ホンダ スーパーカブ50 - Part188
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ b603-FA5I)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:27:21.93ID:ZNf5OWAD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スーパーカブ50の話題はこちらで

【前スレ】
ホンダ スーパーカブ50 - Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595698494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900774RR (ワッチョイ bf76-HFVh)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:03:04.72ID:rp61DgBO0
>>898
ガキは寝ろ
0901774RR (ワッチョイ 1758-f269)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:15:15.71ID:ravUhGGn0
>>894
パーツ55000
工賃2万から3万だって
このあと他にも見積もってもらう予定って言って帰ったけど、帰って正解だったようだわ
0904774RR (ワッチョイ b773-JZr3)
垢版 |
2021/02/08(月) 00:33:54.71ID:GWv7Dtil0
オレに頼めば12マンでやるよ
0905774RR (ワッチョイ 9ffc-cBNq)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:34:45.80ID:5GVYkVUQ0
カブってぶっちゃけ、スクーターより扱いづらい耐久性も大差ないと思うわ

実用性よりも文化的に価値がある感じ
0906774RR (ブーイモ MMcf-0D8J)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:39:23.50ID:+OyOyvsWM
手の掛かる子ほど愛しいって感じ
自分に合う様にで育てるバイクだから
スクーターの方がライトユーザーには向いてるかもね
0908774RR (オッペケ Sr0b-5zSL)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:58:37.45ID:MsdZRGQUr
>>905
ちゃんとメンテすれば耐久性は段違いやで、スクーターはカウル外さないとメンテ出来ないからメンテしない人多いし
0910774RR (オッペケ Sr0b-2es4)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:41:18.40ID:cloPkSt1r
>>901
要するに乞食には無理って奴だな。
帰って正解だし、お店の人も乞食には迷惑してるから
もうその店には、絶対に逝くんじゃないぞ!?(笑)
0911774RR (ワッチョイ 1758-RXZG)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:40:37.11ID:ffcV/9Y60
空冷2ストスクーターのほうが遥かにメンテナンス簡単だ.
オイル補給と駆動系のゴム&樹脂系部品交換程度で10万キロぐらい平気で乗れる.
お前ら本当にイジったのかよ.
0914774RR (ラクッペペ MM8f-2D+r)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:04:20.55ID:ojGWUODSM
250超えてくるとニーグリップできないと怖い
ビクスクだとロングホイールベースで怖くないのかね?
乗ったことなくて知らんけど
0919774RR (ブーイモ MMcf-2es4)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:33:26.05ID:0iowBlA3M
原付免許オンリーのスパイシー達が大型バイクやニーグリップを語る!?

うーん、スパイシー!!!
スパイシー!!!www
0923774RR (スッップ Sdbf-6o66)
垢版 |
2021/02/10(水) 02:52:15.20ID:ts+huYK+d
左のサイドカバーの収納
みなさんどんな使い方してますか?

なにか入りそうだけど、たいしたものは入らなそうなスペース...

ちなみにC50です。
0924774RR (アウアウウー Sa9b-xZo6)
垢版 |
2021/02/10(水) 04:03:47.91ID:wxGEHWRaa
買った時に付いてきたドライバーだけ入れてる
他はリアボックスに入れて、念の為スペアキー類はシート裏に仕込んでる
0925774RR (ササクッテロル Sp0b-fBIw)
垢版 |
2021/02/10(水) 05:58:21.34ID:ORGVRg60p
バイクど素人だけどとにかく安く中古で手に入れたい
ただ自分でいじれないと安い中古はリスクありますよね?
そこでカブなら安い中古でもそれなりに動くと思うのですが、やはり安い中古買うなら自分でいじれないと厳しいですか?
0928774RR (アウアウウー Sa9b-QpL0)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:15:05.14ID:Gw58k5Pua
>>925
断言するが安い中古は絶対買うな
それなりに動くとしても内部がどうなってるか分かったもんじゃない
友人知人の倉庫とか車庫にあった安いのならまだいいけど

キャブなんてC50の85年?キャブと90年代のエンジンと規制直前のマフラーみたいな合体バイクとかオークション品とか破格中古は存在するw

事故したら困るんだから安いのは絶対に止めた方がいい。
0929774RR (テテンテンテン MM8f-WLb1)
垢版 |
2021/02/10(水) 13:14:41.08ID:Sc6ezd2TM
ものによるんじゃない?
年式不明って奴が狙い目だと思うよーくみりゃ年式分かるので
ただオクだけは絶対ダメあそこ不良在庫のはけ口だから
0935774RR (ブーイモ MMcf-ardE)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:06:45.07ID:M+xn1KhuM
できるだけ安いやつ探して買った方がいいよ!
初心者でもなんとかなるから!
全然カンタンだから、自分で全部できるよ!
初心者は無駄なお金節約してパズドラに課金した方がいいよ!
0936774RR (ワッチョイ 9f81-Dc0a)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:49:47.58ID:e4sS+K5t0
ネットの情報とかで 自分でいじる気があれば(自分)実働車で安いのもありだろうけど、その気がなければ整備済みの方が 結果的に安上がりで安全かも。

昨夜はシフトインジケーター取り付けて 今朝は 停止中ギアチェンジがイマイチだったのでクラッチ調整。はじめて早朝にエンジン掛けたけど、セルは回るけど なかなか掛からなくて 変なとこいじったか?と ちょっと焦った(気温の問題?)。プラグ交換もするかなぁ。
カブ歴36日目、走行350キロオーバー。
0948774RR (ワッチョイ efa5-DcXj)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:00:40.65ID:rT9cKCKk0
遠出の内容による
持ってってもいいけどプラグはホムセンにもあるから現地調達が容易
自分ならタイヤかバッテリー積むかな
0950774RR (テテンテンテン MMde-WDcD)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:04:04.82ID:UsuE1GOHM
不動になったときはとりあえずスペアプラグに交換する

不動の原因は燃料、圧縮、電気のどれかだから
ガソリン入ってて圧縮があればあとは電気
0953774RR (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:19:16.15ID:Mnf5dhbqa
カブのプラグキャップが外れ
かけてエンストする。
プラグキャップが緩い感じがする
純正とNGKのキャップどっちがいい?
0956774RR (ワッチョイ 1e1f-dcRn)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:52:11.52ID:QJGveMp50
プラグコード、キャップを青とかにしただけで
気持ち的には0.5馬力アップ
0964774RR (ワッチョイ 6fb2-e/4P)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:13:53.53ID:F0MViClc0
タイヤ交換乙です。
0968774RR (ワッチョイ a3b1-WByG)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:13:51.24ID:+5m/wFSu0
キャブのアイドリングストップスクリューを外すまで緩めてもエンジンが止まらないんですけど
スロージェットの番手が高すぎるんですか?
0969774RR (ロソーン FFa7-d/kl)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:40:42.90ID:Nrn0OAxiF
燃料濃すぎると止まるからね。
燃料じゃ無くて空気吸ってると思うよ。
ヘッドとマニホールドの間のOリングが一番怪しいな。
0972774RR (アウアウウー Sa2f-nS7z)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:35:24.09ID:o3CWt5R0a
市のゴミ分別が
食用油→布等に染み込ませて燃えるゴミへ
エンジンオイル→収集できません購入店か廃棄物処理業者へ頼め
でちょっと不可解
食用油が良くてエンジンオイルが駄目な理由ってなんだろ
0976774RR (ブーイモ MM76-oGp+)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:12:06.12ID:k29aJovRM
スーパーカブという漫画ご存知でしょうか?
0983774RR (ワッチョイ 0703-S2Aa)
垢版 |
2021/03/04(木) 09:55:26.77ID:ZQHopKE40
C50いじりだしてからSNSとかだけど知人増えたんだが
カブ乗りって複数台持ち多いのな
3速4速6V12V前期後期観賞用保存用中華載換用
俺も2台目探してるよ
0984774RR (ワッチョイ cafc-EUZQ)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:46.18ID:wr/trdzt0
ブローバイホースから全く排ガスが出なくなったんだけど詰まってるのかな?

今の所全く問題なく走れてるんだけど、詰まってたとしたらガスケット抜けたり、オイル漏れ
したりするもんなの?
0986774RR (ワッチョイ 9eb0-I7cm)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:53:13.25ID:Voke4BbL0
アジア系の人がインスタとかで載せてる古めの角目カブはなんかちょっと違うな
ホンダOEMで現地ブランドで現地デザインなんか?
それともカブに似た偽物なんか?
0988774RR (テテンテンテン MM7f-JbD+)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:18:18.07ID:tWUzhupZM
ちょっと聞いてくれ!
カブに乗りはじめて田舎道をゆくと
道端にいるおじちゃんたちがみんな俺が通りすぎるまでじっと見てるんだ
ためしに会釈したら全員会釈する
田舎の人にとってカブってなんなんだ?
0997774RR (テテンテンテン MM7f-JbD+)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:29:38.50ID:C+PCLy1SM
たぶん
その地域の人かもと思われてる
こっち見てるのはこっちが挨拶したときに挨拶を返そうとしてるんだと思う
田舎の人はお互い仲良くしなきゃならない宿命のようなものがあるから
0998774RR (オッペケ Sr4f-53Pq)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:50:16.67ID:896r7uNkr
>>986
丸目が人気なのは日本だけだし
0999774RR (スッップ Sdbf-8xcv)
垢版 |
2021/03/05(金) 23:49:00.61ID:HnOx4ktad
株だと何となく警戒心が少なくなるのは間違いない

旧道とか史跡散策に使っているな
本当はオフ車でいきたいが
怪しまれる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況