こないだの埼玉で刃物の人は、撃たれたらすぐ死ねると思ったのか
まさか日本で警官が撃つわけがないと思ってたか知らないけど
日本の警官が持ってる銃は意図的に威力を下げてるって話を聞く限りでいうと
即死できなかったばかりに地獄の苦しみだったかもしれないと思うの。

逆にいうと普段使い用のニューナンブ(実際にはもう更新期限が来て新しいのに変えてる例もあるというけど)は
いっそゴム弾にして、容赦なくとは言わないまでも発砲のハードル下げて、
ガチで実弾で制圧しなければいけない用のサブアームを別に用意すれば良いと思うの。

まあG18Cとかだと普通にやり過ぎになるとか、何%かでも間違ってその職に就いた駄目な奴問題とか
そういう話になるから、日本なら実弾はほんの何発か打てれば良いとか
ゴム弾の方がセミオート系で実弾が旧式リボルバーで充分かもしれないのだけど。