レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 87

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001法螺貝松本 辞めてもらうしかないですね2020/06/27(土) 08:26:51.28ID:rzpvlMya
ワッチョイ無しなので好きなだけ書き込んでください
 

0952774RR2021/11/25(木) 09:35:43.56ID:WD2q61c8
年に1回のクラッチ調整も何も、ただの納車整備不良をごまかそうとしてるだけやね、このミラクル爺。

0953774RR2021/11/25(木) 09:37:21.31ID:wcgCWuP2
擁護するつもりは毛頭ないが調整で直るって話なんだろ?
寒さに起因するワイヤーの調整ミスは取り回し固着とか油分固着だよ
寒さでクラッチ切れんレベルでワイヤーが伸び縮みするわけ無いだろ
つうか切れたのならむしろレッドバロンに責任押し付けにくい話になってそっちの方が
擁護レスになるぞ

0954774RR2021/11/25(木) 09:47:16.75ID:WD2q61c8
>この寒さでワイヤー硬くなって走り出したらワイヤーの伸びでクラッチ切れなくなったのかね新車だと柔らかいけど中古だろわりとあるある不具合

このミラクル爺、自分で寒さで伸びてと書いておいてこれだぜ!まさにとんでもミラクル爺だよ。しかも、擁護とかなすりつけてきたよ!まさに朝鮮ミラクル!

0955774RR2021/11/25(木) 09:51:16.65ID:WD2q61c8
>しかし発進してすぐにクラッチの異常で走行不能になりました。
店員さんはワイヤーの調整で直りますって事だったんですけど
心配です。

この文面からすると乗って帰れなかったんやろな。かわいそうに。
その場で調整して帰れたんなら、こういう文章にはならんはず。

0956774RR2021/11/25(木) 10:15:20.42ID:WD2q61c8
クラッチワイヤー調整なんて5分もかからんやん?乗って帰れなかったならもっと重大な問題があったんとちゃうの?クラッチ板が減っていたとか、クラッチスプリングがへたっていたとか、レリーズが摩耗してたとか、、

0957774RR2021/11/25(木) 10:24:56.13ID:WD2q61c8
そんでもって、保証は納車日から1ヵ月つうことで、今日からでーすとか言われてしまって。
乗って帰れもしないのに納車日にされて。
オマケにクラッチ修理に1ヵ月もかかっちゃったりして、実際に納車されたときには保証は切れてて次なる故障が露見して保証無しとか地獄を見るなんてな〜有りそうで恐い。

0958774RR2021/11/25(木) 11:05:58.62ID:5+qjcWu+
>>957
そこは契約不履行で断れよ
納車日に単車がないんだから

0959774RR2021/11/25(木) 12:00:24.79ID:wcgCWuP2
レッドバロンの保証条件わからんけど納車日は動かんだろ
普通は1か月つったら保証期間中に出た不具合直してリセットして改めて1か月先とかが
保証期間になるもんだと思うけど
そうでなかったら修理に1か月以上かかったら修理期間中に保証きれちゃうし
でも中古だけど新車並みの値段っていうんだったら6か月保証の方の対象じゃね?

0960774RR2021/11/25(木) 12:33:42.77ID:Zv2MaVB7
まぁSLとかの絶版じゃなく現行車種で新車とあんま値段変わらんなら大人しく新車買っとくべきよね
納期ガーって言ってもCT125やレブルじゃなければ半年も待てば手に入るんだし

0961774RR2021/11/25(木) 15:20:47.32ID:h3Xar4kL
そうだよねー、こんなとこで中古買うなんて最悪だよねー

0962774RR2021/11/25(木) 16:16:22.06ID:U3+wAGSR
>>946
中古というものをまるで理解出来ていない奴にありがちなレスだな
てか新車並の金払うなら新車買え

0963774RR2021/11/25(木) 17:34:42.78ID:jnQDinyy
新車買うならもちろんメーカー系列だよな
整備技術に対する安心感がちがうよな

0964774RR2021/11/25(木) 17:45:40.89ID:PhkVlaUI
>>963
詳しく知らんがCPUとか色々付いてる高いバイク?はディーラーしか無い診断機無いと聞くので高いバイクはディーラーってイメージだわ、俺は買えないけどね。

0965774RR2021/11/25(木) 18:08:32.04ID:cyZO8CoG
バロンも400以下ならカワサキの正規販売店じゃん

0966774RR2021/11/25(木) 18:08:41.21ID:WwOHmpt9
外車の診断機だってレッドバロンですら持ってるっていうのにディーラーしか持ってない
診断器なんてあるのかね
むしろ正規ディーラーの方こそメーカーが新車おろさせない嫌がらせされてるって
いうのに考えにくい

0967774RR2021/11/25(木) 18:15:51.31ID:WwOHmpt9
>>965
バロンは全国内メーカー新車取扱店だしメーカーリコール対応すらしてるしね
もう会社が大きくなりすぎてメーカーも無視できないんだろ
それに比べて仲のいい近所のHONDA SMSなんてスクーター専門店になっちゃって
店の展示場が閑散として可哀想だわ
だからバロンで買って普段の整備はSMSでやってもらってる

0968774RR2021/11/25(木) 18:36:24.85ID:nddc1f2e
>>967
バロンも全ての店が新車扱える訳じゃ無いよ
自分が行く店舗は川崎だか本田だか忘れたけど片方は新車卸して貰えないらしい
販売台数で変わるらしいよ

0969774RR2021/11/25(木) 18:38:09.15ID:nddc1f2e
販売台数だか実績だか分からないけど卸さなきゃ実積も上がる訳が無いのに良く分からんシステムだと思った

0970774RR2021/11/25(木) 18:43:10.91ID:XcLlXe07
ヤマハスズキは全車種でホンダは250カワサキは400までだと思ったが>新車取り扱い

0971774RR2021/11/25(木) 18:50:35.07ID:cyZO8CoG
>>968
全ての店で新車は取り扱っていたぞ、ただ買った時はA店でも
新車の初回点検はB店(正規代理店)でお願いしますて感じだったな

0972774RR2021/11/26(金) 03:15:26.99ID:oAOQWxJW
取り扱い数が少な海外メーカーの診断機持ってない店があって点検の事前予約しとけば
他の店から借りてくることはあるらしいな

>>946は初心者っぽいから頑張れって言うしかないけどバイクなんてしょせん工業機械
不具合がそれだけで済むこともあれば延々と出続けることもある
そのあたりはめぐりあわせでメーカー直営店で買っても変わらない運命みたいなもんだ
むしろメーカーの悪口言えない弱い立場で不具合を頑として認めないことも少なくない

0973774RR2021/11/26(金) 03:55:25.50ID:yzD8WtMw
クラッチのトラブルってのがどういう症状なのか書いてくれないとなんも言えない
ワイヤー切れたとか書いてないからどうせクラッチの張り付きじゃないの
そんなもんバラさんでも簡単に治りそうな気がするが

0974774RR2021/11/26(金) 05:36:18.28ID:4t3DAm/i
クラッチの貼り付きを舐めてるメカオンチがいるよ
どうせいつもの朝鮮爺だね

0975774RR2021/11/26(金) 06:00:29.79ID:4t3DAm/i
この朝鮮爺は納車日に整備不良で納車できなかったという
バロンの非を頑として認めようとしないね、なんでだろ?
何とかして誤魔化そうと必死じゃんか

0976774RR2021/11/26(金) 06:04:54.82ID:4t3DAm/i
こういうのをバロンで買って運の尽き
と言うんだね。
何が工業機械だからー巡り合わせだー運命だー
、、、だよ!死んどけメカオンチ!

0977774RR2021/11/26(金) 06:26:42.96ID:oAOQWxJW
>>973
クラッチの張り付きならバロンがとんでもないぼんくらだとしても>>946が乗りだす時に
わかるでしょ
ワイヤーが切れたとかタイコ外れたとかならバロンのせいとも言えない
ワイヤー調整で直りますよって言葉が嘘じゃないなら文字通り走りだしたらワイヤーが
伸びてクラッチ切れなくなったとかじゃないかな

0978774RR2021/11/26(金) 07:15:55.23ID:4t3DAm/i
でも文面からするとワイヤー調整で直ってないよね
ワイヤー調整ならその場で数分で直っているはずだからね

0979774RR2021/11/26(金) 07:22:17.97ID:4t3DAm/i
しっかし、新車並みの値段で売るのにワイヤー類も交換しないで売るんだ!
まさに遣らずぼったくり

0980774RR2021/11/26(金) 07:42:09.31ID:NKGWy+AU
知恵袋からのコピペじゃん

0981774RR2021/11/26(金) 08:14:31.22ID:2+2ZJBpj
>>974
朝鮮爺ってお前のこと?

0982774RR2021/11/26(金) 09:31:34.54ID:cekwKVoT
>>981
911 名前:774RR[] 投稿日:2021/11/22(月) 15:18:37.26 ID:Br3H0j/y
坂井三郎太、別名sommer scheesturmあるいはseigno kokorowo wasurerunaが工作員の正体ね。

0983774RR2021/11/26(金) 10:17:48.17ID:GfClJ5xM
販売時に必ずクラッチワイヤー交換する中古バイク屋なんて
見たことも聞いたことも無いわ

0984774RR2021/11/26(金) 11:20:17.36ID:LhyZLDBr
まあ必ずは無いだろうけどワイヤー給油すらしてないってのもありえねーな

0985774RR2021/11/26(金) 12:33:32.01ID:FP1mSSGG
どこの店でもありえるぞ

0986774RR2021/11/26(金) 12:40:29.85ID:+zzuW0EA
オイルリザーブで少し早めにオイル交換しても大丈夫かな?文句言われない?

0987774RR2021/11/26(金) 13:00:27.30ID:E5Crhc2u
>>986
別に何も言われ無かったぞ?

0988774RR2021/11/26(金) 13:26:29.00ID:GfClJ5xM
安物エルフだからむしろ早めに交換が推奨じゃない?
高いオイルは長持ちってわけでもないらしいけど

0989774RR2021/11/26(金) 15:47:24.35ID:aB3ZI2TF
オイルリザーブは消費者側へのサービスの面もあれば、マメにオイル交換した程度の良いエンジン車体を自社流通させるって側面もあるからどんどんしても構わないでしょ

0990774RR2021/11/26(金) 18:32:42.55ID:c65oIhN+
>>967
まともな知識も無く、いちゃもんばかり押し付けてくるド素人しかいない三流ポンコツ
バイク屋にはリッター車なんか卸したくないというのがメーカーの本音だろ。
トルクレンチなんかまともに使ってないのが現状だからな。
 

0991774RR2021/11/26(金) 18:45:07.70ID:NKGWy+AU
オイルリザーブはモチュールやエルフと提携しているから安心だ
謎のOEMのオリジナルオイルと違って

0992774RR2021/11/26(金) 18:48:03.71ID:k1+hWS3K
>>988
高いオイルの方が持たない印象あるけどな

0993774RR2021/11/26(金) 19:29:20.28ID:NKGWy+AU
そういえばアンチはバロンオイルは廃油からの再生インチキ油とか言っていたけど
そもそもバロンオイルなんて製品はなくて、モチュールやエルフが供給しているんだけど
なんでそんな幼稚な嘘松を思いついたのか気になるわ

0994774RR2021/11/26(金) 20:42:47.97ID:oAOQWxJW
まともな脳みそ持ってたら安物でもヴァージンオイルより最低品質再生オイルの方が
高コストって気づきそうなもんだがな
最低品質でも廃油からの再生インチキ油だったらバロンはSDG'sに貢献してるって
宣伝してるだろうよ

0995774RR2021/11/26(金) 20:56:52.54ID:Qccfkiu4
サーキットでお世話になってるメカニックに粗悪オイルはダメだけど安いオイルをこまめに交換のがエンジンに良いと言われたわ。

0996774RR2021/11/26(金) 21:08:26.98ID:NKGWy+AU
オイルは粘度指数(VI値)も見ないとね

0997774RR2021/11/27(土) 04:27:25.26ID:tEUfLS2j
知恵袋のバロン擁護爆上げ嘘つき朝鮮爺は
10個くらいアカウント使っているが
資金源はどこなんでしょうか?
謎です!w

0998774RR2021/11/27(土) 06:49:54.55ID:rVF8PENu
>>997
なんでも朝鮮と言う貴方と違って働いてるからじゃね。

0999774RR2021/11/27(土) 09:24:51.02ID:hQUkWSK1
質問いいですか?

1000774RR2021/11/27(土) 10:08:02.56ID:xWkyG8QW
どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 1時間 41分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。