X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 142【(´-ω-`)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5667-ZOrn)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:33:01.78ID:n+PkXHir0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれること。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロード確認して重複しないように。
────────────────────────────────────


☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者はお礼はもちろんの事、事後の実践レポートをお願いします。


※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 141【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591958485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0410774RR (ワッチョイ 5353-2M68)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:00:08.22ID:6a8g5b5l0
>>391
気になってググってみたけど、クレ6-66に関しては生分解性なんて情報見つからんぞ
0411774RR (ワッチョイ 6b73-KqdE)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:00:22.74ID:5NCOl4yN0
>>407
ラッカー系はパリパリ剥がれるよ。
メタルプライマーの上からウレタン系でもあんま長持ちしないと思うけどねぇ。

つーか、花咲かGが一番手間が少なくてもちもいいと思うよ。
つけっぱなしで放置し過ぎると白っぽくなるから注意。
0413774RR (ワッチョイ 31e8-A85n)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:09:48.31ID:XBD5SHrj0
>>411
クロームメッキ以外の蒸着メッキ、亜鉛、クロメート、ユニクロメッキ等ははがれます。

と注意があるけど、どうなの?
0416774RR (アウアウウー Sa55-KGd5)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:44:54.96ID:PO9LIrpla
検索したけど確かに環境保護とかの文言が出てこないw
もしかしたらマリンジェットの2サイクルオイルと勘違いしてたかも知れないすまんです
0418774RR (ワッチョイ 31e8-A85n)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:02:28.48ID:XBD5SHrj0
>>417
剥がれるのを説明もなくオススメか?
おまえさ、バイク商品でメッキが多い理由をしっているか?
メッキは個人では面倒だからだぞ
要するに、メッキが欲しければそのまま、色が欲しければ塗装しろというスタンスなんだが(笑)

突っ込まれて逆切れか?カッコ悪い
0419774RR (ワッチョイ d1b1-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:09:46.99ID:5TLukz4C0
この夏季休暇中に整備したかったんだけど、今日みたいな暑さでは無理だな・・・
土日が曇りだったのでチャンスだったんだけど、部屋でグダグダしてたら終わってもうたw
だが盆期間中は頑張って何とかするか・・冷房付きのガレージ欲しいw
そんなのこのスレでも持ってる人はいなそうだけど
0423774RR (ワッチョイ 5353-2M68)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:25:21.96ID:6a8g5b5l0
金持ちの趣味なら冷暖房完備のガレージもあるだろうけど、プロの整備士はみな夏暑く冬寒い環境で整備してるんだ
贅沢言うなボケ




でも熱いのヤダよね (´・ω・`)
0424774RR (ワッチョイ 31e8-A85n)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:27:46.40ID:XBD5SHrj0
>>422
は?花さかの注意書きの話だが
おまえ、理解してないんだな
俺はこれを知っていたから突っ込んだんだが(笑)
落ちついて考えて、顔真っ赤にしとけ
0425774RR (ワッチョイ c1c9-KGd5)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:30:05.82ID:a/Z5h1G40
おれ徹夜でバイク回収してきて朝6時から修理して終わったんで10時から薪割りやって今に至ってるんだが
明日は薪置き場片付けて粗大ゴミを市の環境センターに持って行くんだぜ
明後日あたり死ぬんだろうなぁナンマイダ
0426774RR (ワッチョイ 5381-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:31:30.93ID:zogMfaSU0
実は霊界からの通信カモ

そういやメッキ部用の防塵スプレーなんて見たことあるの思い出した
使ったことないから知らんが
0429774RR (ワッチョイ 6b73-KqdE)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:40:56.73ID:5NCOl4yN0
>>424
はあ?
何度も再発してるならクロームメッキのメッキ層の下から出てる錆だろ。
そんなんいちいち突っ込む方がアホだっつの。

ちなメッキ表層の錆落とすだけなら蒸着メッキだろうがなんだろうがハゲないよ。
経験上、錆や傷が地までいってても短時間で付けて拭いてすりゃヘーキ。
0432774RR (ワッチョイ 31e8-A85n)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:48:26.23ID:XBD5SHrj0
で、いつのまにクロムメッキという話になって
メッキの下から錆という当たり前の話をなぜ?メッキの上から錆びるの???(笑)
0434774RR (ワッチョイ 6b73-KqdE)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:56:15.27ID:5NCOl4yN0
錆水とかもらい錆で上からでも普通に錆びるよ?
蒸着だのって言い出す方が余程おかしいのに何言ってんだ?
0437774RR (ワッチョイ 01b1-qecI)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:03:40.90ID:5qPC5jo/0
>>434
落ち着けよ
君が一生懸命にレスしてる人はね
先週からずっといろんなスレで絡んでいって潰してやったって喜んでる人だって気がついてる?
他の誰もレスしてないでしょ
0439774RR (ワッチョイ 6b73-KqdE)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:06:32.13ID:5NCOl4yN0
>>435

> >>434
> で、今回はそうなの?

知るか!www
回答者は質問文から状況を想定して答えるだけで、あとは質問者が勝手に取捨選択すりゃいいだけだよ。
0441774RR (ワッチョイ 31e8-A85n)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:13:47.96ID:XBD5SHrj0
逃げるだろうから、俺が書いてやろう
おまえ、メッキはクロームメッキしか無いと思ってたんだね
かなり一杯あって、簡単に判別できないから(笑)
0442774RR (ワッチョイ 6b73-KqdE)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:20:15.76ID:5NCOl4yN0
>>440
なにが面白いんだか。
バイクのメッキの錆の相談はだいたいクロームメッキだよ。
違ったら違ったでそん時別の方法言えばいいだけ。
0451774RR (ワッチョイ 3173-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:38:05.75ID:xUzXlmmU0
「蒸着!」
って言われるとなんか燃えるね。
0457774RR (アウアウウー Sa55-KGd5)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:56:36.52ID:PO9LIrpla
>>428
ポカリ4リッター飲んで小便一回しか出ませんでしたw
涼しくなったら蚊が出てきたし暗くなってきたから今日は上がりでやんす
明日のゴミ出し終わったら嫁ちゃんとバイクで出かけますょウシッシ

そういや嫁バイク埃被ってたんだけどエンジン掛かるんかな
ここで質問しなくて済みますようにナムナム
0461774RR (ワッチョイ 6b73-2X+j)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:59:22.44ID:5NCOl4yN0
>>383
一応言っとくけど、メッキを錆びさせたらブラシやコンパウンドで落しても、
目に見えないメッキの穴の中の錆びまで落しきらないんで、
上から何でコーティングしても長くもたないよ。

その辺はアホの貼ったリンク先にも簡単な説明あるから見たらいい。


なんか禿るのを気にしてる頭の寂しい奴が騒いでたけど、
クロームメッキ以外の装飾目的の無いメッキで、
錆びとりしてもすぐ錆びが出るほど劣化してるなら
剥がしちゃって防錆処理した方がマシ。
0463774RR (JP 0H73-Nioa)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:30:29.94ID:osSywBBdH
タモリ倶楽部で万年筆のペン先を色付きメッキにカスタマイズしてたけどあの装置でフロントフォーククロムメッキに亜鉛めっきとかできないかな
0464774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:41:52.33ID:+ys3EBzd0
キャリパーいい加減変えようと思って40mmのサポートまで買ったのに、右側キャリパーってあんまりないんだな
ほしいモデルがあっても左用ばっか
シングルディスクの車両ってどうやって決めてるんだろう
0465774RR (ワッチョイ eb6e-2fDT)
垢版 |
2020/08/11(火) 04:27:14.46ID:XGs4eliL0
今時の新築ディーラーは、天井からダクト下げて従業員にスポットクーラー浴びさせてるとこあるぞ
心底うらやましいw
0466774RR (ワッチョイ eb6e-2fDT)
垢版 |
2020/08/11(火) 04:28:41.49ID:XGs4eliL0
レスアンカーも着けず、しかも更新しないで書いたら意味不明の独り言に
すまんこ

>>464
ダブルディスクのバイクって世の中にどれくらいあると思う?
0467774RR (ワンミングク MM53-ieQN)
垢版 |
2020/08/11(火) 04:33:54.83ID:AyvJzxJQM
>>461
あなたみたいに話がコロコロ変わる人は信じられないよ。
そもそも、メッキしようが錆びない加工はむりだから、どう手抜きして維持するか?だろ
あんたの言うとおりにしたらサビないの?違うだろ?
少しは黙ったら?
0469774RR (ワッチョイ 31e8-A85n)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:32:49.13ID:h2Uoo2700
>>468
なら今日も議論(笑)がんばるわー
>>461
ヘタレ くだらない言い訳を書いてんな
それさ、質問者のためじゃなく自分の言い訳だよな
本当ヘタレだなお前は
みっともないよカス
0472774RR (ワッチョイ 9b07-y2l/)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:10:57.75ID:f+njM6tW0
トップブリッジの下に付いてるセパハンをトップブリッジの上に付けたいので、インナーチューブの延長パイプを探してるんだけど、41Φでプリロードアジャスターが付いた物(付けれる物でもいい)ってあるかな?
探しても出てこない…
長さは10センチもあれば充分だと思う
バイクはSV650Xです
0474774RR (オッペケ Sr5d-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:26:11.38ID:eBq/qu84r
フォークインナーチューブは外径が同じでもSHOWAとKYBとではキャップスクリューのピッチが違うので互換性は無いが、そのあたりは分かってる?
スズキSVならたぶんKYB製だが、KYB製41mmなら全部同じかといえばそうでもなかったりするし、
ホンダ車用なんてのを買うと高確率でSHOWA製なので付かないぞ
0478774RR (ワッチョイ 9b07-y2l/)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:44:43.57ID:f+njM6tW0
>>474
ピッチまでは考えてなかったな
間違いなく付く物があればありがたいんだけど
0479774RR (ワッチョイ 13bb-/2xD)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:54:03.45ID:9DcPgbVu0
>>472
PLOT扱いなのかな、ウィニングランの延長キットがあるよ。

通販で見つけた
https://store.ponparemall.com/autoparts-agency/goods/426233080/
https://i.imgur.com/g7zcsEH.png
https://i.imgur.com/JS5UH2e.png

ウィニングラン
http://www.winning-run.com/products.html
延長キットの適用表
最新モデルへの適用は不明、

http://www.winning-run.com/frontfork.html#suzuki
https://i.imgur.com/dPofT05.png
https://i.imgur.com/VPld9f4.png
0480774RR (オッペケ Sr5d-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:57:45.98ID:eBq/qu84r
>>478
スズキ車なら十中八九KYB
用品店で見て適合車種にスズキ車が記載されているやつならたぶん大丈夫だが、これも絶対ではない
フォークキャップ外して持って行き、買う事を前提に試しにねじ込ませてもらえないかお店に頼んだら?
0481774RR (ワッチョイ 9b07-y2l/)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:23:58.04ID:f+njM6tW0
>>477
セパハンのバイクに、これどうやって付けるの?
シートは薄いのでこれ以上削るのはちょっと…

>>479
ありがとう
しかし、予想以上に高価ですね…

>>480
用品店で聞いてみます
0482774RR (ワッチョイ 13bb-/2xD)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:38:40.03ID:9DcPgbVu0
前傾姿勢に苦手意識あるなら、ノーマルSV650にしとけば良かったのかもね。
慣れると思うが。

ハンドル位置上げるなら、two brothersのハンドル使う手もあるよ。
セパハン他車種での事例
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/133879/car/126018/439811/note.aspx
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarNote/439811/p4.jpg
フォーククランプした箇所とハンドル部との接続する板の長さは長い奴も選べる。
0484774RR (ワッチョイ eb6e-X9Sf)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:49:05.69ID:2m0iLySB0
まだあるのか知らんけどPOSHのイニシャルアジャスターが10ミリくらい
厚みがあるので、オススメはしないけど結果的に延長できそう・・
GPZ900Rに付けてトップブリッジ上にセパハン付けてたよ俺
0485774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:06:55.27ID:+ys3EBzd0
>>477
ねえ、これどうやってインナーチューブにつけんの?ねえねえねえねえ??
0486774RR (ワッチョイ 31e8-A85n)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:24:35.10ID:h2Uoo2700
>>481
そのものの写真が無かっただけだよ
だから近な感じのを流用してと書いたんだが
そのまま使えないのは見りゃわかるだろ?
0490774RR (ワッチョイ 5353-2M68)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:33:16.42ID:r92GU9FD0
昔は高いハンドルを低くするのに必死だったのに今は逆なんだなw
0492774RR (ワッチョイ 9b07-y2l/)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:40:05.44ID:f+njM6tW0
>>490
しんどいだけで公道ではメリットがほとんどないから
0496774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:05:55.04ID:+ys3EBzd0
そういや最近町で見かけたんだけど
このバイクの持ち主はこうなることわかっててセパハン取り付けたんだろうか
http://imgur.com/vmNam1F.png
0499774RR (ワッチョイ 13bb-/2xD)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:22.96ID:9DcPgbVu0
>>491
ハリケーンのセパハンで良いかも。
Φ41mmのホルダーと、ハンドルバー(高さを選ぶ)を組み合わせてえらぶか、セット品選ぶか。

https://www.hurricane-web.jp/product/?mode=&;items=K05-15&pg=1

https://i.imgur.com/DlQq7h9.png
https://i.imgur.com/xPVa2zQ.jpg
https://i.imgur.com/KsKFZ4O.png
https://i.imgur.com/5HxLL4b.png
https://i.imgur.com/xmk64qM.png
https://www.hurricane-web.jp/wp/img/product/HS4114G-01/2.png
0502774RR (ワッチョイ 5353-2M68)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:47:26.55ID:r92GU9FD0
ガソリンタンクの外側にポツポツ錆が出てるんだけど、進行止めるにはどうしたらいい?
0504774RR (ワッチョイ 5353-2M68)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:52:50.53ID:r92GU9FD0
多分外だけだと思う
0508774RR (ワッチョイ 5353-2M68)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:32:27.51ID:r92GU9FD0
サビチェンジャーかあ、大昔使ったことあるけど、調べたら今はスプレーがあるんだね
どうせポンコツのオフ車だからいいかな
ただ、塗装面の下に錆が隠れてないか気になるんだよね
0509774RR (ワッチョイ 9b07-y2l/)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:14:03.86ID:f+njM6tW0
>>499
ありがとう
これが一番てっとり早そう
実際付けてみないと分からないけど、カッコ良くないような気もするね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況