X



レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 87

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001法螺貝松本 辞めてもらうしかないですね
垢版 |
2020/06/27(土) 08:26:51.28ID:rzpvlMya
ワッチョイ無しなので好きなだけ書き込んでください
 
0002774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 09:09:06.89ID:PO4V6dd/
バロンを崇めよ
バロンに従え
0003774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 09:10:14.00ID:PO4V6dd/
しかし、バロンの天下はいつまで続くんかね
0004774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 09:56:52.21ID:Jf/2NYj7
あんだけ規模がでかいと潰すほうが難しい
0005774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 10:22:44.80ID:PO4V6dd/
そうだよなぁ
すでに社会インフラの一部と化してるもんなぁ
0008774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 09:43:19.88ID:R0JwwmYM
死に神が忍び寄るデッドバロン
法螺吹きは屑
0009774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 13:07:43.75ID:AkjGG9Ru
午前中覗いたら密でした
0010774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 15:01:22.33ID:R0JwwmYM
>>9
あ!安定のソックスだな
0012774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 06:24:51.59ID:AV/H2mbd
>>11
納車しました の時点で見る気が無くなった。
0013774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:46:38.76ID:/EmgMdTY
納車して貰いましたが正しい
0014774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:11:08.92ID:1Gb8znDa
ざっと読んだが
19年落ち走行5万キロのXJRを買った
3か月で2500キロ走ったら調子が悪くなった
劣化部品は全て交換してから納車しないバロンは悪質だ

いくらで買ったんだろうか?
0015774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:46:27.57ID:YTORtkyz
そんなもんいちいち交換するかよw
買うほうが確認するもんだわ
事前に確認したうえで「こうかんしといてくれ」って頼んどけばやってくれる
店と付き合いにもよるのかもしれないが・・・
0016774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 00:16:34.43ID:u7X4V+8G
19年落ち5万キロのXJRだと安値じゃないと売れないから普通は最低限の点検しかしないだろ
十分な点検と劣化部品交換した分上乗せしたら誰も買わない値段になって商売にならなくなる
「購入時の接客に不満はなく整備が問題」みたいなこと書いてあるけど
初心者には多少高くてもトラブルが少ない高年式車を勧めない接客の方が問題だと思う
0017774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 00:27:41.13ID:IIIiE/Fe
>>15
なら悪徳ボッタクリが確定だなwww

整備済み中古では無く適当なインチキ整備じゃんかwww

凄い朝鮮式経営だな糞バロン(笑)

死ねよカス
0018774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 00:29:14.71ID:IIIiE/Fe
>>16
だよな

金の無い初心者騙すのが糞バロンのやり口だしwww

酷いわ
0019774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 09:04:18.39ID:wjUz44xR
いやあ中古で液類以外の消耗品交換なんてする業者ないぞw
頼めばやってくれるだろうけど
0020774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:54:57.82ID:7ATjxN+w
夜逃げした奴は待遇の良いソックスに行くんだろうなwww
0021774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 10:22:36.10ID:cwJ1YIi3
シートレールが曲がってる糞バロンの中古車とか地雷だよなwww
0022774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 10:35:41.80ID:8b5H7dRn
対面だとヘーコラするくせに次の日に電話して条件面を
問い合わせしたら上から口をききやがるのな。
0023774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:08:27.54ID:cwJ1YIi3
>>22
常に上から目線の悪徳ボッタクリの会社だからなwww
0024774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 01:30:55.13ID:LfoBPLPp
>>22
それが嫌だから商談は
顔つき合わせてやるようにしてる。

電話で金が絡む話はしない。
0025774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 07:48:00.80ID:EIsz4qAm
嘘やいい加減な口から出任せが多すぎるのが糞バロン
本当に不愉快な適当な人間が多いから最悪だわ
0026774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 08:17:11.59ID:sTnQ41NT
売買の話するだけなのにそこまで不快になるって、自分の性格に問題があるんじゃ・・・
0027774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 12:30:53.34ID:1edvREoq
>>26
嘘を店員が平気で吐くから問題だろ

馬鹿じゃん
0028774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 01:10:52.77ID:XkCYBbMa
>>22
”商談の条件面”って早い話しが値段交渉な。
家電量販店に電話したと考えてみろよ。
「昨日のあの冷蔵庫いくら値引いてくれる?」って言ったらやっぱり鼻で笑われるよ。
値引き交渉って電話でして良いもんじゃない。
0029774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 13:21:35.15ID:LH3Ty4j9
>>28
え?糞バロンの店員が、電話で金額の話をして来たけど?

ありゃ嘘金額なのか?
0030774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 23:24:15.15ID:CBR629yV
>>29
値段を引く側と引いてもらう側の違いってわかる?
買うか買わないかの選択権は客にあるんだけれど、値引きするかしないかの選択権は商売人の方にあるよね。

商売人が有利な値引きの話は商売人側が電話で切り出しても良い。
でも、買うか買わないかの話は客側の選択権なので、商売人が電話で「買って下さい!」とは言えない。
これやっちゃうと乞食店員になっちゃう。

逆に言うと、客側が電話で買う買わないを言うのは良いが、値段の話を電話で切り出せばアホ客と見られて鼻先で笑われるの。
0031774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 07:51:29.77ID:VPTTUZJN
>>30
もう、お前の嘘は聞き飽きたわ…死んどけ
0032774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 15:24:39.08ID:OjeRaaWn
>>31
サラリーマンなら会社の商談で誰でも知ってる事だけど?
溶接機の修理自慢で週末駐車場警備員のキミには珍しい話だったか。
0033774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 22:47:37.41ID:2shndewB
>>32
何を偉そうに馬鹿かよ(笑)

近江商人の館でも行って勉強しろよ嘘爺www
0034774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:28:49.96ID:RPGICTV5
>>33
・買うか買わないかの選択権は客にあるんだけれど、
・値引きするかしないかの選択権は商売人の方にあるよね。

こんな簡単な話が近江商人に聞かなきゃ分らないの???
0035774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 21:10:03.27ID:/7Sw5Hbo
わからないやつがいるんだろうw
アンチはアホってこった
0036774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 21:31:25.41ID:OTWyV3EQ
>>34
電話と関係無いだろ低脳カスwww
0037774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:35:44.76ID:+7B7Kika
嘘爺は「メーカーからの仕入伝票を見せろ!」って交渉するんだっけ?
0038774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 23:27:56.89ID:ZUsgCFhp
バイク購入時バロンでローン組もうとしたけど金利高すぎるから別の銀行から借りて来ますと告げた瞬間態度かえられたなぜ?
次店に行ったとき挨拶はおろか話しかけても無視、物を乱暴に扱い不機嫌アピールおまけに何回か睨みつけられる
そんなに自分ところのローン使って欲しいのか?
0039774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 01:01:39.38ID:y1dEK+fe
>>38
糞バロンあるあるwww

オイルリザーブが勝手に見積りに入っているから、断ると途端に仏頂面に成る!

値引きは1円も無いのですか?って聞くと、うちはそう言う商売はやって無いんでね!と上から目線!

盗難保険を断ると、え?良いんですか?盗まれますよ〜としつこいw

糞高い任意保険を断ると、ロードサービスが受けられませんよと絡まれて、要りませんと断固断ると、物凄く不機嫌になる…。

結果、買う気が失せて帰る事にwwwwww

ろくなもんじゃ有りません。。。
0040774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 01:39:17.78ID:ZqJPDFvw
>>39
任意保険って高いの?ロードサービスはあったほうがいいと思うけど。
0041774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:43:19.92ID:y1dEK+fe
>>40
糞バロンは高いぞ!
チューリッヒにしたら安かった!
0042774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 09:06:24.50ID:qjsOncnn
チューリッヒ安いけど、電話つながらないんだよねw
0043774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 09:26:16.85ID:y1dEK+fe
>>42
ネットで申し込みして終り簡単じゃねえかwww

特典も有るし。
0044774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:07.97ID:0R1YeOYx
保険業界の掟で親戚縁者を侵犯しないんで
「友達が保険の仕事してるから」であっさり拒否。
セローのオイル交換とか一回1.2gしか入らないのにあんなにいらないわな。
0045774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 10:48:48.26ID:qjsOncnn
>>43
ちゃうちゃう
なんかあったときの電話
0046774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 19:41:59.93ID:ThsNywJ+
海外ネット保険と国内財閥系保険を同列に並べるなんてね。。。
0047774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:17:37.92ID:y1dEK+fe
>>45
そんな嘘を書いたら情報開示請求だろ…。
0048774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 20:18:14.28ID:y1dEK+fe
>>46
あいおいなんざ最低だわwww
0049774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 23:32:28.46ID:/0NyDl8H
へぇ。
俺が代理店(四輪ディーラーの人間は全員免許を取らされる)やってる国内財閥系損保も酷いもんだがねぇ。

この間、貰い事故した相手がたまたま同じ損保会社でね。
アジャスターが現場検証どころか現場見取り図も見ずにムチャクチャ言ってきたの。
普段こんな事してるのかと驚いた。

で、俺の保険契約書の画面開いてるなら、取扱代理店名を見て見ろよ、って言ってやったの。
俺の名前が書いてある。
それで一転して態度豹変、ベテランのアジャスターが俺の自宅まですっ飛んできた。
保険会社にとってお客様とは加入者個人じゃなく、募集代理店様なんだよ。

あいおいもバロンの工場長を通して物を言ってみろ。
態度が全然変わるから。
0050774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 23:50:18.05ID:CSo+3gyS
>>47
たいがいのダイレクト保険会社がそうだからな
緊急通報じゃないからすぐつながららなくてもいいのよ

チューリッヒに関して言えば、ネット上の手続きでエラーやミスがあると
とりあえずこちらにかけてくれ、っていう番号が表示されるけど
それが事故対応と同じ番号なんだ
だから殺到してしまうんだろうな
0051774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 23:44:32.76ID:G9OMSclM
>>50
国内財閥系損保なら、事故対応の電話番号はアジャスター会社(調査・交渉会社)の担当者が出る。
わざわざそのために、専用の子会社を抱えてるわけ。
コストは掛かるから、それが保険料に跳ね返って高くはなるんだが、事故現場から焦って電話しても必ず繋がるのは強みだな。
0052774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 23:58:30.43ID:G9OMSclM
それに国内財閥系損保の場合は、募集代理店(四輪ディーラー)を通じて加入するから、
万一の事故の場合は同生活圏内なら引き受けた募集代理店(四輪セールス氏)か工場長が現場に赴く。
よほどの怠け者以外はそうする。

なぜなら、顧客が一番困っている時に放置すれば翌年の契約は他所に行かれるし、事故修理も他所に出されてしまうから。
事故の時には親身に寄り添うというのが国内財閥系損保の基本商法なの。
そうやって四輪ディーラーである事=保険募集代理店である事が呼応しあって経常的な利益を生んでいるわけ。

バロンとあいおいの関わりは、その四輪ディーラーの形式を準えたものだよ。
0053774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 00:13:10.52ID:lasfDB5Y
>>49
の工場長から言わせる、と言うのもそういう事。
バロンで買ったなら、事故の時には営業時間中ならバロンの工場長がキャリアカーで現場まで取りに来る。
修理見積もりをするのも同じ工場長。保険会社と修理交渉するのもその同じ工場長。

そして保険会社は数多あれども、あいおい損保だけはバロンに頭が上がらないわけ。
じゃあ、そのあいおい損保に入っておくのが吉じゃね?

俺自身は他社の代理店だから、あいおいには入るわけには行かないけれども、義理や身内割りが無いんだったらあいおいにしておくと思う。
0054774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 08:45:24.94ID:CEnzNnb3
対応最悪のあいおいが何だって?(笑)
0055774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 23:37:21.40ID:lasfDB5Y
>>54
だから、それは損保ジャパンや東京海上と比べて言ってるの?
って、俺が募集代理店サマだと気付かずに、国内財閥系損保から最悪の対応された上で聞いてるんだがな。
0056774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 23:44:43.99ID:lasfDB5Y
ホワイトベースの二宮さんが保険会社って酷いよ〜!ってこぼすのもそのせい。
彼は個人の募集代理店主に心酔してしまって、自分では保険代理店を行っていない。
だから保険会社は彼を怖れずに酷い要求をする。
四輪ディーラーやバロンの工場長には酷い事は言えない。

事故修理って車検整備と同列の二本柱として工場経営の中核を成す物。
車検は素通しだし、保険代理店もやらないから事故修理で商売が進まない。

結局彼が打ち破ろうとした、旧来からの業界の商習慣って外しちゃいけない物があったってわけだ。
0057774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 00:52:27.54ID:2530/mso
ホワイトベースの二宮は勉強するってこおができないからなんの資格も持ってないだけでは?
0058774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 07:25:12.24ID:pF/XRfVe
二宮自体が問題山積みじゃん
二宮ベースの言う事信じてる奴未だにいるんだな
宗教かよ
0059774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 17:32:08.05ID:xH8PKzfH
↑↑↑
などと、糞バロン馬鹿社員が申しております!
0060774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:16:51.83ID:2530/mso
まって!
アンチバロン野郎は二宮信者なのか!?
0061774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 00:11:24.90ID:+BwiBZ85
>>56だが、
普通は自動車業界って丁稚(新入社員)から入って仕事を覚えていく。
その覚えるべき仕事には、みんな先達たちが知恵を絞った最善策に基づいている。

二宮さんはその段階をすっ飛ばして、
自分の頭の中だけで考えた商法のみを最善だと思い込み、
同業者達がやっている事は旧来の悪習としている。

その結果、重整備出来ない、事故修理出来ない、保険収益が上げれない。
自動車業界で一番オイシイ部分を食い逃しているのに気付いていないわけ。
0062774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 04:17:29.16ID:kdR3t29g
>>60
んな訳ねえだろ!

糞バロンによる業務妨害として告発しとくわ!

法律事務所経由の方が警察動くかな?
0063774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 11:11:09.61ID:B9D4uEgu
な!嘘爺がワイベ叩きの首謀者なんだよ!w^^w
前から思ってたとおりだぜ!w^^w
0064774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 13:36:33.91ID:kdR3t29g
>>63
糞バロンがワイベ叩きwwwwwwwww

犯罪じゃんwww
0065774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 15:16:37.62ID:+BwiBZ85
ホワイトベースなんて叩かない。
二宮さん自らが、望んでオイシイところを食い逃しているだけだもの。
0066774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 15:32:01.31ID:kdR3t29g
>>65
ワイベと警察に通報しとくわwww

座間あぁwwwwwwwww
0067774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 17:17:36.42ID:B9D4uEgu
>望んでオイシイところを食い逃しているだけだもの。


つまりですよ、あの大手バイクチェーンはおいしい所を喰いまくっているってことですね?w^^w
それって、つまり、全部、ユーザーに負担がまわっているということじゃん!w^^w
なんちゅうバイク屋じゃ!こんな奴が上前をはねていたんだね!w^^w
そりゃ、擁護も爆上げもガンガンやるわけだわ!わかりやすい!w^^w
0068774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 18:56:51.18ID:kdR3t29g
>>67
ナイス!突っ込み!

(^-^)b GJ!
0069774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 19:18:15.61ID:+BwiBZ85
>>67

・・・え?
『商売』ってコトバの意味、わかってる?
「客が商品やサービスを受け取る」=「商人が対価を受け取る」

あんまりにビックリだからageといてやるよ。みんなに観てもらえ。
0070774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:22:13.85ID:kdR3t29g
>>69
ならボッタクリバーも真っ当な商売かよwww
0071774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:26:14.27ID:s61HnZ5R
+BwiBZ85はアンチ念願のリアル嘘爺だぞwww

ほ〜ら争え
0072774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:36:45.70ID:+BwiBZ85
もう一回っ!

・・・え?
『商売』ってコトバの意味、わかってる?
「客が商品やサービスを受け取る」=「商人が対価を受け取る」

あんまりにビックリだからageといてやるよ。みんなに観てもらえ。
0073774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:55:16.61ID:iFsqkkR1
ハイハイ!ボッタクリも正当な商売なんすね?/(^o^)\
嘘爺理論だとそういうこと!/(^o^)\
皆さ〜ん、嘘爺がボッタクリをついに認めやんした〜/(^o^)\
0074774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:59:43.20ID:iFsqkkR1
うっひゃ〜/(^o^)\
スタンド取り付け部分のクラック溶接するだけなのに〜
鉄工所に丸投げの上乗せ、さらにエンジン脱着工賃に
チェーン新品交換までボッタされちゃうんだ〜/(^o^)\
これがあの大手チェーンの真っ当な商売の対価だそうでーす!/(^o^)\
0075774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 22:02:18.39ID:iFsqkkR1
なるほど〜嘘爺が必死にあいおいをお勧めする理由がよく分かるぜ!/(^o^)\
皆さーん、養分にされちゃうよ〜/(^o^)\
嘘爺の養分だよ〜/(^o^)\
0076774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 22:47:30.45ID:kdR3t29g
>>75
あいおいは裁判寸前まで言った!

最低最悪の対応だったわwww
0077774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 22:21:41.89ID:9Vz8IWYq
東京海上も裁判って言ったよ。
0078774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 00:07:23.78ID:LRIKkxEc
>>77
東京海上運輸か?
0079774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 00:40:43.39ID:apgEitsI
JAFでいいだろ
0080774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 14:51:50.30ID:KqLXoGKK
嘘爺もそろそろオワコンだろ?w^^w
言う事すべて、ウソばれてしまうんじゃ工作員失格じゃん!w^^w
得意の家電量販店値引きも、代理店型損保もすべてネタ割れしてるんじゃもう信用性ゼロだからな〜〜w^^w
0081774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 15:49:17.48ID:elxnYkGw
貧しい関東では想像も付かない文化。
0082774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 16:27:08.03ID:LRIKkxEc
>>80
でも業務の一貫だから、粉飾赤字決算が終われば、バリバリ攻撃して来るなwww
0083774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 17:24:38.01ID:KqLXoGKK
家電量販店で6時間もねばって値引きさせるというレクリエーションが文化だそうです!w^^w
コンビニ廃棄弁当を待ち構えていて値引きさせるのも文化だそうです!w^^w
いやぁ!嘘爺は裕福ですなぁ〜〜〜w^^w
すごい!すごい!
ぎゃはは!www
0084774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 18:37:52.15ID:LRIKkxEc
>>83
そして、事故車の再生ニコイチバイクwwwwww
0085774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:59:21.16ID:elxnYkGw
中部地方だったか。スマンスマン
0086774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 07:55:01.36ID:/wm1sFBp
>>84
( ̄□ ̄;)!! 軽く思い当たるフシが・・・。
だが調子がいいから気づかなかったことにする。
0087774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 08:53:09.18ID:TG4Gl3Bd
嘘爺は消えたか?w^^w
0088774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 01:10:06.61ID:47qM/Ju/
自分の知らぬ事はみんな嘘。
関西の家電量販店員はみんなポケットに電卓持ってるよ。
値札通りで買っちゃってるの?あら〜。。。
0089774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 14:55:43.93ID:W+s3kDPw
>>88
掛かって来いよ!嘘爺!
0090774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 17:53:33.51ID:47qM/Ju/
K'sデンキって全国チェーンだよな。
テレビCMで「新製品が安いっ、ケーズデンキ」ってちびまる子ちゃんが歌ってるだろ。
店舗に出向いてみると他家電量販店とさして変わらない。
そう思って商品票を持ってレジに行っちゃうのは物知らず。
店員を呼んで、「これいくら?」と値札を指さす。
すると店員は満面の笑みで胸ポケットから電卓を取り出す。
この先が「新製品が安いっ!」なわけさ、物知らず黒田君。
0091774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:49:47.48ID:W+s3kDPw
>>90
ハイ!名誉毀損で通報します!
0093774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 06:47:14.42ID:8isAuj4C
>>92
嘘爺が偉そうに(笑)
0094774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 18:31:36.92ID:/1m+gLwF
>>93
それしか言えないの?やっぱ田舎者だな。
0095774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 21:38:50.12ID:8isAuj4C
>>94
パカパカオーバーフロー解説まだ?(笑)
0096774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 18:24:17.37ID:4Qr6rGfb
>>95
自分で調べろ。すぐ出てくるぞ。知らないのお前だけ。
0097774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 21:11:17.57ID:tjubePqy
当面の議題は標準圧縮率とは?で
0098774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 18:41:25.46ID:tTC3FT5H
だから自分で調べろって。
100均で注射器を買ってくれば済む話し。
0099774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:38:09.79ID:4QxAQksH
kam********さん
2020/11/19 15:53
3回答

2りんかんの駐車場でエンジンがかからなく点検をしていただき燃料ポンプの故障でそこの2りんかんで取り寄せ交換をしていただくことにしたのですがバイクを買ったのはレッドバロンなのでレッドバロンに連絡した方がい
いものなのでしょうか?
補足
車種はカワサキのZZR1400で2006年式
レッドバロン今年の8月に納車されたばかりで走行距離1,4万qです。
また、燃料ポンプしたに水溜があったそうです。
中古車は壊れるのがあたりまえなのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
0100774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:39:42.69ID:4QxAQksH
カテゴリマスター
2020/11/19 16:16(編集あり)
「中古車は壊れるのがあたりまえなのでしょうか」

特にレッドバロンの扱いのものは長期間の在庫のものが多いので、保管してる間に壊れて売ってから重大な不具合が判明することが多いです。倉庫保管とはいえ5年ぐらい放置してあったやつをそのまんま売ってますから。やばいわ
1人がナイス!しています
ナイス!

執金剛神(RANK27)さん
カテゴリマスター
2020/11/19 16:07

それがバロン品質ですから、2りんかん で交換修理してもバロンに連絡する必要はありません。
まだ他にもトラブルが出るかもしれませんね。

バロンの整備は素人整備に毛が生えたレベルですから、2りんかん の方が安心ですよ。
0101774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:41:04.93ID:4QxAQksH
ryo********さん
2020/11/19 4:39
6回答

先日レッドバロンで車検を行ったのですがその際にクラッチケースを止めているボルトを折られてしまいました。
レッドバロンからは車両引き取り当日に増し締めしたら折れた。修理するならまた預けてください。とだけ伝えられました。
後日納得が出来ず電話にて無償修理をお願いしたのですが断られました。
理由として「10年以上経過してる車両の為、メーカーにクレームを入れられないから」という意味のわからない説明を受けました。
また、折れた原因も車両の古さによる劣化であるとのことでした。

その後他のレッドバロン店舗に行き相談したところ詳細について車検を受けた店舗に問い合わせてくれました。
その結果
・ボルトは増し締めしたのではなく当てて確認しただけ
・ボルトに立ちゴケによるものと思われる傷がありそれが折れた原因
・無償修理は出来ない との回答がありました。

車検前に撮った写真で確認したところボルトにキズは見当たりませんでした。
また、そのような傷が原因との説明も初めて聞きました。

私としては毎回回答の変わるレッドバロンに不信感しかありませんし、何故修理代を出さなければいけないのか納得がいきません。

この場合、やはり無償修理は難しいのでしょうか。
本社にクレーム、消費者センター等の具体的な対応方法を教えて頂きたいです
0102774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:41:53.90ID:4QxAQksH
unt********さん
2020/11/19 4:47

とりあえず本社に連絡して、Twitterとかで投稿、拡散したら?支店じゃなく、本社や本社が絡んでるSNSならワンチャンあるかな。

元々レッドバロンってそういうたちの悪いお店って有名だし、そういうトラブルで離れる人多いですよ。
1人がナイス!しています


ryo********さん
質問者
2020/11/19 5:06

回答ありがとうございます。
確かに本社に連絡は必要ですね。
壊して修理して金を取るなどマッチポンプもいいとこです。
0103774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:42:47.23ID:4QxAQksH
シグナス病さん
2020/11/19 7:33

さすがは天下に名高いレッドバロンですね。
確かに耐久年数というものはありますが、増し締めして折れるようなトルクで締めることがおかしい。 どんだけ増し締めしたのか。
トルク管理をしていない証拠です。
それを客に弁償させる。さすがとしか言いようがないです。
ですが、どれだけクレームを入れても仕方がないので、1本数十円か数百円円程度だと思いますので、さっさと修理して、レッドバロンとは縁を切るべきだと思います。ナイス!


ryo********さん
質問者
2020/11/19 14:53

そのくらいの金額でしたらすぐに払うのですが25000円程かかると言われ悩んでいます。
流石にすぐには納得できる金額ではないので。私に非があるなら別ですが。



シグナス病さん
2020/11/19 15:26

高過ぎですね(笑)
さすがはレッドバロンです。
もう呆れる以外に言葉は見つかりません。
自分で部品だけ購入して締め付けたらいいんです。
さすがに中にボルトが残っているわけではないですよね?
0104774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:43:42.82ID:4QxAQksH
r64********さん
2020/11/19 7:16

折ったボルトの残りは中にあるんですか?流石にそれはとりだしてくれてるのかな?
折れたというボルトと立ちゴケ傷は確認しましたか?

もし中に無いのならボルト1本80円くらいでしょうから新しいの買って締めたら良いんじゃ無いですかね。というかクランクケース留めてるボルトは全て交換した方が良いと思います。

これはもう人それぞれだと思うんですけど僕は中古車買ったら主要なボルトは全部新品に交換してますね。固着してないか確認もあるけど。ただ言ってることが二転三転するのは問題ですよね。信用出来ない。あと立ちゴケ傷でボルトが劣化することは無いかと思いますよ。
ナイス!

ryo********さん
質問者
2020/11/19 14:48

おそらく中に残っています。
取り出す際にケースについているボルトを全て交換するとのことでした。
その費用として部品代1万円、工賃15000円前後かかるそうです。
0105774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:45:05.20ID:4QxAQksH
BMWの横置きKですね。
K1200Rかな。
車両が10年過ぎていてもボルトは途中で交換されているかもしれない。
したがって、10年以上経っているからと軽々しく言う事は出来ない。
増し締めと言うが、あんなところを増し締めする事自体はてな?です。
ただし、クラッチレリーズが交換されているので、転倒歴があると見るのが普通です。
あのネジは分解時に新品交換が前提ですから、キチンと整備されていない可能性も。
Kを個人として7台購入しています。現在も2台乗ってます。

ネジが中に残っていたら抜くのに難儀するかも知れません。
せめて(タダで)抜いてくれ!で縁切りでしょう。
YACレッドバロンにBMWの車検を出したのが間違い。とうのむかしに並行輸入が出来なくなりました。
四国在住の友人がYACから買った新車に正規ディーラーのステッカーが付いていたので、そこに聞いたら「うちが回してます」と言っておりました。
ヤマハの経理のオッサンが始めた会社なので、ヤマハ・オート・センター。
ヤマハのメカニック出身のオッサンが始めたデイトナの株を買い集めようとしたりした、そんな会社です。

ryo********さん
質問者2020/11/19 14:45

回答ありがとうございます。
この写真でk1200rと分かることに驚きましたが7台も購入された方なら当然ですね。
他の方の回答と合わせて見ると安易にレッドバロンに車検を出したこと自体が間違いだったようです。
タダで抜いてもらえないか交渉してみます

k1200rに乗られてるとのことでしたが以前mixi、ブログ等を拝見したことがあるかも知れません
今後またお世話になることがあるかも知れません。
その時はよろしくお願いします。m(_ _)
0106774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:47:34.59ID:4QxAQksH
糞バロン社員の証拠です!
↓↓↓

>>124:774RR[社員] 2020/11/18(水) 09:42:30.81 bGIfP5Av NG
>>121
>じゃヘビーユーザーの証拠みせろよ。
>客でもないのに客面すんなよ。お前なんぞ永久に上から目線だわ。
>話題そらすなよ。
0107774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:49:35.42ID:4QxAQksH
ヤフーに居る糞バロン工作員
↓↓↓

seigino=sommer=ant=糞バロン擁護嘘爺=朝鮮人=工作員
0108774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 22:55:49.46ID:4QxAQksH
最低な糞バロンの回答です!
↓↓↓

その後他のレッドバロン店舗に行き相談したところ詳細について車検を受けた店舗に問い合わせてくれました。
その結果
・ボルトは増し締めしたのではなく当てて確認しただけ
・ボルトに立ちゴケによるものと思われる傷がありそれが折れた原因
・無償修理は出来ない

との回答がありました。
0109774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:58.83ID:6LfC0icx
旧いネジが折れるのは当り前の事。
どんだけビギナーなの?
0110糞バロン嘘爺のレス
垢版 |
2020/11/23(月) 22:27:36.22ID:s7+A+McY
>>518:774RR[社員] 2020/11/23(月) 20:53:51.28 6LfC0icx
>>487
勉強不足の黒田君へ。

バロン各店舗から本社へ、また本社から各店舗への送料は0円です。
なぜなら、一般整備の部品や用品などもすべて本社から一括仕入れした後に発送されており、
それが毎日自社看板のアルミバントラックの定期便で回ってくるのでそれに載せるだけだからです。

朝一の整備を予約すると、その荷役の様子が見れます。
0111774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 22:29:40.69ID:s7+A+McY
517:774RR [CR]2020/11/23(月) 20:48:41.58 agnmUkmy
z10********さん2019/7/25 6:27

レッドバロンのオイルリザーブ(MOTUL)は本物ですか?

ID非公開さん2019/7/25 13:33

本物たけどキリの方かな
タンカーで仕入れているのかもね。

質問者からのお礼コメント
ですよね。300Vなんか使うはずないですよね。
MOTULの名前を借りてるだけですよね。

お礼日時:2019/7/25 14:44

その他の回答(3件)

flu********さん2019/7/25 11:13

知らんかもしれんけどモチュールって言っても色々あるし、高いもんでもないんよ?
わざわざ偽物使う必要もない。

dt1********さん2019/7/25 8:53

知らん。使って居るが、余り良いオイルとは感じない。

abo********さん2019/7/25 7:23

それなりの看板を出しているお店なので、偽物は使ってないと信じたい
0112774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 20:59:06.79ID:+TT+QHKd
オイルの可否くらい自分で判断できんのかね〜?
カワサキの旧車に入れて2000キロ、ギアが入れば真っ当な鉱物油だよ。
0113774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 04:08:57.09ID:8qM6Kiwp
>>112
糞バロン油は駄目だな

1,000キロも持たないレベルwww
0114774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 06:56:34.14ID:6vftWGYh
>>113
仮にもエルフとモチュールなんだからそんなダメなオイルじゃないぞ
バロンだけじゃなくオイルメーカーの信用問題になるだろ
0115774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 10:40:31.51ID:8qM6Kiwp
>>114
中身が朝鮮製なのに?www
0116774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 13:50:32.68ID:bgZ2zRiC
>>113
お前の何に入れて1000キロ持たなかったんだ???
俺は32年前のカワサキ製4気筒車なんて絶望的な車種に入れて2000キロ持ってるんだが。

お前の1000キロしか持たないってぇバイクはソビエト連邦製なのか北朝鮮人民共和国製なのか?(笑笑笑
挙げ晒し
0117774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 17:51:34.40ID:8qM6Kiwp
>>116
4メーカー全て駄目だ

耐熱耐久性が無さすぎるな、チョン糞オイルと呼ばれていた(笑)

ウザイわ糞バロン岡崎馬鹿社員!タワケ!
0118774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 23:21:02.23ID:6vftWGYh
>>115
ベースオイルの話か?
0119774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 23:07:20.44ID:BGshqfql
あれ?価格アップは?
↓↓↓

ryu********さん

2020/12/2 1:00

よくゲーム買取で20パーアップのキャンペーンとかやってますが、あれは本当にアップしているのでしょうか?
元来の買取価格をアップしていると言っているだけな気がします。

最近、・42017年のを査定に出しました。
その店では20パーアップキャンペーン中でしたが、11,000での買取にだと査定されました。
普通に駿〇の方が3000円も高く査定してくれます。

レッドバロンが以前ラジオ聞いたら買取価格1万アップと言ってましたので、査定終わってから、ラジオ聞いてますと言ったらアップを断られました。
これって最初に言ったらアップなんてしない価格で買い取るからですよね?

それと同じでしょうか?
0120774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 23:08:39.23ID:BGshqfql
二階堂さん
2020/12/4 20:10
レッドバロンはなぜ人気なのですかい?



hlh********さん
2020/12/4 23:29

売る際は満面の笑みで、糞みたいなバイクやお客様を軒並み褒めちぎります。しかし、販売直後に手のひらをかえし、バイクのウィークポイント事情を紹介するヤカラバイク店です。
0121774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 23:13:09.07ID:BGshqfql
毎度お馴染みの契約違反!
↓↓↓
2012年09月05日
今回のレッドバロンでの購入についての考察
予めお断りしておきますが、以下の話は今回私がレッドバロン燕三条店で購入したGTS1000Aについてだけの話であり、
すべてのレッドバロン店及びレッドバロンが販売する中古車を指すものではありません。

H23年11月、レッドバロンが下取りしたと思われる中古GTSが店頭に陳列販売されていた。
登録抹消済み、タイヤとチェーンは新品に交換済みで販売時の車検取得のためと思われる。
'93年式、走行28,800kmで、程度は年式相応と思われる。価格は特別高いとは言えないくらいで、まあまあそんなもんだろうって感じ。
しかし、通常レッドバロンで販売する中古車に付いている「1ヶ月または1,000km」保障(初年度登録から8年以上の車両の場合)は付いておらず、あとはE/O交換して現状渡しの車両ということらしい。
数回の店通いを重ね、試乗を頼むも、レッドバロンでは試乗はさせていないと断られる。
外観から判断できる事は、フルノーマル車で、室内保管されていた事、事故や転倒歴は無さそうであるということ。
エンジン音などからも、車両の程度は問題無しと判断し、また上記の販売条件をすべて承知のうえで、バッテリー新品装着のみを依頼して購入した。
で、納車後に判ったことがいくつか。
・アクセルがずいぶん重い。→アクセルワイヤーに注油するだけで、とても軽くなった。
・チェーンは新品交換してあるが、ドライブスプロケットカバー内のスラッジはほったらかし。
・タイヤ空気圧は前後とも3kgfオーバー。新品タイヤを組む時のリム出しした圧のまま調整していないと思われる。
・「E/O交換します」と言っていたが、交換していない。

さて、これらから言えることは、下取りした車両を、タイヤやチェーンなど目に見える部分だけ交換し、整備してありますよ〜的に見せ、
目に見えない部分の細かな整備はいっさいせずに、車検を通しただけで販売したということか。ほんのもう少しだけ、購入者への愛を、整備を加えてくれれば良いのになぁと。

 初めてバイクに乗るような人や整備に詳しくない人が買っていたとしたら、恐ろしいと言うか、とても悲しい販売の仕方ではなかろうか。
買った人のことを考えていない、愛の無い販売の仕方である。
0122774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 23:15:48.51ID:BGshqfql
↓↓↓つづき

私はほとんどの整備を自分でやるので、どの店であれほとんど整備に出す事は無いのだが、レッドバロンに出すことはありえないだろう。
また、幸運にも今回購入した車両は元々の程度が良くて、購入後2,000km走行した今でも特段の不具合は出ていないが、万が一不良個所が出てもレッドバロンに預ける気は毛頭無い。
必要あれば他のバイク屋で整備してもらうことが得策だろう。

レッドバロンの店舗は、販売車両の台数も多く、個人経営のバイク屋と違い、購入者への愛を十分に注ぐことができないのであろう。
それはそれで分からない訳ではないが、バイクは非常にセンシティブな乗り物であって、特に初心者には、簡単な整備不良が即事故につながる可能性がある訳で。

整備していないなら、そのようにキチンと説明が欲しかった。そのうえで購入していれば、こんな記事を書くことも無かっただろう。
私を担当した営業は若い社員で、人としては悪い人間ではまったくなかったが、
結果として、売りたいが為に綺麗事を並べたセールストークしかできなかったのかなという感じを受けてしまう。

まあ、レッドバロン(に限らず)で中古車を購入する場合には、これらのことを十分に理解しておく必要あると考えさせられた経験である。
ブログ一覧 | GTS1000A | 日記 Posted at 2012/09/05 18:26:47
0123774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 23:18:28.15ID:BGshqfql
blogより転載
↓↓↓
2018.06.24
レッドバロンで購入した友人のバイクが買ってから2日でぶっ壊れた
友人がつい一昨日に、レッドバロン彦根店で中古のオフロードバイクを購入したため、本日、兼ねてより計画していたツーリングを決行した。
俺自身は久しぶりの人とのツーリングとのことで、繁忙としている毎日の中の唯一の清涼剤だった。

前日より、本日が快晴なのはわかっていたし、年甲斐もなくウキウキした気分だった。

多賀の道から421号線を通じて三重へ、そして、四日市の工業地帯の海まで抜けて、鈴鹿スカイラインを甲賀の方へ抜けて戻ってくる・・・そういった計画の予定だった

本日は梅雨間の晴れ時でやはり想像通り、良いツーリング日和。
421号線の美しい景色を楽しみながら三重に抜け、「さぁ四日市へ」と繰り出した。

ところが四日市に入ってすぐのことだった。

耳につく高い異音が「キィキィキィキィ・・・」と車の通りの多い道路で発生。
ちょうど信号待ちで止まるところだった。

最初、自分のCBR250Rの音か?とか思ったのだが、どうやら発生源は友人のオフロードバイク。
中古での購入とは言え、買ってから2日。
納車時にも「新品同様の点検を行っております!」と受け口で聞いたものである。

まぁ、せいぜいフロントのブーツが擦れている程度なのかもしれないと、大層な問題ではないのだろうとそのまま続行しようとバイクを発進させた。
で、100mほど走ったのだが、俺はそのあたりで違和感を覚えた。

なんか後ろに気配がない。「あれ?」と思って、ふとサイドミラーを見た。
0124774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 23:21:13.00ID:BGshqfql
↓↓↓つづき

電話口に出てから開口一番だった。
「ああ、◯◯(俺の本名)?バイクが壊れた」
・・・ファッ!?
おいおい、冗談よせよ。一昨日買ったばっかじゃないか。

とりあえず、俺は友人の状況を確認するため、彼の要請もあったので、一時停車していた場所から引き返した。

友人が2日前に購入したオフロードバイクと一緒に佇んでいるのが見えた。
友人は涙目。ふざけて涙目wwwとかじゃなくてマジの涙目。
電話口で声が震えていたが、これは怒りと悲しみに震える声である。

一見したところで幸いにも友人に怪我はなかった。ひとまずは少し安心。

友人がバイクの損壊箇所を一緒に確認してくれ、と言ったのでそこへ目をやった。
おどろ木ももの木さんしょの木。古い表現だが本当にそんな感じ。

はい、リアブレーキが逝っていました。

ドラムブレーキが、正位置から45度ほど回転し、ブレーキを固定しているパイプは外れ、固定していたであろうボルトシャフトは無残な状態。

おまけと言わんばかりにスイングアームがえぐれて削れている。
0125774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 16:12:50.37ID:7ZiIVfzd
レッドバロンで買っておいて良かったね。
ちゃんと引き揚げに来てくれるし、ちゃんと保証修理してくれるじゃん。

中古車って新車状態から消耗しているから新車より安いの。
その消耗は10年後に壊れるか、明日壊れるかは定かではない。
しかし、ロクに保証修理も引き揚げもしない中古車屋がほとんど。
だからレッドバロンで買えば安心なんだよ。
0126774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 16:15:28.15ID:7ZiIVfzd
もう1つ言うと、その壊れた部品が旧いものの場合。
他の中古車屋は零細・大手問わずに「部品がもう手に入らないから修理出来ないねぇ」と投げられる。
ところがレッドバロンでは本社倉庫に部品取り在庫を抱えているから部品が無いために廃車という事がない。

ほんとレッドバロンで買って良かったねぇ。
0127774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 16:21:48.41ID:hy2/FcIa
購入2日のトラブルなら保証修理余裕で効くしな


オレは保証期間半年過ぎたあとで対応してもらったことあるわ
乗ってて別に気にしなかったけど、新品の状態を知ってる人からするとおかしい、っていう故障だった
中古はどうしてもどこかしら消耗してる
0128774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 18:04:16.71ID:poom7pVN
TZR買うか悩んだ時整備や部品調達丸投げするけど大丈夫?って聞いたら大丈夫です!って営業が自信もって言ったのでそれを信じて購入したが

あとはわかるな
0129774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 18:31:58.82ID:kq3JVqYD
ロードサービスの実態www
↓↓↓
ID非公開さん2019/11/9 17:08

レッドバロンの評判をネットで調べると悪評ばかり出てきます。
実際にレッドバロンでバイクを購入した方、実際どんな感じでしたか??
私は今のところバロンでの購入を考えているのですが不安です。
qqc********さん2019/11/13 15:48
例えばです。
私は昔、レッドバロンでZZR250を購入しました。
ある日、家の前でバイクを倒してしまい、ブレーキレバーが根本からポッキリ折れました。

レッドバロンに電話したら、明日なら回収に行けるが、無理なら自走で来いと言われました。
フロントブレーキが使えない状態で自走して来いと言われたのも腹が立ちましたが、金を払ってレッカー保証に加入してたのに、来れないってどう言うことだ?と聞きましたが、対応してもらえず。
翌日から出張で、週末にツーリングを予定していたので、仕方無く他のバイク屋で修理してもらいました。

このような経験をして以来、レッドバロンは対象外にしてます。
私のような経験は稀なのでしょうからレッドバロンを高く評価する人も沢山いるでしょう。
しかし、全国で310店舗もある企業ですから、私のような人が各店舗1人出ただけで、悪評が310件つきます。
0130774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 18:33:45.76ID:kq3JVqYD
対応が酷いな!
↓↓↓

dwa********さん2020/3/20 0:24
レッドバロンの対応について
悪評、噂、総合的な値段の高さ、など教えていただきたいです。
補足

総合的な値段はバイクの本体、工賃、その他保険、サービスなどでお願いします。


kou********さん2020/3/22 9:31
私の経験を言います・・

@以前125のスクーター購入後、1か月で故障(初期不良)「このスクーターの購入証明書を見せてくれ、証明できなければ他所行ってくれ」と言われ、購入証明書(領収書と異なるらしい)を探したが見つからず、困ったが丁度購入時の店長が証明してくれ(当然だが)修理はできた・・

Aその後別125のスクーターの場合、相手にしません、「レッドは大型バイク専門店で小型は他所行ってくれ」と言われた‥

はっきり言って感じの悪い専門店ですわ、まあ、これを乗り越えたらお友達になれるのかもしれませんが・・
0131774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 18:36:12.73ID:kq3JVqYD
え、間違い?メーター交換?巻き戻し?
↓↓↓

ハイボールさん 投稿日:2020.08.18
話にならないほどのバカの集まり

私が学生の時にバイトで金を貯めて買ったバイクがあるのですが走行距離4000キロで購入しました。そして次回車検を取るために車検証を確認したら66.000キロで登録されておりました。ん?と思い車両のメーターを見たら10.000キロとなっており、なんだ?とレッドバロン手稲店に連絡したら、購入時の登録の際に距離を間違えて陸運局に登録してしまったとのことで、記載変更できるとのことだったので依頼をしたが、結局できませんでしたと翌週に連絡が来ました。挙句の果てには自分で車検取る際に陸運局で申請しろと言うなような事を言われ、責任感のない適当な仕事をしているような人ばかりでした。
結局笑いながらすみませーーん笑で電話を切られましたが、誰もがお金持ちでバイクを買う訳ではなく、アルバイトしてやっと念願のバイクを買う人もいるのにそんな適当な対応をされたら腹が立ちました。二度とレッドバロンでは買わないです。
他の人にもこんな気持ちにはなって欲しくないので買う際は良く考えて良心的なお店を探して見てください。
0132774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 18:40:09.86ID:kq3JVqYD
苦情受付すら無い糞バロン
↓↓↓
ナンダカンダさん 投稿日:2019.12.07

間違いを指摘したら、扱いが雑に
京都の山科店を購入・点検などで10年以上利用しています。
が。
工場のとある従業員の対応が最悪です。
(全員ではなく、あくまでこの人。)
特にゾッとしたのが、故意ではないにしろ詐欺まがいの行為をしそうになっておきながら、こちらのせいにして流されたことです。
ちょっと前に定期点検へ持っていったとき、異様に高い額の点検を提示され、おかしいと思ったらそれは数ヶ月前に既にやった点検でした。
こちらが気づかなかったら、数万円の不要な出費をさせられていたかもしれません。
確かにこの日は急に予定が空いたので、点検の予約が来店の1時間前と直前になり、あまり良くわかってない人が対応となったので仕方ないかもしれませんが、それを謝罪することもなく「次はちゃんと予約してください」と言われました。完全なる責任転嫁です。
しかもそれを言ったのは、最初に応対した人ではなく、工場の上の人と思しき年配の従業員でした。
「こいつにはこう言っとけばいい(誤魔化せる)」という雰囲気を露骨に感じました。
ちょっとどうかと思い、クレームを試みましたが、そもそも会社のホームページに問い合わせ窓口がない。
0133774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 18:41:19.77ID:kq3JVqYD
つづき
↓↓↓
ちょっとどうかと思い、クレームを試みましたが、そもそも会社のホームページに問い合わせ窓口がない。
仕方がないのでこの時は諦め、以後もこの店舗を利用していますが、この態度最悪の人は、受付にいるので「点検に持ってきました」と話しかけても「は?…ああ、そう。」と言って他の人に指示するだけです。こちらが話しかけるまでは無視されます。
嫌われるだけなら良いのですが、ちゃんと点検してくれているのか?不要な部品交換で高い金額を請求されるのではないか?と疑心暗鬼になっています。
また、その件の前は車体を磨いてくれるサービスもありましたが、以後はありません。タダでやれという気はありませんが、他の客との対応が違いすぎて、すごく嫌な気分です。
他の店舗に変えたくても近くにないし、そこが良い店舗かもわからない。
もっとちゃんとした会社かと思っていましたが、結局は昔ながらの修理工場が寄り集まって全国展開になっているという感じなんですね。だから苦情を訴える窓口がない。そもそも聞く気がない。従業員に目をつけられたら扱いが悪くなる。嫌なら他へ行け、とばかりに。
次に買うときは別のところを使おうと思います。
0134774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 18:43:15.51ID:kq3JVqYD
糞バロンで何台買っても裏切られる!
↓↓↓

ISSA1204さん 投稿日:2020.03.07
もう金輪際買いません!

RB大分南で大型二台と125ccを買ったものです。3台目の大型を乗り換えるために相談に行ったところ、買い取り額に自信アリと宣伝していたのに、他社と比較する20万以上安い価格を出してきやがった。

程度が悪いからってわけではない。車庫保管だし、雨にも一度も濡らしたことはないし、走行距離も7000キロ。

次のバイクの見積もりもしてもらったが、他社より7万も高い見積もりだった。もう少し安くしてくれるように言ったが、限界ですの一点張りでしたね。

自分は3台目ってことで安くしてもらえる思ってたんで、正直言ってガッカリより怒りが・湧いてきましたよ。

RBの見積もりを持って他の店舗に行ったのですが、一見さんの客にもかかわらず、RBよりも7万以上安い価格を出してくれたので、即購入を決めました。

いままでRBでバイクを買ってきてたので付き合いの出来る店かなって思ってたから余計に腹立たしかったですね。

とにかくサービスにしてもボルト1本緩めるにしてもお金を取る最低の店だね。

高くつきましたが、勉強代って思って諦めますよ。バイク初心者の方向きの店かもしれませんね。
自分はもう金輪際買いませんよ。
0135ガソリン漏れ!!危ない!!
垢版 |
2020/12/07(月) 18:46:47.47ID:kq3JVqYD
社員の待遇も最低だし、客の声を聞かない体質だな
↓↓↓

Jetさん 投稿日:2020.03.25

キャブからガソリン漏れ

以前、BMWを購入。
車検後から調子が悪く、スピードが出なくなったので、持っていくと、あれが悪いかも?これが悪いかも?で、結局ワイヤー?交換。途中でキャブに原因あるかもしれないので、分解確認するから工賃かかるとのこと。
こちらは治したいから、原因じゃない部分の工賃なども含め支払ったが、ただ分解して問題無かったキャブからガソリンが漏れる。漏れるたびに持って行くが、また漏れる。心配で少し遠出して調子を見たら、また漏れてる。電話でガソリン漏れてる事を連絡すると、大丈夫ですか?申し訳ありません。の一言も無く、「レッドバロンの任意保険入ってますか?」「自走でこちら来れますか?」「今、トラック無いので」
ガソリンジャバジャバさせて走ってこいって…。
そもそも、キャブバラして組み立ててから、漏れてるんだから、そっちに原因ないかと…。
長くレッドバロンを使ってて、今までもサービスについては我慢してきたが…。限界。

レッドバロン本社。もう少し社員の福利厚生やら給料、待遇を良くして下さい。ボロボロの靴で働いている従業員が、素晴らしい接客をするとは思えないし、素晴らしい接客をする従業員が居ても、家族を支え、長く働ける会社でなければ、こういったクレームに疲れ、真摯に対応出来るスタッフがいるだろうか?
バイクが好きで、ずっとこれからも乗って行く僕は、そんなバイク業界が心配。

店舗に行くたびに思う。ピカピカのバイクはあるけど、店内は暗く、サービスの問題は、色んな口コミでボロボロに書かれてる。会社の問題は、わからないが、きっと改善できるところは、たくさんあると思う。

今までこれでやれてきたから、これからも、「これでいいのだ」は、やめて。
0136774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 19:13:58.00ID:hy2/FcIa
BMWなー
BMWはBMWショップで買って面倒見てもらうのが一番だよなあ
0137774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 11:53:44.55ID:mkSARaT1
事故車w

元RVF400乗りさん 投稿日:2020.02.05

事故車を…

RBでRVF400を買いました。整備は「RVFは特殊だから〜」と言って何かと不具合を言われ、オイル交換の度にシートはベトベトにされました…。最後は私の事故でフレームもグシャグシャなった車両をRBに「廃車にはお金がかかる」と言われ「ウチで無料で引き取らせてもらいます」となり、後日そのフレームも歪んだ継ぎはぎだらけの車両を【修復歴なし】で高値で売られていました。ヤバすぎます。
友人もイントルーダーが納車日にギアが故障し2週間くらい入院しました。
RBは「バイクを観に行く・冷やかす店」であって買ってはならない店だと思いました。
0138774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 11:56:34.02ID:mkSARaT1
ハーレーも駄目

TAKAさん 投稿日:2020.03.18

販売員の接客とメカニックの腕に疑問

RBでハーレーを購入した、数ヶ月後にオイル交換を頼みその時にクラッチレバーを指で
戻さないと少し戻らないので見てくれませんかと頼み、オイル交換後何も問題がないと
言われたが1ヶ月以内にクラッチワイヤーが切れた、数日後その事を連絡したがなにも
なかったかのように修理しますかと言われた、修理しますと言うと調べた結果ワイヤーが
入るのが2ヶ月位かかると言われたのでやめた、その後ハーレーのカスタム屋さんに
言ったら三ヶ日位でワイヤーが手にはいると言われたのでそちらに直した、その後エンジン
の下から煙がでてきたので連絡を入れたが見たいから乗って来て下さいと言われたが
持っていけないと言ったが暇なとき持って来て下さいと言われた、その後またハーレーの
カスタム屋さんに連絡を入れたら、すぐに取りに来てくれた、修理後言われた言葉が簡単
に1つ言うとETCの配線が取ってはいけないところでとってたみたいだと言われた、国産だと
いいみたいだけどハーレーは駄目だと言われたのと、配線のまとめ方が素人みたいだと
言われた、最後にエンジンの真ん中辺りから汚い黒いオイルが漏れ出したので、RBに
見てもらおうとしたらかなりお金がかかると言われたので、またハーレーのカスタム屋さん
で直してもらった、国産のオイルはハーレーに合わないそうです、そのあとRBの店舗に
言ったがこんだけの修理があったのにもかかわらず謝罪の言葉が一回もありませんでした
自分のところで売ったのならばカウンター越しにある社訓見たいのは何なのかなと思います
、買った場所は災厄でしたがハーレーのカスタム屋さんはRBより修理費が安かったのが
良かったです、なぜ言えるかというとクラッチワイヤーの件でRBは55、000円位と言われた
のとカスタム屋さんは27、000円で出来たからです、この話しをハーレーのショップで話しを
したら、たまに電話で問い合わせがあると聞きました、お客様はほぼRBで買ったんです
けどと言いますよと教えてくれました、ただ店舗名は教えてくれませんでした、ひとつ
言いたいのはRBでハーレーを購入してもオイル交換や修理はしない方がいいと思います。
残り3レス
0139774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 12:11:22.33ID:mkSARaT1
買って3時間でトラブルwww
↓↓↓

メイジさん 投稿日:2020.06.21

納車3時間後に バッテリーが上がって動かない!

嘘偽りのない実話です。
本日 中古の250tアメリカンを購入し 店に取りに行って
そのまま3時間ほど ツーリングしたら
突如 エンジンが止まって動かなくなった。
バッテリーが上がってしまったのだ。

購入の際 「バッテリーはぜひ新品にして欲しい」
「変えなかった人で 納車当日 バッテリー上がりで
困った人がいた」などと購入するよう強く言われ
新品にしたのに…

納車から約3時間 走行距離69kmで
全く動かなくなってしまった。

いくら中古とはいえ たった3時間で故障。
「不良品を売られたので 返金して欲しい」
と思うのは 間違いでしょうか。

店側は「点検、整備はしっかりやってます」
「故障個所は直して戻します」
というだけで とても誠意が感じられない対応。
本当に腹が立ちました。

二度とレッドバロンでは買いたくないし
買わないほうがいい と皆さんにお伝えします。
0140774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 17:30:52.16ID:mkSARaT1
糞バロンに壊された
↓↓↓

ユウさん 投稿日:2020.06.04
壊された

新車を2台かっても説明はほとんどなく、点検やタイヤ交換すればホイールに傷つけられたりカウルを破られたり、スクリーンに多数の傷が付いたりと散々な店です
0141774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:06:23.55ID:mkSARaT1
年々悪化www
↓↓↓
r100さん 投稿日:2020.06.08
年々悪化してます

RBとのお付き合いは25年程になると思います。
パーツ取り寄せの早さ、工場の対応の良さに当初は感心しておりました。工場長の在籍年数も長かった為、顔馴染みになると対応は更に柔軟なものとなり信頼性も増したものでした。
私のバイクが古く特殊なため、整備はある程度自分でやらなくてはならないことを覚悟しさえすれば問題はありませんでした。
ところが、この数年は特に従業員の入れ替わりが激しく、年齢も下がり、対応は悪化の一方で残念な限りです。
この間は平日にオイル交換に行ったところ、また見知らぬ従業員になっていて、今日は忙しいので日を改めるか事前に予約をするように言われ、残念な気持ちで帰ることにしました。
平日のオイル交換も予約が必要と言われたのは長い付き合いで初めてでその若者の対応を含めて驚きを隠せませんでした。
店舗は鎌倉店、年々悪化するこの状況はRBの体質なのか、世の中の人手不足によるものなのか、残念な限りです。
0142774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:08:07.24ID:mkSARaT1
悪い事ばっかりwww
↓↓↓
樹さん 投稿日:2020.10.26

良いことばっか言ってるけど

以前、何度かレッドバロンで中古車を購入したのですが、全てにおいてチェーンが緩んでいました。
事故を起こしたときも「事故車はロードサービス対象外」と言われ、引き取ってもらえず(そんなことどこにも書いてない)、保険のため多めに整備してもらったら、部品1つにつき250円と整備後に言われ(初めに言えよ)、120点ほど部品確認して3万円近く請求されました。
また、レッドバロンが提携しているあいおい損保は無駄に書類ばかり書かせておきながら何故か通院費は支払ってくれませんでした。
スピードメーターの盗難(修理代20万円)にあった際は「部分盗難は一切保険は下りない」とか言われるし、けっこうむちゃくちゃでした。
バイクを下取りするときも上から目線で色々ケチつけて値切ってくるし(5年落ちのXJRがたったの10万円!)

ただ、日本全国に整備工場があるので長距離ツーリングのときは安心かなと思うのでオマケで★2つ
0143774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:17:11.42ID:mkSARaT1
整備も酷いwww
↓↓↓

ニンジャさん 投稿日:2020.07.26

プラグのメーカーも違うの入れられた

転んでミッションケースとアンダーカウル割ってしまったのでレッカーでバロンまで搬送してもらい、電話で見積もり出たら教えてもらいました。
それから引き取りに行った時に支払いをして翌年車検の為、プラグ交換の際、4本イリジウムにしてたのはずが1本だけノーマル(しかもメーカーも違う)のに変えられてたいた。
(プラグ交換は自分でしてた)
カウルのボルトも転んだ時に飛んで行ったのか、純正の六角ではなくどっかで余ってたプラスボルトに変えられてたいた。 どっちも報告されていません。(言ってくれてれば純正頼んでました)
という適当な仕事しかしてないんだなーという印象を持ちました。
もう二度と整備は頼まない!!
0144774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:18:41.45ID:mkSARaT1
車検も駄目www
↓↓↓
とくめいさん 投稿日:2020.07.26

車検について

車検をお願いする為に、工場直通に電話しました、代車をお願いし日取りが決まれば連絡すると言われ、10日経っても連絡なし。こちらから再度連絡すると、翌日、持ってくるように言われました。代車は250のスクーターになるとの事でしたが、用意されたのは400。話しが違うと確認しましたが、「そんな事言っていない」と謝罪なし。仕方なしに運転して、帰宅しようとしましたが、代車の様子がおかしく、ギアがニュートラルにも入らないバイクでした。代車を借りる際、誓約書を記入しましたが、整備不良のバイクを代車として、お客を渡す店ってどうなんでしょう?
車検はキャンセルしましたし、2度と行く事は無いと思います。
その整備不良の代車が、他の方に回らないよう、切に願います。
0145774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:21:01.35ID:mkSARaT1
新車も高い!いい加減www
↓↓↓

ごんたさん 投稿日:2020.03.21

高い挙句いいかげん

新車を購入しようと考えお店を訪問。
見積を依頼して待つ。
全て込の価格を出して欲しいと依頼。
見積書も出さず、〇〇万円ですとだけ言われた。
翌週、電話にて担当者に再度、価格を確認。
当時購入の意思表示をしたら、それは車体のみ、全て別、税金も別との事。
んっ?なんでだ?
先日〇〇万円って言われましたよね?と質問。
回答は車体価格しか伝えていません。との事!
こんないいかげんな商売は聞いた事がない。
挙句、定価でしか販売してません。
バイク車体は利益ないんで、他と競合して価格を下げる気はないんですよね。と半笑いで回答。
二度と行く事はないが、こんな適当な商売で
よく客がつくな!と笑ってしまった。
0146774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:22:56.83ID:mkSARaT1
FIバイクは修理不納www
↓↓↓

最悪さん 投稿日:2020.02.25
何が半年保証だ!

星一つもつけたくない!
買う時は良い顔して、保証期間内で良くも悪くも現れた症状をちゃんと直してもらえない。誤魔化し誤魔化し直したかの様に振る舞い、案の定同じ症状が直ぐに現れる。

※1 絶対にRBでFI車は避けたほうがいい。整備の知識が無い。

※2 買う時または相談しに行く時は1人では決して行かない事(言った言わないの話しになるから。保険として録音しとくなり第三者を連れて行ったほうが安心)

※3 整備はその店舗によって違うと思うが、あまり信用しないほうが良い。
0147774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:24:33.71ID:mkSARaT1
口コミは大切ですね!
↓↓↓

とくめいさん 投稿日:2020.02.14

口コミを信じればよかった!

堺の深井のレッドバロンで中古ですが、バイクを購入したのてすが、無事故と、いっていたのにクラッチペダルがグニャリとまがってるし、ヘッドライトは、両方切れてるし、確認しなかった私も悪いのてすが、最悪。 二度と買いません。

納車は、契約した翌日にオッケーでしたが、ナンにもてんけんしてないんや。
そういえば、契約してる横でものすごいクレームいってる人いてました。理由は明確・
0148774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:26:39.37ID:mkSARaT1
グリップヒーターも着けられ無いのかよwww
↓↓↓

柿さん 投稿日:2020.02.01

直さない

RBで取付けたグリップヒーターについて。取付けたシーズン中にグリップが若干空転する
ようになったので直してもらえたのはいいが、翌シーズンには更に悪化しており、再度
修理を頼んだが径が合ってないからしょうがない云々で無理と言われた。合ってない
グリップを売ったのは誰なんだ!? 実際のところ再々接着は困難と想像できるので
グリップを無償で交換したくないのか会社の方針で出来ないのか、そして自分で取付けた
手前有償で交換しろとはさすがにいいだせなかったのかもしれない。アクセル吹かす際に
空転するのはまだいいが、アクセル戻しすときに空転するのは訴訟レベルと思うのだが。
暫くアクセル操作で頻繁にグリップを握り直すことでだましだまし乗っていたが売りに
出しました。RB買取見積20万。かなり頑張ってますと店員さん。納得いかずネットの
出張買取頼むと40万超え。売った後に買取してくれた方が親切に高く売るコツまで
教えてくれ、私の場合無意識にそれにハマっていたことが判明。普通はそんなことは
ないのだろうが、倍違うって、、。RBの営業さんも接客態度は悪くなかったんだけどね。
ケチらないと商売にならんのかな。悲しいね。
0149774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:28:19.05ID:mkSARaT1
トラブルだらけwww
↓↓↓
ゆんたさん 投稿日:2020.07.26

チェーン店でこの対応は...

二輪免許取得して初めてのバイクはレッドバロンで契約しました。
色々高いと噂では聞いてましたが
それはまぁ置いといて。
岐阜のレッドバロン可児店ですが
納車二週かかりますと言われて何も連絡無しに
1ヶ月くらい経ちました。
パーツの取り付け頼んだにしても遅すぎるかと
やっと連絡来たとおもったら途中経過の連絡でしたやっとナンバー取り行くそうで
納車できると思いがっかりしました。
折り返しの連絡も忙しそうでなかなか繋がらず
電話対応の方でも伝えれるような内容なのにと思いました。
担当の方なので後払いのパーツ代、工賃聞いたら待たされたにも関わらず分かりませんとの事。
忙しいのはわかりますが対応ばかりに追われずお客の事も考えて欲しいです。
0150774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 21:57:33.95ID:WYzfM4gl
2スレッドに同じコピペ貼らなきゃならないほど、バロンの貶め書き込みは少ないという事か(爆)。
0151774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 22:24:43.75ID:BpTEMVVO
原付きは街のバイク屋でかって面倒見てもらってるけど、250クラス以上はやっぱりバロンでいいやって感じになるわ
壊されたとかトラブル解決できなかった連中は気の毒だけどねー
0152774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 23:31:09.80ID:mkSARaT1
>>151
カワサキとホンダの大型切られたw悪のウンコバロンが良いのか?
馬鹿社員www
0153774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 10:49:58.98ID:IdSKSvl+
買取りが安い!糞バロン!
↓↓↓

だーさん 投稿日:2020.12.03
金かかる。

オイルリザーブシステムの返金も、結局レッドバロンでバイク売らなきゃ返金されない。
でも、買取価格低い。
購入時のバイクも高い。

全国展開してる点は便利だが、もう利用しようとは思わない。
接客のレベルも全体的に見れば、低い。
0154774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 10:52:08.64ID:IdSKSvl+
逃げる御客様
↓↓↓
常識人の見解さん 投稿日:2020.04.17

私が知る限りでは良い販売店ではない!

約10年前位に大型のネイキッドを購入するために初めてRBのお世話になりました。
購入時にオイルリザーブシステムで20L位だと思いましたが、
オプションサービスが付いてきました。
有料だったと思いますが、大型だと1回の交換で4L位飲むので、それはとても有難いと感じました。
車検もその車体自体が名車と呼ばれた型でしたので、特に壊れることもなく余計な交換部品も出ずに無難にRBにお願いしていました。

問題はその先で、さてそろそろ買い換えるかと思ったのですが、相見積もりをした数社の中で1番低い値段を掲示されました。
私は営業さんにRBで買い換える旨を伝えて、車両も探して貰ったのですが何故1番低くなるのかとても疑問でした。
その理由というのはリアのショックからオイルが漏れているから、店頭に出す為の修理代を差し引かなければならないためということでしたが、他社もそれは一緒ではないかな?
という疑問がありました。
最終的には買い替えの話は水に流して、それ以降は足を運んでいません。

最近、知人がアドレスV125GのK7を中古車両で20万円ちょいで購入したと聞きました。
(ベルトは交換済、バッテリは新品、etcと言っていたそうです)
しかし私はその車両を10年以上前に正規販売店で新車で17万円で購入しています。
この事から分かることは、そういう商売をしているということでしょうね。

因みに私が乗っていた大型のバイクはバイク王の査定額より必ず3万円高く買いますというRBのキャンペーン中だったので、バイク王に査定を出して貰い、その査定額より3万円高い金額で買い取って貰いました。
その金額は最初にRBが出した1番低い金額よりも8万円高い金額になり、相見積もりの他社の中で2番めに高い金額になりました。→(ワタシ的にはあまり気にしてなかったんですが…)

今後、1000台バイクを買えるお金を持っていたとしても、RBではもう買わないと思います。
0155774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 17:52:21.38ID:hDjGyfdf
まぁだコピペやってんの?
自分のチカラで文章書けないの?文盲なの?
0156774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 12:29:36.40ID:bS7yl7SY
悪評だらけwww
↓↓↓

2019年08月09日
レッドバロンって評判が悪いけど実際どうなの?というのをレッドバロンでバイクを買った私が解説する
まずネットでレッドバロンの評判を調べるとサジェストで悪いと出る
これがまず企業として異常だ
つまり前提としてレッドバロンは評判が悪いが実際どうなの?という前置きがあるわけだ
評判が悪い企業として通っているわけだ
いきなり結論に触れちゃうとレッドバロンを10店舗以上回って利用した経験から言うと、レッドバロンのサポートサービスや接客態度、店員の質、技術員の質は、最低だね。
店長でさえありえないくらい態度が悪い
おすすめできるバイク屋じゃない
特に接客態度が物凄く悪い
これは家電屋とか携帯ショップの店員にも言える事だが、社会人としての人間的な質が物凄く低いんだと思う
ぶっちゃけてしまうとまともな教育を受けていない
そして教育プログラムがあってもその中に碌な「接客」がないのではないか(あってあれならそれはそれで問題だ)

もっといえばサービス部門、整備部門さえそうかもしれない
だからよくいえば店員ごとの個性が出て悪く言えばバラバラ
あの店員の態度が悪い、あの店は酷い、あっちの店ならまだマシという評判になる
これはフランチャイズではないバロン一家という企業としてはかなり異常だ
統一感が無さすぎる
0157774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 12:32:13.55ID:bS7yl7SY
原因は馬鹿社員www
↓↓↓

なぜこのような事態になるのか?他に理由はあるのか?
つまり普通の企業には入れないような連中がやってるんだと思う
大手ディーラーを辞めてレッドバロンに転職したとか、大手自動車メーカーを蹴ってレッドバロンに転職したとか、そういう高度人材が果たしてレッドバロンにいるだろうか
そりゃいるかもしれない少数は
でも大部分の社員が間違いなく大手には転職できないだろうなあという人材だと感じた
これは私自身が長く社会人をやっており相手にそういう評価を下した
接客業の経験もあるが、はっきりいってバロンの接客は0点である
それは人間的な素養でもそう

サービスの面でいうと、バロンは人員が足りていないのか、とても面倒臭がり屋だ
購入者が受けられる無料サービスもいつも酷く嫌そうな顔で対応されるしなんならまだ大丈夫ですよーと雑に断ってくる(大丈夫そうにはとても見えない)
そのサービスがあるから買ったんだけどね。これははっきりいって騙された気分だ。詐欺にあった不快感さえある
このまだ大丈夫が根拠が薄く本当に専門家か?と疑いたくなる
ガソリンスタンドの店員が新品のタイヤを劣化してるから交換したほうがいいといってくるような滑稽さだ

まだ大丈夫という発言は命がけで乗るバイクではかなり危険な発言なのだがバロンの社員は自覚しているのだろうか?

ここで店員がメンテをサボってそれが原因でライダーが事故でも起こしたら間違いなくバイクのメンテ不良整備不良を突き止める
ライダーがレッドバロンへ点検を頼んだがバロンが適当な理由で断った事まで間違いなく警察調査保険屋調査が入るのだろうしそれ以前にライダーが間違いなく通告する
通告だけでは済まないこともあるでしょう
0158774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 12:34:35.84ID:bS7yl7SY
コンプライアンスに問題www御客様相談電話すら無い
↓↓↓

あとちょっと…
企業コンプライアンスにかなり問題があると思う
400cc以上のバイクの車検についても質問したが、返ってきた答えは酷いものだった
店員も口を滑らせたのだろう
まあはっきりいってしまうと車検とはとても呼べないような内容をやってます、という内容だった
これは掻い摘んだのではなく、内容を説明された上で実際にそう言っていた。

私がバロンで買った理由ははっきりいえば他にバイク屋がないからである
つまり消去法だ
今はバイクが凄く下火でバイク屋は閉店傾向にある
業界全体で見ても勢力を伸ばしてるのはsoxだけじゃないか

ここはバイク不況ではありえないくらい伸びている
東南アジアの輸入バイクなどを激安で売ってこのデフレの時代に上手い事乗っかっている(バイクだけに)
日本の景気がよくなればsoxも低迷するだろうが今のところその傾向はない

私ももっといいバイク屋があればバロンなんかじゃ買わなかった
ライダーとしてのスタートはバイク屋選びからなので慎重に選びたい
でも選択肢が無いんだよなあ…
町のバイク屋さん的な店は本当に減少傾向だし、そういう店が優良店舗とも限らないからねえ…
0159774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 16:15:53.71ID:V4ncSCB4
コピペって『自分は無能です』って自供してるようなもんだねぇ(笑い)。
0160774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 21:08:53.48ID:bS7yl7SY
これは酷いよ糞バロン!
↓↓↓

匿名さん 投稿日:2020.06.02
買取金額

2台ともバロンで購入したバイク。元々不具合があり多々直しに行った。
それでまともに乗れず、手放す時の買取金額に不満。
1万円以下で買い取られたバイクが後に購入した時の20数万円程で売られてた。
2台とも叩き値で買い取られたバイクが購入した当時並で売られてた。
2台で他店での買取より15万円以上安く買い取られた。
1台目は2.5万円以下なら売らないと前もって伝えてた。
けど1万円以下。電話では2台の合計金額で伝えられてたので知ってたら売らなかった。
というか、許せないのは叩き買いされたバイクが2台とも購入当時並で売ってた事。
修理やらで数万円かけていたのにも関わらず。
もう二度とバロンでは買わないし看板すら見たくない。
0161774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 23:06:05.58ID:eUVagV2F
いや、目標金額いってないなら売るなよw
0162774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 18:58:41.75ID:foT5SvoZ
>それでまともに乗れず、
それをまともに売れるようにするまでに20万円掛かるんだからしようがない。
これを業界では「加修」って言う。
買い取り価格+利益+加修費=中古車販売価格。
0163774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 23:59:38.70ID:W2Z8Sm08
ゴミwwwwww

xco********さん

2020/12/12 16:05


レッドバロンはゴミとよく聞きますがそんなにゴミなんですか?
0164774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 00:00:52.48ID:yIOhe5p3
納車整備は嘘ばっかしかよwww

now********さん

カテゴリマスター

2020/12/19 11:36

後輩が買ったバイクが悲惨でしたからね。
2サイクルなのにエンジンオイルとミッションオイルの違いがわからないスタッフ(笑)。
昔は走行距離の伸びた中古のメーター交換して「走行距離不明」って表記して売ってました。
知人のバイクの査定で何店か回っていた時に「他店の買取は〇円ですか!それより金額を付けますんで是非査定を!」って言うから試したら他店の半分の額。
三歩歩いたら言ってた事を忘れるんですかね。
中にはまともなスタッフもいるらしいですが地雷率が高過ぎるのでバロンはバイクを買う所でも整備を依頼する所でも無いと思っています。
ただ見る為だけの場所。
3人がナイス!しています

ナイス!

now********さん

2020/12/19 11:37

因みに後輩のバイクに入ってたミッションオイルの量は規定量の5%しか入っていませんでした。
これで納車整備費用取ってるんだから笑うしかないですね。
0165774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 00:02:29.15ID:yIOhe5p3
スタンドに負けたwwwwww

kyo********さん

2020/12/19 11:06

ゴミと言うか対応が塩対応過ぎます。

体験談として
当方の奥さんのお母さんのスクーターのストップランプが
切れているのを私が確認した為取り外し、お義母さん自宅に程近い
レッドバロン(以下RB)に歩きでブレーキランプ球を購入しに行ったところ
『当店で購入されていないお客様にはお売りできない』的な事を
告げられて、唖然としました。依然と何も変わっていない…
取り外しも取付も自分でするし、電球も現物を持って来店したのにです。

若気の至りで同社を利用したことも有りましたが…
まだこんな商売をやっているなんて…

でRBの道向かいのガソリンスタンドで電球を購入。
※店員さんはRBで断られたお客さんがよく来られるとの事。
交換後、お義母さんに説明したら
『そんなお店があるのですね…』とのお言葉。
有るのです。近くに。

ネットの話(希少車KATANAの件)は真実でしょう?

クレームを真摯に受け取れない会社なのでしょう?

なので当方はRBでの購入は近しい知人にはお勧めしません。
0166774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 18:57:28.89ID:q7eUjeNO
糞バロンはこんな会社だそうです!
↓↓↓

> 2020/12/26(土) 18:57:26.19 I9aCv9i1
>以前メーターを部下に巻き戻しさせて売り上げをあげていた新横浜の坊主刈りの村田が
>退職する時にあなたは売り上げを驚異的に上げたと業連で褒めたたえていた様な糞会社
>だからな、違法行為を強制されていた部下はうんざりしてどんどん退職していたのは
>関東地方の店長であれば皆知ってる事だぜ!!
 
0167774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 17:38:52.62ID:m/HwQea6
自分の文章書けないのか?
出処の分らないコピペ貼られても、それは得体の知れないコピペでしかない、って理解しろよ。
0168774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 18:20:01.94ID:/scj40Cj
また根幹部に致命的な持病がある古いバイクが店頭に並んでるのを見てしまった...
0169774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 19:04:08.18ID:adtb83KR
事故車か不動車か知らんがニコイチ、サンコイチの我がバイクは今んとこ絶好調。
0170774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 02:50:28.67ID:WGAjJx4c
>>167
効いてる効いてるwww
0171774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:51.13ID:TvlM4t/D
さて、オイル交換行ってくるか!
0172774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 16:24:16.93ID:WGAjJx4c
>>171
ソックスは40リッター無料だからな!

やっぱバイク買うならソックスだよな〜!
0173774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 22:36:11.09ID:f0790Vxa
>>168
MVX250Fが入荷したのか!
0174774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 23:41:26.17ID:f0790Vxa
>>172
買いに行こうにも店が無いから行けないんだなぁ〜(笑い)。
0175774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 23:46:43.10ID:WGAjJx4c
>>174
糞バロンの馬鹿は黙ってろよカス
0176774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 17:22:04.19ID:e7OXMTie
>>175
全国47都道府県中、ソックスが無い県ってどのくらいあるんだろう?
・・・つまり、全国チェーンのレッドバロンと違って、ソックスは全国チェーンではないんだよ。
同じ土俵で比べるのが間違い。
0177774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 16:47:21.05ID:pK9yaYqE
>>176

xco********さん
2020/12/12 16:05

レッドバロンはゴミとよく聞きますがそんなにゴミなんですか?

now********さん

2020/12/19 11:36

後輩が買ったバイクが悲惨でしたからね。
2サイクルなのにエンジンオイルとミッションオイルの違いがわからないスタッフ(笑)。
昔は走行距離の伸びた中古のメーター交換して「走行距離不明」って表記して売ってました。
知人のバイクの査定で何店か回っていた時に「他店の買取は〇円ですか!それより金額を付けますんで是非査定を!」って言うから試したら他店の半分の額。
三歩歩いたら言ってた事を忘れるんですかね。
中にはまともなスタッフもいるらしいですが地雷率が高過ぎるのでバロンはバイクを買う所でも整備を依頼する所でも無いと思っています。
ただ見る為だけの場所。
0178774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 19:09:55.25ID:7SfZYDAC
お前の言葉じゃないコピペを貼られてもなぁ・・・。
ピンと来ないわ。
0179774RR
垢版 |
2021/02/10(水) 21:50:21.93ID:aXYrxwCa
>>176
うどん県。有るには有るけど・・・・・遠い
俺が僻地住みすぎるだけか?
0180774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 00:10:28.29ID:GmQWiJQ1
2015年式走行10000万キロの傷不具合無しのGSR250F黒の買取価格が5マソって言われた…
0181774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 01:29:06.27ID:TEDoVzZ/
OH無しで1億万も走ったんならスズキに買い取って貰えば良いのに
0182774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 21:25:07.83ID:xQn64yOO
6年×365日×24時間走ってたとしてもマッハ1.5以上出とるわけやからな、5マンは安すぎるな
0183774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 10:30:53.81ID:wNNjFxJU
>>180
それを30マン位で売る
いやなら乗り潰せ
0184774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 10:54:27.24ID:13fI45kq
先週末、チェーン交換をお願いしに行ったら
ZX-25Rのデモ車両があって、来月に売りに出すとのことで
即決
半年待ちの人、すいません
0185774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 20:03:12.68ID:P2fSJFJd
>>1
だから湯河原の木部真吾だぜ
0188774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 10:09:07.00ID:54V1eGRh
本スレ死んだな
0189774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 12:53:35.35ID:z7s04vLx
バイク館SOX足立店
ここはゴミだった
レッドバロンも店舗次第かな
0190774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 14:02:02.06ID:6QDimE7N
>>187
鈍足の未亡人
0191774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 23:07:47.08ID:DcfB0dJV
アンチも終りか…バロン解放同盟の仲間とも、これで御別れかもな…w

各位殿へ、何時か又、何処かのスレで逢いましょう〜!

各IFFと暗号はそのまま使います・・・。。。

永い間御世話に成りました、有難うございました。m(__)m
0192774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 12:48:47.81ID:HtDziUTA
エレクト・リッガーぁぁぁぁ!!!
0193774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 15:00:37.85ID:90rVUc7s
>>166
昔の上野みたいだな
 
0194774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 21:07:56.23ID:qIFMqkdE
>>176
全国チェーンでもロードサービスは高い任意保険に加入してないと期待できないだろ。
0195774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 21:23:32.62ID:fD4KBO2Y
よくバロンで外車買うのはやめたほうがいい
ディーラーが一番とかアドバイスしてるアホー知恵袋の連中いるけど
あいつら、実際にはヴァロンで買ったことないディーラーしかしらないディーラー童貞なんだよなw
バロンでは部品ガーとか奴らは言うが、ハレやドカのディーラーはバロンと違って別に横のつながりもたいしてない個人商店
だから、部品がなければバロンみたいに他店から取り寄せや、本社倉庫から取り寄せなんて芸当は一切できない
部品がないときの調達に時間がかかるのはディーラーも同じ
部品調達はむしろ横につながってるバロンのほうが有利まである(バロンは本社倉庫に大量に眠ってる)
まぁバロンの外車は並行輸入なんで、バロン以外の店に持ってくと嫌がられるというデメリットはあるし
外車特有の閉鎖的な情報共有のせいでバロンに情報が降りてくるまでにタイムラグがあったりするかもだが
別にバロンで外車買うのは論外とまでは言えない
0196774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 03:35:03.32ID:8lHbnHUn
多分バロン府中店の従業員だと思うが、バロンのロゴ入ったツナギで汚ったねえアドレスV100乗って夜某スーパーにくる眼鏡野郎がいるんだが
駐輪場に横に止めやがるんだよな
お前ひとりで何台分のスペース使ってんだよこの野郎頭おかしいんじゃねえのって思いながらいつも見てる
マジでDQN気質だね
バロンのツナギ着てよくやるよ
レッドバロンが分かる奴はわかるからお前しょっぱい目で見られてることに気付いたほうがいいぞ
0197774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 07:21:14.28ID:iJJlmW2R
バロンで外車?正気か?
0198774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 02:38:34.12ID:/eMi7tRZ
HPリニューアルされたな
前より見にくいw
0199774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 18:42:05.75ID:6M/mmLtk
うわー、まだ10年もの新車ピョースン売ってるよw
0200774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 19:38:38.83ID:4eP++U4Y
この会社に身体障碍者を笑いながらイビリまくってる奴がいるって本当なの?
 
0201774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 19:42:29.52ID:fmC6hRuw
おっ熊本地震を腐してフルボッコになった自称元社員じゃん
久しぶりだな
0202774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 07:38:44.98ID:a3hu93x9
おっ!嘘つき爺のチョンさん!
まだ生きていたのか?w
0203774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 10:16:22.56ID:8Fjg93VJ
>>201
まだメトロノームと消しゴムがほしいのか?たかりの熊本県人www
 
0204774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 19:53:35.81ID:jTYK1qte
バイク人口どんどん減ってるけどこの会社大丈夫?
 
0205774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 20:44:24.38ID:l14M4VTz
今バイク売れてるらしいから割と儲けてるんじゃ?
0207774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 01:07:35.26ID:zJjDh7Il
別にココに限らずディーラーでも同じ
新車卸さず自分の所で売るようになったのもそうだよね
ライダーが増える様な対策しないと先細りでお互いに食い合うだけだよね
0208774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 06:19:33.42ID:IQMLzgOl
バロンは新車値引きまだやってるの?
ドリームやカワプラは新車値引きなしの定価販売とかふざけたことやってるけど
そんなことしてるからバイク離れするのが理解できないのだろう
四輪は値引きしてるのに、二輪が値引きなしってアホかと
0209774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 07:23:32.46ID:usgIBKlk
>>208
2輪は1台当たりの利益が少ないんだから理解して下さいよ。
0210774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 11:37:17.33ID:f9UW/dxo
値引きが当たり前という卑しい発想
0211774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 11:46:03.20ID:5JXPnk9/
値引きして欲しかったらスズキのバイクを買うといいよ
0212774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 18:42:14.07ID:isFpPc2Y
スズキのバイクは値引きするけど数年乗ると調子悪くなるんだよな。
 
0214774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 10:32:58.37ID:QPsWdM02
>>208
きっしょ、関西人か?
0215774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 10:48:36.70ID:381T3S/j
定価で買うのがかっこいいとか思ってるトンキン人もどきの田舎者か?
0216774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 11:37:55.32ID:x2zwzC9E
>>167 効いてるな
0217774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 21:45:34.12ID:d9Zuwjwh
チョン嘘爺は信だか?
0218774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 05:31:53.69ID:gp3KzQps
しばらくご無沙汰してるうちにカイザーベルク穂高のステーキ高くなったなあ
夏季料金+ステーキ+朝食で12000円超か、、、
遮音ゼロで狭いお風呂のベルクじゃなく、そこそこのホテル泊まれる料金やんけ
0219774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 10:45:32.00ID:kkYVSkhH
うへぇー!高けぇ〜
さすがバロンプレミアム
0220774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 18:40:51.52ID:CHiWJ5hH
貧乏な溶接爺から見ればプレミアムだよな
0221774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 00:00:08.99ID:ERSB7i9P
なんだかんだでもレッドバロンは便利だし、在庫沢山あるから色々見比べられていいと思うよ
0222774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 00:08:17.79ID:MknON8fS
カイザー穂高、2年前はステーキと朝食込みで8000円ぐらいだった気がする
0223774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:08:40.61ID:UXNnw/Q0
あれだけの台数いっぺんに見れてアレコレ話も聞けてってのはバロンの良さだよね
個人店みたいに極端にイヤな顔する人とかもいないし
0224774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:20:22.08ID:wl974zVS
入庫前の下見だけがはずがちょっと突っつき始めたと思ったらそのまま完成へ。
ありがとうございました。
0225774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 15:47:24.35ID:gVkm5A/4
>>214
「消費税分は値引きしろ」
関西、中京の顧客で言う人は居ないが、東京の顧客は普通に言うよね。
0226774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 20:28:27.59ID:q7yxYHAY
嘘つけ、家電量販店で2時間値下げ交渉するのが関西人のレクリエーションとかなんとかw
0227774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 20:36:44.27ID:Hr25z6j2
>>223
バイクに乗った事も無いコンビニ店員がまともにバイクの事をアドバイスできるのか?
 
0228774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 20:40:49.08ID:qAEt0tCF
あー2時間値引き交渉で粘ったあげく、仕入れ台帳見せろ!と店員を恫喝して
関西ではこれが普通とか自慢げに言っていた奴か
レクリエーションじゃなくて確か値引きはレジャーとかほざいてたな
0229774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 20:55:00.83ID:q7yxYHAY
おまけにコンビニの廃棄直前弁当を待ち構えて値段交渉するとかも
ほざいてました
0230774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 21:01:30.88ID:qAEt0tCF
それもあったなw
別スレだと、ふと気づいたら心臓が止まっていて慌てて自分の拳で胸をガンガン叩いて蘇生したとか
あれはマジで最高だった
0231774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 21:09:52.09ID:qAEt0tCF
そしたらここの粘着溶接爺こと便魔爺が変な対抗心を燃やしたのか知らんが
やたらお互い罵り合って最後に齢だからもうバイクなんか乗っていないとかぶちまけて大笑いだった
0232774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 21:18:29.64ID:fZx/hXpY
俺のその時いたわw
バロンスレの伝説だなw
0233774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 20:42:48.88ID:cXOaeaH7
6年くらい前に俺がここをアク禁にしてやったらビビってたな
0234774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 06:02:54.22ID:msdjW3kn
カイザーベルク阿蘇の再開まだなの?
 
0235774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 21:25:06.22ID:51RxRb6N
コロナで明るい話題が少ないな
潰れて話題提供してよ
0237774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 07:16:23.13ID:3lcSO/Dg
個人店じゃ話題にならない
業界最大手どうぞ
0238774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 19:08:03.58ID:rc81LG/v
三度目の爆発事故起こして話題提供してよ
0239774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 10:19:32.58ID:iP+/5YhA
dun********さん
2021/8/19 20:03
ワシの行きつけのバロンさんはもう20年以上付き合いしてるけどそういう事はありませんね。

新車で買うという人もいるけど、中古車だって買えばイイんですよ。
オカシイと思ったら即座に修理を依頼すればイイんです。
フロントフォークが・・・・と言われたって「まずはローターをチェックしてくれ」と言えばイイだけ。

ていうかフツー、客の報告を無視してココがイカンなんて言ったりしませんよ!?
その点はどこのバロンさんでも共通です。

ant********さん
2021/8/19 19:54
法的責任は負ってるはずだし、中古車だからね。

まぁ、何というか、1か所と、とことんつきあうか、複数のバイク屋と付き合うか・・・

じゃないですか?

趣味の物は投資と同じなので、損してもイイぐらいの覚悟で考えたほうが良いと思いますよ。

fur********さん
2021/8/19 19:33
地方の個人店も相当ひどい店があるんで、ワシはバロンで二十年くらい売り買いしてる。
特に問題ない。

ワシが出した結論は「バロンで新車を買う」。
0240774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 19:30:25.14ID:PLfkgkR1

何この人?IDを3個も使ってるの、もろバレじゃん!
0241774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 20:37:10.59ID:WeCktPZ/
新車買ってメンテは消耗品の交換程度
10年程度で大きなトラブルが出ないうちに乗り換え
そういう客はどこで買おうと特に問題ない
0242774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 21:13:19.92ID:PLfkgkR1
じゃあバロン以外で買おう!w
0243774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 21:23:47.76ID:T7yWUjTG
便はバロンで買ったことないだろ
0244774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 21:32:08.47ID:On7N4Exd
上地の猫背のゾンビみたいに足を引き尻ながら歩き牛乳瓶の底みたいな眼鏡してる
蓄膿松井は会社で身体障碍者を笑いながら イビリまくってるのは本当の事だよ。
嫁はんは看護師で金には困ってないんや〜っていつも人を舐めたような関西弁で
自慢してて疲れるんだよな。 ガキは引きこもりみたいだし岡崎から出てけよ!
こいつの勤務先にも防犯カメラ設置する必要あるだろ。
0245774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 21:43:00.65ID:2olz9UpS
お前はなんの脈絡もなく熊本地震とかの災害を腐したことを詫びれや
キチガイ
0247774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 05:03:13.75ID:DEtz5jvo
知恵袋で擁護するために
ヤフオクIDを3個以上も準備するとか
まさに工作員ですねw
0248774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 07:46:39.78ID:DEtz5jvo
工作員でもなければ
ID3個も使って
知恵袋での擁護なんてしないわな
やってることがチョンみたい
0249774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 07:49:42.42ID:DEtz5jvo
バロンスレで見なくなったと思ったら
知恵袋とかみん評で必死こいてました
嘘爺さんお仕事頑張ってねー
0250774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 11:14:12.12ID:n45AiRGI
法螺貝爺さんさんお仕事頑張ってねー
臭いからたまには風呂入れよwww
0251774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 11:20:04.33ID:k4LEnpib
バロンも連絡くれないなら
何か頼んだときに”連絡します”って言うのやめたら良いのにな
この間も純正部品頼んで、入荷したら連絡しますねと言ってくれたが
結局連絡なかったし
0252774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 13:27:17.80ID:4GiTz73N
確かに連絡とかそういうの放置されてることが多いかもw
連絡こないからこっちから連絡したらまだ来ちゃダメとか言うし
0253774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 18:42:01.20ID:4ruZ4dFH
普通に連絡してくるこどな店によるんかな
0254774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 19:20:28.75ID:+OdskIFj
俺のところも普通に車検や定期点検とかはDMくるし
パーツやら修理とか電話くるな
0255774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 21:37:12.58ID:pY5raDk3
買ったお店に遊びにいったら嫌がられるかしら?
0256774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 22:38:05.83ID:Cyv4oOM8
オイル交換や定期点検でちょくちょく行く
0257774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 00:29:01.82ID:KWnvE/GQ
ポンコツ中古車のクレームでちょくちょく行く
 
0258774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 10:40:59.03ID:pUQaYxUP
>>255
お前は遊びで来るのかもしれんが
向こうは仕事してんだぞ

お前は職場にそんなに仲良くない友達きたらどう思う?
0259774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 16:55:35.74ID:2xDON+Jq
>>255
オカマ言葉のおっさんが来たら嫌がられるに決まってる
0260774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 21:56:54.59ID:s00rzJ5H
>>258
? 土日なんかバイト社員は競馬の話で盛り上がってまともに仕事なんかやってないよ。
0261774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 11:58:06.68ID:UPnPa02z
きんじょのポンコツバイク屋、春入社の新人がすでに数人退職してるんだけど何で?
 
0262774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 13:22:18.06ID:wgIjYlx2
>>260
だったら勝手に行けよ
いちいちスレで許可とって生活してんの?
0263774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 01:29:34.34ID:y14BaN6n
売るとなると安い
下取りででも安い
損しかしかないよここ
0264774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 08:25:58.08ID:95kh83uV
車種にもよるわな
0265774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 12:02:27.30ID:/UoUa0KK
まともな夏季休暇も無い糞会社辞めるわ
0266774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 18:05:40.01ID:4oLhkIRR
工作員使う糞会社
まるで韓国みたい
0267774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 23:43:18.61ID:vXNwteeW
ここの工作員って営業店で使い物にならなかったクズ社員なんだろwww 
 
0268774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 00:08:00.61ID:IaDkGBjr
>>267
法螺貝松本の事???
 
0269774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 21:09:32.62ID:8GIzaVrB
チョンの工作員さんどこ行ったの〜♪
0270774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 19:34:17.38ID:0/RUkgJc
夜逃げしたんだろwww
 
0271774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 20:30:11.07ID:p1sZB68J
三度目の爆発事故まだですか〜
0272774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 20:26:16.85ID:0EJwY66l
雨ばっかだね〜♪/(^o^)\
バイク売れないわな〜
0273774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 18:17:26.52ID:zAXrFRAP
いや今バイク売れてるでしょ
0274774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 21:42:52.02ID:2ndIgnAJ
いやいや、雨が続けば売れないもんだよ!
0275774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 20:19:17.71ID:pbmrQbM3
>>264
無い無い
人気車でも安く
不人気車だと更に安く
ここで買ったバイクを新車乗り換えで下取りだったとしても安く
経験上いいことねーわ
0276774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 20:35:30.43ID:m9jk3Qv0
最悪じゃん!
0277774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 22:51:14.76ID:HYg6InEH
>>273
まともに整備も出来てないポンコツぼったくりバイクなんかまともに売れる訳無いだろ
 
0278774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 21:38:36.14ID:rQsnwpsU
ZZR400 2006年に乗っています。
最近レッドバロンで購入しました。
燃費が悪くて、街乗りでリッター9キロほどしかありません。
店員さんの話では、長いこと乗られてなかったので、悪いのかもしれないと言われましたが、1000キロほど走ってもあまり燃費は変わりませんでした。
乗っている方や、乗っていた方燃費はどのくらいでしたか。
また、体重は燃費に大きく関係してきますか?
0279774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 06:19:34.04ID:R7lhmnHQ
参考になるかわからないけど
俺が昔乗ってたバリオスでも街乗りで1万rpmくらいブチ回して乗っててもリッター15キロは走ってたよ
いくらなんでもそれは悪すぎるからどこか故障してると思う
0280774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 09:24:47.39ID:3zRzT/9B
ちゃんと整備もしないで売りつけてんのか・・・
0281774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 11:04:44.99ID:mOsaJSvJ
法螺貝松本って大型二輪免許持ってるの?
 
0282774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 17:29:42.59ID:mOsaJSvJ
ノ〜タリン工作員は皆夜逃げしたのか?
 
0283774RR
垢版 |
2021/09/07(火) 23:17:40.95ID:97ztBzLB
このスレ
便もモルダーも消えたな
0284774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 12:08:58.79ID:xzreZ6sX
レッドバロンって
オイル交換や、チェーンやスプロケとかを自分で交換したらダメみたいな問題ある?
0285774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 12:30:30.55ID:pCqGXJnJ
ないやろ
バイク屋が客のバイクメンテ縛りつける権利ないし
0287774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 14:08:00.94ID:k6cy4wXu
ドゥカのディーラーだとオーナーが自分でやると保証外にされるとか?
0288774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 17:05:15.38ID:lLu6MvrF
工作員雇ってるって本当ですか?
0289774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 06:15:41.27ID:q1uqscFR
>>288
営業店で使い物にならなない法螺貝松本みたいなクズの事だろ
0290774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 20:59:41.98ID:fft2xXK8
チョンのウソつき爺が消えたら見事にヨイショたちも消えたね!WWW
バレバレ
0291774RR
垢版 |
2021/09/10(金) 01:29:04.86ID:Vcf6+Qgw
法螺貝松本っていう人社員から嫌われてるの?
0293774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 08:42:41.13ID:FCyByu7k
あいつ臭いんだろ
0294774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 21:24:21.40ID:kqDR8Jzt
嘘つき爺って松本って云うの?
0295774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 02:19:43.32ID:Yw50FXqz
レッドバロンで中古車買う利点って中古部品の総数とロードサービスくらい?
0296774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 06:30:30.15ID:GUVKKNM4
ツーリングに行く場合、ツーリングで行った先でメンテナンスが受けられるのは、心強い。
0297774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 10:12:03.98ID:uwoJMXvz
>>242
一番最初の中古を含め、バロンで買ったことがないが、
今回(つーてもまだ、具体的な日にちは決まってなかったり)は
バロンかSOXかヤフオクに頼ることになるだろうなぁ
0298774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 11:09:07.24ID:BPBAsr8x
>>295
ロードサービスって任意保険会社に丸投げだろ
0300774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 17:07:45.83ID:BPBAsr8x
>>299
朝鮮工作員、もう少し日本語の勉強しろよ。
  
0301774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 20:34:05.90ID:SdfS8NXV
やべえよ、うっかりリンク踏んだら個人情報を盗られるぞ!
0302774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 20:41:34.23ID:d6XCAlQu
どうやって個人情報盗るんだよwww
情弱かよ
0303774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 22:12:09.86ID:Ep1q1Lpk
>>302
駆け出しの頃は2chは見ただけでウイルス感染するものとばかり。
0304774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 09:06:39.94ID:OxbeCbjY
エンジン止まるから5回修理出してその都度止まる糞バイク屋
二度と買わん
0306774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 19:09:48.96ID:TimnsE1e
新人がやたらとトンズラする事は本当の事だよな
 
0307774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 19:11:01.48ID:I3qCDyzj
いや?
そんなことは無いけど
0308774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 20:10:19.30ID:v48UIZLq
リンクを貼る、その日にそのリンクを踏んだ奴をアクセス解析してチェックする。
そんな直リンにアクセスするやつは多くない。
それを数回やればアンチの個人情報を抜けるわけだ!
おー怖わっ
0309774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 20:22:32.30ID:ADPI2y54
アクセスログ解析でどうやって個人情報を抜くんだよw
馬鹿にも程がある
0310774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 20:27:07.63ID:ADPI2y54
だいたいそれ以前に一度だけIP表示になった時に自分で堂々と晒していたから
情報開示請求されれば一発でオワコンだろw
0311774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 20:27:35.97ID:v48UIZLq
お!工作員があせってる!
いつもの手段がバレバレになってるもんな!
馬鹿チョン工作員ざまぁw
0312774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 20:30:15.79ID:KyjJkgis
バロンって、
都内の店舗で整備して、北海道行って
不具合でたら北海道の店でクレーム無償修理とか出来るの?
0313774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 21:08:38.86ID:YkyZ9JVo
無償かは分からんが整備は出来るやろ?
0314774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 21:13:49.18ID:TimnsE1e
サービスマニュアルまともに見た事も無い三流整備士が?
 
0315774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 00:04:41.08ID:O6c3FqiF
>>312
某店舗で他店舗整備の保証整備を受けたいという客を見たことがある
その某店店員は「X店とお客様との問題なのでX店と話しをして下さい」と答えていた
0316774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 04:32:03.25ID:AWXtAt5r
だめジャン!
0317774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 08:08:17.29ID:E19eI17U
>>315
まじかーありがとう
トヨタとかみたいには行かないか
0318774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 08:31:24.13ID:Tpx97+DY
注文したマフラー遅いわー
予定日超えちゃうなら連絡くらいして欲しい 
0319774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 09:43:24.42ID:y7cIERYG
>>317
俺の時は店長にここ直ってなかったけど、転勤で移動するから行けないって伝えたらうちの店で修理受けたって言えば他の店である程度保証とか対応するって言ってくれたよ
0320774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 09:46:38.45ID:JVe6mlny
>>319
まじかー
対応は(有償)はしてくれるの知ってるけど、それは頼もしいな
0321774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 11:16:28.90ID:BTT2bEq3
>>309
ノータリン朝鮮工作員 お前法螺貝松本じゃね〜の?
 
0322774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 23:35:02.44ID:AWXtAt5r
ぜんぜん頼もしくねー
何時でも出動する任意保険のレッカーの方がマシw
0323774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 23:47:22.31ID:IjYIRPEh
>>322
それは任意に着いてるからどうでもいいw
0324774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 06:12:13.21ID:5d8BWaUB
おはバロン
0325774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:46.26ID:3qHndXi/
遠方での修理なんて、どーせパンクとかチェーン切れとかバッテリーとかだろ?
そんなのどこのバイク屋でもやってくれるから、任意のレッカーがあれば十分だよね。
0326774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 11:07:38.73ID:Nh6x6ENh
店頭でマフラー買って期日過ぎても全然連絡無いからこっちから電話したら昨日部品届いてますってさ…
じゃー付けに行って良いか聞いたらピットの予約は別とか言われたわ。
担当者休みか知らんけど引き継ぎしっかりやれや
0327774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 12:53:31.83ID:FM+La/cd
店によるな!俺はちゃんと連絡もらえるよ!
0328774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 13:22:47.02ID:mNhbrilJ
近所に2店舗あって
前に行ってた店は全然連絡くれなくて>>326みたいだったから愛想が尽きた
今の店はちゃんと連絡くれる
0329774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 14:26:46.51ID:Nh6x6ENh
そっか。
その店舗でバイク買ってるから揉めたくなくて色々我慢してきたけど愛想尽きたし店舗変えるわ
0330774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 14:55:16.19ID:UukgeNwO
>>329
ちょっと酷い程度だな
そんなにかりかりせんでも
別件もあるなら別だが
0331774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 15:04:01.27ID:xUD5WxzN
店によって全然違うのレッドバロンの悪いとこだよなぁ
ほぼフランチャイズみたいなもん
全国チェーンならある程度は一定にしてほしい
0332774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 16:08:20.45ID:YKPBDWXf
それは本部的なところに助言を入れてやってもらうしかないな
0333774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 17:10:50.22ID:fWhIAB+S
>>331
そんなん夢もYSPも同じだよ?
看板だけ見ると全国チェーン見たいに見えるけど
0334774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 17:34:22.30ID:+9viHuOK
店によるらしいけど、どこの店なら大丈夫ですか?
0335774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 18:38:49.89ID:CegNT9ER
本店
0336774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 02:38:12.30ID:RMdzj9oY
レッドバロンの中古車って現社確認させてくれないの?
輸送費かかるから無理って言われたんだけど
0337774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 07:20:45.54ID:2KhpxqY5
運んでもらうか教えられた店まで行くだけやん
0338774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 07:40:06.73ID:zta0uZ2O
>>336
あたりまえですね
トヨタだってホンダだって、札幌にある車両(試乗車でも中古車でも)を、東京に持ってきてと言ってもやってくれませんよ

自分がいかに非常識か理解するところから始めてください
0339774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 08:06:55.87ID:13kULjWq
県内で探してもらって現車確認したいからどこの店舗か教えてくれと頼んだら契約しないと無理とか言われたんだけど
まあそっちで買われたら困るからなんだろうがノルマとか厳しいのだろうか
0340774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 09:03:33.19ID:cSQfwxN2
普通に現車確認させてくれるよ
輸送距離によって金額違うけど、無理と言われたことはない
0341774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 10:42:36.86ID:KbZaYgl7
俺も確認して買った!2台目から5000円かかると言われた!
0342774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 10:58:07.91ID:VzSgWhx+
置いてある店舗は教えて欲しいね
0343774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 11:27:00.80ID:2WPyOx3W
教えてくれたけど店舗によっては教えないのかなぁ?
0344774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 11:32:40.34ID:+fcls7uA
うちの近所のバロンだと他店舗からの取り寄せと現車確認は無料。購入時
に予め提示してある輸送費が見積もりに上乗せされるだけ。これって店舗によってルール違うの?
0345774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 11:44:38.29ID:/VNcXfWh
俺は遠方から取り寄せになった時、契約まではさせられなかったけど「買う前提ですよ?」って念を押された
0346774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 12:55:25.35ID:Tri1qACe
オレは買わなくても構わないて言われたぞ。しかも何台でも取り寄せると。
0347774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 13:20:18.09ID:2WPyOx3W
結局は店の懐具合って感じかな?
0348774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 19:02:59.30ID:VNAQUW3i
いい加減な会社だな
0349774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 19:14:04.12ID:ZMp7j3HN
俺も取り寄せてもらって購入したけど
そもそもそのバイクは登録だけした新古車だったからなんの問題もなかった
中古車ならギャンブルだろうけど
0350774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 22:16:53.40ID:/XEXOg/k
えぇ〜
店舗によって対応が天地ほども違うとか〜
そんなバクチみたいな店は嫌だなぁ〜
0351774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 22:23:59.98ID:EY90goq7
フェスタ車は購入前提だったな
新車だからかな
0353774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 00:06:36.30ID:RbPEL0nG
現社確認の話振ったんだけど同県店舗にある、輸送はできないし店は教えないとまで聞けたけど
そう言う決まりだからとまで言われたけど、現社確認って新車だけなん?
前にネットで現社確認のための輸送OKでそこからキャンセルもできますって見た覚えあるんだが
0354774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:41.34ID:RbPEL0nG
セブンイレブンとかのコンビニみたく直営店とフランチャイズの二種あるとか?
0355774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 01:34:45.62ID:+dL/O4tG
行きつけだとレッドバロンだからこんな珍しい{古くてお高い}バイクが買える!
みたいな他店在庫の取り寄せ可能例がいっぱい貼ってあるけど
そこには店名も入ってるけどなあ
料金は知らん

>>354
FCは無いよ
0356774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 01:41:23.76ID:RbPEL0nG
>>355
直営店でも各々の店舗で決まりだのなんだのあるのおかしいわな
公式がOKしてるものをなんで現場がNGするのか
輸送費は本社じゃなくて店舗持ちなら少しわかる
0357774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 06:35:59.79ID:MzxaVtld
久しぶりに買った店行ったけど置いてあるバイクの在庫が前とほとんど変わってなかったような感じ
今バイクの需要高そうだから売れてるのかなとか思ったけどそんなこともなさそう
0358774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 06:55:35.65ID:IOz7bzQ4
新車もサクッと値引きしてくれて、中古に買い替え時の下取りもびっくり高価下取り価格、↑で賑わってる他店舗在庫の件も購入するしない関係なく何台でも取り寄せOK、下取り車につけていた社外マフラーも無料で取り外して返してくれた。おかげさまでマフラーはヤフオクで7万円で売却完了。
オレの行きつけのバロンは神店舗なのか。
0362774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 08:32:29.54ID:/FQF0Yqn
暇そうなノ〜タリンバイト社員がうじゃうじゃ湧いてるな
0363774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 18:05:36.56ID:yMJwTxyP
紙店舗は福岡の何て言う店?
覗きに行くから教えろください
0364774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:15.37ID:oYoXh76I
法螺貝は臭いんだよ
0365774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 23:07:33.64ID:+YvlfJww
いろいろ言われているが、オレにとってオイルリザーブシステムは大変ありがたい。そもそも街乗りしかしないから、オイルの良し悪しわからん。
0366774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 23:56:04.77ID:UGRzcB7c
オイルリザーブはしょっちゅう書き忘れられて
次に行くとどんだけオイル交換してないんだよとか説教食らう天丼があるけど
その分超お得だわ
0367774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 05:55:04.62ID:xUVAdMkh
朝鮮人おとくいのウ○ってやつか
0368774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 06:47:31.85ID:ubJ3rVKJ
転勤族だった頃から何かと便利だったので長年利用し続けているが
昔から色んな意味で従業員のレベルが低いのが半ば常識の業界
特にハズレ店はまともな作業ができない従業員が大半と心得ているので
自分ができる範囲で可能な限りチェックするようにしている
0369774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 09:55:23.51ID:bL6hzsRy
>>368
ゆーて、超レアケースをネットで探してきて喚いてるだけじゃん
1を100に捉える発達障害でもなきゃ騙されないよ
0370774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 12:36:26.01ID:PQ7WPlQY
空気圧チェックとチェーン注油タダだけどそれだけのために店行くのも気まずいのは俺だけかな?
0371774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 12:43:08.65ID:C438TOLA
バロンてちょこちょこ来てほしいのか来てほしくないのかよくわからんよねw
0372774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 14:40:47.97ID:aOnKF7W3
土曜、日曜は競馬やってるから来てほしくないだろうな。
 
0373774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:47.85ID:htYOljhc
>>368
まともなバイクに乗った事が無いサービスマニュアルもまともに見た事のないない
四流整備士を信頼するのは自分の命が危ないよな。
0374774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 00:42:37.51ID:IG9lkife
>>335
スガキヤだなw
0375774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 00:46:18.19ID:IG9lkife
>>366
カツ丼だろ馬鹿
0376774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 00:46:52.02ID:IG9lkife
>>373
整備はヤバイぞ
死ねる
0377774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 21:21:20.69ID:JRc4kSjg
ウソつき朝鮮人が暗躍するバロンスレ!
0378774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 00:24:40.10ID:HFNfCiPE
>>358
早出出勤して残業代付くのか? ノ〜タリン君。
 
0379774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 21:14:48.91ID:UGSBse6e
男爵も昔からアタリ店とハズレ店とでは天と地ほどの差があるからな
今行っている最寄り店がハズレ店に成り下がるのは本当に勘弁してもらいたい
0380774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 21:48:54.81ID:bbaUFX/1
当たりとハズレはせめて5:5であってほしいけど、実際にはどのぐらいの比率なんだろう
他店にわざわざ行く理由がないので行ったことないや
0381774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 22:42:22.20ID:Sc+c1Wy9
バロンは悪くなくて標準的だよなって思ってる
ほんとに普通
0382774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 22:46:10.62ID:dbXUTywI
同じ店でも
・真面目に相談に乗ってくれる整備士
・いつもメンドクセって態度の整備士
・愛想がいいだけで中身が何もない整備士
色々いる
0383774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 22:51:15.58ID:kW3ZeSzX
実績のある店で見てもらった方がいいわな
しょせんチェーン店よ
新車買うならどこでも同じだけど中古車とかになると店の格次第なところあるし
だったら平均的(マイナスイメージかなりあるけど百歩譲って)な店で買うより修理するよりより良い店でってなるわ
そりゃ近所にバロン未満の店しかないなら可哀想だけど
0384774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 22:52:37.99ID:kW3ZeSzX
>>380
三店舗の中間地点に住んでるけど
やたら近寄ってくる店長がいる店はクソ
0385774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 00:16:59.27ID:EhnZZSzO
整備士とか指名制にしてくんないかな
0386774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 00:27:39.17ID:cc8zutQs
中古ははずれ個体引くかどうかが99パーセントよ
0387774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 00:46:46.22ID:4Ek3/WT3
>>386
なおさらレッドバロンで買わないのがいいんじゃない
0388774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 01:10:23.53ID:gIdQJL3v
そう思うなら買わなければ?
0389774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 05:54:47.48ID:0u8TP+je
ほんと評判わるい店だな
0392774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 10:57:36.33ID:E00r7Ow7
仕入れ台帳見せろって言えばいい
0393774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 12:39:00.34ID:cnyS/Tnm
先日近所のレッドバロンに欲しいバイクを見に行ったら、他店舗ふくめ、在庫が残り数台しかなく、もう生産停止しているからお早めにと言われました。
来月から免許講習に行くのですが、先に購入してから半年ほど預かってもらうことは店舗によっては可能でしょうか?(なんか難しそうな反応されたので)
不可能なら他業者でかうか、別のバイクにしようかと思っています。現状は
1.今の原付と入れ替えないと、置くところが無い(一件家)
2.かといって場所借りておいておくのは盗難が怖いし雨ざらしはイヤ
宜しくお願いします。
0394774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 12:41:29.06ID:cnyS/Tnm
※人気の教習所らしく、初回の予約ちったら二カ月先にされたんごそれが来月末…。
0395774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 13:35:40.48ID:sGTR1+NR
お店で聞いた方が早いよ
0396774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 13:44:35.21ID:a+EGDTFW
>>390
法螺貝
0397774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 14:05:07.03ID:n8VkjxVm
近所のバロンはカードが使えるようになった
一部の店舗で試験的に導入しているらしい
0399774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 17:17:29.36ID:3bpbOTIQ
Balonはフランチャイズでは無いよ昔は有ったが潰れそうな店買い取ってデカくなった
0400774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 17:55:36.11ID:PqQrS/Ob
>>393
自分の行く店は構いませんよと言ってくれたので入校前に買っちゃった
今何処の教習所も混んでるらしいけど入校してしまえば予約は取れるから半年もかからないと思う
自分は2週間で取れたよ(4月だけどね)
0401774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 18:02:21.92ID:xAvIuL53
>>397
今更かよ
まあカード使えるのはありがたいから早く全店舗導入してくれ
0402774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:12:27.43ID:cnyS/Tnm
>>395
お店で聞いたら難しそうな反応されたんですよね・・・
手付だけ払って云々したら可能かもしれません見たいな
自分の理解力と読解力不足だった可能性は否めないが

>>400
自宅のある田舎から出て教習所近くにはむっちゃ店舗あるからそっちでも聞いてみようかな
しかしそこから90kmほど乗って帰らなければならなくなりそうである(近くの店舗は2km程度)
0403774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:57:07.85ID:4Ek3/WT3
買う前の取り置きは基本的にしてくんない
保管料きっちり払えるならなおバロンで買う利点ないわ
0404774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:57:09.63ID:4SyMF02/
>>402
俺は家の近くのバロンに2ヶ月預かってもらった
(契約し、支払いも終わっているのに半年近く預かっているケースもあるみたい)

俺は手付け不要と言われたけど、
手付け程度で預かってもらえるなら、手付け払った方が良いよ


家の近くで契約できるよう交渉するのを薦めるよ
かかりつけ医も近所にあるでしょ?
0405774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 20:01:52.25ID:cnyS/Tnm
>>403-404
いあ一括購入予定です。お金はある。だが免許はまだだ。
半年くらい預かってもらえたら最高なんですけどね。
0406774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 20:03:29.28ID:4Ek3/WT3
>>405
バロンにしかないならバロンで買ってメンテ+保管で近所の店に預けてみたら
0407774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 20:05:49.59ID:jnW8jvm3
アホみたいに無駄な空行しなければ気が済まんのか
0408774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 20:10:41.28ID:6MBBtD1a
長野だと冬季に有償だけど車両を預かりますみたいなサービスのハガキが秋にくるから
そういう地域だったら預かってくれるんじゃね
0409774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 21:00:58.18ID:a+EGDTFW
ポンコツバイク屋早く潰れろよ
 
0410774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 21:36:14.76ID:gcd17zqR
>>405
免許なんか直ぐだよ
逆に今はバイクの球数が少なく直ぐ納車出来ないケースが多いから一括で購入出来るなら買ってしまえば良い
買ってしまえば預かってくれるからね

しかし教習所迄90kmも有るの?凄いね
0412774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 04:03:31.18ID:tnh6mi8K
半年も預かるとか邪魔でしょーがねーだろ
そりゃ嫌な顔されるわ
せめて1か月だろ
0413774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 05:40:13.43ID:onXpdPUs
ここに預けるとか正気か?勇者が多いな
0414774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 07:26:37.98ID:kcCENOH8
まぁ半年預かりになるとそうだよね。
保管所調べてみたんですが、想像よりもかなりしますね。ぐぬぬ。
教習所初日に次からの講習日程を決めるみたいなので、
皆様の言われるように、次回以降の教習間隔が短いことが確認できたら購入することにします。

>>410-411
そもそも地元だと車系しか取れないので選択肢が無かった…合宿ではないです。
もっと近くにもあるんですけど料金が4万違ったので、それなら乗り換えなし電車一本でいける遠い所へいくことにしました。
0416774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 11:35:28.64ID:nxg6d8yf
いい加減な会社だな
 
0418774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 21:17:59.32ID:kcCENOH8
>>415
片道2時間で往復3千円強。本を読みながら電車に揺られるのが好きなので苦痛ではない。
できれば二日ずつにしてもらって、ネカフェ利用と有給消化をしたいとは思ってる。電話で運が良ければ可能だとは聞いた。
0419774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 22:40:12.20ID:onXpdPUs
片道2時間!往復4時間!WWW
0420774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 23:17:41.59ID:QwviC7Wg
もはやバロンとかではなく
あほだなぁ
バイク向いてるかもな
0421774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 23:32:17.05ID:kcCENOH8
近くだと車で片道40分(たぶん)です。
さあどっちがいい(震え声)
0422774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 10:41:12.48ID:KOPpYfGh
>>405
お金あるなら
バイク倉庫借りてそこに置いとけばいいのでは(笑)
お金があるならね本当に
0423774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 10:52:11.29ID:0V23Mqxm
お金あるなら教習所でも
追加料金払うと通常よりも先の方まで予約できるオプション
とかもあるとこ多いのに

なんかいろいろよく分からん要素多い人ですな
0424774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 10:57:41.07ID:9UG4nXNk
金があるのと億万長者はちがうんだよw
0425774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 11:55:57.23ID:KOPpYfGh
貸倉庫って月5万程度あれば十分な場所借りれるよ
平均的なサラリーマンでも借りれるよ
0427774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 13:12:34.51ID:VlaFEbN+
ここのドラレコどうなんだろ
工賃はいくらぐらいなのかほとんど情報がないな
総額5万ぐらいでどうにかなるのかな?
0428774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 16:58:40.01ID:UKvVrD1s
工賃なんか車種によるとしか
0429774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:25:09.61ID:Hg28AykB
>>422
今欲しいバイクを一括で買うお金はあっても、不要な出費と管理を避けれるなら避けたいと思いませんか…?
教習所はまだ入所?してないから、今後の教習日程がどうなるのか不明。初回の予約はとってあります。
入所日に座学と一回目の教習+次の予約を取ると電話で聞きましたが、何日後に次のとれるのか不明なんですよね。
0430774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:39:07.81ID:Zh8ROjNw
そして教習所の予約回数拡大オプションも不要な出費扱いなのかw
0431774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:45:42.22ID:Hg28AykB
>>430
値段によるとしか…
むしろそんな話、入所の予約を取るときに出ませんでしたが…
0432774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 20:31:16.54ID:f2nNR4kb
>>429
好きにしなされとしか言えんわな
免許手にして半年経っても欲しいバイクが手に入らなくても文句は無かろうよ
皆が言ってるのは免許手にして直ぐに乗りたいだろうから早めに確保しておけば良いと思って言ってくれてるだけなのに
0433774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 21:41:30.73ID:Zh8ROjNw
>>431
うちの近所の3箇所見てみたが1〜1.2万+税
予約できるのは1〜3ヶ月先まで
残り時間分までなら一括予約可能

それ払わないと1日1時間、全2時間
二輪で9月入校ならこのオプション無料ってのもあった

こんなやつ
0434774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 23:12:18.94ID:d5axnTlo
>>427
6万はみといてと言われた
0435774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 15:24:52.80ID:XMlepEgw
>>433
HPみたら希望者には卒業まで一括で教習予約を無料で取れるようです。話に出ないはずだわ。こんなシステムなんですね。
仕事が中国向け受注爆増中で、日曜日以外半休取れるかどうかくらいの状況で、どれくらいで免許が取れるんでしょうね…。
電話で聞いたら、今人が多く、予約の空きはその時になってみないと分からないとの事でした。なんで入所しないと、あらかじめ予約できへんねん。
>>432
申し訳ない、意図が見えてませんでした。
通勤メインで使うので、すぐに乗り換えたいわけではないのですが(むしろ自賠責の切れる半年ちょっと後の方が望ましかった)一番欲しいのは在庫が残り少ないとのことで、購入後免許取得まで預かってもらえるか、もしくは納車日を遅くできる店舗ある?という相談をしていたつもりでした。
>>400のように、免許取得まで預かっておきますよって言ってくれたらベストなんですけどね。
0436774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 16:05:15.75ID:Hjv8G38F
車体の値段等々に不満は無いけど
車両整備とかカスタムで預けた時、見覚え無いキズが付いてることがある
0437774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 17:48:12.89ID:Ez0n1ITh
俺も車検に出した後にカウルに全く見覚えがない真新しい傷が2ヶ所付いていて
その場で担当者と工場長に指摘したが「うちで発生した傷ではありません」
「責任を持って整備しました」など抜かしてのらりくらりと逃げまくっていた
証拠がない以上はいくら言い合っても埒が明かないのでそのまま引き取ったが
信用できない店舗としてロードサービス以外は二度と利用しないと決めたものだった
0438774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 18:59:00.47ID:j1ZVJOCy
>>437
事前に傷がついてても気づかないもんだよ
0439774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 19:17:54.69ID:Ez0n1ITh
そういうものあるのだろうがカウル上部の角の傷は目立つのでさすがに乗る前に気付くし何かにこすったのは明白だった
それに毎回バイクに乗る度に簡単なチェックをしているので古い傷ならともかく目新しい傷を見落とすとも思えない
地域での評判はお世辞でも良いものではなかったしその店舗で被害に遭った知人友人もいたからな
0440774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 19:34:43.87ID:mGHsGhzu
上がってきた時には注意してみるから、気づかなかった傷に気付くものだよ
0441774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 21:25:40.34ID:lCjjwrjd
だいじょーぶ。
客のバイクぶっ倒してもああだこうだ
ごまかそうとするのがデフォですんで
0442774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 22:28:38.17ID:wxaTKNLb
車検に出して倒された時はさすがに平謝りだったな
傷がついた部分は全部交換してもらったが
0443774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 03:50:49.21ID:O7Qo1r5n
希少バイクで倒されたらたまらんな
新品外装ねーし
交換する外装もきっと傷だらけ
0444774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 04:57:35.90ID:9qfq82UL
1100カタナの話はやめようね!
0445774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 11:06:13.26ID:akqEuGNH
え?なんで?
事実でもいけないの?
慰安婦保護法ですか?チョンですか?
0446774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 15:28:22.41ID:HHa8O/Cq
>>445
事実は事実としてその1件をさも全国の店がみたいな書き込みはどうかと思う

書きたいならその事実が起こった店の事だけにすれば?
0447774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 15:44:43.10ID:3rLByzxe
>>446
発達障害なんだろう
彼らにとって
1は100
0448774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 20:05:06.81ID:PsQmhs2a
カタナ事件の時の本社の対応が全てじゃないの
そう言う会社なんでしょって思われても仕方ないと思うが
これが一店舗が全て対応してたってならその店舗だけなんだなで終わるけど
0449774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 20:25:53.06ID:O7Qo1r5n
そうだよねー、座間店はきっちり賠償するつもりだったみたいなのに〜
本店がストップかけたらしいじゃん!ヤベーよここ
0450774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 21:49:31.81ID:98ZtU7P/
カタナ事件の結末は全て完璧に修復されてたよな?
そこは大事だと思うわ
0451774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 22:07:09.22ID:PsQmhs2a
少なくとも店舗挟まずに弁護士経由で本社とやり取りちゃんとしたら保障はしてくれるのは事実
事実隠匿したのは店舗だとしても、弁護士使って本社に問い合わせしないとまともにやりあってくれないのも事実だし
なんなら修理してくれる店も自分で探さないといけなかったのも事実
0452774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 04:58:26.50ID:pSnEf5dH
弁護士費用も持たないといけない店ですか・・ヤバいですね
弁護士費用ってすごく高いんですよね・・怖い怖い
0454774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 09:23:50.15ID:nmCCgJzJ
>>452
それは嘘
この程度の案件2万円かそこら
弁護士費用は意外と安い
0456774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 13:08:26.71ID:C5LJ/ojA
100回バロンがやったと言えば10人は信じる
アンチなんてそんなもの
0458774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 15:22:42.74ID:m4kcYHzR
日常生活での困り事の解決の手伝いに、みたいにやってる所は全然安いよ
ただそういうところは宣伝費かけてないから、知識のない人はこういう高いの見て勘違いしちゃう
0459774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 15:30:06.75ID:LIXogrQK
>>446
1件も何も本部もグルになって押し問答してやろ
0460774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 16:30:08.30ID:jyo6VCSb
いやー、バイクブームで最近中古バイクの値段上がっちゃってえ

とか言われたんだけどバイク屋が言うなよ
上げてるのはおめーらだろ
0462774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 18:02:04.31ID:IHkNsP2A
>>460
相場というものがあってだな
0463774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 18:19:08.20ID:TJK99LDl
>>460
まさかと思うが、バイク屋自身が値上げしてると思ってねーか?

仕入れる業者向けオークションでの落札価格が変わるんだぞ

需要と供給ってやつ
0465774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 19:01:57.67ID:pSnEf5dH
お!刀事件からなんとか話題反らししようと必死やんけ!WWW
0466774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 19:08:04.02ID:oUHc0mW0
>>465
流れに沿えないのなら
お前は溶接機の話をしろ
0467774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 19:58:54.64ID:y5gUH3zd
他社との年間休日の比較
★ジョイフル本田→108日★
・コメリ→→→→→111日
・島忠→→→→→→115日
・コーナン→→→→116日
・ニトリ→→→→→116日
・ケーヨー→→→→118日
・リクシルビバ →→119日
・ロイヤル→→→→122日
・ジャンクショップ→(繁忙期や閑散期の調整あり) 年間105日
0468774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:05:49.36ID:zTtkDkUW
自称元社員はそういう事を検索する能力を別に使えばいいと思う
0469774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:08:58.83ID:NYo5q1s+
今はバイク屋にとってバイクは絶対儲かる株みたいなもん
安く買取って高く売れる
バロンで最近バイク買ったけど
買う手続きしてる最中に
頑張りますんで手放す時は売ってくださいって話されたもん
0471774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:35:27.87ID:hn78p4y6
店で買ったバイクを買い取りませんと抜かすアホ店員が何処にいる
世間知らずというか社交辞令や営業トークというものを全然知らないお子ちゃまなのか
0472774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:37:44.09ID:y5gUH3zd
ノ〜タリン現社員は能力を別に使えばいいと思う
0473774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:44:26.42ID:pSnEf5dH
もちろん買い取るときは激安に決まってまんがな〜♪/(^o^)\
0474774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 21:19:05.92ID:1JQV5RBo
バロン交渉したら結構行くよつってもバロンで買うこと前提だが
俺が前見積もってもらったときは5万+だったな
まぁ結局売らずに乗り続けてるんだけど
0475774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 06:51:47.67ID:OBSsfXAD
バロンって店内が薄暗くて不気味…
0476774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 07:31:36.75ID:/jT7WrER
いつみてもガラガラ
0477774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 07:34:37.33ID:KzwCcIA0
用品店ならまだしも、バイク屋でいつ見てもこみこみの所なんかあるの?
0478774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 07:42:52.03ID:xZdk+Q/x
刀事件を知っていて関わる奴はアホ
0479774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 07:44:41.87ID:45su6Oaj
たった1回のことを100のように語るのは発達障害
0480774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 07:46:01.67ID:xZdk+Q/x
本社巻き込んでの社内体質なのにそこに気付けない間抜けもいるんだな
0481774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 07:46:57.62ID:/KCkSTdD
そのたの数千数万の問題ない方を
健常者なら取り上げるからでは?
0483774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 08:25:18.17ID:wTP/foIo
まあ、メルカリやヤフオクと大して変わらんからな
0485774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 11:04:59.75ID:vvh+ppX9
カタナ事件はバロン云々より横浜人の隠蔽気質が要因のような
他にも横浜のバイク屋で色々あった気がする
0486774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 11:21:53.89ID:+DEd+heD
個人のバイク屋でも
「売ってくれ」と預かった大型バイクを、トラックに積み込む時にうっかり落としちゃって、俺に口止め料はらってオーナーはまだその事知らない
なんてあるからね
0488774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 17:04:40.06ID:EMLbFPRA
どこの個人バイク屋ですか?
チョンじゃあるまいしなんで大事な情報を隠すの?
0489774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 17:19:05.53ID:bZhFLEl5
口止め料貰ってるからだろう
チョンにはことなの意味が理解できないのかw
0490774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 17:20:41.53ID:CQj5pZzP
バロンのオイルリザーブはVSとVRのどっちがおススメ?
0492774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 17:37:21.29ID:eDeME7y2
>>488
その大臣情報を何でお前ごときチョンにも劣る奴に教えにゃならんの?
0494774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 18:21:44.87ID:EMLbFPRA
やっぱり捏造でしたか
チョンらしいや!w
0495774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 18:27:26.85ID:NK0zzXY+
なんで捏造になったのかな?

個人店は絶対に失敗はないとか思ってるのかな?かな?
0496774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 18:48:04.32ID:/jT7WrER
嘘つき爺がいた頃は楽しかったね!
よくもまあバレバレのウソをあそこまで平気で言えるのか不思議でした!
チョンなら納得ですよね!
0498774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 19:04:06.61ID:BNlG+Sf+
自称国士wの便魔爺にとってチョン呼ばわりされたら
血圧MAXだろうな
0499774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 19:30:01.47ID:/jT7WrER
ウソ爺悔しいのぉ〜♪/(^o^)\
0500774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 20:02:54.65ID:WWhK14Wt
何このスレ( ;´Д`)
0501774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 20:19:39.51ID:pRSA7pT2
アンチが狂うのを嘲笑うスレ
0502774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 08:56:37.22ID:SJ40aZSY
このスレはさ〜/(^o^)\
擁護工作員のチョン嘘爺を晒して遊ぶスレですよ〜ん!WW
0503774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 08:58:00.86ID:Vvjf18yE
ここで安い中古を買って、自分でレストアして売ってるバイク屋って居るのかな?(自身の腕試し&技術向上目的)
0504774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 09:30:23.98ID:SJ40aZSY
うひ〜/(^o^)\

今年の1月にバイクをレッドバロンから買ったのですが、オイル漏れが酷かったり、電装系のトラブルが頻発しレッドバロンに何度も持ち込みをしたけどトラブルが解消出来なかった為仕方なくディーラーに持ち込んだ所、
ブレーキオイルの入れすぎや、クランクケースのとこにあるロッドの付け根のシールが逆付けだったりABSが作動してなかったりと問題が次々と発覚しました。部品の納品が遅れたりして二か月はディーラーに預けていました。そして今月ようやく戻ってきてやっと乗れると思っていたのですが、家から出て10分後にリアキャリパーが落下しホイールなどを損傷させてしまいました。ディーラーには扱わせてないし3000キロも走って無かったのでレッドバロンに電話したところ、保証期間は半年で二ヶ月過ぎてるからできないと言われ口論になった挙句うちに預けれるならお手伝いは出来ると言われ引き取ってもらった所、先日見積書が届いて確認したら90万とか信じられない数字が書いてありました。リアキャリパーの落下は下手をすれば命を落としていた事もあるし、落下する事自体論外だと思います。これからの対応を教えて下さい!
0506774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 09:50:40.79ID:SJ40aZSY
うわわ!さっそく、良いバロン連呼の工作員を動員して封殺しようとしてるやん!きゃ〜恐い/(^o^)\
0507774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 09:57:11.86ID:SJ40aZSY
はあ?ID変えわすれ?なにそれ?
つまり、そういうこといつもやってらっしゃるのね?わかりますよ!WW/(^o^)\
0508774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 10:35:53.19ID:gTXwqAGA
せっかくのでっち上げ長文が5分で無駄にw
0509774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:13.98ID:Vvjf18yE
>>508
辛いのー。辛いのー。平日のこんな時間に5ちゃんに張り付いて。早く定職につけよ。
0511774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 11:08:45.09ID:Vvjf18yE
>>510
棺桶の中からブーメラン投げている俺に勝ち誇っていても仕方ないぞー
それともお前さんはもう火葬場で火葬炉の中なのか?
0512774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 11:17:15.11ID:caC1XKId
なけなしの金で、やっすい中古買ったら大ハズレだったのかな
0513774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 11:53:03.45ID:SJ40aZSY
今度の被害者はMVアグスタらしいね。
バロンで外車とか地雷でしかないやん!/(^o^)\
0514774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 11:57:35.85ID:Wwp/ogGf
依頼対象でないとしても、落ちそうな程になっているキャリパーに気付かないディーラーって怖いですね
0515774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 12:01:10.93ID:SJ40aZSY
嘘爺、ここ見てるはずなのに出てきてくれないね〜/(^o^)\
あの嘘爺節をもう一度やっちくり〜/(^o^)\
バロンはクアラルンプールに情報拠点がーとかさ!なのに外車コーナーボロボロやんけWW
0516774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 12:09:10.44ID:SJ40aZSY
まあ、なんにしろ、チョンと同じで関わったら負けなんだよね!/(^o^)\
0518774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 17:55:37.81ID:A30zCPnb
百キロ嘘爺 vs 溶接爺こと便魔爺の
老人同士の醜い罵り合いをまた見てみたい
0519774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 20:11:45.38ID:boh7pAz2
まーた!ウソ爺キャラだけのせいにしとるで〜♪/(^o^)\
知恵袋見ればわかる通り!ウソ爺は工作員筆頭じゃん!
1人で3〜4役なんて当たり前にこなしてはるでぇ〜♪/(^o^)\
0520774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 20:18:25.67ID:A30zCPnb
嘘爺 →50過ぎですがバロンで買った中古のZRX400で嫁とタンデムしてます
便魔爺→ヘーもう俺は齢だからバイクなんか乗っていません

この糞バトルがマジ最高だった
0521774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 20:24:24.23ID:zl5JXxwS
発達障害なんだろうな
誰とは言わんが
0522774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:07.35ID:A30zCPnb
百キロ嘘爺がどーでもいい事で俺ガーで嘘自慢をすると
便魔爺が何故か対抗心燃やして実に底辺の争いで愉快だった
是非また見てみたい
0523774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 20:54:37.49ID:pQFdc95+
要らないよ、そんなの見たくもない
0524774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 21:51:38.74ID:8M7cNM/9
チョンは日本の企業侮辱するてめえだろ
ヒョースン売れないのを逆恨みしやがってこれだから朝鮮人は
0525774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 05:02:51.97ID:kz4DFMnz
うは!チョンがいつものオウム返しで悔しがってる!
変わらんの〜♪
0526774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 07:53:04.52ID:kz4DFMnz
ヒョースン売ってる日本企業すか?w
そりゃ売国赤ピ新聞だって日本企業じゃんか〜/(^o^)\
0527774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 11:40:51.44ID:NJJnmRzg
バロンってトライアンフとかドカの新車扱って居るんだっけ?
ストトリがmonsterが欲しい。買うとは言っていない。
0528774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 16:49:14.51ID:3tY3yjgR
バロンで外車買う奴って馬鹿じゃないのな?
乗り捨てるのならいいけどな
0530774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 19:38:52.27ID:kz4DFMnz
外車はディーラーにはもう勝てないし〜/(^o^)\
旧車も専門店には勝てないし〜/(^o^)\
いったい何が売りなのかね?/(^o^)\
0531774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 20:59:39.43ID:5BFn6Q9B
バロンでもスポスタぐらいは扱えるだろ
あれだけ市場に出回ってればカブと同じようなもんさ
0532774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 23:42:10.55ID:n7LgYPNy
ぶっちゃけ寡占状態だからバロン以外で買うって人少ないだろ
まぁほとんどは家の近くの店だろうけど
0533774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 14:45:28.66ID:RL/zUXGR
>>532
正解。

ディーラー遠いし、ザマス的な雰囲気が気にくわない。
バブル期のバロンは本当にウンコだったが最近は随分マシになったような。
0534774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 17:29:35.97ID:rYE3RkOW
オイルリザーブのグレード間違って低グレード入れられたんだが、、、
何のためにパスポート出してんだかわからん
0535774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 17:41:02.42ID:RL/zUXGR
バブル期の厚○店にたまに片肺になるTZRを持ち込んだら
2stはそういうモノだと言われた事がある。近くのYSPで直したけど。
アレにはビックリしたわ。
0536774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 17:43:10.17ID:s7RWBxYq
ポンコツバイク屋の倒産まだですか〜
0537774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 18:08:30.98ID:rYE3RkOW
人によって当たり外れあるのはよーくわかりました
これからは作業明細しっかりと確認する
0538774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 06:41:14.38ID:TiPPf1r6
全国展開によるメリットがなければここと関わることは断じてなかっただろうな
0539774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 18:53:45.30ID:e0YWVakk
ホラ吹き松本っていつ死ぬんだろ?
 
0540774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:55.05ID:r6YIqtrW
>>538
自分で任意保険かJAFに加入してればポンコツバイク屋と関わる必要なんか無いだろ。
 
0541774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 06:54:10.34ID:7jJi2sQs
先日レッドバロンのチラシ入ってたけど最近のバイク高騰でバロンの値段が良心的に見えるようになってたw
0542774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 08:39:23.24ID:BXhUoRFQ
( ・∇・)あーそれ先週売れましてね、ええ、そーだ!お客さん!イーのが入ってるんですよ! ウヒヒ
0543774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 08:45:39.45ID:f1/qfZ4R
チラシの目玉商品なんてそんなもんでしょ?
来店を促すのが目的だから。といって全部売り切れはダメだけど
0544774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:14.55ID:qcZVi6F1
公正取引委員会「ま た お ま え ら か !」
0545774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 10:18:45.60ID:p7qVhljn
発達障害がまた狂い始めた
0546774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 12:11:29.42ID:Po9anYRu
>>545
ホイ。飲んどけ「とらんきぃらいざぁ」
0547774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 12:47:09.48ID:BXzWCevt
>>541
イントラネットだけの閉じた世界だから外の相場に対しての反応が少し遅いのかな?
店で見るとそんなに割高感感じない気がする
0548774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 12:49:50.30ID:7/cSBPIu
バロンだって便乗値上げしてるだろ
0549774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 14:39:31.43ID:xmqQKvib
>>547
近所だから前通ったり立ち寄ったりで店頭のバイクはたまに見るけど確かに今は割高感少ないねw
でもイントラネットで人気車探して貰ったらしっかり高騰価格だったわ
店によって結構価格付けに差があるんだろうね
0550774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 14:44:52.71ID:BXzWCevt
>>549
あんまりアゲると工作員だと思われちゃうからアレだけど、少なくとも俺が買ったのは相場からしたらそんなに高くない、むしろ安いぐらいだったから気に入ったのがあればバロンで買うのは悪くないと思う
0551774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 17:51:38.74ID:bj+fW9sY
相場がどうこうではなく車種の人気や車体の状態でほとんど決まるものと思うけどね
店長には値引き率を決める権限はあっても元々の車体本体価格を決める権限があろうはずがない
0552774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 18:17:30.17ID:qjdVe9va
相場に見合った値付けしてる感じだけどなぁ
0553774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 18:35:11.62ID:Mx1tli1/
数年前にキャブの絶版車の新古車を買った時は
むしろ相場より安かったな
0554774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 22:08:08.47ID:SMK9CeLc
今日も夜逃げ続出なんだろうな〜
0556774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 05:47:09.04ID:HYNT3kH/
それにしてもガラガラだよね
0557774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 06:10:56.41ID:e8NCGgQ7
いや、バロンに限らんけど
プチバイクブームらしく何処のバイク屋も今混んでるよ
0558774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 06:39:39.37ID:hAUzSfnb
>>557
>プチバイクブームらしく
メーカは車種を増やして欲しい。
YAMAHAはSEROWの後継を早う!!
0559774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 17:34:42.33ID:586b0qte
ドラッグスター250に乗ってる新人ライダーです。
レッドバロンで購入したのですが納車車日に即レッカーになりました。その時はエンジンがかからなくなりランプなど全くつかなくなり結果レギュレーター?が原因でした。
治してもらい2週間くらい経ってからまたいきなりエンジンがかからなくなり前回と同様の症状が出てまたレッカーされました。このまま何回も続くのかもと思いとても困ってます。どうすればこの症状がなくなるか教えて欲しいです。色々交換してお金はかかってもいいのでこうしたらいいなどあれば詳しく教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
0560774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:09.81ID:zuUW5IhJ
そりゃレギュレーターじゃなくACジェネレーターの故障じゃね?
症状は似てるけどテスターに掛けりゃ解りそうなもんだけどな
完全に壊れてりゃ解るけど、壊れかけだと間違う時もあるが
どっちにしても保証修理で無料で直せるハズだから もう一度バロンで修理して様子見するんだな。
0561774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 19:56:09.92ID:cMQ1+aN7
ヤマハはなんか知らんけどレギュレーターが弱い
電装系の故障か?ならレギュレーターか?ってくらいすぐぶっ壊れるイメージ
カワサキ車両の専門店の怖い親父が文句言いながら交換してくれた思い出
たぶんバロンのスタッフもそうだと思ってちゃんと確かめもせずに交換したんじゃないかな
もう一度出してチェックしてもらうしかないわ
0562774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 20:40:56.54ID:HYNT3kH/
修理データの車種別集積が聞いて呆れるレベルですね
0563774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 20:42:02.14ID:n8H5BMb+
転勤で何店舗かお世話になったけど
バロンの整備士は愛想がいい悪いはあっても大抵は真面目で親切な人だと思う
でもどこの店にも人間としてどうなのかと思うような人も必ず一人はいるんだよな
教育とか配属とかどうなってるんだろうか
中の人がいたら教えて
0564774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:41.25ID:vksDH51l
4気筒バイクで1気筒死んで診てもらったらこの車種はプラグのリークが多いんですとのことで
スパークプラグチェッカーで確認してプラグコード替えたら治った
トラブルシューティングとは原因が発生し易いところから確認していくものですとドヤ顔した工場長はもういない
0565774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 23:14:12.26ID:HYNT3kH/
そうか!死んだか!
0566774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 10:39:53.04ID:sKblCiEq
CB1300は3気筒死んでも公道走れるぞw
0567774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 11:18:39.69ID:HtW/RJkS
公道を法定速度で走るなら2気筒で余裕なんだろうけど
2気筒休止モードとかあったら燃費向上するんかな?
それともメカニカルロスが大きくて逆に燃費悪化するんかな
0568774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 19:43:39.85ID:fGMPny1l
>>563
本部にも法螺貝松本いうクズが居るらしいから営業店もそれ相応のレベルだろ
 
0569774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 04:22:36.37ID:25v5aAua
半分の2気筒分で4気筒同等のパワーが必要となれば余計に回転数は必要になるだろうね
それなのに残りの2気筒は無駄に筒内で圧縮やら膨張を繰り返してるとなれば
それをさせない機構が必要になるかな
バイクにそれを積む余裕があればだけど
0570774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 05:57:20.97ID:1Om+kztQ
本部社員が今日も何人夜逃げするんだろ?
 
0571774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 15:51:49.26ID:XqSBbMWM
店長が凄く優しくて対応いいけど工場長がテキトーなパターンもあればその逆も然り
なんでバイク屋ってこんな人次第なところあるんだろな
0572774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 18:05:59.64ID:fO2gj6e8
バイク屋に限らず何処にでもいるよ
0573774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 18:44:14.07ID:eMe8AxSB
>>571
トヨタとか日産の車ディーラーでも似たようなもん
ダメ店員やダメ整備士はどこにでもいる
0574774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 20:03:11.40ID:MfcSDzs0
>>573
バロンじゃないけどある車のディーラーでオイル交換を頼んだらフィラーキャップを占めてなくてボンネット裏がオイルでベットリとか
新車の納車を自宅でとお願いしたら、途中で事故ったので修理しますんサセン・・新車なのに既に修復歴有とか
なかなか愉快にダメな奴は実際にいますた
0575774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 21:17:25.67ID:CTlwTiNC
まあでもバロンよりすごい処はそうそうないよね!
0576774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 21:37:41.43ID:MfcSDzs0
あと紺色(カラーの正式名称は忘れた)の新車をオーダーしたのに
納車に行った先で、どーぞー!と先にあった車が何故かパステルカラーの水色
はぁ?こんなの頼んでいねーぞコラとなったが、担当営業は「いえいえこれですよ〜」の一点張り
でも契約書に記載されているカラーと違うじゃねーか!で、すったもんだの差し替えってのもあった(Mの)
0577774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 01:44:30.79ID:NoGODUf9
嘘爺って、キャラ変してまだ活躍してるんだね!
0578774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 12:20:32.73ID:9bPpFBVL
バロンって昔は凄かった
最近は普通になっちゃってツマラン
0579774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 01:40:04.06ID:QY3kmuUA
>>571
給料が安くて上からは嫌味な事しか言われないからまともな奴から
夜逃げして行くからな
0580774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 19:08:27.63ID:pFjtUOfU
レッドバロンで他店の中古を契約したのですがキャンセルする場合かかる費用は配送料だけでしょうか?
0582774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 19:12:44.31ID:g7Csb+aG
店長に聞けば済むことだろレス乞食
0583774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 19:24:10.70ID:u72YsV9U
取られる場合も取られない場合も
0584774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 23:58:55.65ID:71arHivz
見積もりしてもらって査定してもらって値段を出してもらったので検討を一度持ち帰った。次に行った時はさらにサービス品までしてもらったけど結局やめた。
隣町のバロンでいいバイク見つけたけどまた査定して商談したときに先月あそこのバロンで断った客ってバレますかね?
0585774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 00:15:01.39ID:Wz1K6Mv+
>>584
取引合った訳じゃ無いからばれんやろ?
最もばれた所で欲しいバイクがこの店に有ったからと言えばそれまでの事
0586774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 01:29:30.22ID:i34CmOu0
何でこんなまともに整備も出来ないポンコツバイク屋で買おうと思うんだろ?
 
0587774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 06:36:43.38ID:9aP1tsP7
>>586
1.金がないから
2.地方だと品揃えは一番だから
   全国の在庫からも選べるし。
3.僕らの美しい地球を鉄面党には渡せないから。
0589774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 09:19:47.36ID:3OB1uEuA
オイル交換しに行くとチェーンメンテも一緒にしてくれるので助かるけど
工賃だけで済むし
0590774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 11:28:34.04ID:i34CmOu0
>>589
ノ〜タリン工場長がチェーンをギンギンに張ってくれるぜ
0593774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 14:35:59.13ID:WHmJKu9X
へっぽこバイク屋と思うスレにイチイチきてレスするのはなんでなんだろ

俺は転勤族なのとオイル交換が安いのとロードサービスが利点だから選んだけど
0594774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 15:12:25.87ID:gWB+ySyj
バイク屋とかバロンがって問題じゃないのよね
元社員が虐められたかでストーキングしてるだけ
要は人間関係からの怨み
客vsバイク屋のトラブルごときで そこまでしつこく粘着する訳ないやん
0595774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 15:40:11.76ID:z3UrAg9v
>>594
発達障害なら、欲しいバイク買えない悔しさで10年スレを荒らすぞ
0597774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 16:52:00.50ID:gWB+ySyj
どっちにしてもガチキチ
それに現役じゃないだろうし
言ってるバロンって昭和のバロンなんだよな
たぶん20年は実店舗に行ってないと思う
0600774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 21:09:45.53ID:Yl/3GsGY
アーバンは、ほかのスレでも荒らしてるのバレた初期には勘違いだ人違いだ言ってたw
0601774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 21:10:42.07ID:Yl/3GsGY
あ、アーバンは牛丼屋のことね
牛丼屋はマジェSスレ発祥
0602774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 18:39:10.27ID:lYCB0bpl
今週納車楽しみ
0603774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:06:37.40ID:8jw7kGwX
知恵袋でIDコロコロしながらバロン擁護、爆上げ工作してる
ウソ爺さーん!ちょっとおもろい長文書いてみろください!
0604774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:29:21.41ID:kHk1H4y5
たまにちょろちょろと便魔爺はいるけど
モルダーは完全に消えたな
0605774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:31:25.33ID:8jw7kGwX
おっと!ウソ爺さ〜ん、知恵袋IDまた変えたの〜♪
やっぱりビールは黒ラベルさん
0606774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 21:35:58.19ID:POQLNr7p
>>603
少しは現実を見てみろよ
爆上げなんかしなくても
全国規模のバイクチェーン店としたらバロンの一人勝ちじゃねーか
この数年でも小規模店がかなり減って その傾向は更に強くなってる
だからバロンに限らず 今バイク屋ってどこもクソ忙しいんだよ
0607774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 22:08:22.43ID:cqpCxaWj
ポンコツバイクばかり売ってるからクレームで糞忙しいんだろ
   
0608774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 22:50:34.74ID:Axbm4Meg
初期不良でならええよ
修理して貰うだけや
0609774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 00:00:41.91ID:17VgGwfR
ポンコツ買うのは金のないやつが悪い
0610774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 09:08:00.24ID:xvb0KgJp
今年の決算発表楽しみだな
確実に売上700億円越して来るだろ
0612774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 09:08:57.41ID:Xjs2hibH
バイク王はコロナバク上げしたが乗り遅れた
0613774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 11:43:03.61ID:1vmciJ6I
バイク王の実店舗も想像以上にやばいらしいな
0615774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 12:35:30.28ID:4ERHYO9A
>>611
上場してないんじゃ?
0616774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 15:27:42.61ID:seNYmBiC
>>615
ないね
株主優待売りに出てたからあると思ってた
0617774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 21:19:25.81ID:YTl+nFD6
でもさ、知恵袋にバロンが困るような、買ったばかりで
壊れたみたいな書き込みがあるとウソ爺が飛び出してきてさ
IDコロコロしながら必死の擁護と爆上げしてるんだよね〜/(^o^)\
あれ、ボランティアでやってんの?
有り得ね〜/(^o^)\
0619774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 22:37:56.08ID:1vmciJ6I
溶接爺とウソ爺がレスバしてた時代が一番輝いていたね
0621774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 10:15:22.39ID:31qz8zNT
バロンの株主優待って?
0623774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 14:32:15.21ID:wnixhmjX
購入した時に貰える施設利用券とかはあるけど
上場していないから株主優待券なんかないんじゃね
0624774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 20:15:07.35ID:T+3749Fv
つまりインサイダー優待ということか
0625774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 20:16:12.04ID:uP2KLrzt
この世にインサイダー優待という言葉はない
0626774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 12:42:26.43ID:yX6itrlG
上地の蓄膿松井って、会社で身体障碍者を笑いながらいじめまくってる クズ野郎。
本人は蓄膿で脳みそ半分腐り牛乳瓶の底みたいな眼鏡かけてる中国人のような風貌で
猫背でだらしなく足を引きずりながら ゾンビみたいな気持ち悪い奴だよ。
こいつ基礎疾患患ってるからコロナで死ぬんじゃね〜のか
こいつこの会社の奴隷だろwww
 
0627774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 13:13:21.15ID:bEU0vHHi
レッドバロン茅ヶ崎店の店長て今誰?
0629774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 13:17:32.70ID:u0dOYpVS
( ・∇・)スレを見て来ました!
全車表示 価格3割引
0630774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 12:23:23.32ID:/amUj1U6
相変わらずトンズラする奴が多いなこの会社www
 
0631774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 15:59:01.13ID:IOzKtK/g
バイクの返品について質問です。
レッドバロンで中古のsr400を購入しました。
これが初めてのバイクで納車も無事終えたのですが
今日走行中、エンストが起こってしまったので
急遽バイクを移動させ何百回もキックスタートを
行ったのですが全くつきませんでした。
何人か友人を呼びキックを行いましたが
全くつきません。ニュートラルのランプは消えたりついたりの状態で、停止中もニュートラルから1速に入らなかったりといったアクシデントが何回かありました。
ニュートラルの点灯もまともに起こらないため
対処が難しく、もうどうしたらいいか分かりません。
元々年式も古いバイクだということは知っていたし
エンジンも変えていることは知っています。
勿論、僕の操作が下手くそで慣れていないのもあるし、購入した時点でもうそれは僕の責任です。
責任は全て僕にあると思っています。
しかしこのままバイクの機能に問題があるとするなら
安全に走行できるかどうかさえ分かりません。
高い買い物をしてしまい余計に悔しさが募るばかりだし、バイクには1日でも早く乗って楽しみたかったです。もうどうしたらいいでしょうか。
辛口な意見、"全部お前の責任だ"勿論重々自覚していますがお控えください。
ただ現状どうしたらいいのか
もし回答者様達が同じような状況になった時
どう解決しますか。
バイクを諦めるという選択肢は基本ありません。
回答お願いします。
0632774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 16:06:31.89ID:LcHbqPn/
購入店に連絡し相談する
0633774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 16:38:33.63ID:lVRcim4+
>>631
古いバイクは新車では無いので、新車と同じではありません
劣化しています
古くなればなるほど必要に応じてお金をかて直しながら乗るものだということは常識で分かってますよね
安全に走れないのはあなた個人の問題です
レッドバロンに全く落ち度は無いのですね
当たり前のことを当たり前にやりましょう
0634774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 16:48:06.29ID:P5PtXHjT
>>631
どれも、正常範囲内で起こる事です
あなたが最低限の対処をしてない事が問題に見えます
バイクを変えても新車でもおきることです
しいていえばNの点灯は、不具合の可能性があります
部品数百円ですが、もう手に入らないかもしれません
古いバイクとはこういうものです
0635774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 16:51:40.22ID:J9/IMwVY
>>631
全て自分のせいで返品?売却では?
諦めないは何を?この個体?違うならスクーターからはじめたら?
PCX160とか
0637774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 17:28:49.40ID:oF4Chbwn
ダサいな なんかあったらまずウェブで訊く
このご時世のWAKAMONOの行動形態だな
0638774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 17:47:09.40ID:UjvAprwP
バロンで査定してもらって下取り値引きで値段出してもらったけど結局買わなかった。
別の店舗でいいバイク見つけた。
あその店で見積もりして電話番号とか言ったらあのとき査定までして買わなかった奴だってわかりますかね?
0639774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:02:16.66ID:isl3c+y8
>>638
バロン同士なら問題ないから気にすんな
他店なら分からないから気にすんな
0640774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:41:13.19ID:zuhMP4Ux
>>631
とりあえずSRスレで聞いてみたら?
友人もキック始動したことがなければ何人束になって掛かっても
慣れてないとSRのキック始動はびくともしない
もしバロンの技術力に疑問があるならSR専門に扱ってるショップに症状を伝えて依頼してみたら?
0641774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 20:18:29.09ID:gcU1Zy/u
ポンコツバイク屋でデコンプの使い方を知らない奴が居たのには驚いたわwww
おまけにキルスイッチがOFFになってるのに何十回も汗を流しながらキックしてたり
どんだけド素人なんだよwww
0642774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 20:44:50.84ID:PJ1Ih9kv
>>640
>>636
0643774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 20:48:18.10ID:Md13FAlF
>>631
災難でしたね。
やはり評判どおりです。次はちゃんと整備して試運転もしっかりしてから納車してくれる店にしましょうね。
0644774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 20:59:48.26ID:Md13FAlF
おそらくはニュートラルスイッチ廻りの不具合で点火インヒビタが作動しているのだろうが、
しっかり試運転してれば納車前に判明してたはず。古いバイクほどしっかり整備しないといけないのにろくに手も金も掛けないで納車するからこの始末だよ
0645774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 21:02:13.65ID:o0SFISFf
数日前に小林ゆき女史が「初心者は正規店で新車買え」って言ってたけどその通りだね
0646774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 21:43:51.32ID:gcU1Zy/u
>>644
手も金も掛けないと言うより無知なだけだろ、サービスマニュアルもまともに
見た事も無いド素人の寄せ集めなんだからwww
0647774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 21:52:16.79ID:wuRNi0fb
>>645
だね
この程度で泣き言言うなら古い中古買うなよ
0648774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 22:19:47.06ID:hkEX1qG6
>>637
ネットの質問なんて回答する義務はないし全ては回答者の善意だってわかってんのかね
まず販売店にいくのが普通だと思うんだが今の若い世代の思考回路はほんと意味不明だわ
なんですぐネットでどこの誰かもわからない奴に聞いて、懇切丁寧に教えてもらえないと捨て台詞吐いて消えるのか
0649774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 22:24:23.51ID:zuhMP4Ux
ここぞとばかりに工作員が湧いてて草w
0650774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 22:30:33.97ID:ynVWj5fd
今の若者に限ったことではない
0651774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 22:38:44.74ID:gcU1Zy/u
ノ〜タリン工作員もどんどんトンズラするろくでもないクズ会社、残ってるのはクズばかり。
ポンコツバイク売ってるのにまともな整備も出来ないジャンクショップ
0652774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 22:50:25.15ID:gcU1Zy/u
>>648
ポンコツバイク屋の店員が無知で使い物にならないからネットで聞いてるんだろ、クズボケ!!!
0653774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 22:53:22.33ID:gcU1Zy/u
>>602
ボッタくりとりすのポンコツバイク買ったのか? 
0654774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 23:21:53.33ID:zuhMP4Ux
>>642
そのコピペに工作員が必死になってるのは笑えるぞw
0655774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 06:20:47.41ID:deNXpL5z
文句言いながら必死に答えるお前ら良いやつだな
0656774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 07:14:37.53ID:qS4UzPEL
こぴぺ作戦大成功!
工作員が釣れる!釣れる!
0657774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 07:26:19.64ID:qS4UzPEL
>>633,634

これ、どーみても同一人物!いつもバロンに落ち度はないとわめく人=ウソ爺工作員
点火インヒビタも知らないメカオンチw/(^o^)\
0659774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 07:37:02.38ID:brC9gHhf
中古車なんだから当たり外れはあるんだろうけど バロンで買うのが無難なんじゃないかな。
0661774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 11:25:32.53ID:PGlOc3YM
それはない
0662774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 11:55:57.47ID:epQH+xMp
上野、天王寺、神戸東灘二号線沿いとかバイク屋が集まっていて、中古車も常時扱っていた時代が懐かしい。
0663774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 22:31:26.79ID:8P9zTlE1
>>659
ポンコツバイクには外れしかないだろwww
 
0664774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 14:15:16.63ID:7YO3dC2V
ここの在庫検索当てにならない
グラディウス400探してもらったら今県内にはこれしかありませんと3万キロの傷多めのやつがヒット
その後隣街のバロンに寄ったら1万キロの綺麗なやつがあった
最近入ったとかじゃなく半年くらい置いてあると
結局自分の足で探すしかない
0665774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 15:36:22.11ID:Cgok1gqq
発達障害みたいだな考え方が
0666774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 16:07:37.31ID:3oc4wGpH
>>664
たぶんきれいなやつは、その店が売りたいから検索登録しなかったんじゃね?
0667774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 08:22:29.30ID:cjZkEYFx
ポンコツバイク屋の倒産まだですか〜
  
0668774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 10:06:33.42ID:5UOp+AuE
店舗で自由に検索できる端末おいてくれないかなあ
いちいち聞いてプリントアウトするって手間かけ過ぎで頼むのも嫌になる
0669774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 11:33:41.23ID:/rn6SlPU
>>668
ほんとに欲しい人だけ来てくれればいいから
0670774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 16:20:31.06ID:5UOp+AuE
>>669
欲しがるものを出し惜しみしてる様を解消してから言ってくれ
0671774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 16:43:35.65ID:FzFeI07Y
ため口の店員からは絶対買わない
良く行くけど買った事ないけどw
0672774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 19:45:19.89ID:sJDg1gyp
また昭和バロンの話してる
今は敬語の店員しかいないのにな
0673774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:09:55.41ID:rWgjaz1r
2年に1回での車検のタイミングやオイル交換でしかバロンのピットに行かなくて
店内でうろうろとしていると、あれ?XXさんお久しぶりですね、と普通に店員と店長に声を掛けられる
よく覚えてんなコイツラと思う
0675774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:36:54.77ID:3tjg3MuI
嘘でもいいからネガキャンしたいのさ
0677774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:36.02ID:JpN9wdvq
>>676
コレは流石にアカンやろと思った
動画も特別に撮らせてる様だからなぁ
0678774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 21:09:06.47ID:JpN9wdvq
>>673
良い意味でか悪い意味でかは分からないが余程印象に残る客だったのだろうな

悪い意味では無い事を願う
0679774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 21:21:42.94ID:bsH88754
修羅の国はロケットランチャーからノーヘル迄捕まらなければ何でもokじゃね?
0680774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 21:43:40.90ID:rWgjaz1r
>>678
多分いい意味、悪い客ではなかったと思う
一度ここである新車を買った時に、それが全然自分の想定していたバイクではなく2か月で売却しようとしたら
えっもったいないですよ?と結構親身に相談にのってくれた、結局は乗り換えたけど下取りの金額もよかった
0681774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:26:07.61ID:pfBJfjGG
某スーパーの駐輪場でアドレスV100 を横向きにドーンと止めて迷惑駐車してたバロンの整備士、さいきんやっと普通に止めるようになったな
ここ見てるー?
0682774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 23:45:36.15ID:vd5DMsMJ
>>674
パスポートの名前みんなで共有しとるだけやであいつらよくやる
0683774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 04:12:57.59ID:u/gJ4jtt
店内でうろうろとしていると、あれ?XXさんお久しぶりですね、と普通に店員と店長に声を掛けられる
よく覚えてんなコイツラと思う



そりゃまあ、ウソ爺大幹部の顔を忘れるようじゃクビですから!/(^o^)\
0684774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 07:05:12.12ID:toxPlmid
>>681
見てるぞ!いつも同じスーパーすね!とか200キロ出るんすか?とか車椅子スペースあいてますす!と言ってくる
君だろ!
0685774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 11:53:47.38ID:i4wGtecK
取り敢えず…
本年度の売上凄そうだな
0686774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 19:46:58.78ID:m+xDHcHA
社員は臨時ボーナスかな?
0687774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 22:03:30.88ID:0m8k2yVP
アンチじゃないけど 去年までは平日行くと結構ガラガラだったけど今年に入って平日でも客いるもんな 土日とか混んでるわ 俺が行ってる店だけなのか知らんけど休日は営業員を2人増員してるような感じ。
0688774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 11:31:23.62ID:vG7YD/KN
ポンコツバイク買わされた客がクレームで押し寄せてるだけだろ
   
0689774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 12:28:07.00ID:RXSsqDEY
店長になると給料いいみたいね
見てるとだいたいレクサスとか乗ってるもんな
0690774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 12:38:46.61ID:KJq/Qwit
そりゃ有名企業の支店長だし
0691774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 18:32:50.94ID:i6EJkirb
店長や工場長も結構トンズラしてるのはなぜ?
 
0692774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 18:45:41.67ID:tlaBCGQ8
>>691
それが分かる客観的証拠がないと話にならんだろう
0693774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 18:50:16.21ID:x2pbXTGe
アンチの辞書に証拠って文字はないずらよ
0694774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:39.23ID:g4xl5r3H
50円の缶コーヒーをもっとうまいのに入れ替えろ
バイク買う寸前まで行って
コーヒーがまずくて口直しを早くしたいから 
買わずに帰ったよ
0695774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 00:04:45.65ID:E4aJoiat
>>694
50円の缶コーヒーに味を期待すんなよw
0696774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 05:53:55.51ID:Za+gU5uD
それは言い訳で
ローンの審査に落ちたんじゃね?
0697774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 07:21:06.67ID:Bh4QvtZ1
どうせ牛丼屋の深夜バイトオヤジだろ
0698774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 07:43:14.17ID:jEf+Gfga
50円ベンダーはラムネ一択。
0699774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 10:53:49.25ID:no+3pxyU
50円コーヒーで客集めしてんのかよ?
最下層バイク乗りの溜まり場か?
0701774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 12:21:54.31ID:7FXrxIE1
レッドバロンてインターネットで在庫検索できんの?
0703774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 13:13:25.52ID:5uqEdXAD
紙出力は持帰り厳禁やて。
0704774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 18:52:15.63ID:LTUEW7Br
>>692
お前ほんまにノ〜タリンやな
店の店員に聞けば転勤か退職か分かるだろwww
 
0705774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 19:37:06.97ID:1n1pS0NL
>>704
ノータリンはお前だよ
転勤も退職もトンズラなんて言わないからどちらも当てはまらん
0708774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:33:11.96ID:g+lEtpMN
GOツーリングに参加したいと言ったら
女性専用とか今時言い出すので
多様性の社会の観点からハナハナずれてる時代に逆行してると
1時間以上話したら 本部に連絡してみますと言ったきりだよ
0709774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:45:22.70ID:E57+zxHj
>>703
幾つか車両を提示されて候補の1枚は見積もりと同時に持ち帰った
その後で契約したけど
0711774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:56:04.31ID:Za+gU5uD
>>708
ツーリングリーダーが女性に限るってだけでしょ?
いつから参加者も女性限定になったんだよ!
0712774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:25:18.75ID:gr+X2TM7
なんで店内でしか検索できないの?
0713774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:57:31.48ID:Toh09e7J
いつも行くバロンは50円コーヒー自販機とか見たことないけど、どこの店でもあるもんなの?
俺が気づいてないだけで店のどこかにあるんかな
0714774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 02:00:43.91ID:zQebKHJN
ツーリングリーダーが女性に限るって女目当ての間抜けな独身男性にポンコツバイク
売り付けようと言うのが目的なの?
 
0716774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 04:45:13.90ID:zQebKHJN
珈琲もポンコツバイクも安物買いの銭失いだろ
正確に言うとポンコツバイクはボッタくりだけどなwww
 
0717774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 07:14:51.89ID:jbXeeJHN
>>716
お前は頭が発達障害のポンコツじゃん
0719774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 08:26:33.94ID:rHYP1HoO
ポンコツは牛丼屋の夜勤だけで満足しろ
0720774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 08:47:30.26ID:9UXAd7t9
>>713
あると思うけど
見つけるの難易度かなり硬い店もある

とある店では中古車かき分けていく先の階段の裏とか
0721774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 15:00:54.45ID:pbOsb4EZ
高いだけのポンコツを印刷物で検討もさせずに売りつけているのか・・悪質だな
0724774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 17:48:41.33ID:ZnmafYWH
座間店か
昔、盛り上がってたな

おっさんしか知らないだろうがw
0725774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 18:29:35.27ID:GuvPPxAc
カタナカタナカタナ〜♪
カタナ〜に〜乗る〜と〜♪
0726774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 20:09:29.40ID:GSBKJy4V
あれ立派に修理されて直ったけど、修理したのは違う刀に特化したお店だったな
でもあれを同じことがバロンであればカタナの事言えば無償で修理してくれそう
0727774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 20:18:55.41ID:3JR5zzsB
ワタクシハ、SAMURAI!
ワタクシハ、旗本!!
0728774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 20:26:42.53ID:j7yU1LFV
溶接機もないバロンには刀は直せませんキリッ
えロイ人には分からんのです!
0729774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 20:29:16.40ID:GSBKJy4V
溶接しか自慢できることがない爺かよwww
0730774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 20:32:20.59ID:GSBKJy4V
このスレ、おっさんは知っていると思うけど
便魔爺 vs モルダー、便魔爺改め溶接爺 vs 百キロ嘘爺の対決の頃が花だったな  
0731774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 20:32:53.34ID:JaxRZjCd
ドリームとかYSPには各店舗 溶接機置いてあるのか?
0732774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 21:34:32.74ID:I05VEguB
田舎で最寄バロンまで100キロ以上あるんだけど
査定で取りに来てもらって安いからやっぱりやめたってすんなり出来るんだろうか
めちゃくちゃ嫌がられそうだけど
また100キロ以上かけて戻しに来るの嫌だろうしふっかけてみようかな
イナズマ400
0733774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 22:19:36.14ID:GSBKJy4V
>>732
イナズマ400なんか全然人気ないし
最終年式で数千キロの極上車とかならいい値がつくと思うけど微妙
0734774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 22:42:09.23ID:j7yU1LFV
イナズマ400は買い取りたくないってさw
0735774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 23:16:43.28ID:7NTVQYd0
今は4発ネイキッドの人気が凄いし売れるんじゃない?
高額査定は無理だけどね
0736774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 09:40:22.90ID:u3vSPE5h
スズキだから値段つかんのかなあ、だとしたら悲しい
0737774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 12:21:13.13ID:SCThJtua
イナズマはネーミングが悪かったな
なぜ「稲妻」としなかったのか
「イナズマ」だと「ナマズ」を連想してしまいヤボッたいダサい
それか普通にGSX○○○だったら人気車だろうな
0738木村健吾
垢版 |
2021/10/31(日) 13:48:01.69ID:CmIF5jSz
稲妻レッグラリアート
0739774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 14:26:50.37ID:Grp6qWEr
ポンコツバイク屋の刀事件、ポンコツバイクにはアホしかおらんわ
0741774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 17:25:35.47ID:U5c4qGJf
イナズマ400はデカい重い遅いの
3重苦バイクやし…
0742774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 18:54:26.68ID:9LWejXJ1
栄養失調のアンドレザジャイアントみたいだな
0743774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 19:12:11.91ID:D8XOUAME
モンスター・ロシモフとどう違うの?
0744774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 19:22:46.42ID:9LWejXJ1
ロシモフの頃はデカかったけどデブじゃねーし技はキレたな
0745774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 23:26:17.22ID:Grp6qWEr
>>731
ポンコツバイク屋の整備士は溶接機が有っても使い方自体分からないだろ
0746774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 00:14:13.53ID:d2HxG7kA
法螺貝はだらしないデブだよ
 
0747774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 01:07:49.24ID:d2HxG7kA
上地の蓄膿松井って、会社で身体障碍者を笑いながらいじめまくってる クズ野郎。
本人は蓄膿で脳みそ半分腐り牛乳瓶の底みたいな眼鏡かけてる中国人のような風貌で
猫背でだらしなく足を引きずりながら ゾンビみたいな気持ち悪い奴だよ。
こいつ基礎疾患(蓄膿)患ってるからコロナで死ぬんじゃね〜のか
0748774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 02:33:59.80ID:d2HxG7kA
藤原のハゲまだ生きてんのかWWW
0749774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 22:22:06.66ID:luITb7XN
どうせ売値の1/3が買値
高いも安いもない
0750774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 23:37:47.12ID:PIfrbSfQ
24万で売ってるのは8万で買い取りしてんの?
ウソくせー
0751774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 00:29:23.93ID:ANFpXJfh
バイクは扱ってないけど事務機器で古物やってる
古物はだいたいどのジャンルでも仕入れ価格はだいたい予定売価の10〜30%ぐらい
このぐらいで仕入れとかないと在庫になった場合に積む
もちろんどんどん売れるようなものなら薄利でも仕入れたいので売価の80%とかでも仕入れられる
逆に見込みのない商品は無料で引き取りぐらいしか出来ない

バロンみたいに店舗間で在庫回せるところは高めに仕入れても大丈夫だろうね
ましてや今みたいにとにかく在庫が欲しいような状況だと査定も高めにしてよそに売られないようにするやろ
今30%で仕入れるとかなら、よっぽどボロいか不人気車なんじゃなかろうか
0752774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 09:08:31.28ID:qksbQLMV

ワオ!
この人、車だけじゃなくて中古事務機まで扱いだしたよ!/(^o^)\
0753774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 20:32:58.46ID:XBEnlwl0
まともな査定も出来ないポンコツバイク屋で中古車捨買う奴って
頭大丈夫? 
 
0755774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 20:52:19.90ID:CY+TPM5y
/(^o^)\はボロい溶接機屋で
ポンコツ連呼は牛丼屋のバイトなのか?
0756774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 18:42:02.93ID:Jf5B4Tfd
>>754
ポンコツ店員www
 
 
0757774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 19:10:03.39ID:3MOD952G
牛丼屋って
>>598
生きてて恥ずかしくないの?
0758774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 22:07:39.66ID:rvAstY3E
チョンでウソつき爺の方が恥ずかしいのだろうが
チョン的にはウソつきは誇らしいらしいから
始末に終えない!/(^o^)\
0759774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 22:07:39.66ID:rvAstY3E
チョンでウソつき爺の方が恥ずかしいのだろうが
チョン的にはウソつきは誇らしいらしいから
始末に終えない!/(^o^)\
0760774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 19:38:48.55ID:xK/ogErO
今夜もどれだけの奴隷君が夜逃げするんだろ?
 
0762774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 20:15:11.38ID:NyqB8mrG
嘘つきチョン爺さん・・知恵袋では頑張っていらっしゃるのに
なんでこちらには顔出さないのかな〜/(^o^)\
0763774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 21:27:58.80ID:p/DWh/oC
5chバロンアンチは
知恵袋バロンアンチに嫌われてるから
0764774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 21:45:45.54ID:q2yYoBsZ
明らかな問題個所も直さずに初心者に売って保証期間が切れた後から修理代をせびる商売ってまだやってんの?
0765774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 21:56:17.57ID:i9gD4xLk
>>764
牛丼屋の深夜バイトまだやってるの?
0766774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 06:57:34.58ID:vSFpZe2a
>>763

なんだ!やっぱりここに居たんだね!嘘つきチョン爺さん!/(^o^)\
言ってることが支離滅裂だからチョンばれするんだよw
0767774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 07:36:42.51ID:tjFVO/pQ
それはそうと
バロンばかりがなぜ栄えるんだろう
0768774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 08:18:00.77ID:wBhdsJUj
牛丼屋は、成功したり人気のある所を激しく妬むから
0769774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 11:00:35.52ID:Hki2yJtQ
アンチ特有の思考だね
0770774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 11:23:39.58ID:8CvYJ67i
>>766
お前もボーナス出たら夜逃げするの?
 
0771774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 12:15:03.98ID:FRBjDGFm
>>767
適度にユルイとこかな気軽に入れて無料バイク展示場って感じなとことか
10年以上前からバロンアンチはバロンが少しでも衰退するよう活動してるみたいだけど 想いとは逆行ってるよな
0772774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 14:21:28.44ID:idofd6oj
そんなに悪いところじゃないとは思うけどね
まあまだ付き合い浅いからかもしれないけど
0773774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 19:06:21.55ID:CRJrUO+J
ディーラーや個人のバイク屋はチョット入り難い雰囲気が有るからバロンなんかは比較的入り易いよね
女の子でも入り易い雰囲気だから流行ってるんだろうね
0774774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 07:49:25.33ID:QY/UO13N
もう日本のバイク屋はメーカーディラー系とレッドバロンたけで良いと思う
0775774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 10:51:00.07ID:WMZALMTJ
中古価格の高騰があるせいかバロンと他の中古屋の価格差が無くなってきた気がする
普段は多少高くてもサービス分で納得してるけど今は更に買いやすい
個人経営の店で塩対応されるぐらいならサラリーマン的でもフレンドリーなバロンの方がいいわ
0776774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 15:41:32.30ID:gmxIPMDi
え?ここ流行っているの?
50円コーシーとか、安物オイルとか、いかにも貧乏人の溜まり場みたいなんですけど
0777774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 15:49:03.93ID:gmxIPMDi
H2Aロケット、イプシロンロケット成功おめでとう!韓国ロケット失敗おめでとう!/(^o^)\
朝鮮嘘つきじいさんが爆上げ擁護する店はよ潰れろ!/(^o^)\
0779774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 16:03:36.71ID:nyZ6jivR
>>776
バロンを見下したいのか知らんが
貧乏人が行ける店って事は良心的な店って事じゃん
高い工賃取っても整備のレベル低いディーラーなんかよりも良くね?
0781774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 17:03:38.33ID:gmxIPMDi
バロンを見下すな〜と、言いながら
牛丼屋を見下すというダブルスタンダード!
まさに朝鮮人!/(^o^)\
0783774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 17:07:38.35ID:e1dAxa7C
ユーメディア割と好きだったんだけど、
今見たら中古を暴騰ウェーブに乗っかって売ってるのね
見損なったわ
0784774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 17:15:23.08ID:gmxIPMDi
日本人ならチョンはもうごめんだよね!
これは差別とかとちがうよね〜
もう日本に関わってくんな〜/(^o^)\
断交はよはよ!
0785774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 17:19:08.27ID:gmxIPMDi
日本人にチョンバイクを売りつけて逃げた
半島の手先バイク屋に天誅あれ!/(^o^)\
0786774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 17:22:00.60ID:gmxIPMDi
おら!半島工作員ども!
ボケっとしてるとスレが上がってしまうど〜/(^o^)\
0787774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:18.35ID:hTARh54g
ネトウヨくっさ
0788774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:31.34ID:VIDWe7/c
牛丼屋、PCXスレでブレーキホースが簡単に交換出来ること知らなくてバカにされたからここでストレス発散してんだよ
ブレーキホースの寿命=バイクの寿命だと思ってたらしい
0789774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 18:10:22.10ID:x6cAMAr0
>>788
アホと言うかキチガイと言うかロクな奴じゃないのは分かった
0790774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 04:56:07.27ID:k4W0AWac
最近マジバロン混んでる
0791774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 07:54:31.56ID:bDvkaeDy
成り済ましYACバイク屋の半島工作員ども!
お元気ですか?/(^o^)\
0792774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 08:01:17.95ID:QsUWo1Cf
遊んでいないで
早く溶接機修理の仕事に戻るのだ
0793774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 08:02:43.01ID:LRb0jDpn
牛丼屋の夜勤が終わったんだろ
0794774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 12:14:12.03ID:dWHGZSPa
5chが匿名なんて昔の話で今は開示請求ガンガン受け付けてるって話したらビビって大人しくなったのにまた始めたのか
アンチの人も本当に学習能力ないね…
0795774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 12:36:13.76ID:JcqbYm0g
情報開示を請求するならバロンなんだろうけど
知っててもしないんじゃね?何故か
別に影響ないから
知恵袋バロンアンチにまで見放されるようなレスしてんだもん
誰が信じる?
0796774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 13:38:58.66ID:VLwXCV8c
>>790
ポンコツバイクのクレームだろ
 
0797774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:21.62ID:ZAf/PkgF
>>794
少なくともカタナ事件は風化させてはいけない
今後ともカタナ事件を悔い改めてしっかり対応してほしいものだわ
0798774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 21:45:41.21ID:bDvkaeDy
無理じゃね?なんたって企業体質だもん。
YACの頃からの伝統だよ
0799774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 22:00:57.64ID:cNtDAPAm
>>676
赤が優秀で頼んだ弁護士がバカだったって話でしょ。
企業としてねw
0800774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 22:02:01.38ID:cNtDAPAm
訂正
安価は間違え
0802774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 22:19:00.70ID:iz0rXgQ6
情報開示請求から個人を特定し悪意があるなら民事でーなんかよくある話
既にビビッたのか知らんけどこのスレの有名人物のモルダーはとっくに消えたでしょ
0803774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 23:17:50.24ID:3j5uDru6
近所のバロンは店員さん皆親切丁寧で相談しやすいから新車注文したよ

所でバロンの盗難補償加入してます?値段は安いけどあのロックを出先でも毎回付けるのは面倒そうで悩んでます
0804774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 23:24:25.94ID:mgz21cJX
>>803
ロックは家の駐車場に保管する時は付けてます。

出先には持って行きません。
0805774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 11:48:41.58ID:MgM8wNRg
>>803
バロンのロックはロックしてての盗難で保険が下りるらしいので、そのへんはバロンに行って詳しく聞いた方が良いよ。
出先でのロックは見た事ないわ、居ると思うけど目に入らないだけかも。
0806774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 12:45:44.47ID:AieoyG+H
バロンカバーつけんと保険金下りないとかから
進化したし
バロンロックは結構見かける世
0807774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 13:46:44.48ID:97PHh+mA
見せ掛けのハッタリで良いんだけど 試しにグラインダーで切ったら10秒で切断出来た
盗難保険であって盗難防止保険じゃないんだし
ならバイクに積みやすいよう軽くコンパクトなロックにして欲しいよな
0808774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 14:44:54.19ID:Fds7hOQw
>>807
刃を何を使ったか知らんが10秒は大袈裟じゃね?ロックの断面どうなってた?
0809774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 15:09:48.34ID:EMnMZzVs
ロックしてなくて、ロックしてたけど切断されたというのはだめか?ロックごと盗まれたことにして。
0810774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 15:11:09.11ID:Pd9cQDgQ
>>781
いいんじゃない?
詐欺罪にとわれるかもしらんけど
0811774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 23:34:16.90ID:rNpbKAsI
ここって中古売るときにオイル変えてるのかな?
0812774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 05:57:54.92ID:i+TplyIU
バロンは現状渡しはしないから
納車整備で換えるでしょ
0813774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 13:07:59.35ID:aTwSV0Zu
自宅はシャッター付きのガレージで奥に仕舞ってるから盗まれる可能性はほぼ0
可能性あるのはツーリング先でだけだけどそんなシチュエーションで盗まれるなんて滅多に無いか
0814774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:19.86ID:dTVcm1rn
>>801
ノ〜タリン工作員さん、お前のポンコツバイク屋も同じだろwww
残業手当ちゃんと付けてもらえてるか?  www   
0815774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 19:26:40.66ID:3+TWhRY+
スレあがると粘着アンチ
の構図は全く変わらんな
0816774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 03:21:25.21ID:udaPr4Lv
元レッドバロンの吉見誠一郎って他社員の車のタイヤを切り裂いてた犯罪者やで!!!
0817774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 07:27:25.27ID:yIQ0H+Lw
それが本当だとしても
そんな内部情報 中の人しか知りようがないし
やっぱ元社員って線は濃厚だな
バイク屋VS客のトラブルでここまで粘着出来ないからなー
社内の人間関係による怨みだよなやっぱ
0818774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 07:39:05.02ID:yIQ0H+Lw
それに同社員の車だろ?
客のバイクや車のタイヤなら大問題だけどよ
そんなん聞かされても身内で好きにやってろって感じだわ
0819774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 12:48:47.10ID:jWy+7HQl
コミネマンMさんは他のスレで忙しいみたいよwww(三つ)
0820774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 19:30:04.91ID:8zqoJnw1
>>773
気楽に入店し店員からナンパされ腹まされたああちゃん元気かな?
   
0821774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 04:02:51.84ID:eToNwZFd
朝鮮嘘つきジジイまだ知恵袋で頑張ってるか〜♪
0822774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 06:58:01.61ID:ZL32QAwl
もうバロンって他社の追従を許さないガチガチ鉄壁やん
バロン社員は準公務員級の安定感
地元岡崎の高校生持つ親達は岡崎市役所かバロンに就職して欲しいって聞くな
0823774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 07:13:17.31ID:EMqP031i
どの世界線に生きてるんだよ
0824774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 07:19:04.10ID:7SDiDL+9
>>822
親がバロンか市役所と言ってる?そんな親が居るのか?
バロンを馬鹿にしてる訳では無いけど公務員との差が有ると思うけどね。
将来的に福利厚生とか色々、金銭的な面は最初は同じでも差が開くと思うけどね。
高卒じゃなく大学や専門ならば親にバロン?ふざけるな!って言うと思うけど。
0825774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 21:48:19.95ID:eToNwZFd
822
はいつもの嘘つき朝鮮ジジイだよ
0826774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 05:26:36.07ID:1SOO39UR
社員になったら50円コーヒー飲み放題でええよな
0827774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 06:05:59.26ID:rnyqiqAP
>>824
公務員は別として
バイクが好きでバイク屋に勤めたいって言うなら個人経営のYSP辺りよりは安心でしょ
個人店じゃ社長が亡くなったらそのまま廃業ってケースも多いし
0828774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 07:36:12.90ID:PbNvv1dl
今後メーカーは系列の販売店にしか卸さなくなるだろうからバロンも厳しいでしょ
全国ネットのサービスを充実させても新車が買えなければねえ・・・
0829774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 07:55:29.99ID:rnyqiqAP
系列ってバイク屋の一社専売店なんて少数で多数は看板代払ってるだけの店だぜ?
バロンも含まれるがそんな店全部切るの?特定一社だけの専売店じゃやってけないのが実情だし
だとしても現時点でもバロンの新車販売割合なんて少ないと思うけどな 基本バロンは中古車屋だよ
0830774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 08:31:04.52ID:Kl5GkSEQ
>>827
親が子供に進める就職先がバロンと市役所が同等と言う流れだが
0831774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 09:34:11.08ID:SW86q3n3
岡崎って限定でいえば地元企業だからない事はないだろうけど 普通岡崎ならトヨタ自動車関連企業を勧める。
0832774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 15:34:29.83ID:/KZoUfq4
ウソつきチョン爺さんの大放言を真に受けてもしゃーない!
0833774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 15:40:09.97ID:hrqiXSh4
県内にいっこしかないバロン行ってきたけど、バロンなあ…
0834774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 15:55:06.07ID:rnyqiqAP
良かっただろ?「バロンはなぁ」そうボヤくのは決まっておっさんのはず
昔はバロンも色々あったからな そのイメージを引きずってる世代なんだよ
今はどの店行ってもスゲェー店員の接客態度いいもんな♪
だいたい変だと思わない?このSNS時代にそんなダメな店ならもっと炎上事案が出てるでしょ
なのに一昔前に比べバロンアンチもバロンを叩くネタに困って 今だにカタナ事件を持ち出してんだぜ?w
0835774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 16:57:21.40ID:/KZoUfq4
はい!爆上げウソつきチョン爺さん登場!
0836774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 17:01:06.29ID:hrqiXSh4
>>834
残念だけどあんたと違ってピチピチの平成生まれだよおっさん
いや実際接客の時点でこりゃ客商売屋じゃねーなとは思ったけど、まあ今の時代バイクはコロナ需要でほっといても客は来るだろうしね
欲しいバイクがあって見積もり出して貰ったけどグーバイクで探したのより良いのは出してくれなかった
全国に在庫たくさんあるって宣伝してるから気になったんだけどな〜
0837774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 18:09:23.71ID:OYsDPsBP
グーバイクはただの検索サイトであって
いい車両があっても店が遠方だとどんな店だかわからんしメンテ考えると買えん
0838774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 19:15:20.01ID:rdTVl1WU
バロンの会長もう80歳だもんな
0839774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 19:54:36.94ID:QvaIxMqT
>>836
他のバイク屋に行ってみ
驚くほどバロンがマシだと思うような接客に出会えるぞw
0840774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 20:00:08.81ID:/KZoUfq4
ハイハイ!爆上げ、爆上げ、お仕事ご苦労様!
0841774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 21:01:10.75ID:hrqiXSh4
>>839
バイクじゃないけど似たような職人さんがいるところで買い物してると「うっわぁ…」みたいな体験がありましたね
でもほっといてもお客さんが来るとか個性があるお店はそんなもんなんでしょうね〜
0842774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 06:09:51.77ID:We3lzE+N
>>839
詰まるとこそこなんだよな
他のバイク屋が大した事ないからバロンが栄える
とてもシンプルな答えだよ
0844774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 15:49:11.32ID:dgx01VDN
全国展開バイクチェーン店ってカテゴリーならな
2番手がソックスかな
カレー屋で例えるとCoCo壱番屋とチャンピオンカレーくらいの差と考えるとイメージしやすい
強豪ひしめく牛丼屋業界とは明らかに違う ライバル不在がバロンの強みであり 同時に好敵手不在がバロンの不幸か
0845774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 17:12:27.46ID:kN3qkPBx
>>844
>チャンピオンカレー
初めて聞いたがウイキもあるんだな。
0847774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 19:18:35.11ID:3Vfnivt8
>ゴーゴーカレー
壱十百千万億兆京
0848774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 20:11:07.85ID:0jKbSK1Z
会社の同僚で元バロンがいるけど

まあ、あまり(以下自粛
0849774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 20:20:39.56ID:hiHgHuia
昔のバロンはFC店が多かったけど、それを全て直営店にしたんだろ?
どんなマジックを使ったんだろ?
0850774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 06:55:11.94ID:iSFEprpU
岡崎の奇跡と言われててな
0851774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 09:18:02.81ID:1bVXKkvG
>>849
シークレットアディションじゃね?
0852774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 11:29:10.97ID:5AqkisKR
バロンは店いかないと在庫がわからないのが面倒くさいんだよな
0853774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 11:30:10.47ID:5AqkisKR
やり取りも全部電話でメールないし
0854774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 11:30:11.35ID:p42Q0HJN
>>797
じゃあ店行かなくても在庫わかる店で買うしかないな
0855774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 11:40:06.94ID:SHEAS12c
>>854
バロンがちゃんと対応してればいいだけの話では?
0856774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 13:32:46.10ID:A4yvR1bG
>>855
やらないという方針なんだから気に入らなきゃ他いけよ
牛丼屋か?
0857774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 14:33:31.30ID:g5fGbhwe
最近のバロンで酷い目に合ったって事例がここには来ないからなあ
0858774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 15:09:19.13ID:gFMEtqmh
そんな事案が少ないからだろ
隔離スレのこのスレは別としても 「バロンはなぁ」って漠然としたイメージのレスは目にするけど
具体的な被害報告とか滅多に目にしない あっても昔の話が殆ど
0859774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 17:51:44.30ID:lHjoNx47
クレジットカードが使えると良いのにな
0860774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 18:37:57.46ID:7DkRGKda
>>859
俺の行くバロンは使えるようになったぞ
0861774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 19:38:58.02ID:iw6R5as7
えっクレカ使えるようになったのか
それは便利だわ
0862774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 21:46:45.80ID:cxTnjPue
>>856
ちゃうちゃう
そもそも不祥事を隠匿するなってだけ
これはマナーとかの話じゃないです
人為的事故を客に報告しないのは保険関係もあるので法律に引っ掛かります
0865774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 03:14:42.54ID:KLjelEdM
>>863
>>797は刀事件は風化させてはならないってレスだぞ?
scでも見てるのか?
0866774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 07:43:15.29ID:fvmXOIiE
カタナがー
発達障害の子みたいだな
0867774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 09:41:41.11ID:EjAlqDey
カタナの件くらった当事者の後日談とか訊きたいね
ここは見てないかなあ?
0868774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 10:54:44.42ID:6qHYAqSq
あれ 今になって思うと
任務完了したからキレイサッパリ消えたって感じだよな
0869774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 10:55:29.10ID:869y+E67
711 名前:774RR[] 投稿日:2020/11/30(月) 21:58:47.80 ID:zzPpXF/z [6/6]
>>692
>カタナ破壊事件が信用出来ないなら、何故糞バロンが金出して修理したんだ?

えっ?金出して修理したのか?
本当に金出して修理したのか?
それってブログを放り出して逃亡した奴が一方的に言ってるだけだろう。

まったく御目出度い奴だな。
全てにおいて浅はか何だよ、お前は。


こいつの言い分だと修理代も払ってない感じ?
0870774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 12:20:43.20ID:eq2SMFvV
三度目の爆発事故の起きた時がポンコツバイク屋終了の時であろうwww
 
0872774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 13:02:16.62ID:GNUhdlz0
爆発
岡崎ビッグバンか
その衝撃波は日本だけには留まらず
世界にまで伝わりそうだな
一時期 店舗数1000店舗目指すとか言ってたけど 当然国内だけでは無理だからな
いよいよ本格的な海外進出来るか?
国内市場はジリ貧だから十分あり得るな
0873774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 13:41:58.90ID:rch3FRn9
和解する時に以後の口外禁止を条件にすることが多いからな
金貰った以上はもう詳しいことはブログでは書けないんじゃね
0874774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 15:30:14.29ID:MDn08upY
だったらカタナ事件のブログ記事削除させんじゃね?
じゃなくても今後カタナ事件とかバロンに関しては一切触れなきゃいいだけだし
反響呼んだし それを機会にフォロワーになり第2のバイクライフ?の記事を期待してた人も多かったと思うけどな
あれだけ事細かにカタナ事件の顛末をブログ記事にしてたくせにバイクが直ったと同時に実質ブログ閉鎖だもん
かと言ってブログ削除する事なく残してるもんな 陰謀論者じゃないけど違和感感じるわ
0875774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 15:31:27.71ID:p0Dq7ji8
かたながー
かたながー

発達障害の特徴丸出し
0876774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 15:43:16.47ID:EjAlqDey
そのブログのURL教えて〜
0878774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 15:58:48.31ID:8X4iZ7nN
>>877
何度も何度も貼る意図はなんですか?
0879774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 16:09:53.02ID:EjAlqDey
いや、今日初めて検索して見つけた位なので「何度も貼った」のではないよ
そう言われてもそれは言い掛かりだよ。
この件を知らなくて??な人が他にも居るだろうと思ってね。

車体は専門店の手で綺麗に直されメデタシ*2なところで終わってるね
0880774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 16:13:16.11ID:dvcOb3FH
>>878
貼られると困るの?
これか?って確認でしょ
0881774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 16:17:01.50ID:EjAlqDey
ちなみに私はアンチではないどころか、
これから利用しようかと思ってる立場な者だよ
0882774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 16:30:28.32ID:wteaQCCQ
そりゃアンチが、私はアンチでーすなんて言わないよw
0883774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 16:31:42.60ID:wteaQCCQ
>>877
ただこれから利用する人がわざわざこんなのはるなんて不自然なことはしないから、いつものやつだとバレるだけ
0886774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 16:43:26.89ID:EjAlqDey
牛丼屋ってのも私は知らないよ
むしろあなた達が再び炎上させたい側に見える
0887774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 16:52:12.53ID:7DF8a/0x
牛丼屋はいっつも、そんなやつは知らないアンチじゃないといって荒らしてるからなぁ
0888774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 16:58:45.22ID:EjAlqDey
荒らしたい訳じゃないから、ここは引っ込むね
0889774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 17:00:32.58ID:7De/oeWK
荒らし終わったからだろうな
0890774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 17:34:14.75ID:1e+432ps
>>885
あー、うどん屋で牛丼定食喰いたい。
0891774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 18:22:32.51ID:eq2SMFvV
>>872
ホラ吹いてるんじゃね〜よ
ニュージーランドとオーストラリアにあった店撤退しただろwww
0892774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 06:28:40.39ID:EUREPcT1
ここには工作員が張り込んでるのが知れわたってる
0893774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 06:42:46.11ID:w/qYcyIR
バロンの勢いは工作員の仕事の成果って事?
0894774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 07:34:19.73ID:Hwog82Jx
牛丼屋が活動を始めましたね
0895774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 08:24:04.62ID:Out/6PYi
工作員がいるならワッチョイでIP表示にすればあぶり出しできるのに
アンチは何故か鬼のように嫌がるのな
0896774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 14:53:02.65ID:w/qYcyIR
そりゃ自演がやれんくなるからな
文体みりゃ自演は一目瞭然なんだが
おっとそれは公然の秘密だったな
0897774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 17:09:58.20ID:r1oXM6Ha
>>895
工作員って営業店で使い物にならないクズがやってるって本当の事なの?
 
0898774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 17:57:30.56ID:KPvrTQ/P
>>897
常識を考えろ
0900774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 18:23:24.88ID:IlYshXTV
発達障害の牛丼屋に常識は通用しない
0901774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 18:29:29.49ID:EUREPcT1
工作員はチョンのウソつき爺さん坂井三郎太
知恵袋でも多数のアカウントを駆使して
擁護に爆上げにアンチ攻撃
資金はどこから出てるか?w
0902774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 18:31:12.37ID:Out/6PYi
お前は中古の溶接機を弄っていなさい
0904774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 18:35:09.54ID:P+vhwg8g
このスレって大昔からの流れを知らないとドチラ側の人間が何を言ってるんだかが判りにくい
0905774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 18:52:08.16ID:Out/6PYi
>>904
スレを必ず上げるのは常連アンチ

1)自称元社員 ID:r1oXM6Ha
 必ず最後に1行改行して本部の松本が〜とか個人名だして恨み節
 最近牛丼屋のバイトと呼ばれている
 とにかく本部?の特定の社員名と障碍者枠採用での苛めを恨みに思っている模様

2)糞便魔爺(溶接爺)ID:EUREPcT1
 たまたまこのスレに書き込んだら工作員呼ばわりされて何年も粘着しているリアル爺
 そもそもバロンでバイク買ったことはないし、高齢過ぎてもうバイクなんか乗っていないと自分で暴露
 本人は弁が立つから弁魔人と名乗るも速攻でウンチの便魔爺と名付けられた爺

3)モルダー
 長年のアンチの親玉だがここ最近何故か消えた(詳細は不明)
 
0907774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 19:38:17.25ID:h/K5GlpM
なんだほんとは工作員なんていなかったんか
0908774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 19:47:46.02ID:56BxuTiD
>>907
牛丼屋はとこのスレでも同じこと言ってるな
0909774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 00:11:32.20ID:0bNkyMzY
ウソ爺さん、必死の工作員否定でした!
0910774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 07:19:49.38ID:HSPK08gO
>>905
法螺貝松本追加してちょうだい
0911774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 15:18:37.26ID:Br3H0j/y
坂井三郎太、別名sommer scheesturmあるいはseigno kokorowo wasurerunaが工作員の正体ね。
0912774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 19:20:33.96ID:Snf0rFRB
その連中が叩く方なのか擁護する方なのか判らない

>>877だよ。
素朴な疑問から検索して、結果貼ったら袋叩きだったんだがこれは?
0913774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 20:01:07.05ID:Q94e0iwp
>>912
ひたすらに誹謗中傷を繰り返すキチ常連粘着アンチと間違えられただけじゃね?
気にするな
0914774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 20:19:49.32ID:Snf0rFRB
スレも会社(店)も良い方向に向かってくれると嬉しいですね
0915774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 03:38:30.22ID:idi0kHT8
韓流みたくネット工作するところははよつぶれろ
0917774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 08:21:06.08ID:ru6fsGuT
>>912
アンチが散々やってる事やって
僕はアンチじゃありませーん!

ここまでがアンチのいつものやり方だけど?
0918774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 09:34:19.24ID:aSmPiXLy
>>917
もういいよ、あなたみたいなのは延々とループさせたいだけなのは判ったから。
そんな事繰り返しても何一つ良くはならないよ。
0919774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 09:38:38.02ID:M5nMpYR8
やっぱりカタナ事件を知られるのって相当不味いと思ってるんだね
0920774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 10:59:16.34ID:Rnur/5+D
カタナ=発達障害を紐づけたい奴が来るぞ
0921774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 11:39:11.18ID:QCgm0RZl
逆に言えばカタナ以外の不祥事ないんだよな
0922774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 15:12:26.30ID:p8reEE/k
そこまで行かんでも ちょっとしたトラブルで今の時代TwitterとかSNSですぐ炎上になるだろうが
見ないよなぁ〜 年間整備案件って何十万件あるだろうに 逆にこれは凄い事なんじゃ
0924774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 19:20:44.41ID:RG3NfvfU
むしろカタナ事件はエビデンスになるから
同じようなことがあれば、ほらよ!でとっとと保障してくれる
0925774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 19:52:36.36ID:5gDPZ8qZ
いくら証拠があっても店舗じゃなく企業相手になるので時間と金そしてプラマイを考えたら一個人じゃ大変だわな。
簡単にエビデンスとか言うけど国選弁護人を頼む様な方は無理だわな。
0926774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 19:56:40.63ID:RG3NfvfU
民事だから国選弁護人なんか頼む訳ねーだろ
0928774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 06:58:25.31ID:tjlK521j
危険物取り扱ってる整備工場なんだから人間がやってる以上は希な火災・ボヤ・爆発事故は避けきれんだろ
普通の工場とかでも希にニュースで見るしな だからこそ客は立ち入り禁止になってんだし
それより全店舗 認証工場なのは立派だよな 当たり前の事だけど認証取らずに分解整備して金取ってる小さなバイク屋の多い事 いわゆる違法な闇整備ってヤツだ 腕はあるのかも知れんが認証取るか廃業して欲しいね。
0931774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 11:03:59.40ID:UEtPIKpa
あなたならどちらで整備してもらいたいか?
・腕はないけど認証は取っている店
・腕は有るけど認証は取っていない店
0932774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 11:31:14.11ID:J0VrS1lN
>>931
腕があるかなんてわからんのにその質問がナンセンス
0933774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 11:35:18.69ID:UEtPIKpa
知り合いとか評判とか何のためにあるのか
理解してない人がいますね。w
0934774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 11:37:53.58ID:KVNYung0
>>933
評価あてにならんよ
どんだけ初心者なんだ?
0935774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 12:11:53.29ID:tjlK521j
>>930
詳しく知らんけどいつといつ?
最後からかなり年数経ってるなら改善策を講じて成果が出てるんでね?
0936774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 12:13:06.16ID:tjlK521j
>>931
そんな問題じゃなくて
違法だろ?って事
0937774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 16:52:16.49ID:l98+ubjh
レッドバロンて買う前でも現車みたいって言ったら全国から取り寄せてくれると思うんだけど、その料金ってかかったっけ?
0938774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 18:27:09.85ID:16r3AtEf
>>937
近場の店舗なら知らんが確かかかるんじゃ無かったかな?
0939774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 18:58:30.39ID:CjjINX8h
>>937
関東の店だけど近いところだと数千円
高いところで2万円ぐらいだった
北海道から九州へ配送だとちょっと分からんが高速走っててレッドバロンの配送トラック見ると
頑張れって応援したくなる
0940774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 19:00:07.01ID:CjjINX8h
>>936
若い人は知らんだろうけど昔のレッドバロンってどうでもいい盆栽カスタムすらNGだったよな
完全ドノーマルでないと扱わなかったぐらいコンプラにはうるさかった
0941774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 19:03:26.24ID:1pIncLTH
旧車とか外車は認証どうこうより腕の確かな人に整備してもらわんとお話しにならんよね。
それこそクラブとか同好会とかから情報もらったほうがええで。
0942774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 19:50:12.51ID:IMQNNSyc
あきおさんのハーレーみたいなの売ってないからいらない
0943774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 19:56:55.54ID:jiyqrDHu
盗難保険つけるか迷うんだな
0944774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 22:33:23.99ID:npUmER1r
正直、あまり良い印象が無い
0945774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 23:48:39.47ID:2je6Q24H
>>940
へ〜そうなんや
昔の方が緩かったイメージ
ちなFMFマフラー(not JMCA)着けたオフ車面倒見てもらってるけどちょっと忍びない
0946774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 01:27:40.99ID:mUESlsy+
先日レッドバロンで契約した中古のninja250を
本日納車しました。
しかし発進してすぐにクラッチの異常で走行不能になりました。
店員さんはワイヤーの調整で直りますって事だったんですけど
心配です。
こう言う不具合があるって事は他にも不具合が出てきそうで、
、、
新車並みの価格で購入してますし、納車点検にもお金を払ってます。
レッドバロンってそんな感じなんでしょうか。
半年点検や定期的なメンテナンスは別店舗でお願いした方がいいんですかね。
0947774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 01:43:55.83ID:131KOe+1
>>946
そんな整備も出来てないなら
信頼も糞もないから
契約破棄だわ俺なら
0948774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 07:56:58.30ID:L0s17l9A
>>946
バロンの中古車は保証期間中にガンガン乗ってだダメ出しするのがデフォ タダで直して貰えるんで寒くてもガンガン乗ろう
0949774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 08:47:37.13ID:k7jWtseB
>>946
で、ワイヤー調整してそのまま乗って帰れたの?
0950774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 09:14:32.23ID:wcgCWuP2
この寒さでワイヤー硬くなって走り出したらワイヤーの伸びでクラッチ切れなくなったのかね
新車だと柔らかいけど中古だろわりとあるある不具合
走行不能でレッカーとか整備しなおしで金取られたらブチ切れるけどそこ含めて整備保証なら
運が悪かったの範疇かも
初心者だときびしいかもしれんが年に1回は自分でやる整備なんだが実際はなんだったんだろうね
0951774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 09:27:17.06ID:WD2q61c8
ワイヤーが切れたならともかく
寒さで伸びたり縮んだりして走行不能になるなんて聞いたこともないわ。
とんでもねえミラクル擁護爺だぜ
0952774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 09:35:43.56ID:WD2q61c8
年に1回のクラッチ調整も何も、ただの納車整備不良をごまかそうとしてるだけやね、このミラクル爺。
0953774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 09:37:21.31ID:wcgCWuP2
擁護するつもりは毛頭ないが調整で直るって話なんだろ?
寒さに起因するワイヤーの調整ミスは取り回し固着とか油分固着だよ
寒さでクラッチ切れんレベルでワイヤーが伸び縮みするわけ無いだろ
つうか切れたのならむしろレッドバロンに責任押し付けにくい話になってそっちの方が
擁護レスになるぞ
0954774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 09:47:16.75ID:WD2q61c8
>この寒さでワイヤー硬くなって走り出したらワイヤーの伸びでクラッチ切れなくなったのかね新車だと柔らかいけど中古だろわりとあるある不具合

このミラクル爺、自分で寒さで伸びてと書いておいてこれだぜ!まさにとんでもミラクル爺だよ。しかも、擁護とかなすりつけてきたよ!まさに朝鮮ミラクル!
0955774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 09:51:16.65ID:WD2q61c8
>しかし発進してすぐにクラッチの異常で走行不能になりました。
店員さんはワイヤーの調整で直りますって事だったんですけど
心配です。

この文面からすると乗って帰れなかったんやろな。かわいそうに。
その場で調整して帰れたんなら、こういう文章にはならんはず。
0956774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 10:15:20.42ID:WD2q61c8
クラッチワイヤー調整なんて5分もかからんやん?乗って帰れなかったならもっと重大な問題があったんとちゃうの?クラッチ板が減っていたとか、クラッチスプリングがへたっていたとか、レリーズが摩耗してたとか、、
0957774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 10:24:56.13ID:WD2q61c8
そんでもって、保証は納車日から1ヵ月つうことで、今日からでーすとか言われてしまって。
乗って帰れもしないのに納車日にされて。
オマケにクラッチ修理に1ヵ月もかかっちゃったりして、実際に納車されたときには保証は切れてて次なる故障が露見して保証無しとか地獄を見るなんてな〜有りそうで恐い。
0958774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 11:05:58.62ID:5+qjcWu+
>>957
そこは契約不履行で断れよ
納車日に単車がないんだから
0959774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 12:00:24.79ID:wcgCWuP2
レッドバロンの保証条件わからんけど納車日は動かんだろ
普通は1か月つったら保証期間中に出た不具合直してリセットして改めて1か月先とかが
保証期間になるもんだと思うけど
そうでなかったら修理に1か月以上かかったら修理期間中に保証きれちゃうし
でも中古だけど新車並みの値段っていうんだったら6か月保証の方の対象じゃね?
0960774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 12:33:42.77ID:Zv2MaVB7
まぁSLとかの絶版じゃなく現行車種で新車とあんま値段変わらんなら大人しく新車買っとくべきよね
納期ガーって言ってもCT125やレブルじゃなければ半年も待てば手に入るんだし
0961774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 15:20:47.32ID:h3Xar4kL
そうだよねー、こんなとこで中古買うなんて最悪だよねー
0962774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 16:16:22.06ID:U3+wAGSR
>>946
中古というものをまるで理解出来ていない奴にありがちなレスだな
てか新車並の金払うなら新車買え
0963774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 17:34:42.78ID:jnQDinyy
新車買うならもちろんメーカー系列だよな
整備技術に対する安心感がちがうよな
0964774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 17:45:40.89ID:PhkVlaUI
>>963
詳しく知らんがCPUとか色々付いてる高いバイク?はディーラーしか無い診断機無いと聞くので高いバイクはディーラーってイメージだわ、俺は買えないけどね。
0965774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:08:32.04ID:cyZO8CoG
バロンも400以下ならカワサキの正規販売店じゃん
0966774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:08:41.21ID:WwOHmpt9
外車の診断機だってレッドバロンですら持ってるっていうのにディーラーしか持ってない
診断器なんてあるのかね
むしろ正規ディーラーの方こそメーカーが新車おろさせない嫌がらせされてるって
いうのに考えにくい
0967774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:15:51.31ID:WwOHmpt9
>>965
バロンは全国内メーカー新車取扱店だしメーカーリコール対応すらしてるしね
もう会社が大きくなりすぎてメーカーも無視できないんだろ
それに比べて仲のいい近所のHONDA SMSなんてスクーター専門店になっちゃって
店の展示場が閑散として可哀想だわ
だからバロンで買って普段の整備はSMSでやってもらってる
0968774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:36:24.85ID:nddc1f2e
>>967
バロンも全ての店が新車扱える訳じゃ無いよ
自分が行く店舗は川崎だか本田だか忘れたけど片方は新車卸して貰えないらしい
販売台数で変わるらしいよ
0969774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:38:09.15ID:nddc1f2e
販売台数だか実績だか分からないけど卸さなきゃ実積も上がる訳が無いのに良く分からんシステムだと思った
0970774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:43:10.91ID:XcLlXe07
ヤマハスズキは全車種でホンダは250カワサキは400までだと思ったが>新車取り扱い
0971774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:50:35.07ID:cyZO8CoG
>>968
全ての店で新車は取り扱っていたぞ、ただ買った時はA店でも
新車の初回点検はB店(正規代理店)でお願いしますて感じだったな
0972774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 03:15:26.99ID:oAOQWxJW
取り扱い数が少な海外メーカーの診断機持ってない店があって点検の事前予約しとけば
他の店から借りてくることはあるらしいな

>>946は初心者っぽいから頑張れって言うしかないけどバイクなんてしょせん工業機械
不具合がそれだけで済むこともあれば延々と出続けることもある
そのあたりはめぐりあわせでメーカー直営店で買っても変わらない運命みたいなもんだ
むしろメーカーの悪口言えない弱い立場で不具合を頑として認めないことも少なくない
0973774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 03:55:25.50ID:yzD8WtMw
クラッチのトラブルってのがどういう症状なのか書いてくれないとなんも言えない
ワイヤー切れたとか書いてないからどうせクラッチの張り付きじゃないの
そんなもんバラさんでも簡単に治りそうな気がするが
0974774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 05:36:18.28ID:4t3DAm/i
クラッチの貼り付きを舐めてるメカオンチがいるよ
どうせいつもの朝鮮爺だね
0975774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 06:00:29.79ID:4t3DAm/i
この朝鮮爺は納車日に整備不良で納車できなかったという
バロンの非を頑として認めようとしないね、なんでだろ?
何とかして誤魔化そうと必死じゃんか
0976774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 06:04:54.82ID:4t3DAm/i
こういうのをバロンで買って運の尽き
と言うんだね。
何が工業機械だからー巡り合わせだー運命だー
、、、だよ!死んどけメカオンチ!
0977774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 06:26:42.96ID:oAOQWxJW
>>973
クラッチの張り付きならバロンがとんでもないぼんくらだとしても>>946が乗りだす時に
わかるでしょ
ワイヤーが切れたとかタイコ外れたとかならバロンのせいとも言えない
ワイヤー調整で直りますよって言葉が嘘じゃないなら文字通り走りだしたらワイヤーが
伸びてクラッチ切れなくなったとかじゃないかな
0978774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 07:15:55.23ID:4t3DAm/i
でも文面からするとワイヤー調整で直ってないよね
ワイヤー調整ならその場で数分で直っているはずだからね
0979774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 07:22:17.97ID:4t3DAm/i
しっかし、新車並みの値段で売るのにワイヤー類も交換しないで売るんだ!
まさに遣らずぼったくり
0980774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 07:42:09.31ID:NKGWy+AU
知恵袋からのコピペじゃん
0982774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 09:31:34.54ID:cekwKVoT
>>981
911 名前:774RR[] 投稿日:2021/11/22(月) 15:18:37.26 ID:Br3H0j/y
坂井三郎太、別名sommer scheesturmあるいはseigno kokorowo wasurerunaが工作員の正体ね。
0983774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 10:17:48.17ID:GfClJ5xM
販売時に必ずクラッチワイヤー交換する中古バイク屋なんて
見たことも聞いたことも無いわ
0984774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 11:20:17.36ID:LhyZLDBr
まあ必ずは無いだろうけどワイヤー給油すらしてないってのもありえねーな
0985774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 12:33:32.01ID:FP1mSSGG
どこの店でもありえるぞ
0986774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 12:40:29.85ID:+zzuW0EA
オイルリザーブで少し早めにオイル交換しても大丈夫かな?文句言われない?
0988774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 13:26:29.00ID:GfClJ5xM
安物エルフだからむしろ早めに交換が推奨じゃない?
高いオイルは長持ちってわけでもないらしいけど
0989774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 15:47:24.35ID:aB3ZI2TF
オイルリザーブは消費者側へのサービスの面もあれば、マメにオイル交換した程度の良いエンジン車体を自社流通させるって側面もあるからどんどんしても構わないでしょ
0990774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 18:32:42.55ID:c65oIhN+
>>967
まともな知識も無く、いちゃもんばかり押し付けてくるド素人しかいない三流ポンコツ
バイク屋にはリッター車なんか卸したくないというのがメーカーの本音だろ。
トルクレンチなんかまともに使ってないのが現状だからな。
 
0991774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 18:45:07.70ID:NKGWy+AU
オイルリザーブはモチュールやエルフと提携しているから安心だ
謎のOEMのオリジナルオイルと違って
0992774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 18:48:03.71ID:k1+hWS3K
>>988
高いオイルの方が持たない印象あるけどな
0993774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 19:29:20.28ID:NKGWy+AU
そういえばアンチはバロンオイルは廃油からの再生インチキ油とか言っていたけど
そもそもバロンオイルなんて製品はなくて、モチュールやエルフが供給しているんだけど
なんでそんな幼稚な嘘松を思いついたのか気になるわ
0994774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 20:42:47.97ID:oAOQWxJW
まともな脳みそ持ってたら安物でもヴァージンオイルより最低品質再生オイルの方が
高コストって気づきそうなもんだがな
最低品質でも廃油からの再生インチキ油だったらバロンはSDG'sに貢献してるって
宣伝してるだろうよ
0995774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 20:56:52.54ID:Qccfkiu4
サーキットでお世話になってるメカニックに粗悪オイルはダメだけど安いオイルをこまめに交換のがエンジンに良いと言われたわ。
0996774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 21:08:26.98ID:NKGWy+AU
オイルは粘度指数(VI値)も見ないとね
0997774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 04:27:25.26ID:tEUfLS2j
知恵袋のバロン擁護爆上げ嘘つき朝鮮爺は
10個くらいアカウント使っているが
資金源はどこなんでしょうか?
謎です!w
0998774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 06:49:54.55ID:rVF8PENu
>>997
なんでも朝鮮と言う貴方と違って働いてるからじゃね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 1時間 41分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況