X



バイクの質問に全力で答えるスレ177
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 08:56:01.67ID:+6/u7Emi
質問スレにつき、雑談は程々に
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ176
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550233404/
0246774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 21:33:31.94ID:GsYeKliL
多分 タイヤのわずかな重量アップが出だしとギアチェンジ時の立ち上がり
に影響たてるんだと思う。 あとは設置面積だけどやっぱ乗り心地は太いほうが良いよ
0247774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 21:34:44.06ID:GsYeKliL
訂正 影響が出るんだと思う。
特に街乗りとかだと顕著に出るよ・・
北海道とか田舎なら太くてもいいんじゃねーかな
0248774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:04.21ID:gZQOHDtI
タイヤ太くするとグリップ上がると思っている馬鹿はホント多いよな
高校の物理レベルの話
0249774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:39.72ID:Lk60Oxl7
あと、ブレーキのピストン数が増えるとブレーキが効くとかな(笑)
根本解ってないのと効くという意味不明な感想がなんとも
0250774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:25.21ID:DpwNjNI2
ブレーキローターを大型化したり車重を軽量化すると制動距離が縮むと思ってる人は多いと思う
0251774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:19:36.77ID:svLPY6Gy
>>249
今では無いのだが、4輪でも同じブレーキ仕様なのに
マスターバック付きか無しがグレードにより差別化されていた。
倍力装置があるほうが”より効く”なんて普通のように車雑誌で語られてたな。
軽いだけなのに。
0253774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:27:27.98ID:hyH6HnDl
>>252
制動力は上がるけど、制動距離が短くなるとは限らない、とか言い出すぞきっと
0254774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:28:51.11ID:Lk60Oxl7
>>251
飯塚様のような足が悪い人に対してかな?
0255774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:32:22.71ID:vhEWGAau
>>253
タイヤの性能以上の制動は引き出せないとか検討違いの話が飛んでくる可能性もあるぞ
0256774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:41:58.74ID:GsYeKliL
>>248
タイヤを太くすれば それ相応の荷重を加えてやれば
よくなるよ
0257774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:49:46.46ID:ZSr+MX1k
少なくとも4輪だとブレーキサイズや車重が変わっても100キロからの停止距離はほぼ横ばいで誤差と言っていい範囲だね
https://00m.in/a29jk

制動距離に差が出るとしたらノーマルブレーキでロックできない速度域がある車種がブレーキを強化してその速度から制動したときってことになる
つまるところ常識的な速度で公道を走ってる限りはブレーキ強化は安全性に寄与しない、少なくとも4輪では
熱容量の増大はフェード耐性が上がるけど、今どきの車のブレーキは早々フェードしないしね
0258774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:55:56.58ID:3+uWZ0Nt
>>257
何の意味もないデータの集まりから得られた無意味な結論だな

同じ車輌での積載の有無でやり直せ
0259774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:17.09ID:vhEWGAau
>>257
そりゃ型式認定基準を見据えたブレーキの設定するから、車重に関わらず大体似たような制動距離になるようメーカーが作るわな。

で?
0260774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:57:42.54ID:M8Ch4zbc
>>255
軽くなると面圧が下がってロックしやすくなるから強い制動がかけられなく結果的に制動距離は変わらない
0261774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:00:32.21ID:BZc6Svx9
>>257
頭の固いおじさんには理解できないと思う
高いブレーキ買ったのに無意味と認めたら負けとか思ってるから
0262774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:02:58.55ID:Y+21mZ7U
「皆で必死に嘘を書くスレ」
つか5chを信じる奴が馬鹿なんだよなという必死感
0263774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:04:06.76ID:386hT9Me
>>260
面圧が下がることによってロックしやすくなるということは
つまり細く高圧のタイヤを履くことによって面圧を上げればロックしにくくなると

頭大丈夫?
0264774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:04:20.96ID:hfOOzR/J
ブレーキ強化(ディスクを挟む力を増やす)で効果があるのは握力が極端に低いか
ミニさ―キットみたいにガンガン使って握力が無くなるのを防ぐかだな
なんにせよ握力は鍛えた方がいいとオッサンになって思う
握力が無くなると調整機能幅も減るそうだ
物を落としやすくなってきたら握力が無くなった証拠
0265774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:05:54.57ID:he35p/br
まあ1.7トンある35GTRでさえ100キロからの急制動は37メートルで軽ワゴンと3メートル位しか変わらない
この差はブレーキの性能というより足回りのバランスが良く出来てるから4輪をうまく使えてる結果なんだけど
0266774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:07:36.21ID:he35p/br
>>263
タイヤ細くしても適正空気圧なら面圧は変わらんよ
ちなみに雨のレースでは空気圧を上げて面圧を高めるという手法が取られることはある
0267774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:14:58.10ID:DuVPy7ML
>>259
型式認定とか関係ねーよ
できるだけ短く止まれたほうが理想で安全なのにわざと制動距離が伸びるように設計するわけ無いだろアホかよw
0268774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:20:12.06ID:386hT9Me
>>266
かかる力が同じで接地面積が減るのに面圧が上がらないってどういうこと?

>>267
求められる数字が出せるならコストをかけないのが普通
0269774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:25:56.00ID:dix4H5rn
まーたタイヤの話に戻るのかよw

>>268
タイヤの太さと接地面積は関係ない(空気圧が同じならば)ってのを
自転車の小規模サイト基準に言ってた人だろ、
オートバイの前後輪の接地面積は同じって話だよ、なぜ大出力バイクの後輪が太いのか意味不明だけどなw
0270774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:32:22.99ID:BZc6Svx9
>>259
もっと詰められるのに甘い数値に抑えるなんてブレーキ性能に関してはあり得ん。
かけられる開発費の中でギリギリまで詰めるよ、よくそんな出鱈目考えつくなとちょっと感心した。
0271774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:33:26.82ID:1Pn+Tycj
根本的な事を聞くが空気圧=面圧なんじゃないの?
0272774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:36:05.68ID:386hT9Me
>>269
今は四輪の話だけど読んでる?
245/40R18もテンパータイヤも同じ空気圧なら接地面積変わらないとでも言うつもり?
0273774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:36:20.85ID:hfOOzR/J
>>269
それ俺だが?
ネットあるのにまだ理解出来ないの?(笑)
そりゃ無理だ
0274774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 00:48:42.07ID:dix4H5rn
>>270
基準の数値がそもそも甘くない、厳しい、とは考えられないのか
>>272
結局2輪に戻さず4輪の話にしたのか、すまない、面積話は上でさんざんやっていたのでまたかと思ったわw

つーか>>257のサイト、結局公式に乗せると車両重量関係無くなるって書いてるけど
乗車人数や積載が増したときはどう処理するんだろうな(
0276774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 01:20:24.08ID:1Pn+Tycj
ちょっと>>257のサイトめちゃくちゃすぎん?
車によらず積んでるブレーキに性能差がないとか
車重が2倍になれば路面抵抗も2倍になって差し引きチャラとか
これはおかしい何か勘違いしてるなとどうして気がつけなかったのか
0277774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 01:24:42.87ID:386hT9Me
>>274
1t積んで3人乗ったキャラバンはびっくりするほど止まらないけどね

>>275
違うよ
(接地)面圧はタイヤにかかる力を接地面積で割った数字
現行でタイヤサイズも指定空気圧も同じのYZF-R6とFJR1300で
タイヤの接地面積が1.5倍になってると空気圧と面圧が同じになる
パンクしてぺちゃんこなら空気圧が同じで面圧は1.5倍
0278774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:01.10ID:NTF3n8nH
>>269
後輪が太いのはやはり摩擦で動かしてるのは
後輪だから少しでも幅太くして減りを稼ぎたいんだと思うよ
0279774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:47.06ID:1Pn+Tycj
>>277
接地面を押してんのは結局空気なんだからイコールになるんじゃないの?
0280774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 01:37:05.22ID:NTF3n8nH
みんな仲良くしよう。 金持ってる奴はでかいバイクでも細いタイヤの方がいいよ。
摩耗しやすいけどな
0281774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 01:43:01.32ID:g1f83x4/
タイヤ単品で壁にスタンプ押して比べりゃいいねん
太かろうが細かろうが同じひとが同じようにスタンプすれば面積同じといいたいんじゃろ
銘柄合わせりゃ文句も出まい
0282774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 04:25:57.41ID:I/M3bUMv
もうお前らオフ会でやれ
0283774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 06:52:13.15ID:ruWCJ+kM
話を単純化すると
空気圧2kg/cm2で200kgのバイクを支えるには、100cm2の接地面積が必要となるので、そこまでタイヤが潰れる
って話でしょ。
他にどうやって物理的に支えるのかね。
0284774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 08:10:49.24ID:m5RVNNLz
>>279 空気圧と面圧は全く別の要素です。
例えて言えば空気圧ってのは屋根を支える柱の数の大小でしかなく、別に空気でなくてもムースタイヤのようにある程度の
荷重に適度に形を保てれば機能します。タイヤが硬ければ空気がなくても変形しません。

タイヤの強さやゴムの厚さで変形量が変わるからバイクの荷重に対して最も効率が良く変形するように圧力が設定されるだけです。
空気圧を計算して接地面積がでるのであればはゴムの強度を無視してますよね。

空気圧と面圧を同じ要素の中で計算したいのなら、タイヤは全く同じもので比較する必要があるのです。
逆にタイヤの違いによる面圧の話をするなら双方適正値で固定しないと会話が成り立ちません。
0286774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 09:24:09.27ID:C+2crHAo
>>279
タイヤと地面の接地面の接地面圧の話として面圧って言ってるんだよ
ひょっとして279は内圧、タイヤの空気圧のことだと思ってる?
0287774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 10:17:17.34ID:zOUalhNN
>>276
一読したけどそんなにめちゃくちゃでもないがな
きちんとした考察をしようとする姿勢はたいしたもんだと思うよ

一番重要な視点として、タイヤをロックさせるだけの制動力はドラム、ディスク共に
たいていの車のブレーキで十分な性能を発揮してるってところが抜けてるだけかと
直線を走ってブレーキかけるという試験と実走行では操作性がとても重要だけど
そこんところが抜けてるから結果的におかしい印象になる

お安い適当なドラムブレーキだってぎゅっ!と握ればタイヤはロックするわけで
軽く握るだけでロックするようセットしたメッシュホースとブレンボのディスクブレーキと
制動距離は一緒でもロックさせるまでの空走時間が違うわけで
0288774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 10:50:14.80ID:88CTmRi+
加工済み3maのスイングアームに3xvのホイール履かせられるように加工ショップに依頼します。

バイクは解るよね
0289774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 11:16:27.79ID:4rb9OQlW
じゃぁ、俺も質問良いだろうか・・
バイク屋に 街乗りバイクでABS機構もないのにステンメッシュホースに
するのはよくないよ ゴムが良いよって言ってたけど
これって本当だよな?
0290774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 11:17:41.89ID:4rb9OQlW
なんでも、硬い管になるとタッチが繊細になりロックしやすいから
ゴムの方がいいって
0291774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 11:25:11.81ID:dix4H5rn
>>289
大体事実っすね
コントロール性を上げる、繊細な操作をするために、
ブレーキフルードの圧による若干の膨張を抑えるのがステンメッシュですから。
まあロックのしやすさとかは扱い方の問題で微妙な範囲にはなりますが、
「メッシュにする必要無いよね」は事実です、繊細さを求めていないならゴムのままのほうが良い
0292774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:28.41ID:88CTmRi+
まぁ 自分の能力にあったのを選択する
0293774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 18:12:40.79ID:Ax7NVQii
>>284
うん、だから普通車程度ならゴムの強度なんてほぼ無視できんじゃねって思ってた
そのへん(空気圧と接地面積)実測してるサイトどっかないですかね?
0294774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 20:44:28.52ID:J+nPj1jb
このタイヤの話ってこの板で1、2年ごとにこの10年近く毎回出てていつも堂々巡りで同じ結果、また数年後に繰り返される
タイヤってレース用とかいろんなタイプがあるけどサイズはさほど変わらないのにSSモデルやツーリングモデルやら
いったい太さも変わらないのに何が違う、トレッドパターン?コンパウンド?それもあるかもしれない
だったとしてだけどそれ変えてメーカーは何をどうしようとしてるの?メーカーの意図を理解するには
どうしても”物理法則だから面積は変わらないおじさん”の言うことを理解しないと、だってそれがメーカー設計のベースだからね
太いほうが安定するよねってレスがあったけどメーカーはほんとにそう考えてるかな?特にタイヤの役割のコーナー特性において
そうでもない、いろんな要素のバランスにあるだから開発意図で何々モデルなんてのが出てくる
開発意図を理解するには”面積はかわらないオジサン”を理解するのは不可欠だよ
だからせっかくSSモデル買ってもメーカー意図とは関係ない、太いからグリップもあって安定してるんだ
みたいなまるで信仰みたいな異見しか意図を理解せずでてきてしまうことになってしまってほんとのタイヤの性能や意図を試すことさえできない
メーカーのカタログやら開発歴録みたいなのみて勉強して徐々に次のステップに行こうみんなで
0296774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:15.24ID:IqPEDWgB
俺は長文は読まずにスルーするようにしてる
0298774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:32:17.86ID:gdyopLn6
太いリアタイヤでグリップするのはバイク自体が重いか
ライダーが重いか、推奨タイヤが比較的柔らかいからですよ
0302774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 10:01:45.85ID:KDVs+FxC
貧乏学生なので凡庸社外マフラーをつけようと思ってるのですが
内径やなんのガスケットを買えば良いのかわからずに困ってます
車種はマジェスティー125fiです
0303774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 10:19:21.78ID:+F3NA6Zf
>>302 まず、自分のバイクのマフラーのパイプの外径がいくつあるか測りなさい

パイプの外径とマフラーの外径に合うガスケットがあるか探しなさい。

もしそれで付かなかったら詳しく状況を書いて再度質問するように
0304774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 10:23:58.35ID:t5HJVXcy
>>302
実測と創意工夫・現物合わせ加工の世界の話なので
正直申し上げて、交換しない方がいい
FIで補正必要になるとかエンスト病が出るとかの厄介事か発生したときの対処とかも考えとかないと面倒だからね
0306774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 11:46:26.63ID:CuEDQDoW
>>302
汎用って言いたいんだろうが 凡庸になってるぞ
0307774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 11:52:23.46ID:yiylDj9G
>>302
エンジンとの接点のガスケットは純正でいいだろ
金ないならアマで中華の12000円くらいのあるじゃん
まともに付くかどうかレビューみてきめな
0308774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 14:24:54.48ID:utO1wdO+
いや?マフラーエンドだけ交換すればいいんでないかいエキパイは斬る
0309774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 14:26:03.11ID:S3UWesjx
>>302
「汎用」と「凡庸」を間違えるとは

この学生は頭の方も貧しいらしい
0310774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 15:08:56.55ID:L4eVIH/J
スペシャルマフラーと言うのが烏滸がましく感じられたので、凡庸マフラーと言ったのかもしれないぞ
0311774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 16:39:03.91ID:ByDf8gXY
ジジイになって(笑)若いのに嫌がらせして(笑)
立派なゴミジジイになれたな
鏡みてこい 汚い顔だから
0312774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 17:13:30.22ID:AZSKsNKs
若者の間違いを正してやるのも年寄りの務めじゃて
まさか「汎用」を「ぼんよう」と読んでいたのじゃあるまいな?
0313774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:39:33.41ID:cQAhtzoL
>>302
近所迷惑とか考えたことないの?

君の代わりに、君の家族がご近所に頭を下げなきゃいけなくなるんだぞ
0314774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:13:36.87ID:yCDv65Ow
代替は口語じゃもうすでに伝わらないぞ。「だいがえ」って言った方が無難になってる
言葉なんてそんなもんだし、「はんよう」を「ほんよう」で読み違えて凡庸って予測変換されるパターンもある。便利なのか不便なのかは知らん
0315774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:50:03.62ID:cQAhtzoL
普通レベルの知能があれば書き込みボタンを押す前に気付く
0316774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:52:53.44ID:h24pJtce
>>314
おお!「だいたい」じゃなくて「だいがえ」でも候補に代替出てくるな!
0317774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:54:43.40ID:+b7dknaY
懐かしいな 俺もゴカン互換性を かんきせい?とか
間違えてよいてたわ。はずかっスィー
0318774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:57:04.72ID:+b7dknaY
規格上、工夫せずともポン付け出来るものは互換性とか汎用って書いてあるから
結構使ってたわ
マフラーはマフラーエンドだけ交換すればいいと思うよ
今の純正マフラーに更に溶接で筒くっつけたら相当静かになるよ
純正以上。
0319774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:04:59.68ID:8EHF+0+o
「言葉は時代とともに変わって行く」という奴に限って、今の時代で通用しない言葉遣いをしている
「辞書に載っている意味だけが全てでは無い」という奴に限って、辞書に載っている意味すら分かっていない
「通じりゃいいんだよ」と言う奴に限って、何を言っているのか全然通じない
0320774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:33:37.31ID:ze1udDws
「言葉は時代とともに変化する」 確かにそうだろう
でもわかっててそう言うならいいが 間違った言葉の使い方した奴が言ったら ただの言い訳だよ 恥ずかしいからちょっとは勉強しようぜ
0321774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:55:35.91ID:8s9qWF01
こういう時だけは「スレチキチガイ」が出てこない
基地本人が荒らしてんだろうな

つーか、ここお前関係ないだろワッチョイから来るなよカス
0322774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 22:35:33.20ID:q9f9UVcX
>>301
後日談ですがこのショップに商品購入の意図でチタン仕様の問合せをしたところ、面倒臭そうに何の挨拶もなくほんとに文字通りURLだけ貼り付けるだけのメール返信をされました、電話にもでない
自分をお客様とは思いませんが、ショップとの対応でこんな感じにされたのが初めてでイライラを抑えらない
0323774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:31:40.43ID:Suu6jASR
ラインとかと同じ感覚なんでしょ
0324774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:09:39.35ID:cvLoUUSv
ラインと同じ感覚以前に店と客でのやり取りの対応じゃないな
というかラインだとしてもURL添付のみってのはないわ
0325774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:32:58.73ID:Jv8Az6cF
別に商売っ気が無いって事でしょ
昔の電電なんかも電話をひいてやっているってマジで言ってたから
お客様ではないと言いながらそう思っているんだよ
気に入らないなら買わないで同じスタンスでいいんだよ
0326774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:57:25.68ID:Njf4oJQz
30年位前に電話工事の仕事してたけど、客の側も来てくれた扱いだったな。
「ありがとうございます」ってお菓子とお茶が出たし、下手すると飯が出た。
0328774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 09:26:08.52ID:cBgy/8bu
皆さんどうも
ヤフオクマフラー買うことにします
0329774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 10:12:01.54ID:ATrE4+hm
http://imgur.com/IdrN52Y.jpg
こういうマフラーのつなぎ目はただはめてあるだけの物が多いけど排気漏れはしないんでしょうか?
してても微量で問題ないのかな?
0331774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 05:06:07.81ID:06JHVIum
カワサキプラザで新車でninja400買おうとしたら、プラザ店は、全国基本的に値引しません。とメーカー希望価格通りの見積だされましたがそんなものですか?
0332774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 05:28:05.96ID:VGf2iCUc
そんなものです

値引きが無い分従業員の収入が現実的でモチベーションもやや高いと思うので点検整備任せる時もやや安心かな
プラザの東京大田なんてメカニックの初任給で26万提示してるなんてかなり破格
東京の一般的なカーディーラーなんて初任給16万とか17万で昇給しないからな、モチベなんて皆無で仕事が雑すぎるからな
0333774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 07:51:33.96ID:Vv1sGNMh
初バイクを新車で購入し2000km、チェーンのジャリジャリ音がひどく、チェーンの交換をしました。
が、ジャリジャリ音はおさまらず、確認したところ交換後50kmの走行で伸びムラが発生していました。シールチェーンです。
早くないですか?どうしたらジャリジャリ音がしなくなるでしょうか?
0334774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 07:57:02.54ID:+dQP3qIC
> 確認したところ交換後50kmの走行で伸びムラが発生していました。
何をどう確認して伸びムラがあると判断したのですか?
0335774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:03:37.96ID:Vv1sGNMh
>>334
色々な場所でチェーンの張り具合を確認したところ、緩い部分と張っている部分があったからです。
0336774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:09:43.92ID:nLAqEgvU
>>335
車種と交換したチェーンくらい最初に書いとけばいいと思うぞ
あと張り調整は正しい方法でやってるか?確認方法は正しいか?初期伸び勘案してるか?
2000で駄目、50で異常、なんか話がおかしい
0337774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:11:19.37ID:q4j5FsMK
>>335
>色々な場所でチェーンの張り具合を確認した…
平地とか坂道とかってこと?
0338774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:13:02.19ID:Y9MwktJf
チェーンから音が出るのは普通
0339774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:44:41.57ID:Vv1sGNMh
>>336
すみません、グロムでRKのシールチェーンです。
一応、ネットや動画で調べてやっているのですが、何しろ初めてなので、間違っているかもしれません。
バイク詳しい人に見てもらった方がよさそうですね。
>>337
チェーンの色々な部分という意味です。
0340774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:53:41.97ID:+dQP3qIC
>>335
シールチェーンということならブッシュが摩耗することでチェーン全体が伸びるわけです
決して金属が伸びるわけではありません
また初期伸びと呼ばれる事象も、圧入されたブッシュのたわみ落ち着くことで起きる現象ですが
その伸び率は0.1%程度です

正確に伸びを、今回の場合部分的に伸びムラがあるということであれば、ノギスでピン間を測れば確認できます
測って本当に50kmで目視で解る伸びムラが発生したなら、チェーンメーカーに送れば謝礼とともに新品が送られてくるレベルです

以上は貴方のメンテナンスorチェーン調整に間違いがなくスプロケットの異常摩耗がない話ですがどうでしょうか
0341774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 09:17:21.39ID:3Gi4+gfJ
グロムって普通にクラッチレバーですクラッチ操作するバイクでいいんだっけな
それだとシフト操作の仕方ひとつでかなり変わる
グロムに限った話じゃないけど特にシフトダウンの操作方法に注意
軽くでいいからアクセル煽って回転合わせしながらじゃないとかなり早く片伸びするよ
アクセルワイヤーの調整が悪いのに気がつかず回転合わせしないでシフトダウンしてたらあっという間に伸びたことある
0342774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 09:23:08.33ID:o6AmMRmh
それで伸びるかもしれないけど、偏伸びにはならないだろ
0343774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:21:09.39ID:6F/kgKhi
チェーンの張りが適当だっただけだろ
どうせ面倒だからきつく張ったんだよ
チェーンじゃなく本人がおかしいんだろ
0344774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:46:34.48ID:3Gi4+gfJ
>>342
なったんだもの
伸び始めるとそのコマに負担が大きくなるから同じ場所から伸びてくらしい
確かに50kmではならなかったし大型車並みの車重のあるバイクだけど
0345774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 12:56:24.41ID:zUKWa9uv
スイングアームの下を通るチェーンが伸びるんですおかしい、とかその手の話だろうよw
たぶん根本的に間違ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況