X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ237【速報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0f7c-S5BU)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:39:39.45ID:ihfhs0zT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ236【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1576380813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0260774RR (ワッチョイ de65-Uq4v)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:03:39.18ID:FFx9Q0Vf0
>>257
そんなことはないと思うぞ

凝ったデザインだとは思うけど工業製品として見たときにどうなんかねえとは思う
広大なメットインスペースがあるわけでもないし、スポーツバイク同等の運動性能があるわけでもない

あとこれに似合う服装ってどんなかな
ちょっとわからん
0262774RR (ワッチョイ 7260-FCS8)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:08:05.21ID:GniuheMw0
>>256
好きなら買い支えろよ、支えない奴がえらそーに言うな
好きな奴らは外国から左ハンドルの車だって個人輸入してるわ
0267774RR (ワッチョイ 1211-FH+E)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:08:38.98ID:n3KEssV70
>>266
スクーターなんだかバイクなんだかよくわからなくなってきた
金田のバイクみたいに新しいものになってきてるのかしらん?
0269774RR (ワッチョイ d676-2QcF)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:40:51.53ID:qmlL0qvi0
高級なプラモデル屋で販売か
産まれる前に死んでるわ
0270774RR (ワッチョイ ff5a-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:59:37.57ID:xmSZTT4p0
まあどちらにしろMVアグスタと同じような方向性のバイクだからアグスタで売るのは正解だと思うわ
たぶんF4を床の間に飾ってる客がその隣に置くために買うんだからカッコ良ければ文句は出ないだろう
0272774RR (ワッチョイ 1ff1-dJav)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:50:02.95ID:fSewBaKH0
>>MVアグスタと同じような方向性のバイクだから

アグスタのバイクをディスってんのか
イタルジェットに幻想を抱いてるのか
どっちだ?
0278774RR (ワッチョイ a3cf-sV+C)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:41:04.22ID:ptrFznXa0
>>243
おうそれそれ
どうせやるならスクーターもこれくらいやった方が面白い
これで初めて高い値をつけても妥当なんだよ
PCXのガワ変えただけのものに45万とかつけてるメーカーより全然面白いよ
0279774RR (ワッチョイ 8318-jJO6)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:43:53.30ID:EDa09JP70
CBR250RR辺りから「高い!高い!売れない!売れない!」って延々繰り返す人種がいるけど、生きてて楽しいのかな
0280774RR (ワッチョイ a3cf-sV+C)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:44:49.02ID:ptrFznXa0
>>236
なんか菌を顕微鏡で見たみたいな感じじゃねーか・・
0287774RR (ワッチョイ 7260-FCS8)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:03:35.38ID:2lhqY2vH0
>>268
事実を言われたら難癖とか捻くれる奴、車なら400万や500万だってかかるというのに、たかが数十万で「できないのが当たり前」と開き直る馬鹿
0289774RR (ワッチョイ 7260-FCS8)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:05:13.12ID:2lhqY2vH0
>>271
ロンハスラムってロナルドハスラムなのか、初耳だ
0294774RR (ササクッテロレ Spc7-+9oC)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:33:54.08ID:kXDVPpk5p
>>287
外見への感想をあれこれ言ってるだけの奴らに買え買え言うのはズレてるだろ
美術館のゴッホの絵を見て「このひまわりいいなあ」って言ってるやつに
「でもお前ゴッホが死ぬまで評価しなかったじゃん」とか突っかかる奴がいたら間違いなく頭がおかしい奴だろうが
お前がやってるのはそれだぞ
0296774RR (ワッチョイ 7260-FCS8)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:56:41.86ID:2lhqY2vH0
>>290
お前はアホのなんなんだよ、できねえ言い訳しかできねーのか、何をそこまでこじらせてるんだ、買えねーなら買えねえって言えよアホ

>>294
お前の言ってるのはアイドル捕まえてあいつと結婚したいとかいってるアホの理屈だ
金があれば誰でも買えるものに、お前はわざわざ自分で自分に壁作ってるだけの馬鹿だよ
はっきりいってニダボ買える金で買えるだろイタルぐれー、それもできん奴は、できない、やらない、努力しない言い訳だ
0299774RR (ワッチョイ 7260-FCS8)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:12:23.82ID:2lhqY2vH0
>>298
論破されるとこうやって逃げるwwwwwwwwwwww

おかしな人は誰なんですかねえ、
ゴッホとか何百億円の話もちだしてドヤ顔する奴のほうが一般的にはバカの見本でしょうが
0300774RR (ワッチョイ a787-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:15:30.47ID:AB2s4SYI0
そもそも日本では現状個人輸入くらいしかイタルの新車を買う手段が無いのに
「倒産したのはお前らが買わないから」だもんなぁ
相当きちゃってるよ
0304774RR (ワッチョイ 9211-eLtz)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:12:11.68ID:FUMDUCvF0
金出して買っても維持出来ないんじゃ意味ないからねぇ
近くにディーラーでもなきゃ選択肢に入らないな
0308774RR (ワッチョイ 979c-uSTj)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:26:44.00ID:AadDJ+NN0
IPスレにしてくれれば、こういう変なやつはほぼ一掃できるのに

というのは置いといて、>>286のエンブレム見たことないけどいつ頃のデザインなんですか?
0309774RR (ワッチョイ 1f73-LiuO)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:52:00.42ID:AzHoJ90m0
死にイタルやまい
0310774RR (ワッチョイ de65-zV/8)
垢版 |
2020/02/16(日) 06:04:13.84ID:geFEOiaf0
イタルって、
昔ギリシャ人がイタリア地方に牛(古ラテン語でビタロス)いっぱいいるなと思って付けた名前
イタル人の住んでる土地だからイタリア

現代イタリア語でもVitelloとか古ラテン語をそのまま受け継いでることばが残っています

豆な
0314774RR (ワッチョイ a3cf-sV+C)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:44:08.32ID:CCfEUSr80
>>283
Sエンブレムはダサい

カタナ等にあるSUZUKIのロゴはそういうのを通り越して清々しくてカッコいい
0317774RR (ワッチョイ a3cf-sV+C)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:50:01.63ID:CCfEUSr80
>>304
MVアグスタが輸入するらしいけどな
MVアグスタはそこらへんにポンポンないな
0321774RR (ワッチョイ b7e3-FCS8)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:37:15.18ID:92CJl+II0
>>286
日本メーカーがマーク変えると大概ムニュムニュグニャグニャの
ハッキリしない形にしたがるんだよなぁ…
0322774RR (ワッチョイ b7e3-FCS8)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:46:09.86ID:92CJl+II0
>>294
> 美術館のゴッホの絵を見て「このひまわりいいなあ」って言ってるやつに
> 「でもお前ゴッホが死ぬまで評価しなかったじゃん」

いや、当時ならこの突っ込みは正しいw

現代で 「そんなに気に入ったなら買え」 とか言い出したらオカシイ人だが…w
0323774RR (スプッッ Sd52-VIBU)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:07:50.47ID:WZy05Rgjd
トヨタは会社のロゴじゃなくて車名をロゴにしたよね
あれは悪くないと思うけどトヨタクラスの知名度があって初めて出来る芸当
0332774RR (ワッチョイ a787-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:59:30.30ID:9iiTUSfc0
ベースが台湾アドレスことGSR125NEXだしな
ただ同じ10インチでもアドレスV125よりは車体も足回りも頑丈に出来てるから
乗り心地は多少改善されてるみたいよ
0333774RR (ササクッテロ Spc7-9wT9)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:06:02.69ID:rKwxkVnQp
salutoを機にレトロスクーターブームできてpcxベースでジョーカーとか作ってくれないだろうか
ADV150もいいんだけどね
0334774RR (ワッチョイ b7e3-FCS8)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:36:59.69ID:92CJl+II0
ラビットとかシルバービジョンじゃないのか
0335774RR (ワッチョイ 8363-oFCC)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:43:54.17ID:1PToLdv90
10インチだと小さすぎて安っぽく見えちゃう
見た目も走破性も12インチが良いと思うけど
台湾だと10インチが人気なのかな
0336774RR (ワッチョイ ffdc-oFCC)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:50:02.85ID:J74S1mVj0
乗り比べると12インチは超安定と引き換えに明らかに重ったるいから好みだよな
シグナルというライバルが居るのに真っ向勝負したら勝ち目ないだろうし
0340774RR (ワッチョイ a7b1-5POu)
垢版 |
2020/02/17(月) 04:22:25.82ID:4L6jX1/E0
ADV250は300で出さなきゃ
トリシティ300に負けるな
というかFORZAは今すぐにでも300でテコ入れしないとダメね
0342774RR (ワッチョイ a3cf-sV+C)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:09:38.64ID:6a4tmy1C0
>>335
台湾や東南アジアの通勤時や街中なんて、スクーターの洪水みたいになってるじゃん
あんな所では10インチで軽快で小回り効く方がいいと思うよ
郊外でぶっ飛ばすのなら安定の12インチがいいだろうけどな
0343774RR (アウアウクー MM07-tiij)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:45:52.40ID:j2DfL2sQM
ラージホイールのスクーターってメットインスペースに皺寄せが行ってヘルメットによっては入らなかったり
ステップが前後に狭くなって足を置く位置が固定されたりするからメリットばかりでもないと思う、石畳の多いヨーロッパの旧い都市部とか
未舗装路が多く残ってる東南アジア辺りなら安定してて良いかも知れんけど日本ではそこまでメリット無いんじゃないかな
スクーター界のサンダーバード2号とか呼ばれるホンダのLEADは昔から広いメットインを誇ってるけど最近のモデルでも
前後でホイール径変えて後輪の方を小さくしてスペース確保したり、使い勝手をよく考えられてるなと思った
0349774RR (ワッチョイ a787-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:44:10.63ID:gW+AgVCO0
なるほど例の鉄パイプ製激重スイングアームフェンダーに当たらないようにこうなってるのか
本当に突貫で作ったんだなぁ
0356774RR (ワッチョイ b7e3-FCS8)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:47:15.41ID:sfWmFzco0
>>353
@目盛りを当てにせずに目視で前後輪の整列を確認する…という人に合わせた
A実はこの板、片側にしか付いてない
Bコストダウン

お好きなものをお選びください
0357774RR (アウアウウー Sac3-EXyA)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:48:21.17ID:ndzHpNu8a
あのタイプのナンバーステーって振動だったり当たったりで
よくリコールでるんだわ。
予め根本的なところを対処してくれてるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況