X



【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 18:00:03.22ID:NmbkpbyU
イグニッションオンから常時撮影で事故に対応できて、動画アップもできる優れものなドライブレコーダー。

持ってる人、買いたいなと思ってる人、事故で嫌な思いした人等々、情報交換しましょう。
マウントがむずいとか、取り外し楽々じゃないと飯食いに行くとき不便とか、そのあたりの使い勝手含めて話せたら最高です。

バイク用ドライブレコーダーまとめ Wiki
(古) http://wikiwiki.jp/bikedriverec/
■前スレ
18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551690000/
■関連スレ
▼バイク板
【戒め】今日見た事故を語るスレ74【予防策】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538973246/l50
【車載】バイクでカメラ撮影機材総合【ドラレコ】 3 (ワッチョイ)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1518938902/l50
▼車板
ドライブレコーダー総合 132 (現在934レス)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553616000/l50

次スレは>>970あたりでお願いします
0851774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:17:20.38ID:SJBXPb2q
時計機能って言うほど必要か?
0852774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:24:20.03ID:wYguYVR5
ネガは潰すに限るだろ

時間ズレたままのドラレコ表示で
かりに証拠としてそれを証明として認められなかったときに
証明するひと手間がなくなる
0853774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:44:19.12ID:fuNDS1bs
もし日にちが狂ってたら
最新ファイルがループ録画で先に消されてしまう可能性がある
0854774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:44:29.92ID:xjbdWLuq
時間表示消しておけばいいんじゃないの?
自分の車と相手の車が事故を起こした瞬間が映っていれば疑い様がないと思うけど
0855774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 08:45:37.79ID:xjbdWLuq
>>853
毎回初期の時刻になるはずだからそれはないと思えけど
0856774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 09:14:27.88ID:s4v5x+FS
>>855
最新がすぐ消されることはないけど、危険性はあるよ。
たとえば走り出してすぐ事故が起こった後、すぐにoffでカードを取り出せればいいけど、一度オフにした後自分が救急車で運ばれたりしたら、警官とかが移動のために始動して切り忘れたりしたら上書きされる。
以前車用を使ってて、常時電源でバッテリーが上がるからACCのみつないでたけどやめたわ。
0857774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 09:40:36.85ID:c6l3I593
>>856
事故なら基本動画にロックがかかるし、警官だって移動させて切りエンジン切り忘れるとかまず考えられないし
そんな事言い出したら何しても無駄だろ

これはどういう意味??
>>常時電源でバッテリーが上がるからACCのみつないでたけどやめたわ。
0858774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 09:50:40.75ID:Dd2yPmuL
車用の使用をやめたとエスパーニャする!
0859774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 10:01:26.66ID:6hXfEp/8
>>857
推して知るレベルだから会話するだけ無駄だろ
0860774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 10:10:54.41ID:r1vRIMVm
しょぼい擦り程度の衝撃で自動動画ロックがかかるかは微妙だが
正直GPSの必要性は俺も特に感じない。強いて言うならあとで動画見返すときにどこ走ったかアプリとかで地図表示されるくらいか
0861774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 10:36:21.93ID:AXmgK98J
しょぼい擦り程度の衝撃なら救急車で運ばれる事も微妙だしね
0862774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 10:53:31.77ID:WnKFZkgs
>>145
これサクションカップ純正ですか?
基本的には雨の日乗らないけど室内用って書いてあるから購入悩んでる
はがれて落下とかしなそうな感じですかね?
0865774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:46:00.62ID:+LyTPg7e
日時は乗り初めと時々スマホの時計画面を撮しておけば差分で良いだろ
0867774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 14:35:53.25ID:SxjRKihu
まあ要らない派はどんな理由言ったって要らないって言うだろ
無い物はあとから足せないのにな
あ、オプションでGPS後付け出来るとかそういう意味じゃなくて撮影した映像だからなw
0868774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 14:44:38.09ID:Jv8Az6cF
GPSを抜いても問題なく動くんですか?
GPS故障で記録できないとかあったらシンプルな方が良いとも思いますが
0869774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 14:47:11.63ID:rD8ljySj
後方ダミーで十分効果有りそうだなw
0870774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 15:23:24.58ID:zXwrbzs/
例えばアクションカメラはバッテリーを外して外部からの給電だけでやると
察しの通り、エンジン停止、給電ストップ時の最後のファイルは破損するし日時も毎回リセットされる
でもスマホでWiFi接続した時は自動的に日時も現在のものに修正されるけどその時に撮影されたファイルは
後日、リセット後に撮影されたものより新しいファイルとして認識され続けるから現在進行系で撮ってる映像はほとんど残らなくなってしまう
物によって仕組みは違うかもしれないが基本的に起こる事は一緒だと思うよ
0871774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 16:41:59.95ID:1P3RNSiL
なんでバッテリー外して外部給電だけでやるの?
バッテリー付けてれば問題ないし、そんな事出来る機種の方が少なくね?

gps必要な理由は必死に探さなきゃ駄目なぐらいしか無いって事は分かったけどさ、何で必死なの?
0872774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 16:49:44.64ID:zXwrbzs/
被害妄想強すぎだろ
上にも少し話題が出てたからWi-Fiと内臓バッテリー関係の不具合から生じる事例を書いただけなのに
0873774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:05:05.35ID:Jv8Az6cF
>>871
たいていのはバッテリー挟んで電源供給だから、まず動かない
0874774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:08:24.46ID:hUHQqsts
GPS有りドラレコ業者が必死になってるようにしか見えない
0875774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:10:47.99ID:fuNDS1bs
ズボラな人はGPSは不要と言う
0876774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:18:58.21ID:d+8vTugu
本当に業者が必死だ(笑)
0877774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:21:01.43ID:8dYfs0JS
危険運転してる車両を通報してうまく警察が動いてくれたとして
実際に残ってる映像と日付や時間が狂ってたら運転してる人間も特定できなくなってダメなんじゃないのか?
いろんな可能性を考えてもわざわざGPS無しを選ぶ理由が分からない
0878774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:25:51.82ID:/v4AYS6N
GPS必要派の必要な理由が適当過ぎて全て言い返されててワロタ
0879774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:28:02.14ID:Jv8Az6cF
>>877
いや、そもそも君の動画だけで全面的に信用しないから
コンビニのカメラやNシステムも調べた上で君の動画が保障される
GPSが合っている、絶対だって考えがそこにはない
0880774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:36:31.48ID:8dYfs0JS
>>879
なんでそんなにGPS付き無しにこだわるのか分からないがw
俺はこれからもGPS付きのものを選ぶわ
0882774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:45:52.69ID:yABdEJ4t
GPS有派は「絶対にいる」
無派は「必須ではないからどっちでも良い」
どっちがこだわってるんだろうか?
0883774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:51:51.73ID:lfn8TNVb
これもまとめサイトに載るの?
0884774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:56:46.98ID:EcogyFp9
僕の考えたGPSが無きゃ駄目な理由
「最新ファイルが消される」論破
「警官が切り忘れる」論破
「常時電源でバッテリー上がるからACCやめた」意味不明
「しょぼい擦り事故ならロックかからない」論破
「アクションカム〜」論破
「いらない奴はズボラ」意味不明
「煽り運転通報」論破
0885774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:58:15.94ID:zXwrbzs/
>>879
それが日付や時刻が狂ってても関係ない理由にもなるのか?
Nシステムや他の監視カメラでドラレコの映像をうまく結びつけられなかった場合は?
ドラレコの日付なんか信用されずに証拠能力無しと判断されるのか?
ドラレコ全否定時代に逆戻りかよ
0886774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:00:13.21ID:zXwrbzs/
すまん、書き忘れた

むしろ日付が狂ってる方が証拠能力無しと判断されかねない、と考えるのが普通だろ
0887774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:02:14.89ID:Jl3gX1Bc
>>746
>スクータータイプのフルカウルタイプ乗る人って

そうじゃない車種はズーマーとPS250しかないだろw
0888774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:02:46.78ID:WcEdRGIL
>>884
お前も所々勘違いしてるけどな
ロック云々のところとか
0889774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:02:58.02ID:aDyR4q2b
>>885
日付や時間が合っていても周りのカメラになにも映っていなかったら無理だろうな
先日の保育園の事故もコンビニや他車のカメラデータを集めたと出ていたろ
当然裁判で採用される証拠の一つにはなるのは当然だがそれはGPSあろうが無かろうが同じ扱いって事
0890774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:10:09.86ID:K1R1sLcc
動画に日付を後付けなんて簡単に出来るからそれだけを証拠として扱うなんて有り得ないんだよなぁ
0891774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:10:47.84ID:/T58ePiv
俺的にはGPSは『欲しい』だな。まあ別になくても困らないが
0893774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:13:22.22ID:zXwrbzs/
>>889
それが日付や時間が合ってようが狂ってようが一緒っていう理由?
捜査をする警察は狂ってるより合ってる方が良いと言う見解みたいだが

とりあえず話を微妙にずらさないで、狂ってても問題ない根拠を示してくれよ
0895774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:13:59.51ID:aDyR4q2b
時間が争点になる事故ってあまりないと思うが
時間が正確だと証明するならその商品を正確だと証明する必要がある
同じく、GPSが無くて狂っている時間ならその商品の時間は狂うんだと証明すればいいだけ
同じ事
0897774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:18:15.36ID:aDyR4q2b
>>893
ちなみに君のGPSが始動の時に時間合わせをしたとして
その後一秒ズレたとしよう

きみの動画はもう証拠にならないのかな?
0898774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:20:06.51ID:fuNDS1bs
>>884
日時が狂ってても気にしない性格
それがズボラなんだよ
0899774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:20:20.75ID:/T58ePiv
ちなみに第三者として事故映像を警察に提供したことあるけど、時計ズレは後日現物のドラレコ本体でズレがどれだけあったかを調べられたよ
0900774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:21:57.76ID:zXwrbzs/
>>895
>>897
俺の質問に答えろよ
警察は捜査をする上で日付や時刻があってた方が良いと言う
日付や時間が狂ってたり不明でも問題ないと言う根拠は?
0901774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:22:43.43ID:aDyR4q2b
同じようにGPSの位置情報が事故現場から10mズレていたら証拠にならないのかな?w
ならGPS無い方がいいよね?
0902774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:23:58.35ID:aDyR4q2b
>>900
質問?質問自体がわからないが
君が理解できない事まで説明はできないよ
脳の構造の問題だから
0903774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:24:33.10ID:zXwrbzs/
>>902
逃げるなよゴミ
0906774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:27:00.36ID:SC//hS8k
どうせお互い主張を譲る気がないんだから、生産性の無い話はやめようぜ。 
俺はGPS無しモデルを使っているから、月に一度ぐらい1分ぐらい掛けて時刻修正しているよ。
GPS付きならその手間さえ不要なんだから楽だよな。
0907774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:28:14.54ID:zXwrbzs/
話をずらしたまま逃げるか

しょうもな

ゴミみたいなものをアホに売り付ける仕事くらいしか無い人間なんだろうな
0908774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:28:43.37ID:aDyR4q2b
まずさw狂わない時計ってこの世にないんだぞ
それが理解できないのが怖い
同じように位置情報もズレるのが当たり前だから証拠の一部として扱っているんじゃないか

人と会話できない人間ってのは自分ひとりの世界があり過ぎて怖いわ
0909774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:30:00.71ID:zXwrbzs/
>>908
簡単な質問にも答えられない知恵遅れが偉そうにすんなよ
0910774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:30:50.66ID:fuNDS1bs
>>905
ズボラな性格ですと言ってるようなものw
0911774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:31:23.52ID:EyuxuGn7
GPSオプションドラレコ業者が顔真っ赤で草
0912774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:32:16.40ID:gwN5/qm6
ドラレコは自分の都合いい所だけ映像使ってもいいんだぞ
刑事と行政処分の判断の主要因なんざ警察の事故検分で最初の段階でほぼ決まっちまうから
保険会社の過失相殺の話し合いなんざ力と担当のやる気でどうにでも転がる事が多いから

余程ひどい事故じゃない限りな
0913774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:34:43.76ID:aDyR4q2b
折角教えてもらえるんだから素直に吸収すればいいのになw
0915774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:37:33.55ID:SC//hS8k
GPSが付いていなくても、電波時計内蔵のドラレコがあれば売れるかもなw
0917774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:41:18.49ID:koGqh2hM
世の中には、こいいう事が実際にあったからな
移動時間が刻々と修正されてたGPS付きドラレコでもあれば早々に釈放されていただろう。

クレジットカード窃盗・車上荒し容疑による大阪府警誤認逮捕事件
https://nami-machi.net/2016/02/25/5500

警察に85日間も勾留。
これは車だったが何時バイクライダーに降りかかってもおかしくないケースだよ。
0918774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:41:49.57ID:pVDLzUhG
>>915
電波時計もけっこう狂うから駄目じゃないか?
0919774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:42:25.74ID:aDyR4q2b
>>915
電波時計も狂うよ 二時間ずれて遅刻したことある
0920774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:46:20.09ID:8dYfs0JS
警察が日付や時間が狂ってるよりは正確な方が良いっていってるんだろ?
もう答え出てるやん
1秒とか数分のズレでどうこう考えてるやつはいないよ
無いよりはあった方が良い
それが全てだろ
0921774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:51:50.57ID:pRStJvn0
流れに便乗して機種選びの質問おなしゃす
カメラがなるたけ小さい機種でおすすめ教えて
本体防水はあった方がいい、GPSはどっちでもいい
0922774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:53:55.42ID:aDyR4q2b
>>921
カメラが小さいと画質が悪い傾向になるがいい?
なら、防水だけで選びな
0923774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:54:31.39ID:SxjRKihu
まあGPS無しでもドラレコはドラレコ
ついてないよりは全然いい
でも経済的な理由や筐体の大きさで無理とか以外の選択肢があるんなら有りを選ぶんじゃね?
0925774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:30:53.66ID:pRStJvn0
>>922
大きさと画質のバランスがとれてるのがいいな
DV188なんかはカメラ小さそうだけど画質悪いんだよね?

>>924
正直反省している
0926774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:41:49.55ID:orVGtIL8
>>925
まぁ速攻で業者扱いする様な奴に絡まれたら荒れても仕方ないわ、気にするんな。
0927774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:00:06.14ID:gHRF0l8J
ドラレコじゃないけど、侵入等で、防犯カメラにばっちり犯人が写っていて、
提出するときに真っ先に時刻のずれを調べてたよ。NTPで合わせてるから1秒とずれはなかったけど。
時刻は正確な方がいいけど、正確じゃなくても補正するし
警察もそこまで馬鹿じゃないでしょう。
0928774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:08:09.56ID:icSsNwMX
GPSがついていても時刻同期しないドラレコもあるし
自分に必要な機能があったものを買えばよい
0929774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:15:20.31ID:8hHsGhsN
俺なんか前に向けてるのと後ろに向けてるのとで時刻が30秒くらいズレてる
どっちもPCの時計と同期させるタイプなんだけどやり方の違いでそんな差が出てしまう
GPSだろうと電波時計だろうと自動で世界標準に合わせてくれるならそのほうがいいね
0933774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:46:35.94ID:fYk+9dPZ
>>884
時間自動でなおるだけで選ぶ理由になる
0934774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:49:25.65ID:wYguYVR5
起動したときに時間がズレてればズレてるだけなんだか修正されたときうれしい
0935774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:57:05.87ID:1xWdMi76
>>887
ストマジ…

>>915
電波時計、壊れてデムパな時計になったのを見た事がある
0936774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:59:17.67ID:bz54eMTJ
>>933
それだけ言ってれば良かったのに、アホが無い知恵絞って尤もらしいネタ妄想して言い負けてるから恥ずかしい
0937774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:10:59.87ID:c3RdO6cS
>>931
他人任せにするより自分手立てた方が安心確実だぞ
0938774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:05:17.77ID:nYe/7Qhn
>>791
P6F所持してるけどマイクは本体側だよ
0939774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:06:19.98ID:HkHskjjQ
モニターつき多いのが困るんだよなぁ
ハンドルまわりに邪魔なのおきたくないしシート下も入るか怪しいから悩む
デイトナはコンパクトだけど前後だと値段が…
0940774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:23:02.41ID:aDyR4q2b
>>939
真面目に書くけど
フロント画面の下1/3は道路なんだよ
そこをリヤ写したワイド鏡撮ればいいのでは?
右側に付ければいける
0942774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:43:46.18ID:e5pWfh+W
ID:aDyR4q2b

結構な量の文を何度も書くが誰一人として同意してなくて草
0943774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:51:07.58ID:HkHskjjQ
>>940
何言ってるんだか全く分からないんだけどモニターとか大きい本体邪魔くさいって話だよ?
0944774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 23:23:13.25ID:fYk+9dPZ
>>915
電波時計って時々数時間ずれたりするから
絶対買わないわ
0945774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:01:06.87ID:oP+SOXc7
三行以上駄文書くやつは読む気がしない
0946774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:32:16.65ID:INrcBg/A
2時間もズレるポンコツ電波時計なんて、あんの?
0947774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:37:50.23ID:a+Rs+k65
家の置時計や車載用に電波時計を何個も使ってるけどそんなにズレるのは見たことがない
てか毎日勝手に補正してるからそこまでズレるって明らかに欠陥だよね
0948774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:46:07.83ID:veFiqoTp
>>944
話盛りすぎちゃったな…
恥ずかしいだろうからしばらくROMってな
0949774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:57:41.06ID:DAFxMD5o
電波時計はノイズにむっちゃ弱い
家庭用の置時計は深夜や早朝の時間範囲に数時間おき何度も10分近くチェックかけてるし。
パソコン近くに持ってくだけで電波取得に失敗する。
車のアクセサリー用電波時計も説明欄見たら分るけどシガー電源とってるやつでも照明や電圧表示用で
時計には別にボタン電池入ってて車動かしてなさそうな深夜と早朝に調整してることが書いてる。
0950774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 01:04:28.24ID:DAFxMD5o
>>944 >>946
時計の針がいきなり変な時間を指したりしたのはかなり昔の話しだね。
今は >949 みたいになってて、電波を何度も取れないとスルーする仕組みになってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況