https://i.imgur.com/PouRFNl.jpg
0352774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 17:37:06.74ID:260TG9Jv
ハスラーええな ヽ(´ω`)ノ
0353774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 20:32:03.80ID:ir2l8R79
>>351
タンククッションでヤフオク見てみ
いくつか出品されてるぞ
0354774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 20:50:03.65ID:8hu8mrNC
>>353
ハスラー タンククッション
ts125 タンククッション
スズキ タンククッション
で検索して見ましたが見当たりませんm(._.)mどのように検索されましたか?
0355774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 21:13:36.71ID:ir2l8R79
>>354
TS125Rと間違えてたわ
調べたらebayでは買えるしDS100、DS125、DS185と部品共通だね
TS185ERとも共通かもしれないから並行輸入してる業者に問い合わせてみれば?
0356774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 21:25:37.15ID:8hu8mrNC
>>355
DSシリーズのパーツリスト見ましたが共通じゃなさそうです。
ただebayにはあったので(高すぎますが)良いアイデアが浮かばなければ買ってみます。
情報、お調べいただきありがとうございます!助かります。
0357774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 21:45:15.10ID:ir2l8R79
>>356
TS 4454128000
DS 4454148501 だわごめんね

お詫びに調べたけどTS185ERだと4454128000だったよ
0358774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 22:03:47.14ID:8PHZCiGU
>>351
No.26のバンド(P/N:09462-00007)はV-STROM650と共通なんでまだまだ出るね

お探しのNo.27 バンド(P/N:09462-00042)の方はデッドストック品を探すかしかない
ebayで売ってるヤツが居て、セカイモンで買えるが送料が高い…
https://www.sekaimon.com/s/09462-00042%20SUZUKI/-/all/-/-/-/cheap

>>355
ERはタンク形状が違うので09462-00042を使ってない
0359774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 22:49:37.52ID:gxUTEQSV
俺なら1.6のVVF電線コードで巻き付けてとりあえず応急固定するかな
皮膜があるので傷つかないし
インシュロックはこういう場所には向かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況