【全て】ETC自主運用スレ その33【自己責任】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 21:00:47.06ID:FW9vnstH
ETC自主運用について語るスレ

●前スレ
【全て】ETC自主運用スレ その32【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549145942/

●関連スレ
ETC二輪車「ツーリングプラン」その6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559127016/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時ワッチョイ(3桁4桁完全固定全版共通強制コテハン)は住人を排除する為導入禁止。
0750774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 19:36:29.23ID:FBDSMEdR
>>749
電源はヒューズボックスのアクセサリ電源のヒューズを抜いて代わりに電源取り用のヒューズが付けてありました。
その後にガラス管ヒューズは無しでした。
0751774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 19:49:13.20ID:FBDSMEdR
ヒューズ電源のヒューズなしタイプがACC電源に差し込んであって、そこからカーオーディオとカーナビ、ETC等、が繋げられていて、その間にガラス管ヒューズは無かった。

大元のヒューズが付いているから大丈夫。って考えだったのかな?
でも大元のヒューズが切れても電源来ちゃうんだよね。それじゃ。
黄色の作業員は馬鹿かと思った
0752774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 20:58:01.29ID:QEXI6UNi
>>751
オーディオとナビのコネクターは純正との差し替えだからヒューズボックスから取らないと思うけど特殊な車なのかな
後付けETCはまあ仕方ないとしても車載器本体とは専用コネクターで接続だから普通それにはヒューズ付いてると思うけど
0753774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 13:07:02.60ID:BACwZ3qT
>>751
電源取り出し用のヒューズって使ったこと無いけど、板ヒューズだろ?
その場合、逆に刺してヒューズが切れても電源来るの?
どちらか一方の足から線が出てるんじゃないの?
0754774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 13:40:10.11ID:zg8blYg7
挿す向き変えればどっちにもできるよ
ヒューズ飛んでも電圧来るか、ヒューズ飛ぶと電圧来ないか
0755774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 14:16:16.70ID:BACwZ3qT
だよね。
まあ、だとしても俺なら途中で菅ヒューズ入れるな。
そう言えばシガソケ(オス)の中に入ってるからバッテリー〜シガソケ(メス)間に入れる必要無いと言ってる奴がいた。
まあそうなんだろうけど俺なら入れるけどお前らは?
0756774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 15:26:50.70ID:IcCWT5Sa
入れる決めてるならええやん
お前らは?なんてアンケートすんなよ
0757774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 15:57:51.70ID:LCWK4YQ2
変な所から電源取られたくないなら、自分で電源ケーブル加工して
取れる場所作っておけばいいのでわ?
0758774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:08:45.17ID:cHGhJSgA
ACC電源として純正配線が用意されてるならヒューズボックスにACC用ヒューズが入ってるはずだがな
0759774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:25.34ID:gIZ2lUKm
ACC電源がどうであろうが車載器と繋ぐハーネスには1Aのヒューズあるでしょ普通
0760774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:27.30ID:FyJqvYye
ここで“普通”なんて、説得力ないよなw
0761774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:33:52.68ID:3AP9Ggst
マンコ(正規運用)アナル(自主運)、まぁこんな感じかな
0762774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 00:10:18.26ID:TuEizOL2
機械なんだからオナホール(正規)、電マ(自主運)だな
0763774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 06:06:28.44ID:0xFgcZJJ
>>761は理解できるが >>762は深すぎるせいか分からない。 :)
0764774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 07:39:29.60ID:/AC10JIq
アナルでもマンコでもイク事には変わりないって事ですね
0765774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 08:55:10.05ID:Dj6bfR5a
>>757
それだとお断りする融通のきかない店もあるんだよ
0766774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 11:12:15.07ID:kggElvpl
なら違う店に行けばいいだけじゃん
店がない田舎の人なら知らんけど
0768774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 23:28:36.87ID:q2R3mkj6
被覆剥いてねじってビニールテープたぁ
まるで小学生の豆電球実験レベルだねぇ

それが発覚した時点で証拠保全して
黄色な帽子に損害賠償とかしてもよいくらいだね

ちなヒューズに10Aとか書いてあっても
10A越えてすぐ切れるわけじゃなくてかなりニブい

1.6倍で1時間後とか,2倍で数分後とか,5倍で数秒後とか
そんな感じだったと思う
0769774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 23:46:00.56ID:m+i6D4sZ
四輪の取り付けの話はスレチだしもういいよ
0770774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 09:05:55.76ID:Ah0yIefu
被覆むいて捻ってビニテって、あの業界では普通らしいよ。
それを聞いてからは、一切取り付けは頼まず、機材買ってきて、自分で取り付けしてる。
0771774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 10:14:21.84ID:7DRC027W
ビニテかあ。
小学生の頃チャリの配線でやったなあ。
被服なんて歯で剥いたりとか。
0772774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 16:45:16.72ID:9GmryfHV
俺も歯でむいたことあるわ!工具とってくるのめんどい時とか

だがしかし…
「被服なんて歯で剥いたり」

漢字を間違えるとバイオレンスもののAVみたいだぞw
0773774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 18:53:16.86ID:2M2eDgIY
電池運用派もヒューズ付けるべきか…
乾電池の代わりにリチウム使うなら発火対策も必要だな
0774774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 20:30:06.52ID:MhXWviWP
えっ?
また悪送球キタw
0775774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 21:15:23.11ID:s8F9wJLH
最近のモバイルバッテリーは数アンペアでスマホ充電できる能力あるから
ETCが故障してショートしたら本体かバッテリーが火を噴く可能性も…
なので安全のためヒューズ付けとくのも有りじゃないかな
0776774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 22:23:57.78ID:o7+8dkYl
>>775
回路保護のためにETCの中にヒューズは入ってるぞ
電圧が大きく変わる環境だからな
0777774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 22:32:54.19ID:ycOMadFY
>>775
その理屈だとスマホで使うときもいるよな?
0778774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 23:19:18.79ID:iZtYmH3u
突っ込みどころはこっちだろw

「最近のモバイルバッテリーは数アンペアでスマホ充電できる」
0780774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:51:31.22ID:kKRdHiH4
→スマホ本体の内臓電池が何アンペア充電できるかは
バッテリの能力の問題ではなく,バッテリ自体の急速充電能力と
スマホの電流計量と制御の正確さ・確実さの問題だ

→スマホ内部の充電における制御は定電流と定電圧の組み合わせで
フェイルセーフはヒューズ遮断じゃなく半導体スイッチング(のはず)

→ショートなどの異常時にどれくらい過大電流が流れるかは
スマホやスマホ内臓電池ではなく,バッテリの内部抵抗の問題

→もしもショートしてショート部分が過熱して溶断すれば,
ショート部分が結果的にヒューズと同じ役割になる(結果論)

以上からしてヒューズが必要かどうかの検討について
「最近のモバイルバッテリーは数アンペアでスマホ充電できる」
これは何の呼応関係も無いわけだ

分かりやすく言い換えると…
昔のモバイルバッテリだって内部抵抗は低いし
数アンペアの急速充電にスマホが対応していなくてもショートは起きるし
0781774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:58:53.32ID:kKRdHiH4
正確な表現してなかったので【 】内に修正するわ

→スマホ本体の内臓電池が何アンペア充電できるかは
【モバイルバッテリ】の能力の問題ではなく,【スマホ内臓電池】の急速充電能力と
スマホの電流計量と制御の正確さ・確実さの問題だ
0782774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 07:27:16.44ID:c2JCxCbf
つべこべ言わずにヒューズつけとけって話だね。
だいたい最初からコードについてるだろうし。
0785774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 11:35:15.74ID:DuNvSyxm
>>781
内臓って書いてる時点でアウトだよw
0787781
垢版 |
2020/01/16(木) 23:57:16.94ID:BI/5D6Cd
近眼が最近進んだんよ
何かヘンだなとは書いてた時思ったけどそのままにしちまったわ

よくよく見たら"内臓"だったw

ETC機は充電管理系統が消化器で高周波回りが感覚器で
プロセッサが神経系で…リチウムイオンはグリコーゲンを貯蔵する
肝臓に相当するんだよw
0788774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 09:13:44.66ID:Q2mOvnrA
プラス電気が食事でマイナス電気が排便か
0789774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 13:13:05.00ID:ywZMbq9C
>>787
ちょっと聞いてみたいんだけど、モバイルバッテリーやバイクのUSBアダプタに「2A供給可」「1A供給可」とか書いてあるのあるけど、意味ないってこと?
配線が許容しているって意味?
0791774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 21:12:29.09ID:kJo6W3Sq
789はとてもよい所に疑問を持ったと思うぞ

とりま即答できないんだが
表示してあるものによって解釈が変わる

「○○A供給可」というのは「使って良いよ」ぐらいの意味だろう
それらの数値は性能や容量や許容範囲や上限とはいえない
(許容電流と定格電流で意味が違うし…)

元々のUSBは「接続の規格」であって5V0.5A(=2.5W)が規格だった
(通信機能のbpsとかは以下省略し,電源供給に絞る)

*USBの1.1とか2.0とか3.0とかverアップしてきてる
*「俺自身が規格だ,中は知らせない」果物なヤツが
  5V2Aとかに勝手に拡張
*さらに,Type-C規格が出て表裏どっちもOKで5V3Aに

許容電流を決めるのは,1.配線抵抗(≒断面積),2.接点の接触抵抗,および
3.周囲の温度または放熱性だが,粗悪品も平気で出回っている(これ重大).

ここら辺にしておくけど
もしも自分が大電流をUSBで取ることになったら
1.製造者と購入ルートを勘案して複数購入
2.3Aとか5Aとか流して,温度上昇と電圧降下をチェック
3.一番性能が良いものを使う,かな
0792774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 21:28:49.18ID:OsoX/XyB
「俺の話は長い」ってドラマ面白かったなー
0793774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 21:47:56.61ID:WwT21IKh
「あいつに聞くとウンチク垂れるから面倒臭い」っていうドラマもなかなかよかったよ
0794774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 22:08:11.00ID:ywZMbq9C
>>792->>793
長文読めないバカアピール?
ウザいからどっか行って

>>791
継接ぎ規格の上に粗悪品出回ってて大混乱ってことか
ありがとう
0795774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 22:13:03.38ID:Aw6earR8
「ぐぐれカス」もよかったなーw
0796774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 22:24:31.65ID:ywZMbq9C
>>795
トンチンカンなこと書いといて「ぐぐれカス」か
ほんとカスだな、おまえw
0797774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 22:32:07.51ID:kJo6W3Sq
長文読めない御仁にも社会参加してもらわないと
大量生産の価格低減が期待できないから排除しちゃだめだ
140文字を越えた時点で,長文野郎が悪人な世の中だ

*長期在庫品だと接触部分の酸化があるので
売れ行きの良い店

*PC用品の老舗ブランドから出ているものが,まぁ安心
(どうせメイドイン隣国なので,品質管理を期待)
0798774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 01:54:41.69ID:QED7pIME
ETCを冬の間放置すると端子の接触部が酸化するせいか?
春に使おうとするとなかなか認識せずに苦労する
何十回か抜き差しすると膜が破瓜してイタ…ちゃんと認識するようになる
0799774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 02:21:00.90ID:NNRkf1pq
車用は屋外で使われる事を想定してないけど
そんな事も分からないのかな?
0800774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 08:55:20.14ID:Rj4BdQ7q
いちばん気になるのが


,
な事かな。

所属先ジャンルが想像つく。
0801774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 14:19:44.21ID:bh8AmgSX
>>799
俺にはありがたい情報だ
お前は知ってるなら知ってるで、それでいいだろ
0802774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 21:45:50.62ID:0OqSqmdy
ちゃんと句読点も見ているなw

電気接点はスイッチパチパチしたり抜き差ししたりすることで
表面の酸化膜を破って接触が回復する"自己清浄作用"がある

それにしても数回ではなくて何十回は多すぎる気がするけど(汗
0803774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 23:18:30.57ID:kK/q8Fdq
質問です
ETC車載器を取り外して使うのは大丈夫なんですかね?

今の車のETC(軽自動車)→新しい車(軽自動車)に付けるって感じです
基本的にはナンバー変わると再設定しないかんとか書いてあったような気がして
0804774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 10:09:27.85ID:oUxBElBq
質問の内容がこのスレの趣旨と違うけど
グレーな行為が受け入れられないなら再セットアップ、3千円くらい
0805774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 12:40:55.13ID:HuHss1nx
自己名義のETCなら再セットアップは簡単にやってもらえるから
やって置けば問題はないよ
0806774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 18:55:44.29ID:5PXW3Oex
>>804
>>805

>>803ですが
今の車も中古で買ってETCは付いてたので名義は前オーナーだと思う、再セットアップしずに今乗ってるけど問題ナッシングw
0807774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:41.46ID:yA8/emjF
>>806
名変する気がないなら質問するなキチガイw
0808774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 20:07:46.28ID:5PXW3Oex
>>807
怒らないでくださいw
よく解らず乗ってるんで質問したんすよw
0809774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:23.02ID:OqMASN+D
制度設計するときに「名義は前オーナー」
これくらいは想定してるだろう

"クレカの請求先さえ齟齬が無ければいいんじゃね?"

これが結論だと推定される
0810774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 21:00:59.36ID:oUxBElBq
まあ取りっぱぐれがなければOKなんだろうな
俺たちもそのお目こぼしの範疇で楽しんでいる訳で
0811774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 21:16:07.48ID:OqMASN+D
そうだよね

自主運用といっても
軽自動車登録→大型自動車など不法に支払いを免れるような
ことは,このスレでは想定していない(はずだ)よね
0812774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 22:01:04.39ID:J4737GTm
>>811
まあここはバイク板なんで軽自動車登録のETCを二輪に流用する程度さね
0813774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 22:32:33.20ID:OqMASN+D
んだんだ

まぁオレは2輪用を電池運用で複数車両で流用のクチだが
0814774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 23:18:01.35ID:5PXW3Oex
二輪車用ETCより軽自動車道用ETCのが料金安くなるの??
0815774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 07:20:35.43ID:waUJMvtm
中古で車買った時にETC付いてた。もちろん前オーナーの登録だった。
同じ車種だから料金は変わらないので問題ないだろうって中古車屋は言うけど、なんか気分的にスッキリしないので、本体からアンテナ線、電源線を外して黄色帽子に持ち込んで再セットアップしてもらったよ。

領収書をwebで発行してもらう時に、車のナンバーを入力しないといけないから、領収書が必要な人は再セットアップしたほうがいいね
0816774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 07:49:02.44ID:DGYIg+tF
黄色帽子ってレッドバロンのことか?
0818774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 08:39:40.50ID:BOcXWwDJ
素性不明の車載器をワンコインで入手できたので
試しに1区間走ってみたら中型車登録だったw
0819774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 09:37:24.84ID:8DLErW3u
車にETC付けたままで、再セットアップってしてくれるだろ?
0820774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 10:11:27.64ID:GKBRC/fA
外す意味がよく分からんわ
0822774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 12:23:38.66ID:Sk3b+ade
>>814
二輪用ETCは高くて買えないから
中古の車用を使う、ただの貧乏なだけの話よ
それ以上でも以下でも無い
0823774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 12:34:34.06ID:waUJMvtm
>>819
あ、そうなのか?だって、シリアルナンバーとか記入しないといけないところがあって、外して本機を確認する必要があります。って言われたから外した。
電源線とかアンテナ線は無くてもよくて、本体と車検証だけで再セットアップしてくれた。

セットアップ料金は3000円くらいだった
0824774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 12:48:07.83ID:waUJMvtm
軽自動車でセットアップ済みの一体型は、バイク用に転用するのにちょうど良いよな。
USB-12Vアダプタで駆動できるように電源線を改造して、シガー電源からでもモバイルバッテリーからでも使えるようにする。
0825774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 12:59:29.86ID:63IDKpeJ
>>822
30年落ちのオフ車なんで電源が弱いのと、ゲロ道行くから極力車体にモノをつけたくない
なので四輪用一体型をモバイルバッテリーで運用

まあ、高速乗るなって話ではあるんだが、初心者込みのマスツーなんかだと大型出すとヒマすぎてね
0826774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 13:06:56.43ID:+4VGJtch
>>825
まさにこれ。
オフ車はヤフオクで買ったのをモバイルバッテリー運用。
オンロードバイクはちゃんと付けて貰った。
こっちのも一体型にしておけば流用しやすかったよなと少し後悔。
0827774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 13:08:36.94ID:iq43s1Dc
バイクで取り付け頼むと
高い上に取り付け工賃取られてへんなステー買わされる
どう配線されているか分からない上に
カードの出し入れをしやすいところに付けられると野暮ったい
かっこと盗難対策で見えにくいところに付ければ今度はカードの出し入れが面倒くさくなる
じゃあ新品付けてもらってなにか良いことがあるかと考えると、なんかあったっけ?くらい困らない
軽セットアップの本体買ってくればケーブル加工してデジカメ用のポーチに入れてナスカン付ければまるっと解決
0828774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 13:12:45.19ID:63IDKpeJ
>>826
一緒だね
オンロード用はバイク用のアンテナ別体式をシート下に設置してる
こっちはETCカード入れっぱなし

俺は、2台別々の方が楽かな
0829774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 13:43:26.48ID:Sk3b+ade
急に言い訳みたいなの出てきて草
そう言うの求めてないよ
0830774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 13:46:25.50ID:63IDKpeJ
>>829
賛成意見が出てこないから全否定
そう言うの求めてないよ
0831774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 14:04:17.10ID:Sk3b+ade
色々並べ立ててるが、お金が無くて安くしたいってだけじゃん?
二輪用ETCは耐振動、防水防塵対策はされてるし
https://i.imgur.com/PhokNOI.jpg
消費電力もたったの80mA(電球のハザードより低い)
これで電力が問題になるとかどんだけオンボロバイクなのか見てみたいものだわ
0832774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 14:04:36.92ID:iq43s1Dc
>>829
自分の好きなアイドルを批判されて
ねたみだろwって言う感じに似てるよね
0833774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 16:39:20.59ID:63IDKpeJ
>>831
>色々並べ立ててるが、お金が無くて安くしたいってだけじゃん?
そう、いろいろ並べ立ててるんだよ
一個言って論破したつもりになってるのが草

そう言うの求めてないよ
0834774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 17:05:47.28ID:AZmM8xyi
>>831
オフ車で泥まみれになったことないでしょ?
0835774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 17:27:43.36ID:iGk9qyKB
電力の話なんか出たっけ?
0836774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 20:08:25.17ID:At6wCorQ
30年前だとDT200RかXT250Tとかかな?懐いな

「消費電力80mA」は大目に見るとして
オンボロじゃなくても電圧変動は気になるところだ
キック始動のみのオフ車じゃ12Vの3とか6Ahのバッテリも
よく見られた時期だ

フィラメント式の電球の突入電流は定常時の10倍ぐらい流れるし
泥まみれや渡河時の転倒もあるので,別体電池運用が吉でしょ!
0837774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 20:24:23.02ID:At6wCorQ
スレチを1個書くけど
電圧を安定化させたいから灯火類をLEDにする
というのも考え物

テールランプ/ブレーキランプに使われる23/8WのLED球を
ショップで試しにつけさせてもらって比較したことある
→予想通り斜め方向の明るさは激減だった

LEDの照射角がメッチャ狭い,ということだ
半値角とか半減角とかググってみ
0838774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 20:40:09.04ID:Sk3b+ade
>>833
言い返せないからオウム返しとか普通にダサいわ
0839774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 22:37:00.33ID:dbtJrNGH
もう、おまえらすぐにケンカするの、いい加減やめろよ。

で、半減角がどうしたって?
0840774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 23:28:54.73ID:At6wCorQ
半減角っちゅーのはだな

カドが立つ発言は
相手の半分ぐらいに留めておけ
そうすれば知らぬ間にケンカも収まる

という昔からの言い伝えだよw
0841774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 01:33:44.83ID:6A7o1meN
>>815
マイレージ登録済みのカード持ってれば、元登録不明の中古車載器使って走行しても、後で走行記録から
その車載器に登録された車両番号わかるし
0842774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 03:45:27.15ID:SYKJ0ZrA
>>838
ん?
半分しか言えてないのお前だろ?
0843774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 11:57:07.36ID:LOFc5WOU
ん?って自意識過剰で気持ち悪い
0844774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 15:43:27.30ID:n6DTUKT/
>>843
それをいちいち書いてるお前も十分キモイよ
0845774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 06:20:20.95ID:l33zSy1w
そもそも「二輪車には二輪車専用ETCしかだめ」っていうのがおかしいよな。
権益目的で正当性がないから法律にもできないわけだし。
0846774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 06:47:12.92ID:oIFfcEWx
医学部入試は男女平等が建前だが、実際は男子を優遇してるが如く
ETCも二輪専用を使うのが建前で、本音は料金さえ正しく収受できれば良いってことよ
0847774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 08:49:57.95ID:3Qd2IamN
自分もそろそろ自主運とは暫しおさらばになりそうだ。
バイク買い換えたら正規の奴が付いてて2700円セットアップ料金掛かるとほざいてるからそんなのしなくて良いよ!って申し出たらそれだとこのetcは取り外さなくてはいけないんですと言われたからそれじゃしょうが内野と承諾したわ。
0848774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 08:57:25.38ID:iWIUM0nt
風雨にさらされるから。
こちら側が納得できそうな理由はそれだけ。
0850774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 09:38:01.39ID:mkC2osQA
>>847
機器共に購入するんだから外した機器は下さい。
頂けないのなら機器代金を割引いてください。
と言ってみたらどうだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況