X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 19:35:49.76ID:7kR9k69N
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時はワッチョイはスレが寂れるため導入禁止。

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1561516823/l50
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563613912/
0851774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 15:07:43.95ID:2UOj4G0e
金メッキのバイクってモンキーだけなの?
0852774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 16:46:31.48ID:IH5SMW8P
あれは金色のメッキだが金メッキではないよ
0853774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:36.03ID:DZuURAjA
>>842
まだこんな事いってるアホおんのか
あんだけのステージやオリジナルバイクをどうやってこっそりもってくんだよ馬鹿
台本どおりだっつーの
0854774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 19:47:01.82ID:DZuURAjA
>>850
しねカス、迷惑なゴミ野郎
野良に餌やんじゃねーよ、やりたきゃてめーの庭の中でだけやれ
動物のうんこやしょんべんの臭さ思い知れ
0855774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 23:25:18.07ID:ZCYovSeB
>>839>>841
スレタイ読めない人は相手しちゃダメ
0856774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 23:28:04.69ID:zGSOdQRp
いきなり連投でキレだして怖いです
0858774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 09:11:46.19ID:9muTHNhe
カワサキにW170なんていうレトロテイストのバイクがあったんだな
0859774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 09:38:09.57ID:9muTHNhe
W175
0860774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 09:53:23.46ID:12MmMkTs
メグロブランドの件はマジなんかな
0861774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 10:04:21.42ID:TC/Iie0z
唐突に出たCB190Xこれで34万は凄くないか?
0862774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 10:21:08.21ID:DfOOR1sO
>>860
メグロにブランド価値があるのか疑問ではある
KYOTOやKOBEみたいに欧米ではMEGUROにカッコいいイメージを持たせられるのだろうか
0863774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 10:44:23.09ID:Kmwz82RH
>>861
ホンダ自身の正規販売なら安いな。
輸入・取り扱いしてるSOXなどが近ければ、良い買い物だと思う。
箱代込みだもんな。
0864774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 11:46:11.23ID:C5zfpJiF
>>859
ホンダの190といい、どこの規制に合わせた排気量なんだろ?
日本とインドネシアなら250だし、A2規制対応なら400前後になるだろうし
0865774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 12:15:47.08ID:c2er9IXx
単純に今あるエンジンをボアアップしたりストロークアップしたりで改良しただけなんじゃね?
0866774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 12:27:16.96ID:Kmwz82RH
そんな感じだろうね。
CB223も50ccからの排気量拡大続けて、メーカー純正の限界まで排気量拡大した結果だったよね。
0867774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:03.90ID:12MmMkTs
>>866
50からの拡大ちゃうで90からの拡大で50は90の縮小やで
0868774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 12:58:58.47ID:aTmDFxg9
CB50とSL90のエンジンは、なにひとつ互換性なんてない全く別物
0869774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 13:04:41.21ID:rIvUlQRj
免許の区分の上限ギリギリまで排気量を上げなくてもよかろう
普通二輪免許持ちが49〜399ccの間なら何を乗っても同じだろうて
0871774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 13:23:03.00ID:QhAqi2td
セローとかVTRをボアアップしてる話は聞いたことないけどそういう需要はありそうなバイクなんだがな
0872774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 13:48:14.65ID:DfOOR1sO
GSX250RやVスト250のエンジンも元はより小排気量のエンジンなのだっけ
車格があって300やそれ以上のニーズもありそうなものだけど、GSRの頃から250しか出ていないのはこれが限界なのか
0873774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 15:19:07.70ID:ytTxG7am
>>867
かわいそうだから言ってあげるけど、
排気量の計算で使うのは「シリンダーの内径」じゃなくて「ピストンの直径」だよ
シリンダー削れてガバガバになっても排気量は増えないよ
0875774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 16:09:23.41ID:+66mJHyh
>>861
唐突ちゃう、3年ぐらい前からある、しかも最近は輸入止めたと聞いてたが

>>864
中華本田
どこの規制とかどうでもよくない?
セローだって225だったし、ジェベルは200だったし、新型KLXは230だし
0876774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 16:12:18.72ID:+66mJHyh
>>872
元の小排気量なんかない、あれは250だけ
大柄なボディは中華の客の嗜好に合わせた結果
0877774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 17:48:49.47ID:fx3XghV8
オタクの巣窟だった趣味板はどこへ
0878774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 19:58:46.55ID:DfOOR1sO
>>876
そうなのか
エンジンの特性を変えずに排気量を増やしたVスト400なんて日本のユーザーにもよさそうだけど、
ああいうまったり系は欧米のユーザーにはウケないかな
0880774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 21:41:25.87ID:7PhU2dcS
GPZ900RよりGRZ1100のデザインの方が好き
0881774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:14.71ID:mejUIavi
GRZ1100というとあの恐ろしく地味なデザインのツアラーか
0882774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 22:35:02.20ID:12MmMkTs
https://young-machine.com/2019/09/14/44224/
ベスパ最軽量 LX125 i-get 使い勝手はそのままに充実装備と品質向上でさらに扱いやすく[Vespa LX]
0883774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 22:45:38.92ID:WhIC/ZlF
>>882
お洒落だなー
路地散策とたまに通勤に使いたいが、やっぱ意味不明な壊れ方すんのかな?
0884774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 23:51:47.05ID:9muTHNhe
丸山さんのようつべのライブ放送でジクサー250日本で出る?って聞いたら、反響しだいでスズキは出すって言ってたな
今の人気っぷりなら確実に出るなこりゃ
0887774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 00:43:05.77ID:yVzuDme/
少し前のリードみたいなスタイルしてんな
カッコ良くはないただのスクーター
0888774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 00:44:49.96ID:9Mw6/Y+h
>>885
まあ感性は人それぞれ
みんな違ってみんないい

でも俺は少なくとも
わーカッコいいなあとは感じない
0889774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 00:46:54.92ID:S01GUhdp
アドレスは110あるんだから125を切って全然見掛けないスウィッシュに絞った方がいいだろ
0890774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 00:48:18.27ID:fLAPgkbl
俺はスクーターを「カッコいい」という感覚が全く無いな。
0891774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 00:51:27.75ID:dxXVunU8
リードとアクシスを足して2で割った感じ
0892774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 00:56:55.16ID:kYZTtFFU
>>890
書こうと思ってたら同じ事書いて有ったわ
昔からパッと見の区別がつかないな
ディオジョグセピア
0893774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:20:42.35ID:UBa5hv5R
16の時にZZのマッドブラックを見てみてこれだ!と思って買ってからもう15年ほど
今も実働で眠ってる、一時的にナンバー切っちゃったけど
0894774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:33:59.58ID:q4si/icm
>>878
スズキはそこんとこおかしい、他社が海外では300−400で儲けてんのに
意地でもそこんとこやらない、150スクも必死に出さない
スズキに電話でもしてくれ、あんたらアホかと
言わなきゃ分からない、言ってもわからなさそうだが

>>880
なんかのドラマで舘ひろしがGPZ750R?に乗ってるの見たが
めちゃくちゃかっこよかった、あれそのまま再販しろ
0896774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:35:48.17ID:q4si/icm
>>893
マッドじゃねーよ、マットだよ
MAD        MATな

マッドは泥だよ
0897774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:39:19.16ID:q4si/icm
GSX250とかVスト250とか700ccなみに重いんだから
350ccぐらいがぴったりじゃねえのかな

正直MT07とほぼ同じ重さの250とか引く
0898774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:56:00.93ID:fLAPgkbl
>>895
俺は芋虫をカッコいいと思う感覚もないのだがw
0899774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:58:59.18ID:aKTW9yQ0
17インチ化したTMAXはカッコいい
0900774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:59:36.90ID:fLAPgkbl
>>896
mad:キチガイ
mud:泥
MAT:Monster Attack Team の略
0904774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:58.64ID:oqNTJB/M
>>890
だな
ただの足としていかに有効に使うかだけが存在理由だと思ってるわ
かっこよく外装カスタム(笑)だとかすればするほどクソダサい
X-PCXのガワだけ変えたっぽいX-ADV155はまぁいいと思うけど
0905774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 10:40:20.30ID:oqNTJB/M
スクーターなんて街中の足で使えればいいんだから
アドレス125みたいなどうでもいい形で安く売るのは正解なんだよな
そのどうでもいい形の中でも真っ黒はまだダサさが緩和されてマシになると思うのでカラーチェンジは正解
0908774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 10:47:31.05ID:oqNTJB/M
>>894
スズキは他社がやる遥か前にもうやってるからな
300-400なら
GSR400 グラディウス400は最近だが
その前はDR-Z400SM
他社が400四発にネイキッド真っ盛りの時にVツインのSV400
その前はグース350とかな

時代がスズキに追いつく頃には別の事やる
今は油冷ジクサーから派生展開していく展望だろう
0909774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 10:51:02.38ID:oqNTJB/M
>>894
150スクーターも出さんよ
他社に迎合しない
もっと速い200を出すし、もう少し小さい180を出す予定
0910774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 10:52:11.29ID:oqNTJB/M
スズキは頭おかしいんだよ

それはな バイクメーカーとしては俺が尊敬する部分だ
0911774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:33.10ID:KxygNJ/+
この人がジグオジなの?
0912774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 11:06:07.69ID:oqNTJB/M
CBR250RRのようなシャキーンとした二気筒に他社が引っ張られていくかと思いきや
ロストテクノロジーな油冷シングルに回帰したジクサー250を出してくる
CBR250Rは出た当初叩かれたし今でもパラツイン250ユーザーはバカにする奴も多いだろう
だが、熟練したバイク乗りなら250cc程度のエンジンの最適解の一つはシングルだという事はわかってる
それでよく回るシングルスポーツなんて面白いに決まってる
KTMやハスクに、バイクを商品として消費者に媚びて出すような腐れ社員じゃなく、本当にバイクで走る事が好きでバイクをよく知ってる社員が多いのもうなずける
ヤマハにもその魂はあった WR あれは面白いバイクだ 猫も杓子もなんちゃってSSのパラレルツインフルカウル(笑)がいかに薄っぺらいよくわかるバイクだわ
スズキもやはり250程度はシングルが最適で面白いというのは昔からあってNZ250やさらに気合の入ったグースも出してたな
油冷ジクサー250はNZ250の再来だ 日本では全然売れなかった車種だ
日本のペラいライトユーザーよりも東南アジア勢の方が理解力はあるかもな
売れ行き次第で新生グース 新型DR-Z250 350の流れだろう
0913774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 12:35:03.25ID:If8lKxZh
ジクオジは はんかくえいすうを おぼえた!
0914774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 12:43:00.74ID:UAqoWkRl
でもNinja250R(2008-)250(2013-)は刺激は少ないかも知れないけど、ゲタとしては優秀だった
速くはないけど、クッソ遅くもないし振動もなく航続距離も長くトラブルも少ない優等生バイク
現行モデルは乗ったことないから知らん

ほぼ絶滅した250フルカウルを復活させヒットさせた点はリスペクトすべき
0915774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:15.28ID:jPgpYwp/
こんな人に語られてスズキも迷惑だろうなあ。
0916774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 16:03:09.89ID:dxXVunU8
もうこれネガキャンだろ
0917774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 19:31:46.72ID:9Z3wcWcM
よくもまあ毎日飽きずに同じこと語るなぁ
0918774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 19:37:04.56ID:ZXvskzCK
刀とMT-10とCB1000Rのライバル対決なら
刀が一番カッコいい
エンジンはMT-10の圧勝
Z1000H2RSとXSR1000が出たらこのクラスは全てを持っていかれるな
0919774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 19:38:49.57
次スレワッチョイ入れてジクオジNGに入れやすくする?
0920774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 19:47:27.10ID:EeDMWxjo
ワッチョイスレはすでにあるからここの次スレ立てなければいいよ
0921774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:20:35.76ID:finZ12XF
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】[ジクサー禁止]
これでいいよ
明らかな荒らし行為だしな
0922774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:24:28.06ID:oqNTJB/M
ワッチョイなんかあったらおまえら自演や自画自賛できないもんな
0923774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:25:32.32ID:oqNTJB/M
>>921
それでいいよ
逆効果でジクサーが目立つだろうけど
0924774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:33:55.01ID:wDRt45cd
いい加減コテつけろよオッサン
0925774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:46:04.27ID:YqzwTmyw
自分の意見を押し付けるのが目的だから、自分からコテつけてNGにされるような事するわけないだろバカなの?

イヤならワッチョイスレ行くか無視するかすればいいだけの話
0926774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 21:46:34.94ID:finZ12XF
自演や多数派を気取ってるのは痔臭だけだしなぁ
他の人はもっと楽しいバイクの話してるし
趣味板でコストダウンの塊でロマンも糞もない物の話されても困る
まだ原付スクーターの話の方がマシなレベル
0927774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:02.67ID:aKTW9yQ0
正規販売もされてないのにな
0928774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 22:56:36.94ID:RG7wXVa5
専ブラ使ってればNGIDで消せるのだから、ぶつぶつ文句言うよりもそっちの方が遥かに合理的だ
0929774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:14.83ID:uAJ6VewO
長文キ●ガイって1ジャンル築いてるよな
0930774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 23:35:36.05ID:i4arxBPE
各スレのキチガイを一つのスレに集めてレスバさせて見たいわw
蠱毒的なヤツ
0931774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 05:12:22.81ID:cD3b+e9Q
ワッチョイスレとっくの昔に作って分裂したやろが
文句あるやつはそっち逝け、こっちくんな
0932774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 10:36:35.43ID:itAk5x1n
スルーできないのも同類だと気付けよ
0933774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 11:22:34.50ID:4Mo/p6S6
ジクオジは長文書き連ねるし自己主張が激しすぎるが基本バイクの話しかしないんだよな
金魚のフンの中身のないゴミねらーみたいな奴らが一番邪魔
0934774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 12:06:50.74ID:NxLKdFIc
△:バイクの話しかない
◎:ジクサーの話しかしない
0935774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:22.02ID:bK6SSJ/m
ジクサーageの妄想しかしない だな
0936774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 13:19:51.53ID:kcvnokh1
>>933
自己紹介?
0937774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:10.68ID:kDhTEkr1
>>933
書いててどうかなあとか思わない?
マジでも釣りでも、お前が糞だよ。
0938774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:48.43ID:6azKxNTv
>>933
バイクの話しかしたらあかんやろwww
ここバイク板やぞ、アニメの話でもしてほしいのかオタク
0939774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 14:57:58.84ID:phgVK873
>>938
国語の成績悪かった?
バイク以外の話よりマシって読めない?

でもジクオジは他のバイクを貶すから嫌われてもしょうがないと思う
0940774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 15:17:37.06ID:goJiwpqY
スズキ乗りはスズキの新車を褒めて褒めて褒めちぎって最終的に買わないからタチが悪い
0941774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:13.49ID:LrDQbEQQ
SBSの統廃合で1キロから10キロと大幅に店までの距離が伸びた
確かにカワサキやホンダの専売化で困った店がスズキの大型取り扱うようになってSBSの役目は終りを迎えてるのかもしれないけど
0942774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 15:54:01.93ID:EF5s4CFB
なんで数あるバイクの中でジクサーなんだろうな
隼とかgsx-rとかカタナって言ってとけばいいのに
0945774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 17:31:21.27ID:2usGuYcc
>>940
わかる。SVとかまさにそんな感じだった。
0949774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:40.96ID:Em8GLPCH
898 名前:774RR (ワッチョイ 8341-C5Z7 [101.143.116.169])[] 投稿日:2019/09/14(土) 09:03:13.91 ID:V/6szTnF0
>>896
世間はジクサー250がお気に入りだよ
インドで発売した瞬間に、SOXが日本全国全店舗大量輸入し出したし、他店でもすでに売ってる
丸山も新型油冷に興味しんしんで今月のヤンマシで特集
世間と剥離してるのはおまえらだよw

908 名前:774RR (ワッチョイ 8341-C5Z7 [101.143.116.169])[] 投稿日:2019/09/15(日) 12:07:27.09 ID:u3phWdAL0
GSX-R125を大きくし250ccエンジンにし特性の方向性も似ているのがジクサーSF250

912 名前:774RR (ワッチョイ 8341-C5Z7 [101.143.116.169])[] 投稿日:2019/09/16(月) 11:03:27.78 ID:KhGQaybx0 [1/2]
ジクサーSF250はほぼ全てにおいてGSX-R125の上位互換だよ
GSX-R125の優位性は小ささと軽さくらい 当たり前だな125ccしかないんだから
GSX125は水冷だからと言ったところで高回転域の伸びも余裕でジクサーSF250が速い



250以下という狭い範囲で排気量マウントを取ろうとするジクキチ
0951774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 00:32:37.18ID:otw+BvGC
なるほどねえ
確かにH2のカウル剥がして230馬力のネイキッドとか
そんなバカげたもの作らない手はないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況