X



LEDヘッドライトの評価をしましょう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 14:44:10.54ID:gJjyXryx
使えないLEDヘッドライトが多数、売られています。
車検が通り、耐久性があり、明るい、LEDヘッドライトの情報を共有しましょう。
0002774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:46.42ID:7CBrHzsI
後付けのLEDヘッドライトは、耐久性がなさ過ぎてあかん。
特に中国製は、数日で点灯しなくなる。
0003774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:43:35.71ID:OTfsw/lA
レイブリック製の感じの良さ
おススメしたいぜ!
0004774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 06:52:00.81ID:2EFMiOOw
アマゾンのLEDヘッドライト球の評価は、耐久性がない商品ばかりです。
特に5000円以下は使い物になりません。
0005カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/04/19(日) 11:41:31.87ID:0AncqE8W
車検はまだ通してないから分からんがIPFの4輪用の
H4イエローバルブLEDが結構よい。明るさとか配光に関しては。

もちろん黄色でも車検の通る年式の車種しか使えないので念の為。
0006774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:07:00.91ID:2EFMiOOw
ファンレスのLEDヘッドライトが出て、ポン付けが出来るようににりました。
0007774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:16:16.31ID:boQpjE8T
グレア眩しいんだよクソが
0008774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 14:52:56.57ID:zyF+o6/E
PIAAのH4はハイビーム使用時ハイ/ロー同時点灯(ワイドビーム)。
0009774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:28:23.82ID:ul4ys8i9
LEDヘッドライトの耐久性をあげて欲しい。

メーカー品でも1年以内に点灯しなくなる商品が多すぎやぁ。

期待してLED球を買っても、すぐに壊れて金をドブに捨てるようなもんや。

まだまだ、ハロゲン球の方が性能が良いな。
0010774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 23:31:29.88ID:zyF+o6/E
1年以内の故障ならメーカーor販売店保証あるべ。
クルマ用をバイクに使ってたというのは保証対象外になるが。
でもパッケージ違うだけでクルマ用もバイク用も同じ製品結構あるよね。
0011774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:59:59.30ID:TRfFPB/5
IPFのハロゲン色バルブというイロモノを購入。
H4の台座が金属製で固定はしっかり出来る、バルブ奥行が短めで取付しやすいのは美点。
電球色そのままで明るくしたい人向け。
バイク用とクルマ用は本数の違いだけのようだ。
0012カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/04/23(木) 12:25:11.57ID:E1YCU1lF
熱対策の面からいうとIPFの、あの補機類というか電装品みたいな部品が
バルブユニットから離れたボックスに入ってるタイプの方が
一体式より壊れにくいのかね。
0013774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 05:22:27.62ID:N0XzpvDb
耐久性がない商品ばかりです。
金ドブ捨て商品ばかりです。
もっと性能の良いLEDヘッドライトを出して欲しい。
0014774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 05:52:04.06ID:bn4e+rAL
無理無理、そもそもLED懐中電灯でもどんどん劣化して暗くなるからな
0015774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 07:52:01.76ID:5Cqyd/pw
>>13
メーカー純正のレンズユニットが部品で出るからそれ使うと長寿命。
丸形なら使える車種多いんじゃない?CB用とか、Z900RS用とか。
規格バルブの交換用製品はバルブの大きさに縛られるから(今の技術では)長寿命は難しいのかもね。
0016774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 10:15:39.22ID:Z+qYPHLS
あーたしかに他社アッセンならなぁ
0017774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 13:39:50.45ID:IDul6Fro
自分で色々対策して一年何とか使えてる感じ
中華製はすぐ燃えるんだよね。
0018カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/04/25(土) 15:59:45.15ID:6QnGuv7/
そんな石原プロ製で、黒く塗ったGS650Gにカタナのカウル付けたやつのヘッドライトじゃあるまいしw

この場合はダイナミック伏せの極意まで説明書に書いてあるのがセット。
0020774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 05:35:39.80ID:2SUOVGhz
耐久性があるH4のLED球の商品を教えてください。
0021774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 05:45:53.40ID:WpjTNVBp
いわゆるところの玉金LED3年物
先日無事車検通ったで
0023774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 22:19:36.12ID:xU6EoUYD
あーそれ前から気になってんだけど、俺マシンには絶望的に似合わないんだよなぁ
0026カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/05/02(土) 12:46:39.00ID:ujTq0POx
旧来通り普通に全体が薄ぼんやり光ってるとか
ホンダ式にウィンカーポジションになってるとか何かあるじゃないですかw
0027774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 07:11:05.07ID:vp/fVZwd
アマゾンで買ったLEDヘッドライト球が、3日目で点灯しなくなった。
夜間に点灯しなくなり、無灯火で家まで帰りました。
もう、LEDヘッドライト球は二度と買いません。
ちなみに中華製で糞すぎる。
0028774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 07:25:19.60ID:o6COqRy7
>>27
参考までに何を買ったか教えてくれないか
0029774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 08:17:23.30ID:mYenGT/3
尼の中華製品なんて最初からその程度の信頼性だって覚悟で買わないと
俺ならフォグでも追加してから中華使ってみるわ
もちろん星1レビューは付けたんだよな?
0030774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 08:28:06.34ID:MJwKNicY
>>20
遅レスかもしれんが、
球のクリアランスの寸法がわかってるのなら、オートバックスやイエローハットみたいな四輪の店で探した方が早いよ
キチンと収まって固定できるのであれば、四輪用だから二輪に使えないということは無い
そもそもアマゾンでしか見かけないような変なメーカーのは棚に置いてないし
田舎に住んでる時はバイク用品店が無かったから電球関係以外も含めて仕方なくそうしていたわけだが、
今都会に引っ越してバイク用品店行ったら置いてる商品の種類少な過ぎてワロタンゴ
0031774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 18:15:13.62ID:S7iVCNV7
有名どこのスフィアライトですらすぐ切れたとかレビューで結構書かれてるからな。
どこのメーカーも中身は中華製だろ。
0032774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 18:22:48.67ID:WP8/S3CM
中華製にヒートシンク追加、PC用ファン追加して使ってる。 中華は手を加えるのが好きな人にはベースとしては良いよ
0033774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 20:05:55.14ID:/PPhRiAC
俺もヒートシンクとファンつけてる。
アマゾンレビューでサーモカメラでとってる人がいて真似してつけた。
0035774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 20:33:06.13ID:pKJVdOSm
LEDヘッドライト球は、まだまだ発展途上です。
ハロゲン球の性能に追い付くでに、あと5年はかかるでしょう。
ただ、言えるのは、今のLED級はレベルが低すぎる。
明るさは満足しますが、耐久性はどの製品も1年も待ちません。
今後を期待します。
0036774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 01:24:23.31ID:4rRgtLQT
耐久性不足って言ってる人は何(車種)に取付けて、どのくらいで使えなくなったかを教えてほしいな。
例えば
製品:タマ○ン(製品名わからん)H4
取付車種:ゼファー400χ
寿命:半年
使えない理由:不点灯
備考:販売店保証で交換。車検OKでした。

こんな感じ。
使用環境(車種や使用期間)による傾向が見えると製品選びに役立てられると思う。
0037774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:31:50.12ID:mIdkDxqj
耐久性とか言ってる奴は単なるイメージで語ってるだけかw
0038774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:53:38.80ID:TsSc74Wf
>>37
人柱になって、試してください。
ほとんどの商品が1年以内に点灯しなくなります。
LEDヘッドライト球は、ゴミばかりです。
使える商品があったら教えて欲しい。
0039774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 20:13:51.93ID:oGhM2d3D
どれだけ熱対策すればまともな製品になるんだろうな
車では純正で使ってるのあるけど、車とはライトの後ろの自由になるスペースの広さが違うからなぁ
スクーターみたいな車種ならまだしも、旧車みたいな砲弾型だとほぼスペース無いし
水冷CPUみたいな作りにすれば熱対策は可能かもしれんが部品点数多い分結局は壊れやすくなりそうだし
0040774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 20:52:18.71ID:/c12q8Pb
Amazonとかのレビュー見てくりゃいい。
有名どこの商品でもすぐ切れたなんてレビュー珍しくない。
0041774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 21:37:40.43ID:mIdkDxqj
>>38
P9 H4は2年問題無く使ってF2 H4は1年半使ってる。 F3 H4はバイクで使って8ヶ月目
0042774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 08:45:12.24ID:XJ6Ws504
LEDヘッドライト球は、耐久性もなく、車検に通る商品がない、
車検対応と宣伝しているのに、カットラインが出なくて車検に落ちる。
『車検対応』をパッケージや、ネットの商品案内に、標記するのは止めてくれ。
車検で落ちた時のショックが大きいわ😞
0043774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 08:59:26.07ID:n2HcRXRr
念のために車検時だけハロゲンに戻している。
2年に一度のことなので面倒臭いこともない。
0044774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 09:16:46.47ID:hR8s2bCw
アマゾンランキング上位で評価も高いライミー製H4LEDライトは過大評価な気もするわ
ライミー製 二個セット5000売り 1個なら3000くらい

明るさ  ハロゲンより明るいと錯覚するけど色温度が高いせいで明るく見える 
     遠くなればLEDの特性上?照射が弱くなる感じがする 
     近くだと明るく見えるけど特にHIビームは明らかに照射力落ちてる
寿命   約1年半使ったけど今の所故障無し 
光軸   車検に出したら外されてた 検査落ちたら面倒くさいから外したとのこと
     ローはカットライン綺麗に出てるけどハイは変に散らかってる感じがする

YamahaのMT系に乗ってるけどハウジング内への入り口が狭くて多少削ってからなんとか挿入できた
車検が無い250以下ならいいんじゃないかな 
車検通ったってレビューもあるけど車種のレンズによるからどうとも言えない
0045774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 09:18:59.76ID:hR8s2bCw
訂正

×近くだと明るく見えるけど特にHIビームは明らかに照射力落ちてる

〇近くだと明るく見えるけど特にHIビームで遠くを照らすと明らかに照射力が落ちている
0046774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 21:23:12.97ID:BJCWN/9Q
まだ過渡期で完成は10年後って印象
0047774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 21:56:36.25ID:DA1GYDDq
過渡期はとうに過ぎてる
0048774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 22:00:19.35ID:onAxu2zf
技術的なブレイクスルーが無い限りまだ過渡期と言えると思うけど
排熱問題クリアしてLED本来の寿命まで使える製品が出ない間はまだまだ
0049774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 01:42:07.65ID:JfMZrejn
LED寿命約50000時間
一台の車やバイクで50000時間ってったら地球4周できるな
0050774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 15:54:41.56ID:LZgeW6CK
平均時速30kmで50000時間走ると150万km
どんだけな寿命要求だよ
0051774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 19:22:36.92ID:Yl+SbVfM
あくまでも標準状態で使ったときのLEDチップの寿命だよね。
LEDチップは一緒だけど制御の悪さで超短命
LEDが駄目になるよりコントローラーが壊れる事が多い気がする。
0052774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 21:23:06.61ID:FzFicQJ7
LED単体の寿命だと長ずぎるから、Assyでの寿命を参考にするのが適当なところかね
少なくとも車の純正品に使ってあるモノと同じぐらいの寿命が無いとな
振動はあるし設計上の制限多いし、車用の商品と同じだけの信頼性を持つまでどれぐらいかかるか…
0053774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 23:11:13.52ID:lDITshkE
後付け品なんてそんなもんだと思うけど? HIDだって後付け品は結局完成されないまま廃れちまったしw
0054774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 05:34:11.53ID:ui+G93H2
日本製、中華製ともに完成度が低い。
すぐに壊れて点灯しなくなり、LEDは使えない。
消費電力低下のメリットも魅力が半減してしまう。
0055774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 08:27:29.40ID:IlSOZ6dT
口だけ君の腐れコピペはもうお腹いっぱい
0056カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/05/12(火) 11:04:40.18ID:qpRhdxX3
あくまでクルマの話ではあるけど、IPFのH4イエロー(ユニット別体型。というかイエローはこっちしか無い)を
走行時常時点灯運用で1年くらい使ってるけど、特に何事も無い。

光量や配光が車検基準満たすかどうかは実際に出してみないと分からない(次の車検は来年)けど、
体感でいえばそれまで使ってたH4の高効率イエローハロゲン(キャップ式じゃなく塗ってあるやつ)
より明るいし、カットラインもきっちり出てるので問題はなさそう。
0057774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 12:28:39.08ID:iUf30ypm
製品:DELTADirect MOTO LED HEAD H4
取付車種:GSX1400
寿命:半年
使えない理由:不点灯
備考:自分で交換 

製品Colight X3 LED HEADLIGHT H4(もう無いけどAmazonで探せば似たようなのがある)
取付車種:GSX1400
寿命:2年使って問題無し
備考:自分で交換 車検時にはハロゲンに戻した
DELTADirectに対比して個々のパーツが安っぽいのに関わらず持ちが良い
性能は変わらないし車用で二個入ってるし価格も安い
結局個体差なのかもしれない
0058774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 15:42:27.99ID:IY6PCfH5
レイブリックの3年保証LEDはどうなんだ
0059774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 18:13:08.98ID:sx/ZD5lO
ハロゲン60Wが1300lm、LED15Wが2000lm
専用筐体のランプがどんどんLED化するのは当然の流れ
問題は、ハロゲン用に設計された筐体にむりくりLEDを押し込む後付品、特にバイク
冷却をよっぽどうまく考えないと熱プロテクトがかかってショボい明るさしか出せない、ただしプロテクトなので壊れることはない
…よっぽどの粗悪品以外は
0060774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 19:02:39.36ID:e1KbJ24A
テールランプとかウインカー程度ならリレー替えるだけで特に問題無さそうなんだけどな
ヘッドライトはやっぱ怖くて手を出せないわ
0061774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 21:44:46.61ID:M2/zIufY
夜間乗らないから光ってりゃ別に何でも良いわ
0062774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 12:21:50.83ID:x4VJNlG2
>>60
車検の場合だとテールランプダブルの場合だとスモール点灯の五倍ほどの光量がブレーキ灯に必要
幾つか尼で2000円2個セットの奴買ったけどスモール時の発光が強すぎて輝度差が少なく車検通らない
ウインカーは抵抗器内臓の奴は直ぐ発熱してハイフラになる
ウインカー自体も横から発光を視認できなければ落されるし微妙なレンズはバイク屋さんが嫌がってたわ
0063774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 13:26:17.11ID:xiLhE4fG
>>62
結局は純正ハロゲンが一番ってことかね
実際LEDに変えるメリットてほぼ無いしな
純正がLED使ってるならまだしも
0064774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 17:21:40.18ID:6FIdJMBA
え?省電力はメリットじゃん
0065774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:29.56ID:Q8jCSqoc
オレンジ色のハロゲンはなんか貧乏くさい
0066カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/05/14(木) 11:15:25.95ID:/ylnCUZQ
ポジション用の5wウェッジ互換なんかになると、有名ブランド品だと電球並みの明るさで
同等の配光が出来るものは珍しい、
ノーブランド品で凄い数のチップ貼り付けてるやつだと接着なのか溶接なのか分からないけど
いきなり剥離して使い物にならなくなったり、なんてことも。

まあ有名メーカー品の場合は耐久性と省電力性に関していえば確かに優れるので
メーター球や警告灯の代替になら使える。
0067774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 15:53:07.24ID:IMBX9ta9
製品:TENKOU LEDヘッドライト H4(Hi/Lo)
取付車種:ZR-7S
寿命:1年
使えない理由:車検不対応
備考:3面発光の製品
3面発光製品で車検不対応。
不点灯では無いが、車検対応のfclハロゲン色LEDと交換
0068774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 16:36:57.49ID:IMBX9ta9
製品:BA20DBBA20D12W
取付車種:GN125H
寿命:2年以上(車両売却の為不明)
備考:H4BS(BA20D)※中華製造原二に多い
ファンレス、下面照射が無くハイビームが暗い。
低消費電力(=明るくない)で耐久性だけはある。
0069774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 00:12:27.37ID:U0HWrwz2
大手製品ですらすぐ切れたってレビューがいくつもあるからな。
社外品は博打だよ。
0070774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 05:37:33.11ID:k+r5lpbR
色んなLEDを試したけど、すべて使えん物ばかり
ハロゲンが一番良いと思います
0071774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 10:12:48.80ID:b+2Zyj5l
>>63
むしろレギュレターに負担かかるもんな
俺はハゲロンに戻したよ
0073774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 11:20:06.14ID:taXL8reG
尼で買ったストリートキャットのファン一体型H4LED 2000円程
車種 MT−07
明るさ 60Wハロゲンより白いが暗い 遠くだと全く照らさない 
耐久性 1年 点滅おこしてハロゲンに交換
光軸  ローはそれなりにカット出てるがハイはちょっと雑
0074774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:42:53.40ID:sKCmHdzK
>>73
その後LEDは試してないの?
PIAAのが気になってるけど
0075774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 13:00:17.68ID:646SOBh8
>>72
爆熱仕様で端子溶けるパターンじゃねーのかそれ
0076774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 16:53:38.11ID:27EV8rde
アマゾンで2個3000円の安物HID(Hi、Low切り替え)が取り付けてもうすぐ1年で明るさ十分、車検もすんなり。
コレの前にメーカー不明のLEDがついてたけど互換性有のソケット部分ガタで使い物にならなくなった。

この数年で妥協するトコって随分変わってるんだなぁ、と思った。
0077774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 17:37:26.97ID:Fxbvh9/V
俺のタマキンLEDも3年目に入ったけど快調そのものだわ
車検も何事もなくパス、ハロゲンよりは多少明るい
0078774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:38:25.91ID:TPbZZytP
シェアスタイルのXHP70を使った二個セットLEDライトなら照度は期待できそう
尼だとレビュー無くて楽天でも評価数少ないしバイクで使ってる人なんて皆無だから
人柱覚悟で買いたいけど15000円の出費は手が出にくい
0080774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 05:34:59.60ID:a26H9MDX
XHP70とかw 発光点デカすぎて配光駄目でしょうに
0081774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:26.70ID:JMendTL+
結局何がいいん? カットラインそこそこ出てて一番明るいLEDは何だろうか
ポン付け可能なファン内臓タイプより別体型の方が明るいの?
車検対応なのは諦めるとして
0082774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 14:36:57.87ID:EjtMAPVM
扇風機のファンやカバーに埃がつくのと同じでファンタイプは埃収集機だからやめとけ。
定期的にバラして清掃できるならいいけど。
0084774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:53:44.85ID:5ktgqab8
これ評価するポイントが人それぞれすぎて参考にならんなw
0085774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 21:00:50.95ID:t/ilVSIp
ポン付け可能なファン内臓タイプ・別体型ともに、今の技術では1年以内で壊れる商品ばかり。
とにかく耐久性がアップするまでは購入を見送りします。
今まで、10個のLEDヘッドライトを試しましたが、すべて短命で使えませんてした。
車検対応できたものは、ひとつもありませんでした。
0086774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 21:07:47.59ID:WAhQpU1b
それは製品チョイスが悪いかリフレクターとの相性では?俺は4000円のフィリップスもどきで車検通ってるわけで
0088774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 10:00:16.41ID:32iiWGY5
バイクのライトで眩しい奴は二通り
LEDライトに変えて配光メチャクチャなバイク
ロービーム切れてハイビームで走るバイク
0089774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 13:49:55.01ID:XwiKXLKH
>>85
その1年で壊れた、車検通らなかった製品と取り付けたバイク教えて。
すごい有益なデータだよ、それ。
0090774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:57:39.46ID:+qjqqRLv
頼むから元がハロゲンのレンズにLED入れんな
眩しくて眩しくてぶち殺したくなる
前のバイクのミラーをギラギラに照らしてるの気づかないのか?
0091774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 10:11:09.67ID:juSrIezF
俺が乗ってる車種でそれが多い
明るいってだけで他者に勧める池沼が多すぎる
0092774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 06:19:25.13ID:maqTxH/a
50WLEDと30WLEDフォグx2付けててスマン
0093774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 11:43:37.01ID:bG9ifF//
尼のマケプレ製品なら誇大表示が蔓延しててルーメン数もワット数も半分以下が定番
72Wと48Wのワークライトも実測値が半分も満たなかった
作動電圧変えてもワット数変わらんし
0094774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 00:05:26.90ID:jXchpwnI
> 作動電圧変えてもワット数変わらんし

DC-DCコンバーターが優秀に仕事してる証左だよそれ
0095774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 05:33:38.35ID:sG4C2wut
色んなLEDを試したけど、すべて使えん物ばかり
ハロゲンが一番良いと思います
0096774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 05:36:26.10ID:pqODMdJQ
選び方が悪いのでは?
最近のフィリップスタイプで車検通ったよ
0097774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 10:00:40.68ID:ij/P7SNR
これで車検通ったわと言われても千差万別で製品とレンズの相性もあるから
名の知れた企業が作った高額LEDライトでも車検通らない場合もあるんだよね
できれば車種と製品名書いた方が親切だと思うぞ
0099774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 11:16:12.69ID:V/yVKlP8
消費電力少ないのだけが売りだけど大型LEDはそもそも発熱問題解決出来てないから寿命は当たり外れ大きいし、消費電力少なすぎても発電量との差が大きすぎてレギュレータに負担かけて壊す可能性もあるからな

個人的には明るくしたいならHIDでも突っ込んでた方がマシな気がする
0100774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 17:53:41.65ID:SAtCSYDv
HIDは点灯立ち上げ時の大電流とリフレクターの曇りに嫌気が差してLEDに乗り換えたよ
0101774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 20:14:58.52ID:V/yVKlP8
じゃあやっぱ純正でいいんじゃね、と俺なら思うw
0102774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 00:26:08.78ID:odAn6vU5
社外HIDも大概不具合多いからな。
バラストいかれる。レンズ焼ける。バイクの電装に悪影響を与える。
0103カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/05/28(木) 10:45:02.81ID:U6ZbObgb
IPFは30Wだか35Wだか使うんで
レギュレーターおかしくなるってほどの消費電力差ではないだろうなぁ。
0104774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 11:42:26.51ID:+uDE/9cq
中華F3だと42W喰うぜ(実測済)
0105774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 15:05:52.83ID:DTT7Be17
IPFのはハゲろんと光源位置が同じなのが売りだけど、実際カットラインやグレアはどうなんだろ
0106774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 15:09:59.24ID:eB8k7QRM
正直今の中華と大差ない気がする
どちらも同じような配光ムラあるし
0107カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/05/28(木) 17:09:25.23ID:U6ZbObgb
>>105
30年近く前の4輪(マルチリフレクターですらないやつ)で使ってる分には
案外違和感ない。

むしろライトスイッチ入れた時とかパッシングの時とかにパチッてデジタル的に反応するんで
そこだけ未だに慣れないw
0108774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 17:11:07.23ID:r8QWu4vU
配光はリフレクター等のライト側が原因ではないのか。ハロゲンでは目立たなかっただけで
0109774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 18:18:57.25ID:fS/RTaSK
>>107
ありがとう、違和感ないなら買ってみようかな
俺マシンもその頃のやつでレンズはモトCIBIE
IPFのマルチリフレクター(四輪用)も持ってるので両方試すか
ちなみにこのマルチリフレクター、ハイを正面に合わせるとローが手前すぎるトコ照らすからハゲろんじゃ使えなかったりする
0110774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 00:19:02.51ID:ulyFNk1F
LEDだとルーメン数表記だけど

ルーメン=眩しさ ルクス=照度

という解釈でいいの?
0111774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 00:29:47.89ID:H+SSQN37
バルブ単体の発する光量=ルーメン。
ライト灯体に組み込んだ状態で照らされた部分の明るさ=ルクス
0112774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 06:34:25.94ID:MkD2L3aG
要するに車両のライト類へ装着するバルブの場合は、ルクスやカンデラ表記は不可能、って事だよな
表記する場合は、そのテスト装着した車両限定の数値って事で、あんまし意味ないよな
0113774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 08:06:03.38ID:ZZLNdv2f
あほ?
ルーメンはランプ本体の性能だ
0114774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 10:55:57.18ID:y63s9Qew
>>113
ライトユニット込みでの製品ならそれでも良いけどね
0116774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 13:48:25.56ID:d9olkgWc
ホームランバカ
知識の宝庫を手にすることはできても
それを利用することはできない
0117774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 14:17:15.68ID:3wLVF5on
どうせ高卒のアホだろう
0118774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 14:57:36.34ID:A0W9xL4N
ホームランバカってなかなか見聞する機会なくなったな
0119774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 16:09:29.78ID:IC1aknnR
結局後付けLEDで無難なのはスタンレーか。少なくとも正面の相手には迷惑掛けんし、保証も3年付いてるしな
0120774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 20:14:50.12ID:EmTljQ2x
結局後付けLEDは、ロクな商品はしかありません。
とにかく、耐久性がなく1年以内に壊れる商品ばかりです。
0122774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 21:47:15.23ID:qCEgGa2+
1年以内に壊れた製品のデータベース作ろうぜ。
0123カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/05/31(日) 10:14:04.43ID:dhYSQIDS
スタンレーとIPFは3年保証付いてるってことは
一応「本来の用途で使った場合には3年もつ、または替えてもらえる」
ということで良いんでないのか。

とりあえずウチのクルマに付けてるIPFは乗る時ほぼ常時点灯っていうバイクに近い環境
(しかもエンジンルーム内の発熱量とか振動とかは比較的多い方)で1年もってる。
0124774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 10:32:59.29ID:jxWlBNIp
うちのIPFは夜間点灯のみで3ヶ月で壊れたし運なのかもね
0125774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:01:27.92ID:Vp42+wnJ
初代スフィアライト使ってるけど、問題ないなー
0126774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 11:43:32.69ID:qrzLk2ax
セローにライジングαをつけた
当たり前だけど他のバイクにつけたライジング2 よりは暗いけど
0127774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 12:23:46.40ID:34ZpcnoT
スフィアライトもAmazonレビューでいっぱい不具合報告あるじゃん
0128774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 14:01:16.70ID:xmUTrHZn
HIDの頃はバイク用なんてなかった純正採用メーカーでも、LEDではミニバイク用まで揃えた。よほど自信があるのだろう
やはり信頼出来るのは純正でも採用されてるメーカーの品だな
0129774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 14:15:02.30ID:65cBqnnc
>>126
セローはライト径が小さいという不利な点があるからね、見た目を気にしなければ
オーストラリア仕様の大径ライトに交換すると少し明るくなるみたいよ
0130774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 14:26:06.61ID:qrzLk2ax
そんなのあるんだ!
早く知っていれば良かった
一応、怪しいLEDフォグを追加済みだ!
フォグ明るいよ!
0131774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:13:05.03ID:L3scuhK9
俺もスフィア使ってるよ。ファンレス重視なんで。
でも初代ライジングは初期不良に当たったし車検対応なのに車検通んなかったがw
これでダメなら諦めようとしたライジング2が良かったので、原二用のNEOLも試したが良い感じだねw
まだ使って1年位なのでこの先の状況次第で評価は変わると思うがw
0132774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 22:44:26.23ID:980HzJzl
>>125
初代スフィアは配光もハイ/ローもダメ過ぎて近所一周だけして外し友人にあげた
0133カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/06/01(月) 14:32:50.57ID:d1KzYd1A
スフィアって地味なのと大柄なのと色黒で歌上手いのと人妻風の4人セットですよね
0134774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 14:55:24.96ID:PkgU9p2q
ライトとは関係無い声優ユニットだわ。
人妻風だけ人妻じゃないのな。
0135774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:54:48.55ID:j2TqqHvo
キショいアニヲタの発想にワロタwww
0136774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 06:37:37.30ID:pYKWMsH2
信頼出来るのは、やはり老舗の一流メーカー品だ
新興メーカーはそれをカバーする為に性能や機能で勝負する事が多い
結果、一流メーカーが重視する耐久性に劣る製品が多くなる傾向にある
実際一流メーカーにポン付けで劇光爆光レベルの品なんぞ存在せず、全て仕様やスペックが地味だ

へんこなバイク屋のにーちゃんが言ってたぞ
0137774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 06:59:49.62ID:1YLOGbts
単純な話
LEDは新しいモデルほど高効率、つまりは発熱少なく光量が多い
0138774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 12:49:29.83ID:ZPg+qhPn
実際LEDって光の特性上ヘッドライトよりテールランプやウインカー、インジケーターとかの
視認性重視の電装で使うべきだと思う
明るい=照度って訳じゃ無いしLEDは眩しい割には照らす力がハロゲンやキセノンより弱い
0139774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 13:47:31.51ID:xNZA1tik
LEDの街灯は眩しい割に明るく感じないね
あと落雷が頻発すると、チカチカしてたり消えてるのが多い気が
0140774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 16:51:08.67ID:RgIpAk1a
配光さえまともなら光源の明るさと照度は比例する
0141774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 21:45:26.10ID:uDcW2di7
ウインカーぐらいなら純正で使ってるようなのは内部でリフレクター使ってハロゲンと同じように反射させてるから視認性が悪いばかりでもない
熱もそれほど発生しない程度のワット数だし

ヘッドライトのバルブに使ってるような複数の高出力のLEDが並んでるヤツは社外品なら特に放熱が間に合わないからブッ壊れる
0142774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:36:49.82ID:Jv32b3wB
まぁ運用の仕方次第って事
0143774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 11:42:23.96ID:4OX3TVhQ
てか、どんな物だっていずれは壊れるからw
0144774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 15:21:37.98ID:bHgoAxXT
安い中華にそこ期待しちゃいかんよなw
安いからこそ割りきって買い換えていけば良いだけのハナシ。むしろそれを楽しめる人じゃないと中華は止めとけ
0145774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:03:53.44ID:hevEdszp
安いから壊れ易いのはいいのだけれど、壊れる場所や時間と車種によっては致命的だわな
真っ暗闇で人家のない峠道、買ったばかりのバルブが原因不明の突然死
予備と工具は積んでても、その作業が一苦労な車種。運悪く雨が降り出し、辺りを見渡すと【Beware of bears !!】の看板が・・・
0146774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:19:00.76ID:UvS4Nd5B
最近のバイクはハロゲンでも球切れしたら脱着作業工程がやたらとかかるのあるからな
ハロゲン球切れかLED基盤が死ぬかの違いしかないからスペアは積んておかんと
いかんのは同じ
0147774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:12.70ID:ljAme9FL
電球フォグでもつけとけば帰ってこれるべ
0148774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 05:38:54.10ID:Q43Bzb0T
ハロゲンなら先に切れるのは、そのほとんどがロー側で、暗闇でも残ってるハイで取りあえず移動は出来るが安物LEDはどうなんだろうか
一流メーカーのLEDでは今まで突然切れた経験はなく、古くなると徐々に暗くなって予防交換でトラブルを回避
0149774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:55:01.30ID:Z0OhZtUL
LEDで寿命くるまで使ったことないけど、LEDも使ってくうちに暗くなるの?
HIDが暗くなるのは体感してるけど、LEDは明るさの劣化はないものと思ってた
0150774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 08:17:28.43ID:7aTNbodY
安物LEDで多いのが点灯初期だけ明るくて後はじりじり落ちていくやつな。
熱処理が上手く出来てないとこうなる。
0151774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 11:36:20.83ID:DluUTY8R
そこを検証してヒートシンクやファン追加など手を加える←こういうの楽しめない素人は基本手を出さない方が良いよ
0152774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 11:54:43.10ID:zfPDBcUg
安物はそうだよね
俺はそういう自作とかは知識・スキルがないから信頼できそうなメーカーの製品を買ってる
さすがに数万円する製品にはちゃんとした品質を期待したい
光軸は別として、今のところ装着して暗くなった経験はないけど
0153774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 12:34:15.64ID:dU2Hxgqg
作業場で10年近く使ってるLED電球は徐々に暗くなって、素子のブツブツが分かるようになって来た
メーカーは分からないが何個か使ってる中で、ブツブツが見えない物でも全て徐々に暗くなってる
0154774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 12:57:15.29ID:7EFDswLa
さすがに10年なら文句ないっすw
てかバイク歴30数年で10年乗り続けたバイクが一台もないw
0155774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 13:38:04.73ID:jw/ji0oI
光量が70%に落ちるまでが寿命
一般的には50000時間程度だけど、冷却がうんこなバイク用はその1/10ぐらいかな
0156774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 15:40:18.02ID:u7vEou6H
やはりマトモなLEDは少しずつ暗くなって寿命を迎える、全開からの突然死なんてほとんどない。って事なのか
まぁ家庭用の電球なら、通常そんな感じだよな
0157774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:07:49.21ID:wkYFPqHM
>>154
俺も同キャリアだが10年超えは1台だけ
10万キロ超えは今のも含め複数台あるけども
0158774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:28:02.42ID:By1Dkqju
>>157
俺の最長所有年数は8年かな
でも複数台同時に所有することがほとんどなので、一台あたりの距離はその分延びなくなる
距離でいうと一番長く乗ったのは通勤で使ってた400スクーターが6年で7万kmかな
逆に少ない方でいうと、最近ではハーレーの1200CXロードスター買ったけど
つまんなくて3000km7ヶ月で売ったw
0159774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:30:18.54ID:wkYFPqHM
あれ面白くないのかな
EVOスポーティは楽しくて17万乗ったけども
0160774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:47:03.38ID:By1Dkqju
元々カフェレーサーの見た目100%で衝動買いしちゃったんでね
ちなみにその前のX-ADVも一年弱でロードスターに乗り換えちゃったけどw
ロードスターは格好はいいけど走行性能はやはり鈍重なだけで
いじってまで乗り続けようとは思えなかったなあ
まあ重々承知の上で買ったつまりだったけど、その頃同時所有していた
(これは今も持ってる)1200アドベンチャーで林道・ダート走り込んでるうちに
やはり軽量なトレールが欲しくなっちゃって、さすがに置き場の問題もあるので
トレール買ってロードスターは手放した
0161774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 19:56:39.53ID:By1Dkqju
おっと話が脱線した、ここはLEDスレだったw
ちなみに今挙げたバイクでは、H4二灯の400スクーターにスフィアライジン
ロードスターにはハーレー純正オプションのLEDライトユニットまるっと
H4一灯のトレールにはライジン2と付けてきた
X-ADVは純正でLEDだったけど、オプションでLEDのフォグも付けてた
1200アドベンチャーはプロジェクターでLEDとの相性がよくないようなので今でもHIDのまま
一番明るく見やすかったのはハーレー純正オプションのLED
まあユニットごとだから一番配光とか出しやすいとは思うけど
0162774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 20:53:47.61ID:nk4vbqgk
うんこLEDヘッドライトばかりであかん
使えるレベルのLEDヘッドライトは5年後ぐらいかな❔
技術開発の発展を祈りたい
0163774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 22:22:08.01ID:Ml6Sk7dp
ハイロー切り替えの話が出てるが、ポン付けLEDのバルブの場合発光させてる面を増やして対応しているだけみたいだから安物は死ぬ時はローだけじゃないだろうな
基盤やら何やら他の部分が死ぬからハイが生きてるから帰り道だけなら大丈夫、みたいな事はないだろ
多分w
2灯なら当然違うだろうけど
0164774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 06:21:50.07ID:oOUH84ao
中華製のうんこLEDヘッドライト
アマゾンの評価が低すぎる
クソやな
0166774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 03:58:37.42ID:P78PaabO
話半分で聞いた方がいい感想ばっか
使い古した色温度が低いハロゲンと新品でパフォーマンスが高いLEDと比べたら明るそうに
見えるに決まってる
おまきに換装直後で書き込みするから耐久性が不明
0167774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 05:52:40.09ID:2vDon/57
擦り減ったのと比較するタイヤのレビューと一緒やわ
0168774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 16:30:17.83ID:S4lsw5bR
4200kぐらいが一番見やすい
0169774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 17:12:15.71ID:JzdBHO0F
銭ドブ捨てLED球に、うんざりです
0170774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 19:19:58.39ID:V3KgXNA0
ずっとこのスレに居座ってグズグズ文句ばかりほざいてる、おまきとうんざりのコンビw
0171774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 19:45:13.87ID:4chV3OAJ
>>169
一個ぐらい買ってみろよ
世界変わるぞ
0172774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 19:54:09.97ID:l4xKT3js
水冷式とか出てくれないかな?
車種によってはヘッドライト回りにファンだのヒートシンクだのリボンだの付けられない(見栄え的に付けたくない)し
チューブ2本で目立たない場所にラジエーターとファンを逃がせたら最高なんだけどな
0173774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:41:24.59ID:xRGRmTDz
ヒートシンクやファンみたいな単純構造ですら不具合だらけなのに、より複雑な水冷とかw
0174774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:54:27.20ID:E+dT/Cji
狭いケースに隠して空冷とか強制空冷(笑)よりよっぽど現実的だと思うけどね
個人的には複雑だとは思わんが
メーカーがやらんってことはそうなのかもな
0175774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:22.66ID:xRGRmTDz
メーカー純正のLEDがそんな大袈裟なもん採用してないんだから不要なんだよ。
社外品が駄目なのは設計や品質の問題であって冷却方式の問題ではない。
そんな連中が作る水冷式なんてお察し。
0176774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:24.37ID:l4xKT3js
メーカー純正LEDとハロゲンバルブ互換LEDが同じだと思ってるの?w
ハロゲンバルブのサイズでスペースの制約まであるんだから
無理があるに決まってるやろw
0177774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 10:03:57.94ID:CbfQWnnF
ヒートシンク空冷式・・・夏は熱ダレ
ファン空冷式・・・ファン故障
水冷式・・・ポンプ故障・クーラント枯れ・クーラント漏れ
PCのCPUだって65wまでは凝ってない空冷で大丈夫なんだからLED35w〜40w程度なら
ファン空冷で大丈夫さ、アウディがやってたようなどうせ熱が発生するなら
ライトレンズにファンで熱をぶつけて冷却兼冬は凍結防止ってのは良いアイデア
0178774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:01:21.96ID:+6EmIDdX
>>176
無理があるものを売ってるのか社外品はw
やっぱりゴミじゃん。
0179774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:14:04.18ID:gziqPtt+
>>177
俺もそれ思ったんだけど問題は
ハウジング内に塵が溜まりやすくなるから無理っぽいような
0180774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 12:17:30.71ID:tkhE1J2z
配光とかより耐久性の心配ばかりで草
0181774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 20:00:31.61ID:Noc5dqNR
おまきとうんざりの否定芸人コンビが上から目線でで説教するから仕方ないw
0182774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 22:14:04.13ID:wbeVBUMh
>>180
ユーザーレベルがその程度だからなぁ…
0183774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 10:35:44.61ID:smsq3azZ
10wの丸型LEDフォグはメーカー名が新興中華ブランドだったら当たり外れ結構ある
Autogo Safego とかの中華製は直ぐ点滅したり付かなくなったりで安定しなかった
LIMY製はまだいい方かな ポジションとヘッドライト買ったけど二年経過でまだ故障無し
0184774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 22:13:20.75ID:sCJ/8u5/
ハロゲン仕様のマルチリフレクターにLED→まあまあ
正面のガラスレンズで配光するタイプにLED→相性悪い
0185774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 23:17:20.96ID:VqQ8r2+p
今時マルチリフレクターじゃないのも少ないでしょ
0187774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 05:40:29.01ID:kZe1n07M
>>180
一回夜に自分のバイクをエンジンかけて正面から見ればいいのにな
どいつもこいつも俺嫌精神でほんとうんざりする
0188774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 07:38:23.63ID:xOXkwzWb
夜走ったことないのにお勧め!とかいうバカが多すぎる
0190774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 12:41:36.14ID:2DqkiwtV
配光が悪いなんて論外なんだろう。実際そんなのは新品でもゴミな訳だし
0191774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 12:47:24.92ID:SyvJmxRh
LEDバルブは配光以前の問題だからなw
ハロゲンの半分ぐらい寿命があれば良いが
それ以下の物が多い
LEDに期待する一番のメリットは長寿命だけど
それが駄目じゃなぁ
0192774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 13:21:12.32ID:G6zc6LZp
おまえのLED嫌いはもうわかったから笑
でもさ、一回くらいは自分で試してみてから語ろうぜ
0193774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 13:33:11.28ID:ZjIpJ5Kl
LEDはその高効率によって省電力/低発熱/長寿命が達成できる筈
また市販化されて半世紀近く経ち技術的には十分枯れて安定してる筈

…何故こうなった?
0195774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 14:08:28.35ID:pXKrz7ry
>>193
ハロゲン交換用のLEDバルブなんて登場してから10年も経ってないよ
0196カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/06/13(土) 15:57:23.12ID:Dn4BqFcq
確かにポジションとかテールとか置き換え用のLEDは90年代後半に既にあったけど
(ただし照度・光量からいえば電球に全く及ばないものが大部分)、
ヘッドライトの置き換えは、構造の複雑性から初期投資がめちゃくちゃ掛かるものの
基本的にはHIDが本命、って時代が長かった。

結局んとこLEDチップそのものの輝度の向上だったり、面発光みたいな技術の導入とかで
ようやくハロゲンバルブの置き換え用として実用に耐えるようになったってとこじゃないの?

ライトボディ組み込み用途で使えるようになったのはテールランプとかイカリングポジションとか
そういうので定着した後で、「設計段階から既に配光を最適化すれば出来る」ってとこで
エコカー辺りから採用されだしたけど、
電球置き換え用は一部のノーブランドキワモノ系を別とすれば多分10年と経って無い。
0197774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 16:22:24.95ID:J6UTvllK
2005年頃にサンヨーテクニカ(サンテカ・サンテクなどと2ちゃんで呼ばれていた)製の
LEDバルブ買ってヴェクスターに付けたけどなあ
ただし確かにアレはダメダメで、すぐ壊れたがw
https://i.imgur.com/8XI1r2u.jpg
https://i.imgur.com/FC4whgh.jpg
https://i.imgur.com/Cs0J0dh.jpg
ヴェクスターはデュアルライトなので、三枚目画像向かって右は
同じサンテカ製のHID、左にLEDを付けてる
0198774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 18:40:25.80ID:tCwJ9k0S
サンテカっていい話聞かなかったね。ライトに関しては、思ってた程明るくないとか直ぐに壊れたとか
自分も昔買ったけど直ぐに手放した。理由はハッキリ覚えてないけど、確か適合だったのに実際は・・・ だったかな
0199774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 19:00:45.15ID:J6UTvllK
まあねw
俺も当時ヴェクスターのスレだったかライト関係のスレだったか忘れたけど
そこで人柱的に買ってみて、取り付けやら照射の感じとかレポした記憶
ただ少なくとも15年前にはLEDバルブは既に商品化されてたのは間違いない
0200774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 21:15:36.34ID:jfxehVf7
まぁLEDの1Wから5Wぐらいの素子(って言っていいのか分からんけど)は結構前から売ってたな
だけど放熱に関しては一切進歩してないから高輝度のLEDはメーカーの方で放熱する工夫してないと寿命が短い
純正で使ってるようなのはしっかり設計してるんだろうな
0201774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 22:21:44.22ID:JNv5u1N9
安物の故障半分はコントローラーが吹っ飛んでるよな。
0202774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 22:25:43.09ID:J6UTvllK
確か壊れた時の画像もあったはずだよなあとHDD漁ってたら出てきたw
ちなみに2006年だったようだ
https://i.imgur.com/BNdn8Uq.jpg
装着後しばらくしたら急に路面を照らさなくなったので外してみたら
チップが焼けたようになってて豆電球くらいのショボい発光になってた
ちなみに画像のExif情報見たら、買ってから一ヶ月後だったようだw
https://i.imgur.com/2MAPmAR.jpg
このLEDバルブはチップがぐるっと一周配置されてるんだけど
全てがイカれたわけではなくて、半分は生き残ってたけどまあ照射はろくにしなくなっちゃったね
当時既にサンテカの信頼性には懐疑的で、それを織り込み済みで人柱で付けたので
片側にHID付けてたので走行に支障はなかったけど
ということで当時既にLEDバルブは売ってはいたけど
品質的にはまだまだ実用に耐えるレベルではなかった時代だったなあ
0203774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 23:24:59.50ID:wwaHJi3C
やっぱ ヘッドライトとポジションの色が合わないと車検場で嫌がれる?
車検から帰ってきた車がLEDポジション球外されて助手席に置かれてたわ
0204774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 05:17:42.49ID:xBJOYbCk
嫌がられるというか、改造車アピールすると厳しい目で見られ通し難くなるだけ
通せるものも通せなくなる
0205774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 05:36:59.55ID:yUWgNaLO
通らなかったら二度手間になるからね。
そうなるくらいなら前もって戻しておくってこと。
0206774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 05:47:14.95ID:xBJOYbCk
昔は当日なら何十回も受けれたけど、今は残機3だからなぁ…
0207774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:46.59ID:4cWEHxy6
デイトナからも安いLEDバルブが出たな。
H4だけだけど
0208774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 17:32:01.23ID:HceX82h3
H4だとhigh/lowの切り替えがあるけど、highで100%発光って感じ?
テールランプもフロントウインカーもW球仕様のLEDウエッジ球があるから不可能ではないか
0209774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 19:19:14.34ID:Qcf5pkEM
>>208
ほとんどの製品がLowも100%発光だよ。Hi/Lo消費電力は変わらない。勿論Hiの方が遮光しない分明るいけどね
0210カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/06/15(月) 11:11:31.70ID:n9GOrIEf
そもそもがH4の場合だとHiとLoは電球の場合でもフィラメント自体が別になってるし、
「電球の配光を正確に再現する」って銘打ってる大手メーカー系のは同じシステムで
Hi用とLo用と点灯ユニットが2つあって、「各々が100%出力で点灯する」て構造になってる。

ユニット自体の消費電力とか光量自体が一緒か違うかまでは分からない。

>>203
車検場のライン通さない民間車検場の場合、解釈に迷う時は厳しい方を取るのが原則らしくて
(立ち入りが入った時とか面倒な事になるし)、
だから例えば電球ヘッドライトの「イオンイエロー」とか「ゴールドビーム」とか呼ばれるやつも
反射色(青とか赤とか混じる事がある)の関係でNGとする場合があるし、
それでLEDポジションが「ヘッドランプ側と色が合ってない」って解釈されたんでは?
0211カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/06/15(月) 11:15:58.62ID:n9GOrIEf
>>197
サンヨーテクニカというとギリギリでノーブランドとかキワモノには入らない感…
成る程ミニバイク用なら確かに光量とかの面で要求水準が高くはない
(電球の高効率バルブの場合でも、白熱電球換算で50w相当も出てれば明るい方って扱い)
とはいえ15年前には既に出てたわけですね。
0213774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:58:11.78ID:+QhI40Yf
ヘッドライトがハロゲンでちょっと暗いからフォグつけようと思うんだけど10wの安いやつ2個つけるだけでも十分明るいものなの?
フォグ付けたらヘッドライトもledにしたいな
0215774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 23:38:15.46ID:+QhI40Yf
フォグ付けてからヘッドライトかなーとこのスレ見てたら思ったわけです
0216774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 00:39:11.28ID:16acVBxk
あのフォグ、ただポン付けしただけじゃ結構迷惑な眩しさだよw 拡散してカットラインなんかあったもんじゃないし
0217774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 00:42:11.83ID:3xH3VUVM
>>212
デイトナのは老舗のbellof製だぞ
アルミ一体成型だったりファンが国内メーカー製だから多少は違うと思うよ
0218774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 01:19:30.10ID:16acVBxk
>>217
ベロフも落ちぶれたもんで今はモノは中華だよ。
アルミ製に見えるが只の樹脂メッキだしw
国内製ファン?そんな説明あったっけ?
0219774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 03:06:52.35ID:v77j+0H4
アルミ製クロームメッキボディってむっちゃ書いてあるだろ
ちょっとデイトナとベロフに問い合わせてみるわ
0220774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 05:36:39.04ID:MIu2LD7Y
さすがにデイトナはチンカスレベルの商品は出さないと思うが・・・
0221774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 06:19:41.18ID:baNxnrpr
スペックはいいのだが、肝心な保証には一切触れてないな
0222774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 07:37:15.28ID:rj50LSVy
H4使えるならそれでもう充分だと思うんだけど
なんでそんなLED入れたがるかなあ
0223774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 08:16:09.73ID:1ZnTNpHk
ファンタイプの時点で地雷臭しかしない
0224774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:36:46.22ID:Umon4A5J
>>223
俺もファンタイプは故障要素が上がるだけと思ってたんだが最近はファン故障って
話を聞かなくなったので安定してきてるのかもしれないよ
理想は変換効率アップして低電流でより明るくしてファンレスだけどチップメーカーは
そっちは重視してないみたいだからね
0225774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 17:19:25.55ID:YbCl9qYX
ファンレスの時代かね
バイクは頻繁に左右に傾いたりするから、ちっこいファンもそれに長期間耐えられるのだろうか
車用バルブには無い動きだよね
ファンレスは後ろの放熱フィンの刻みが凄まじく細かいのも出てきた
0226774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 18:42:42.50ID:4xhKibZt
レイブリックのはデカい板が2〜3枚付いてるだけやで
最大手とそれ以外でなぜこんなに造りが違うのか
0227774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:20:07.72ID:cRRRskFy
ファンレスは暗いからな
タマキンは捨ててファン付きに替えたわ
1年経つけど異常ない
0228774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 05:31:05.65ID:GSo2Ei5J
年中乗りっ放しなら別だが、年月で言われても説得力ないぞ。常時点灯なら距離か稼働時間だな
0230カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/06/17(水) 09:55:20.43ID:qQv7yWno
IPFはファンレスヒートシンクのようだね。

>>216
フォグって本来使い道の違うものだからね。
バイクの場合の取り付け法規は詳しくないけど、4輪の場合は「少なくとも日本では」
ヘッドライトより高い位置に付けるの禁止
(このせいで初代ワーゲンゴルフのGTI/カブリオレのフォグが日本仕様ではただのポジションランプになった)だし、
まっとうな設計だとして「横方向に広く拡散するような配光」てのが理想的なものなんで。

光の直進性を重視する場合はドライビングとかスポットとかいう別の用途のやつになる。
0231774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:03:59.38ID:Pn7JII/W
>>229
5千kmか・・・ 自分の配達車なら2〜3ヶ月ってとこか
0232774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:56:24.21ID:JjxeewwX
>>228
だよな
年間500キロの知人もいれば年間25000〜3万キロな俺もいる
なので、何年乗ってるとかは昔から何の参考にもにしていない
0233774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:01:06.70ID:8AO2Lgtf
バルブ単品の話なのかフォグみたいにAssyで使ってるかも言わないヤツ多いから殆ど参考にならない
0234774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:14:59.44ID:nU4TyJzB
>>231
バイク板で配達車って事は新聞カブかピザ屋か何かか?
そんなの大人しく電球入れとけってw
0235774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:26:02.28ID:Dpebbsbx
配達してるようなブルー層の人は板違いだと思うの
車もバイクもしっかり金かけて乗れる人のための板だよ
0237774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 23:34:11.29ID:nU4TyJzB
バイク便だろうがプレスだろうが、業務で使うなら純正部品使えって事
社用車支給じゃないから新聞配達より待遇悪いんだろ
0240774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 06:16:26.54ID:P2WtUj2Y
業務車なら、色んな部品の耐久試験にはもってこいだぞ。実際に使ってるなら貧乏もクソもないし
買えもしない高級車の評価でもしてるのなら、消えてくれって事だろうが
0241774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 13:31:18.30ID:pObAWPA4
糞の役にも立たないがとりあえずアマゾンの製品での使用感想 ヘッドライト以外もあるけど
尼の中華製ヘッドライトとフォグ買ったけど年間1万キロ弱 通勤
ライミー製H4 一年以上点灯  現在も装着
ブランド名忘れた中華製10Wフォグ 4個買って 二つは1時間もしない内に点滅 1つは三か月で点滅
ラスト一個は健全だったが別商品に買い換えの為に捨てた 
LMMC T10 電球色 用途 ポジション灯とナンバー灯 
これも現在装着中 

軽トラだけど後方作業灯に付けた48Wワークライト 
SAFEGO製 14ボルト流してワット数調べたら1個15Wしか無かった 仕事で毎日使うが
点灯時間3時間?くらいで同時期にほぼ点かなくなった 内臓チップが点いてないLED素子もチラホラしてた
HIKARI独占販売とかいう尼のマケプレ 48Wは半年装着して不具合無し 点灯時間は数えるのは困難だが実質200時間?くらい
 計測したら30Wほど 
0242774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 16:41:07.27ID:xWmKns6h
LEDに交換して3ヶ月、久しぶりにハロゲン車に乗ったら・・・ このライト赤くねぇ?と感じた
0243774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 19:34:06.56ID:KZuEiD2D
LEDが白すぎるだけでは
ヘッドライトの光は黄色い方が安全性高いってどっかで見た覚えあるけど適当
0244774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:40.75ID:rLDMuNs7
>>243
EUで車輌基準が統合される前のフランスではヘッドライトは霧に強い黄色が
義務化されてたくらいだしね
0245774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 23:43:21.54ID:OIBMP1ld
LEDヘッドライトの色温度はおよそ6000〜6500k
人間の目で認識しやすい(見やすい)のは4000〜4500kと言われてる
0246774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 00:12:26.66ID:VpRh5DLE
俺はスフィアRIZING2 4500Kにしたけど
0247774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 06:00:11.56ID:LVsFh8Na
LEDとハロゲンを交互に乗る様な人は、かなり違和感を感じるだろうな。視認性云々は別にして
0251774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 21:12:00.80ID:PN3Cpi9u
>>250
ウインカーの保安基準

光源のワット数は10W以上60W以下
照明部の面積は7㎠以上
灯光の色は橙色
レンズにヒビや著しい汚れがないこと
毎分 60 回〜120 回の一定周期で点滅すること
フロントは最内縁が240mm以上離れていること
リアは発光面の中心が150mm以上離れていること
バイクの中心面に対して左右対称で付いていること
地上 2.3m 以下の位置に付いている事
ウインカーの内側方向20°外側方向80°の範囲のどこからでも視認できる事

https://bike-sup.com/inspection-winkers/
0252774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 21:31:22.05ID:jjZMKLPF
>>251
ウインカーで使っていないが?
0254774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:49.01ID:VzVRRVNF
7.5インチのヘッドランプにしか見えない
0256774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 11:07:45.34ID:d7igabPX
ウインカー内臓タイプのブレーキランプやヘッドランプはほとんど車検通らないだろうね
既存のウインカーと連動させてもやっぱ駄目っぽいんかな
0257774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 18:39:44.46ID:B+JIs5/v
>>183
>10wの丸型LEDフォグはメーカー名が新興中華ブランドだったら当たり外れ結構ある
>Autogo Safego

当たり外れがあると思うが、素子の横のチップが燃えたわ、配線にヒューズかましてたから大事に至らなかった。
0258774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 00:26:33.66ID:EmV2r5Xl
誰かNOVSIGHTのLED使ってる人いる?この板での評価聞きたいんだけど
ちなみに車とバイク全部ここのにしてそこそこ満足してる
0259774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 11:51:18.84ID:gNCGp0VL
>>256
S1000RRのリアブレーキランプもぎ取って付けりゃええやん
まさかBMはOKで、ゴッソリそのまま移植したらOUTとか無いやろ?
0260774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 11:56:48.02ID:fMYO5nSA
逆輸入車とか輸入車って多少の誤差は忖度で認可してない?
GN125とかキムコとかヘッドライトのONOFFスイッチあるし
ヘッドライト常時点灯が二輪の基準だったはず
0261774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 19:33:55.30ID:fxgIRthH
ウィンカー内蔵のヘッドライトをウィンカーとして使わずにフォグとして使ったら車検通るかね?
フォグっていうよりポジションもどきの警告灯みたくなると思うけど色調可変と捉えられてアウトだろうか?
7インチ一体型でフォグ内蔵が無いかなと割と本気で気にしてるところ
0262774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:32:39.28ID:qEgM81e9
車検通すだけなら点灯させなきゃいいじゃん
0263774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:05.73ID:KI8d8EpQ
>>261
フォグほどの光量ないからポジションに改造したら?
0264カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/07/08(水) 14:28:58.46ID:WE9zJ4V6
>>260
というか車検の無いクラスは事実上確認する方法が無いんで
(路上取締りレベルでは生産年月日もすぐには分からない可能性あるし)
そのまま納車されちゃってる状況があるってケースじゃないのかと。

正規輸入車が存在する場合は、スイッチボックス丸ごと作り直すのが困難な場合でも
スイッチを物理的にONで固定しちゃうとか、裏の配線がバイパスされて
「付いてるスイッチはただの飾り」って状態にするのが普通だとは思うけど
ショップレベルの並行だと場合によっちゃそんなもん、ってやつと。

ハザードキットかなんか買ってきてライトスイッチをハザードスイッチに転用しちゃえば
見た目すっきりしてよさそう感が個人的には。
0265カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/07/08(水) 14:35:25.71ID:WE9zJ4V6
>>261
事前に管轄の陸事に聞いてみた方が良いとは思うけど、
四輪のアメ車のフロントウィンカーで日本国内の取り付け位置基準を満たせない、
もしくは「持ち込み車検なら通るけど型式認定の基準は通らない」とかいう場合
(例:横長なヘッドライトの内側についてる初代フォードトーラス等)には
そこを妙に明るいポジションに仕様変更して、ウィンカーは別につける
(トーラスの場合は元々サイドマーカー兼ウィンカーだった方がフロントウィンカーになって、
サイドウィンカーはフロントフェンダー後端に新設)なんて例はある。

2輪のポジションはウィンカーポジションの関係からオレンジでも容認されたはずなので
点灯させたままの状態を維持出来るのであれば、ポジションランプとして認められるんじゃ?
0266774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 04:15:03.68ID:ylaMFrxF
スマホから色温度変えられるような商品ってないかなぁ?
0267774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 09:01:26.42ID:ExT8xRdS
四輪のフォグなんかだとすいっちで白と黄色を変えられるヤツが最近主流だから
自作心得のある人ならバイクに流用できそうだけどね
0268774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 13:00:42.40ID:xm7NJl7A
既にパッシングスイッチで色温度変えるやつあるじゃない。
0269カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/07/10(金) 15:43:20.72ID:A8NLQ6HJ
ハロゲンの時点で、PIAAとVESTEC(シビエの代理店SSリミテッドの電球ブランド)の製品で
ハイビームとロービームで色が違う(H4のロービーム側のガラス面だけイエロー系コートしてある)
とかいう面白商品ならあった。

SSリミテッドによれば、イエローバルブOKの年式の車種ならこれで車検対応なんだそうで。
0270774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 17:21:21.89ID:6bP9NUdo
ガラス面に着色ってアウトになってなかったっけ?
まぁヘッドライトの話だけど
そこそこの大きさのフォグを原付二種のヘッドライトに使いたいんだけどライトが白すぎるのはイヤ
0271774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:51:07.46ID:6vkx16J4
スフィアの安いLED
いきなりつかなくなった…

2ヶ月持ったのかなー
0272カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/07/13(月) 11:01:04.80ID:px/Nu9HD
だからスフィアといわれると別のスフィアを想像してしまうのであって…
「安いの」っていうとどういうグレード設定ry

>>270
なんか黄色系は厳しいのに、ハロゲンのオレンジっぽさを相殺する程度の
薄青系だと許容されるような風潮が…。
0273774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 13:08:01.53ID:l20xbWDv
>>272
スフィアライトのライジングα
早すぎだわ
0274774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 13:48:02.63ID:piiy9jsL
レイブリックは業務で半年、約1.5万km。今のとこ不具合ないね
ただLOのカットラインが若干右上がりで本来とは逆になっとる
0275774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 13:51:19.40ID:l20xbWDv
とりあえず、ライジングαは×なので
我が家にある他のバイクには別のメーカーを考えることにしよう…
0276774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 19:37:19.56ID:OVgiNin5
2カ月なら保証効くだろw
キショいアニヲタはエルフと言ってもバイク関連を発想出来ない哀れな人種w
0277774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 13:35:39.59ID:b2/KP1nu
>>276
そうだよな、世間一般でエルフって言えばトラックだ
0278カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/07/25(土) 11:59:12.33ID:W5TqQhIG
いやエルフったらあの間違った未来のバイクみたいなやつ。

っていうかハスラムさんあれでマカオグランプリを二連覇だか三連覇くらいしてる。
0280774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 20:33:54.54ID:lyRUwQ/v
中華4300k黄色すぎずちょうど良かった
0281カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/07/31(金) 11:39:32.38ID:LtSgHBXZ
>>279
それ4輪のスーパーGTとか世界耐久とかと同じで、速いクラス
(バイクの世界耐久だとスーパーバイククラス)が白、下のクラス(同スーパーストック)が黄色と
走行中に容易にクラス分けが判別しやすいように色分けされてるの。
0282774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 12:34:18.79ID:QmwNct2O
つまり黄色が視認性良いからというわけではないのね
世の中は青白いヘッドライトが主流ですよ〜
0283774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 14:11:03.29ID:eXX5xBNu
雪の日は明らかにイエローバルブが見やすいと思うけどなあ
ただLEDだとライトに張り付いた雪が熱で溶けないからハロゲン一択だね
0284774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 14:14:43.49ID:x+mxjlEy
>>282
EU共通仕様になる前のフランスは霧に強いという理由で黄色が義務だった
0285774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 14:27:44.96ID:QmwNct2O
そのフランスが黄色ヘッドライトを禁止にして廃止になったのよねー
0286774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 20:03:46.91ID:62j71YRi
なんでわざわざ黄色禁止にしたのかな?
0287774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 00:35:45.40ID:E7BqJTAY
謎だよなー
そもそも霧の中で白のフォグランプ点灯してもハレーション起こすだけじゃね?
0288774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 00:45:39.47ID:4pqbtR/E
プラシーボ効果だという科学的証明によって黄色は無意味となった
そして今は霧の中でも白いヘッドライトを点けて走っている
0290774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 11:20:06.92ID:TaZcKpn4
電球色がいいんだけどあんまりない
0291774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 16:15:25.75ID:EfhgGiqw
スフィアライトは3200Kなかったbチけ?
029277bSRR
垢版 |
2020/08/02(日) 06:11:06.87ID:UoTfWq5M
あんまりない、と思ってる人に対して選択肢のない1社提供っておかしくね?
0293774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:38:10.99ID:8CRHBypl
しょーも無いケチつけるのみの輩よりは全然おかしくない
0294774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:31.01ID:S8IQLRwS
無いよりはマシということで納得してしまうしかないよね
0295774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 13:34:58.55ID:ln+wBIx6
そもそも質問じゃ無いしw
0297774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 07:59:38.83ID:nmbg0g1n
ここ数日気づいたことがある
対向車が電球色だと近づいてくるのが遅く感じる
歩行者が勘違いして道を渡り始めたらどうするんだか
やはり眩しいくらいがちょうど良いと思われ
社会的に終わっても構わない人は電球色に拘っていいと思うよ
0298774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 08:03:38.32ID:YuHsH7TF
それは珍走団が騒音をまき散らすから安全とのたまうのに同じ
0299774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 08:09:15.31ID:RWDPgDq3
たしかに遅く見える新車は軒並みLEDだから電球色が消えるのは時間の問題街灯ですら青白いLEDだもんな〜
0300774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 16:53:23.87ID:ne/JDAwT
外車のバイクにクルマ用のH4ヘッドライト付けてみた。
クルマとバイクど極性が違うのを買ったあとに知った。
とりあえず点灯したので、国産バイク用は使えないようだ。

気分よく固定しようとしたら、ライトの金具の形状が違ってマウンタがはまらない。外に伸びた爪3箇所を削ってくる。orz

バイク:can-am Ryker 600
LEDライト:スフィアライト ライジングα 車用
点灯:OK
取付:そのままは不可。加工必要。
0301774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 17:06:35.82ID:uy/jiNzm
ヘッドライトの色味によって社会的に終わるとか短絡的すぎ
そこまで言うなら車両自体乗らないほうがいい
0302774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 17:14:42.38ID:XbbENEJ3
>>298
珍走はそんなこと言わないだろw
単にリプレイスマフラー変更を正当化したい奴が理由付けで言ってるだけ
0303774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 23:28:23.55ID:VTnlM9SB
>>297
変えるから、買ってちょうだい
よろしくな
0304774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 23:39:35.24ID:nmbg0g1n
>>303
電球色を欲している人は素直に諦めろという話だ
0305774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 23:50:35.60ID:gxyU2WbV
>>300
バイクじゃなくてトライクじゃん。取り敢えずあんたに2輪免許無いのは解った
0306774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 10:40:32.19ID:zzWexo23
罵り合いしかしない機能不全のスレか。無駄足だったな。
0307カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/08/08(土) 12:19:29.19ID:QanvkBwP
IPFの4輪用は12Vでも24Vでもよくて、かつ極性フリーだったはず。
だから「マイナスアース縛りか否か」で特殊仕様が使える使えないが決まるんだろうと。
0308774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:19:12.85ID:LtB5JOuM
ちょっと意味が分からんな
プラスマイナス逆になる口金形状ってあるのか?
マイナスアース縛りとは・・
0309774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:21:40.73ID:iwUXbcBf
マイナスコントロールのことでしょ
バイクには無いから聞き慣れないかもね
0311774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:20.87ID:Sn5A6JoM
最近気づいたけど車のフロントガラスがライトスモーク仕様で運転手の顔が見えないのがいるな
0312774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:00:30.69ID:EkNqUYup
可視光線透過率が70%以上あれば、どの部分のガラスにフィルムを貼ろうが合法
ちなみに70%の透過率だと、天候条件にもよるが車外から人の表情は見えない
0313774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:27.41ID:KXWKePgG
最近のはなんか貼っただけで70%も厳しくなるらしいけどね
0314カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/08/14(金) 18:44:52.33ID:soA1vsqW
顧客がスモークっぽいのを好みすぎるんでギリギリを狙い過ぎた結果、
たまーに経年劣化とかで厳密には7割切っちゃってる個体もあるとかなんとか。

この場合はユーザーが故意にフィルムとか貼って暗くしてる場合や
著しく危険なところまで暗くなってるんじゃなければ窓ガラス交換しろと言われたり
リコール/サービスキャンペーン案件にはならないんだろうとは思うけど。
その他の場合も車検の時には使用過程車ルールあるし、
ガラスの傷もある程度までは認められたりするし。
0315774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 02:23:51.32ID:NcSbzQ7Z
最近はUV熱線カットガラスだから85%ぐらい。
透明なUV熱線カットフィルム貼ったらたちまち70%切るよ。
0316774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:38:11.70ID:Wk3PTvt3
ヘッドライトのカスタムといえば、バルブのLED化。ハロゲンランプの『いかにも電球色』という発色は時代遅れな感じがするし、何より暗くてナイトドライブが不安になってしまう。安全性の面からも、明るいLEDバルブへのコンバージョンはメリットばかりに思えるだろう。

 そこで実際に市販のLEDコンバージョンキットを調べてみると、いろんなタイプが存在している。どれを買っていいのかわからず、とりあえず車検対応で安いものを選ぼうとするのがユーザー心理というものだ。ここで注意してもらいたいのが『車検対応』ってどういうことなのだろうか? パッケージの売り文句だけで本当に信用できるのか?? ということ。実際に車検に合格する基準をシッカリ確認しておこう。
 まずはドレスアップ性を左右する色温度について。平成18年以降のクルマのヘッドライトは白色が必須となっており、それ以前までは許容されていたイエローバルブはNG。それ以前のクルマは関係ないのでイエローバルブでも問題ないが、左右とロー/ハイのすべてが同色じゃないと車検は通らない。
 最近のクルマのヘッドライトは白色がマストとは言っても、どこまでが白色と判断されるのかが気になるだろう。これは検査員の主観が関わるので、明確な数値を出しにくいのが実情だ。オシャレを追求するなら青白い発色が好まれる傾向だが、7000Kに近くなるとギリギリ、場合によってはアウトだと覚えておこう。
0317774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:38:31.00ID:Wk3PTvt3
無難な色温度は6500Kで、実際市販品もコレが多い。実用面でで考えても色温度が高くなると光線が青みがかって視認性が落ちることから、白さと明るさの好バランスから6500Kが人気となっている。
6400カンデラ以上あっても車検不合格となる場合も曖昧なカットラインでは本来の明るい照射部を計測してもらえないこともある。
 次に重要なのが光軸だ。平成27年9月の車検から、ヘッドライトはロービームで計測されるようになり、明るさ、色、さらに配光が問われるようになった。それまではハイビームの計測で明るければOKだったが、ロービーム計測では対向車への眩惑を抑制するための「カットライン」を重視。センサーがカットラインを基準に明るさなどを計測するため、カットラインの出ていないヘッドライトでは測定位置がわからず計測不能となってしまう。
 仮に計測できたとしても、曖昧なカットラインでは本来の明るい照射部を計測してもらえないこともあり、実際には6400カンデラ以上あっても車検不合格(光量不足)となる場合もあるのだ。
 最近のLEDバルブはハロゲンバルブのフィラメントと同じ位置に発光素子を配置して光軸に配慮しているが、車種によってはリフレクターとの相性が悪く、ちゃんとしたカットラインが出ない場合もある。LEDバルブを回して光軸調整できる製品も増えているので、ネットのクチコミなどを参考にしつつ、自分のクルマに合う製品を選んでもらいたい。
0318774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:25.56ID:Wk3PTvt3
ヘッドライト用LEDバルブを選ぶとき、重要なポイントは3つ。
「壊れにくい」、「取り付けがカンタン」、「正確な配光」が基本中の基本です。
じつは、「壊れにくい」と「取り付けがカンタン」は、シンプルな構造を採用することで実現します。
「fcl.」の『LEDヘッドライト』は、シンプルかつ強靱な素材を使っているので、球切れをしにくく長寿命なLEDならではの特徴を体験できるのです。
0319774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:40:56.95ID:Wk3PTvt3
「壊れにくい」とは、製造精度の高さも必要です。そこに、パーツ点数が少なければ故障しにくくなります。
上の写真は、fcl.のH4用LEDヘッドライトです。構成パーツは、LEDバルブ、シェード、純正ヘッドライト配線と接続するケーブルの3点とじつにシンプルです。

取り付けは、まずヘッドライトユニットにシェードを固定します。爪の部分は、H4バルブと同じ形状になっていますので、カバーされている部分が下側に来るはずです。
そしてゴムのダストカバーを装着して、その穴からLEDバルブを差し込みます。このとき、LEDバルブが正しい向きに装着するために、シェードの爪とLEDバルブの溝が噛み合うようにセットするのがポイント。
最後に純正のヘッドライト配線と付属のケーブルをつないで、LEDバルブと接続すればOKです。
最近のクルマはエンジンルームの密度が高く、別体式コントローラーでは、その設置場所に困ることがあります。そのような面倒なことを考えずに装着できることも重要でしょう。
0320774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:42:13.97ID:Wk3PTvt3
ここで注目したいのが、LEDバルブの冷却部分です。
LEDは発行するとチップが発熱するのですが、しっかりと冷却しないと故障の原因となります。

fcl.の『LEDヘッドライト』は、軽くて熱伝導率に優れたアルミ合金のフィンで放熱しています。しかも、ミサイル用にも使用されるほどの強度を持っているアルミ素材を採用しています。
メーカーによっては、電動ファンで冷却しているものもあります。
ところがLEDバルブの後方にあるため、エンジンルームで向きだし状態になっています。
当然のことながら、ファンは冷却風と一緒にチリやホコリも吸い込みます。
するとファンのすき間にホコリが溜まり、最終的にはファン自体が故障。LEDチップが冷却されなくなり、すぐに点灯できなくなってしまいます。
そういう点でフィンタイプは、ホコリなどを吸い込むこともないので、冷却性能が安定しているわけです。パーツ点数が少ないことも故障箇所が少なくなります。これがシンプルなパーツ構成であるメリットと言えるでしょう。
0321774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:42:46.45ID:Wk3PTvt3
そしてヘッドライトとしてもっとも重要なのが配光性能です。
ヘッドライトのレンズカットどおりの配光ができないと、光が拡散して対向車に迷惑をかけたり、路肩側が見えにくくなったりします。なにより車検をパスできない可能性もあるのです。
ということでLEDバルブを選ぶときは、「壊れにくい」、「取り付けがカンタン」、「正確な配光」をよく考えてほしいと思います。
ちなみに下の写真は、向かって左側が「fcl.」の『LEDヘッドライト』で右側が純正のハロゲンランプです。
やはりLEDバルブのほうがクリーンな印象。青白すぎない光が、照らしている部分の明るさも十分に確保しています。
0323774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:27:04.11ID:j1s9tXnW
有意義な情報ではないか
0324774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:53:10.21ID:FEO2JF1x
有意義も何も、どっかからコピペしただけじゃん
>ちなみに下の写真は
下ってどこだよ?
0325774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:58:51.70ID:0yVTHSO0
そのfcl.が最近はファン冷却式のLEDバルブ売ってるんだよな。
0326774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 15:08:28.31ID:lm819UKr
>>311
なんかほんのり紫っぽいのは見たな
フィルム貼ってるんだろうなと感じる
0327774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:09:47.45ID:PkF3tJoa
>>326
外車ならメガネレンズみたいな紫っぽいフロントガラスが多いよ。
0328774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:39:00.78ID:u3GjK4je
二輪車のデイライト装着を解禁 安全向上、車幅灯は義務化

国土交通省は5日、二輪車への昼間走行灯(デイライト)装着を解禁する方針を明らかにした。
日中、周囲に存在を知らせることができ、視認性を向上させて交通安全につなげる。9月下旬ごろに保安基準を改正する。
車幅灯、側面反射板(リフレクター)の取り付けも義務化。2023年9月以降に国の認証を受ける新型車(ミニバイクは25年9月以降)を対象とする。
デイライトは車体の前面に装着することを想定。乗用車や歩行者がバイクの動きを把握しやすいよう、
デイライトかヘッドライトを常時点灯させ周囲が一定の暗さになった場合はヘッドライトに自動的に切り替わる仕様にすることを条件とする。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/47189

昼間はデイライト点灯させればヘッドライト消しても良いて改正されるみたいだけど手動で消せるのはダメみたいだね。
0329774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:41:38.28ID:ma8VUdzW
無視して手動で消せるようにしてあるけどな
0332774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 00:28:46.44ID:ltpTnPop
ここ数年の新車はLEDヘッドライトを採用してるからわざわざ手動で消す必要は無いと思うんだけど
それでも消したい理由って何かあるの?
0333774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 01:08:39.18ID:viHalcoU
単なる貧乏性

『バッテリが減る!!!』

:今どきの車はアイドリングから十二分に発電しています
:動力電力はヘッドライト数十個分です(EV)
0334774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 02:03:22.62ID:J+Jk/3LW
> :動力電力はヘッドライト数十個分です(EV)

数百個分です
0336774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 10:38:40.67ID:1VMHROyp
かまぼこ踏切とか交差点とか、消しといてあげたくなる時は稀によくある
0337774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:24:09.26ID:Xg1VuCzg
車に乗ってるときは信号待ちでライトを消したりはしない
蒸発現象がどーとかは知らない
そんなんで歩行者が轢かれるのは「運命」でしかない
ライトを消さなければならない道交法は存在しないので罪に問われることはないし
もちろん罪悪感なんてのは無いぞよ
ドライブレコーダーに映っていたら小遣い稼ぎになるなとニンマリしたいものだ
0338774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:00:12.38ID:CTS7q/FY
光軸が下にずれるスイッチとかあれば良いかもね
0339774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:12:27.82ID:ApLcPm5H
蒸発現象は俺もどうでも良いと思ってる
0340774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:29:17.94ID:ys8/xWCz
そう言えば昔ヘッドライト減光キットってあったな
ニュートラル入れると光が小さくなるやつ
0341774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:35:44.45ID:Uc9EkBZU
LEDとかHIDには使えないからねそれは
0342774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:47:34.04ID:NvQ0v6ov
自分のHIDに昔使ったが、信号で止まるとチカチカした後に減光せずに消えた。発信すると再点灯、の繰り返し
チカチカするのが目立って、割と新鮮な感覚では有った。4輪だけどLEDにも試したが、なぜか点灯せず
0343774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 17:16:49.20ID:YkGTprEo
バッテリーに悪そうだな
HIDって点灯時に大電流が発生するでそ
0345774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 17:33:15.63ID:5rPbXMdA
原付のACヘッドライトはエンジンの回転数に応じて明るさ変わるから
丁度いい塩梅だわ
0346774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 09:45:00.53ID:yCe4kIKh
でも実際、光量が大きなライトは光軸調整がすぐできるようにしてほしい
二人乗りで上向いたライトの眩しいことったら
0347774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:30:52.47ID:UnwhtbYt
ヨツワは手元で簡単に弄れるのにな
0348カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/08/25(火) 12:12:54.62ID:c5D5hch6
バカ言うなボンネット開けなきゃできねーよ(←28年前の車の人)

フォグランプは力任せしちゃえば少し動かせるけど。
0349774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:13:48.32ID:QNZaHKaq
今どきオートレベライザーついてない車なんてあんのかよ
0350774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:53:44.38ID:qzBTWaKm
そのレベライザーをバイクにも
0351774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 10:07:24.64ID:sYoXxjEs
レトロ系はメガネ1本あればすぐ調整できるよ
締める時にズレる可能性あるけど
0352774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 22:00:53.46ID:4ePPG9kj
分かってて書いたと思うがそういう事じゃない
0353774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:44:02.60ID:wiFm08Wk
蒸発現象というか
信号待ちの時に後ろベタ付けでハイビームのバイクはかなりウザいわ
ジャイロみたいな仕事バイクは仕様でしょうがないけど
気にしない人はミラー自体見ないんだろうね
0354774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 09:23:59.11ID:wfjGgAvW
ハイビームなの気づいてないだけなんじゃない?
降りて声を荒げてみたらどうか
0355774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 09:35:16.85ID:svcu2BtO
ケンカになったらこわいじゃん
0356774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 09:48:42.09ID:Hn/p3lP3
いらつく運転してる奴にはたまにやる
0360774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:26:54.15ID:97EySeqw
>>341
LEDフォグライトで、エンジン回転数に応じて減光するやつ売ってる
0361774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:30:02.59ID:x6CrB+NC
アマゾンのLEDヘッドライトは評価が低くて買う気にならん
技術が向上して、ポン付け商品が出るまで待ちます
0363774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:59:59.30ID:p4vzo7gT
なんか誤爆してたみたいなんで貼っときますね
相模原市◇総合スレ ワッチョイあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1532913353/86

86 名前:名無しさん (ワッチョイ 67b0-NcB1)[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 12:34:39.51 ID:2B6Dsq+Z0
マルチリフレクタなら比較的カットライン出やすいけど、古いバイクだとレンズカットで少しの光源のズレで拡散しやすい。
古いバイクほどライトが暗くて交換したいのに。
もしレンズカットで丸形や角型なら、バルブだけじゃなくてライトユニットごとLEDに替えたほうがいいかも。
87 名前:名無しさん (ワッチョイ 67b0-NcB1)[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 12:37:06.74 ID:2B6Dsq+Z0 [2/2]
すいません
0364774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 12:30:58.07ID:/iQgPgop
hid並に明るいLEDヘッドライトはある?
ナイトランをよくやるから高速域でも問題なく視界を確保できる光量が欲しい
0365774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 13:58:04.46ID:IG0uGRRM
実際の数値は知らないけど、国内メーカーの最新機l種ならHID並みかそれ以上に明るく感じる
自分が乗ってる4輪はHIDでバイクはLED、どちらかと言えば後者の方が明るい“感じ”はするね
0367774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 17:36:01.67ID:uC7BXBIJ
HIDは使ってくうちにかなり暗くなっていくな
LEDもある程度は光量の低下はあるのかもしれんがHIDの比じゃない
0368774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 21:53:56.00ID:YsA07MuW
>>364
ノーマルのバルブをLEDに入れ替える程度じゃダメだろうね
四輪でいうところのドライビングランプみたいなのを付けるしかないのでは?
0370774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 16:52:45.22ID:SrbKpvzC
二輪車でも昼間走行灯が認められたけど、
既に前照灯が常時点灯構造が当たり前なのに意味あるのか?
それとも、昼間走行灯を備えた二輪車に限り常時点灯義務が解除でもされるのか?
0371774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 16:58:57.52ID:I/o2IKbV
>>370
恐らく海外用パーツとの共通化でヘッドライト不点灯でDRLになるだろうから
被視認性は落ちるだろうね、しかしオートライトか手動式選択なんでヘッドライト
常時点灯が生き残る可能性はある、俺は余計なスイッチ増えてほしくないから
現行のヘッドライトが良いな
0372774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 17:05:35.33ID:SrbKpvzC
数年後には車幅灯と北米仕様のような側方反射器の装備義務が追加される
0373774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 17:23:17.94ID:SrbKpvzC
>>371
4輪の方では前照灯点灯時には昼間走行灯は消灯しなければいけないことになってるけど二輪ではどうなんだろう
と思って調べてみたら、昼間走行灯を備えている場合エンジンの回転中は

・前照灯または昼間走行灯のいずれかが点灯していること
・前照灯と昼間走行灯は同時に点灯しないこと
・昼間走行灯は周囲の明るさに応じて自動的にロービーム前照灯に切り替わる事
・ただし昼間走行灯の光度が700カンデラ以下の場合は手動切り替えであっても良い

だそうな
つまり明るい昼間走行灯を備えるにはオートライト機構が必要になる
実質的に装備するバイクは少ないんじゃないかな
0374774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 21:37:25.82ID:oyXkbTt/
二輪車のデイライトを解禁へ 新型車は2023年9月以降

国土交通省は9月25日、二輪車用灯火器の取付けに関して国際基準を導入するため、道路運送車両の保安基準などを改正すると発表した。

https://response.jp/article/2020/09/28/338809.html
0375774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:06:23.76ID:OZB9MIwU
この改正で例えばドカティのデイライトが本国仕様と同じになる
昼間はデイライトをつけていたら常時点灯しなくて良くなる
本国仕様の方が被視認性は良いみたいよ
これってスイッチで切り替えたりするのかな?
0376774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 22:18:30.40ID:OZB9MIwU
調べてみたら欧州仕様にはスイッチがある
欧州仕様のデイライトは明るすぎて日本の保安基準に適合しない
つまり車検が通らない
これを合法化したということのようだ
0377774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 23:51:53.47ID:3yLz7xDi
デイライトカスタムが捗るね
0378774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 00:43:29.11ID:5DRTKyoH
デイライト点けたらヘッドライトは消さないといけないからカスタムはちょっと面倒だな
0379774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 00:49:15.04ID:jqwUgjiN
自作モトイージー付けてる俺大勝利
0380774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 19:23:08.97ID:JqRsRNGW
7年使ってたHIDがに寿命がきて、もう配線が面倒クサイからポン付けLEDにしようと
色々調べてデイトナのプレシャスレイにした
まだ夜は乗ってないけど、このスレ的にはどんな評価なのかな?
IPFと迷ったが、コントロールユニットが別なのが自分のバイクには合わないんで
デイトナベロフのファン一体式にした
0381774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 21:00:57.50ID:jqwUgjiN
>>380
モノはコレと同じだしねぇ

https://i.imgur.com/sqOle6V.jpg

四輪のLEDスレでは明るさが若干物足りないとかの評価があった覚えがある。
ユニット一体型だとやはり明るさもそれなりになるのは仕方ない
0382774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 21:52:15.86ID:JqRsRNGW
>>381
サンクス

マジかぁ…(*_*)
ブランド料としても、販売メーカーが違うだけでココまで値段の差があるのか
0383774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 06:12:32.30ID:53ihH6qv
>>381
デイトナとこの中華は同じものなの?
1/4とかマジかよ
泣きたいんだが泣いていい?
0384774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 07:19:30.26ID:0FlVvPoD
この製品だけに限った話じゃないからなぁ
0385774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 21:08:26.39ID:bY5oAwc6
これってデイトナが開発して中国に製造を依頼したものを製造したところが余計に作って自社ブランドで売ってるの。
それとも中国が開発製造したものをデイトナが購入してデイトナブランドで売ってるものなの。
0388774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:14:15.93ID:bY5oAwc6
あーそうなんだ。ありがと。
0389774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:59:58.43ID:7bR79rDX
NOVSIGHTの25W(今40%OFFのやつ)と30W(先が尖ってるやつ)で迷う
明るさあまり変わらないならコスパよさそうな25Wにしたいけど使ってる人いる?
0391774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 23:47:03.71ID:7bR79rDX
>>390
ありがとう
クーポン今日までだったのが2日まで延びてたけど忘れないように注文するよ
0393774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 19:43:38.01ID:uEm49KVR
>>390
これいいなと思ったけどH7は普通の形なんだな…
0395774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:13:25.71ID:em0xEa3u
>>394
写真のような形ならカバーが付けれそうだしいいかなと
0396774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:27:01.61ID:gjEM1X8G
純正ハロゲンH4からベロフのプレシャスレイZの4500k行ってみようと思う
電球色の雰囲気は変えたくないんだけど、明るくなるよね……?
0397774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 22:48:49.49ID:BXn2r5Ce
期待しない方が幸せになれる
0400774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 06:32:14.14ID:qPQ+n4U3
>>398
これも気になるね
ベロフのやつにそっくり、あとは値段か信頼性か……
0401774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 07:24:00.58ID:Rmde30Wj
電球色にこだわるおじいさんか
目の老化は怖いね
そろそろ免許返納したら?
0402774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:41.87ID:XzRWAU1f
電球色に拘るのは旧車とかで真っ白な光だとバイクの雰囲気にそぐわないとかだからじゃないの
0403774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:25.58ID:QRiBF0jj
>>402
そうです
そこまで古くはないけど、青白い光は似合わないスタイルのバイクなものでw
ポジションランプやナンバー灯も電球色のLEDに拘ってる
0404774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:08:26.62ID:+dVHak9l
そらそうだよね
大体目が衰えたからって電球色が見やすくなるわけじゃねーしw
ただの煽りたがり馬鹿だからスルーが吉
0405774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:15:44.94ID:LLJGNul4
普通にハロゲンにしろよ
中途半端なこだわり方だなオイ!
0406774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:59.86ID:+dVHak9l
消費電力節約して電装品付けたいとか電熱ウェア使いたいとかあるだろうが馬鹿が
0407774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:21.45ID:LPSUsPUj
>>406
スルーが吉とか言ってるおまいがスルーできてないw
0408774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 09:08:15.33ID:LHmqyNqc
LEDヘッドライトが標準装備のバイクに乗り換えました。
全てにおいて異次元のクオリティだった。
0409774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:22:19.30ID:RtwNXCDv
純正LEDライトってバイクとか特に思うほど明るく無いって聞くけどどう?
0410774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:28:48.15ID:asP8hRxB
>>409
CB1100RSはハロゲンを白くした程度の暗さだったよ
今は知らんが当時のホンダの社内基準がハロゲン同等の明るさだったらしい
0411774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:53:27.27ID:VsYvFXk5
純正LEDのバイクはX-ADVとPCX HVに乗ったけどどちらも暗いと思った
X-ADVはオプションのLEDフォグ付けたので、それ点ければまだ何とかだったけど
四輪の純正LEDはHIDと遜色ないくらいまで明るく感じるレベルなのにバイクはまだまだ程遠いね
0412774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:57:03.30ID:asP8hRxB
>>411
新しめの2車種でそれならホンダの社内基準変わってないってことだろうね
0413774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:58:40.77ID:x5zTTviz
CBR1000RR-RとYZF-R1のLEDヘッドライトは明るいよ
さすがルマン24参戦も意識して開発しただけあるわ
ナイトランで300近く出ていても視界確保できるのは素晴らしい技術だと思う
0415774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:03:08.63ID:jeu12fdq
純正LEDだと、サイドの照らし具合どう?
0416774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:28:52.22ID:6u7FrrpS
VFRのライトの場合だと照射範囲はハロゲンより明るかったけど、カットラインを境に一気に暗くなって見づらかったな。
まぁ、それがLEDの特性なんだろうけど
0417774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 23:10:36.87ID:6PH43beU
バランスよく照らさないと、単純に明度を上げただけではかえって見づらい
コントラストを強くしすぎると、明るいところが強調され暗いところが見えなくなる

以下ちょっと脱線
スキーやスノボ等を嗜む人なら分かると思うが、ナイター用のイエローの
ゴーグル着けるとコントラストが弱められ、わずかな光でもよく見えるようになる
夜に乗ることが多い人は、イエローのシールドを試してみるといい
0418774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 04:07:46.95ID:ZPny0PIa
しち面倒くさい理屈はわからんけど、四輪のLEDライトがあれだけ違和感なく
過去のHID同等レベルに明るく見やすいと感じられるのに
バイクのLEDライトはなぜ暗く照射範囲も狭く感じてしまうのかが謎
やはり四輪のようにふたつのヘッドライトを幅広く間隔開けて設置できないからなんだろうか
それともライトユニットの大きさに限界があるからなんだろうか
0419774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 10:32:20.34ID:f+/3xEDy
>>418
どっちもだろうねぇ、カウルは小型化していってるし
法的に色々のところには付けられないだろうしねぇ
0420774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 10:41:37.95ID:9UGRAfJA
それならしょうがないけどさ、何となくコストかけてないからじゃないかとも思うんだよな
実際>>413みたいに高額なバイクでは見やすかったという声もあるしさ
PCXクラスならしょうがないとしても、仮にも130万するX-ADVでは
オプションのフォグあるからいいでしょな感じじゃなくて
もうちょっとちゃんと作ってよといいたかったなあ
あ、そういやハーレーのXL1200CX乗ってた時は
純正オプションのLEDヘッドライトユニットまるっと付け替えてたけど
これはかなり明るく見やすかったな
やっぱりコストの関係もなくはないんじゃないかな
0421774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:09:06.34ID:3m/Fjdw8
明るいライトに義務付けのオートレベラーが高いからではないのか
0423774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 15:45:20.14ID:rdSFix9L
>>421
あ、レベライザー装着義務のこと忘れてたけど、あれって明るさによっては
付けなくてもいいのか
まあ確かにPCXやX-ADVにそんなん付いてなかったしね
それは新説だけど可能性としてはありそうだね
コストの問題もあるけど、バイクにレベライザー付けるのは
基本傾けて曲がるし加減速で車体の挙動が大きくなる二輪では
実用性のあるレベルに作るのは難しそうだ
0424774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 16:18:00.44ID:wanuYD/7
>>422
これで5000ルーメンもホントに出てるのかなあ?
0425774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 16:30:47.59ID:5Mq71qLC
>>424
中華のルーメン表記はスルーしないと。
大事なのは消費ワット数 中華国産問わずルーメンは消費ワット×100×0.7〜0.8位だと考えると良いよ
0427774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 23:21:16.21ID:EqBX44Zg
>>418
四輪では主流になったマルチリフレクターとLEDは相性が割りといい
昔ながらの反射板+拡散レンズ形態のヘッドライトは、カットラインが出なかったりと、
LEDと相性が悪いものが多い
昔ながらのタイプに装着するなら単面発光タイプのLEDバルブが割りと相性がいいが、
いかんせん単面発光では光量不足に悩まされる
0428774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 23:39:50.18ID:0+dwJXyJ
>>427
単面発光というとサインハウスやプロテックみたいな奴?
確かにバイク用を謳ってるこの2つは頑なに単面発光のままなのもその辺りが関係してるんだろうね
0429774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 09:08:09.56ID:Is+ZmJUS
>>422
本体黒とか買う気がうせるだろ。
熱くなるし目だちそう
0430774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 10:55:54.82ID:fxTkfbjV
>>429
それが黒ってリフレクターに反射した状態だとライト全体ブラックアウトしたみたいに見えて意外と良いんだわw

熱くなる=放熱に有利だし
0431774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:43:46.92ID:e6qGcqv6
単面発光だとヘッドライトの上半分だけが光るから、正面から見たとき変なんだよな
でもってハロゲンの時と明るさは変わらないか暗くなる
そうなると大幅に節電できることだけがメリットなので、他の電装品を付けない限りなんの恩恵も感じない
0432774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 02:00:27.62ID:dQvKjEJ+
普通にハゲロンより明るいけど
0433774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:49.73ID:bTYlnkNP
BORDANてのを付けてみた。

ハロゲンの筐体にポン付けできた。
カットラインはしっかりしている。
対向車、前走車への迷惑はなさそう。
カットライン内で明暗がある。多少イラつく。
ハロゲンよりは白いので、ハロゲンより照射範囲外が見にくい気がする。

bordan h4 led ヘッドライト
 
0434774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:55.69ID:yis3JydI
ファンレス、コントローラ内蔵型は出力も控え目なんで明るさそれなりでっせ
0435774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:14.66ID:ohxEwaEX
>>430
色の違いは吸熱差で放熱差ではないんでないか?
0436774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:19.40ID:TGJce1Yg
放熱させたいならボディをサンドブラスト仕上げにすればよい
0437774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:16:56.41ID:X1OD6ShP
後付けH4のLEDはカットラインが綺麗に出てる品でも、それは真正面だけだよね
少しズレルと直接発光部が見えるから、カットライン云々の次元ではない程に眩しいな
周りを走る車両は真正面だけだから、その範囲外は知ったこっちゃねぇ。って事か
0438774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:21:18.33ID:Nu/utQ42
路面状況見えなくて自分が転倒しちゃ本末転倒だしw
只でさえライト小さいんだし周りに存在認識させる意味でも2輪はアピール必用
0439774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 16:25:19.62ID:RuzABP5q
ライジングαって中華製なの?
ライジング2との価格差かなりあるけど、そういうこと?
0440774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 17:26:47.45ID:3qxJxr69
>>439
ライジングαって消費電力12Wしか無いんだね
>>422の方がよっぽど明るいかと思う
0441774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:45:35.65ID:Le5NDCNn
ウインカーをデイライトにすべく、リレー付きLEDセットを買った。
ポジションとデイライトの違いって何?
車検がない排気量だから、車検に通らないとかないが、青でもいいのかな?
0442774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 13:00:51.29ID:3UdmWc+N
>>441
折角デイライトにするのになんで被視認性が最も劣る青にするの?
0443774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 14:35:15.62ID:3VPvp5EX
>>441
デイライトなら夜間は消えないといかん
0444774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 15:40:26.62ID:Le5NDCNn
>>442
例えばの話ね。アンバー&白を買ったが、青色もあったからさ。
>>443
車のデイライト。って夜消えてる? ヘッドライトONで消えるのかな?

そして、ポジションライトって別の場所に2種類目をつけていいの?
もちろん後方ではなく前方でヘッドライトから離れた位置とか。。
0445774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 19:46:38.38ID:StApMi4Q
>>444
都度スイッチでデイライトON、暗くなったら自動で切れなきゃダメ、とか制限があった気がする
ポジションは別につけても大丈夫
0446774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:34:26.75ID:Ijo7W1R4
本物のデイライトは後付けはほぼ不可能だよ
車速や照度センサーとも連動しなきゃいけないし
0447774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:58:18.11ID:7U7oSBdL
デイライトに車速センサーって必要なの?
0448774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:02.54ID:Ijo7W1R4
照度センサーが必須なのは四輪車の方だった
二輪車はいらない
0449774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:42:49.13ID:Ijo7W1R4
また間違えた
二輪車で必要なのは照度センサーであって車速センサーはいらない
0450774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:56:25.83ID:7U7oSBdL
照度はわかりきってたから聞かなかったけど、車速は?何で必要なの?
0451774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:57:08.48ID:7U7oSBdL
失礼、リロードしてなかったら答えてくれてたw
0452774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 11:47:30.64ID:bSARmDRp
ま、センサー付きの商品が出るんでしょ
0453774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:00:57.04ID:RtaGcPIj
車速連動タイプのやつもあって
信号待ちで自動的に消灯するためにある
0454774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:27:51.92ID:ZIOHk8MC
色は白で夜間は消灯(又は減光)でOKらしいからウインカーポジションをホワイト化するのは良いんじゃない?
0455774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:27:03.61ID:ubV8nXbi
新しく変わる車両規則の話だと
欧州仕様のデイライトは明るすぎて日本の基準に適合しないため減光してポジション化しないといけない
これが改正されて欧州仕様のまま減光しなくても良くなる
たしかにドカティの画像を見ると明らかに違うのがわかる
欧州仕様はヘッドライト並に明るい
夜間は消灯してヘッドライト点灯

ウィンカーポジションのホワイト化は明るすぎなければポジション扱いになるんじゃないかな
0456774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:26:50.48ID:Suxox2ME
右カーブの時などに、明るすぎる対向車のライトが視界に入ると、本来見たいはずの自分の前方がすごい見づらくなる
これは自分のライトを明るくしても解決できないよね
0457774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 01:10:32.04ID:ujbuW1QU
慣れた人なら気にせず突っ込んでいけるから慣れの問題
しかも昔は今以上にライトが暗くてほとんど見えなかったからね
みんな気合で夜中走り回って暗闇の中コーナーへ突っ込んでいったよ
大阪の南港とかね
0458774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:02:43.24ID:bo96zRA2
左カーブで対向車の目を焼くかもと思うと、あまり明るいライトにはしづらい
バンクに合わせてくれるオートレベライザー欲しい
0459774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:46:52.01ID:dOZOj3xO
フロントアップ!

レベライザー「ひぎいっ!」
0460774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 08:11:15.21ID:YLmbYEjJ
ライジングα買ったけど、Hiにしたら手前暗いね。
まぁ、Hiにする頻度少ないから特にいいけど、、
0461774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 23:26:50.18ID:RMwTs21B
金玉LEDで初めて夜の高速走った
案内板が煌々と照らされるほどグレアがひどかった
よくこんなんで車検通したな>某県陸運局
0462774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 21:24:10.55ID:greNjWZ5
ユーザー車検?店に出したなら店で車検受ける時にハロゲンに変えて受けたかも。
0463774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 21:56:57.24ID:87Tn8MvM
>>462
そう思って元のハロゲンバルブもバイク屋に託したんだけど、金玉のまま車検通ったんだと@南関東某県
案内板の輝きがあまりにも恥ずかしかったんで、現在別のLEDを物色中
0464774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 22:48:16.54ID:greNjWZ5
レスthx
自分の場合は店からLEDは通らない可能性が高いから変えてくれて言われてハロゲンに変えて店に持ち込んで車検うけました。
ライジングU使ってますけど同じくロービームで案内板が照らされる状態でして測定器持っている所でLED付けた状態で光軸見てもらおうかなて検討中です。
0465774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:07:12.40ID:X5y2vdNE
光軸がどうなってるかわからん状態でその辺走り回ってんのかよ
ウゼーーーーー
0466774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:44:34.83ID:87Tn8MvM
>>465
光軸は問題ない、カットラインも出てる、だから車検に通った(たぶん)
でもなー、ロービームでカットラインより上に光が駄々洩れなんよw
0467774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 07:10:38.54ID:upJWhqy4
バルブや光軸に問題が有るのではなく、ライトその物がゾーンVと言われるエリアに光が漏れ過ぎなんだよ
ハロゲンなら目立たなかったのが、光量が増えた分だけ目立つ様になった。それだけの事
光軸で解決しようとすると、真下を照らす程の角度にしないと解決しない。そう言う事だね

あと、後付けでカットラインが出てるのは真正面だけなんで、そのゾーンを少し外すと直接発光部が見えるハイビーム状態
0469774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 16:25:54.25ID:6PAg0jP1
ファンが前方についてるのが
ここでいう通称金玉だよ
0471774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:08:50.21ID:5B6GI1JN
前方って、こっち方向か?
0473774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:33:12.81ID:DF4uBVdd
LEDの白い光だと尚更案内板が反射して見えるのもある
0474774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 17:09:46.57ID:fZm5Q3JF
>>473
あるね
ハロゲンに戻して壁に照射して確認すると、元からその程度のヘッドランプユニットだったりすることもある。
0475774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:23:05.12ID:nQb67DCK
純正のハロゲンだと手前から遠くなるに従って光量を増やし、運転者目線では明るさが均一化するような配光なんだけど、
後付けLEDでこれと同じような配光になる製品はないかと模索中
今まで試してきたのは全部、手前も遠めも光量に変化がなく、結果として遠めは照らすものの手前だけが明るい製品ばかり
0476774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:26:53.88ID:DF4uBVdd
>>475
明るさはハロゲン同程度で構わないって個?
バルブ型式と今まで試したやつを教えて下さい
0477774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 23:39:34.67ID:nQb67DCK
>>476
発光部のレイアウトの違う3種を試したけど、どれもカットラインはそこそこ出るものの
手前ばかり明るく、距離が離れるに従って暗くなる仕様だった
特にハイビームにした時が顕著で、照射範囲が狭いだけでやはり手前が明るく、遠方は使い物にならない感じ
https://i.imgur.com/VCEZbfF.jpg
https://i.imgur.com/mu1dQrs.jpg
https://i.imgur.com/6nYr2HN.jpg
0479774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:26:25.28ID:KSuVtVzk
電装屋から聞いたけど後付けLEDはリフレクター式よりプロジェクター式の方がグレア少なくてまとまりが良いって聞いたけどそんなもん?
0480774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 13:23:40.17ID:FAXd2aSR
>>479
そもそもプロジェクターならLEDとかハロゲン関係無しにそうでしょ
0481774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 13:23:54.18ID:Hqrt/Kcd
俺のバイクがハロゲンのプロジェクター式で、スフィアのHIDにしてたんだけど
何年か前にLEDにしてみようかなと思ったんだがサイトの適合表のところに
俺の車種が載ってないので電話して聞いたらプロジェクターにLEDは
明るさが出ないのでお勧めできないと言われた
0482774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 13:30:23.70ID:YUj14riA
プロジェクターのバイクってZZR1400、ZX14、R1
後なんかあったっけ?
0483774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 13:53:12.78ID:f3JkDBWG
あるけど言う必要ある?
0484774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 14:12:38.97ID:vpYiwvoo
>>481
何年か前はそうだったが今は結構出てるよ。プロジェクター専用を謳ったLEDなんかもあるし
0485774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:48:24.83ID:u4XRSiha
aliexで買った25wファン無しLEDを2灯で使ってるけど、35wハロゲンより明るくなった
ロービームのカットラインも問題なし
250ccだから車検対応かはわからん
0486774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:49:29.17ID:u4XRSiha
上の投稿の誤字はaliexpressです
0487774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 18:04:06.81ID:vpYiwvoo
書き込んでくれる人はバルブ型式なんかもよろしく
0488774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 16:50:39.10ID:CDf4sULf
レイブリックのマルチリフレクタを使ってるんで、レイブリックのLEDを
付けたらグレアやなんかの問題はないんかな。誰かつけてる人いない?
0489774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 17:55:59.64ID:xZiU/Jpe
>>488
その辺りのマッチングは全く関係ないと思う
0490774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 19:55:13.61ID:CDf4sULf
>>489
ありがとう
用品店のハロゲンランプが縮小してたんでLEDを考えたんだけど、まだ時期尚早
みたいですね
0491774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 23:41:47.05ID:it9ha3Xp
LEDヘッドライトだと、明るいためかあるいは色味のためか、同じ道でもハロゲンより距離感が近く感じる
慣れの問題だろうか
0492774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 09:58:11.83ID:WCRy02lo
てかレイブリックブランド無くなるらしいね
0493774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 11:22:18.06ID:HaBkHhmS
会社そのものが無くなるわけではないからね
来年度からスタンレーブランドへ統合するだけ
0494774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 13:32:04.05ID:T8GXuF5k
ベロフもデイトナブランドで製造はチャイナになっちゃったからなぁ
昨今の情勢でしょうがない事なんだろうな
0495カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/11/30(月) 13:48:33.01ID:H+bLlsd3
4輪のH4で好感触を得ているので
シグナス(2008モデル)のヘッドライトもIPFのLEDに換装しようと思っているのだが
先立つものが不足しており、まだ実現できていない。
0496774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 20:32:49.01ID:lH/MKPPQ
光の出方違うんだから交換バルブでなくて灯体込みで開発販売してほしい。
そうすれば光軸、冷却の設計がやり易くなるんじゃないかな。
ネイキッドは割とあるみたいだがカウルにはまりこんでるやつを車種別に。
なんならアッパーカウルごとでもいいぞ。
0497774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 21:06:13.39ID:WSWGr/4j
耐久レーサーみたいに片目が車検関係なく合法になれるならいいけどな
0498774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 22:58:32.87ID:v2lkSVEL
規格型なら作れるかもしれんが、異形全盛の今じゃ無理だろ
0499774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 08:34:10.74ID:+XI2SKJq
オレのクルマはLEDが壊れたら灯体ごと交換になるが10万以上掛かるらしいわ
中華LEDにバルブ交換して遊べるのはバイクだけだな
0500774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 10:11:44.32ID:Q31Y4pk1
H4バルブを使ってる車ならまだ遊べるでしょ
バイクもYZF-R1とかCBR1000RR-RみたいなLEDヘッドライトだとassy交換になって高くつくよ
0501774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:12:29.11ID:at6iGt65
PCX純正LEDヘッドライトで5万位か
0502774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:43:18.98ID:fDtDoa5E
自分で打ちかえる猛者も出そうだな
0503774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 22:02:04.82ID:Wa0Ggz9O
日本ライティングのLEDをバイクに使ってる人います?
0504カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/04(金) 15:39:00.19ID:Coh+b4Ct
よっぽど売れてる車種でもなければ社外で異型LEDユニット作るってのは
「純正同等の格安代替品」にせよ「高性能タイプ」にせよペイ出来ないだろうなぁ。

アメリカの4輪みたく物凄く市場がでかい(不人気車といわれても年間で万単位で台数出たりする)
っていう場合だと、まだ純正が普通に出る場合はおろか
純正部品が供給終了になったりした日には、ランプボディはおろか
ボディパネルとか窓ガラスとかまで普通に社外品出たりするレベルなようだが。

初代フォードトーラスの社外品フロントフェンダーなんていう
「もう四半世紀くらい前の車種で流石に純正出なくなった車の外板やられたら
板金職人に叩いて直してもらうしかないだろ」なパーツ見た時には流石に腰抜かした。
…しかもこれが日本でも人気車種だったから日本の業者も輸入して売ってんだわ。
0505774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 16:48:02.96ID:g5i5a7CI
汎用丸目角目を押し込むか、それともポン付ソケットを入れ替えるか。
0506774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 17:11:27.78ID:0nA0Dgcy
>>470
こういう簡単な作りのでも車検通るのですか?
RIZINGだと箱がデカくて邪魔なんです
0507カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/04(金) 17:30:20.19ID:Coh+b4Ct
>>505
競技車両とかだと割とホントにそういうのありますね。
要は元々のヘッドライトレンズの表面形状に沿ったラインは
社外カウルスクリーンみたく透明樹脂版を熱曲げ成型して抜いたもので作ったカバーで、
その中に規格品とか汎用品とかの類を嵌めるって仕様。

例えばこのIPFのカスタムマテリアルってシリーズとかがそういうやつ。
https://www.ipf.co.jp/products/produc_custom.html
適切に取り付ければ仕様自体は車検を満たすように作ってあるから
マウントとかケーシングとかそういうものは自分で作ってねという。
0508774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:10:41.93ID:mQWWCK/e
>>505
340 774RR (オッペケ Sr79-cPYw) sage 2020/11/09(月) 18:04:26.90 ID:wlI3NPAlr
WR250スレより転載

中華汎用プロジェクターLEDヘッドライトを既存のヘッドライトユニットに収められるよう3Dプリンターで自作ユニット化したらしい
https://i.imgur.com/H9NanC2.jpg
https://i.imgur.com/mzPS3xa.jpg
https://i.imgur.com/QBAsy67.jpg
https://i.imgur.com/6mW7Ch8.jpg
0509774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:43.71ID:mQWWCK/e
>>506
>>470のタマキンで車検通った報告普通にあるよ。勿論ライトとの相性はあるだろうけど。
でもライジングよりは若干暗くなるかと思う(ライジング21W タマキン18W)
0510774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:22:07.02ID:0nA0Dgcy
>>509
ライト本体の物にもよるってとこですか

RIZINGの方が電気食うぶん明るいのですね
0511774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:27:39.80ID:0nA0Dgcy
RIZING2の付いてる箱があるおかげで光量上がってるんですかね
次回3200k買いたいんだけどさすがに暗いかな
0512774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:47:02.63ID:Th2hkmAs
3200kなんておじさん丸出しなことはしなくていいよ
普通に6000kでも十分ですから
0513774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:49:24.38ID:ycynzKTP
>>511
ライジングはライジング2の方かな?2だと27Wだからタマキンより全然明るいハズ。
3200Kは説明見ると400lm少ないみたいだね
箱はドライバーユニットで、そこに電圧変換やらの制御回路が入ってる。
ユニット別体にする事でヒートシンクの熱影響を受けないので、その分出力も上げる事ができるよ。

明るさをバルブの作りで分けると

ユニット内蔵ファンレス→ユニット内蔵ファン式→ユニット別体ファンレス→ユニット別体ファン式 って順に明るくなる傾向
0514774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:50:32.41ID:ycynzKTP
ちなみにライジング2とタマキンの使われてるLED素子は同じモノ
0515774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:53:07.70ID:0nA0Dgcy
>>513
RIZING2ですねRIZINGとの差は結構あるんですかね
故障の話し出てるので前作のRIZINGより2にしようかと

あの箱はそういう意味があったのですか
ファンがないので熱の心配ありましたがそういう仕組みなんですね

白い明かりが苦手で3200kにしたいんですが暗そうですね
0516774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 00:02:46.99ID:RaK8Q3hp
シールドを開けて目が痛いのを我慢して乗ったらいいよ
0517774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 02:02:01.90ID:nc+aI2Fb
LEDであえて3200K辺りにしてる人いますかね
0518774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 07:58:52.33ID:VMOd4Wye
>>517
フォグランプのほうだけど使ってる
ばってん暗いけど昭和みたいでよかよかたい
0519カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/05(土) 14:00:08.12ID:sjmMcTcW
しかしスフィアだライジングだと、この界隈の電器屋さんの名前ってのは何でまたw
0520774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 21:27:16.91ID:Hs4tlrIH
>>517
白い光は好みじゃないので上げても5000Kまでかな
0521774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 21:35:26.76ID:GW2ro5cB
最近の車は普通に白い光よね
その中に黄色っぽい車やバイクがいたらおじさんが乗っていると思うことにしてるわ
横に並んでみた案の定・・・
0522774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 22:18:16.22ID:nc+aI2Fb
>>520
ライジング2のサンライトなら4500kでしたね

明るさはまあまあっぽいですがそれでもちょっと白いかも
0523774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 10:36:09.66ID:gW8qYMqq
白い光が主流なのだからワガママ言わないでそのまま受け止めた方が良い
メーカーはオジサンなどターゲットにしていないからね
ストレスMAXでヘルメットを脱いだ時に毛髪が100本以上びっしり付いていたらヨシッ!
0524774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 10:37:30.22ID:i/TbXqdU
>>523
チー牛しつこいね
0525774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 10:42:06.39ID:gW8qYMqq
>>524
アハハハハッ
そのチー牛にいじられるオジサンはみっともないと思うで
0526774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 11:01:13.70ID:zrcJqGJe
車もバイクも家もLEDだけど色温度は暖かみのある電球色にしてる
どれも古臭いものばかりだから、佇まい重視ですw
0527774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 11:12:33.14ID:G1g9N//u
新車は全部白い光だし
一体型で交換不可だけどどうするの?
0528774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 11:22:12.11ID:MCwv4UDQ
ハロゲングレードを買うに決まってるじゃん
0529774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 12:52:43.05ID:ngjgO3E7
LEDって霜や雪対策どうしてんのかね?雨粒ですら今の時期なら1時間走っても乾かないけど
まぁ雪の中は走らないとしても露天の朝一の霜など、4輪ではどうなってるのだろうか
0530774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 13:02:01.77ID:M0FCVBSS
>>528
現行のYZF-R1にはハロゲングレードなんて無いですよ
0531774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 13:05:09.21ID:M0FCVBSS
>>529
ヘッドライトウォッシャーがあってノズルから水が出てくる
これで雪国でも問題ないしラリーでも豪雪の中派手に走り回れるよ
0532774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 13:06:22.42ID:9kNIQPoX
ハロゲン仕様ライト換装でストファイ仕様やね
0534774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 13:44:50.26ID:9heP/dZS
おじさんはそこまでして電球色にこだわるのか
会社の照明も電球色にしろと社長に直談判してるの?
0535774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 14:15:01.07ID:zLzrCj1I
歳を取ると白い光じゃ形状を捉えられなくなるんだよ
0537774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 15:32:27.21ID:otcleaiR
>>534
陰キャのチー牛はまともなLED買えないから騒いでるのかな
0538カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/06(日) 17:08:51.79ID:cZRAlst0
>>529
IPFのLEDに替える時、そこだけは気になってたけど
実際にはLEDでも35wも食うレベル(で、それに見合うだけ明るい)で
かつランプボディがガラス(多分プラより熱伝導性が良い)なんていう場合だと
表面が生温くなるくらいには発熱するね。
その程度で雪が解ける程度かどうかは、まだそのレベルで降られたことがないから分からないけど。

念の為フォグの方は電球のままにしてあるので、最悪の場合はこれで視界が確保出来る。

>>534
気象状況によっては「真っ白」だと雨粒や霧にまともに反射しちゃって視界が確保しづらいし、
ましてや蒼白やブルーに至っては「単に見た目だけで役に立たない」って言っちゃった方が良い。
だから青すぎるのは公道では禁止だし、昔ヨシムラが8耐でブルー使ってたけど
87年にほぼ勝ちかけてた最終盤に周回遅れにオカマ掘っちゃったとか、
最終的には「ホントに勝ちたいんならライト普通に白くしましょうよ」って
エースライダーから懇願されて普通に白くなった
(今の「クラス判別のためにスーパーバイククラスは白色が義務」ってなるより前)
なんて話だってあるわけよ。

欧米だと日本みたいには高温多湿ではないし、EUは前後ともフォグつけるのが義務で、
しかも日本みたいに「前照灯より上への装着不可、同時点灯は2個まで」なんて
変な規則もないでしょ。
そして、こっちは今なお黄色も認められる。
0539カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/06(日) 17:13:21.12ID:cZRAlst0
>>521
安い(営業用というほどじゃなく、ごく標準的な)グレード買ったらハロゲンバルブだったとか
レンタカーやカーシェアだからグレードやオプションの選択権までは無いなんてのは普通にあることで、
だから4輪の場合だと「いちいち金掛けて上級グレード買ったりオプション指定してまで
LEDやHIDにしようとは思ってない」ってだけの現実主義者とか
「車なんて道具」系の人ってことはありうる。
0540774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 19:10:27.92ID:E9kvJZbD
87年の話なんてしらねーよ
これだからジジイは
0541カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/06(日) 20:04:00.24ID:cZRAlst0
いや、その後も表彰台から縁遠くなったヨシムラがライダーから言われて白くしたのは
もうとっくにHIDが当たり前になって、テレビもデジタル放送に切り替わったような結構最近の話だよ。

「競技用」とか銘打ってどこの競技で使うつもりだよっていう真っ青な電球なりLEDランプは
今でも売ってるし、それ以前にデイランプとしてなら認められてる青いやつが
「昼間の路上での被視認性を高める識別灯というかインジケーター」としては役に立っても
照明器具としては使い物にならないってくらいは
夜のガレージで試しに点灯でもしてみりゃ分かりそうなもんだけど。

逆にあれと同じ構造で赤色にしたやつが以前IPFやPOLARGから販売されてて
(今はリアフォグ関連のスイッチ/インジケーターの基準が厳しくなって、
高年式の車に合法的に後付けすることが非常に困難になったため販売されてない模様)、
うちの車にはこれ点けてるけど、
あくまで本来の使い方とは違うけど、暗い時の車庫入れやバックの時に
補助照明に使えるくらいには明るい。
0542774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 20:14:40.07ID:i/TbXqdU
白いのよりサンライトとか3200kの方が見やすい所あるんですよね
0543カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/08(火) 18:44:22.76ID:lpkwgeT4
あと真っ白って晴天の昼間に被視認性を確保する目的で点灯させてても
太陽と同化しちゃって点いてるのが分かりづらいという問題もある。
アルコール系とかガス系の青白い炎が見づらい状況と一緒。

なので将来的に認められる予定の2輪用デイライトも、一定の範囲で色つきが認められた方が
良いんじゃないかというのが私見。

それこそホンダ車に多いウィンカーポジションが、5w相当にすぎないのに一番見やすいじゃない。
0544774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 18:50:55.22ID:3w/jQIND
正面衝突等事故が多発して多くの人が死亡したりすれば規制するんじゃない
結局幾多もの犠牲が必要
一人や二人では足りない
0545774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:42:13.68ID:fQ4U/XtB
豆球5wってLEDだと何wくらいかな?
0546774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 21:09:31.98ID:3e1h8Gf6
>>545
ウェッジ球5Wが約50ルーメン。
LEDの種類にもよるけど大体0.5W位のやつなら同程度の明るさかな
0547カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/08(火) 23:00:57.12ID:lpkwgeT4
>>544
「ニキ。ロジャー・ウィリアムソンがあの車の中に残されていると気付いていた?」
「いやぁ、それはパーレイの姿だったのだけど、無事に脱出したんだと思っていたよ。
まさか、あの燃えている車の中に居ただなんてねぇ…」
0548774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 23:56:01.55ID:XfD+W4kx
ナンバー灯とかに「爆光」とか使いたくないな
ほどほどな明るさでいい
0549774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 00:15:36.68ID:+Kg3TN2T
ナンバープレートを明るく照らす意味はないからね
純正より暗めでいい
0550774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 09:44:03.41ID:jWbXU6eQ
>>549
暗めはどうかとも思うよ。
バイクのナンバー灯って夜間四輪から見ると解るけど意外にテールランプ以上に自車の存在を知らせてる役割あるよ。 バイクにとって夜間これは絶対に重要
0551774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 10:44:20.02ID:GnZRErKo
ナンバー灯は暗め
テールランプは普通
ブレーキランプは爆光

自作でこの仕様にしてから10年乗ってますわ
0552774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 10:57:14.73ID:9T0dvnTJ
ナンバー灯暗めがいいとか言ってる奴は違反した時あわよくば身元割らせないで逃げたいとか考えてるんだろ
しかしそれなら逆にメチャクソ爆光でナンバー照らした方が
光でナンバーの文字が飛んで見えなくなるぞ
0553774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 11:09:00.14ID:B4NFJiq6
いあ
爆光ブレーキで逆光みたいになってナンバーは全く見えなくなる
0554774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 11:46:11.45ID:8CRPzdu8
迷惑なキチガイがいるな
0555774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 11:56:21.66ID:MsMl0FvQ
そういや、バイクのナンバーで字発光式のやつはないのかな?
0556カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/11(金) 13:14:10.45ID:GX/Vhuj0
>>549
と思いきや純正より暗いと車検で落ちる場合がある。

4輪のディーラー車検とか、2輪でも民間車検場の認証取って対応してるところだと
甘い基準で通してるのがバレると問題になるし、
業者さんが陸運に持ち込む場合も一定期間にあまり落ちると問題に、とか色々あるんで。

ユーザー車検の場合はまあ現場でヨシ言われたらヨシ。
0557カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/11(金) 13:16:06.06ID:GX/Vhuj0
>>552
裏側にヒーター付けてめちゃくちゃ温めたら
目視では数字が読めるけどオービスに写らなくなるんだろうかとは思った事ある。
0559774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 11:07:32.06ID:DZACqMT5
違法改造が好きなやつが多いな
もちろん俺も違法改造は大好きだけど(笑)
0560774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:52:44.88ID:kfyLzpRC
違法っぽいんだけど実は違法じゃない(グレー?)人と被らないのが好きw
0561774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 13:13:52.24ID:9Uy3hIsy
ブレーキランプやウインカーの追加なんかの視認性アップ系のカスタムは実際には「安全で良いね〜」とは言われても取り締まられる事は少ないね
0562カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/12(土) 15:23:21.65ID:BhOJ0Ieo
>>560
あー、一見するとどうみても初日の出仕様岩石オープンとか
北海道名物の「スーパーホットロッド」(長い方の三角定規)とかで
こんなの絶対違法改造だろって思って通報されたら
きちんとフル公認になってて、逆に通報したやつの方がテールランプ切れてて捕まった的なw
0563774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 15:39:31.54ID:JcPl/h7I
ツイッターで時々話題になるやつね
あんなのでも公認を取れるらしい
一見違法でも規定内なら合法っていう
違反になるのはナンバー折り曲げやサイレンサーのない直管とか
そのあたりになるっぽい
0564774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 16:19:27.63ID:g7T4zO6H
ブレーキランプ追加とかは眩しくて鬱陶しいからほんとにやめてね
みんな迷惑してるからね
0565カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/12(土) 17:41:24.25ID:BhOJ0Ieo
元々ハイマウントストップランプ付いて無かった車に
レイブリックのLEDバータイプのを付けた俺は悪いことしたのか…。
0568774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 21:46:33.10ID:HlAw0x9V
LEDフォグを点灯しっぱなしのバイクに後ろこられたんで、後ろに回ったらナンバー灯とストップランプも眩しかった。
0570774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 14:53:44.92ID:LWI3cqw9
ウインカーやストップランプで電流20Wの出力だとホント眩しい
熱対策してないから直ぐ壊れるらしいけど
0572774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 22:47:00.90ID:C+kM2zP0
XHP70.2を大量搭載したブレーキランプキットとかあってどうにかしろよと思った
0574774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 00:40:03.87ID:5Q1upq4d
故障のリスクが大きくて気楽に手を出そうとは思えないね
秋月電子で売っていた100個入りの超高輝度のLEDを使うだけですわ
0575カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2020/12/16(水) 13:22:19.74ID:wFUTk2JW
ランチア・ストラトスが世界ラリー選手権にデビューした時に、
あの4連ライトポッドに航空機用のやつ(ノーズギアに付いてて夜間のタキシングで使うアレか
まさかサーチライトかなんかなのかは不明)を付けたら
あまりに眩しいんで怒られたっていうの思い出した。

そこまで凄まじいやつはヨーロッパの法規でもダメなんじゃないかw
0576774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 17:23:30.30ID:K3ruX9qY
競技中ならいいような気がするがなぁw
しかし発電容量が心配になるな
0577774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 09:38:38.44ID:rsy3UoD2
少しスレチで恐縮ですがLEDのグレア対策でピヨピヨ付けてる方いますか?
長めの9cmつけてみようと思ってるんですが効果薄いかな?
0578774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 12:21:38.42ID:eJNe12gK
走行風でバタバタしそうだが大丈夫か?w
0581774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:11:57.13ID:6uY/UDFo
>>577
対向車に眩しいのはライト下側(ハイビーム側リフレクター)に漏れた光が反射される訳だから無意味じゃないかな?
むしろ配光手前が暗くなりそう
0582774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 16:09:46.39ID:xHunACoG
グレア対策は一切しないで乗り続けてるけど問題ないよ
0585774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 04:17:20.76ID:MAJq4UYx
>>581
確かにグレアは下側の反射だから意味なさそうだね、ありがとう
0586774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 19:43:59.77ID:vZXT9YTL
中華製LED付けて人柱がてら車検依頼したら店長から車検時は外しておく言われたわ
ごもっともだけど店内にライジングがあったけどアレなら車検通るんか・・・
0588774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 20:49:06.08ID:u+aSBUbd
恐らくそれでも外していくと思う
店は余計な手間かけるイコールコスト高に繋がるから
最初から予期できる可能性は潰していくのが常道
0589774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 09:53:28.48ID:oBuaDRZJ
中華HIDつけてて何回かはそのまま車検大丈夫だったけど
最近そのHIDが壊れてデイトナベロフのLEDに替えた
年明けて3月頭に車検だから、そのままで行く予定だけど
やっぱ純正ハロゲンに戻しといた方が良いのかな…
0590774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 13:29:34.81ID:Q/R5wYoc
ユーザーならそのまま突撃
0591774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 20:20:59.23ID:/t9JRuxt
Yamahaの大型バイクにデフォで付いてるLEDヘッドはどうみても暗いのに光軸をクリアするのは
分かるが光量足りてるようには見えんな
0593774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 01:38:03.04ID:yXzzYeL8
YZF-R1で車検が普通に通るからな
0594774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 00:35:20.83ID:OuxM2Llm
純正LEDは明るさ重視じゃないからなぁ
0595774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 13:52:09.11ID:IIsLNh8z
白色のLED光車が少ない時はいいが、白い光の車が多くなるとどれが自分のライトの光なのかわかりにくい
高効率ハロゲンからLED変えたが思わぬ問題点だった、慣れるしかないんだろうな

約5mまでの婚距離を少し明るい白のLEDのポジションライトで、H4のLEDライトは電球色が良いのかもと思ったりもする
0596774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 14:10:07.42ID:TEk4NoHN
自分のライトかどうかなんて気にすることあるの?自分が見えてるならたとえ他車の光だろうと問題ない
0597774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 15:20:43.96ID:8/ThKr64
だよね。自分のライトの光だけに依存してる証拠
0598774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 21:03:39.49ID:ofNb86f9
スレチですまんが乗ってるバイクの反射カットが曇ってるんだけどあれってIPAとかアルコール系で
拭いたら曇りって取れる?
カットラインがぼんやりしてきてレンズが原因かと思ったら中の反射板だったわ
0600774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 22:02:11.78ID:ofNb86f9
>>599
そうですね 異形ライトでリフレクターだけ交換って訳にもいかず
ハウジングごと部品交換したら結構お高くついちゃうのでワンメイクで直せればいいなと
0601774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 23:40:36.54ID:BfJCvbP2
>>600
自分もマルチリフレクターだけど溶剤系は怖くて水で湿らせたショップタオルで優しく撫でて、 仕上げにシリコン系のコーティング(自分はプレクサス)薄く塗ったらピカピカになったよ。
くれぐれも深追いはしない事。 自己責任でお願いします
0602774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 00:23:02.02ID:FUk+oTeE
>>601
これはご親切にありがとう 溶剤系は避けて拭いてみます
バルブ付近しか曇って無いからやっぱ熱で劣化したっぽいです
高効率ハロゲンと尼で売れ筋だったファン一体型のLEDバルブのどちらかが原因ぽい
0604774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 13:21:51.27ID:6xbpPDQX
リフレクターの曇り、酷くなるとバルブの際だけメッキが完全に剥げて黒くなった
上の人の原因は熱的にハロゲンの方だろうね
0605カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2021/01/03(日) 14:44:15.75ID:WkN8fkPj
昭和時代の旧車の4輪にHID付けたらリフレクターが駄目になったって話は聞いたな。
0606774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 18:28:36.89ID:OdmOf4CX
少し位の剥がれ補修ならアルミテープよりも蒸着メッキのポリエステルテープ使うと、全く継ぎ目も判らない位にできるよ
0607774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 01:14:44.22ID:1Y+lWHik
最近巷で流行ってるCB系やハーレーにボルトオンで付けれるイカリング仕様の丸目LEDライトって
車検時は外すカスタムだと思ってたけどレビュー見たらそのままでも車検通るらしいね
下手なLEDバルブ買うよりいいかもしれんな
0608774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 06:36:47.21ID:a87k+/+l
>>605
後付けHIDは平成二桁でも剥げるの多いぞ
0609774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:17:15.10ID:TnbSs2N7
リフレクターは再メッキ出来るけどリフレクターだけにしなきゃいけないのが大変だな
0610774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 14:36:34.20ID:0cbf4975
大きくループして高効率ハロゲンバルブにw
もう少し技術が熟成してからでも遅くない
0611774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 17:51:22.47ID:0dwD+AMb
個人的には死んでもハロゲンには戻さんわw
0612774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 17:55:33.35ID:n964i0H9
正直純正LED以外イマイチだからな
主に雨や雪の日の視認性がね
0613774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 00:35:02.24ID:KbMjlBfP
色温度的には4000〜4500kあたりが見やすいとは思うんだけどね
なんで6000とか6500kが持てはやされるのか分からん
0614774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 00:49:07.12ID:I5Y7J+go
世間的には6000kが「一番の売れ筋」だからどこも6000kを作っている
モーターショーでメーカーのマーケティング担当がそう言っていたからな
0615774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 07:51:16.08ID:TTPE20FV
見やすいとかよりもクールにカスタムした車両にはファッション性も重要だからね
0616774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 10:55:44.29ID:4FZCUCkt
ハロゲンと6000kのLEDバルブの比較画像見ると6000kの方が明るく見えるもん
0618774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:20.76ID:ln2mjyCZ
雨天夜とかハロゲンも見えんし
0619774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:18.47ID:KbMjlBfP
何が腹立つかって、LEDが流行ってるからってだけで中華LEDバルブ買って、
一番売れてるんだから一番見やすいに決まってる、と何も考えずに
グレア出しまくっても平然としてる老害のメンタルの強さ
0620774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:12.82ID:x2oLXf4v
老害対象年齢をどこまで捉えてるかによるけど
本当のジジババは後付けのLEDなんかにしないよな
やりたがるのは精々50代くらいまでだろ
0621774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:38.07ID:HmbP2KlD
直接注意したら良いのでは?信号待ちのときとか機会はいくらでもあるでしょう
0622774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 13:49:29.07ID:dQVGJHJ2
グレアが出ていても車検が通ったらOKというスタンスで気にしないで乗ってるわ
0623774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:30.05ID:EieVGJ0v
要らん事にいちいち腹立ててたらこの交通戦争生き残れませんぜ?
0626774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:33.11ID:tqHeDLHJ
高効率ハロゲンは俺も一時期付けてたけどレンズ越しから伝わる熱さから気になって
電流値計ったら80ワット近くてビビった (14V×5.6A)
高効率という表記は誤解生むぞアレ
0627774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 13:52:01.53ID:tqHeDLHJ
あと寿命が短くて直ぐ球切れするんだよね 持って半年だったわ
純粋に手前を明るくしたいとかならLEDフォグ二個買って付けたほうがいい
0628774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 14:18:19.96ID:SxyecxL3
ハロゲンは切れたりするから寿命的には駄目だね
0629774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 14:54:55.53ID:YTb5la83
フィラメント式キのセノンガス電球があるが、自動車用のH4タイプを開発してくれるといいな
キセノンガス+ハロゲンガスで高圧ガスタイプ、これでもかまわない
懐中電灯の豆球にさえフィラメント式キセノン電球があるんだから、ぜひ開発してほしい
0630774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:05.07ID:L+tWy/Ep
売れ筋だから作ってるというより
輝度上げられるのがそれだから素子メーカーはそればかり作ってるんだよ
ライトの評価なんて輝度が全てだからな
極端に変な特性が無い限りだれも拘らんよ
ましてや拘ろうと思って簡単に拘れるものじゃないしな
0631774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 17:44:29.28ID:rNS0hUQW
>>629
電球の技術なんてこれ以上進化しないでしょw HIRが最後の足掻きだったね
もはや枯れた分野
0632774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 17:46:53.96ID:UeOgLI+x
てか調べたらとっくの昔にキセノンガス入りハロゲンも出てた模様
0634774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 23:11:45.44ID:u3nuAqMm
寝室のLED電球5年で点灯しなくなった。
0635774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 23:36:46.85ID:N4ktH5Mp
引っ越して新居の玄関とトイレと洗面所の電球をLED人感センサーライトにしたぜ
仕事帰りにヤマダ電機で買ったけど、一個5000円近くするのな
まあすぐ欲しかったから後悔はしていない
0636774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 21:07:12.74ID:MCsUE2iM
若者が“リモート老眼”自覚症状のない人も

家でのリモートワークや巣ごもり生活で、目の不調を感じているという声が聞かれます。目が疲れたり、夕方に見えづらくなるだけではなく、若い人でも老眼の症状を訴える人が増えてきたということです。
https://www.news24.jp/articles/2021/01/22/07808588.html
https://www.news24.jp/images/photo/2021/01/22/20210122-184546-1-0019_l.jpg

LEDライトの光も原因の一つだ。
0637774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 14:43:02.64ID:Gw6bugt7
プロジェクターみたいな形したH4のボルトオンLEDライトはリフレクターに左右されないから光軸しっかり
出るっぽいね ただしHI側はリフレクターに反射させる構造みたい
レビュー見たら光軸は車検通ったけど二個中一個が照度が足りなかったとかあったから
まだ形状は時期尚早かね
0638774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 20:27:59.72ID:AekRQQdR
あのプロジェクター式で4000kくらいが欲しい
0639774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 12:11:55.72ID:/Jn49pc0
フィラメントのバルブもまだ極めていない
キセノンガスとハロゲンガスの高圧ミックスタイプで、消費電力を減らした車検対応対応型がまだ開発の途上

懐中電灯の豆級も、キセノン、ハロゲン、クリプトンといろんなガスタイプ球が出たが
いつの間にかLEDにとって代わられた歴史
逆に趣味的にLED豆球を旧懐中電灯で使う時代w
0640774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 18:51:31.46ID:1yDfRWua
>>639
キセノンガスとハロゲンガスの高圧ミックスタイプは昔出てたじゃん? とっくに廃盤

フィラメントな以上寿命はどうしても不利だし今更開発なんて無駄
0642774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 11:35:41.50ID:qQgxfilc
>>641
ホンダ純正LEDヘッドライトは暗いからね
0643774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 12:29:38.02ID:W1bQeNiw
2輪の純正LEDヘッドライトは低消費電力でハロゲン同程度の明るさだよ!って方向の考え方だからねぇ
0644774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 13:17:28.41ID:aHrcl+px
ヤマハも暗いと聞くけどな
NMAXとかXMAXなんか絶望的に暗いとか
0645774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 16:57:56.91ID:azkT9+ym
オートレベライザーがないのはみんな暗いのだよ、4輪でも
HIDや、最近の “明るい” LEDはみんな付いてる。義務みたいなもんだ
ソレが付いてないのはハロゲン並み明るさって事だ
ここで言う明暗とは、人がどう感じるかではなくて機器で計測した数値ね
0646774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 18:35:04.80ID:+bjQ0I6U
LEDの光の特性上 遠くなればなるほど照度がハロゲンと比べると落ちるのよね
LEDとハロゲン球を比べる動画はどれも計測位置が近いものばかり
0647774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 20:24:11.90ID:5AVWbETc
あー確かにハロゲンでハイビームにすると前方の案内標識とか
結構離れててもすげえ煌々と照らされて文字もよく見えるのに
LEDって真っ白な光で一見標識とかバッチリ見えそうだけど
意外とそんなに見えなかったりするよなー
0648774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 20:58:47.17ID:qQgxfilc
>>647
人間の目は太陽光が一番見やすいように進化してきて400μm〜700μmくらいの
複合色が一番見やすいけれど今の照明用LEDは青色LEDに黄色蛍光体で470μm前後の
光と570μm前後の光で擬似白色にしてるから他の波長域が少ないので遠くは弱いもんね
高価なRGBのLEDチップ使えばかなり近くはなるけれどそれでも黄色からオレンジ
あたりの自然光やハロゲンでは当然混じってる帯域が不足する
最近少なくなったけどちょい前の4輪で多かったローはLEDでハイはハロゲンという
組み合わせが一番見やすいだろうな
0649774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 21:07:34.01ID:NR1H3fvh
人の目が進化するのが早いか、新しいLED素子が出回るのが早いか
0650774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 22:37:22.25ID:ApxiEsVp
加齢と共に青白い光では見えづらくなるらしい
0651774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 22:59:06.88ID:r41/sksu
事故って死者が増えて規制がかかるまで数多の犠牲者を出す必要があると思う
0652774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 01:01:35.93ID:slwNy+Cn
家庭の照明もLEDへの置き換えが進んでるから
LED光に適応した人類が育つ日も近いな
0653774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 17:43:07.33ID:MLExpvZU
>>648
LEDが見やすい見づらい以前に、文章に句読点がなくて読みづらい。
0654774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 18:07:12.45ID:UPdxdoG7
句読点というより改行の位置が変だから読みにくいんじゃ
0656774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 06:36:33.32ID:nea0Nr8q
いつのまにかこんなスレが立ってるしいつのまにかフィリップスから中華の高いのと変わらん値段のH4互換LEDが出てるね
アルティノンエッセンシャルってやつ
買った人いたら感想教えて
今中華の30W爆光LED入れてるんだけど、それでも電熱使うと電力足りなくなるし20W程度の普通のLEDに替えようかと思ってる
配光も良いとは言えないし

気になる点は以下の3点
・明るさは中華の20Wクラス(例えばキンタマ)と比べてどうか
・配光は中華の比較的良好な奴(例えばキンタマ)と比べてどうか
・光の色は中華の比較的良好な奴(例えばキンタマ)と比べてどうか
0657774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 07:09:44.93ID:nea0Nr8q
間違えたキンタマじゃなくてタマキンかw
0658774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 08:15:46.55ID:IQD8pQsd
最近のフィリップスは中華OEMを採用してたりするから
ほぼ中華なんじゃないのその値段だと
0659774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 12:50:28.06ID:lQ6DQRUo
フィリップス、オランダ製でヨーロッパの名門だったころの栄光はどこにw
0660774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:17.41ID:4Air3IW5
>>563
車検ラインでカチアゲロケットカウルを見たことある
検査官にアレ通すん?て聞いたら、公認取ってるから嫌だけど通すしかない…と言ってたな
0661774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 13:21:03.66ID:zfoHBqaB
ハハハ
合法だから文句は無いっしょ?とドヤ顔で検査員からハンコもらいましたわ〜
あの時の検査員の顔ったら…フフフフ
0662774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 22:52:53.31ID:UTMNli2I
少し前までは、
4輪車の竹ヤリ マフラーですら合法にできたからなw
今は、明確に形状でダメになったがw
0663774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 02:05:38.35ID:aUXeerwF
>>662
竹ヤリマフラーのクレスタを近所で時々見かける
パトカーとすれ違っても何事もない
0664774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 02:10:38.93ID:AVS+/hrk
レース用マフラーって合法かな?
車検通る?
0666774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 23:50:10.02ID:+4cwCSt2
竹ヤリって騒音で引っかからないの?
0667774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 00:01:30.21ID:TrvLMfU7
音と形状は、それぞれ別で考えるんだ
0668774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 00:34:56.88ID:Accr1riY
普通の形状でも爆音ならば引っかかるし
どんなに静かでも竹槍なら形状で引っかかる
0670774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 18:21:34.63ID:/wIq/RvC
LMMCのH4電球色をつけてみた。
明るさはハロゲンに毛が生えたくらい。カットラインはばっちりで色はハロゲンと見分けがつかない。
端子が気持ち薄いのかカプラがスカスカなので、ペンチで捻ってやったらいい具合になったw
0671774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 20:36:34.67ID:EYG9Jonm
毛が生えたハロゲンなんかイヤだなあ
0673774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 21:14:40.77ID:+r0AZ8Ty
俺はふつーに6000kっすね
青白い光のまま乗ってますわ
昔深夜の大阪港でヒザスリしていた頃を思い出すとすごく明るく見えて気に入ってる
0675774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 08:30:45.59ID:iCaTBUNw
日本ライティングのバイク用H4と車用H11使ってる(6500K)。
H4は車検は普通に通った。
明るいんだけど、フランジからファンまでの距離が大きい
車種は選ぶかもしれない。
0676774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 01:16:28.84ID:3AGv6VGs
589です
いつも頼んでるバイク屋さんに車検通してもらいました
結果はNGでハロゲンに戻さないとダメだったそうです
中華HIDで何回も通ってるのに最近の車検対応をうたってるLEDがダメとは
0677774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 02:06:50.88ID:SVeRiQP0
ライトユニットとの相性があるからねえ
0678774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 02:17:36.88ID:R9c61d3j
バイク屋って車検場持ってってからNGで直すの面倒だから
初めからハロゲンに換えて通して客にはダメでしたよって言って工賃は取ること多いよ
0679774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 08:07:26.08ID:qMcLwdP9
やっぱり今回も自分で通すか…
0680774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 22:28:18.22ID:yLIep/MU
個人売買で買ったバイクのLEDライトが
上向いてる気がしたのでテスター屋に持っていったら
1000円で見てくれたよ
ハイビームが上向きすぎで車検は無理って言われた
車検はハロゲンに変えて通したがLEDに戻すか悩み中
前のオーナーはLEDで車検通ったって言ってたのにな
ちなみにダメなLEDはスフィアライト ライジング
0681774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 03:07:19.93ID:6J8unBOJ
俺ライジングに変えたばかりなのに…
0682774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 07:51:07.99ID:QDL+hzXV
いまってロービームで検査しなかったか?
0686774RR
垢版 |
2021/04/25(日) 16:56:30.58ID:htACp3r+
M&HのLEDが出てるね。だれかつけてたらインプレして
0687774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 12:21:24.64ID:jApbO0gS
>>686
日本ライティングの旧型で素子も古いし20Wだし買う価値無いよ。 中華がマシ
0688774RR
垢版 |
2021/04/27(火) 00:31:22.91ID:er7G82Hh
ありがとう。見合わせます
0689774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 12:42:35.43ID:SCM7l4xN
カーメイト、LEDヘッドバルブのエントリーモデル発売 ハロゲン同等サイズで簡単交換

カーメイトは、自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」よりLEDヘッドバルブのエントリーモデル「GIGA LEDヘッドバルブ C3600」シリーズを発売した。
新製品はドライバーユニットを内蔵した一体型構造により面倒な配線作業は不要、ハロゲンバルブと交換するだけの簡単取り付けを実現。
ハロゲンバルブと同等のコンパクトサイズで後方スペースの狭い車両にも対応する。

https://response.jp/article/2021/05/14/345802.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1633293.jpg

保守
0690774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 17:39:06.56ID:41gtOvQp
NOVSIGHTとかでよくみるやつだな
0693774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 14:24:54.30ID:GItyJCg9
車板のLEDスレもそうだけど、どうしておまえら誰一人としてアルティノンエッセンシャル買わないの?
中華とか怪しげなのばっかりに興味持つのはなんで?
0694774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 14:33:02.18ID:JCZAY3+g
>>693
フィリップスに限らずフランジバックが長いタイプは収まらないから買ってない
0695774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 19:55:42.97ID:7JvVJtMH
>>693
大して明るく無いからな
単純に明るさ求める層にはコスパ悪い
0697774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:09:18.99ID:6tBQHHbj
>>696
中華はどれ買っていいか分からないからお勧め教えてくれー
0698774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:43:26.07ID:1/vJ+FJl
>>697
>>689と同じ奴なら
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07RZ6F5RW/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_JS6G2AJ7849DZD9S9J1E

もっと明るいのが良いなら鉄板のコレ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B093PH15HF/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_NS3BSACEVSYHY6Z4FCYV
0699774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:01:37.30ID:pWsa9Mj3
>>695
>>696
買ってもいないのになんでわかるんだよw
エスパーかそうか
0700774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:12:54.84ID:7JvVJtMH
買わなきゃ分かんないのは情弱
0701774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:51:51.69ID:pWsa9Mj3
いろいろ変なの買うのが楽しみなんだろ?
正直に言えよ
俺もそういうところあるからわかるよ
0702774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:17:51.18ID:bs5HIFek
・・などと意味のわからない供述をしており
0703774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 19:20:08.34ID:VxxMBCOO
バイク屋に勧められたライジング2 なんだけどスクーターだとすこし上に光が散ってしまって高い割にはイマイチだった。明るさは充分だったんだけどな
0704774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 10:27:35.35ID:kemLgbAf
バイク屋に勧められるままつけたサインハウスの
2.5万のやつ
片面発光でリフレクタの上半分しか光らないので
なんだかカッコワルイ
0705774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 10:32:21.17ID:T+OgXJRz
えーと、
上半分しか光らない理由は知ってるのかな?
0706774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 15:32:22.31ID:kemLgbAf
>>705
上半分のみでないと光が散ってしまうということ?
0707774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 16:35:26.27ID:swXZquGv
ハイビームとロービームに分けられてるのは知ってるよな
ロービームは上側に照射した光を反射させて地面を照らしてる
ハイビームはこの逆で下側に照射してる
だから下半分も光ると眩しい
カッコワルイわけではない。そういうものなのだ!
こういうものなんだと理解しておけば良い
0708774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 17:11:08.05ID:kemLgbAf
>>707
えーと、サインハウスの何たらハイパーって
やつはローハイとも上側にしかついておらず
ハイビームにしても上半分しか光らない
0709774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 12:19:32.43ID:N2auPo8E
H4純正ハロゲン→HID6000k→LED 6000kとつかっていたが
ここでふと昔、高かったGIGAシェードレスのH4ハロゲンが爆安だったので変えてみたが一番見やすくて運転しやすかった。
HIDもLEDも走行中見続ける部分が明るすぎで照射物が白飛びでかえって目が疲れる。純正ハロゲンだとさすがに暗すぎだけど。
0710774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:01.32ID:JEMvVIZx
>>709
ベロフだったか1万円の4200kのは、もろハロゲン色で見やすいぞ。
0711774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:17:25.07ID:ZRsbigsL
ハロゲンスレもついに堕ちたな
0712774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:54:45.34ID:9Rgoc9+B
レークリレークリ唱えてた連中が鬼籍に入りましたから
0713774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 09:03:42.72ID:DV+x5ZWn
物によりますが、PIAA、GIGA、IPF、varentiならどれが明るさや耐久性が高いですか?
0714774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 13:06:46.72ID:7T/31oHY
メーカー名だけでどれかって大丈夫かこいつ
0715774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 14:17:49.62ID:fZB3e9+H
とりあえず、ふるいにかけたいんだろ
0716774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 00:26:01.31ID:Y2190mYS
品質はIPFですかね?
PIAAはルーメンじゃなくてカンデラを上げましたってアピールしてるよな
0717774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 23:40:33.90ID:weQM3MCo
元のルーメン低いのにカンデラ上げるにしてもたかが知れてる
0718774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 22:27:28.90ID:DgiGf9Kk
LEDのバルブ入れてみたんだけど、なんて言うか、明るいんだけど見やすくはない
上手く表現できないけど、照らされた路面が見やすいのはハロゲンの方
俺の感覚がおかしいのかな?
0720774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 20:34:41.33ID:NRmNLSSZ
最低限メーカー名くらい書けよ。情報として全然意味ねえだろ。
全く、実生活でも全然使えねえ奴なんだろうな…。
0721774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 20:40:41.14ID:EMMU2mzi
そうそう細かい情報情報出せない使えない奴な
でも細かい情報を開示してもそれに対して何の反応も出せない役立たずも同じくらいいる
0722774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 21:56:37.49ID:6Wy60KNV
SUPAREEとかいうアマゾンの激安LEDバルブ買ってみた。
一年くらい持つのかな。
所詮、中華という事で一緒にハロゲンバルブも買ったけど。
0723774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 20:50:09.68ID:16XYTxvA
まだH4の定番は決まらなきのか
0724774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 21:07:46.07ID:E9LaV0+z
この界隈は新製品が次々出てくるから定番になるものは無いんじゃないの
適当に買ってみてもいいとは思うけどね
0725774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 21:57:10.54ID:+SCZah54
迷ったらとりあえずハロゲンに戻してみよう。
0726774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 21:56:28.75ID:/q1II2M2
>>722
同じの使ってるよ
ちょっと加工しないと取り付けできないのが難点だけど、性能はメチャクチャ良いな
仲間のバイクのノーマルでLEDのライトより明るい
0727774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 13:39:41.85ID:ORkz0A9d
定番なんか無いままH4使ってるバイクが居なくなるんじゃ無いかね
0728774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:32.58ID:+ATIDL3Y
前走ってるツレからロービームでも
眩しいって言われるけど車検通るんかな
0729774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:16.94ID:5znh6aOk
車検はハイビームなのでそれだけでは何とも言えない
ただ前走車や対向車に迷惑なのは間違いないので車検どうこう以前に早急に何とかすべし
0730774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 22:03:52.88ID:SIWTjoQV
ライジング3ってのがでるみたいだけど高い……
0731774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 22:39:35.77ID:C2oiV2YV
プロテック以外は目くそ鼻くそだぞ?
ヒートシンクだけで冷却間に合うって時点で明るさなんか大して変わるわけない
0732774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 22:40:24.01ID:C2oiV2YV
ちなみにライジング2はゴミ箱にぶちこんだ
0734774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 22:57:08.44ID:SIWTjoQV
>>731それあなたの感想ですよね?
0735774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 23:05:06.99ID:C2oiV2YV
>>734
いや?
おれが必要だったのはミラーシールドで夜走れる明るさだったが明るいと言われてたライジング2でもしょぼすぎた
0736774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 23:08:58.61ID:SIWTjoQV
>>735ってことは純正なら??やっぱ暗すぎるってことでおk?
0737774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 11:36:13.24ID:rvJj508w
IDを辿ってみたらこの人はプロテック推しでは?
純正は言及してないのでわかりませんね
0738774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 16:06:47.78ID:TopZ49Yt
クリアシールドにすれば解決
0739774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 16:36:50.52ID:iI6tQMta
明日、ライジング2の4500kつけようと思うんだけど使用してる人どうですか?6000kだと雨天時の視界が難ありかも…ってショップの店長に言われたから4500kにしようと思うんだけど……
0740774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 17:00:58.98
そもそもケルビンは明るさの単位ではないので青っぽい光がいいとかじゃないのなら6000k選ぶ意味はないです
0741774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 17:02:13.08
ちなみに私もライジング2の4500k付けてますが、それでも十分LEDらしい真っ白な光ですよ
0742774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 13:48:12.66ID:OqzcwIDc
変換ハーネス KIJIMA:キジマ

Z900RS、Z900RS CAFEの純正LEDヘッドライトをH4バルブタイプのヘッドライトに変更する際に必要になる変換ハーネスを開発致しました。
ポジション用(アクセサリー電源でも使用可)の配線も設定しており、様々なヘッドライトカスタムの際にお役立てできます。
H4ヘッドライトバルブは55/60Wまで対応設計。
ポジション用電源は最大0.5A/7Wまで使用可能設計。

https://www.webike.net/sd/24873699/

LEDになじめない人はやはりいるんだね。
0743774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 17:38:29.89
馴染めないというかより旧車っぽい演出として敢えてハロゲンにするのかもね
0744774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 17:46:50.28ID:xJslYz1F
バイクの純正LEDヘッドライトはホンダみたいに意外と暗いのあるから社外品に
交換しやすくなるのはいいね、壊れた時にも純正ユニット高いからその手の用途でも
0745774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:31:07.97ID:OnqxSyFy
馴染めないって言うか、言うほど明るくない、見やすいわけではないってのが正直な感想
消費電流が少ないのはメリットだけど
0746774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:45:10.02ID:FY4J5BPS
まともなH4LEDバルブならハロゲンよりはるかに明るいが
あの金玉ですらハロゲンよりずっと明るい
0748774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 08:44:59.75ID:B807o1Nh
電球色がいいんじゃという時代遅れのおじさんもいるからね
0749774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 21:37:26.56ID:fJb6J96d
そう言えば家電は電球色のLEDがあるけど、自動車用LEDは電球色ってないなw
0752774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 21:55:01.75ID:QJihw/RJ
やっぱアマなんかで買わずに国産メーカーのやつにした方がよさそうだね
安かろう悪かろうだね
0753774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 06:52:16.41ID:iFgmq42q
>>746
>あの金玉ですらハロゲンよりずっと明るい

嘘つけw
本物のタマキンでハロゲン同等、粗悪な偽物ならハロゲン以下
0754774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 09:38:00.14ID:va/RwLpj
明るいのは正義
対向車のことは知らなーい
0755774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 18:33:01.77ID:b9cVAWuf
中華製の商品は、キックバック目的に在日の中国人が買って高評価してるだけだから当てにならない。
0757774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 19:21:44.97ID:B5+rHN5l
70Wくらいのはバイクで運用するのむずかしいですかね?
車用のでめちゃくちゃ明るいみたいでバイク用につけようかと。
0758774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 19:33:23.22ID:DAx2h3ob
電気的にはバッ直回路作れば大丈夫だけど
それなりに発熱するだろうからそれがどうかだね。
0759774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 20:19:55.78ID:xfFeNl9O
70Wなんて99.999%嘘だよw
熱的にも無理だし
0760774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 22:55:40.31ID:B5+rHN5l
>>759
明るいっていう話だったからバイクにつけてみたかった
0761774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 07:52:17.58
いくらライトそのものが明るくても結局はライトユニットとの相性次第だからなあ
0762774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 10:32:39.86ID:jornk2M0
シビエの代理店やってたSSリミテッドのモトLEDヘッドランプユニットが良さそうなんだが
俺みたいな貧乏人にはちと厳しい価格
0763774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 14:15:28.31ID:GwoaIkyZ
お前らなんで小糸使わないの?
H4互換で2つセットで安かったよ。確か一万円ぐらいだった
0764774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 14:18:32.87ID:GwoaIkyZ
ごめん2万以上してたわ
でも一個一万円ぐらいだよ
0765774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 15:05:59.74ID:phbcCGVr
アルティノンエッセンシャルを徹底して無視するのはどうして?
ゴミ中華バルブに目の色変えるのに
0766774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 16:08:41.97ID:0MAcZVAz
無視っていうかバイクに使ってる人いるの?
0767774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 16:29:24.98ID:jornk2M0
>>765
フランジバックが長くてファンが外出しタイプだとネイキッドはライトユニットの
防水キャップ閉められないの多いからじゃないかな
0768774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 01:38:19.44ID:lGzYzW6Q
新しいYZF-R7のヘッドライトは車検に通るのかな?
光量が不足しそう
0769774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 05:28:38.76ID:xjqusyYG
光量が不足してるなら通らないよ。
0770774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 07:51:10.51ID:8mG3Ilca
車検に受からない車両はそもそも国交省から型式認定されない
0771774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 11:27:23.74ID:QGnyd2j2
経年劣化ですぐに足らなくなりそう
0772774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 20:40:04.61ID:H0eilWVw
DR-Zの悪口はそこまでだ
0773774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 20:42:50.80ID:Jfx6tBcn
DR-Z400が光量不足で落ちるので有名だな
0774774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 23:25:51.08ID:H0eilWVw
車検は8割がたヘッドライトの光量不足で通らないが
足回りはGSX-R1000以上にコストをかけた最上級のデキ
うーんSUZUKIってるな、DR-Z
0775774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 20:02:12.61ID:xFfVvd6W
古くなると車体の発電も弱くなるしライトユニットの劣化も進むからな
新車時のコンディション維持してるなら落ちはしない
それが難しいのだが
0776774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 14:08:02.14ID:7lUfpt9y
スズキはすごいと聞いていたがそこまでとわ
0777774RR
垢版 |
2021/12/06(月) 12:24:09.06ID:FXZGb4JW
Vスト650も仲間に入れてあげて
0778774RR
垢版 |
2021/12/17(金) 01:37:28.25ID:A5pduFz+
PIAAの新型のコントラーレスのやつポチったぜ。
クルマ用だけど2台持ちだからちょうどいい。
0779774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 21:56:10.05ID:09eY5y+U
PIAA届いた
前使ってたベロフと比べると絶対的な光量は足りないがカットラインがベロフ以上にビシッと出るようになった上に照射のムラが圧倒的に少ないので非常に見やすくなった。
ハイビーム時にローも同時点灯というのも手前が明るいので想像以上に走りやすい。
以上は丸目ネイキッドでの感想。

異型ヘッドライトも今まで使っていたキンタマとは比べ物にならんくらいの照射ムラが少ない。
こちらもハイビーム時は今まではスポットライトだったのがロー同時点灯で手前から奥まで照らすおかげでとても良い。

いままで色々ととっかえひっかえLED入れてきたけど大当たりだわこれ。
0780774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 16:29:13.17ID:VaWekzVW
愛知県警が夜間のハイビーム走行を推奨
対抗車が気になっても関係なくハイビームを続けることで事故を未然に防げるとの話
警察のお墨付きである
0781774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 22:14:48.94ID:xqGqRbsi
事故は減るかもしれないが路上でのもめ事が増えるヨカーン。
0782774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 08:05:27.02ID:HS+wYXKj
愛知県警って知恵遅れの集まりなのか
0783774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 09:12:53.40ID:imVHkIHk
幻惑からの事故多発??
0784774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 09:43:53.13ID:hHHkfurN
元記事を見ると愛知県内の11月の交通事故死の4割が歩いて横断中の高齢者だった
愛知県警が示した対策は2つ
1つは早めの点灯。「暗くなる前」に点灯すべし
2つ目はヘッドライトを「原則ハイビーム」!ロービームだと前方に誰もいないように見えるがハイビームにすると70m先にいる人の姿を確認できた

つまり、歩いて横断中の人を発見するためにハイビームを推奨しているのだ。事故が起こってしまってからでは遅いので対向車が気になっても原則ハイビーム推奨
0785774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 12:24:49.67ID:DMs6l8W1
>>784
そのハイビームで対向車が事故ったらどうするんだ?
0786774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 12:46:08.27ID:hHHkfurN
>>785
愛知県警に聞いてみてくれ
それから最近の車に導入されているオートハイビームを作ったメーカーにも聞いてみてくれ

きっと誰かが重大な事故を起こして裁判になった時に明らかになるでしょう。そのためにはどこかの誰かさんが犠牲になる必要があるのだが。
その時を心待ちにしましょう!

ああ、愛知県にお住まいの方は引っ越しをオススメする。少なくともハイビームの危険とやらからは逃れられるからね
引っ越しと同時に転職もして収入が大幅減になってもペイできると思うよ。賢明な人はそうするだろう
0787774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 14:27:17.25ID:mc/QO2x/
ハイビーム車両多いのはそのせいか!
まぁ対向車としてはブレーキ踏むから事故る事ないけど、眩しくて迷惑だわな。
0788774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 15:14:12.26ID:Bxv4mcaX
そのオートハイビームの車に乗ってるけど問題はないぞ
一度も切替えたことなんかないし
これからも気にしないで乗り続けるわ
0789774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 10:20:38.02ID:K/wCjpdb
ttp://daikai.net/drive/d/anzen0709_5.gif
ロービームで走るなら50km/h以下推奨
0790774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 13:22:29.68ID:h1a8MShd
オレのもオートハイビームだが対向車でローになるだけじゃなく、前車避けて歩道側だけハイになったりコーナー先に光軸向けたり色々やってるわ
手動じゃ間に合わんよ
0791774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 14:02:21.70ID:G+a2m8Vv
素晴らしい機能だ
深夜の峠のタイムアタックに使ってみたくなる
0793774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 10:50:30.44ID:B3lXaUZ0
夜の峠用ライト着けたいな
ハイビームでも照らせないコーナーと上り坂を照せるようにしたい
あとはフロントサスが縮んでも視界確保できるようにしなきゃな
頭に付けた方が早いかw
0794774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 12:38:28.95ID:eXB441Gi
ナイトラリー向けにヘルメットマウントのライトがあるよ
0795774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 22:44:02.84ID:OehJSjPX
いっそヘルメットにヘッドライト埋め込んで欲しい
0797774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:49.22ID:pJTmZ+Qb
ヘッドライト〜テールライト〜旅は〜
0799774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 21:42:53.63ID:0PT/+Ut0
正直ハロゲンのほうが明るくてよく見える
ledは暗い
まだ実用性は劣るよ
0800774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 23:47:31.21ID:g0aZBc0b
>>799
国内ブランドのバルブとかかな?
中華の2周遅れぐらいだからな
0801774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 06:43:04.38ID:QTcZpll1
>>800
大陸の2周遅れだってwププッ
日本ライティングかIPF以外だろ。 
0804774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 09:12:28.04ID:nS03WkKY
失敗の蓄積が成功へ繋がるから
中華の駄目かもしれんがとりあえずやってみよう精神は評価すべき
0805774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 10:42:11.74ID:doFcAt0+
失敗は成功の母というしね
走行中に突然消えて追突事故でもしたらそれはそれで貴重な勉強になれるから問題はない
0806774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 11:10:21.07ID:QTcZpll1
ハロゲンだと100Wとか入れられたからな。
0807774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 11:22:41.66ID:nuew1UVO
車に4灯、バイクで1灯中華LEDバルブ入れてるけど全く問題ない
車はすでに4年使ってるし、その前は中華HIDを10年使って最後まで壊れなかった
中華だから壊れるとか、性能悪いって人は買う時に粗悪品を選んでる気がする
0808774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 12:08:22.10ID:tymJCvc1
中華は当たり外れの個体差がでかいんだよ
0809774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 12:49:33.57ID:QTcZpll1
中華は配光悪くて使っている本人はご満悦でもまわりからしたら大迷惑。
0810774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:01.06ID:8N14ElGw
>>809
一事が万事だろ
中華でも良いのはある
中華以前に光軸調整してないバカがいるしな
0811774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 15:32:59.45ID:nzW5QMsA
シナ製はほんと当たり外れで大違いだな。良品と粗悪品の見分けも難しいし
作業場用のLED直管蛍光灯、試に買った10本は3年使っても全く問題ないのに
その後の買い足し分6本は全て半年程度で点滅し、程なく不点灯
ちなみに双方とも最安の部類で価格差はなし
0813774RR
垢版 |
2022/02/14(月) 12:13:38.08ID:RxS5IR5D
ttps://youtu.be/Qr7R9gBTvXc
いいね
ぽわっと点く必要ないのがよくわかる
0814774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 02:04:38.64ID:AqbzaEr3
なんちゅうか
0815774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 06:45:53.66ID:FlOB0huv
T10の積層型だと
出来の悪いのなんかは
バイク特有の振動でバラバラになって取り出すのが大変。
電圧の変化に耐えられずに切れるのもありますね。
国産買えるくらい失敗しました。
0816カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2022/02/19(土) 12:04:28.61ID:ICrXK0Of
そういえばクルマに付けたIPFのH4互換イエローバルブは
去年ディーラー車検に出した時に何の問題も無く通ったって話はしたっけ?

結構熱的には難しい車種なのだけど何の問題も無く使えてる。
0817774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 06:06:24.51ID:q/0dPAmu
コントロールボックスなしのやつ?
最近4000kも出たよね
3200kが出ないか期待してるw
0818774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 08:43:59.15ID:nuBhtEW8
時代錯誤なおじさんは黄色いフィルムでも貼っておきましょうね
0819774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:00:56.31ID:+/ii4/ej
3200kって微妙な色合いだな。
0820774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:49:22.72ID:W8FRDlsd
所謂電球色ってやつね
暖かみがあって好きなんよ
0821774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 12:07:54.19ID:PcNX0jkp
新車のLEDヘッドライトは交換できないけどどうするの?(笑)
おじさんは店でゲロを吐きながら卒倒するのかしらん?
0822774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:21:56.01ID:uRAB+Rk8
愛車(もちろんハロゲン)は買ってまだ3年だから気にもしなかったw
新車でもまだハロゲンライトがあるよ
0823774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:33:20.57ID:plmjAGXp
もうそういう車種しか選べないのね可哀想に
0824774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:41:58.58ID:uzEOW3F0
車種というよりグレードだね
最上級グレードは大体がLEDだしアダプティブヘッドライトだから、ハロゲン好きは中級グレードか最下位グレードを選んで、欲しい装備だけ別途オーダーになる
ディーラーの営業マンは苦笑いだけど、整備の人とは盛り上がるよw
0825774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:44:25.27ID:plmjAGXp
変なこだわりを持ったアスペルガー爺さんだなと思ってるのでは?
0827774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:13:10.60ID:5/PyIOwY
こだわらなきゃつまらないだろう?w

点検時に用意してくれる代車がLEDアダプティブなので明るさと便利さは実感してるけど、愛車に欲しい装備かというと……
0828774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:13:59.58ID:3+Hn6zhK
HIDが絶滅するとは思わなかったな。ハロゲンは、なんかカセットテープが生き残っているのとおんなじ様な感じなのだろうか。
0829774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 21:19:05.39ID:A8lihMo5
HIDは価格とバラストが必要っていう特殊性がアダになったな
ハロゲンはその逆で安価で汎用性が高い
0830774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 08:12:21.99ID:T5m1l5K0
真空管からトランジスタへ、そこからLSIへと進化したように変わっていってんだね。
でも、真空管マニアがいるのと同じで、ハロゲンにロマンを感じる人もいるってことなのかな。
0831774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 08:21:37.31ID:ld2jZrTm
LEDヘッドライトは老人の目には良くないらしいからね
わざわざハロゲンにするのはわからんでもないが
0832774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 09:41:38.78ID:Uv/gT2t8
以前家の照明を電球色蛍光灯にしてたら親が本や新聞が読みにくいというので
昼白色に交換したけどその時はピンとこなかったが俺自身が年取って老眼
にもなりだしたら昼白色が人の目には最適なんだろうと思うようになったから
4500K〜5500Kくらいが最適色なんだろうな黄色過ぎず青過ぎずで
0833774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 12:25:57.69ID:dGcmkQjv
晴れの日はいいんだよ。ハロゲンの色合いがバランスいいが需要が無いから6000kより上しかない。
0834774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 13:09:14.30ID:i/bKkk8r
昔は白熱電球が普通だったから目がそれに合わせてあって、HIDやLEDが出始めのころは青く見えてしょうがなかったけど、今はすっかり逆になったね
HIDやLEDが真っ白に見えて、白熱電球がオレンジに見える
0835774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 16:43:46.52ID:jJCR4vuh
世の中の車は青白いヘッドライトだらけになったもんな
慣れたらどうということはない
そんなわけで気にせず色々試してる
0836774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 17:52:01.55ID:xfY2A0oe
個人的にHID移行は構造以外は良いとこばかりだったけどLED移行は違和感が多かった
LEDは対向車の幻惑が迷惑だし眩しいわりに光が通りにくい
あとムラやカットも影響するんだろうけどコントラストが強くて一番明るいところ以外が見えにくい
0837774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 19:17:38.69ID:ScolJyqn
光の違いって波長だけだろ?
HIDとLEDの光はほぼ同じはずだが?
眩しいとか見やすいとかは反射板とレンズの問題
0838774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 05:53:34.37ID:jdD1SaQd
対向車に迷惑なのはむしろHID
LEDより光が拡散する分全方位にグレアが出まくる
0840774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 07:37:37.71ID:6lG6qNQK
シールドビームに比べりゃ明るいだけマシだろ
0841774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 23:17:42.45ID:Up8UHsgK
HID屋のMシリーズってどうなん
HIDよりも明るいと謳い文句だけど消費電力が55wで、Ledとしては・・・?
0842774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 23:35:26.83ID:OAn7CquQ
>>841
HID35w約3000ルーメン(1個)
ハロゲン55w約1000ルーメン(1個)
0843774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 12:25:03.02ID:ETrLmlUG
ヘッドランプレンズ交換の常識が変わる? KTC京都機械工具…IAAE 2022

その名も「ヘッドランプレンズ交換ツールセット」。地味なツールにみえて、これがこれからのヘッドランプレンズ交換にはなくてはならない存在になりそうな優れもの。
ヘッドランプレンズ交換はこれまで、前照灯ユニット一式をアセンブリ交換するという選択がほとんどだった。
そこへ、レンズだけを交換できるようなこうした工具の登場で、残るLEDランプやハウジングなどを再利用できる点でも役立つ。

https://response.jp/article/2022/03/11/355092.html

工具メーカーから殻割りツールが発売される。
0844774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 20:06:29.91ID:cMq0Owau
H4のLEDでロー/ハイとも片面の素子が4つのがあるけど、3つよりは明るいかね?
0845774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 22:51:18.84ID:ajHbLJsh
最近のLEDヘッドライトはどれも十分明るい印象だけどねぇ
0849774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 16:06:21.55ID:ZItjpWTB
>>847
車種によって合う合わないがあるからね
0850774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 18:08:15.83ID:L9D2UuFh
>>847
SUPAREEは良いと思う
1年使って不満ない
0851774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 15:21:24.17ID:324wZt5o
年月で判断しても意味ないぞ。コンビニの照明や常に動いてる冷蔵庫なら別だが
0853774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 17:40:07.36ID:858qPSPs
>>851
いろんな道を走っった結果、明るさや配光に不満がないって意味だよ
0854774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 17:50:45.83ID:0jBgu2IX
そうだったのかw
すまぬ!
0855774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 18:42:22.46ID:uLQfyRuU
>>850

ありがとうございます
参考にします
0856774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 07:48:01.79ID:RGAOVEOK
あ〜腹立つ!
組み立て出来ん
ピンどっか飛んでく
オールインワンで売りやがれ!
0857774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 01:28:22.38ID:Tuw8L0t8
Z900RSとかのメーカ純正LEDヘッドライトを流用してみようとか考えたけど
これコネクタが特殊なのね。  これに対応するコネクタって売ってるのかな?
0858774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 01:43:10.44ID:8Ib9J+mF
>>857
売ってないからハサミでぶった切って適当なコネクタを付ける
0859774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 05:14:36.04ID:QBDfoBLf
仕様無視かよ
くれぐれも配線焼き切って火事起こさないようにな
ガソリンもそばにあるし火が出たら終わりだぞ
0860774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 10:20:56.09ID:gW81gnfs
>>857
シビエの代理店やってたSSリミテッドが汎用LEDヘッドライト出してるよ
カワサキやらの純正より安い
0861774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 11:05:17.02ID:vfEcCpMI
>>857
Z900RSの車体ハーネスを買ってコネクタを部品取りしたらいいよ
単体では買えないからこうするしか無いのです
0862774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 17:19:30.98ID:lTHxrGFg
>>857
キジマから変換ハーネスが出てるぞ。900円くらいだから買え買え。命令だ
0864774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 22:10:48.57ID:kWkyuUPJ
中古で買ったバイクだけどライトがLEDで車検通らないって言われたなんで?波長?光量?
0865774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 22:40:57.50ID:lTHxrGFg
単純に光量が足りてない
じゃあもっと明るいLEDバルブがいいのかというとそうでもない
LEDバルブから発せられる光をヘッドライトのリフレクターが適切に反射をして照らすことが前提になってる
つまりリフレクター次第。これが駄目だとどんなに良い評判のバルブでも車検は落ちる
解決方法は2つ

1.相性の良いバルブを見つける(少なくともテスターで合格できる程度のもの)
2.車検の時だけハロゲンに戻す

以上
0866774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 22:53:30.46ID:pCTuEu5C
LEDで受かるかどうかなんて受けてみないと何とも言えない
計測機器の違いとか癖もあるしLEDってちゃんと測定されないことも多いらしい
わいはプロテックのたけーやつで光量不足で落ちて明日またハロゲンで車検場に持ってくし
0867774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 01:56:09.10ID:y6jPHMF2
うちは250ccで車検がないからそのへんは楽だなー
0868774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 04:29:11.92ID:kA2CPGAy
>>857
900RSはハロゲンと変わらないよ。暗い。
0869774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 06:54:20.14ID:w8utnXlQ
車検無くても整備不良で捕まるよ
0870774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 10:43:49.84ID:fsEEek/Y
>>868
CB1100RSからZ900RSに買い替えたがCB1100RSはハロゲン同等の明るさで
色が白いだけでZ900RSはそれよりはマシだけど期待したほどではなかった
0871774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 10:57:52.02ID:kA2CPGAy
>>870
ハーレのが爆光だったけどアメリカ品質なのか曇ってきたり最悪、結露が酷い個体もあるらしい。ディーラーの対応は『ハーレーはそんなもん』。で取り合わないそうだ。(バルコム、セントラル)ちなみに自分のは3年間ノントラブルだった。
0872774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 11:48:02.03ID:eJ/TjAB5
>>869
あっそうですか、わかりましたなんて言うと思ったか?
10年以上使ってて問題ないから現状のままでいいンだわ
0873774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 15:53:07.47ID:fsEEek/Y
>>871
結露はライト内部にシリカゲルを入れて対策ってのやってる人いたね
どれくらいの頻度で交換するのか分からんが
0875774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 17:52:11.12ID:8QiAxExG
シリカゲルwww
隙間塞げよ
0876774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 18:59:25.39ID:b1+BKtzb
亜米利加産工業製品は精度が悪いイメージ
気になるなら日本産に乗り換えたほうがいいな
0877774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:25.88ID:qnJ2SNXi
耐久レースをスロー映像なんかで見るとLEDライトが高速で点滅してるけど
点滅するのは交流だけで直流だと点滅しないの?
0878774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:33.48ID:p4oy5wfT
>>877
する
と言うか、明るさとか温度とか制御するのに、LEDは onoffしか出来ない
高速で明滅させるしかない
0879774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 22:14:46.10ID:qnJ2SNXi
>>878
そうなんだありがとう
車の純正ライトなんかでも雨粒がチラついて見えたりして気になってた
0880774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:47.88ID:dmrkzc7I
それで「普通」なので気にする必要はないですね
0882774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:09:36.02ID:673Hy6uI
>>858
それは怖いずら

>>860
アマゾンで見つけたけど、これ実際に使った人いるのかな? 情報が少なくて躊躇してます

>>861
ハーネスで5万円するんすけど・・・
0883774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:09:52.28ID:673Hy6uI
>>862
逆なんすけど・・・

>>863
配線ドットコムでは見つからなかった。 ただキジマえ反対側を簡単い作れるあらどっかのメーカの規格品だとは思うのよね

>>868
そうなのか しょぼん
0884774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:29:43.59ID:BNr7vOJD
>>883
だから配線をぶった切って適当なコネクタを付けたらいいんだよ
同じコネクタである必要がない
0885774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 06:58:38.47ID:czKW8dZj
>>883
現状マルチリフレクターに換装後、日本ライティングかIPFのLED入れる事をおすすめする。バイク用に一個売りないけどw
0886774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 22:49:27.67ID:H7JJZqQu
>>883
4極 黒 オス カプラー 2 セット W0902TY2
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o381466990

> そうなのか しょぼん
流用は諦めたかもしれないけど

キジマの奴は線の出口に鍔が付いてないけどこれじゃないかな。キジマの画像は相手のコネクターが重なる所の後ろが角型だけど
ヤフオクの画像を拡大すると同じ所の裏側が角型になってるように見える。これの相手を買えばいいんじゃないか。
0887774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 20:41:04.33ID:eKQydTu8
日本ライティングのLED試してみたが
PIAAの35wHIDの方が明るかったんで戻した

テスター屋で測ってみたら光量は
基準の倍出てるが中心点が検出できないので車検受かるにはひと工夫必要っていわれた

マルチリフレクターのデザイン相性が
悪いのかね
0889774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 08:24:50.51ID:gA8fYXCA
LEDつかってたが明るいけどマジで見づらくないか?
LEDに変えてから妙に疲れるのでカーメイトのスリムシェードレスタイプのハロゲン試しに買ってみたらめちゃ快適なんだが。

LEDの明るいやつってもしかして、ちらつきとかあるのかな。
0890774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 10:37:48.40ID:hhY34kzZ
>>889
昔の出始めの家庭用電球と同じで演色性が悪いからね
どうしても一つのSMDでは全波長出せない
0891774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 11:33:38.65ID:M+1aMZkA
夜の濡れた路面だとほとんど見えないのは何故
0892774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:03.66ID:hhY34kzZ
>>891
だから、演色性が悪いから
逆に言うと、乱反射はしにくいから、非視認性は良かったりする
SMD複数でリフレクターも専用設計の最初からのLEDライトだと、そこら辺のデメリットがだいぶ消してある

H4なんかの後付けLEDは、やっぱりどうしても無理がある
問題が多すぎる
(放熱、演色性、リフレクター等)
光量上げると放熱が悪くなる、ルクス上げると色温度が上がり演色性が悪くなる、両立させようとSMDを小型化並列で実装すると光軸が合わない
どうやっても両立しない
0893774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 21:39:45.92ID:gA8fYXCA
>>890
原因はそれか。明るいのは認めるが見づらい&疲れるのはそれか。
極端に言えば真っ青HIDしてるみたいな感じ。

久々ハロゲンバルブの新品買ったがハロゲンでシェードレスなんてあるのな。俺のリフレクターにはドンピシャで照らしたいところ照らしてくれるのでマジ使いやすい。
0894774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 11:52:25.20ID:1i8Mw0mz
>>892
あほか
真っ赤っかな白熱電球の演色性がいいわけないだろ
0895774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 12:04:22.87ID:1i8Mw0mz
雨の日は白熱電球のほうが見やすいというのははっきりと実感したことはないけど、
想像すると、オレンジ色に色づくから「自車の光が当たってるなとわかる」ことが見やすいと感じさせるんじゃないかな
LEDの白い光だと、周りの街灯とかも全部今はLEDだから、自車の光が当たってるのが実感しにくい
異論は認める
0896774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 12:20:53.88ID:T8Ym082X
>>895
純粋にスペクトル分解した時の波長が、LEDは偏ってるから
家庭用のLED電球とかシーリング見ると(コンビニでも良いよ)暖色系寒色系のSMDが交互に配列されてる
H4交換のバルブでそれやると光軸がずれちゃうしね
原理的に交換式バルブで見やすさ追求するのは無理
0897774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 12:28:05.56ID:AgKUhW26
演色性まで加味すると高効率ハロゲンに行き着くよな。

というか最近の高効率ハロゲンはかなり明るいのでマジで不満出ないレベル。
というかLEDはまだ不満だらけって性能だよな。HIDならちっとはマシだけどバラストとか設置がめんどいし。
0898774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:35.12ID:1i8Mw0mz
>>896
すまんがちょっと何言ってるかわからない
家庭用電球の配列の話は関係ないじゃん
ヘッドライト用のはそうなってないんだもの

>>897
だからハロゲンなんて真っ赤っかなのになんで演色性が高いんだよ
意味わからん
0899774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 12:52:55.81ID:1i8Mw0mz
ああやっとわかったわ
ヘッドライト用は家庭用みたいな配列にしてないから偏ったままだと言いたいのね

だ、か、ら、ハロゲンなんかもっと偏りまくってるんだってば
0900774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:14.53ID:AgKUhW26
>>899
お高いLED買っちゃって認めたくないのはわかるけど、後付LEDだと実用的なのは今のところ少ないでしょ。

車検だって対応品レベルで通るかどうかは正直ガチャじゃん。
その点ハロゲンはまともな色なら大抵通るよ。そもそもLEDの光量不足や色も見づらいのばっかで自己満足。
0901774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 13:05:31.17ID:1i8Mw0mz
>>900
ちょっと何言ってるかわからない
車検通る通らないの話してるわけじゃない
ハロゲン互換LEDが通りにくいのは主に配光の問題だろ
もちろん配光は見やすさに関係するけど、今はその話してるんじゃない
0902774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 13:10:27.03ID:LgQj7rbD
>>901
赤色赤色って言ってる意味わかってる?
濃霧とかで一番通す光は赤色だよ。
まあ法規上真っ赤なヘッドライトはNGだけど
0903774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 13:12:38.25ID:1i8Mw0mz
>>902
その件は興味あるけど、今はそんな話はしてない
0904774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 15:18:24.21ID:T8Ym082X
「分からない」のをなんで人のせいにするのかなぁ…
「分からない」のは、本人の能力や環境や努力の足りなさから来るものであって、他人に転嫁できるもんじゃ無いよ
0906774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 17:01:34.94ID:h9JLiebm
分からないんなら自分で調べなきゃねって

LED SMD 演色性 スペクトル

ここらあたり組み合わせてググって、上から5サイトぐらい目を通してみよう
演色性ってどういうものか、きみにも分かるようになるかもしれない
ならないかもしれないが
0907774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 17:05:08.75ID:1i8Mw0mz
そんなの読まなくたって白熱電球のオレンジ色の光じゃ物の色が判別しにくいことなんか経験的に誰でもわかるんだが
0908774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 17:17:27.87ID:LgQj7rbD
>>907
なるほど。
どの程度の頭かよくわかるねw

ちなみに「わからない」じゃなくて「わかろうとしない」&「わかる能力がない」って感じだね。
0909774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 17:19:48.45ID:1i8Mw0mz
>>908
おまえは頭はいいのかもしれないけど、目が見えないの?
見えれば白熱電球の演色性が高いなんて言わないはずだもの
でもどうやってバイクに乗るの?
ほんとにわからん人だ
0910774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 17:29:00.12ID:uyPC+CNC
流石に釣り臭くなってきた
0911774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 17:31:13.04ID:XFlc0nkg
でどうなの
夜中よく見えるの見えないの?
0913774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 18:24:55.92ID:SpDaoMvc
昼間しか乗らない俺はとりあえずハロゲンは色ダサいから無しw
0914774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 20:47:35.63ID:LgQj7rbD
>>913
俺も最初はLED派だったが、迷惑仕様や使いづらさで今はハロゲンだな。

ただしノーマルのハロゲンじゃなくそれなりの値段する高効率バルブ限定。
LEDよりむしろ格好良い輝きかたするよ。

LEDは安い軽自動車でも標準で採用されて珍しくもなんともないしな。
後付のLEDなんかもう、迷惑仕様かカットライン出てても光り方がダサいのがなんとも。
0915774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:41.52ID:uyPC+CNC
若い時車に付けてたが、コーティングの関係でレインボーカラーのように方向で色が変わる高効率ハロゲンってまだあんのかな
DQN臭いけど、まあなかなかカッコよかった
0916774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 21:21:17.03ID:KtyqvZo4
というか今は軽自動車どころかママチャリでも殆どLEDだよな。
後付H4ってなんか光り方が安っぽいよなと思っていたがママチャリのLEDと同じ構造だからなのか。
0917774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:37.03ID:0Ypc56US
>>915
今も売ってるが高効率とうたってる割にはあまり明るくなかったよ
0918774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 21:58:56.18ID:MOU8wVqu
>>895
街灯がないトコで試してみろ
話はそれからだ
0919774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:30.74ID:KtyqvZo4
>>918
今の世の中、ママチャリから街頭まで何でもかんでもLEDで溢れてるから満更でもないかもよw
周りと異なる光源は目立つし。

まあそういう部分除いてもハロゲンは見やすいな。特に高効率ハロゲンも少しづつ進化して今は、ほぼ完成形だし。一昔前のものよりかなり明るい&見やすくなってるよ。
0920774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:59.76ID:TQ/FqX5F
LEDに馴れるとハロゲンの消費電力の高さはチョッと…
明るさ見やすさは別としてもバイクにはその辺のメリットも大きい
グリヒや後付け電装多いと特に
0921774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:49.29ID:uyPC+CNC
実際のレギュの電力容量調べてみ
原チャやそこいらのでなきゃ、結構余裕あるもんだよ
0922774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 00:00:32.26ID:TxR3Llyo
>>920
後付LEDのバイクなら普通ハロゲン使う前提でジェネレーター設計されてるでしょ。
というか電力が気になるほどって、どんだけ電装品つけてるのか気になるわ。
0923774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 02:49:31.34ID:sWJ5UIv2
ハロゲン暗いじゃん
今更戻れんわ
0924774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 04:33:55.50ID:25NQa5bC
led期待より暗いじゃん
ハロゲンに戻したわ
全方位に明るいハロゲンのほうが運転しやすい
0927774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 07:02:50.57ID:OCmL19NP
>>925
いつも思うのだが比較対象のハロゲンって一番安い昔からのタイプってのがミソな。
最新のハロゲン持ってこられるとアレっ?ってなる。あと路面も雨や霧など悪条件での比較しちゃダメってのもw

LEDが明るく有用なのは後付でなく純正のLED専用パーツで構成した場合だけ。その証拠に後付では車検通せる奴がないか通るやつあっても見づらい仕様ばかりな。
まあHIDはその良いとこ取りなのはわかるがバラストとか設置が面倒だし配線多く見た目がw
0928774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 07:08:12.61ID:OCmL19NP
俺が使ってた後付LEDが悪いのかも知れんが点灯直後はおお!ってくらい明るいが長時間点灯になると光度が随分落ちてくる気がするんだが。安全装置とか付いてるのかね?
0929774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 07:34:52.71ID:pxhAKhPV
温度が上がってくると出力を絞るみたいよ

ハロゲンヘッドライトに、LEDのドライビングランプが最強に近いかな
(あくまで俺の眼の場合だが)
0930774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 09:04:56.02ID:CIrG2JKt
純正LEDヘッドライトって暗いやん HONDAとか
0931774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 12:12:38.32ID:OCmL19NP
>>930
それって最悪じゃねーか?
社外品に交換とかもできないし。

HONDAは乗ったことないがスズキのLEDはかなり明るい&使いやすい。
メーカー純正のLED専用設計ならLEDもアリだね。
後付は今のところ良いものに出会えてないわ。
0932774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 12:51:59.45ID:TEQHp0Ot
https://www.youtube.com/watch?v=xtCs3KUQ1fs
これ見りゃわかるけどちゃんと計測するとLEDって暗いんだわ
高い色温度で誤魔化してるだけってね
ちな自分はプロテックのたっかい冷却ファン付きLEDキット付けてるけど車検は余裕の光量不足で落ちるし
0933774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 20:38:21.07ID:OCmL19NP
LEDはバイクやH4後付には向かないね。
バラストの取付スペースや処理できるならHIDがベストだろうけど、スペース無いならハロゲン一択かな。
0934774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 21:15:49.40ID:BdXSG+ND
>>931
なのでフォグランプ的なのが売れているんだと思う
0935774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 21:56:51.60ID:sWJ5UIv2
>>932
3年間でLEDがどんだけ進化したと思ってんだよw
まあ鳥目爺は何つけても同じだから禿に郷愁抱いとけ
0936774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 22:02:28.08ID:ZfG/Qg33
そのおっさん、光軸合わせもせずに光軸から外れたところ測って何がしたいん?
ただただ難癖つけてLED叩きたいだけやろ
0937774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 22:19:41.82ID:VABFaQna
>>935
君が超絶ドヤ顔で貼ったこれ車用な上普通にHIDより圧倒的に暗いんだが・・・
https://zwebonlinestore.com/blog/led/5210

そのメーカーのバイク用はlo:1200lm hi:1400lmでハロゲン相当の明るさしかないけど
車用のを無理やりバイクにつけるのか?
0938774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 22:26:38.25ID:sWJ5UIv2
まあ鳥目爺は何つけても同じだから禿に郷愁抱いとけ
0939774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 22:34:09.62ID:sJa3pToO
ハイ側高効率ハロゲン2灯、ロー側HID55w2灯のワイ高みの見物

なおHIDの爆熱の為、LED爆光スモールはすぐチカチカなる模様w
0940774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 22:48:07.86ID:5y9h7f+s
>>935
3年間経っても大事な部分は全く進化してなくないか?
ハロゲンみたいに余裕で車検通るLEDはあまりないし、長時間使用時でもHIDを超える光量維持できるLEDとか無くない?

3年でどこが進化したの。具体的に言ってみなwww
0941774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 23:00:00.74ID:VABFaQna
このスレみても絶望的に暗いライジングの名前が未だにゴロゴロ出てくる時点で
バイク用LEDは進化なんてしてないと思われ
0942774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 23:15:41.14ID:sJa3pToO
いや、本来スレタイ通り、その当たり外れの多いLEDバルブの中から、まともな奴を探しましょう
買った人は評価を上げましょうってスレだったんよ

まともなLEDバルブが上がんないんだなコレが
0943774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:19.92ID:mILrJZt8
ライトユニットの相性もあるからなー
0944774RR
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:12.51ID:/6ZoD/8A
932みたいに光軸合わせすらしない・知らない・できないカスライダーが多すぎなんじゃねーの
0945774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 00:46:42.39ID:uVk4C6Vr
郵便配達の電動バイクのヘッドライトが昼間なのに眩しかった
0946774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 01:36:23.87ID:zvniox1D
バイク板のライトスレを知らない世代も増えたんだろう
結局あまたの高効率バルブ(笑)を差しおいてレークリが最強すぎた結論を
0947774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 05:14:51.78ID:6FFZB5ti
だな。ハロゲンなんて枯れた技術 これ以上進化する訳も無く
0948774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 07:55:57.78ID:ym3JCur1
>>947
まずはLEDが枯れた技術に追い付くところからでしょ。
現時点では明るさも見やすさも及ばない。せめてハロゲンと同じように車種問わず車検に通るもの出さないと。
0949774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 08:02:10.93ID:ym3JCur1
>>946
レークリよりシェードレスの方がリフレクターによっては明るくなるんじゃないかな。
リフレクターとの相性悪いと迷惑爆光仕様になるけど。

ちなみにバルブ形状も以前は極栗とか個性的なのがあって面白かった。
と言いつつ今でもシェードレスのスリムタイプのバルブ使ってるけど
0950774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 08:55:53.74ID:XyXOOZi9
>>947
進化ペースの話じゃなくて、現状の話しか出来ないからね
未来の妄想語っても、その頃バイク買い替えてるし
0952774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 16:37:42.42ID:RYhJuBPY
ledで語ろうにも現状ハロゲンより暗いってことだよ
まだ時代が早かった?
0953774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 16:56:42.62ID:7QWfhZ1q
ずっとLEDの話してるやんけ
0954774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 17:10:33.59ID:ym3JCur1
>>953
LEDが不利になる話題は避けろよ!
ってことじゃない?
LEDマンセーなレスでさらに比較対象がハロゲンならスレチとか絶対言わないからww
0955774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 17:53:57.52ID:7QWfhZ1q
LEDのここも、EVスレも、スマホナビスレもだけど、比較してメリットデメリットの話すると、途端にキレ散らかす変な人が湧くんよね
何をどう感情移入してんのか知らんけど、自分自身が否定されてるような気持ちにでもなるんかね?
キレてるお前は、そんな大したもんでも無いんだけどな
そういや、ホンダファンとかソニーファンもその気があるよねw
0956774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 18:01:06.90ID:Y3Ag00zn
単発idのage荒らし、やることはどの板でもどのスレでも一緒だなw
0957774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 21:11:04.55ID:wllCikqx
LEDバルブの闇で車検対応とか書いているけど車検通らないやつが大杉なきが。
業界も基準設けるか、紛らわしい表現は禁止すれば良いのにって思う。
0958774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 22:02:33.93ID:zvniox1D
今どきLEDが禿より暗いとかほざいてるのは、草創期に高価なハズレ物
つかまされて、それをいまだに根に持ってる痴呆老人ぐらいだ
ボケ老人に教えてやると金玉はポン付け、今使ってるamazonのFAN付きも
ロービーム(カットライン)の光軸調整だけでまったく問題なく車検通った

時代は移っていくんだよ爺ちゃん
0959774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 22:17:35.99ID:2zo8kfLF
光軸調整なんて適当でいいんだよ
車検の無いバイクだからね
それで特に問題ないのでこれからも乗り続けるけどな
0960774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 22:33:30.04ID:2EGAQz5a
ポン付車検通るなんてそんなの当たり前の話なのに、それが出来たから凄いだろ!!つってる時点でね…
0961774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:26.37ID:zvniox1D
禿電球交換で光軸ずれることもあるんだが、そういった己に不都合な事実を
完全に忘れて語るのもボケ老人の特徴
0962774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 01:16:00.08ID:CKUcBKFS
https://www.optex-fa.jp/tech_guide/led_report_02/img/img04_01.jpg?t=00000000000000
世の中のほとんどのライトがLED化される時代、バイクのヘッドライトも例外ではない。
今やLEDの発光効率は白熱電球の6~10倍に達し、ハロゲン60Wの光量をわずか10W足らずで実現する。

あえて言おう、今どきハロゲン使ってるやつはレトロのエンスー、もしくは超貧乏人かヴァカである、と。
0963774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 07:08:22.88ID:Rt/QcQvJ
LEDって当たり前のように
でかいフィンやファン、おまけにコントローラーのデカい箱ついてるがネイキッドにはダサくね。
配線やコントローラーのBOXに苦労するなら素直にHIDにしたほうが幸せと思うが。
0964774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 08:00:21.73ID:nY1ZYM1f
>>961
自分で
>ロービーム(カットライン)の光軸調整だけでまったく問題なく車検通った
こう書いといて、その言種は草w

まあ、相手を貶してる時点で、議論とか出来ない人なんは分かるけど
0965774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 08:05:28.17ID:nY1ZYM1f
>>962
実際標準はLEDに移行してる
熱に弱い、周波数特性が悪い(演色性に劣る)ってデメリットを専用設計のライトハウジングだと消せるから

このスレで取り上げてるのは、交換式バルブね
>>896あたりで書いてあるが、なかなか難しいんよ

あ、演色性を理解出来なかった人は、ググって少しは理解出来たのかな…?
0966774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 10:47:48.12ID:qRbro34R
LEDになって良かったことといえば、
以前まで高くてなかなか手に出ないハロゲンやHIDのバーナーが処分価格で出回るようになったことだなw
0968774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 12:48:11.92ID:D/s/J7ll
と、レッテル貼るしかないよねw
0969774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 12:56:43.30ID:5M/m2EAS
結局バイクでは純正HIDとか普及しなかったしな
0971774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:23.10ID:R80ey+C6
高くて手の出ないハロゲン?
0972774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 15:25:48.67ID:UmuISk1r
純正OPは高かったからねえ
消費電力も結構なもんだったし
0974774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 16:04:30.84ID:7GghndUS
少しは自分で調べろよw
0975774RR
垢版 |
2022/05/14(土) 16:19:51.54ID:3ZgxCKVM
いつものage荒らしじゃん
0976774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 00:26:57.18ID:LxE5rnGq
HIDも10年ぐらい使ったけど、ハイビームに切り替えてもしばらく暗くて良く見えないとか、今から思えば笑い話だったな
0977774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 02:28:48.56ID:aj04lmdw
ハイビームHIDにするバカはおらん
0978774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 16:45:56.03ID:eFb0JzZy
昔あったよなローはHIDなんだけど
ハイ、パッシングはハロゲンのバーナーとか

最近のHIDはハイ切替は瞬間スライドだし
パッシングもちゃんと点灯するよ
0979774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 17:16:56.39ID:JK/gc+F6
元々ハイとローが別のバルブの話だろ?
ハイが暗いハロゲンとかハイビームの意味ないだろ
0980774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:56.64ID:W5va1Uo3
禿にとってはハゲロンのほうがHIDやLEDより明るいらしいよ?
0981774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 00:47:06.39ID:D/sp0/GX
>>980
LED は光度不足で車検落ちるって言うくらいだからな。色で明るいと錯覚するけどLED暗いよね。

HIDはハロゲンより明るいというか、明るすぎな気もするけど。
0982774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 01:36:51.57ID:zYopMioP
明るすぎる?いいえ、こういうのでいいんだよ
0983774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 02:34:47.16ID:qR7HiGkj
LEDは限定された目の前の照射範囲を明るくするから初心者には向いてるんじゃないかな。広範囲まで気を配らないので境界部分が気にならない。

玄人になれば遠方を見ながら運転するので極端なコントラストが見づらいって評価なんだと思う。
0985774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 03:32:41.36ID:JQU+NmNg
ここでハロゲン言うやつ完全に頭湧いてんな
0986774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 04:17:21.75ID:Sw7kIf51
こういう論理無しの書き込みして平気なとこが凄いと思う
0987774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 17:55:28.05ID:QajcymkQ
HIDとかバイクには不向きやし
0988774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:06.03ID:Sw7kIf51
???
なんで?
フルカウルであれば、クルマよりバラストも仕込みやすいし、消費電力減のメリットもクルマより大きい
明るさ見やすさによるメリットも、2灯のクルマより1灯のバイクの方がより大きい
演色性も高い上に、色温度も選べる
そしてもう値段もこなれてて、信頼性も高い

唯一のリスクはネイキッドだとバラスト仕込むのに苦労するくらいかな?
0989774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:50.93ID:QajcymkQ
消費電力減はあくまで安定時であって起動時は10A以上流れてるぞw
発電量少ない旧車や原2なんかだと安定運用厳しい
ライトレンズ小さいバイク(オフ車とか)だとバーナーに熱がこもるのか振動のせいなのか知らんがクラック入ってバーナーが1年もたない… H4切り替え式だとHi時手前が暗すぎ… バーナーの熱やガスでリフレクター焼けや曇りが発生…
クセ有りすぎで使うの辞めたわw
0990774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:47.61ID:QajcymkQ
2輪には純正採用で普及しなかった訳だよ
0991774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 19:58:54.32ID:Sw7kIf51
エンジンだってセル回す時は消費するわw
だからなんなん?って
0992774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 20:29:24.06ID:La+KoBf9
「消費電力減のメリット」とか言ってるからだろ? 起動時10A以上が30秒以上流れ、安定時でさえ実際はバラスト込みで総消費電力42W近くなのにw

セル回すのなんて数秒だろ? そんなんと比較にもならんわ
0993774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 20:33:53.77ID:/uPfXh98
ほらまた嘘言い始めた…
これだからなぁ
0994774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 20:38:57.31ID:T0tP8iTH
60Wでたった1300ルーメンの化石デバイスハゲロン
15Wですら2000ルーメンを超える今どきデバイスLED

ネタならともかく真剣に比べてるやつは真性
0995774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 20:53:50.93ID:D/sp0/GX
>>994
ルーメン高いけど光量不足で車検落ちるLEDってかw
0996774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:15:03.79ID:lUlFt3gE
ほとんどの人が正常な判断力でLEDを選ぶ中、あえてハゲロン使ってる俺カッケー!
0997774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:16:02.45ID:lUlFt3gE
どっかで嗅いだ臭いだと思ったら、、、そっか反ワクと同じ臭さだw
0998774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 21:20:13.95ID:uVA/XCNC
かんでカンデラを表記しないんだろ
0999774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 22:26:03.02ID:D/sp0/GX
LEDはもう宗教入ってるよな。

雨の日は絶望的に見えない上、車検もビクビクして通らなければならない。
おまけに見づらい配光。
車検の時はハロゲンに交換する人すらいるというのがなんともw
1000774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 22:27:31.30ID:lUlFt3gE
ハゲロン信者=反ワク信者

なるほどしっくりきたわ、信者乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 759日 7時間 43分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況