50歳以上のライダー137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 19:31:30.62ID:N7eXjFex
Bcasカードが抜けない。押しても微動だにしない
嗚呼、日本の製造業
0418774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 19:34:31.63ID:jnlylssg
BCASカードは押してカッチンと抜けるものではなくて
そのまま掴んで抜く構造だ
0419774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 19:41:08.84ID:N7eXjFex
取説に押して頭出して引っこ抜けとある。
2ヵ所あってひとつは正常。
こんなところひとつまともに作れない(現場も身が入らない?)のでは
身売りも已む無しか東芝
0420774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 19:43:45.00ID:me4zzirW
セローは200でも250でもない
中取って225を売りにして登場だから
最初から狙ってる数字
実際の排気量は知らんw
0421774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 20:00:19.87ID:5WjVEVeU
元々XT125,SR125あたりのOHC2Vエンジンだったのを輸出用175を経てXT200までスープアップしたのの最終型だからなあ。出力より軽さ優先。
250にはXT250からのSRX250,XT250Tに至るDOHC4Vがあったからね。
0422774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 20:11:12.27ID:Vrry8oeP
>>420
セローは元々125だぞ。
XT250もあるのに125を無理くり250にするメリットないわ。
0423774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 20:17:57.83ID:wx+GCkji
>>421
SRX250は知人がトリコカラーに乗ってたけど
バランス取れたいいバイクだったと思う
中古車市場ではほぼ絶滅状態だけど
0424774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 20:18:43.18ID:e0IlN3Nn
>>422
オイオイ
0425774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 20:37:40.67ID:iCXWRif9
>>422
セローは225だろ
0426774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 20:44:28.89ID:Vrry8oeP
>>424-425
元々はXT125だろ。
それのボアを広げてXT200、さらに広げてセロー225だ。
0427774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 20:59:58.46ID:KzhEwQPb
そろそろ、オナニーするか
0428836
垢版 |
2020/11/18(水) 21:00:42.07ID:zxBGBAXH
>>427
オナニーは気楽でいいよな
0429774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 21:06:00.37ID:Teuhjpl+
心が解放される時間ってオナニーのときだけだわ。
0430774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 21:18:14.19ID:O7cFx9so
一昨日チャイエス行ったら二回抜かれちった
二回イケた自分を褒めてあげたい
0432774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 22:43:05.08ID:KzhEwQPb
>>430
うらやましぜ、
0434774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 04:02:50.75ID:qq9Qm04B
暴れん坊将軍ハジマタ
0435774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 04:16:31.43ID:nQBCPY1v
奥さんが自殺して
師匠はヤクザと繋がっていた闇将軍
0437774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 12:14:57.44ID:9Kfyt4y6
ヤミヤミ王子みつおせんだ
0438774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 12:50:21.62ID:IRH7VKtX
バナナあわてて口に詰め込んでえづいた。
アダルト女優の苦労を垣間見た気が
0441774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 15:15:42.41ID:exGctPiW
心が解放される時間

仕事帰りにスーパーで半額になった酒の肴を手に入れ、家族が寝静まってからテレビの大画面でYouTubeを堪能する事。

今後の目標はショートスリーパーになる事。
0442774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 16:25:22.78ID:WF9tJbJV
悲しいね
0443774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 16:31:35.06ID:p8b9IS3e
悲しいと思う心が悲しい
0445774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 16:46:19.32ID:8zg1/IBE
>>441
ポルコ「徹夜はするな。睡眠不足はいい仕事の敵だ。」
0446774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 16:58:40.95ID:Y8TF/+1V
>>441
癒しの時間は誰にでも必要、大画面が羨ましい
うちは壁の薄いマンションなので、ノイキャンのヘッドホンでネトフリ三昧
0448774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 21:18:12.48ID:8OxvrtA8
モトGPライダーは舌噛みそうなのばっかり
0449774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 21:49:58.35ID:J+8WfE/b
>>438
イラマチオはあかんよ。食道痛めるから
0450774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 21:53:58.49ID:8zg1/IBE
世界まるごとイラマッチョ
0451774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 00:30:38.57ID:CLaMD4Xf
今まで大型バイクにつって乗ってきてクラッチ操作なんか全く気にもならなかったけど
いよいよ握力が弱くなったのか家に帰ったら左手が痛い
0452774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 09:26:32.12ID:wTzf0s9q
>>451
メンテ不良ではないのかね?おじいちゃん。
0453774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 09:30:43.11ID:RQ4fbkEG
>>452
あーそれもあるだろうな
スロットルケーブルとかクラッチケーブルは、
ジンワリ劣化していくから気付きにくいんだよな〜

新品のスロットルケーブルに交換したら、
バイクの加速が良くなったように錯覚してしまうw
0455774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 10:13:16.96ID:snrLOg6i
ブレーキレバーの戻り悪くてランプ点きっぱになったけど
レバーに556噴いて一晩寝かしたら戻ったから(゚ε゚)キニシナイ!!
0456774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 10:16:53.97ID:kk336Oj3
5-56はあんまりお勧めしない って連れの整備士が言ってた
ちょっと使うぐらいなら良いけど、あちこち吹きまくると駄目だよって

握力がというより握る力の持続力が って言う奴だろうね
ワシもクラッチ重いバイクに乗り換えたとき、握力鍛える器具を長時間握って
持続力あげたら楽になった
まぁ 街乗りでストップアンドゴーの繰り返しが多かったから辛くなったんだけど
今は、さすがに軽い機種に乗り換えたわ
0458774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 10:36:17.62ID:RWE0wg4F
556って機械オンチのババアじゃないんだから
0460774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 11:11:13.79ID:4lRV4g87
>>451
それ筋肉痛じゃないから
神経痛、原因が使い過ぎとかじゃないから厄介
寒さが出てきて症状出てるから間違いない
また年明けて暖かくなってそうでもなかったらまず間違いない
0461774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 12:11:31.57ID:uHDN49V5
ワイヤーなら一旦ワイヤーを取り外し片方に小さくジョウゴ状のオイル溜めを作りエンジンオイルを自然滴下させるのが結局一番良い。
0465774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 13:14:29.00ID:JHcAPBTs
555ならSTANDING BY COMPLETE!ってなる。
0466774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 14:31:24.95ID:snrLOg6i
坂口杏里の「60分20万円」54歳男性指名客が独占告白
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/1259062/

> 「実は杏里ちゃんのお母さん、坂口良子さんのファン」というA氏。

お市の方のファンだった秀吉が茶々にハァハァするようなもんか
0468774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 16:50:56.60ID:8M0PLE39
杏里に20万出すなら1万/40分のとこ20回行くわ
0469774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 17:08:50.61ID:WnsIdD7L
リンク先読んだらスペシャルサービスするにはさらに25万払わなきゃならんらしいぞ
どんだけー
0470774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 17:20:09.21ID:snrLOg6i
脳内親子丼で補完するのかなと
0471774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 17:31:26.71ID:navNyoLR
24時間/10万以下で思いのままにサービスを提供する性風俗があるのだから、お気にの嬢だったら48時間/20万で十分に堪能できるだろ
むしろコスパが良いし、後腐れも無い
エージェントを通さなければ、嬢の手取りはもっと良くなるから、気に入られてLINEでやり取りすれば、更に安上がり
豚女房飼っておくより、余程いいぞ
0473774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 18:13:28.65ID:wTzf0s9q
杏里は✕、良子はいまだに○

昔、古谷一行と出てた刑事ものドラマで聾唖の役をやっててブラ姿になるシーンがエロかった。あとは映画版犬神家で旅館の女中さん役が可愛かった。
0474774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 18:26:49.80ID:IN5gb3uW
ワンレンロングヘアーで白ビキニの高樹澪のイメージビデオで抜いたなー
0476774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:19:25.22ID:cuoQ4FOy
>>471
48時間で20万円って…
それってさ、普通の人はそのコースは選定しないよね。
それ選定するのはシャブセックス好きな金持ち位じゃね?
0477774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 07:21:23.62ID:9tR+RtU8
東の空が明るい
何が始まるというのか
0478774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 07:24:14.65ID:gKA/arw+
見よ、彼は、雲に乗ってこられる。すべての人の目、ことに、彼を刺しとおした者たちは、彼を仰ぎ見るであろう。また地上の諸族はみな、彼のゆえに胸を打って嘆くであろう。
0479774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 08:50:36.14ID:I69CgLm2
>>466
サービスの内容が書いてあるのかと思ってドキドキしちゃったよ・・
0480774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 10:17:40.46ID:nDr4q7Al
枕で鍛えたテクニックがあるのかね?
0481774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 11:49:18.89ID:iwXVvj7T
この三連休は東京から日本各地へのコロナウイルス拡散の日になるだろう。12月中頃から年末年始、日本は終わるかも知れない。
0482774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 12:00:12.38ID:9tR+RtU8
新型コロナに抗うのはやめよう。
おなじみの「風邪」も、人類初お目見えの折はこうだったのだろうし
0483774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 12:19:46.61ID:iwXVvj7T
しかしいまだに島根、鳥取の感染者が少い、あるいはゼロの日もあるのは興味深い。やはり感染経路を断つことは大事だな。
0485774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 12:31:52.53ID:VzgGoekX
>>483
高知や佐賀などと同じで
忘れ去られた辺境の地だからだよ
行ってみればわかる
絶望的なほど人がいない過疎地
ある意味、流出先の東京と直結している地域
0486774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 12:32:36.33ID:3Tn8EJ90
ラジアメの鳥取県のうたで知った
0487774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 12:43:34.82ID:L2R7jCso
島根鳥取すげーいい所なんだけどな。
まぁ この歳になってそう思うだけで若い人には何の魅力も無いんだろうけど。
0488774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 13:46:48.16ID:3QjS76bw
>>483
ずっと感染者ゼロだった岩手が気付けば連日のクラスター発生であっという間に累計100超え

それよりAmazonprimeでボヘミアンラプソティー無料配信されたから視たけどラストのライブエイド圧巻だな
また映画館の大画面で観たい
0489774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 13:49:55.01ID:vAv+hCHO
>>488
そら、1人目が出るまでマジで「汚物は消毒だー!」をしてたとこだからな。
0490774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 13:56:39.60ID:3QjS76bw
>>489
生きたまま焼却された東京から引っ越して来た人もいたな
0491774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 17:43:05.44ID:Q8KSEB7q
>>490
岩手花巻という
絵に描いたような閉鎖的排他的な
東北の集落をしかも頻繁に訪れておきながら
その東京出身者の70代はいろんな人生経験を積んでいたはずなのに
住民気質を見抜けなかったのもどうかとは思うよ

赴任した医者が苛められて追い出されたり
移住して地元の嫁を貰っても
いつまでも余所者扱いされる経験談など
コロナ禍以前から散々言われていたはず
0492774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 17:51:00.32ID:p+wcW4I2
>>491
地元民の陰湿さが想像以上のものだったのだろう
そんなことおまえ以外誰が責められるよ
0493774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 18:12:16.00ID:2KhPLmCi
>>491
山形の片田舎に住んでた事があるんだが
こちらも閉鎖的排他的で他所者に冷たい土地柄だった
過疎地はそうなるだけの理由があるんだよな
0494774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 18:53:31.77ID:5flLOQDA
湘南爆走族の映画u-nextで年末までやってるので今日見たけどなかなかいいね。
みんなノーヘルで走り回ってるし。
自分も10代の頃ノーヘルで走ってたの思い出したよ。
0495774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 19:14:45.84ID:4bcfCAL2
>>494
あんたが10代の頃ってメット義務も免許区分もなったろう
0496774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 20:05:18.83ID:+sy66Do5
>>491
花巻なんて昔からの温泉地で空港もあるし新幹線も停まるのに、そんなに排他的なの?
宮沢賢治のイメージがあるから、岩手の中では開放的な感じなんだけれど

むしろ他の市町村のほうが排他的じゃね?民区だの部落だの、やたらとこのご時世に個人情報開示を請求してくる長もいるし
0498774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 20:32:49.00ID:VzgGoekX
>>496
原因不明の焼死という結果がすべて

詳細をぐぐってみ
公平かつ人権を守るべき役所さえ
法を曲げてまで住民たちに忖度している異常な地域
死亡した男性が住民たちから
何を言われ、どういう扱いをされたか容易に想像出来る
0499774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 20:39:09.75ID:sKpPFPif
>>494
おまえらの、せいか
0500774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 21:04:03.71ID:XyLcPZ0J
>>483
令和の「復活の日」は鳥取でロケだな
0503774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 17:28:56.30ID:LJ6UtZtF
今日、あまり一般常識のない会社の同僚(30代)と、
日本地理の話をしていて、
「(埼玉県民なので)島根県や鳥取県の場所が分からない」
と話したら、同僚「それぐらい分からないんですか?本当ですか?」
みたいに言われてしまった
よくよく聞いたら「日本の都道府県の位置は桃鉄で完璧ですよ」との事
ゲームも馬鹿に出来ないね
0504774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 17:32:05.89ID:chVtoqBH
南京大虐殺と従軍慰安婦に謝罪するのも日本人の一般常識だと思うけどな
ヘイトばかりだよもう😩
0505774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 17:37:07.89ID:D0/M8l+5
>>504
おまえ緑色のパスポートだろ?
失せろ
0506774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 17:52:23.70ID:gAEOwBJW
>>504
どーせ朝日新聞とかに洗脳されてるんだろ?
0507774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 17:57:36.15ID:2YFCqNKW
>>503
桃鉄やらなくても常識かと。
年配のバイク乗りなら地図眺めることも多かっただろうに。
ツーリングマップル関東甲信越版しか眺めてなかったのかな?
0508774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 19:18:39.71ID:gqN0nxlS
一般常識ない会社だけど都道府県や県庁所在地の位置は完璧だったな>日本郵政
0509774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:35.15ID:3ArzwmmY
都道府県や県庁所在地は、九九唱和同様に
社会科の授業の冒頭に繰り返し叩き込まれたが
うちのセンセだけだったのかな
0511774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 20:17:30.37ID:yN5aaoFs
>>510
空気読めや外基地
0512774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 20:25:51.86ID:R32IT4xT
小学生の頃、東京都の市区町村(島嶼部を除く)を全部覚えさせられた記憶
そして、大人になってから田無市と保谷市が合併して西東京市になった時に衝撃を覚えた
0513774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 20:40:01.56ID:5cxG5NVH
>>510
ネトウヨ釣りの定番の餌だな
初めて見たのは二階堂だったかなw
0514774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 20:45:43.91ID:2YFCqNKW
>>512
俺は秋川市と五日市町の合併の方が印象深かったわ。
0515774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 20:50:40.80ID:8qmgaK3E
中学のとき、学校の図書室で本多勝一の中国の旅、読んでびっくりした。
あんなのが学校に置かれてるすごい時代だったな。
0516774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:31.15ID:fXD6jNul
天皇を罵倒したはだしのゲンとかもあったな
あんな極左漫画家の基地外本とか
よく学校の図書室に置いてあったなあ
誰が置いたのか
0517774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 21:00:22.49ID:2YFCqNKW
のらくろも有ったし別にな、、、
はだしのゲンも朝鮮人の戦後の横暴も描かれてて極左とは思わないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況