X



バイクの質問に全力で答えるスレ195
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f3cf-stRn)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:22:34.44ID:8vczM4Fm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行程度コピペしてください。

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止。
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)。
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止。
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ。
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう。

【回答者】
・どんな質問にも全力で答えること。
・威張るな、怒るな、叩くな。
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ。
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ。

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定。

※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ194
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597063572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0610774RR (アウアウカー Sa55-LlKx)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:27:01.05ID:LPcZAibia
591です
いろいろアドバイスありがとうございます
締めすぎてネジ切りました
ラチェットレンチで回してると、割と簡単にネジ切れるのですね
ひょっとしたら、すでに金属疲労してたのかもしれません
外れなかったらどうしようと目の前真っ暗になりましたが、もう何もせず取り敢えずバイク屋に持ち込もうと思います
ありがとうございました
0612774RR (ワッチョイ a673-stgU)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:21:55.60ID:U+4DHeyu0
>>610
力の掛け方が悪いんだよ。
ネジでもボルトでも一気に力かけずに恐る恐るゆっくり力かけたら、固着してなくたって舐めるし捻じ切れるよ。
0615774RR (スッップ Sd0a-DBWu)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:33:29.95ID:BZguN5Fzd
ネタ動画で色んなボルトねじ切ってみたってやつあったけどホムセンの鉄ボルトはアルミと同程度のトルクでネジ切れてたわ
0620774RR (ワッチョイ 7db1-0nHT)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:56:13.53ID:Hk3Q+M3U0
エンジン切った状態で一速に入れてクラッチを完全に切って押した場合
ニュートラルと同じくらい軽い力で動かせるはずですよね?
フルパワーじゃないと押せないくらい抵抗あるんですがなんでですか?
車種はw650です
0624774RR (ワッチョイ 7db1-0nHT)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:22:36.16ID:3UvKCgsv0
ありがとうございます
ニュートラルほど抵抗がなくなるわけではない
ただしフルパワーじゃないと動かせないほど重くなるわけでもない
ということですね
ケーブルもう一度見直してみます
0625774RR (ワッチョイ ea67-UrEn)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:36:37.80ID:PW48W2UC0
クラッチアウターインナーの段付き摩耗が起きると切れにくくなる
あとオイル交換したら切れやすくなる
0632774RR (ワッチョイ a576-aIsb)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:10:31.09ID:0NL/WmSw0
三叉に使用されているキャップボルト(強度区分8.8)がダメになったのでホームセンターで買える強度区分12.9のキャップボルトに交換したのですが締め付けトルクは整備書のトルクなのか強度区分12.9のトルク値なのかどちらを守ればよいと思いますか?
0633774RR (ワッチョイ ea73-E1DV)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:20:08.22ID:8kqiv1iy0
クラッチワイヤーの洗浄、注油ってどのくらいのペースでやるもの?
1年に一回12ヶ月点検の時で良いのかな?
バイク屋の注油ってたぶん洗浄はやってくれてないよね?
0636774RR (ワントンキン MM11-aIsb)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:11:16.37ID:BiNib1WTM
>>635
Thank you so much bro
0637774RR (アウアウウー Sa21-stgU)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:19:30.84ID:k1LDpmXCa
>>633
青空駐車や雨の中走る事多いならこまめにやった方がいい感じ。
心配なら洗車のついでに注油で半年に一度くらいは洗浄して様子見ときゃいいかと。
0638774RR (ワッチョイ 7db1-gg8O)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:01:08.02ID:IB1S8wsc0
前後のタイヤって違うの履いても平気なもん?
Ninja1000に乗ってるんだけど、かなりフロントヘビーで、フロントがゴリゴリに減っていく
峠をよく走るけどフロントはそんなにタイヤの端まで攻めた走りするわけじゃないからスポーツタイヤじゃなくてもいいのかと思ってる
というような感じでフロントはスポーツツーリングタイヤ、リアはスポーツタイヤみたいなのにするのって現実的にあり?
0639774RR (ワッチョイ 6df1-5r2V)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:09:37.00ID:VMfBlgID0
>>638
あり
俺はやっている
そもそも、同じ銘柄でもフロント用、リア用、前後兼用がありコンパウンドやゴム厚なんかも違う
バイクや体重だってそれぞれなんだから同じ銘柄の意味はない
0640774RR (ワッチョイ 6df1-5r2V)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:11:19.37ID:VMfBlgID0
あ、ただフロントのグリップを弱くするなんてレベルならやめとけ
フロントの重要性を理解できてから好きにしろ
0643774RR (オッペケ Srbd-E3FL)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:22:20.98ID:Qn2v+rSur
ゴリゴリ減っていくってそれだけ依存してるって事なんだが

サイドは使ってないって事は真ん中が減っていくんだろうから単にブレーキ使いすぎ
無駄に急減速が多いとフロントばかり減る
0644774RR (ワッチョイ 7db1-gg8O)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:36:05.60ID:IB1S8wsc0
確かにフロント荷重残しながらコーナーに入るようにはしてるけどそれってダメなことなの?
フロントのサイド削るほど倒しこんでないだけかと思ってたんだけど
0648774RR (オッペケ Srbd-E3FL)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:15:59.05ID:Qn2v+rSur
>>644 アホな事を言ってる
そう言う使い方をすれば減るのは当たり前でタイヤを変えたら減速が追い付かなくなる
最悪フロント滑って引っくり返る

タイヤが減るってのはそれだけタイヤが仕事をしてるって事だよ
仕事が多いのに能力低いタイをつけるのはどうなの?
タイヤを減らしたくないなら仕事を減らすほうが先だろ?

それより、ブレーキ引き摺ってないよな?
0653774RR (ワッチョイ f1f4-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:06:21.85ID:cagMI01J0
すいません、教習生ですけどちょっと質問いいですか

一本橋のような超低速走行では半クラ、スロットル、リアブレーキを駆使してバランスとっていくと思いますが
正しい操作は以下のどちらですか?

@クラッチは常に一定の半クラ位置。速度が出過ぎたらリアブレーキ。駆動力出すときはスロットル開け
A速度が出過ぎたらクラッチ切ってリアブレーキ。駆動力出すときはスロットル開けと半クラ繋ぎを同時にやる

@はクラッチが固定なのに対しAは忙しくクラッチを操作することになると思います
0654774RR (ワッチョイ 8dc1-eKOZ)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:10:26.83ID:cU/wY0J50
どちらも正しくないかな
2は完全にNG

クラッチもスロットルも一定で半クラ、リアブレーキで速度調整が理想
0655774RR (ワッチョイ 6adc-bL/7)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:14:48.77ID:MfqLOuMx0
教習所レベルならスロットル一定、半クラも一定、Rブレーキ引きずりっぱなし
これで十分で細かいこと考えなくていい
一本橋より一本橋の次の課題に移行するとこの安全確認しといたほうが余裕ができる
0656774RR (ワッチョイ a673-stgU)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:16:20.65ID:s7yFpqMN0
>>653
ぶっちゃけ同時にあれこれ操作するのが難しいなら、スロットルとクラッチ固定でリアブレーキ調整だけでもイケるし、
大型ならアイドリングでクラッチも繋ぎっぱなしでもクリアできるよ。
バランス崩す前に加速してキープする前提になるけどね。

ただし、教習は練習するところだから全部使ってやったほうがいいよ。
0657774RR (ワッチョイ a60c-6FVe)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:19:43.99ID:2SFvFt0I0
教習初心者の頃はスロットル一定で断続クラッチとリアブレーキだったな
スロットルふかしすぎるとレーシングって限定対象だったと思う
慣れて来ると速度に合わせてスロットルとクラッチとリアブレーキのシンクロ操作が出来るようになるからがんばれー
0658774RR (ワッチョイ eab1-d30k)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:19:45.60ID:4K+1mnXm0
>>638
公道で遊ぶレベルなら可
ところで目的は何?
前後同時交換する際に寿命の残っているリヤがもったいないと思ってるなら、同時交換を止めた方がマシ
0660774RR (ワッチョイ f1f4-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:22:42.34ID:cagMI01J0
>>653です
ありがとうございます。自分もAはNGだと思ってました

ただ、指導員も@の方法でドルンドルンしまくっているんですよね
スロットル一定が理想だけど、難しいからそうしているってことかな
youtubeも漁ったけど、そういえばスロットルほぼ一定で低速走行してるのは白バイの動画だけでしたね
0662774RR (ワッチョイ 7db1-eKOZ)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:36:36.59ID:3/9s40vc0
>>660
教習中なら教官に聞くのが一番間違いない
文字で言われるよりやって見せてもらう、やるのを見ててもらう方がわかりやすいと思う
駆動力かけてる方が安定するのは間違いないから速度調整に使うリアブレーキの使い方の練習
あとは姿勢と目線で安定するはずだからよくよく教えてもらおうよ
0665774RR (ワッチョイ a673-stgU)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:47:12.25ID:s7yFpqMN0
>>660
ドルンドルンやるのはハンドルこじり巻くって遅のりタイムアタックやる時にはやるかなぁ。

そうでなくても慣れてバイクの挙動が分かってくると、バランスが崩れてからじゃなく、崩れ出すタイミングに合わせて、半クラでアクセルあててバランスキープする様になるからそんな感じになるよ。
0666774RR (ワッチョイ 7d0c-3uSk)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:51:07.32ID:D38K2ij80
通った教習所のバイクはアクセルゼロ、クラッチも切る必要なくリアブレーキかけてるだけで良いくらいだったな。エンストどころかノッキングすらしなかった。
教官が遊びなのか自慢なのかスタンディングでバックしたり止まったり5分くらいやってるの見せられてこうやりなさいって言われたわ笑
0672774RR (オッペケ Srbd-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:43:41.21ID:a9a6ELIAr
>>663
サイドナンバーは整備不良として違反。
罰金6000円。
0678774RR (スップ Sdea-PDvK)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:27:44.85ID:8h5u0vQld
純正のプラスチックで伸ばしたフェンダーにナンバーついてる方が馬鹿っぽいってかマヌケよな、SSなんか特に
0681774RR (ワッチョイ 666e-HJi7)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:33:12.48ID:VmnvfjKC0
>>679
マジか、罰金で正しいのか
つまり所轄の検察に出向くのか、クソ面倒だな…

>>678
ビジ車やオフ車やビンテージ風のオートバイでもないかぎり
だいたいのオートバイはプラスチックで伸ばしたフェンダーにナンバーついてんぞ
それをダサいっていうなら、価値観がおかしいんじゃない?(突然の個人攻撃
0684774RR (アウアウウー Sa21-DUBM)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:29:10.26ID:bfxPLzFra
フェンダーレスいいなとも思うけどリア周りやタンデムシート、シートバッグ、ジャケットの背中側まで汚れるから外す選択が無いな
スタイル<毎回拭き掃除の手間
0685774RR (ワッチョイ 7db1-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:07:38.94ID:w2OJkjT00
ファッションライダー歴5年だけどフェンダーレスでリア周りキレイだったやつを未だに見たこと無い
大体スイングアームやらマフラーとかめっちゃ白い斑点浮いてたりする
チェーン掃除したり車体洗って拭く時に気にならんのじゃろか・・・

勿論、ちゃんとキレイにしてる人も居るんだろうけど
0687774RR (ワッチョイ 79cf-k3Pk)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:14:12.43ID:JNPE1YZu0
他人のバイクがどんだけ汚れてよーがどーでもいいだろ
女みたいな奴だな
0689774RR (ワッチョイ 66dc-bL/7)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:26:28.85ID:htkbKhn/0
>>684
それだけじゃないぞ
路面に付着してる雑菌やバクテリア、虫や動物の死骸など汚染されたものが体に付着するのは病気の原因
だいたいフェンダーレスにしてる人小太りでハゲてるじゃん
0691774RR (スップ Sdea-PDvK)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:22:18.30ID:8h5u0vQld
>>681
SSの元はサーキット走行車なんだから国の安全基準を守るために後付けでつけたプラスチックのフェンダーなんかマヌケに見えても当然じゃない?ザ市販車ですって感じ

俺の感覚がおかしいのに世間の各社フェンダーレスキット出して売れてる現実があるからなぁ
話戻すと個人の価値観にもよるけど裏ペタや立て付け、旧車のナンバー曲げ。自分はナンバーなんか極力見えない方が好き
0692774RR (スフッ Sd0a-Tsys)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:24:39.65ID:7v9yLmCid
>>687
差別発言
0693774RR (ワッチョイ 79cf-k3Pk)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:27:58.00ID:JNPE1YZu0
差別されたニダ
謝罪と賠償を(ry
0694774RR (ワッチョイ 6df1-5r2V)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:28:29.43ID:5UrHzKL20
>>692
差別なんて当たり前のことだろ
では、なんで東京の土地ばかり高騰して持ってたやつは一族安泰なんた?
全国均一にすればいいだろ?
上部だけのいい人ぶるなよ、核心には黙りのクズが
0696774RR (ワッチョイ 6a33-psz/)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:28:50.35ID:Vf3UC4HJ0
CB250R新車で納車して少しだけ乗ってきたのですが
強めにエンジンブレーキがかかるくらいアクセルを戻したとき、もしくはギアが高すぎてノッキング手前くらいで
シャリシャリチリチリしたような音がほんのり聞こえます
周りに車がいると分からない程度の音なのですが、これは正常なんでしょうか?
今までベルトタイプでこんな音はしなかったのですが、チェーン車は聞こえて当然なんでしょうか?
0697774RR (アウアウカー Sa55-vU9U)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:30:43.09ID:3CSAYJuda
>>696
割とマジで、音はテキストでは伝わらない
すぐに買ったバイク屋さんに行こう
そういうのも聞けない関係性なら、聞けるバイク屋さん探そう
0698774RR (ワッチョイ 6df1-5r2V)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:25.12ID:5UrHzKL20
ただの神経質だろ
キ印によくいるよ
すぐ横に壁があるところと無いところ走れば、バイクが出している本当の音がわかる
初めてのバイクならそう書いた方が答え方も違うよー
0699774RR (ワッチョイ a541-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:08:51.68ID:phvGJQsk0
GSX-R1000R L8海苔
前スレでアクティブハイスロと細型スイッチボックス、プログリップ115mm、サンスター前後520 コンバート
F17 R39 チタンナット、RK Blackメンテナンスフリーx-xw 118Lを乗って走行しました。
まずはマイルドになりました。
速度の誤差はiPhoneのアプリで測定したら5〜6キロくらい。フロントから
速度を拾うとネットで見たことがある。誤差は想定内。
最高速よりなので、スタートより中高から回転が上がる。
0700774RR (ワッチョイ a541-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:09:21.50ID:phvGJQsk0
乗り味が変わり、慣れるまで練習。Cモードで半クラ走行したらエンストした。バイク屋のアドバイスは回転数を
わずかに上げて走行すればOK。慣れよ、頑張れとの事。
B.Aモードはエンストしなかった。スロットル開度の回転数を把握して
アクセルとクラを上手くやればスタートもキレイに発進できるかも。
思う事は、逆にリア51Tにしたらどうなるかなって。
0703774RR (ワッチョイ 5e11-64Hd)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:35:07.00ID:jy8xvidX0
近頃やたら高価なアクスルシャフトが売ってるんですけど、
いったいなんの効果があるんですか?
とある車種のFBで回りが良くなった!とか書かれてたけど、ベアリング介してるんだからシャフトが何だろうとホイールの回転には影響しないですよね?
0705774RR (ササクッテロラ Spbd-eKOZ)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:41:03.40ID:riDGFuHgp
そうね
まぁもしかしたらミクロン単位の精度が良い結果に繋がる可能性も無くはないけどプラシーボだろ
マシンの限界に挑むレースとかなら限界値を底上げしてくれると信じて使うでしょう
0706774RR (ワッチョイ 7db1-stgU)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:00:58.39ID:GKwWbiM00
剛性があがる可能性は? 左右でねじれるのを高剛性でつなぐのでサスペンションの動きが良くなるとか?
トップブリッジとステムで上はカッチリ止まっているけどアスクルの部分は細いシャフトだけだしスタビライザー着けるのと狙いは同じかな?
0707774RR (ワッチョイ 7db1-u7fF)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:20:54.30ID:ntFRX/S00
クロモリ鋼だかなんかの軽量高強度ってやつじゃない?
バネ下重量も軽くなるからどうとかこうとか謳ってたような気がする
0708774RR (ワッチョイ 59cf-tSpG)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:33:36.02ID:BbO4rLLt0
>>696
1000kmぐらい走行しないと色々なじまず音が気になる。
音が出ていると思われる部分を手で触ってみて異常に熱かったら
他車と比べる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況