X



バイクの「あるあるwwwww」×190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 05:00:14.73ID:WNIS/Ftm
※前スレ
バイクの「あるあるwwwww」×187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550038033/
あなるあなるあなるwww.
バイクの「あるあるwwwww」×188
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1553689585/
バイクの「あるあるwwwww」×189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556982814/

次スレは>>970が建てること。建てないとハゲの呪いがかかります。
0332774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 00:17:36.66ID:Unr+i9wE
寝てる間にGを食ってるって話もあるよね
食わないまでも絶対奴ら唾液で水分補給するハエのごとく水分補給で口に入ってきてるよね
0333774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 00:26:18.73ID:sqi0l0t5
生き物の口に行くより台所や風呂場、便所に行った方が安全に水分補給ができるだろう
0334774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 00:28:59.84ID:JqMLgLem
寝起きで喉が渇いてたんで
飲みかけの缶ビールを飲もうと持ち上げたんです

そしたら、缶の中から カサカサカサ〜 って音がしたんですよ

以下略
0335774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 00:40:50.43ID:y2XPH9TE
今ちょうど引っ越し作業中わい、入居五年の最後に初めてGと遭遇
嫁が発狂する前に退治しようと近くになぜかあったクモの巣撃退スプレーを噴射!噴射!

…バカな、全く効かない!
動きが気持ち鈍くなった程度だ
諦めて掃除機を持ってきて一撃で吸い込んでやろうと構えたら…事切れてた
クモの巣撃退スプレーも一応効いていた模様
0336774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 00:43:28.90ID:qWL0n67o
嫁が発狂する前に何時も使ってる縄で嫁を縛り上げてからの
0338774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 01:07:21.18ID:h2rHGpy5
あいつら生きたままビニール袋に入れとくと食い破って逃げるからなぁ(・・;)))
0339774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 01:37:43.94ID:psbfdJLJ
ちびまる子ちゃんで何かそんな回があったよな
山田ガイジが持ってきてて教室で一斉に逃げて阿鼻叫喚ってやつ
0340774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 01:55:35.50ID:Tan+0yRs
山田ガイジは草
名字だけだと多分分からなかったけど名前でピンときた
濁点が多いあいつか
0341774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 07:23:16.50ID:DZ/gWZfD
>>339
それ覚えてるわ
ホウ酸団子の作り方を教えてって泣きながら言ってくるオチだった気がする
0342774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 07:23:57.28ID:f7CXXXXv
台風 .:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:キタワァ
0343774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 07:45:15.92ID:HWogar84
方舟を、ぶち壊すのさ!
0346774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 10:11:54.14ID:D7yD3Vy9
天井に張り付いていたアシダカクモが卵袋を落とし文字通り“蜘蛛の子を散らす”状態に
0348774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 11:24:45.27ID:QxjtZ+HQ
Gがいなかった部屋だが、引っ越しで家具が無くなった部屋にGの脚がそこそこ見つかった。

人知れず愛猫が片付けてくれていたようだ。
0349774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 11:37:10.10ID:4aPRd2AT
猫とアシダカグモがいる家はゴキブリを見ないっていうよな
0351774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 12:05:20.12ID:3C4oZGpH
>>350
ご好評につき売り切れました
0352774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 13:18:55.14ID:8kttfyl3
ホウ酸は人間にも害があるから乳幼児がいる家は注意しろよ
ホウ酸と砂糖でアリ退治に使えたり昆虫には共通の猛毒で便利だが
0353774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:06:39.15ID:6bprAh6R
ペット飼ってる所も危なくて使えんな
0354774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:33:39.48ID:MkN1zRvt
Gとか言うけどさ予防してんのかよ

バルサンすると2年は出なくなるぞ
0355774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:38:51.44ID:Tan+0yRs
かれこれ7年くらいゴキキャップしてるけど滅多に見ない
稀に5mm大の幼体を見かけるくらいで
それだけにG成体との遭遇は久々過ぎて衝撃的だったわ
0356774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:42:04.97ID:8kttfyl3
Gは自宅に湧くんじゃなくて隙間から侵入するんだ
隣二軒と上下二軒のポストからバルサン投入したい
0357774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:54:43.85ID:4Ni2IuSa
飲食店も一件だけやっても効果は薄くてビルまるごとやらんといかんみたいね
0358774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:56:36.83ID:+MDnK3MD
バルサン焚いたら隣から「逃げたゴキブリがウチに来るからやめてくれます?」って怒られた
0359774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:20:14.11ID:MkN1zRvt
一軒家とかアパートなら敷地の周りにホムセンで売っている粉末の害虫駆除薬撒くとまったく侵入されない
0360774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:29:53.33ID:GJ3tEUsN
うちも今の家を新築で買って20年になるけど、
ゴキは出た事がない。
うちのJK娘は生きたゴキを見た事がないそうだ。
俺の苦手なアシダカも出ないからありがたい。
0361774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:30:25.72ID:JhqmhzXe
>>349
猫は強力だな。

Gって外を歩いて家に侵入して卵を産むんだが、猫のいる家に入り込んでから半日生きられんと思うw
ちな、猫のいる家にGチェックに来た軍曹も半日生きられないw
0362774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:36:42.58ID:QFPvby+7
猫は軍曹を処分する権限を持ってたのか
0363774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:57:24.86ID:JhqmhzXe
>>362
「あ、軍曹おる、でかいな」
とととと、シュババババ!!
「うーん、軍曹だったモノがある」
だもんなー

基本的に人間より先に見つけるしw
0364774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:59:14.33ID:nwYfkFVz
ゴキやネズミさわったりくわえたりするヌコって、、、、、不潔じゃね、、、
0365774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 18:13:28.76ID:+HbFp53Y
>>359
風水に基づいて設計された都市である京都は街そのものが巨大な結界で
外部からの呪詛は簡単に弾き返すがその結界の中では呪術が大はやり

みたいにならないか
0367774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 18:57:27.80ID:esxkr48F
そいや以前住んでたアパートでネズミが出て管理会社に電話したら、「他の部屋でネズミが出て、駆除したからそちらに移ったんだと思います」て言われた。
やるなら全部の部屋で一斉にやれやボケナス!と思ったよw
0368774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 19:16:28.65ID:vu2JABtD
>>364
待ち伏せ型の狩猟をする猫は無臭が命。
綺麗なモンやで。
0369774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 19:36:37.49ID:+HbFp53Y
>>367
ネズミ避けの薬置いたらお隣のミシュラン蕎麦屋に怒られたことあるわ
0370774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 19:42:02.89ID:nDDNRFJ6
殺鼠剤置いとけばいいでしょ
犬や猫が食って死んでも飼い主の管理が悪いということで飼い主が動物愛護法違反になるだけだから問題ないし
0372774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 20:41:10.44ID:qFwitqkD
飛んでくる虫にもこうかあるの?
0373774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 21:20:33.90ID:j2Zj56K9
漏れくらいの上級者になると屁玉の途中で少しウンコが出てしまった場合は
屁玉の5分後くらいに尻がベタベタして来るのですぐ分かる
03741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/27(木) 21:34:35.21ID:Vr6KiYVJ
ゴキブリは結構、飛んで入ってくるよ ヽ(´ω`)ノ
0375774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:05:57.40ID:j01/ybL2
うちは窓開けっ放しでもめったに虫すら入らない
0376774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:14:53.06ID:lrusFzf9
5階以上だったかな
マンションの高層階は虫が入ってこないし風の入りも良いので窓開けっ放しで寝ると聞くな
0377774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:19:55.23ID:xv+egKX/
去年三階に引っ越してから全然出なくなった
別にそんな高級でもなきゃ新築でもない普通のアパートだけど、あいつだけじゃなくて蚊とかも少ない気がする
高さは正義だな
0379774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:29:59.80ID:xv+egKX/
>>378
暑い 暑いぞ
けどうちは大して高くないのに西日がモロに入るからだから、これは単純に場所による問題だと思う

冬は帰宅した時点でちょっと暖かいからまあトントンよ
0380774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:32:59.61ID:fSo8LsWq
窓にフィルム貼って簀垂れかけとくと結構マシになるぞ
コンクリが熱せられるのはどうしようもないから日が陰ったら水ぶっかけるかミスト噴射のシステム組むしかないが
理想は24時間エアコンかけっぱなし
03811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/27(木) 22:33:02.69ID:Vr6KiYVJ
ヒント

:熱は上に上がる ヽ(´ω`)ノ
0382774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:37:50.04ID:cjmTrwV5
実家が随分前に新築した時に建築費が安いからとコンクリパネル構造の家にした
強度はまぁいいんだけど、熱の籠もり方が半端ない
特に熱を溜め込んだ夕方からの2Fの暑さはしゃれにならない
もっとも、俺の住んでる家も相当古いので断熱材が入ってないから夏は暑く冬は寒いんだが
0383774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:38:28.07ID:0JXm9aBd
つまり皮膚の奥に隠れてる産毛を温めると上に上に上がってきて…生えてくる!!
0384774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:39:00.19ID:fSo8LsWq
実際は下の階は地面からの照り返しが有るし角部屋は日光を受ける面積が広く最上階は天井が暑いから真ん中あたりが良さげw
角部屋は冬場に外気を受ける面積が大きくて結露しやすいからカビの心配もあるしね
0385774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:41:30.25ID:OJAuzCUu
>>384
残念ながら真ん中は音がうるさいというデメリットがある。
0387774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:47:35.03ID:xv+egKX/
>>384
お前引っ越し経験多そうだな
話を戻して悪いが虫問題はどうよ?
俺はもう一階には住みたくなくなってしまったが、実は大差ないのかしら
0388774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:52:02.52ID:m1htRPDd
1階は無理やりバイクを室内保管したいとか特別な理由がない限り住みたくないね
0389774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 01:31:37.78ID:4GH4PdjR
住居の選択は騒音8その他2って感じ
音さえ気にならなければ他のことは大抵なんとでもなる
0390774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 01:34:37.30ID:J9uHHVjT
日当たりとか湿気は気にしたほうが良いぞw
あと明らかに部屋があるのに入口がない物件もやめた方が良い
0392774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 02:16:17.51ID:/ksijpWv
404の扉が見えた時
あなたはもう他の世界の住人になっているのかも知れませんフフフ
信じるか信じないかはアナルしだい
0393774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 02:43:20.18ID:OfGcAQvy
>>390
なんかの都市伝説で聞いたことある
何だっけ
0395774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 05:39:32.43ID:BrXMw0qh
>>388
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
0397774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 06:16:14.48ID:VJE/Ya8j
マンションはバイク駐車には不都合多そうで踏み切れない
0398774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 06:30:47.11ID:SOIPo1lo
>>397
俺なんてバイク置き場までわざわざ自転車で行ってるんだぜ!
0399774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 06:36:59.54ID:dhcy+2n8
外にガレージ借りたオレとしては
戸建でなくマンションでもよかったなと今思ってる
0400774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 07:25:11.20ID:wOCxdofc
>>398
普段着派?
ライジャケ着て自転車に乗るってことか?
0401774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 08:20:47.06ID:SOIPo1lo
>>400
ライジャケ着て自転車乗ってんだよ! きっと近所の人から自転車乗るのに凄い重装備の人がいると噂されてるんだろうな。
0403774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 08:41:23.64ID:4M9oBVGl
どっかの動画で見たバイクのガワ付けた自転車に乗れば問題ないな
0404774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:10:29.19ID:sa5Flv5Q
レザースーツでフルフェイスヘルメット被って
横断歩道渡った途中で
思い出したように引き返した人いたな
0405774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:16:26.62ID:aBJLd0/l
>>404
きっと思い出したんだよ
自分がなにに乗ろうとしてて実際はなにに乗ってるのかを

あるいはグローブをはめ忘れてるのを思い出して取りに戻ったのかもしれん
0406774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:26:10.16ID:KrchGkmO
たまにバイクで駅まで来ていた事を忘れてバス停まで行ってしまう事がある
0407774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:31:42.75ID:SSNwaxru
バイクで一般道のオービスを光らせたらやっぱり捕まる?フルフェイスだったんだが。不安だ・・・
0408774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:41:55.61ID:6hFpunxs
オービスは調子に乗りまくって自慢してた奴が捕まったケースならあった気がするけどナンバーも顔も写ってなかったらまず無理じゃ?
0409774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:44:42.67ID:j6uLFEPi
>>407
震えて待てよ
忘れた頃におハガキが来るから
0410774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:48:45.40ID:Zbz8go6+
バックオービスってあるんだろうか
噂でしか聞いたことないけど
0411774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:55:06.88ID:RVdYsNOy
>>407
見せしめで警察がその気になれば各所の防犯カメラを追跡して身分が割れる可能性はある
ただよっぽど悪質でない限り、警察も対応しきれないのが現状かねぇ
というか、不安になるぐらいならはしゃぐなよ...
0412774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 11:00:45.02ID:LvEgGCWv
>>407
フロントナンバーを撮影して特定するため基本的には大丈夫だが、一部にバックナンバーまで写せるヤツがある。
常習者で周期が決まってると所轄が待ち伏せして捕まえる。(ニュースにもなった)
0413774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:23.06ID:pAmYU0mX
四輪でオービス光らせた時は次の日には電話きた思ひ出
すいませんでしたおにゃのこ乗せて調子こきました
0414774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 11:25:04.10ID:LvEgGCWv
>>413
旧型オービスは36枚取りフィルムを数日毎に交換してたけど、今のLHはデジタルだから厄介だな。
前者は+50km/h設定だったと聞く。(フィルム無くなっちゃうから)
0415774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 11:52:52.33ID:Zbz8go6+
学校の先生がオービスはちゃんと250キロ以上出してれば問題ないって授業で教えてくれたけど
今の機種でも通用するのかな、オービスってボーイングの登録商標なんだっけ
0416774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:00:19.66ID:kbzoHydf
>>410
阪神高速で二ヶ所ほどあった記憶
0417774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:21:11.30ID:NWWnYRCP
呼び出されて見せられた写真が、もろ助手席の女の子のスカートに手を突っ込んでるシーンで、マジで顔から火が出そうだった思い出。
具が見えそうだった。
0418774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:31:11.18ID:qctSb2LE
>>407
オービス通過時はフル加速しつつ顔を伏せなきゃ!
0419774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:08:15.04ID:/ksijpWv
>>415
シャア「残念だがJOGに250km出せる性能はない…」
0420774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 14:42:14.41ID:kS44sXKW
でもジョグスポなら……
0421774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:34:30.91ID:eIWoDW+F
そこはジョブズなら…で
0422774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 18:49:55.66ID:BrIi2KzZ
合体して
ジョブズボで
0426774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:27:09.48ID:lnwXP4Tp
>>405
そっちかよ!

フルフェイスでコンビニに入るのは買ったばっかの頃にやらかしたな
レジの寸前で気づいてあわてて脱いだ
通報されなくてよかった
0427774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:29:19.08ID:9lBbriHX
脱いだら通報されたってオチじゃねーのか
0428774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:40:08.80ID:lnwXP4Tp
>>427
おめーとちがってちゃんと人間様の面してんだよハゲが
ちゃんと目が二つあるし鼻と口も真ん中に縦にならんでる
0431774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:45:12.28ID:lnwXP4Tp
ハゲてねーよちょっとおでこが広いだけだよ 広い額は知性の象徴なんだぞ知らないのか低学歴め

ちなみに顔の左右にはなんと耳がついてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況