X



【東京近郊】超近場へお出かけ Part38【街乗り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sageteoffcpnashi
垢版 |
2020/11/24(火) 16:03:53.34ID:OMf3lGNk
ふと思い立って、近所を走りたいって事はありませんか?
伊豆や富士山までは行きたくないけど、軽く走って、まったりしたいときはありませんか?
安くて、ちょっと美味しいものでも食べに行きたい、ってことはありませんか?
バイク駐車場がある喫茶店で、マターリ茶でも飲みたいときはありませんか?

フラッとお出かけするための、街乗り好きなライダーの情報交換スレです。

前スレ
【東京近郊】超近場へお出かけ Part37【街乗り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596438270/

※日帰りツーリングの話題は↓にてお願いします。
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】101日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595828390/
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】144日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1604662991/

【Wiki】
http://www29.atwiki.jp/bestplace/pages/1.html
(例)城南島海浜公園
・バイク駐車場あり(無料)
・ジュース自販機あり
・売店あり(アイスやスナック等、定休日等不明)
・羽田空港が近く、飛行機が間近で見れる公園。のんびり出来ます。ついでに潮干狩りも。
・21ー6車バイク通行禁止(押して行けば入れるけど)
http://seaside-park.jp/park_jonan/
0002774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 16:16:55.11ID:it9RJSJL
割と需要ありそうだね
さんくす
0003774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 19:49:33.44ID:n7PMZgnz
乙乙
0004774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 08:13:09.88ID:qf60fMj3
スレたて乙です

part37のバッグ飛ばし男です

みなさんアリガト
横風が恐ろしく強く早くわたり切りたいと思っていたら突然ガバッと音がして、見るとタンクバッグがない。
ほぼ頂上付近でした。駐停車できないし、歩道もないところ。
道路公団にでも電話しようと思っても公衆電話はおろか店もないしカネも全然ない
交番では住所を証明するものをもって今日行けば免許証は発行してくれるみたいなことを言われた。
今日逃すと、年末年始の休みに入るとも言われた。

ドリーム50用に買ったのをヘンな改造をしてバルカンSで使用。これがダメだったな。
0005774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 12:37:39.13ID:QVG42gEZ
>>1
ZZ!
>>4
なるほど、アメリカンのタンクに狭幅かつ弱めマグネットのバックがチョンマゲ状になってたわけね。
自分はA4大のを使ってたが、工具数本・ツーマプ・500ペットを入りなら振り回して走っても安定してたな。
立ちゴケでようやく外れたことはあるけど。
0006774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 16:07:45.38ID:qf60fMj3
>>996
おにぎり10個ファミマで買って持って行来ました。
最初はそんなの必要ないので受け取れないと言われたけどね。
丁度昼どきで、大き目の交番なので5、6人警官がいました。
今考えると、免許書見つからないと、バイクも乗って帰れないで、交番の横に置きっぱなしで相当面倒なことになっていた。
ゾッとするね
0007774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 16:19:48.41ID:fsi81aB1
厳密に言えば、交番についた時点では免許不携帯になるのかな?
0008774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 16:21:35.84ID:0P/5TVHO
免許証な
行為そのものは最初から違反だが
検挙の対象としては現認された時点
0009774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 16:25:02.70ID:Gc6TLYzK
今日めちゃくちゃ寒い
0010774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 16:30:13.93ID:qf60fMj3
>>7
免許不携帯で減点されたら笑えるな。泣くな。
後から考えると、免許証が見つからなかった場合を考えて、バイクを近くに隠して落とし物を探してもらう感じが正解?
とも思ったが、話に矛盾が出てくるし警察官も親身になってくれなかったかもだね。
一般路と違って橋で落とすと管轄が違ってくるようで、道路公団のような所に報告してたな。
0012774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 16:33:34.25ID:0P/5TVHO
>>10
違反点数のことなら
それ付かないよ
反則金だけ
0013774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 16:38:57.57ID:0P/5TVHO
> qf60fMj3
道路公団だとか(民営化いつの話だ)
警察におにぎりとか(買収w)
言ってることがおかしいな
コピペか?
0014774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 18:32:01.26ID:KfkW+q1+
事情が事情だから、交番に届け出た時点では免許証不携帯にはならない
届け出た後に乗り出したら、現認後なので厳密には「不携帯」として扱われるけれど、その辺りは担当の警察官の判断による場合が多い
以前バイク便に「当て逃げ」されてカウルに傷を付けられた時、たまたまナンバープレートを覚えていたお陰でライダーを取っ捕まえてくれた所轄の交通捜査課のお偉いさんにビール券をこっそり渡したらすんなり受け取ってくれた
0015774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:37:05.76ID:VTg+tzRS
なんで減点って言うんだろう。
0016774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:42:10.45ID:Gc6TLYzK
陰キャのSSがまたイタリア町に集まって並べてたのか
なんでダサいやつ集まるんだろ
0017774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:42:58.07ID:p0nkEyCr
増えたら嬉しくなっちゃうだろ
0019774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:49:29.85ID:Gc6TLYzK
>>17
集まるから通報入るのに
>>18
しつこいって?
0020774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:56:46.70ID:xfTHwHkM
>>19
その話題を出して毎回盛り上がったか?
そんな報告は求められてないんだよ。
0023774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:15:21.16ID:Igq04LnL
元同類が何かのきっかけではぶられて行けなくなって逆恨みしてるんでしょ?
0024774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:22:25.88ID:25MacR5v
たしかにしつこいな

陰キャスポット監視スレみたいなのを建てたら
地域問わずに監視仲間と語り合えるんじゃない
0025774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:47:05.63ID:4LcYqOjM
陰キャとかチー牛とか覚えた言葉を使いたくてしょうがない爺さんなんだよ
0026774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:46:35.03ID:Gc6TLYzK
チー牛って?
0027774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 23:21:58.25ID:ToC4W9rs
>>26
おまえが言うかよバカめ
粘着度合いからすると、おまえの方がよほど陰キャだわ
もう消えろ
0028774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 03:21:44.40ID:dtDcTYBy
ツイッターでイタリア街で検索したら確かにあれはやばいとわかったよ
0029774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 08:19:57.89ID:ntzsEKKx
なら、ツイの中でやってれば?
0030774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 10:37:00.60ID:dtDcTYBy
ペロペロ
0031774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 10:38:54.84ID:sBdnanp2
チー牛街やチー牛公園って名前の方が行ってみたくなる
0032774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 10:41:51.72ID:4CfLxrQ/
屋台がいっぱいありそうw
0033774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 10:46:54.17ID:dtDcTYBy
飲食店はあるよイタル街は
でもあそこにいくライダーは目の前に止めるけど誰も入らないとか
0035774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:10:25.48ID:lnMK/i7u
チー牛とかわざわざネットで調べて無理して使ってるのって恥ずかしいよね。
だから知らないままでいよう。
0036774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:11:19.47ID:66zhkUDb
ガチの発達障害じゃねぇか
0037774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:12:05.81ID:66zhkUDb
ああすまん
俺の書き込みは>>33のことね
0038774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:22:38.42ID:dtDcTYBy
イタル街に集まるライダーがチー牛丼てこと?
0040774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 15:03:12.19ID:r5X5JYtj
みんなイタリア街行ってなにやってんの?
0042774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 17:15:53.19ID:PwZXn+DH
少し離れたデリヘル行きます
0043774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:54:18.78ID:dtDcTYBy
ちょっと覗いてみるかイタル街
0044774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:59:29.48ID:N1bVCKuV
ジュジアーロに土下座で謝れ
0045774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 20:22:05.89ID:dtDcTYBy
今日は車のドイツ車なんだけどね
ポルポルー
0046774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:35:06.64ID:/AKGeapK
深夜にスポット探してみるか
0047774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:53:21.11ID:dtDcTYBy
CBR乗ってる変な子達がバイク並べてたのか
あれは警察怒るね
0048774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:54:32.24ID:dtDcTYBy
景色なら品川埠頭の方かな
0050774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 17:09:58.27ID:tGNwo8ba
最近夜はぐるり公園に集まりつつあるのかな
また規制されないと良いけど…
0051774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 01:37:31.93ID:GV/P3gj/
夜のお散歩してラーメン食ってくる
0052774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 06:56:40.89ID:oMgZGF7f
>>51
脂肪フラグですね!
絶対うまいやつ
0053774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 12:24:11.30ID:IpX2wJIc
>>51
報告はまだか!
画像付きで急ぎ報告せよ!!
0054774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 12:35:49.39ID:+RzkbJ78
夜中にでかけてまだ帰ってきてないって

なんかあったんだな
0055774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 15:10:13.69ID:GV/P3gj/
すまん、東京駅と将門塚みてきたら、なんかそのままま走りたくなって箱根いってた(笑)
0057774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:07:25.53ID:k7N2cPKw
>>55
さすが将門w
0058774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 00:03:18.80ID:Mw2HWuk2
25時ごろホープ軒環七丸山に深夜ラーメンしてくる。
今夜はそのままツーリングに行かないゾ

https://imgef.com/wdO8yN7
0060774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 02:47:51.89ID:f7Mnq443
独ヲタ
0061774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 09:27:12.91ID:ju6HEcTN
R357東行き大井トンネルを出て1つ目の交差点、直進と左折しか出来ない交差点の手前で移動オービスやっている。これから通るライダー注意してね。おまいらなら大丈夫だと思うけど。
0063774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 10:40:13.43ID:X2ayTQ4e
台場の入口で詰まった後でブァーッと開ける人多いからなぁ。
0065774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 11:53:13.15ID:5kfGQHfq
ん?交差点の手前とな?
トンネル出てすぐ、お台場中央交差点の手前ってことかえ?
0067774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 15:01:23.85ID:ju6HEcTN
>>65側道の合流地点のゼブラゾーンに設置してたよ。日曜日でトラックも少ないし飛ばしやすい状況だからじゃないかな。湾岸警察管轄はスピード控え気味にしないとやばいかも。貧乏ブリッジを渡ったトンネルでもよく鼠取りしているから。
0068774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 19:15:10.53ID:5KloEIs/
ナビが「速度にご注意ください」言うてるとこでタンデムがウェーイって突っ走って行った直後白バイ2台が発進するの見て草なんだ
0069774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 21:18:15.49ID:shH9OOQ4
移動オービスってバイクに効果あるの?
後ろから撮影できないじゃない
0070774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 22:44:06.17ID:Mw2HWuk2
ちゃんととっ捕まえる白バイとセットなのでご安心くだサイン会
0071774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:22:35.92ID:lAsrx1km
ただのネズミと一緒かよ
0073774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 02:30:55.47ID:MxtdG46J
みんな寒くて走ってないのかな
0074774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 02:32:36.07ID:QLrrMiyI
年内免停なので
0076774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 23:50:17.63ID:9uj8MPU4
多摩川の河口、羽田側から川崎側に新しい橋を架けてる?
沿岸部から大師橋まで行くのが遠いんか?
0078774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 03:10:25.54ID:NAF5mhmK
ぐるり公園釣り人だらけになっちゃったんだね
凄い人数だと規制されんじゃないかな
バイク置き場に釣りで来てるスクーター何台もあった
0079774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 05:57:53.30ID:6QB05XgT
>>76
国際線ターミナルの辺りから殿町辺りへ抜ける橋を建設中だよ
0080774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 06:45:18.62ID:daiY0mgU
え?まさかとは思うけど、釣った魚って食べるの?
ドブ川みたいな海だけど…
0081774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 06:59:37.59ID:NAF5mhmK
ぐるり公園の魚でも食べるんじゃないですかキャッチアンドリリースする魚釣ってるわけじゃないですよね
0082774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 08:01:00.53ID:ODsUfrWw
江戸前の高級魚だぜ? 東京湾は綺麗なもんだ 高度経済成長期は酷かったけどな
0083774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 11:15:21.87ID:hfZ/FBqO
晴れた日に岸壁から海面を眺めると意外にも泳いでるのが見えるんだよな。
あと京浜島や城南島で見てると時折ピョーンとジャンプする魚がいる。
あれはなんだろう?
0087774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 15:43:14.62ID:kqXrB8DN
最近、都内の信号のタイミングがおかしくないか?平日でも土日設定みたいな感じがする。
0088774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 16:52:24.04ID:V644g0NS
>>85
東京湾の中でも最低最悪レベルなのが台場でしょうねぇ……
きれいなところも広く存在していますよ!
0089774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 18:26:32.45ID:HzJAQnNV
あんなとこでトライアスロンやるのけ
0090774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:21:32.78ID:DFGtsLDz
マジで入水を拒否する選手出ると思う
それくらいお台場周辺の水はひどい
0091774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:08:26.80ID:e7/Z+3HM
関係者が儲かれば選手が病気になっても全く関係ないだろ
0092774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:10:14.42ID:4+6DRtDm
そもそも選手団派遣拒否してる国もあるとかなんとか
0093774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:37:08.84ID:NAF5mhmK
ぐるりんぱ公園は釣り人増えすぎて荒れそう
0095774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 02:03:13.01ID:WJ9TKTaU
今年は今まで暖かかったけど、来週からいよいよ本格的に寒くなりそうやね
0096774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 02:09:18.28ID:/8I/YrMD
電熱装備の季節だね!
0097774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 20:52:39.09ID:qT4vOpJZ
>>90
肥溜めの中泳ぐみたいなモンだもんなw
まあ脳筋馬鹿は大丈夫でしょ
0098774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 10:13:44.75ID:uLdogVbk
ライコ閉店セール
ちょっくら行ってくる
0102774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 15:25:22.47ID:RREdRr/v
>>100
お、さんきゅ
でももう狩り尽くされてるなw
0103774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:05:28.54ID:ce+ZZW/m
移転じゃなくて閉店かぁ
0104774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:30:45.88ID:OzJeHbqR
新横浜ライコランド、一度行ったことあるけど、駐輪場は狭いし雰囲気は田舎のディスカウントストアみたいだし、行って楽しいところじゃなかったな
潰れるのも頷ける
0105774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:24:16.87ID:xA0QdLdj
どこの店でもたまにやる特価品がねーから行ってもとにかくつまらない
東雲みたいに競合店が近くに無い店ならともかく
ナップス、ラフロ、2りんかんと激戦エリアの横浜市であれじゃ生き残るのは無理
0107774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 01:48:16.25ID:spYrz2ng
先ほど、夜8時半〜9時の間、
外環の新倉PAから三郷を経由して平井大橋まで乗ったのですが、
シートにネット張ってくくりつけてたBEAMS BOYのショルダーバッグを落としました。

財布やら家族のために買った御守りやら入ってるので、見つけた方いたら是非警察に届けてください!
0110774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 01:04:00.43ID:lmKtrgnM
>>108-109
レスありがとうございます。
NEXCO、首都高、警察に届けたのですがまだ見つかってないんです。

ここまで見つからないとなると、高速道路の本線などではなく、新倉PAで落としたものを誰かが拾ったんでしょうね。
0111774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 01:34:02.80ID:N1eo6blS
ショルダーバッグくらいの大きさなら本線上(から路肩とかに飛ばされてる)の方が
見つからなさそうな気もしなくもない
NEXCOって事故を誘発しなさそうな落とし物もすぐに探しに行ってくれるもんなのかな
ある程度経って作業中とかに見つかる可能性もあるかも
0112774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 04:27:18.37ID:EDalaHXD
ナンバー落としたときは探しに行ってから連絡しますねって感じだったな。
見つからなかったけど。
0113774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 08:16:38.57ID:zBXOERuD
自分もバイクで高速道路を走行中にナンバー落としたけど
「高速で落としたなら(拾うのは道路整備業者だから)絶対に遺失物届けされて警察から連絡あるよ(警察が陸運局に問い合わせれば持ち主すぐわかるから)」
なんて言われてたけど結局連絡来なかったな…
0114774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 08:50:14.78ID:gogfAaJq
今まで高速でビビった落下物ベスト3

3.こっちに車線跨いで転がってくるホイールカバー
2.跳ね飛んで向かってくる縦回転フロントバンパー
1.深夜街灯少なく真っ暗なのでトラックの後方について走ってて、トラックが何か避けたと思ったら黒い除染袋
0115774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 09:20:26.69ID:y0APyRFu
>>114
高速の真ん中に落ちてたマネキンの生首
夜だったんで車が少なくて、「なんか落ちてるな〜」くらいで近づいたき、全身の血が逆流するくらいびびった

その後ニュースとかにもなってないので、絶対マネキンだったと信じてる
0116774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 11:52:05.67ID:uLG5osYY
>>114
マグロの頭
0117774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 12:31:30.46ID:fOxVVM8D
ナンバー落とすってどういう状況だよ
0118774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 12:34:41.29ID:lmKtrgnM
>>111-113
レスありがとうございます。
本線上にないなら、新倉PAで誰かが拾ったのだろうと思いますよね。
金ならあげるから、カギとかカードとか返してよー!って感じです。

ちなみに首都高速は、電話してから1時間ぐらいで連絡をくれて、
「道路上を確認しましたが見つかりませんでした」と連絡くれました。
0119774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 12:41:53.32ID:MjOhECtw
>>117
止めボルトナットのゆるみにまったく気付かなかったってことだろうな。
SRほか単気筒では長年の振動で割れ落ちることもあるし。
0120774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 16:04:56.10ID:UBMxJoB4
ボルトナットの仕組みで♪
0123774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 03:25:12.25ID:06Vmmyfl
単気筒や振動きついバイクだと、割とよく聞くよ
ナンバープレート落下
ボルトで割れて落ちる。
0124774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 09:26:37.01ID:RMaLPY9I
そりゃそうだけど割れる前にナンバー台を使っておけば割れないだろ
0125774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 09:28:35.48ID:U1b92ejf
裏にガムテ貼るとか色々
0126774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 10:06:10.77ID:OiO45Dob
ZX10Rの2台乗り継いでいたけど割れとか全く無かったな。
今乗ってるGSXR1000は割れが酷くてカバーつけたけど、つける意味がお洒落以外にもあると知ったw
0127774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:40.35ID:TR70nbxv
ナンバーで手を切るから必ずカバーと言うか背板をつける
0128774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:53:13.42ID:3c55ykJd
引っ掛けて折ったり折られたり
0129774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 04:06:48.85ID:M6YRNFe4
捲れてぐにゃりとなったり
0130774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 06:27:05.12ID:1Q7wmuzG
ナンバープレートフレームも規制が掛かったからな。
もとからNGなハネ上げDQNタイプはもちろん、四辺を何ミリだったかかぶさる形のもダメになる。
まぁ緑枠が見えるものってことだね。
クルマのフロントはもう10年以上前に不掲示禁止になったけど、飛ばし屋や女に悪さしそうな一部はダッシュボードに置いてりゃいいと思ってる鹿馬が今でもおる。
0132774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 12:57:44.59ID:qhBJ4SHB
日本ナンバーが流行ってるとかで
アメ公が袖ヶ浦あたりの黄色ナンバー付けて嬉々としてるのを前に見たが
最近はどうなんだい
0136774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 16:24:08.70ID:Et4kTrXD
日本ナンバーだけ盗まれるのは海外で高値らしいぞ
品川より高いのはどこだったか
0137774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 16:41:58.03ID:qhBJ4SHB
どうせ群馬ナンバーとかだろ
日本人の感覚のヒエラルキーは通用しないと思われw
0138774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:32.77ID:Et4kTrXD
ざっとググったが
何故か足立や柏、成田が人気らしい。スラムダンクの湘南はわかるが。
0141774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 21:41:08.25ID:Hul7bhMY
葛飾ナンバーのmyバイクは安泰だなガハハ
0142774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 21:42:54.20ID:Et4kTrXD
こち亀ファンがもしかしたら…
0143774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 23:21:06.04ID:3c55ykJd
ゲソナンは世界のキタノか?
ワカラン
0144774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 13:18:38.11ID:Gk8jo0ub
第一京浜上り、六郷橋の上てスピード取締りやってるから気を付けろ
0145774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 13:23:12.10ID:1Xbvn83F
ちょっと冷やかしてくるか
0146774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 21:00:23.60ID:9+D5ONIW
あそこは川崎側からの合流のとこに白バイが身を隠してる
0147774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 22:53:05.30ID:rkOrTitA
片側三車線くらいある橋はスピードやらイエローカットやらで、ガッツリ見張られてると思っていい(時間帯はある
トンネルも出口でやってるよ!
0148774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 22:56:56.69ID:nmx69D4b
246の多摩川跨ぐ橋でもよく捕まってるね
0149774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 01:46:40.73ID:3D4UKTW3
R246の溝の口の側道に覆面が良くスタンバイしているよね
日中は白バイがそっと這い寄ってくる
こっちは取締りポイントだと分かっているから、法定速度で走っているけれど、ミラーの死角にしっかりいてロックオンされていたりするw
0150774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 17:51:20.71ID:usb9kZwg
こないだ246の多摩川の橋で白バイにロックオンされた。
0151774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 20:24:30.13ID:eyaXk3PZ
フレア飛ばしてブレイク!
0152774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 22:55:08.92ID:DXAfqs+B
いやベイルアウトするべき
0153774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 17:34:41.79ID:b2FWfEKy
走り納めに山下ふ頭のガンダムを見に行こうと思う
山下公園にバイクも停められる駐車場があるのは、非常にありがたい
0154774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 17:51:04.11ID:Mfr1MGzY
ゆーっくり足が動くだけのハリボテで金取ろうって魂胆がすげえよな
それに金出す奴もすげえけど
0155774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 18:27:10.29ID:/YNMtbJg
嫌なら黙っておけば良いのにわざわざ自分の価値下げるなよ
0156774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 18:36:39.57ID:Q9Fi2DN2
現代の願兌武大仏建立は稼働するんや!
0157774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 18:42:27.91ID:b2FWfEKy
ハリボテに投資する事で、10年後には人が乗って操作できるアトラクションになるかも知れないじゃない
こんな事に金をかけるのは、日本ぐらいだけれど(中国や韓国はパクるけどな)、その時世界は日本に驚愕すると思うのですよ
パトレーバーやボトムズだって、可能性が否定できない
0158774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 20:05:31.24ID:u3vPSn5M
架空の会社アナハイムエレクトロニクスの始まりはおもちゃ屋だったっていう設定もおもしろいかもねw
0159774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 20:11:24.75ID:ReYXGFY1
フォンブラウン市長暗殺のフラグが立ったということか
0160774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 20:15:44.19ID:2bo6KCuT
まあ技術のお遊びは結構だが
そもそも人間型の必然性が無いからね
0161774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 20:47:20.61ID:Q9Fi2DN2
人は夢を持たずにはいられない生き物なのさ
0162774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 21:34:14.75ID:PAwz+Zhw
>>157
中国や韓国ですらそんなもんパクらんよ
意味が無いもの
ただオタクがうぉーすげーって言うだけのもん
0163774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 00:21:32.88ID:4zMIgEr0
初代ASIMOぐらいは動くのかなと思ったけどな。まあ、あのサイズが動いたら恐いけど。技術的どうこうと言うより一部の人向けコンテンツとして良いんだろうな。
0166774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 09:52:45.89ID:OMw9a3N3
>>165
多分小学生だろうな
無知な子供みたいだからそっとしておいた方が良い
0167774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 17:25:39.69ID:r8ytPboL
イタリア街ってそんなにフルカウルバイクが悪いことしてんの?
ツイッターで嘆いてるのいるけど

昔は車しかいなかったのにどうしたんだろ
0168774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 17:31:39.95ID:nuvYUAQ2
>>167
ここに書かなくていいよ
ツイでリプしてやれ
0169774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 17:59:23.84ID:r8ytPboL
>>168
自分でやりなよチー牛くん
0170774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 23:46:29.20ID:nuvYUAQ2
>>169
イタリア街だのチーなんとかだの
るせーっての
そんな書き込み自体が不要
おまえがいらない子
0171774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 00:03:45.75ID:X3IgR58w
定期的にイタリア街がどうのこうの話題に出すのは特定の1人だろうな
0172774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 08:34:52.07ID:3O1qqTzo
イタリアン街そんなにいーとこなんだな
0173774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 08:37:38.89ID:Y8Jp8ft3
イタリア街良いとこ一度はおいで(何もないw)
0175774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 08:46:12.52ID:phgnusTu
ここ掘れわんわん
イタリア公園掘れば、お宝出てくるよ
0176774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 09:16:54.66ID:8MCX+x7I
>>123
自分の前を走ってたSRのナンバープレートがステーからポッキリ折れて落下したのを見たこと有るわ
当人は気づかず行ってしまわれたので、俺が拾って次の信号待ちで渡したわ
0179774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 09:48:15.75ID:tO0jSx3w
とんでもない話だ(大激怒
0180774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 09:51:34.16ID:EmzZ/BGd
ステーってエーモンステーか?
ナンバー用なら純正問わず折れないと思うけど。
0182774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 15:02:33.75ID:8MCX+x7I
>>180
純正かそうでないかはSRに詳しくないので知らん
後ろから、振動凄いなあ〜ナンバー取れないかなあと念じていたら取れたので驚いた
その人曰く、相当古い年式のやつらしいので、SRの振動による疲労で折れたのかなと思ってたけど
0183774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 15:13:36.24ID:3O1qqTzo
クリスマスだしイタリアーヌ街行くか
0184774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 17:08:28.09ID:+yIzQoGs
>>163
アシモももう辞めちゃったし
会社がそれどころじゃないからな
下手すりゃ会社が潰れるって時に二足歩行の道楽なんてやってらんない
0185774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 05:54:14.67ID:Y1Kc1xTy
別にホンダにやれと言っている訳ではないと思うが。
0186774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 13:02:33.56ID:qEJGuF1H
あんな馬鹿げた事やってる間に
世界からどんどん置いて行かれる
0188774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 15:40:21.81ID:ws0xYKKH
>>186
あれが国を挙げての一大事業とか、他の企業もこれしかやって無いという状態ならその批判もわかるが、
あれは民間の1企業がやってるだけで、他では色々やってるわけだし別に良いんじゃねと思うけどな
0189774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 15:42:55.48ID:ws0xYKKH
世界に云々と言えば日本は、ISSでの実績が認められたのかNASAのアルテミス計画に噛むようだから、それは是非とも成功させてほしい
0190774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 16:35:45.10ID:vYo0q+dB
>>188
国を挙げての一大事業も何の利益も上げていないけど
ただただ税金をオトモラチ達に配布するだけで
0191774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:34.34ID:WE5vVFpS
技研、開発と研究と商売分けてたからこそのホンダだと思ってたが、それを無駄として再編したからなぁ。まぁ車のほうはフラッグシップ以外使い捨て感強くて個人的には微妙だけども。
0192774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 18:18:47.80ID:6QDaveP/
モノが売れないから企業に余裕がない。
余裕がないから研究開発をけずる&従業員の給料を減らす。
金がない上に欲しいモノがないから消費者は買わない
0193774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 18:27:05.05ID:Ny4FaVYi
給料が増えないから人はモノを買わない
車が売れない 売れるのは軽自動車ばかり
結婚もしなきゃ家も買わないし子供も増えない
子供が増えなきゃ内需は拡大しない
結果老人がコンビニで働き増えるのは特養ホームばかりと言う始末
衰退国家の現実
0195774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 20:43:01.59ID:PA2N48fB
レクサスの新車とかクソみたいな無価値なもんがよく売れてるってんだから
この国はまだまだ余裕なんだろうなぁ
単に中間層が薄くなってんだろ
0196774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:32:04.16ID:kYakL3oD
今薄いって言った奴誰だ
0198774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 23:12:02.20ID:YCvRrbSw
大丈夫だ、まだ焦る段階じゃあない。
0201774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 15:01:13.72ID:bN9t1cdT
>>200
まだ裁判してたんだ
コロナ禍で外人も少ないし、そろそろ潮どきかもね
0202774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 15:07:09.38ID:VRPkQPZe
アキバの方にあったトコなんて何ヶ月も前に跡形も無くなってるけどな。
0203774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 15:10:26.87ID:a8sUXXLV
都内も早朝だと車も警察もほとんど居なくて走りやすいね
最近は都内の観光スポット付近を早朝走ってるワン
0204774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 15:28:59.35ID:Cn88qtaB
野良犬が5chにレスする時代か
0205774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 18:29:49.95ID:eDGXhFue
>>200
5,000万なんて払わずにどこか消え去るんじゃないの?
0206774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 19:15:11.83ID:XX9S8AGn
>>200
任天堂から嫌われてるのに数年コスプレやってて図太い神経してるなと思ってた
秋葉から東京タワーとか同じ辺り走ってるからよく見かけたな
ビンボーブリッジでも走ってた

最近は外人もコロナで入って来ないから商売上がったりだろね
0207774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 22:31:21.03ID:bL1ULwjY
会社潰れてあのカートが中古で投げ売りされんかなぁ
前輪追加して偽物ティレル作りたいw
0208774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 22:35:27.91ID:XX9S8AGn
中古で市場にでた野良の偽マリカー走ってたら新たな問題に
0209774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 23:05:39.70ID:jQ7u+Sb2
営利でやらんかったらもーまんたい
0210774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 10:22:05.76ID:hzkKZsrQ
マリカーは、スーパーセブン乗ってると兄弟みたいに思うのかスゴいガン見してくるのが嫌だった。
一度信号待ちで、掌を頭頂部から水平に前に動かして車高一緒のアピールしたら外国人全員大受けしてたわ。
0211774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 14:09:59.98ID:WA+T3sQE
モンキーで白人のマリカー集団に信号待ちで並んだら、
向こうがめっちゃテンション挙がってなんか言ってたけど、
頭下げるのが精一杯だったw
0212774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 05:56:10.65ID:hGhEg6Oz
それ外人がホンダモンキーとイエローモンキーのマッチング見て、蔑み狂ってんじゃね?
しかもペコペコしてる姿がイメージ通りでまんまジャップだよw
…などとバカウケしてるの想像
0213774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:50:50.93ID:Jel7CTym
>>212
流石に外人で車名のモンキーを認識している人は、居ないだろう。
日本人だって、モンキーの事を知っている人の方が少ないのに。
0214774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 11:00:13.88ID:UhXtU47l
わざわざ日本に来てマリカー乗る奴らで
イエローモンキー!とか思ってる奴らは居ねえやろ
0215774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 12:24:30.36ID:LA95G0AM
やつらアニメと任天堂ゲームで育った世代だからな
0216774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 12:37:13.82ID:CR9v1A1W
20世紀前半は欧米の価値観優位だったからチンクとジャップまとめてイエローだったけど
さすがにこれだけアジア諸国が影響力を持つようになってくると肌の色を言うやつのほうが少ないな
まあ、確かにヨーロッパの片田舎とかアメリカ中西部あたりだと、
鏡を見て自分の肌ってこんな色だったのかとビックリすることはある
0217774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 12:40:17.34ID:CR9v1A1W
街中で白人をずーっと見て過ごして、
ホテルに帰って鏡を見ると、なにこれ黄色のつり目サイテーじゃんてw
0218774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 14:59:57.34ID:zobSgI0l
いやマジで白人近くで見たら気味悪いて
ありゃ遺伝子異常の賜ものだろ
0219774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 17:14:51.44ID:xalwBFia
白人もお前見てそう思ってるよ
0220774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 17:35:56.59ID:+LkNQeR6
茶色いのがオリジナルなんじゃね
メラニズムがガチ黒人で北上して寒い地方に適応していく中で白変種と黄色いのに分かれて黄色いのが東へ行って南へ下ってネイティブアメリカンになったんだよ
0221774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 18:25:58.39ID:+09JM0YA
アメリカの差別意識は根強い
白人はもとより
黒人やスパニッシュほど日本人を下に見た態度とってくるからな
0222774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:22:36.79ID:54BhAKb2
過剰な人権意識を他国に押しつけてくるわりに、自国の底辺の教育もできてないくそ国家だよな。
分断してお互いつぶし合えばいいんだ。
0223sage
垢版 |
2020/12/28(月) 21:35:01.53ID:/KU68TR3
アメリカの田舎もんはそもそも海外旅行に行かないし、その田舎に日本人も滅多にいない。
だからこそ韓国系に洗脳されて自称慰安婦像設置しちゃうんだろうけど。
0224774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 00:56:30.17ID:NEad7xI6
>>221
アメリカでは能力が高ければ人種は関係無いが
日本じゃ能力があってもコンビニ店員だ
日本の差別は根強い
0225774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 02:25:02.24ID:jPqvBkug
>>224
アメリカで見たのは、人種ごとに社会階級があるってこと
スーツ着た白人はドイツ車乗っているし、ヒスパニックや黒いのはヒュンダイ乗ってる
結構明確に分かれている
0226774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 07:52:35.88ID:/3VOKSii
ヒュンダイどうだい(昔日本でやってたキャンペーン名)
0227774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 09:53:07.65ID:PIdNNuus
正直アメリカで差別がどうのとかどうでもいい
白いのと黒いので勝手に殺し合って人数が減ればいいよ
0228sage
垢版 |
2020/12/29(火) 10:23:19.87ID:uqflFtjd
そこでほくそ笑む習いかな
0229774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 11:43:31.16ID:YPNF+QeM
能力があるコンビニ店員はいない
そこだけははっきりさせておこうか
0230774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 16:29:24.87ID:WX306K6N
誰も出かけねえんかなあ
明日から天気急落なのにぃ
0231774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 17:06:24.35ID:JfHCYF9m
>>229
日本語検定一級が無いとコンビニでは働けない
ここに居る日本人より優秀な外国人が多い
0232774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 19:49:44.92ID:jPqvBkug
>>231
なんか買いかぶっているようだけど、風習、マナーの違う外人を教育するの大変なんだぜ
臨機応変な日本語の応対もできないし、気遣いもできない
現場を知らない意見だな
0233sage
垢版 |
2020/12/29(火) 21:01:11.71ID:uqflFtjd
でも、お安いんでしょう?(給金
0234774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 01:04:10.55ID:Tp+cP9XT
>>232
現場wwwww
おじさんそもそも働いてるの?
www
0235774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 07:08:48.25ID:T9uN7N5W
>>232
日本人全員がてきるとも限らないけどな
0236774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 09:01:30.97ID:VLDLmp/y
あ〜ぁ、降ってきちゃった
0237774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 14:51:10.92ID:soDXliHF
>>235
って言うか大学生のバイトとかより外国人の方がよっぽど出来るよな
不快な思いするの外国人よりも日本人店員の方が多い
0239774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 19:03:29.58ID:E4nhzPGW
>>218
皇居のまわりとか青山で白人がランニングしてて通り過ぎた時にめちゃめちゃめちゃくちゃ臭かったことある
しかも何度も
0240774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 19:15:52.34ID:syfD2O7M
>>203
自分はさいたまくんだりから若洲海浜公園→ゲートブリッジ→レインボーブリッジ→東京タワー
的なルートを早朝ウロウロするよ
0241774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 19:18:15.28ID:NpwG64K9
>>239
実は体臭よりも使ってる石鹸の匂いの違いが大きい気がす
0242774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 19:46:52.18ID:E4nhzPGW
>>240
年末も走るんですか?
東京って年末年始は地方の人が帰省してて走りやすいんですよ

>>241
肉食文化だけじゃなさそうですね
体全体がワキガみたいな感じなんですかね

昔のプロレスでも白人に体密着されると臭いって言ってたな
0243774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 20:40:55.64ID:syfD2O7M
>>242
走りますよ
昼間は警察も多いから、やっぱり早朝かな
0244774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 20:51:45.46ID:NpwG64K9
>>242
前に結構銭湯に行ってたんだか白人の常連がいて体臭よりも石鹸がなんつーかモアッとした匂いのヤツで「体臭じゃなくて石鹸が臭いんじゃん」ってなったわけ
0245774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 21:12:59.69ID:E4nhzPGW
>>243
早朝は気持いいですね
防寒対策するのも楽しみの1つに

>>244
使う石鹸が臭いから香水で誤魔化すってこれまた変な習慣なんですな
0246774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 21:18:47.46ID:hmqserZD
川崎の北部に住んでる俺にとっては第三京浜使って横浜方面というのが非常に手頃、爽快。
0247774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 21:41:31.20ID:nobMuxtX
むかしは横浜から第三京浜で環八は地獄だったな
0249774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 22:22:06.47ID:/NFSAUAi
第三京浜から環八は今でもダメダメだな
外環が出来ない限り解決しないだろう
0250774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 07:32:47.99ID:izf5Ad1X
歩行者はゲートブリッジは渡りきれないのでは?
新木場迄引き返さないとお台場に行けないのでは?
0251774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 07:36:06.83ID:izf5Ad1X
何か勘違いしてました
すみません忘れて下さい
0252774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 07:45:14.49ID:cMfmlPcU
初日の出暴走はどこ行くの?
つーか寒いな
0253774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 08:22:09.57ID:5qnebezq
子供と嫁が起きる前に軽く首都高周回して走り納めに行こうかと思ったら、
子供が予想以上に早く起きていた(しかもやたらハイテンション)ので断念したo…rz
0254774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 10:07:25.33ID:GKxj3wti
やったことないけど6時過は通行OKの城南島や、東扇島ってやっぱり初日の出のスポットかな?
その昔、川崎⇔木更津のフェリー船上から眺めたけど、廃止後は見に行くのもなくなっちゃった。
0256774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 12:05:32.90ID:Xv8WZHC/
>>254
城南島はだいぶ前に一度初日の出見物に行ったことがある
まあ場所として悪くはなかったような記憶はある
0257774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 13:38:28.68ID:oYjKvQ+/
>>244
黒人系のブラジル人の部屋に行った時洗濯洗剤その物に独特な臭いがついていてなんか納得した
0258774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 14:55:53.79ID:5qnebezq
1日は初日の出暴走の連中とか、警察とか多そうだからなあ
いつもは2日を走り初にしてる
0260age
垢版 |
2020/12/31(木) 15:43:22.50ID:PchD9GaN
正月の人出抑えるために頑張って検査した感あるな。
0261774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 16:39:36.87ID:QvdnZX5p
城南島海浜公園は今年はコロナの影響で駐車場開くの通常通り7:30って貼り紙あったぞ
若洲海浜公園も1/12まで閉鎖って貼り紙あった
0262774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 17:03:03.85ID:cMfmlPcU
暁ふ頭に
0263774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 20:08:18.91ID:o7uIUijY
>>261
なるほど、人だかりが予想されるから先手を打ったか。
あとは…中央防波堤のループしてる突端くらいしかタダで東京湾を見渡せる場所は無さげだね。
同じこと思い付く人はいるだろうし今期はやめておこう。
0264774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 20:38:55.05ID:IE9ADbrD
>>263
あそこって止めてるとガードマンの乗った黄色いパトランプ付きの車が来て注意されるよね
0265age
垢版 |
2020/12/31(木) 21:49:10.32ID:PchD9GaN
ゲーブリとビンボーブリッジをぐるぐるしてればよくね?
アクションカムまわして。
0266774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 22:52:44.70ID:M8H7BmDu
どっかに合法的に早朝入れる高層ビルとかないかねーないかw
こりゃゲーブリぐるぐるコースだなw
0267774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 00:13:24.88ID:sUj2NzmB
このクソ寒いのに…(´・ω.・`)
0268 【下級国民】
垢版 |
2021/01/01(金) 01:28:12.24ID:3o9vRynf
明けましておやすみ
0269774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 03:03:17.22ID:lYYLdwhm
>>266
羽田空港国内線の駐車場入って、最上階まで上がる
国際線駐車場1階のバイク駐輪場に停めて、ターミナルの展望デッキに行く
愛宕山に登る
0271 【115円】
垢版 |
2021/01/01(金) 09:52:01.25ID:3o9vRynf
空いてるみたいだし氏神さまに初詣してくる
0272774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 11:38:53.15ID:nv8uyOzK
>>269
いま国際線ターミナルって言わないの
第3ターミナルすね
第1、第2でも国際便が出るようになったから
0273 【1等大違い】 【73円】
垢版 |
2021/01/01(金) 12:28:00.36ID:OkQOaBH3
3タミさんは野グソのような・・
0277774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 13:21:26.41ID:VZNzsPEf
首都高適当に回ってきました。

まぁまぁ空いていて良かった。
0278774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 13:35:12.88ID:Wj/mMJWN
今日は正月とか関係なくてよいツーリング日だな
今日は家でゆっくりすると最初から決めてたけど損した気分だw
0279774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 14:15:08.42ID:oxzbDCr1
レジェンドツーとやらも
まさか全世界がレジェンドみたいになるとは…
0281 【85円】
垢版 |
2021/01/01(金) 16:02:37.91ID:3o9vRynf
初詣後にお台場周遊してきたが、車多いな。バイクもぼちぼち。中央防波堤に何台か止まって撮影してた。

豊洲ぐるり公園は家族で賑わってた。マジかよ
0283774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 20:05:00.54ID:zuxy+amN
>>281
ぐるりん公園田舎者が住み着いてるみたいで賑わい方が酷いと聞いた
0284774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 22:31:40.23ID:NkID9FsZ
毎年恒例の国会議事堂前で写して、城南島〜京浜島〜空港〜東扇島そして再び城南島で「初月の出」を眺めてきた。
さいたま市から川崎海辺なんて直線ならたった40キロなのに、メーター読みでなぜか158キロも走ってしまった、うむぅ…。
元日だからかもだけど、空港の到着口はバス待ち行列なんてぜんぜん無いし、離着陸する飛行機はやっぱりまばらだね。
0285774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 22:34:43.95ID:zuxy+amN
東京の道路が空いてるのは3日までなんでライダーは都内走れるときに走ったほうがいい

だけどウイルスのせいでちょっと変わってるかもな
0286 【豚】 【108円】
垢版 |
2021/01/01(金) 22:41:00.76ID:3o9vRynf
今年は待機組多いからか、元旦から車が多かったよ
0287774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 23:09:53.12ID:0S7V9rgE
>>285
でもなんのかんの箱根駅伝はやるんだよね。
都内は明日は朝のうち、明後日の復路はお昼を挟んで城南地区は避けるべしってとこですわね。
沿道観戦は控えてくださいって繰り返し報じてるが、追っ払うわけにもいかんだろうしどうなるのやら…。
0288774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 01:04:09.48ID:SQE2jdOw
大井ふ頭とかって、夜間規制あったっけ?
ドリフトやっているのが昔は居たから危険なので、日中しか入らなかったけれど
三が日なら、海コンも居ないし、非日常感を手軽に楽しめる(バースの中には入れないけれど)唯一の期間
0289774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 01:07:19.29ID:F40BIe5N
箱根駅伝の最後尾に便乗して箱根までノンストップで走るのやったことある人おる?
0291774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 07:51:00.22ID:pZdZ7uXm
>>288
大井埠頭でドリフトなんて20年以上前
自分もギャラリーしてた
とっくに解散して、10年前は八景島まで南下してた
今はどこでやってるのかな
0292774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 07:52:36.23ID:pZdZ7uXm
つまり、20年前には大井埠頭夜間規制が始まって
確か21時以降進入禁止だったはず
0293 【かん吉】 【176円】
垢版 |
2021/01/02(土) 08:09:12.20ID:Dle+ziLJ
大井埠頭あたりはチャリンカスがツール・ドの真似してて邪魔
0294774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 08:24:32.47ID:FvIwUfBr
>>288
21時〜6時が通禁。
昨日午後は自分の視界に前後に3台対向2台しか見なかったよ。
道を1本、りんかい線の基地の方に入ったら完全に時が止まってた。
それでも港ヶ丘埠頭公園駐車場には散歩らしきクルマがそこそこいたな。
0295774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 08:27:57.06ID:FvIwUfBr
ごめん、訂正)港ヶ丘埠頭公園 → みなとが丘ふ頭公園
0296774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 10:48:48.54ID:SQE2jdOw
>>294
りんかい線の車両基地周辺は結構面白いよね
不法投棄されたブラウン管テレビを見つけて時代を感じたりする
0298774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 14:37:55.80ID:Bu6Bqx9I
今朝、走り初してきた
家から下道で羽田空港→若洲海浜公園の門前まで行ってUターンしてお台場→首都高→レインボーブリッジで帰宅
若洲海浜公園の近くにパトカー停まってたけど、何してたんだろ?
自分の前を超スピードで走り去ったバンが居ても特に何も仕手なかったし
0299 【末吉】 【462円】
垢版 |
2021/01/02(土) 14:47:40.86ID:Dle+ziLJ
若洲海浜公園のPA閉鎖してるから付近に路駐しまくってるんで、それがらみ?
0302774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 19:47:41.41ID:Q6eknpR3
あの辺もこの先JR東が空港アクセス線を建設したら、またガラリと様子が変わるんだろうね。
大汐線を復活+野鳥公園下に新トンネル建設、さらに空港直下どこに駅を造る?などけっこう気の遠くなる話だが。
大井埠頭内にも駅が出来るかも。
…と鉄道好きが意外に多そうなこのスレで書いておく。
0303774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 19:51:14.49ID:uytqLCAu
妄想鉄は鉄の中でも底辺と聞く
0304774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 20:03:25.07ID:gKmzIlZV
俺はきのう首都高をグルグル、トータル約200qの走り初めやった
豊洲から入って新木場で出たんで280円w
で今日は箱根方面にでも・・と思ってたけど、駅伝あんの忘れてたw
結局今日はどこにも行かず、ボアアップしたメチャッ速原付のメンテやった
明日は箱根方面行こうと思ってるけど、休みが11日までなんで何して過ごそうかなぁ、、、、
0305774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 20:48:39.15ID:Q6eknpR3
>>303
空港アクセス線計画は中止撤回されたのか?
0306774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 22:36:51.73ID:ocO8o3RU
>>303
都電荒川線沿線を走ってみるとか、東武亀戸線沿線を走ってみるとか、東京の「ローカル線」を走ってみるのはなかなか面白いよ
沿線にある、グルメを楽しんでもいいし、道路と線路が並走する区間で電車とバイクをの写真を撮ってもいいし、身体が冷えたら銭湯に入ってもいい
俺はそこから派生して「暗きょ巡り」という更に地味なジャンルを探索しているけど、本が出ているほど意外と人気がある
ここまで来ると完全に原2じゃないとデカいのは邪魔でしかないけど
0307 【はずれ】
垢版 |
2021/01/02(土) 22:45:57.75ID:Dle+ziLJ
荒川線は熊野前からの道路共通区間がへっちゃったからな
飛鳥山らへんだけだと鉄にはご満足いただけないのではなかろうか。
0308774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 00:25:23.82ID:LQFgKPxX
なんで正月から普通に混んでたんだ都内
ここ十年で1番走りにくかったよね
0309774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 06:18:48.76
>>305
おそらく保留中
隣接の東海道新幹線やモノレールからの要請かも知れないけどたまに除草の仕事があるから完全に放棄では無いはず
0310 【大吉】
垢版 |
2021/01/03(日) 08:48:44.50ID:sAkM0ial
>>308

> なんで正月から普通に混んでたんだ都内
> ここ十年で1番走りにくかったよね

待機組が多いからだな。去年より遥かに『ご近所』で遊んでるから都内は元旦から車多かった。豊洲とかお台場とかも。
0311774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 09:00:56.75ID:QAhFcjHW
なんとなく箱根駅伝中継見たけど
今ってジンバルで望遠レンズでランナー大写しにするから
前走る白バイがめっちゃ画面に映るのな
バイク目的で箱根駅伝見るって気持ち分かったわ
0312774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 09:04:42.23ID:LQFgKPxX
>>310
お台場あたりは車も多そうなんで行くのやめました
どこも平日と変わらない感じでしたよね
気味が悪かった
0313 【吉】
垢版 |
2021/01/03(日) 09:09:32.79ID:sAkM0ial
都内元旦の人出は去年の半分くらいって話だけど、クルマで移動してるんだよねえ…
0314774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 09:16:58.36ID:ucpQBrXk
南房総断水思想ってマジ?
去年、あんなに雨降ってたのに断水しそうってどういうこと?
0315774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 09:26:40.11ID:c11lTHHk
>>305
東京モノレールはJR東の完全子会社だからな
難しい決断だな
0316 【大吉】
垢版 |
2021/01/03(日) 09:37:04.27ID:sAkM0ial
>>314
ニュースでやってたが
ダム修理の為に放水したが、その後雨降らなくて困ったちゃん、ってことらしい。
なぜ工事をあの時期にやったのか、必要な工事だったのかと断罪記者会見してた
0317774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 12:38:43.04ID:EcKe5iYV
>>306
西武園遊園地からユネスコ村駅までそこも勧めてあげて
0318774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 12:43:18.69ID:QAhFcjHW
台風シーズンの前だダムの水減らすぞー
→台風きませんでした
0319 【小吉】
垢版 |
2021/01/03(日) 15:56:46.50ID:sAkM0ial
ぐぬぬ公園はさらに盛況になってましたな。駐車場満車で入場待ちしとる。
https://b.imgef.com/Te3gSuO.jpg
0320774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 17:06:04.33ID:LQFgKPxX
そこに自転車で行くのは田舎からでてきた人達なんかね
考え方が甘いよな

うちの地元の公園ではワイワイやってない
0321774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 18:43:18.16ID:zGCppV0j
>>308
駅伝の交通規制じゃね?
元旦はスッカスカだったよ
0322774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 19:28:56.86ID:LQFgKPxX
>>321
駅伝関係ないとこから走りはじめて都心抜けたんですけど普通に平日と変わらない感じでしたね
せっかくいつも空いてる正月のツーリングなのにむなしかった

Twitterで見たら都内のいろんなスポット混んでたみたいすね
0323774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 19:36:56.14ID:LQFgKPxX
帰省ラッシュのニュースもやってなかったし
残ってたのかね

普段見ない地方ナンバーも多かったな
0324774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 20:18:53.53ID:yu3OxhPD
都内のかなり多くの人が旅行や帰省をやめてるんだもの、正月の都内人口は平素とさほど変わらない。
そんで正月休みでヒマ持て余して、都内を車でウロついてたんじゃないの?
ちな、毎年初詣に行ってる近所の神社、今日はもう3日だし混んでないだろうとバイクで行ってみたら、長い行列になってた。
で、パスして都内を裏浅草、上野、秋葉、日本橋、銀座と走ったけど、銀座以外はかなりの人出だったよ。(3日だからかな?)
0325774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 20:23:06.73ID:LQFgKPxX
>>324
その走った辺り昨日から混んでましたね
あの空いてる道路が気持ちよかったんだけどな

代々都民の特権だと思ってた
0326774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 08:42:13.67ID:f4MJ0vzw
2日、明治神宮めちゃすいてた、神田明神例年より少なかったがそれでも混雑長蛇の列
0327774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 09:37:52.64ID:l9H9KxGC
今週末から緊急事態宣言パートIIけ?
0328774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:23.09ID:03BqMwwC
受験生に緊急事態もくそもないからな
まさにいまが彼らの人生、天下分け目のの緊急事態だからな
今年の受験生はもしものために年末にもう地方から都内に受験日まで待機してるだろうし
0329774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 09:43:02.31ID:l9H9KxGC
そら不要不急で切るわけにはいかんだろ
0330774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 09:45:02.69ID:V7GelLHP
コロナテロとかありそう
噂流して競争率下げる
0331774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 10:00:12.72ID:l9H9KxGC
どうやって成立するんだか
0333774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:28:47.80ID:SjLWaeUV
土曜0時かららしいね
センター試験まで巻き込むとは思わなかったけど
巻き込むならもっと早く発動すりゃいいのに
0334774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:45:07.71ID:oc7zpYYT
>>328
田舎から出てきて田舎へ持ち帰る
あると思います
0335774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:46:45.60ID:l9H9KxGC
都会のぉコロナに〜
染まらないで帰って〜
染まらないで帰って〜
0336774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:50:59.18ID:oc7zpYYT
田舎もんて都内の街並み見ただけで舞い上がるから
コレが都会のコロナかーって感激して持ち帰りそう
渋谷も大晦日変なキッズ達が騒いでたね
上京して嬉しかったのかな
0337774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:57:55.12ID:3uM6WCQ1
別に若いなぁとしか思わないけどね
田舎もんをそんな敵視してるのは同族だからかな?
0338774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 13:01:47.65ID:AykJBN4r
そもそも東京の主成分が地方出身者
0339774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 13:36:12.35ID:kOBlGOXq
もう昭和初期でもうすでに地方出のなかで
東京もんばかりの中で心細かったなら、それなら石を投げてみろと言われてたからな
いまじゃ東京出身なんて奄美のウサギ探すより難しいだろ
0340774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 13:38:09.56ID:l9H9KxGC
えっ東京で生まれ育ったなら東京出身でしょ
江戸っ子とは訳が違う
0341774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 13:42:11.66ID:oc7zpYYT
あっ
怒っちゃったかな地方出身者多いもんね
わりー
0342774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 13:55:34.33ID:l9H9KxGC
出たぜ俄都民のマウンティングw
0343774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 14:31:22.80ID:iqORpGs4
>>341
怒ると言われる意味が分からないな。
貴方が精神的に幼い子供なのか分からないけど、そこに拘る意味が分からないから聞いてるのだけどまともに会話出来ないみたいだからもう良いや。
0344774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 14:49:07.70ID:mgi6puDO
こんなに暖かくなるなら走りに行きゃよかった
0345774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 15:50:02.19ID:8zq38JrO
そもそも東京生まれ東京育ちが、殆どいない
東京育ちでも皆んなバブル期に郊外でちゃったし
0347774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 09:12:41.01ID:OVlyhOLI
祖先は江戸時代初期から江戸育ちで俺も東京生まれの東京育ちですよ
0349774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 09:21:40.27ID:OVlyhOLI
一応ね
上野近辺
入府にくっついてきた足軽みたいなこと聞いた
0350774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 13:45:27.14ID:FDVdLkzj
ホントに門前仲あたりにずっと先祖から住んでるていうやつ
くせ強かったな、もう尋常じゃない
地方出身のくせの強いやつなんて目じゃない
0351774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:35:12.64ID:DR3b837+
代々東京の人間のが大人しいな
変わり者も多いかもだけどカッペのが騒ぐ傾向があるね

都内のバイクスポット大好きなのとか
0352774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:38:40.55ID:qDpSeEUe
田舎から出てきてやっと足立あたりに住みついて
23区アピールする奴
いるんだこれが
0353774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:40:58.71ID:DR3b837+
足立以外でも世田谷なんかに親が住み着いて都内ぶるのもいますね
何故か地方ナンバー笑ってたけどそいつも連休で親の実家の田舎に行ってた
0354774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:48:54.05ID:qDpSeEUe
世田谷民は品川ナンバーに未練タラタラだったなあ
0355774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:56:25.64ID:+ZP9B/bi
>>354
訴訟まで起きたからな
ナンバーなんかどうでもいい俺にしたら、見栄坊どもの醜い争い
0356774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:50:23.37ID:3Od1RWSK
長年使ってるナンバーは変えたくない気持ちはわかる
品川に拘ってるわけでもないが
0357774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 20:46:24.88ID:2nCxKExc
世田谷ナンバーでなんとも思わなかったオレは異常なんか?
0358774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:22:41.37ID:nb2ea69q
3代目だが品川だ
田舎百姓共
落ち着けや
0359774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:38.32ID:ukunz8By
大田区民ですけど、品川ナンバーは要らないです
0360774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:48:11.87ID:RVtFGsMh
もうくだらない話し止めない?
>>358みたいな頭のおかしい奴が沸いて気持ちが悪いからさ
0361774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 21:58:11.18ID:DR3b837+
>>360
なんで切れてるんすか
イタリアーヌ街とかあらしてる人かな
0362774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 22:56:03.63ID:Q8mBMD+v
俺は東京産まれヒップホップ育ち
0363774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 22:59:17.11ID:DR3b837+
>>362
ツイッターではだいたい友だち
0364774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 23:03:37.27ID:RVtFGsMh
>>361
なぜ切れているってなるの?どこ読んだらそうなる?
で、なんでお前らって二言目には同じ捨て台詞しか言えないの?
0365774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 23:14:03.24ID:DR3b837+
>>364
なんで「お前ら」とか見ず知らずの陰キャに言われなくちゃいけないんですか

怖いなこういうネットで強気な人
0366774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 00:09:38.77ID:DVeOwFKF
ID真っ赤にして恥ずかしくないの
0368774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 07:00:16.56ID:UXXzQvbr
まだやってたのか
0370774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 08:58:28.12ID:XOzKuMDm
それよりまた緊急事態宣言でバイクですら文句言われるぞ
0371774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 16:06:07.26ID:Q6YHm6dI
新規1591人か
ここまで来るともう誤差のうちだなw
0372774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 16:38:15.82ID:6/j2n5/c
800とか900って騒いでた頃が、あったんだよな(遠い目)
0373774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 16:53:28.13ID:Q6YHm6dI
3桁乗せた時にもう駄目かと思いましたよええw
0374774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 17:19:04.10ID:Lw+lBgvA
猿には核の炎を管理する事も
みぞゆうの病原菌から国民を守る事も出来なかったのだ
0376774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 19:02:42.94ID:77LBFBFw
うがいに関してはやらんほうがいいかもって話も出てるようだ
せっかく防壁となってる粘膜をこそげ落とすとか
悪いものを喉の奥に運んでしまう可能性もあるとか
0378sage
垢版 |
2021/01/07(木) 20:05:06.87ID:DcC10kpF
もう2400人だし無駄じゃね?



と諦めた人多そう
0379774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 20:37:17.02ID:b28hRHu/
こんだけ言っても出かけるやつはいるし
酒飲んで大声でゲラゲラ笑う奴もいる
そしてそいつらのせいで全体が死ぬのが今回のビョーキ
考え方を根本から変えないとだめかもね
0380774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 20:53:24.07ID:qDpVNwRY
例年より年寄りの死者減ってるんじゃないの?
医療費も減ってるそうだし
0381774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 23:00:52.09ID:fHGFct1K
電車のっても、いい歳したサラリーマン二人がくっちゃべってるし、春先ほどの危機感は感じられない

電車の窓も開いてなかったりするし
0382774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 23:01:25.55ID:fHGFct1K
全国で7500超えか
0383774RR
垢版 |
2021/01/07(木) 23:36:03.67ID:p20ATM6N
>>376
それはうがい薬を使ってのうがいのことだな
水だけなら、うがいはしたほうが良い
0384774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 06:57:28.72ID:b7KIysa5
経済回せという意見はごもっともだが、
各所での感染症対策が徹底されてないあたりで、彼等が自分で自分の首を締めている気がしないでもない
店によるけど客の検温も徹底されてないし
入店時の手指の洗浄、消毒も任意だったりするし
飲食店では相変わらず、大皿取り分けで会話OKだったりするし
座席配置や入店人数、人間同士の距離もいい加減だったし
行政は、こうなる前に徹底した運営指導するべきだったな
0385774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 08:11:19.07ID:u5p792Ui
コロナ対策しなくてええやんけ
高齢者と基礎疾患持ちが大量にご引退なされれば社会保障費がグッと圧縮されることに
今後の10〜30年は楽になるんじゃね
0386774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 08:30:49.90ID:v7FqoD3x
病院赤字。医療費減ってる。感染者ICUいっぱい。医療関係者忙しい。
特殊な状況なんだろうけど、今まで間違ってた気がする。
0387774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 08:36:37.53ID:gZaX9Ba2
病院赤字の一つの理由としては病院に行かなくてもいい奴らが無駄に通ってた所為でもある
0388774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 08:58:24.68ID:igZhJudv
ジジババが話し相手欲しさに通ってたりするらね
コロナ病棟は満床、医療は崩壊
でも街のクリニックはコロナ恐れて閑古鳥
しまいにゃ町医者からも「コロナ騒ぎすぎw」なんてコメントでたり
0389774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 09:03:08.05ID:30/6Il/R
「〇〇さん今日はいないねえ」「具合でも悪いんかねえ」
という鉄板ネタがあるくらいだしな
0390774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 12:15:46.68ID:cYX7sQ29
>>380
ほんとそう、医者にかからない
これがいちばんの長生きの秘訣
0391774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 12:51:50.19ID:IOjAmeBU
>>384
「命を守る最善の行動を」からも解る様に
今の日本は「自分でどうにかしなさい」がデフォだからな
細かく指示したら指示した奴の責任を問われるから
ふんわりとしたどうとでも取れる事しか言わない
後で言い訳出来る様にな
何もかも三流だが責任回避能力だけは世界トップクラス
0392774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 13:01:22.45ID:30/6Il/R
>>391
> 今の日本は「自分でどうにかしなさい」がデフォだからな

膝擦りむいたくらいで救急車呼ぶ人?
0393774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 13:28:39.45ID:vVW2krYK
台風で家の屋根が吹っ飛ぶぐらいの事が「膝擦りむいたぐらい」って定義ならそうだろうな
命を守る最善の行動をって事は生命が危ないって事なのに
膝小僧じゃ命は落とさん
0394774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 13:30:44.06ID:30/6Il/R
屋根直すのにも救急車とか頭おかしいだろ(´・ω・`)
0395774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 14:09:27.67ID:EHjiLuf1
コロナ自粛すんのかねみんな
0396774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 14:11:47.02ID:iumdghs9
急に寒くなってきた気がする
0397774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 14:15:20.29ID:/cwjSDhu
火曜日は日中が雪というが連休中も最高がヒト桁前半というしねえ。
ファン付の原2だとオーバークールでアクセルのツキが悪いんだな、これが。
0398774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 14:21:47.13ID:sngH5WTF
コロナ一過、年金問題は多少軽減するかな
0400774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 15:20:17.39ID:SuaFc+dI
>>399
今はやっているtタイプ(イギリス型?)は従来のよりずっと感染率が高くなってるみたいだから
去年のデータだけでは判断出来ないかと
0401774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 16:10:42.26ID:gNFueWNl
連日の2400人か。相変わらず若者がいかんとやってる以上、もう諦めてる人多そう
0402774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 16:36:07.05ID:DbtFnNG0
>>391
安倍氏が責任の意味を「私が責任を取ればいいと言う訳では無い」と定義付けたからな
プライムミニスター自らモラルハザードを起こしているのだからましてや下々の者たちなんて
0404774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:24:28.11ID:WEpP5siS
>>391
それは失敗したら失敗を叩く事が目的となって人間叩きになる風潮のせいもあるかと思うけどね
失敗を活かすというふうにならないというか…

あと、感染症対策に関しては、様々な媒体で周知がなされていたわけで、それすらできてないのはどうかと思う
宣言解除後にニュースで居酒屋の様子が映されて、店員はマスクしてんのに客はノーマスクで大皿取り分け
対面で座って談笑してるのを見て思わず笑っちゃったもんw
0405774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:56:29.01ID:Z00j6anm
>>402
おまえが安倍嫌いなのはわかったから、あとは嫌儲なり政治板へいってくれ
0407774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 01:58:35.43ID:ASTVv6YY
>>404
民主政権の失敗は盛大に人格否定までガンガンやる癖に
自民への批判には発狂し出す人たち
文が鮮明で統一された教会の人たちなんだろうねえ
0408774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:36.75ID:ombsZ9gq
暁埠頭でラーツーしてこようかな
豊洲ぐぬぬ公園は家族多いしお湯沸かせせないし
0409774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:53.83ID:bnOG8NUU
この極寒下でのラーツーは間違いなくマゾ
断言できる
0410774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:05.26ID:zUMBKVil
11:30頃近所のGSに給油に行ってきたけど日差しがあってそんなに寒くなかったよ
はて・・高校サッカー、青森山田の試合まで1時間ほど首都高グルグル行ってこようかな
0411774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 16:35:11.15ID:mXgXve1y
朝と昼で10℃以上あるからほんと出るか迷う
昼前に暖かくなってくれりゃ出やすいのに
0412774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 22:48:29.73ID:icaeUPxP
店内飲食は避けたいし、風さえ無ければヒト桁℃でもカイロ入れてなんとか…ってトコだね。
毎日毎日感染者数をセンセーショナルに報じてるが、どこら辺の地域なのか都民には判ってるの?
0413774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 23:22:33.67ID:akBMeXSx
とりあえず、どこにも降りなきゃ問題ないでしょ
自分は明日は5時頃家を出て8時過ぎには家に戻るつもり
0415774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:27.54ID:rdRGgGX5
今日は朝ソープ歌舞伎町〜からツーリング
0417774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:31.60ID:HRoyN7ym
東京ぐるっとするかな
バイク少なそうだね寒いから
0418774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 10:42:11.44ID:PcsfGyVL
>>417
今朝6時前頃から走ってきたけど、意外と居たわ
自分は途中で電熱グローブの電源が切れて辛かったわ
0419774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 10:47:31.59ID:GPRFGFFM
http://imgur.com/KoepUVX.jpg
ほんとバイクも気をつけなきゃだね
自粛警察に何されるか判らないよぉ
あまり煽る行動はどうかと思う
バイクだから大丈夫だなんて都合の良い解釈しないでね
0421774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 11:02:37.87ID:oxcdSYoa
御殿場の「一見さんお断り」政策やろな
静岡の意向に沿った行動で浜松ナンバーに警告してるのがポイント
0422774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 11:16:40.38ID:GPRFGFFM
いやいや
わざわざ静岡県浜松市民が県内を走り回って他県から越境してきたライダーに対して自粛を呼び掛けてるんだよ。
今度は本気みたいだし気をつけろよ
何されるか判らないぞ
0423774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 11:51:51.91ID:Rc4UNI3y
名古屋に住んでる頃、
静岡の旅館で名古屋市○○って記帳に書いたら県名を書けって言われたなぁ
静岡県の隣は愛知県って言うんですけどね、と説明してあげた
0425774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 14:15:56.71ID:SKpP0YWE
>>421
他人に貼られた訳でなく、自分で掲げて走行しながら他者に警告してるって事?
>>419で説明無しにそれが伝わる訳なかろう
0428774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 15:50:14.98ID:7j/+Rv9q
静岡でかいから、中部、西部、東部、伊豆と分けて移動制限し合えば良いのにね。
0429774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 18:34:55.89ID:HRoyN7ym
>>418
指先冷たくなりました

東京の人混みそんな減ってなかったすね
バイクで走っても町中でゆっくりはしたくない
0430774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 18:43:15.53ID:HgzjBNu9
>>428
それこそ昔の駿河、遠江、三河の区切りを再活用するか。
愛知も混ざるけど。
0431774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 18:46:55.53ID:oxcdSYoa
寒くてコタトゥンが離してくれなかった
0432774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 19:05:16.92ID:HRoyN7ym
前にも静岡は看板立てまくって今は来ないでとかやってたじゃん

あいつら観光で成り立ってるのに馬鹿だなと思ってたけど
0433774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:35.31ID:MFeeWRx5
静岡県はもともと二県だったからなぁ…
0434774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:48:15.61ID:HRoyN7ym
愛知と静岡の境がわからないなそういえば

愛知は県民か知事がヤバい反日思想のイメージしかない
0435774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:48.30ID:zYOtBU72
浜名湖過ぎたら愛知県だろ
0437774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 00:29:59.19ID:WpdvJkgA
もともと徳川の御料地で静岡は江戸への防衛ライン
箱根の関、大井川、逆井川、豊川が防衛関、地元百姓でも勝手な移動はご法度だったからな
おかげで伊豆からが関東ものと関西ものがせめぎあう地になっちまったからな
県内でもウナギの捌き方から電気の5060Hzに食品業界の関東・関西風まで混在し分岐点でもある
村意識も強いだろ
0440774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 07:20:01.10ID:XyM5L5hx
明け方の冷え方ひどいね
ハクキンカイロ無しでは走れない身体になった
0441774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 07:43:01.96ID:3bx4DxDr
さて、13時からオイル交換の予定いれてるからそれまで適当に走ってこようかな
0442774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 07:57:53.44ID:MxTBvkCK
オイル交換くらい自分でやらないのか?
0443774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 07:58:30.24ID:XyM5L5hx
>>442
東京だと厳しい
人目にもつくし
0444774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 08:09:16.73ID:3bx4DxDr
そうなんだよねぇ
駐輪場も月極だし、そこでオイル交換するなって規約にも明記されてるし
実家住まいだったら自分で交換してたと思うけど、その変わり今の時期は雪に埋もれて乗ることが出来ない
0445774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 08:36:53.45ID:j2g6Akox
道端でバラしてる人たまにいるなw
0446774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 10:29:28.19ID:XPWia1n9
マンション下で軽整備してたら通報されたことがある
それ以降全部ショップ投げだわ
まあ他人から見たら盗もうとしてるように見えてもしゃーないよね
0449774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:05.50ID:sk6Egrkd
2りんかんの駐車場でオイル交換してる人もいるしな
0450774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 12:43:12.79ID:Ha6QZbGH
整備中の腕章を付けて整備しようw
0451774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 12:59:42.95ID:qrSr2Yxd
これ見よがしに腕章をつけてる…妙だな?通報したろ!
0452774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 13:00:49.60ID:XyM5L5hx
>>449
それ無神経チー牛すね
たまに度を越す奴いますよね
0453774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 13:14:46.47ID:uB606gPC
足立ナップスだと、昔はマフラー交換はたまに見た(笑)
今は知らん
0454774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 13:27:30.85ID:/llvAYAU
整備警察か
世知辛いな
0455774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 15:26:02.63ID:pYnadThb
>>454
何か、発声すると「西部警察」みたいで格好いいなw
0456774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 16:15:30.40ID:lIHlPAu/
手抜きやミスを指摘してくれる整備警察だったらいいのに
0459774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 17:01:17.71ID:XyM5L5hx
都心は車もBikeも旧車が普通に見えるからよしみ
0460774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 18:22:16.18ID:XJB+OFyk
>>458
出たー!熊谷兄弟w
0461774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:28:33.80ID:D4O2rhAj
>>459
速ぇんすか?その盆栽?
って聞くと居なくなるよ
0462774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:53.89ID:XyM5L5hx
>>461
そんな陰キャなこと言えないですわ
買えない僻みにしかならないし
0465774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 21:14:47.94ID:XyM5L5hx
>>463
話途中で止めんなよ(笑)

続きが気になるね
0466774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:34.48ID:uB606gPC
キャンピングカーはええな
0467774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 10:04:08.12ID:gBQWg2zm
債務者から延々逃げるやつか
0469774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 12:51:08.14ID:jneKtjzB
ヤクザにでも金を貸したのか
0471774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 15:13:14.16ID:PLs1lOxw
築地きつねやでホルモン煮ライス食べたい
0472774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 09:30:38.48ID:DcQo8O+r
海でも見ようと若洲行こうとしたら閉鎖じゃん!
蜜にならずに近場で海眺められるとこあるかね?
0473774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 10:21:40.52ID:YS3BGqDB
つばさ公園や城南島も閉鎖中だっけ?
0474774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 10:23:35.58ID:EMZlgkaU
もう少し先へ行って、浦安市総合公園なんてどうだ?
0475774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 10:24:49.54ID:AL6w1rqD
海ほたるでええやん
250以下だったらすまん
0476774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 10:50:30.02ID:vAGrs+b0
ありがとうございます。
海ほたるは思い付かなかった!
折り返せるのいいね。
0477774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:08.78ID:c6/02OjU
そこまで行ったならチャー弁だな
0478774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:37.15ID:vo/XvEFu
>>463
このコピペを思い出した

朝のキャンプ場で暖気してると見てるやつ多いぞ
バイクに興味ないファミリー層もハーレーの音には感じるものがあるんだろな
ファミキャンのオヤジや国産に乗ってるやつがじっと見てくるから
おすそ分けってことで軽くブリッピングしてやってるわ
そいつらがハーレー買ったら俺が売り上げに貢献したってことになるなw
0479774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:09.24ID:lSK2kTjF
>>475
>250以下  って排気量?
だとしたら125以上は高速乗れるよ
0481774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 14:05:39.46ID:FwLnJj0n
キャンプ場で必要以上のアイドリングはハラタツな
0483774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 16:56:51.84ID:p3nt7TyM
若洲は1/11まで閉鎖のはずだったけど今いつまで閉鎖になってるの?
0485774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:19.45ID:IwpFHYpG
マナー警察が来たぞおぉぉぉぉぉぉ
0486774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 19:06:23.73ID:Oaq7RgvT
お行儀警察と言うとちょっとかわいい
俺はロッテンマイヤーさんに叱られたい(;´Д`)ハァハァ
0487774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 23:35:47.27ID:Is6B1TlM
カイくん、手の方がお留守のようね
0488774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 06:57:49.88ID:b//RN7UF
新宿御苑も「当面の間」に変わってるな。
がっかり。
0489774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:58.53ID:8NPCQ/sd
去年の宣言第一弾の時は山手線の内側を特にどこにも寄らずウロウロしたなぁ
ガラガラで実に快適だった
0490774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 12:52:44.02ID:lJpnPAy0
去年の宣言第一弾の時は東名ループで特にどこにも寄らずウロウロしたなぁ
ガラガラで実に快適だった
0491774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:17:40.74ID:8c+Kt8J+
>>490
去年の宣言第一弾の時は自宅と職場のループで特にどこにも寄らず仕事してたなあ
給付金も慰労金ももらって実にホクホクだった
0492774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:51:17.51ID:PZn3ccLz
前回よりかは自粛警察いないみたいだな

バイクにでも文句言う老人いたみたいだからね
マラソンとか徘徊してる老人が狂暴になってた
0493774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:59.50ID:628kYt9+
むしろ前回より止めろっていう
全体的に倦怠感が出てなーなーでええやろみたいな空気が
日本全体にもこのスレにも漂ってる
0496774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 15:45:13.47ID:qAShi5Fa
ンモー
豊洲ビバホームかららぽーとなら空いてると思ったのに
めちゃ混みやん
0498774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 16:10:59.15ID:QwHSkTmI
ウーバーの箱背負ってチャリ乗って
なんか可哀想になるわ
0499774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 16:13:10.39ID:v474qfis
メッセンジャー風はまだしも
錆びたママチャリの侘しさよ
0501774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 18:02:17.45ID:XAKIXo9K
少額だと購入品より配達料が高くつくとか、料金体系はかなり複雑みたいだな。
バイク乗るくらいの非モノグサ民なら買いに行った方が無駄遣いは無かろうね。
0502774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 18:37:52.31ID:WO4lyaar
週末みんな大人しくしてたのかねバイク走ってるの少なかったな
都内でヤエーしてるやついて驚いた
0503774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 18:43:53.73ID:xKOxNOGR
土曜日は機関動かしがてらプチツーしたが、バイク多かったな
皆これ吉日って感じで走ってた感じ
0505774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 20:16:12.87ID:LY2oMEWw
土曜あったかくてツーリングしたいけど越境遠慮して…
って人がお台場中心に多かったイメージ
0506774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 00:50:48.74ID:c8LtlrE/
お台場なんて田舎者が行くイメージしかないな
0507774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 08:21:11.26ID:AkSMrKtE
お台場周辺は比較的信号が少ないからバイクと相性いいんよ
0508!omikuji!dama
垢版 |
2021/01/18(月) 08:25:52.39ID:m4HE0S7C
13号地と呼ばれてた頃は毎週末通ってた
0509774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 09:59:54.44ID:trfC477w
お台場って風強くね?
1年通してずっと強風が吹き荒れてるイメージ
0510774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 10:34:09.21ID:lK0HlJiw
特車二課があったころか
0511774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 12:13:06.64ID:FkAt/EZv
本当の田舎者は豊洲ぐぬぬ公園やイタリア街、ゲーブリでただ撮影して帰るよ
0512774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 19:35:52.83ID:f9RAx+qi
新大久保行って来たけど昔の原宿並みに若者だらけじゃん
店も韓流だらけで活気あってよい
ヒョースン代理店作ればいいのにと思った
0513774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 19:40:47.94ID:tttDFqYo
>>512
新大久保自体が韓国だけじゃなく多国籍街になってるしな
お手軽海外旅行気分
0514774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 20:00:15.61ID:208gSdTr
>>511
ぐぬぬぬ公園て釣り原付き増えてバイク置き場が満パンですよね
イタリアンはチー牛バイク祭りでパトカー来ちゃうし
0515774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 23:19:11.56ID:apjkwKkn
>>514
またおまえか
それ書いてなんかオモロイのか?
0516774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 23:47:08.71ID:dfvmzIJa
>>515
キモイなこいつ
いきなり何なんだw
0517774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 23:53:23.04ID:dfvmzIJa
ぐぬぬ公園に何かあったのかこいつ
0518774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 08:17:08.69ID:LDg35B8E
ぐぬぬ公園とか、イタリアンはチー牛バイク祭りって何?
そういう特定の人にしかわからない隠語ではなく、もっと分かりやすい日本語で書いてほしいな
0519774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 08:21:35.34ID:8ILk7FM0
お客様はむやみに餌を与えないようご協力ください
0520774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 08:31:24.05ID:jZBbM7Lv
どうせツイッターとかに書かれていたことなんだろ
それをわざわざこのスレでご注進とか頭沸いてる
みんなに、そーだそーだって賛同して欲しかったのか?
精神構造が中学生レベルだな
0522774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 11:01:06.82ID:HFEG5JSa
>>518
荒らしだから無視していいよ。
定期的にわいてくる害虫みたいな感じで不快だけどね。
0523774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 12:07:09.47ID:3gf5vegm
でもこのスレにふさわしい場所だろ
東京で行く場所なんだし
いちいちキレてる奴のが頭悪そうだよ
0525774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 14:45:26.94ID:tFrIV40E
おれは今日からぐぬぬ公園と呼ぶことにした
誰が何と言おうと
0526774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 14:50:00.62ID:OKP59liF
ぐるり公園イタリア街をぐぬぬイタリアンと呼ぶと面白いとでも思ってるんだろうな
中学生というよりうんこちんちんを面白がる小学生レベルだわ
0527774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 14:58:09.52ID:3gf5vegm
くぬり公園にしろ若洲とかいいスポット教えてくれればいいのに
東京でね
0530774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 17:03:26.41ID:3gf5vegm
>>528
>>529
これが面白いと思ってるのかね
だから友達いないんだぞ
0531774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 18:09:56.89ID:ZLO3Ostj
便乗で悪乗りして、しかも面白くないって
生きてて恥ずかしいだろうな
0532774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 20:02:33.30ID:zl+2MA6P
豊洲ぐるり公園を、なぜぐぬぬ公園と揶揄するか。
現場にナイトタイム行ってみればよくわかるんやで…
ぐぬぬ
0533774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 20:27:39.54ID:3gf5vegm
>>532
後半何言ってるかわからない
0534774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 21:42:04.51ID:W+PLX3TA
何度も夜行った事あるけど解らんわ
0535774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:37.63ID:b7Sgx8Iy
まさに夢の島!

ハッテンしとる
0536774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 22:21:21.38ID:NgKvQI7x
カーセでもしててぐぬぬ!ってことなんじゃないの?
おじいちゃんの発言から察するに
0538774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 22:31:25.37ID:3gf5vegm
道の駅いちかわなんてのもオタク系の集まり凄かったけど結構排除されたのか
0540774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 23:34:14.87ID:3gf5vegm
>>539
批判しかなくて驚きました
ここまで言われてるなんて何したんですかね
0541774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 02:20:15.45ID:4HjeG5W9
ぐぬぬ公園、夏の夜だとよくパッティングしてたなー
0542774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 02:21:05.04ID:4HjeG5W9
置換されたわ
ペッティングな
0543774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 02:28:20.74ID:A+Q2CvY4
痴漢?
0544774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 10:29:12.44ID:b7L1fp9h
車や人が少なくて都会的な雰囲気が味わいたいのなら、辰巳第二PAがお勧め
辰巳第一PAみたいにグル珍も居ないし、無料車検もやってないし、退去を強制される事も無い
0546774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 17:32:43.78ID:b7L1fp9h
>>545
正式には違法改造車取締り
バイクだとマフラーの排気音とか調べられる
検査は無料だけれど、違法だと罰金の方が高くつくよ
0547774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 22:55:39.16ID:k+91IqJB
辰巳第1はスーパーカーってなんか住み分けされたよなw
今でも首都高組は芝浦か箱崎なん?
0548774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 23:15:59.10ID:4HjeG5W9
大黒しょっちゅう閉鎖や無料車検やってるのね
0549774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 06:30:38.27ID:K6A7t5IE
悪党ドライバーが乱れてますもん
0550774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 21:51:13.30ID:TybtLyXb
上野クラウンエースまでも閉店しちゃったのか…
0551774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 22:07:30.84ID:O3t0bpmx
上野に遊び行ってた人はライコとかの用品店に行ってるのかね
昔も今も見せびらかすのも楽しみの1つだよな
0552774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 05:54:43.82ID:OhvuGXbK
群馬の捕まったオサン共も上野世代だな
0553774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 06:50:28.07ID:CNiob3NM
ライコより足立ナップスとかが近そう
0554774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 06:55:22.17ID:b2kJVrPT
バイク見せびらかすのは東の雲のライコじゃないかな
綾瀬のナップスは駐輪場狭くてそんな見せびらかすような感じじゃないかも
ナップスはレブ珍ライダーがやらかしたのか苦情来てマフラーの音に厳しくなったね
0555774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 07:03:11.19ID:pEyQj2WD
東雲ライコで評価されることが盆栽マンの名誉。あっそうだ、今週の品評会は中止だって回覧あったね。
0556774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 07:45:55.50ID:H1FW9JSP
出来栄え見栄えより「おまいらオレはこれだけカネ掛けられるんだぞ頭が高い」って自己主張ですからリセール度外視。
0557774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 08:26:06.79ID:b2kJVrPT
排気音で威嚇しながらの入退場も見せ場ですよね
それを険しい目で見て品評するライダーたち

仲間がいるとテンションも上がる
一人だと空気でも仲間がいれば鬼に金棒
0560774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 11:48:36.82ID:JSBIdRQ2
でもライコとか行っても、みんな意外と他人のバイクなんて興味ないし、自分が乗り換えようか考え中のバイクでもない限り見ないよね
基本的には必要なもん買ったらすぐに帰るわな
0561774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 11:58:34.78ID:3PiFUMXF
用もないだろうにダラダラ居付いてる連中は
そうではないってことだろつまるところ
他人を値踏みするのが趣味みたいなもん
ペット連れや撮り鉄にもいるだろうさ
0562774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 12:11:04.94ID:BqL1tXh4
>>560
あんまりキョロキョロしてたらカッコ悪いしな
だけど、東雲だと入口横の自販機前で、出入りするバイクを眺めるのはけっこう楽しい

なんとなくの体感だけど、外車30%国産の新しめ30%旧車20%その他20%って感じ
0563774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 12:14:40.91ID:EGV+65xo
明日どうする?
0565774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 12:36:28.64ID:FzxCcyT5
明日は天気悪いので、今日仕事終わったら乗ってくる
明日は徒歩移動でそこそこ遠いラーメン屋に徒歩で行こうかなと
リモートワークで最近通勤すらしなくなったし
0566774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:09.00ID:j7kYX0Kv
バイクで行きやすいキッチンカーが来る公園とかあったら教えてクレメンス

城南島は日曜はブルドッグカフェとか言うのが来るよね
緊急事態宣言だから来ないかもだけど
0567774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 12:57:14.76ID:BqL1tXh4
>>566
東雲ライコ前の団地に来るよ
弁当買って、近くの公園とか運河の土手で食べるのもなかなか
0568774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 13:01:16.97ID:j7kYX0Kv
>>567
東雲ライコ入り口にキッチンカーは来てたけど団地は気が付かなかったわ〜
サンクス!
0570774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 13:27:33.71ID:b2kJVrPT
じゃ、しのののめのキッチンカーで買ってしのののめ駅前公園でピクニックだね
ライコはSS系はヘルメット取るとみんなチー牛顔って言われてたけど見てみようかな
0571774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 13:34:01.43ID:b2kJVrPT
昔駅前の公園でバイクミーティングあったんだけど知ってる人少ないだろな
0572774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 13:42:13.97ID:KMVJvwVy
キッチンカーなんて、さては金持ちだな。あんな倍の値段で半分しかないモノ食うなら飯抜きにしちゃうオレはケチかな。
なんならアクア乗ってとしまや弁当にした方が良いや
0573774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 13:47:27.16ID:j7kYX0Kv
>>572
外食したいけど店内で食事するのがコロナ的にね。。。というわけでキッチンカーと言うか屋外で食べれるとこを開拓したい
0574774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 13:50:46.92ID:CNiob3NM
東雲ライコはベンチ撤去したまんまやろ?
余程レアバイクでなければ見ないなぁ
0575774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 13:51:54.46ID:CNiob3NM
>>571
東京ガス跡地とかテニスPでやってた記憶がある
0576774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 14:07:16.79ID:b2kJVrPT
>>575
東京バイクミーティングってのですよ
東雲駅前公園でした
そちらのとミーティング自体は同じ人たちですかね?

食べ物出してたりなかなか楽しんでましたね
0577774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 14:18:14.80ID:CNiob3NM
ふむ
ちゃんと事務局あるやつかしら…そういうのは逆に行かなかった
0580774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 19:16:25.15ID:IH+qCJhE
節子それチェレンコフ光や
0581774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 19:20:19.03ID:b2kJVrPT
豊洲あたりチェレンコフ光みえそうだけどな
なんとなく
0584774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 23:01:51.27ID:YTK9YL6d
ゴジラの背鰭の発光はチェレンコフ光
0586774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:36.24ID:/vBqnxmI
これであたたかくなったろう(ボロン
0588774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 02:05:14.54ID:uoUbnwth
外は真冬の冷たい雨が降っている
バイクは寒い中、黙って立っている
ただの機械だが、かわいそうになる
0590774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 11:17:51.03ID:YRDNOhY8
俺ん家から近所の病院の駐車場とバイク置き場が見えるんだが
車はただ置いてあるだけだが、バイクはご主人様が戻るのを待ってるように見える
やっぱりバイクは鉄馬なのか
0591774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 13:14:41.11ID:8WROn+hg
>>588
じゃあ、寝かしてやれよ
0593774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 19:40:02.21ID:d0uGOGRP
マフラーの孔をホッてんのかとオモタ。
0595774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 23:26:04.25ID:LpXR7sRP
なかなか高尚な性癖だな
0596774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 16:28:02.12ID:mNSDXVZo
バイクに主人を選べない理不尽さに比べたら
外にいることなんか何の苦でもない
0597774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 09:16:40.42ID:/TpCE1zj
五輪シンボルはレインボー下道芝浦方向から確認可能?
夜間2回通ってチラ見で確認できなかった
0598774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 10:21:42.52ID:A60tv7ak
マップみると向き的にほぼ真横になるお台場側からしか見えないんじゃねえの
芝浦方面からは防波堤の影になるし
0599774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 15:26:36.00ID:xKEyEnhK
走りながら橋の上からは無理。
人口砂浜からのんびり眺めたり撮るがよろし。
0600774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:09.81ID:rby9yLlv
芝浦からだと見にくい
よくループのとこで停めて塞いで見てる迷惑四輪がいるけど
0601774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 16:43:58.94ID:A60tv7ak
あーあれそんなので止めてるんだ
今度から通報しよう
0602774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 17:37:24.32ID:Hs7ppXqU
>>597
これのど真ん中にあるのがそうでしょhttps://youtu.be/jDP1TUu_EGg
視界にははいるだろうけどライトアップもないし小さくて昼でも認識困難では?
無理して探すと事故りますぞ
0603774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 08:41:12.36ID:rHsehE1u
お台場から入ると良く見えるよ 台船上のモニュメント
0604774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 08:44:36.24ID:P5BRXBFh
モニュモニュ
0605774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 09:01:48.37ID:ExWakOAf
鶴見で修繕中を見に行ったなw
0608774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 19:01:48.92ID:+ZqILG4H
今日午前中レインボー下道のループの所に折り畳みのコンテナ?が散乱して踏んづけた時バランス崩して死ぬかと思った
0609774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 20:45:29.61ID:S2i8Y88d
あそこバイクで壁に激突死が何回かあったな…
0610774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 21:46:50.19ID:jHWv7BQN
買い出しついでに7時過ぎ東雲行ったけどライコもバックスもコロナでない時と変わらん状態だった
しかし気温が6度しかなかったけど駐輪場は7割程度かお前ら凄過ぎ
0612774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 23:31:43.48ID:IN5MFl1W
0度上回ってるなら電熱使えば都市部は平気
でも峠は無理、凍ってるし塩カルまみれになるし
0613774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 10:36:09.65ID:5iR5hQFW
調布ってバイク止めるとこ全然ないな?
0614774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 10:48:34.21ID:ePTUYoHc
うーん
羽田あたり回ってくるか…いい天気すぎる
0615774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 11:48:42.03ID:dML1cGOR
カッコイイ交通安全ステッカー売ってる神社仏閣のオススメ有る?
ちょっと調べたら松戸神社の四神盾が中二心をくすぐるんだが。
0616774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 12:43:28.96ID:dN6OT6Wy
YouTuberのスーツ氏が自転車で行く東海道五十三次の動画を上げているけれど、原付で下り区間だけ走っても面白そうだ
日本橋から六郷橋の区間だけでも見所や食べ処が多そう
0617774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 15:29:53.37ID:ZW4Ke8/C
>>616
あれまったくのサポーター無しなのかな?スゴいね。
原付なら「がむしゃら1,500km」の世界だが、現在はちゃんと舗装はされてるしコンビニもATMもあるからもう比べ物にならぬほど恵まれてる。

それにしても今日はまぁまぁ暖かいわ。
京浜島も城南島も屋外のせいか家族連れで大盛況だ。
皆さんきちんとマスク着けてるのに、首都圏の感染が鎮まらないのはどこからなのかねえ。
0618774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 15:39:59.14ID:tSgQEd9y
>>617
不織布マスクいくらキチンと付けても、付けないときの2割の飛沫は通るから、そもそも出掛けちゃダメって話だよね。
0619!omikuji!dama
垢版 |
2021/01/31(日) 16:43:50.16ID:Wn8UnTAh
そもそもウィルスの大きさって、水分子よりも小さいんじゃなかった?
ゴアテックスもすり抜けるって聞いた覚えがあるけど
0620774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 16:52:54.87ID:jcogFFAE
小さいから静電気とかで吸着もされやすい
ウイルスからみればスッカスカなマスクも繊維に吸い寄せられる
道の駅にバイク入ってきたらみんなそっち見るでしょ?あれと一緒
0621774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 17:16:36.13ID:QfMAOFjP
ウィルス単体よりもやはり人から出る飛沫と一緒に出る訳だから飛沫サイズを止められれば良いんじゃないの?それから乾燥したら単体で浮遊するのかも知れんが。
0622774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 17:33:07.79ID:lDCkw0zB
感染予防の為に、人類を減らすべき
0623774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 18:14:11.34ID:m/SpB56w
マウスや蜂を使った実験でも増えすぎると同性愛とか疫病が出るらしいからな
0624774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 18:48:58.58ID:GjUFJiXc
>>619
水分子より小さいって。。。ちょっと冷静に考えてみて?
水分子って原子3個だよ
それより小さかったら。。。
0627774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 19:43:08.12ID:BBRPL5+g
水分子1個の大きさ 約0.38nm
Covid19ウイルス 直径80-220nm

桁違いにウィルスが大きい
0631774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 21:43:18.49ID:ePTUYoHc
BS12で銀河鉄道999劇場版やってた
0634774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 13:41:41.44ID:nlGEM8Nm
1時間過ぎてからみたんで
メーテルが鉄朗の母のクローン体使ってたのと
メーテルが今までネジにしてきた奴らは同意してたのはわかった。
あとメーテル体戻してから名乗るつもりはないけど影から見守る気満々なのも。
0635774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 14:11:17.96ID:Eu+VuwXW
蒸気機関でそら、宇宙が飛べるものが技術的に将来可能なのか理系の人に問いたい
0636774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 14:15:26.78ID:cTGPmdhn
あれ蒸気機関じゃないからな
ムード出してるだけで坊ちゃん列車と変わらん
0637774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 15:38:05.31ID:evjDdF/V
>>635
理系じゃなくったって、釜たけなければ動力発生しないのは分かるだろ
燃やすための空気が宇宙にあるのか?
0638774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 15:39:05.42ID:evjDdF/V
それに圧倒的に推力が足りない
大気圏離脱は無理だろ
0639774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 15:42:18.59ID:LVrRRjMq
見えないけどレールがあるんじゃないの?
0640774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 15:42:46.03ID:cTGPmdhn
第2宇宙速度:11.2km/s
動力が何であれ
この速度さえ出れば地球重力圏は脱出できる
ただし大気は無視するものとするw
0641774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 15:43:32.86ID:cTGPmdhn
見えないレールが欲しくて(あーあー)
0642774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 21:34:59.37ID:GEhof4RZ
細かい話だが動力機関のカマは「罐」と書くのが相応しいの。
0643774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 22:04:02.46ID:JTveQs9r
モチーフは銀河鉄道の夜からパクっただけだしな。
0644774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 23:38:09.83ID:dlFzPyNQ
GNドライブ5個積んでれば大気圏離脱なんて
0645774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 00:28:15.85ID:XgZ5bFpZ
>>644
× ・・・ GNドライブ
。 ・・・ GNドライヴ
0646774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 05:47:15.24ID:Kapk+KRY
>>637
なんちゃって太陽光パネルのむかしあった屋根にのせる湯ワイター
あれじゃだめなの、あれ尋常じゃなく熱いよ
0647774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 13:38:03.54ID:46I+BdVp
太陽熱温水器は熱くはなるが沸騰しないからダメ
0649774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 18:23:59.31ID:bOKh15wl
大佐ぁ〜、来ちゃいましたぁ
0650774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 10:15:06.19ID:32WmhMX5
宇宙ステーションで組み立てて スイングバイで旅立てばいい GN125S(space)
0651774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 10:09:35.20ID:0Fsjco9N
>>637
ロケットの内部で釜を炊いて蒸気を噴射すれば反作用で推力になるよ
0653774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 15:10:00.02ID:/0pRN9MH
GNのマスターシリンダーやすくて重宝してる。中華コピーだからかレバー軸にスリーブとか入ってないけど。そのうちベアリングでも突っ込むかな
0654774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 15:17:24.73ID:I/rqaPAu
きょうは走るべや
0656774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 22:42:59.89ID:PWAvm7Cv
この前高縄ゲーブリ…じゃないゲートウェイ駅を初めて見に行ったが、駐める場所は無いし通りからも思い切り引っ込んでんのね。
ちっとも乗降客はいなそうだし、あんなもんの影響で行灯壊しガードが通れないのがつくづく不便だしつまらんなぁ。
0657774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 22:52:14.71ID:43fpXsGi
まだまだ周辺は開発中でしょ?
これからに期待!
0658774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 23:12:33.36ID:TckuJvTd
提灯殺し近いからいつでも行けると思ってたら
糸冬了してた
0659!id:ignore
垢版 |
2021/02/06(土) 23:18:45.11ID:imtLoqLq
>>656
歩道からフェンス裏(工事現場)の石垣眺めるのどう?
日本初の線路跡の石垣が発掘されてて多分歩道からも見えるはず
一部を残して埋め戻すらしいから全体を見られるのは今だけ
0660774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 23:31:08.46ID:VH8ik54e
イタリア街すげーじゃんイタリアみたい
0661774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 00:28:28.86ID:Tv5q9hNS
>>656
最寄駅だが利用者は結構いるやろ。
高輪ゲイトウェイ!とか言うやつおらんけど。
0662774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 00:32:56.10ID:Tv5q9hNS
>>658
歩行者&自転車ならまだ通れる。
でも埋め込まれたキャッツアイもどきは抜かれてるし
トンネルの一部は撤去されてるしで往時の雰囲気はいまいち残ってないけどね。
https://b.imgef.com/Ld0w3Xk.jpg
0663774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 00:34:51.80ID:Tv5q9hNS
>>659
見えないよ。ゲートウェイ駅改札出たエントランスから現場チラ見できたけど、いまはどうかなぁ。
0664774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 04:32:11.84ID:HrOkKNfL
>>657
イメージとしては大崎の南口みたいになるのかな。
>>659
はい、それもお目当てだったので南側(高輪2丁目交差点)から入った。
フェンスのクリア窓から築堤は見えましたよ。
あれの上を陸蒸気が走ったんだな。
都心は開発に加えて関東大震災や戦災もあったから、たかだか数十年〜百年くらい前の構築物でも埋没してるものは多いよね。
>>661
日曜だったせいもあるだろうけど、西口階段や肝心のホームに人影が少ないんだもの。
降りても行き場所がないと思われ…ごめんな。
0665774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 05:41:45.63
>>663
アラ残念

>>664
大森あたりの線路掘ると貝塚と一緒に手吹きのガラス瓶や戦前の物と思わしき茶碗の破片が出て来ますょ
場所は伏せるけど防空壕の残骸みたいなブツも見た事あるし
ちゃんと調査すれば歴史的価値のある物も見つかりそうな気がしますねぇ
0666774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:07.89ID:Fed61r7z
大森付近の東海道線をよく跨ぐけど踏切の隙間に潰れた硬貨が良く落ちてんだよな
場所柄なのか歴史的価値なのかw
0667774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:43.54ID:Sc7zAr4d
ゲートウェイウェイからのイタリア街からの?
0668774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 18:28:07.99ID:Tv5q9hNS
東扇島探索してきたが…微妙な。多摩川河川敷って走り抜けるだけなら大丈夫かなぁ
0669774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 23:44:33.83ID:pMpBBGn/
>>660
>>667
どうしてもそっちに引っ張りたいのか
関心ねーよばーか
0671774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 02:48:58.54ID:R9V+xxRB
イタリアすんごいってば
0673774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 10:59:30.17ID:R9V+xxRB
ツイッターでイタリアーに集まるバイクや車に固執して悪口書いてる輩いますね

車カスとかバイクカスとか書いて集まってる人達の写真を晒し上げてるけど
本人はチャリカスなんだな草
0674774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 12:27:15.62ID:CgH7f6Be
またオマエか
それ、ここに書く必要ないだろ
ツイはツイでやってろ
リツイで晒し上げるなり好きにやればいいだろう
0676774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 13:47:56.41ID:o2jMNEev
>>668
何をするのに下見に行ったの?
東公園は家族連れのレジャー、西公園は釣り好きが集まる場所。
元日どちらも行ったが、西公園は暗くなっても岸壁に鈴なりでびっくらこいたよ。
0677774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 14:52:40.63ID:R9V+xxRB
いまどきツイッターの話くらいするだろ草
0678774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 15:11:05.35ID:NjHyL6uz
ここでたいしたネタもないのにイタリアイタリア言ってる人は極わずかだと思うけどね
0679774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 15:14:03.82ID:BKENWsbn
昨夜のEテレでイタリア演奏してたな
0680774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 15:46:48.28ID:R9V+xxRB
>>678
でもイスラム街行くんでしょみんなも

名所ですわよ
0681774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 17:25:02.56ID:qALdKNK1
下見じゃなくて探索。風景とか走って気持ち良さげかなとか。
東は禁止で西は許可なのね釣り。
>>676

アッラーソー
>>680
0682774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 19:09:03.44ID:C6j1peo8
>>681
>アッラーソー

あなた、家族にウザがられてるでしょ w.
0684774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 21:41:08.26ID:R9V+xxRB
平日でもスラム街が盛り上がってるんだけど地方ナンバーばっかだったの
0685774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 00:04:26.30ID:TSrmW49g
スラム街って言ったら西成
0686774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 00:15:14.34ID:tLOgm4rN
西の方は針テラスが有名だっけ
あと第7岸壁
0689774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 06:58:52.30ID:tLOgm4rN
家ん中で暴れるのはよくないですよパイセン
0690774RR
垢版 |
2021/02/10(水) 22:05:55.18ID:f/qSSmrg
みんなイスラム街か
0691774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 18:57:59.78ID:4sjnVuKL
>>687
赤羽にも三角公園があるんだぜ?
周辺、スナックばかりで怪しい雰囲気漂うけれどな
赤羽南のピンク街とは異なる
0692774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 22:26:11.92ID:1hzugSiI
>>691
デカイゴスロリニューハーフが居るところか
0693774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 01:35:31.72ID:UU3Mqi6i
山手通り目黒警察署手前で三脚型の移動オービスやってたわ
んで確認でストリートビュー見たらハイエースタイプ写っててワロタ
0694774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 06:46:08.07ID:jh34LQgg
移動オービス、10km超過でも反応するらしいから、情報大事だthx
0695774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 14:38:54.68ID:6/3h32EJ
移動オービスって後ろからの撮影もあるの?
0696774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 15:38:47.17ID:GulKXpgA
今のところ後ろからの撮影に対応する機種は無いけれど、同じ画像が何件も撮影されたら交通捜査係が近隣の防犯カメラを確認して検挙される可能性は否定できない
事実、固定オービスでライダーが検挙事案に至ったケースがあるからね
0697774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 15:59:00.85ID:lBrug2WR
悪質と見做されたらだろうな
営業成績伸びないと洗うのかな
0698774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 18:57:16.82ID:rjLXD41F
ヤクザ屋も公営ヤクザもメンツの商売だもんね
挑発行為はトコトン追ってくるよ
たまたま光らせる程度ではいちいち相手しないよ
0700774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 22:36:23.34ID:z/PPa80f
固定オービスで毎週ピースサインしてたとかは捕まる
0701774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 23:37:47.98ID:FfTbwsB8
都内の白バイ・パトカーウォッチャーの動画観てると、DQNが発狂しようとも見事なくらい淡々と対応してる。
だけど中には身振り手振り平身低頭で、アンタ商人かよ!って感じのFJR乗りベテランがいるんだな。
もっとも自分は都営交機さんには25年前に挙げられたキリなので、最近のトークは直接聞いたことが無い…。
0702774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 00:50:34.31ID:dFuFcu1T
ネズミ取りの取締り動画を見ていると、一度の測定でレーダー式が1台毎に、光電管式が2台毎に測定ケースが多いね
0703774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 08:15:08.28ID:JnnvLk20
>>701
あいつら最終的に切符切れたら良いのだから
市民はお客様
0704774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 10:58:38.74ID:fQ4tc31s
>>699
こういうの見ると悲しくなる。
警察が一生懸命になるのは正義の為、治安の為にじゃないのかよ。
0705774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:15.30ID:k5xJOzt4
>>704
警察本体の維持のためだもんね
情けない
隠れて違反するの待って取り締まりって本来駄目なことやってるって以前の公安委員長言ってたのに変わらず
0706774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 11:53:39.55ID:tEvvB10e
人事評価の仕組みから変えなきゃならない。
今の仕組みで上り詰めた人はいいけど登ってる最中の人は大反対するだろうね。
0708774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 12:20:56.00ID:fQ4tc31s
心の中で点数数えながら取り締まってるかと思うと、、、、
0709774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:16.92ID:k5xJOzt4
>>708
だから交通課は陰キャ顔の奴ばっかなんですよ

警察官も交通課は嫌ってましたからね
0710774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 19:23:07.11ID:XNs2k2jL
いつもの様にお台場一周して豊洲ぐぬぬ公園寄ってきたが、出てすぐの所でサイン会しててワロス
0711774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 20:29:27.66ID:k5xJOzt4
>>710
ぐるぐるの前の道ですか?
豊洲市場の前では昔からスピードやってたな
0712774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 20:45:42.34ID:XNs2k2jL
左折車線直進なら市場前で停めてるだろうし、スピードだろね。スピードより橋の上で駐車してるの取り締まればいいのに。
0713774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 21:01:28.79ID:k5xJOzt4
>>712
橋の上の休憩してるトラックに隠れて取り締まりしてますからね
知らずにゆりかもめの下でスピード出してるSSがよく捕まってました
路駐を取り締まらずに路駐の車に隠れてるんだもんセコいね
0714774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 14:09:21.22ID:KSs8kfxj
花粉来てんねグシュグシュ
0715sage
垢版 |
2021/02/14(日) 15:01:04.27ID:6Y8Muz1b
また中央防波堤行ってくるか…
0717774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 16:37:14.24ID:ybZllstx
>>715
先ほど青海から海の森トンネル抜けたけど、外が暖かいぶん中は冷蔵庫みたいでひたすら南風がつおい。
この時間で城南島第二駐車場は目測で40台以上の出口渋滞が起きとる…。
0718774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 17:37:55.10ID:4n3VeOeq
思わずポップの意味を調べてしまった……
0720774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 18:41:21.01ID:oc07BdEr
ぐぬり前の通り走ったら橋の上で白バイに捕まってた
0721sage
垢版 |
2021/02/14(日) 19:28:24.73ID:6Y8Muz1b
最近は
ビンボーブリッジ>青海トンネル>中央防波堤>ゲートブリッジ>R357から東京港トンネル>城南島>東京港臨海トンネル>海の森トンネル>豊洲ぐぬぬ公園
のコース。

最近はぐぬぬ公園Uターン付近に路駐多すぎ。
0722774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 19:59:44.72ID:oc07BdEr
お台場あたりでいい場所アレバな
行きたいな
0723774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 20:12:36.37ID:WPBkHgeq
新客船ターミナルはいっときプレオープンしたはずが、感染防止を理由に当面非公開なんだよね。
発着が無いのに開けても仕方ないってのがホンネだろうけど。
0724774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 20:37:01.07ID:ekZ+nwhu
>>721
そのコースよさそう
今度使わせてもらうよ
0725774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 20:42:13.96ID:wMRv+AE1
羽田〜中央防波堤〜お台場近辺のトンネルに、壁から漏水して水たまりになってる箇所がいくつかあるけど、海水だから踏まないように気を付けろよ
0727774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 21:30:42.91ID:oc07BdEr
あの滲み出てるの海水だったんですか
ちょっと止まって舐めてみよう
0728sage
垢版 |
2021/02/14(日) 21:40:07.50ID:6Y8Muz1b
R357は葛西臨海公園まで延長してもいいのよ
新木場らへん白バイの狩場だから注意してね
0729774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 21:51:38.73ID:jFezA8ml
ルート全部が出没ポイントやないか
0730774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 21:57:06.65ID:oc07BdEr
レインボーブリッジ付近にカンニング竹山みたいな見た目の白バエいたのはちょっと話題になったね
10年くらい前だっけ?
性格ゴミクズだったらしい
0731774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 22:21:58.37ID:ekZ+nwhu
>>728
色々アレンジも考えてみるよ
親切にどうもです
0732774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 23:30:06.32ID:hhBIzECj
豊洲大橋渡ってゆりかもめがカーブしてる下の交差点で、覆面と白バイが急にサイレン鳴らして追いかけていったけど、あそこは何を見てるんやろ?
Uターン禁止でもなさそうだったけど。
0733774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 00:16:21.58ID:41WCyFbb
>>732
あそこは直進が一車線しかないからその辺の取り締まりか?
0734774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 00:29:41.28ID:mBpOq9Mp
あの辺は通行区分が交差点ごとに変わってるからねぇ・・・
豊洲駅前は左折の信号無視でよく捕まってるのを見る。
0736774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 07:47:05.74ID:d/e4179H
殿町から乗ったら安くしてくれるんか
0737774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 12:59:18.03ID:QXcJ/4/z
殿町料金所のおじさん忙しくなるな。
0738774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 14:30:45.37ID:bhgEuCbg
路線バスの折り返し場があるのにどうすんだ?
0739774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 19:45:45.80ID:mIo8Aw2Y
あー、あそこか
確かに水の逃げ場所ないから雨降ったら冠水するだろうね
バイクなんで雨降ってたら使わんけど
0740sage
垢版 |
2021/02/17(水) 17:23:30.68ID:mGdz3L96
奥多摩も都内なんだよな…塩カルだらけらしいけど。
一度河川敷走ってみたいが怒られるのもやだし勇気が出ない
0742774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 18:43:43.31ID:wgsXICJX
つまんねーよな、霞ヶ浦
なめパックン食ったらあとやることねー
0743774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 18:52:17.89ID:Z+LSWFFS
>>740
まだ河川敷を探してるんだw
都内じゃしっかり護岸してあるし、平地があればグラウンドかBBQ場だからなあ。
川原石ゴロゴロを乗り越えたり水をかぶりたいなら、埼玉県羽生〜栗橋辺りの利根川まで行かないと無理だね。
軽くラフロードを舐めたいってくらいなら、同じく埼玉県上尾から熊谷にかけての荒川河川敷が広いからブラつくにはよいかと。
【レインボー埼玉】を検索して航空写真を眺めてみて。
0744774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 23:46:07.30ID:HUnLmO+i
もうDQN川流れの季節か?
0745774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 13:58:59.08ID:zU4+2F/z
寒いけど夜走るかな
赤レンガは陰キャ増えてるから驚いたな
昔は族ばっかだったのに
0748774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 14:28:18.09ID:zU4+2F/z
でも族がいなくなってからのが赤レンガの治安クソだって言われてるね
陰キャが仲間のバイクで無免で事故ってたりするのはよくあることだし
0750774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:47.68ID:ie1L3QVW
特定のおじさんは見知った言葉を使いたがるんじゃよ
ナウなヤングを演出したいんじゃな
0751774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 17:49:15.60ID:TjlR+07z
ナウなヤングだよおじさん「ナウなヤングだよ」
0752774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 18:41:19.38ID:Y3BURmFw
Vサインに親指を加えると『銀座Now!』
0754774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 20:54:05.82ID:v9azZSZ6
昭和生まれのおじさんだけど、よくよく考えてみると
昭和より平成のほうが過ごした時間が長いんだよな…
0755sage
垢版 |
2021/02/19(金) 21:34:36.78ID:0WEXjJ4M
昭和64年1月7日まで
平成31年4月30日だからな
0757774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 22:02:27.36ID:EMNxwn+a
ゆとり世代って何歳までなんだろ

今30代のはバイク繋がりがあるのかまだ教育されてるのいるけどその下の連中がバイクスポット潰してる連中なんだな
ミクシー以降ツイッターで騒いでる子達
0759774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 01:24:01.90ID:DuANZUOh
>>758
それは陰キャにはわからんのよ
0760774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 08:47:45.05ID:DZrDJsNf
今時の若者は、、ってエジプトの壁画にも描いてあるらしいな
0761774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 08:53:41.06ID:+ko+WdDt
そのネタは古代遺跡を転々としている希ガス
0762774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 11:57:16.31ID:AfN2ytj2
浜離宮のトコロでサイン会やってるで〜
0763sage
垢版 |
2021/02/20(土) 21:24:14.25ID:F5uMlVHv
昔やられたなーあそこ
0764774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 06:46:26.51ID:mx7zwdoy
>>
赤レンガ辺りは当時と変わったね
まだ当時よりはいいとも言えるけど
小学校のころチャリで川崎の方まで行ったと話したら
親に怒られたもな絶対に近寄っちゃだめな場所
川崎、横浜の海岸はそんなイメージが残ってる
0765sage
垢版 |
2021/02/21(日) 09:30:40.69ID:+NG4zTvi
どっか行こうと思ってたがテンション上がらん
0767774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 11:07:35.95ID:Ja27YepG
>>764
赤い煉瓦倉庫ってあぶデカのせいで、悪党が潜む国際的に怪しく猥雑な場所のイメージが強いな。
平成初期はフネを見に何度も大桟橋へ行ったものだが、みなとみらい以前の根岸線東側は通る気になれなかったよ。
ホンダ車なんかそれこそ撃たれるんじゃないかとww
0768774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 15:32:22.94ID:L+ZR2GQ0
13時頃豊洲市場から築地方面の環状2号の月島警察の信号を左に曲がった所で白馬の王子にバイクが狩られていたよ。豊洲市場付近と環状2号は白馬が徘徊しているからおまいら安全運転で頼むよ。
0769774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 16:06:13.42ID:RMbnPPpe
SSがよく捕まってるけどスピードかね
道が空いてて調子にのっちゃうのかな
0770774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 16:31:19.89ID:Ww8XgtlE
そらぁ目の前にはいかにもトーキョーの街並みが広がって、左手には虹橋を望めるポイントだもん。
ついつい右手or右足に力が…いや、ならばこそトバしてあっという間に渡るのはもったいないんだけどねえ。
ヨソ見にならずとも正面左右をまんべんなく眺めちゃうんだな。
そうすると四角いライトとやけに低い位置のポジション球にも気付くものだし。
0771774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 16:57:09.25ID:RMbnPPpe
くるりパーク自転車50台集結か
0772774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 08:42:44.22ID:6Sjog/qL
8時15分ごろR 357東行きの大井陸橋降りたところの先(右側に湾岸線大井南の出口)付近でタクシーとアメリカンが事故ってた。車種は多分レブルだと思う。ライダーは負傷したみたいでタクシーの運転手が介抱していた。今日は祝日だからサンドラ多数走っているから、おまいら事故には気をつけてな。
0773774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 09:59:57.22ID:6Sjog/qL
豊洲市場と環状2号の交差点白馬の王子徘徊中。
ここら辺を通るライダーさん気をつけてね。
大事なことなのであげときます。
私は仕事なので今日はバイクに乗れないけれど。
0774774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 11:32:30.51ID:uLtNxIiI
風強いわ。ゲートブリッジは流されるから注意しろよ。
道の駅いちかわに来て休憩中。
6号と環七でライコに寄って帰る。
0775774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 14:41:02.49ID:d8ehU8+C
>>773
ぐるりんぱ公園今日もママチャリ大集会
0776774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 18:14:12.15ID:y+9r6MN5
>>772
サンドラでもさらに
・Timesのシェアカー
・たまに運転するorさせられてるオッカァ(若くても人妻ならオッカァだw)
も挙動が怪しいのが増えたね。
あと速度が不安定とか走行ラインを時折カクッと修正するのは、スマホながらか通話運転してるカス。
線があるならさっさとパスするのが吉。
一方でマリオミニカーはまったく見かけなくなったな。
0777774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 18:19:52.16ID:Px2n39Tl
上野
オオカンザクラ開花
0778sage
垢版 |
2021/02/23(火) 18:23:33.75ID:11XZLxtB
豊洲市場付近はほんま良狩場やでぇ!

と白バイにサイン強請られてるのを見る度アテレコしてる
0779774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:22.44ID:d8ehU8+C
しのののめライコに向かうのかフルスロットルで走り出すアキバ系ライダー
止めようにも止められない速度で走り去って行った

と思った矢先白いあれに捕まってた
0780sage
垢版 |
2021/02/23(火) 18:41:57.02ID:11XZLxtB
白いほうが狩るわ…
0781774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 20:37:23.70ID:cJZbWXEb
田舎住みだけど納車されたら変な格好のゴツい橋を渡りに行くんだ
0782774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 21:27:57.67ID:alpkfhNn
>>781
行ける日が来たらまた知らせてね!
0785774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 17:46:27.06ID:VYTP0ZzH
>>783
ヨソのカァちゃんヲッチか?
豊洲公園は前々から溢れてたからはるばるくぱぁ公園まで流れるのかも。
0786774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 18:14:52.56ID:ymTt8+zL
人妻チェックでも行くのかな?

休日は自転車置き場から溢れて通り沿いにズラーッとチャリが置いてあるね
地方から来て住んだ人なのかな
数年前まで人けがなかったよあの辺
0787sage
垢版 |
2021/02/26(金) 18:20:54.80ID:hCRChwbz
ぐぬぬ公園は駐車場でかいし、豊洲の公園のなかでは遊具が充実してるからな
0788sage
垢版 |
2021/02/26(金) 18:22:34.19ID:hCRChwbz
まぁ行く俺らも似たように顔顰められてるんだからサ
0790774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 06:33:37.85ID:QrBeoKJh
D裏というか裏安ですよね
釣り師とかも入れなくなったのですかね
0793774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 08:51:53.80ID:8YA0VqJa
釣り師は勝手に掛けられてるハシゴ使って出入りしてるでしょ

バイク雑誌の撮影で使われたり、ウィリーやらのエクトリーム系の練習してるのがいたからなぁ・・・
0794774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 09:16:32.33ID:d1eD/RqV
またエクストリーム気取りの連中がスポット潰した感じですかね
空ぶかしやって走り去る連中と違って何時間も同じ場所でレブちんしてたら封鎖されちゃいますよね
0795774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 10:36:34.32ID:kVl0UlZR
>>789
あらーマジか…
たまに行くのが面白かったのに (´・ω・`)
事故でもあったんかな
0796774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 18:43:56.35ID:UXLA/H/Z
こんなの降りる時は右からジャンプで出る時はほんのちょっと壁走りして堤防超えればいいじゃん
バリケードの手前なら高さ1mくらいっしょ
0797774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 02:33:55.73ID:pePajgEf
>>790
あの岸壁は裏安ってんですか、知らなかった。
まあ夕陽の見えるトコまで行ければいいかぁ…。
0798774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 18:12:42.53ID:a62lwGy5
おそらくSFジグサーを金に塗ってたのをみた。見た瞬間、百式かよ!とツッコミそうになったが堪えたぜ…
0800774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 08:21:07.26ID:Fhy8kNLb
そんな大人、修正してやるッ!
0802774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:03:53.53ID:oCfgvahX
腐ってやがる、早すぎたんだッ
0803774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 02:20:48.32ID:MDbi4EKm
イタリアの街流行ってるね
0805sage
垢版 |
2021/03/05(金) 08:29:16.83ID:fYDipPp/
kwsk
0806774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 03:09:48.64ID:Nb+4dmEJ
始めてゲートウェイ見てきた
0807774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 05:04:04.49ID:x7XmHlSe
ゲートウェイからのイタリアですかね
深夜のイタリアはお祭り騒ぎやん
0808774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 07:34:59.40ID:5IDADGW+
ゲートウェイってただのごみ溜めだろ
0810774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 12:35:04.09ID:qONp2A6w
>>808
橋はごみ溜めじゃないよ。
そもそも若洲公園もずっと入れないし。
0811774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 15:21:48.85ID:+LsU2fas
ゲイトウェイっ!とゲードブリッジを取り違えてるとみた。
0812774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 15:36:19.40ID:x7XmHlSe
ゲッターは高輪ゲブリは江東区
0813774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 16:09:47.40ID:+nbd7XO8
イタリア街ってメシ屋とか飲み屋ばっかりと真ん中の広場だと思うけど みせdw飲むってこと?
0814774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 21:07:44.42ID:+LsU2fas
赤ちゃん発掘された公園もあるでよ
0815774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 04:49:42.93ID:Y86HQBZa
イタリア街連日ヤベッぞ
0816774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 12:13:37.48ID:M5gulhXf
どーでもいい
ツイの中でやってろ
0817774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 12:41:08.72ID:Df3ENsFc
土曜日はまた雨か。
晴れて暖かくなっても風がつおいとまだまだ安定しないなぁ。
0818774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 01:00:47.73ID:27XS6+83
東京港トンネルを大井から合流しようとしたら
お爺ちゃんチャリが逆走してきた(((o(*゚▽゚*)o)))♡

チャリで突撃したが危ないと思って引き返してきたらしいw
0819774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:50:23.88ID:6RIvCn+0
自爆テロ2発食らってJRがgdgdじゃねえか
0821774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 19:04:57.10ID:jthlTjuC
なんかピント外れじゃない?
家族連れで満庫になってるクルマに呆れるべきでしょ。
0824774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 00:18:52.47ID:Lxf1Rg3B
城南島って何が面白いのかよくわからん
野鳥公園なら、まだ理解できる
0825774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 00:55:15.53ID:9jKbyZ5e
バーベキューしに行くんだろ?
0826774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 07:07:20.07ID:VeSMsQkZ
>>825
今は使えないよ。
水辺に近いトコは台場・潮風も若洲も入れないから流れて来ると思われ。
0827774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 08:26:26.00ID:Fi8k9AUv
飛行機と水遊びの幼女を見るところ
0828774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 08:37:14.99ID:TnI8PZkp
>>824
子どもが小さいファミリーには良いよ。スケボーやローラースケート系の遊びやドッグランも無料だし。子どもも犬も大きくなったから最近は行ってないけど、激安の駐車場代だけで犬連れてピクニック出来るから・・・・
白バイの練習が見れるから、なんならソロのバイク乗りだって良いぞ。
0829774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 09:00:53.94ID:fQARetFD
ガンダムがあった頃は対岸から眺めるカタチになったのでなんか偵察してる気分になったw「あれが連邦の新型か」
0830774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 09:17:09.55ID:sfrA3iNd
「我々の任務は偵察だ」
0831774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 10:25:41.46ID:GfNUn20o
「白いモビルスーツが勝つわ」
0832774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 10:54:06.27ID:5iAz8CZu
これをハゲた初老のおっさんが言ってるんだからな
日本人の幼稚化が深刻
0833774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 12:18:06.75ID:i6XeWypi
今は横浜の港の見える丘公園で皆やってるよ
0834774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 12:31:36.14ID:VeSMsQkZ
>>828
標識所前のバイク置き場に無理矢理詰めてる皆さんが多いんだよなあ。
ブラつくならどこへ置いても同じだから自分はいつも空いてる奥ヘ行くよ。
0835774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 10:07:54.37ID:0FhZhYaO
>>833
そこってバイク置き場ある?有料?
0836774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 14:05:37.12ID:OfBXG8OS
>>835
交差点対面に山下公園の有料バイク駐車場がある
ドンキホーテの交差点
0838774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 23:39:19.37ID:mYHwWUiu
>>832
ガンダム世代なんて、爺ばかりだよ
オーバー50ばかりだから、下手に小金持っていたりする
0839774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 00:03:58.63ID:WRStj06u
だからパーフェクトグレードなんて三万もするプラモが売れると
0840774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 00:16:46.58ID:cf2I1uhE
種や00で育ったヤングもおるんやで
0841774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 00:57:49.23ID:xRZpfDe8
久々にガンダムの新作始まるのかー
と思ったのが20年近く前とか嘘だろ…
(種
0843774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 01:32:37.31ID:xRZpfDe8
>>842
1期は観た
でもあれは2年位前だ…ろ?5年前だと…?
0844774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 06:44:07.56ID:L9s7hFzF
最初のシリーズはファーストって呼ばれてるって?
終盤絵がグダグダになってひでぇアニメだなぁ
と思っていたのがこれだけ息の長いヒット作になるとはね
0845774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 23:01:49.77ID:OGZipN9H
最近、ガンプラ作り始めて全然バイクに乗らなくなったらこの話題・・・
0846774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 06:50:53.09ID:O2hECPu9
ガンダムはよく知らないが、鉄人28号、マグマ大使、魔人ガロンなら。。。
0847774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 07:18:18.51ID:KwbI3FWJ
マクロス、オーガス、サザンクロスなら
0848774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 07:56:35.98ID:O/chRGkv
イデオン、ボトムス、ダンバインなら
0849774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 08:30:32.76ID:+xaYO6sI
マジンガーZ、グレートマジンガー、グレンダイザーなら
0850774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 08:58:48.91ID:rijVcoNW
ザブングル、ダグラム、ガリアンなら…
0851774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 09:05:59.61ID:u6COfZcE
巨人、大鵬、玉子焼きなら
0852774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 10:37:57.33ID:3Let7kms
あーあ、面倒くさいのがいっぱい湧いてきたよ
0853774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 10:53:58.58ID:1hwQwrlL
>>852
これもマスゴミのいう自粛インドア疲れのせいかw
明日は明日で大雨だというし。
0854774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 05:13:55.93ID:IgmEVzVz
イタリアの街は大盛だにゃ
0855774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 11:03:09.14ID:ztSxlKvu
チー牛達はなぜイタリア街に惹き付けられるのか?
狭いエリアだし、たいした店もないし、
あんな凸凹した道走りづらいだけなのに (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0856774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 13:29:57.49ID:QAmlSLT5
また粘着してんのか
その話題いらない
誰も関心ないんで書き込む必要なし
0857774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 14:14:44.44ID:JmOAcgXD
恐らく過去に自分もイタリア街へ通ってて、本人からしたら理不尽な理由で仲間外れにされて恨みを持ってる人の書き込みだろうな
0858774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 14:21:13.58ID:IgmEVzVz
イタリーヌ町の書き込みあると発狂する奴いるのも変だけどね
0859774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 14:35:52.54ID:g+6gFLg/
こんな天気にバイクで行くかよ
白々しい
0860774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 20:39:27.79ID:thJJPVU3
>>858
それ書いて何のメリットがある
話題の共有になるのか
ならんだろ
0861774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 18:32:35.11ID:mVnCxF5A
みちかわぅいゃい
0862774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 17:21:47.27ID:cqJ+bqKJ
明日は晴れだな
バイクで都内東側を回る予定

ぐぬぬ

うふふ(秋葉原メイドカフェ)

あはは(浅草演芸ホール)

いひひ(吉原特殊浴場)
0863774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 17:33:09.61ID:VPyqa9Kb
吉原ってバイクで行くとドコ停めるの?
0865774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 21:36:09.79ID:rDQHO3OU
チョイ話ズレますが、週末に試乗兼ねて戸田美女木の夢でレンタルしてきます。
2時間レンタルですが試乗コースとしていい感じのルート教えて貰えると有難いです。
下道、高速両方混ざると尚いい感じです。
なぜ戸田美女木かと言うと、ウチから近い範囲でロクダボがここしかなかったもんで。
0866774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 22:06:42.57ID:rWxAJk4B
>>863
店の前とか店の契約してる駐車場の隅っことか。
ボーイが指示してくれる。
0867774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 23:18:48.70ID:2YkVNQ4N
>>865
外環でいいんじゃね?
0868774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 07:06:58.26ID:rQbXGtgq
>>865
2時間だしなあ。
外環下道→122号→岩槻→16号内回り→荒川を渡って川越インター→関越道上り→大泉〜谷原→笹目橋
…で一回りしたら?キツいかな。
0869774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 08:01:29.22ID:rQbXGtgq
【補足】遠回りに感じるところは適宜ショートカットを考えてくださいな。
ほぼ直線だらけじゃ面白味は薄いだろう。
さいたま市東部には適度にカーブを楽しめる名も無き道はあるんだけどね。
0870774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 08:12:43.74ID:ybzGhsp/
>>868
かなり大まかな計測だけど、このコースだと80q前後だね
2時間だと、交通がまあまあ流れてれば丁度くらいかな?
でも混雑気味だとだいぶきびしいかも・・・ってところかなぁ?.
0871774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 09:14:58.66ID:ixwllT2h
皆さん試乗コースのアドバイスありがとー
参考にしてみます
0873774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 12:27:13.79ID:ZBDOI2Xs
浦和南から首都高上がって、さいたま見沼で降りて、周辺ブラブラして戻るコースだと渋滞も少ないし、適度に流せるんじゃないかな?
取締りも殆ど無い(全く無いわけでは無い)し、2時間以内に余裕を持って走れる
0874774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 17:53:48.53ID:UwuzJWGH
きょうの都内めちゃくちゃ混んでなかったかな

普段より流れが悪かった

そして花見の場所は人だかり
0875774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 08:16:44.03ID:VfYo0vjg
あたしはこれから上野公園に行くよ
ソロ花見です
0876774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 14:53:26.08ID:KYTzDt4u
2時間レンタル行ってきた
686さんのコースと思ったら下道大渋滞…
岩槻にたどり着くだけで1時間経過
122号を岩槻で転回して浦和から高速乗って戸田東で帰ってきた
良いバイクだけど、確かに街乗りで使う低トルクがチョイと細いかな
今度は650R乗ってくるー
0878774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 18:34:42.21ID:EGSQ3Q4X
芝公園てくてく散歩してきたが、レジャーシート花見客がわんさかいて根性あるわぁ…
0879774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 19:02:01.15ID:omsHbVaE
根性なのか?
無自覚で馬鹿なだけだろ
0880774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 19:37:30.33ID:OW+iLs5G
他人の命を軽んじ更に自らの命をも軽んずる輩が増殖中
マジに現代日本の人命の軽さは発展途上国以下
0883774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 21:30:15.79ID:omsHbVaE
出た出たパヨクの馬鹿がw
おまえらなんで中国に移住しないの?
日本に居ても不満だらけだろ?
0885774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:40.03ID:YrQ7Cis4
みんなイタリアン街知ってる?
0886774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 07:20:47.40ID:6fsu8Pg6
>>885
ごく少人数しか見てないスレで何度同じこと書いてんだよこのバカチン
0888774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 07:46:41.86ID:rOWDfv0H
>>887
時代はイタリーよ
0889774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 08:17:36.89ID:72UY6Np4
チー牛らが目指す桃源郷・イタリア街
0890774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 08:30:47.16ID:rOWDfv0H
すべての道はみちかわかイタリアン街に通ず
0891774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 09:04:51.54ID:Pbrogw5M
チー牛は中古SSでイタリア街に行って何してるの?
0892774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 09:14:30.43ID:rOWDfv0H
>>891
なんだチーぎゅって
牛なんかいないぞ

熱い奴らが深夜に集まってるんだ
0894774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 10:31:06.45ID:rOWDfv0H
>>893
知らねーのかよチーうし
0896774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 10:53:03.23ID:rOWDfv0H
>>895
これが友達がいないチーぎゅ?
0897774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 11:21:20.39ID:JtZnne7Y
第一京浜側に出て牛丼屋でチーズ牛丼を食う
だからチー牛
0898774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 11:30:01.93ID:e11sr2zg
格安で自演まではじめてて草
0899774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 13:19:54.71ID:ZkaHo9jJ
(´・ω・`)ω・`)ω・`) ジェットストリームチー牛 at イタリア街
0900774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 19:35:35.12ID:/qz2caAW
>>876
昨日の開店から行ったのかー。
122は東北道浦和の手前、大門交差点で混んじゃったかな。
お役に立てずにごめんね。
次は東側には行かずに17BPを北上して16号で川越へ、時間によってはさらに北上して圏央道へ出るのが良いかもです。
0901774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 19:58:30.12ID:qyxqtLRk
余談だが、大門交差点はイタリア街から浜松町方向に行った先にもある
0902774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 20:32:47.93ID:rOWDfv0H
>>901
時間によって右折できない罠がある
イタリ街からは要注意だすね
0903774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 19:20:07.46ID:YNhReEa4
122の大門と298の岸川中学校は渋滞するね。
大門交差点の右折は一つ先の交差点で曲がるとスムーズに曲がれる。
あそこの右折レーンで待ってる人辛抱強い。
なんで時差式にしないのかっていつも思うよ。
0904774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 02:44:39.69ID:gHZzoFEy
イタリアン町すげーなまじ
0905774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 06:51:08.16ID:BMCjNZ5y
>>903
122大門は午前中は下り、夕方からは逆に上りから浦和市街へ曲がるクルマで混んじゃうんだ。
だけど高速をまたぐ陸橋があんな幅しかないから、湾岸線357みたいなタテヨコ方向の信号を連動させられないのよ。
陸橋を南北方向に拡大して、フツーに左対左の右折ができればいいんだけどね。
0906774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 10:44:19.01ID:QcYz3kmN
今日は室屋が都内で空にニコニコマーク描いて回るぞ
0907774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 12:21:47.59ID:FqtYKuUw
天気良すぎて止まって日差し浴びるとフルメッシュでも暑いんだが
0908774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 18:57:21.73ID:S7BTskwf
乗らなくなった原付の廃車手続き忘れてた orz
無駄に2000円払わな食っちゃだよ、チクショー!、俺のバカーー!
0909774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 06:46:05.23ID:UAAQW/za
>>906
1日遅れで知ったよ
折角、職場のほぼ上空で飛んでくれていたのに、全く気が付かなかった
0910774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 07:51:49.81ID:0BZiRM+A
イキリチー牛さんらは「イタリア街」じゃなく「イタリア公園」でキャホキャホしてればいいのにね。まわり何にもないから爆音マフラーでも問題ないし (´・ω・`)
https://i.imgur.com/p5p4Chk.jpg
0911774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 08:25:20.66ID:nun5zJaI
またおまえか
馬鹿のひとつ覚え
0912774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 10:07:10.23ID:6RzRq2a0
そっちの公園はバイクで入れないからかな
0913774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 10:07:44.92ID:dq7kAJAu
田舎者だからイタリア街しか知らんのやろな
0914774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 11:13:03.32ID:DErPCu07
むしろ都外ナンバーの田舎者の方が集まってないか?
0915774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 11:19:00.32ID:aB4EgqYv
たしかにお上りさんスポットだ
0916774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 11:19:14.99ID:6RzRq2a0
地方ナンバーばっかだよ

ツイッター見てても都内のライダーより地方の人のがウキウキして集まってるんだ
0917774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 11:58:52.47ID:nb0fo0o4
新しいネタもないのにイタリア街を話題に出す人はなにが目的なんだろ
0918774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 12:23:10.15ID:aB4EgqYv
このご時世集客に必死
察しろ
0919774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 12:26:33.14ID:nun5zJaI
>>916
だから、ツイでレスつけてやれよ
なんで関係ない掲示板でイキってんだよ
みんながオマエにそーだそーだと言ってくれるとでも思ってんのか?
ガキの精神構造だな
0920774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 12:42:12.31ID:6RzRq2a0
平日でも盛り上がりがすごくななる

イタリー
0922774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 13:40:42.35ID:LqeWGYn4
つーか何であのあたりイタリア街っていうのよ
ウインズ汐留前でもいいじゃない
それか新銭座(知ってる奴はいないだろうが・・・)
0923774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 13:44:51.61ID:6RzRq2a0
村おこしみたいな感じ
イタリアンな雰囲気にしようと作ったんだとさ
0924774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 14:40:38.07ID:dq7kAJAu
スペイン坂はアークヒルズにあるし
フランス坂は六本木にあるし
アメリカ坂は横浜でオランダ坂は長崎にあって
東京ドイツ村は千葉にある
0925774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 14:54:07.50ID:6RzRq2a0
浅草にはフランス座が
0927774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 15:23:00.39ID:aqM9m4ru
中華街もコリアンタウンもあるな
0928774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 15:59:01.57ID:HmvV8LNo
キチ街
0929774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 19:16:52.36ID:JB3s9/SH
4月1日木曜日の昼間、川崎市高津区内で、
世田谷区ナンバーの原付バイクのドライバーが派手な服装で走行しているのを見かけました。
派手な服装は、不良非行行為なので運動するのは、やめましょう。
地味な服装で走行するようにお願いします。
0930774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 19:55:42.37ID:yCxXzGWr
スペイン坂は渋谷だろうが
0933774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 23:46:27.04ID:0NBmHvm5
アメリカ橋って知ってますか〜
0934774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 00:40:06.95ID:XvEPQPzD
ロシア坂はサンフランシスコ
0935774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 01:00:33.73ID:lCmpcX5G
平日なのにイタリア街よ
0936774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 01:16:01.14ID:rqhKoGuM
>>922
あの辺りの土地開発は三井不動産が手掛けているから、関係者の頭の中で決めたんじゃないのかな?
同じ東新橋でも日本テレビがある鉄道ガードより北側は、全くイタリアっぽく無いけれどね
ガードの直ぐ南隣に神社はあるし、もう土地開発に一貫性が無い
0937774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 07:02:57.64
>>922
鉄道関係じゃ新銭座が普通
あの公園の線路側に向かって右側に立ち入り斜路あるっしょ
あそこは新銭座門扉って呼ばれてる
0938774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 08:21:11.95ID:rBlizFci
>>936
日比谷神社のことなら再開発地域ではない
あの辺りはGoogleマップ ストビで履歴をたどれる
0939774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 23:41:32.42ID:lCmpcX5G
キョうもイタリー
0940774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 07:25:27.22ID:3wXfLx2m
すいませんイタリーでチーズ牛丼食ったら激しく殴打されますか?
0944774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 21:20:11.18ID:g0NNkcrD
>>940
ベンチで寝転んでると競馬新聞持ったジジイから顔面騎乗放屁されるので注意されたい
0945774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 22:09:44.79ID:3iivz45r
馬券買いに行くオッサンしかいない場所だったのにずいぶん変わったもんだな
0946774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:41.11ID:0nIL+osm
ウインズ汐留もイタリア風建築といえるのかな
えらい豪勢な造りだよな
昔何度か行ったことがあるウインズ渋谷とは大違い
0947774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 22:40:11.70ID:02VuIQ5x
で?
この好天でオマエらどこに出かけた?
0948774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 23:08:31.88ID:aW479tTx
ウインズから出てくるのはコジキみたいな紳士ばかりでスゲー
0949774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 23:59:56.61ID:gw0x7Qso
明日、家族連れで車で河口湖で1泊します。

雨でも楽しめるとこ、どこなんでしょね。
0950774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 04:48:35.23ID:saQOs+9P
コロニー東京はこれからまた増えると思う
密集して話てる老人の旅行者増えすぎ
0951774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 10:29:25.29ID:XX8dn3lr
昨日は福島の桜三昧してた
0953774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 12:24:14.53ID:Y/YGjDIe
うそばっかり、連邦にモビルスーツなんかないのに。
0954774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 12:27:01.64ID:saQOs+9P
モビルスーツは


あります
0955774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 16:34:07.78ID:+ZHjDrI7
そういやスタッフ細胞はどうなったんだよ
0956774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 16:39:03.49ID:YfKQdrM8
スタッフが美味しくいただきました
0957774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 18:02:21.32ID:kx4FFjVg
>>942
昔付き合った女のアソコがブルーチーズ臭だったのを思い出した
0958774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 18:18:17.35ID:Jq8asyEr
>>957
それ、もしかしたら、裾腋臭っていうんじゃ・・・
0960774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 22:35:08.42ID:maTbJqYJ
鳥菰茄子って病気か
0961774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 06:34:18.55ID:SZI++OI8
4月5日月曜日、
北千住付近で、騒音の大きい原付バイクを見かけました。
マフラーを外して走行するのは、やめましょう。
マフラーを付けてから走行するようにお願いします。
0962774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 07:18:15.55ID:Me/Da759
うるさいと思うとだいたいSS

ヘルメットとるとだいたいチー牛
0963774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 08:17:21.05ID:05PxzVIZ
うるさいと思うとだいたいスクーター
0965774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 13:39:54.28ID:Me/Da759
>>964
鏡見なさい

面白いものが見えるよ
0966 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2021/04/06(火) 16:16:59.47ID:V7vgiozC
    v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
0967774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 04:35:05.68ID:lPDwOZ4K

なんかスゲーw
0968774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 04:43:38.90ID:xuP3ckqL
道の駅いぢかわと赤レンガはおすすめ?
0969774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 22:21:13.19ID:vHUmLZOX
おいオマエら
24日納車予定のオレにそのまま慣らしがてらに最適なお出かけルートを教えやがれ下さい
0971774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 22:33:39.48ID:vHUmLZOX
首都高も悪くないけど、ワガママ言わせて貰うと各ギアも満遍なく使いたいから下道半分、高速半分だと助かるぜます
0973774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 22:50:06.78ID:pU9J/+Kd
東京港トンネルを中に据えて湾岸線を行ったり来たり
0976774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 23:08:52.70ID:vHUmLZOX
オマエら首都高大好きだな笑
なら首都高とその下をグルグル回ってみるかー
0977774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 23:11:51.89ID:RL6D3tX6
房総半島だなぁ
圏央道の対面通行じゃないところはすいてるからいくらでも飛ばせる
飯はウツボ丼orビンゴバーガーorアリランラーメンと、片寄ったところを進めておく
0978774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 23:28:39.92ID:vHUmLZOX
なんだその魅力的なグルメは
ウツボ丼美味そうじゃねーか
感謝するぜます
0979774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 23:39:39.46ID:ssqvA2ra
アリランラーメンはばあちゃんの店行きやがれございます
0980774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 00:18:52.14ID:jlYiIuGy
千葉三大ラーメン制覇ツーリング
0981774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 00:32:29.72ID:JENFehRK
上野のイラン人は10枚1000円で偽造売ってたな
チーマーがイラン人と喧嘩してたなんて聞いたぞ(笑)
0982774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 00:34:58.06ID:JENFehRK
あっ
スレ間違えた
0983774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 06:11:37.86ID:fA7e76gb
4月8日木曜日、
品川区内の中原街道で、
原付バイクの2人乗り集団を見かけました。
その集団は、走行音が大きくて、ノーヘルでした。
新型コロナウイルス感染拡大の元なので、グループ行動は、やめてください。
新型コロナウイルス感染拡大の元なので、バイクの2人乗りは、やめてください。
マフラーを外しての走行は、他の人の迷惑なので、やめましょう。
マフラーを付けて走行してください。
ノーヘルは、道交法違反なので、ノーヘルでの走行は、やめてください。
0984774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 06:25:07.47ID:JENFehRK
原付きの子供には文句言うけどSS乗ってるうるさいライダーにはだんまりなチー牛
0986774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 16:33:11.99ID:Pcb4HE1N
>>980
それ何処?
東京から程よいツーだしマジ気になるから教えろ下さい
0988774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 22:27:05.29ID:1S4nLk7N
さ…寒かったァァァァ
ウルトラライトダウンでなんとかしのいだけど、真冬装備マイナス電熱でちょうどよかった
0989774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 22:46:47.63ID:+YePR+Fi
>>987
何年も前だけど、ばあちゃんはもうラーメン作らないでニンニクの皮剥いてた
娘と女性2人でやってたよ
0990774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 07:20:16.99ID:Xm4aabZc
基地が日帰りスレへわざわざ出張
誰にも相手にされなくて草
0991774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 11:30:31.77ID:K1L1HxqZ
東雲ライコ開店直後でもいっぱい集まってるのな
ゲーブリ気持ちよかったです🤤
0995774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 12:32:31.62ID:M3ryOzZT
そろそろ質問イイですかの?
0999774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:39.99ID:JNbUc0mw
糸冬 予       
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 21時間 31分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況