X



バイクの質問に全力で答えるスレ187
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1ff5-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:39.22ID:KzAwGm9U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行程度コピペしてください

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定。

※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ185(実質186)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1581074485/
バイクの質問に全力で答えるスレ185 (その前)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1581074426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0019774RR (ワッチョイ 2367-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:04:24.39ID:Oc+n6oBh0
井上陽水だよん
0020774RR (ワッチョイ 2367-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:05:22.17ID:Oc+n6oBh0
それより僕と踊りませんか
0021774RR (ワッチョイ 2367-D5dz)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:05:34.87ID:Oc+n6oBh0
保守完了
0022774RR (ワッチョイ 0356-YiXu)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:14:19.63ID:styRbVM10
斉藤由貴と聞くと真っ先にパンTを想像してしまう様になった
0023774RR (ワッチョイ 4dcf-jIYQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:04:11.27ID:xvGQ/B6a0
1乙!
0024774RR (ワッチョイ 1558-M85z)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:23:16.97ID:bK14x0kc0
前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ185 の987
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1581074485/987
>コアキシャルスイングアームってどうなのん?
>コーナリング中にスロットルを開けるとトラクションが掛からずケツが浮いてしまうん?

スプロケとスイングアームを同軸にしてもアンチスクォートは働くので大丈夫です.

ココが詳しいと思います.
「チェーン駆動のアンチスクォート」
http://a011w.broada.jp/cantalwaysget/VD_course/VD_course.html#season-3
0025774RR (スップ Sd43-GbUr)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:42:14.43ID:eC7pr98ld
並列エンジンのシャフトドライブなバイクの仕組みについて教えて下さい。

変速ギヤ自体は、通常のバイクと同じで
2次側シャフトのスプロケが着く部分がベベルギヤになってるというイメージでok?
0026774RR (ワッチョイ 5d10-5QI3)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:58:18.33ID:5BImfv570
>>25
その通りです。
カワサキZZ-R1400とGTRは、同じエンジンで
チェーンとシャフトの違いなので興味あれば検索してみよう。
0027774RR (ワッチョイ 55dc-rbom)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:23:53.65ID:QrdQjsFJ0
用品店でフロントフォークのオイルシール交換なんですがやってくれるでしようか?

そのフロントフォークなんですが社外のインナーにプリロード調整付けて多分純正のアウターの正立ですしいわゆる2サイクル旧車です。
0032774RR (ワッチョイ 45c1-g+Ey)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:37:33.06ID:9S7CXBqE0
アウターが純正なら純正がつくでしょ
普通にフロントフォーク のOHで頼めるとは思う
どのレベルの用品店か知らないけど買った店に持っていくのがいいんじゃないかと
フロントフォーク OHくらいなら自分でやるのもいいんじゃない旧車乗りなら
0033774RR (ワッチョイ 2b73-WNPv)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:15:07.15ID:2Pn3R5T00
正立フォークのカートリッジについてなのだけど
マトリスかオーリンズのインナーカートリッジ入れてる人います?調整や純正との使い勝手を教えて欲しいです。
またナイトロンはワンオフならインナーカートリッジを作ってくれるとかわかる人います?
0034774RR (ワッチョイ 45c1-g+Ey)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:50:13.80ID:k9hhZRz00
それが自分にとって何故必要なのか
必要だと思うならどうなるのか想像ついているのでは?
作ってくれるかどうかは探せば作ってくれるところはあるでしょう
0035774RR (ワッチョイ 65fa-YCrM)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:59:07.48ID:vbRrYrzW0
日曜日よりの使者のホンダCMがYoutubuで見てなくなってるけどなんかあった?
女のコが免許取るまでのロングバージョン好きだったんだけど
0036774RR (アウアウウー Sae9-WNPv)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:18:23.18ID:Q3PTAYUVa
ゲイルスピードのマスターシリンダーを購入予定なのですが公式サイトの適合計算に入力するピストン径はキャリパーを外さないと確認できないのでしょうか?
0037774RR (ワッチョイ 5d10-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:22:14.69ID:yj/W7rZc0
>>36
外して実物を計測したほうが確実だよ。
マスター選択でハズレにさせないためにも。

ピストン比を考えたら、大金出してマスター交換する意味も見えてくる。
0038774RR (アウアウウー Sae9-WNPv)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:03:20.31ID:O8aEDuUWa
>>37
やはり外して確認するのが確実ですよね…
安い買い物ではないので次の休みに確認することにします!
ありがとうございました!
0041774RR (ワッチョイ 2b73-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:02:08.30ID:VRaY31qE0
マスターシリンダーって横置きからラジポンにしたら違いってわかるものなの?
ホースやらも交換だから費用も掛かりそうだしもしそんなに効果がないなら
カスタムしなくてもいいのかなと思っているのだが…
0044774RR (アウアウウー Sae9-1GqQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:27:35.68ID:ZMkaZ8QCa
>>41
分かるんは分かる。
組み合わせ次第だけどブレンボなんかはカッチリして微調整しやすくなるけどロックしやすくなるんで慣れるまで神経使う。

日清の汎用はノーマルレバーだと少しファジーでそんな神経質じゃない。
0045774RR (オッペケ Sr01-FDZx)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:47:32.94ID:bpRZ567ar
ふうつのレバーのリンク動作でも公道走行あたりならシリンダーへの影響は変わらない
フルに握りこんで初めてリンク動作の限界、追従できない矛盾面が出てくるから
ふつう限界あたりなんて使わないし一般の市販車だとその限界あたりだと下手すると無駄なABSに不用意にかかったなんてありえて
結局あまり意味がないんじゃないか
0046774RR (ワッチョイ 4dcf-jIYQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:51:50.02ID:gU7yWHNA0
>>42
バイク屋がやたら褒めるのでそんなにすごいのかと思った。
実際、使用してみると俺には分からなかった。
0048774RR (ワッチョイ ad11-Ep4q)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:19:07.65ID:mZWs9J9l0
緊急事態中のソロツーリングはOKですか?
観光地にいくわけじゃないし、最大の密集はコンビニに寄るくらいですけど?
0050774RR (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:23:45.02ID:jZ8Qj7tS0
自身は大丈夫と思っても
その行動を見て怪訝に思う人は沢山いそうだから止めたほうがいんじゃね
他県のナンバーとかなら「コイツなんなん?馬鹿なの?」ってな感じで
0051774RR (ワッチョイ 050c-FzNX)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:32:15.58ID:yA8sdz1S0
チェーンが汚かったから、ふとクレ556噴いちゃったんだけど、1回ぐらいならシール溶けたりしないよね?
0053774RR (アウアウウー Sae9-q/Tg)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:36:32.25ID:z+6OwUa4a
それがオレの普段の行動なんだが、それは他人には分からんからなw
メシ行く時、10倍くらい遠回りしてストレスを発散してる
0061774RR (ワッチョイ 9b51-Zhb/)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:12.23ID:m4KJt7R50
>>47
傍から見たらそいつがどこに寄ってるかなんて分からないからまあ白い目で見られるだろうな
なによりそういうの気にする質の人間なら後ろめたさであんまり楽しめない
0063774RR (アウアウウー Sae9-q/Tg)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:11:06.33ID:z+6OwUa4a
>>61
白い目で見る奴らも不要不急かもしれんしな
お互い走ってる分には別に気にならん気もするがw
ただ、メンタルについては確かに一理あるわ
0064978 (ブーイモ MM93-w5pO)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:13:20.40ID:BLYK222aM
>>47
普段なら救命できる事故でも救命出来ないかも!
なるべく怪我をしないような行動をすべきかな〜と思う。

バイク乗るの楽しいが、負傷リスク高いよね。
0067774RR (ワッチョイ 9bcf-mgCR)
垢版 |
2020/04/08(水) 03:52:51.06ID:MJ0DcvCB0
ソロツーリングでもマスツーリングでもおk。
これが認められないなら、公共交通機関も禁止な。
0068774RR (ワッチョイ 23dc-slfm)
垢版 |
2020/04/08(水) 03:58:09.22ID:FZ22D1f70
こんな時くらい家に居られないってのもすごいけどな
腹くくって皆で一斉にやめないと何時まで経っても終息しないで国民全員のダメージが拡大するだけなのに
とりあえずはたった1ヶ月だろ?
0069774RR (ワッチョイ 06be-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 06:16:49.31ID:ap+e/KsI0
ぼくだれかからおかねもらえるなら1年でも2年でも一生でもヒッキーするよ!

つかバイク乗ることすら悪と断じるバカとか絶対出てくると思ってたけど
本当に出てきたなw
0070774RR (ワッチョイ dfb1-9kgQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:47:08.50ID:0KiD9z6j0
>>27
NAPSとか用品店はそこで買えばやるでしょ、工賃あるけど物によっては無料もある。品代に入っているか処分したいんだろ。
社外のインナーに純正チューブを純正代理店で組むか?動作確認出来ていない施工をするかね。
下手すりゃNAPSもやらない。まあそういう質問なんだろうけど。店に聞くしかないね、しかも責任はとらないだろうね。
0071774RR (ブーイモ MM93-WVsY)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:22:06.07ID:QnepnWTKM
>>69
誰とも接触せず、
事故や怪我が起きた時に病院にかからないなら問題ないよ
自転車乗りの間でもこの論争は起きてる
0074774RR (ワッチョイ 7b0c-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:28:16.52ID:8rZdCtTt0
散歩と同じく玄関から出て、次に手に触れるのがまた玄関ならOK.。

トイレ、コンビニ、自販機、ガソリンスタンドに行って、ウイルスを体内に取り込まなくても、前に使った人が保菌者なら手には必ず付く。
出入口やトイレの扉、ボタンや給油ノズル、そしてお金も立派な感染源。なのでわずかな寄り道でも全部アウト。

そして、感染源になった手を早く家で洗おうと思って、カギと鍵を入れていた衣服、ヘルメットとグローブとシューズが全部アウト。
さらに、玄関のドアノブ、靴を脱ぐときに手すり代わりにした壁、洗面所の照明スイッチ、ひねる蛇口と仕上げのタオルもダメだね。


こんな簡単な事も理解できない人が、論争になるほど沢山いるのか。おわってんなー宣言出したところで感染減らないわけだ。
0075774RR (スプッッ Sd02-V0vv)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:04:50.08ID:xRS29ZvVd
>そしてお金も立派な感染源

これ言ったらバイクに乗るとか関係無く
国民全員生活に必要なものの買い物も
すべて禁止だな
0076774RR (ササクッテロ Sp5f-I7bh)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:31:35.80ID:PX6urw3Ep
>>74
パニックを助長するバカの典型
0077774RR (ワッチョイ 9bcf-mgCR)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:09:37.89ID:MJ0DcvCB0
バイクに乗るなとか、どうかしてる。
じゃあ百歩譲って、ソロツーリングはおk。
0078774RR (ササクッテロ Sp5f-K8Ri)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:34:39.16ID:emFgNb0ap
不要不急の外出は自粛してと言われてるのにソロツーリングはやっぱり白い目で見られると思う
外出しないでくださいと言われてる
バイク乗らない人から見たらそうなる
バイク乗り同士ならその限りではない
0079774RR (ササクッテロ Sp5f-I7bh)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:08:51.06ID:PX6urw3Ep
俺泊まるよ
1人だし、ホテルは自粛要請施設に入ってないし
コンビニ弁当部屋食だし
マスクとアルコール除菌ペーパー&ジェル持ってくし
0082774RR (ササクッテロ Sp5f-K8Ri)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:47:50.23ID:emFgNb0ap
でもやっぱり乗りたいなあ
近所の人からこんな状況なのにどこ行くんだって思われるのがイヤだなあ
でもなんだかんだ週末はバイクたくさん走るんだろうな💨
良い季節だしラストサクラ🌸だしなあ🌸
0083774RR (ワッチョイ dfb1-iSh9)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:30:43.20ID:7nJKyi6N0
来週初バイク納車の新人です
ツーリング先で数時間バイクから離れる際、サイドバッグは据え置きなのですか?盗難が怖いのですが……
また、あれらには何が入っているのでしょう。レインウェアと工具は分かるのですが、それ以外に必需品があるのでしょうか?
0086774RR (スプッッ Sd22-nD2F)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:07:36.55ID:/wAE+m7pd
質問というか相談です
仲間内についていきたい一心で夜な夜な一人で練習しています、動画やイメージトレーニングをしていると自分が転ばないような謎の自信がついてしまっていつか取り返しのつかない事になるんじゃないかと心配です
先日超低速コーナーで転けて軽く擦り傷を負いふと思いました、みんな当たり前のように乗り越えて上手くなるのでしょうか
0091774RR (ワッチョイ dfb1-9kgQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:44:16.08ID:0KiD9z6j0
>>86
何でもそうだけど理想や目標やイメージと、実際の結果を検証して乖離の原因や必要な物事を解決するんじゃないの?
イメージしてやったら転けた。ここに何故謎の自信があるの?イメージが間違っているかやり方なのか環境が違うか、要素はたくさんあるけどそれをクリアせず自信を持つ人はそれ以上上達するわけがない。と思うけどね
0092774RR (アウアウウー Sabb-7UnY)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:49:38.87ID:v5K2nTeHa
>>86
取り返し付かなくなる前に自重した方が良いよ。
実際いっぱい死んでる。

走り系のバイク仲間なんか数年後には何人か亡くなってるのが普通。
自信がついてきた時が1番危ない。
0093774RR (ワッチョイ ce51-v9cQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:50:48.81ID:OGMKWCAA0
>>83
バイクから数時間離れるって観光とか?
おれは食事と休憩以外だとホテルに泊まるときぐらいしかバイクから離れないからなんともだけど休憩ならそのまま、ホテルならバッグごと持ってくかな
観光ならもって移動は無理でしょ

最悪盗まれてもいいもんしか入れておかないことだね
中身は雨具や工具、交換用レバー、グローブ何種類か、カメラ、モバイルバッテリー、あと朝着てた服を昼暑くなって脱いだりするからそのための空きスペースとか
0095774RR (アウアウウー Sabb-Jrel)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:57:43.11ID:8LRnord0a
>>93
盗まれていいもんなら、持ち歩かないんだけどなw
意味としては分かるんだが
オレは停める場所によって持ち歩く歩かないを決めてるけどね
治安が悪そうか、まだマシかって感じで。
後は離れる時間の長さだね
1時間を目安にしてる、まぁ気休めというか根拠なんて何もないんだが。
009883 (ワッチョイ dfb1-iSh9)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:26:35.48ID:7nJKyi6N0
皆さんありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、ライディングジャケット(インナー付3シーズン用)のサイズについて、
腕を伸ばした時に袖丈は手の甲が隠れる程度がいいのでしょうか?それとも手首?
0101774RR (ワッチョイ df87-I7bh)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:49:47.54ID:hQWjDpqZ0
>>93

> 最悪盗まれてもいいもんしか入れておかないことだね
> 中身は雨具や工具、交換用レバー、グローブ何種類か、カメラ、モバイルバッテリー、あと朝着てた服を昼暑くなって脱いだりするからそのための空きスペースとか

それ全部盗まれていいんかいな(一部盗まれるはないわな)

といいつつ、俺もそんな感じ
工具とレバーはツーリング続行不能の可能性あるからシート下だけど
0102774RR (ワッチョイ 4fcf-slfm)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:36:51.38ID:6GVT5NgV0
最近バイクに乗り始めてショウエイのヘルメットを買いました
マウントおじさんに、昔はショウエイはOGK的な位置づけだったんだよwって言われました
本当ですか?どれくらい前の話ですか?
0105774RR (ワッチョイ df87-I7bh)
垢版 |
2020/04/09(木) 05:52:24.12ID:xGEf+9h30
チロルチョコが5円の時代だな
0108774RR (ワッチョイ ef11-QMTh)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:29:21.77ID:cJ1LLHim0
突然すみません
自分でもあまり理解してないので文章がメチャメチャかもしれませんが質問です
フロントフォークのオーバーホールついでに社外のインナーキットを入れようと思い色々見てたんですけど
どちらも縮み側の調整は出来るけど伸び側の調整が出来るものと出来ないものの2種類があったんですが伸び側の調整が出来るとワインディングやツーリングで何が変わってくるのでしょうか?
伸び側を調整するにも一度ばらさないと調整出来ないらしいので乗って気に入らないからリセッティングってのは現実的じゃないのかなと…迷ってます
0109774RR (ワッチョイ 4ecf-yA0e)
垢版 |
2020/04/09(木) 09:31:27.80ID:ghPzKlVe0
> 乗って気に入らないからリセッティングってのは現実的じゃない
それを現実的でないと思う人には確かに現実的ではないよ
安い方にしておくのが良い
0113774RR (ササクッテロ Sp5f-K8Ri)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:39:35.78ID:2znxunLpp
オレの初ヘルメットはショウエイのrfdっていうフルフェイスメットを個人のバイク用品店で買った
二十年ちょい前の話
原付で使ってた
0114774RR (ワッチョイ d7b1-ICoF)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:15:35.68ID:9/1l6ruV0
機体:バイクグロム125CC
初心者です。久しぶりにエンジン始動したのですが、エンジンがかからないです。キーON時の電気等は問題なおのでバッテリーは正常だと思うのですがどうすればエンジン始動できるのでしょうか?バイク乗らない時期にガソリンは満タンにして保管してました。
0115774RR (ワッチョイ efd1-Blqg)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:37.07ID:J31gVkSV0
一発試験で取ろうと思ってるんだけど、左折した後すぐに右折の場合、いったん左端に寄るの?
左折してすぐ左折の場合はずっと左端だよね? ある程度の距離があればいったんやや中央寄りに行った後
左に幅寄せだよね。
経験者によると、小型2輪は甘いという噂だけど、本当?
0116774RR (ワッチョイ 0663-7gtE)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:27:56.25ID:si6nRnTK0
>>115
言葉だと細かいアレだがナニだが
多分、いきなり右寄れ案件な気がする
コース図でもUPしてみるか
試験場言えば体験者がいるかもしれないね
0117774RR (ワッチョイ 0663-7gtE)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:31:45.39ID:si6nRnTK0
>>114
バッテリーが正常という前提で
セルがぶっ壊れてる
セルまでの配線が切れている
プラグが死んでる
プラグまでn
燃料が腐っている
燃料ポンプが死んでる
インジェクションが壊れてる
インジェクションが詰まってる
キルスイッチがオンになっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況