X



【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 21:52:29.50ID:krvGueNb
──────────────────────────────────────
・立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように
・ワッチョイは住人を選別し確実に過疎るため導入禁止でおねがいします
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
──────────────────────────────────────

みんな違ってみんな良い 原二オンリー者 も 大型併用者 も オールオッケー!

<原付二種の特徴>
 ○法定速度が60Km/h
 ○二段階右折不要
 ○二人乗り可能
 ○任意保険はファミリーバイク特約でお得
 ○原付では乗れない道路に乗れることがある(レインボーブリッジなど)
 ○原付用駐車場に停められる(こともある)
 ×高速道路・自動車専用道路は通行不可
 ×警察に原付に間違えられて停められる(制限速度・二段階右折等)

<参考リンク>
  二輪車通行規制区間情報  :https://www.jmpsa.or.jp/society/roadinfo/
  日本自動車工業会       :http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  二輪車の燃費解説       :http://www.jama.or.jp/motorcycle/WMTC/WMTC.pdf
  書類チューン          :https://ja.wikipedia.org/wiki/書類チューン


前スレ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587270086/
0642774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 21:35:49.69ID:N1B1enpX
>>632
リードはケツ痛いぞ,試乗オススメ.
スズキだから安く作れる.
>>635
ホーン鳴らしやすいから俺は好きだけどな.
0643774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 22:46:16.68ID:hAP6Lzec
おらも小型とってCD乗りたいわあ
0644774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 22:50:38.33ID:SVOWSXRf
Sの巨大マークどんどんデカくすれば盗まれなくなるからSUZUKI
0645774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 23:01:50.31ID:w/fccCJN
アクシスZは何気にパワーがなさすぎる
8.2psは坂がキツイ
0646774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 00:34:32.37ID:C9miSaWY
それしかないのか
ジョーカー90と同スペックだ
0647774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 00:45:51.96ID:eYgL5keM
カブだって8psしかないけど95キロよ
0648774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 01:07:12.92ID:ZsIfiaVe
ラブ4のPHVは450万から550万だってな(笑)
安いか?昭和のジジイだと250万の時代と思っているんだろな
情報弱者
0649774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 01:18:59.45ID:0T/Zmc87
すごい昭和っぽい書き込み
意識を高く持とう
0650774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 01:32:39.99ID:ZsIfiaVe
くやちーくやちー
昭和のジジイくやちー
0651774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 03:11:36.28ID:M5EZrMVV
>>630
メーカー間でそういう話もあったという記事をどこかで見かけたが…
結局、まだ裾野が広い50ccからのステップアップ組を取りこぼしたくないとの事で決着したとかなんとか

50cc楽しいーっ!やっぱり上の免許取ろう!てな人、今でもそんなに多いのかなあ
近年は、ずっと50cc止まりか、初めから小型以上を取るかの二極化してるような気がするけど
0652774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 06:42:12.47ID:cG7y/jvW
>>647
ギア付きとCVTの違いはデカいよ
アクシスzが空冷で今の値段のまま10PSあれば通勤快速として売れるだろうに。
0653774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 06:59:33.31ID:RfCPknNI
>>628
だから、原付で平均時速60kmは出てるような幹線道路
の走行はとてもじゃないが無理
非現実的だから自主規制してる人が多い
そういう現実を知らない免許取り立ての原付乗りまたは命知らずが
合法だからと幹線道路を走行して危険であり他車の迷惑になってるので
幹線道路の走行は規制するか、
最低排気量110以上にして幹線道路の流れに沿えるようにするか2択だと
思ってる
0654774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 07:12:12.58ID:cfpH6XSz
原付が走っていると迷惑だなんて考える奴は、
自転車が走っていると大迷惑だと思い、歩行者が歩いていると超絶迷惑で、
車椅子やシニアカーなんて轢き殺したいほど迷惑に感じるんだろうなあ

こういうのが煽り運転とかするのかな
0656774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 07:29:08.53ID:oP++itpQ
6/30から煽り運転が更に厳罰化されるからそろそろ前後ドラレコでも付けようかな
3万あれば工賃込でいけるかな
0657774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 07:34:25.18ID:aVZpiEJq
>>654
左端走ってくれる分には問題無いんだけどね
0658774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 07:41:50.38ID:vmNdiCLo
>>656
普通にアクションカメラ(ウェアラブルカメラ?)がオススメだよ。
なるべく目立つように取り付けて、録画中に赤いランプが点滅するタイプならさらに効果抜群だよ!
洗車や駐車時には簡単に外せるから使い勝手が良い!
台座を箱やキャリアに固定しておけば、着脱簡単!
盗難の心配もない!効果抜群!
0660774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 08:22:42.55ID:1DTtAyfY
三◯木容疑者wwwwwwwwwwwww
流れてるのの前に外車の撮影者がクソ行為したかと思って擁護できるかと思ったら、テレビの取材班にまで煽りくれてやがるwwwwwwwwwwwwww
普段からやぺーやつやンけwwwwwwwwwww
こいつマジやぺーwwwwwwwwwwww
0661774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 08:33:59.80ID:9j46agmu
「バイクの系譜」にちょうどこの話題が載っているので検索推奨 バイクが必要な一般市民が
一日で免許が取れて公道を走れる意義は大きい 安全を考えると30km/hを境に死亡事故率が
急上昇するそうだ
0662774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 09:53:38.13ID:cfpH6XSz
今はどうか知らんが、40年前は原付免許といえど1日じゃ手に入らなかった
試験は1日だが、合格から交付まで2週間待たされたよ
0663774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 10:25:39.02ID:M3PTZ3Af
>>662
今は令和なんですけど
なんでクソじじいって昔と比較したがるの?

昔がそうだからなんなの?なにか変るの?
0664774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 10:41:31.36ID:3ZfQcn7Z
ジジイになると思い出話ばかりになる。
叱ってくれる人も居ない、居ても従わない、なぜなら自分が正しいから。
体も思考も凝り固まる。
>>654みたいな極論まで言い出すと死期も近い。
0665774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 11:04:30.50ID:NgCurUei
ざっと読んだらどれがどいつかわからねー
原付一種で低収入なポスティングの仕事してる五十何歳かの爺が昔話してるのかな


流れブッた切って車が〜550万は安いかとか言ってるぐらいだしガチで切迫感あるような貧困な爺なのか

洒落にならないガチな貧乏って嫉妬に狂って手に入らない物への当たりキツくなっちゃうのかな

いい歳した爺は爺には関係無いのに無理して色んなスレに首突っ込んで来るからたち悪い
0666774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 11:22:17.06ID:1MKVJWAk
>>665
お前がこのスレで一番バカそうだぞ
0667774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 11:25:09.05ID:4aS+CsZ5
NMAX、120キロ出んのかよ
自分のアクシストリートは下り坂でも90キロだぞ
0668774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 11:29:14.37ID:eYgL5keM
リード110・グランドアクシス・トリート・スペイシー100・スペイシー125

2000年代後半に出たスクーターはもれなく遅かったがおそらく台湾の技術力がまだ育ってなかったせいだろう
0670774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:31:31.80ID:WeMF75C5
>>668
スペイシー100は中国で125は国産だったかと。少し古いリードも中国か
他は知らんw
0671774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:33:42.87ID:xO4iDcAH
2ストから4ストの移行期だったから
0672774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:41:34.20ID:oP++itpQ
120出たとしても原二でそれだけの速度を公道で出すのは躊躇う
振動やばそう
0673774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:42:16.22ID:JIsItPn7
>>662
だから何だよw
死期も近いんじゃね?
0674774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:43:10.87ID:JIsItPn7
高速以外で120も出すとこないだろ
0676774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:54:29.23ID:S0lkZRRM
新車125スクーター買うなら車種どれがオススメ?
無難にアドレスかな?
0677774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:55:02.15ID:cfpH6XSz
昔の話をする意味がわからない人が居るんだ
「一日で免許が取れて公道を走れる意義は大きい」
「昔は一日なんかじゃ取れなかった」
この二つの情報からから何も得ることがが出来ないわけか
まあ、そんな人も居るわな
0678774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:57:34.99ID:mwroNiNh
>>676
まず予算目的言わないと
馬鹿じゃないの?
0679774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 12:57:53.83ID:d46ElTTp
>>676
どれがオススメって言われても、
何を優先するかによっておオススメが変わるよ
・ステップがフラットでないとダメ!
・長距離通勤で使うから乗り心地がいいやつがいい!
・とにかく燃費がいいヤツ!
・ダサくてもいいからコスパのいいヤツ!
・フロントは最低12インチでなきゃヤダ

とかね

まあ俺は最近いいな、と思ってるのはスズキのスウィッシュなんかは、
装備がヨサゲでコスパも悪くなくていいな、と思っているリード125乗り
0681774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:06:07.16ID:eYgL5keM
買い物って消去法だよね
0682774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:08:20.15ID:d46ElTTp
>>680
コスパがいいのを選ぶなら110も視野に入れた方がよいかと
0683774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:23:42.10ID:M3PTZ3Af
>>680
中古のアドレス50がコスパいいらしいよ
0685774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 13:29:07.96ID:3MKByu4j
>>684
知ってる俺カッケーってやつ?

どう考えても候補になりそうもないのに
何がしたいの?お前も買わないだろうに
0686774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 14:05:35.38ID:HgasepXy
>>684
こんなんあるんだ。ロトが当たったら欲しいな。
0687774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 14:09:59.79ID:JIsItPn7
ファミバイ縛りなのか知らんが125なら
gsx125でええやん
0688774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 14:28:08.48ID:HgasepXy
BAD TUNING
0689774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 14:50:33.07ID:1MKVJWAk
アドレスV50の2016年製は加速が良すぎて原2に買い換える理由がなくなってしまうのが困る。
旧型より20%も馬力がダウンしてるのに何故か速い。原2と同レベル。
流れの速い幹線道路を60以上で走るなら原2の方がいいが二段階右折のない住宅街のみだと差が出ない。
0690774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 14:53:59.55ID:mwroNiNh
んなもん警察に狩られるから二種にするに決まっとるだろ
0692774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 15:13:46.70ID:ioYz6VuV
アドレスV50の2016年製の書類チューンに乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。スロットル回すと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかも旧型より20%も馬力がダウンしてるのに何故か速い。
50ccは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

125ccと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。スクーターなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分125ccも50ccも変わらないでしょ。
125cc乗ったことないから知らないけど排気量がちょっとあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも50ccなんて買わないでしょ。個人的には50ccでも十分に速い。原2と同レベル。


嘘かと思われるかも知れないけど幹線道路で65キロ位でマジでPCXを抜いた。
つまりはPCXですらアドレスV50の2016年製には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0693774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 15:22:28.73ID:rUI1395u
面白いとでも思ってるのかな
今さらそんなの
0694774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 16:03:41.60ID:1MKVJWAk
>>690
住宅街でスピードの取り締まりなんてやってないぞ。
>>693
692は知障だから自分では面白いと思ってんだろう。
0696774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 16:45:16.87ID:Q+oTOctS
>>679
半年前にリード125からスウィッシュに乗り換えたがイイぞ!
乗り心地が雲泥の差…とまでは言わんがリードのあのカツカツのサスや
硬いシートから解放された喜びを貴方にぃ〜♪(松崎しげる風)
メットインが少し狭くなるが箱つけとけば大丈夫だし
メットを横向きに入れられるのも何気に使い易い。
あと明るいヘッドライトとかしっとり接地感のあるタイヤ&サスもイイ。
0698774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 17:21:45.07ID:AeQi4hxw
>>694
最近は可搬式のオービスが徐々に普及してきて生活道路でも取締り増えてるよ
0699774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 17:25:12.31ID:0CZlapvN
そもそも配送業とか底辺確定だろ
0700774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:39.53ID:70zncnNR
このスレでは アドレス50 をNGワードだなw
0701774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 22:13:07.16ID:M0aG7qdP
アドレスでチラシ配りw
0702774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 00:22:38.80ID:zzJVNtkr
欲しい車種が中古で走行1.5万ぐらいが総額15万円ぐらいなんだけど新車20万ちょっとオーバーぐらいとどっちがコスパ良いのか悩むわ〜
0704774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 01:56:44.31ID:WImvVw9T
どんな扱いされてたのか判らない中古に5万足したら2年保証の新車だぞ
0705774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 02:00:03.74ID:eKb/sdKv
>>697
お前が時間をかけて書いたネタがみんなから古いとか言われて馬鹿にされてるぞw
恥ずかしくて顔真っ赤なのか。

>>698
移動式が置かれるのは広い歩道がある道路のみ。しかも駅付近とかには置かれない。
俺が普段走ってる道には絶対置かれない。スペースないから。

>>699
配送は先月から本業が暇になったから空き時間に始めた。一日数時間だけだな。
デスクワークばかりだったからバイクで走り回るのは気晴らしになる。
0706774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 05:36:51.77ID:nQCiyehv
>>705
お前のいうバイクは原付だろ?
0707774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 06:26:03.63ID:m5UD9l9S
>>705って>>435なの?
1日数時間だけで原付で何十kmも走れるもんなの?
0708774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 06:56:28.68ID:lOv9NDq9
走れるでしょ、ごく普通に
0710774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 08:59:30.52ID:lOv9NDq9
10m毎に止まっては受渡しに数分かけるような配達で考えてるのか?
世の中の配達業務ってそんなのだけじゃないから
0711774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:47:18.27ID:sUQ6Vgih
なんで半ヘルのアドレス50乗りがずっとこのスレに居るの?
お前の発言荒れるような事しか言ってないし消えてくれる?
0714774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 09:57:30.90ID:uxcivoW7
車検の無い250cc以下なんてまともに整備されてたのかよく分からんから新車一択
※絶版車は除く
0716774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 10:43:29.49ID:JbBWCjCf
気晴らしにダブルワークって素直にお金稼ぐためにダブルワークしてるて言えばいいのに
0717774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 11:08:24.47ID:h4ufDeTM
バイク板と車種メーカー別板で小型の人気あるスレの数々を荒らしてるオッサンいてるんだって
賃貸集合住宅に住んでて仕事はビラ配りで月一桁万円だけで暮らしてるんだとさ
買えもしない車種のスレ行っては○○買おうかな?○○の中古買おうかな?とか糞みたいなネタ繰り返してるんだとさ
糞みたいな奴って沢山いてるから中には原付免許しか持って無いのに乗れもしない車種スレで悪態ついてる始末
しみったれた性格な上に頭悪いんじゃねぇの?
0718774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 11:12:17.01ID:v11dS1yY
>○○買おうかな?○○の中古買おうかな?とか糞みたいなネタ

いるねーw
このスレにも定期的にわくけど「相談した結果○○買いました!」って報告見たことない
0719774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 11:30:15.60ID:0mWJjMRz
誰にも構ってもらえない独居老人なんだよ
そのクソレスが尽きる時は孤独死した時なんやろなって
0720774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 13:27:11.58ID:eKb/sdKv
>>711
お前が荒らしだろ お前が消えればいいんだよ
>>716
全ての仕事は金稼ぐためだろ。お前は馬鹿なのか。

>>717
自己紹介乙!!!笑
こういう煽りって、自分の一番気にしてること書くんだよな。つまり、お前本人の事を書いてるわけだw
お前はボロアパートで車も買えない貧乏人ってことだな。間違いない。

ちなみに俺は大きな一戸建てで高級車も持ってるぞ。証拠写真アップできるけど、お前もアップしろよ。
以前クルマのスレで俺のことを散々貧乏人とか煽ってくるキチガイがいたから預金口座アップしたら
発狂して逃げちゃったw 
0721774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 13:39:15.39ID:1qRDRbbA
今後このスレでも売れ筋二輪と注目度ある二輪のスレでも購入質問はフル無視の方向で
買う買う詐欺のかまってちゃんにエサを与えてはいけない
0722774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 13:51:24.63ID:1qRDRbbA
うわぁ
スレでミンナに嫌われてるかまってちゃん降臨したぞ
発狂して色んな人に喚き散らしてる
嫌われてて5ちゃんねるに来ないでくれとミンナから思われてる自覚ないのかなぁ
気持ち悪い
0723774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 14:00:53.62ID:fhetw1F3
>>720
あれ?SUVの設定からずれてますけど?
0724774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 14:02:18.67ID:t/6MsAYr
>>720
そりゃ子供部屋おじさんなんだから親の家と親の車があるかもしれませんねw
0725774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 14:29:23.00ID:Wa339CXm
うわぁ気狂いが紛れ込んでんなw
0726774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 14:55:19.26ID:eKb/sdKv
元々俺はバイクの話しかしてなかったのに、馬鹿が絡んできて原付しか買えないとかなんとか
書いてきたから反論して論破してやったら、↑みたいな負け惜しみだろ。救いようがねえな。
言い負かされて負け惜しみ書くくらいなら最初から絡んでくるなよ。みっともねえ。

貧乏人のくせに他人を貧乏人と煽ってマウント取ろうとして返り討ちって、無様すぎるぞ。

>>723
お前みたいな貧乏人には分からないんだろうけど、車が一台とは限らないし、SUVで高級車もあるし。

以前、某高級車スレでその車の欠点書いたら「お前はこの車買えないからそういうこと書いてるんだろ!」としつこく絡んできたキチガイがいたから
証拠写真アップしたら「借りた車だ!」と負け惜しみ。
買った証拠アップしたら「振り込め詐欺で稼いだ金で買ったんだ!」と馬鹿みたいな負け惜しみ。
詐欺だったら自分の口座に入金するわけないから口座アップしたら「親の遺産だ!」と発狂して逃げちゃったんだよw

毎回どこのスレでも同じことの繰り返しだな。
0727774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:03:22.44ID:+Y4Z7M7+
じゃあここでもやってみて
0728774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:04:30.05ID:bDXcRs+z
ID:eKb/sdKv
さらっと証拠写真でもなんでもアップすればいいと思うよ
煽ってる人間はアップしないだろうけど端から見てるとソレはそれで楽しめる
0729774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:19:09.91ID:eKb/sdKv
とりあえず口座アップならいつでもできるけど、毎回同じことの繰り返しだからつまらない。
偽造だ→本物だった→振り込め詐欺の金だ→そうじゃなかった→親の遺産だ→自分で稼いだ金だった
→認めない

で、「じゃあどんな証拠を出せば認めるんだよ?」って聞くと答えられずに負け惜しみ書いて逃げちゃう。
もしそこで条件書いちゃうと、その証拠を俺がアップして、もう負け惜しみすら書けなくて悔しくて発狂しちゃうから書けないんだよなw

で、他人のふりして「口座アップするなんてキチガイ」とか「もう構うのやめようぜ」などと書く。
毎回どこのスレでも同じ。
0730774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:29:34.75ID:g4cp89xI
普通の発言してる人だったらそういう流れにそもそもならないんだよねぇw
0731774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:32:08.13ID:8N/IZ02P
いや単にすごい車と大金の入った口座見たいからやってみて
0732774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:33:44.51ID:eKb/sdKv
過去ログ読んでみろ
バイクの話で論破された馬鹿が貧乏とか書いてきてるだろうが
毎回一緒。俺からは自分が金持ちだとか、他人を貧乏人とか書いてない。
論破された馬鹿が何度も書いてきてスレを荒らすから黙らせるために証拠写真アップしてる。
0733774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:35:26.15ID:f53yzrG1
誰がどこで論破されたのかわかんねーよw
お前はコテハンでもつけてろや
0734774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:55:36.12ID:iOTjC1d5
長文の子供部屋オジサン
ガチの糖質か?
0735774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:56:46.15ID:zzJVNtkr
今自動車学校どのくらい予約とれる?
毎日2時間とか無理?
0736774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 15:57:54.75ID:yO/bH5E7
>>729
見てるコッチは楽しめるからそれでいいよ
後から登記簿と車検証をID付きでアップ
長文ダラダラ書くより楽じゃね
サラッとアップすると格好いいぞ
0737774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 16:02:24.11ID:yO/bH5E7
建築確認申請書で面積とか見てみたい
0738774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 17:40:39.58ID:t/6MsAYr
もったいぶって言い訳ばっかりなのがダサいよな
黙らせたかったらさっさとアップすればいいのに

アップしても突っ込みどころのない写真だったら
誰も何も言えなくなるし
0739774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 20:21:48.51ID:8kM8L4iY
金持ちだからなんなの?
バイクに関係ない話は他でやってくれ!
0742774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 01:53:46.54ID:/bcwh3sN
>>736
俺のことを貧乏とか書いた717のキチガイが、いくら持ってるのか書いたらアップしてやる。
当然証拠付きでな。
あと、俺がアップしたら土下座写真アップしろよ。
そうでないと、わざわざアップする意味がない。

>>738
何もできないお前が一番ダサい。自分の資産額も言えないんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況