X



モーターサイクルショー&イベント総合 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小澤愛実@シュークリームロケッツ
垢版 |
2019/03/24(日) 19:23:02.52ID:WrxEKoF/
モーターサイクルショーを始めとするバイク関連イベント総合スレです。

前スレ
モーターサイクルショー&イベント総合 part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544837825/
0002774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:24:30.68ID:WrxEKoF/
過去スレ

21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544837825/
20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1527608343/
19 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521537845/
18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1498993509/
17 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1490091597/
16 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1458817667/
15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1427524106/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1424141198/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1395851294/
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1392813473/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364048532/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358575569/
9-1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1330080999/
9 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325571588/
8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1295681952/
7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1260822246/
6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1235894653/
5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230411704/
4 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1206887485/
3 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1202520792/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175406585/
1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1171369048/
0003774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:27:58.08ID:Vy8nc1xg
モトコルセの狂気の値段設定が素敵
年々高くなっているような。

売る気あるのか疑問に思う。
0004774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:36:46.11ID:EytH3PrS
スズキブースから嵐山のお姉さんが外されてて残念でした
0005774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:37:35.69ID:WrxEKoF/
チケットでドリンク交換しようとしたらコーヒー2種類あったのがもう1本もねーの
紙パックのお茶しかなくてガックシ
早めに交換しねーとダメだな
0006774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:39:10.57ID:DCn1Ltag
今年のモタサイは少し見ないうちにモトブロガーがゲストで呼ばれる時代になっててびびった
0007774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:48:46.74ID:VbSzafJ9
印象に残るのが無かったな
0009774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:01:04.06ID:+CLm0QVS
>>6
ポッドキャストの人も金曜AMにゆうゆう入ってた
0010774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:07:27.78ID:T4tqEAkM
今年は試乗会で全開特攻するレジェンドは居なかったのか
0011774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:08:09.65ID:WrxEKoF/
>>6
三栄書房のモトチャンプブースか
すげえ列出来てて何かと思ったよ
ヘルメット被った数人と記念撮影してるしワケ分らんから調べたら有名らしいトップモトブロガーだった
ANTIBCSCとか知らんかったわ
0014774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:47:22.77ID:m8b2l/Un
コンパニオンの画像は以下のスレで
【大阪】モーターサイクルショー 写真撮影板10【東京】 [転載禁止]c2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1519721969/

>>1は、これを忘れているぞ。
0015774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:54:36.31ID:MS3W5rwK
今年は画像貼りが少ないな
0016774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:41:58.39ID:xIKFGR38
春日井駐屯地 創立52周年記念行事

「春日井駐屯地 創立51周年記念行事」は2019年3月30日(土)、愛知県春日井市の陸上自衛隊春日井駐屯地で開催されます。
例年、記念行事の当日は8時45分から15時まで駐屯地が開放され、観閲行進や訓練展示、装備品展示や試乗会などが実施されます。
春日井駐屯地には第10施設大隊や第10偵察隊などが駐屯、2017年の記念行事では、74式戦車の試乗などが実施されています。
過去に開催された記念行事では、訓練展示でUH-60JやOH-6Dなどの航空機が参加した実績があるほか、
駐屯地内には退役したUH-1H「41623」などが保存されており、例年の開放行事ではこうした保存機の見学も可能となっています。
当日は、8時30分から14時20分までJR春日井駅から駐屯地までの無料バスが15分間隔で運行されるほか、
折り返し駐屯地からJR春日井駅までのバスが9時から15時まで運行されます。

開催日 2019年3月30日(土)
場所 春日井駐屯地 愛知県春日井市西山町無番地

https://www.mod.go.jp/pco/aichi/event/event-ka20190330.html
https://flyteam.jp/event/detail/5875
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kasugai/index.htm
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kasugai/kasugai1.jpg
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kasugai/event/kinengyouzi/e.jpg
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kasugai/event/kinengyouzi/b.jpg
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kasugai/event/kinengyouzi/k.jpg
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kasugai/event/kinengyouzi/p.jpg

スレ立て記念告知
0017774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 21:52:52.99ID:8ub/dL0o
>>12
乗るためのバイクじゃないよね。
でも性能は凄いんだろうから、やっぱりサーキットで走らせたくなる。
0018774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 22:13:29.76ID:PsE/prcH
これから日本で販売しようとあれこれしてるらしい前後カメラ付きのドラレコが気になったな
カメラがデカいだけあって映像がキレイだった

まぁでかすぎて目立たないように取り付けるのは無理そうなことと
5、6万と言う強気価格で出そうとしてるのがネックだと思うけど
他にドラレコ類で目立った新製品見かけなかったのはちょっと期待外れだった
0019774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 22:32:38.57ID:Ch+j3BpX
ホンダのやる気の無さにガッカリだった・・・
まぁそりゃ4階に追いやられたら嫌だとは思うけどさ
0020774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 22:37:06.42ID:T7y/tf5h
>>18
ミツバサンコーワのやつ?
GPS付前後録画で三万程度、ってドラレコスレには書いてあったけど、そんな高くなりそう?
0021774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:54.08ID:PsE/prcH
>>20
ブース忘れたけど、なんかTで始まる英字のブランドだった
相手してくれた人は多分台湾とか中華系の人で、日本で発売する為の手続き中だとかなんとか
0023774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:10:43.59ID:867Uuj+z
11:00過ぎに会場近くまで着いたんだけど、
0024774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:13:49.96ID:Qr5OvpH+
ホンダは並べて放置プレイだったな、スズキがカタナ前面に、結構力入れてた感
0025774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:12.79ID:867Uuj+z
11:00過ぎに会場近くまで着いたんだけど、
駐輪場になかなか入れなくて、1時間近く待ってようやく駐車。
毎年来ているイベントだけど、今年が一番ヒドい状況だった。
駐輪待ちのバイクの列がバス停を塞いでいても、
スタッフ等の誘導は特に無し。
もっと余裕のある日程か、別の会場で良いのではないかと強く思った。
0026774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:16:23.80ID:G7zuSTj+
日曜の昼前に行ったら二輪駐車場が満車だった。
しばらく並んだけど新たな臨時駐車場は用意され
なかった。
来年は改善されるのだろうか。
0027774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:23:02.60ID:BJC4M4ie
いつも思うんだけどどんなイベントもそうなんだけど
駐輪場の支払いは出るときにすればいいと思うんだけど
入るとき金出すのにモタモタしてるのが居るから
入口渋滞になるんだよな
出口支払いにすると係の人は大変なのかも
しれないけど考える余地はあると思うけどね
0028774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:25:01.02ID:8ub/dL0o
>>27
それだと払わない奴が出るからだろ。
入り口で初めに取っとけば、払いそびれは防げる。
0029774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:35:40.69ID:BJC4M4ie
>>28
出口に徴収する人が居るのに払わずに出る人が居るの?
出口で止まらず強行突破とか?
0030774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:35:57.17ID:PsE/prcH
>>22
わざわざ日本までサンプル持ってきて披露するぐらい力いれてるんだったら、それなりに出来には自信もってんだと思うけど
日本製にしても高いなぁと思った

まぁモノ自体はAmazonなんかで売ってる激安のやつとは比べられんほど出来はよく見えた
0031774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:36:08.95ID:2ccSijtP
4輪駐車場に使ってたガン研東側の駐車場を二輪に開放すれば良かったかも。
以前に半分を二輪で使った事が有った記憶。
0032774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:37:21.11ID:8ub/dL0o
>>29
それだと夜中までずっと人いないといけないからだろ。
夜は人いなくなってるし。
0033774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:38:43.09ID:PsE/prcH
>>29
出口だとタンデムかどうかわかんくなりそうでね?
後出口からでない奴とか
0034774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:39:16.52ID:DCn1Ltag
二輪駐車場はいろんなバイクがズラーっと並ぶからそれだけで壮観
その中に紛れてる50ccスクーターもいい味出してる
0035774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:41:12.76ID:8ub/dL0o
後払いにすると、徴収の管理とか大変だと思うよ。
暗くなってから帰る人だって多いわけだし。
0036774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:43:42.50ID:18xtMlPV
ベルハンマーGOLDって本当すげーな
潤滑スプレーの定価が5778円てのも凄いけど
イベント価格で2200円て原価いくらなんだよw
0037774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:51:01.66ID:BJC4M4ie
>>35
そうか、駐輪場出るのが遅い奴もいるんだよね
ただ、入るときの大渋滞は入口支払いだから
起きてるのは明らかだよね
一番いいのは駐輪場無料にすればかなり解決すると
思うんだけどね
0038774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:55:14.92ID:yr9prqwK
前売りチケット駐車場代込みにしてくれりゃな
今でも満車だし当日券で入れる必要もない
0039774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 23:59:27.54ID:dpCEHCiI
>>37
一番良いのはあんたが場所を確保して無料で駐車させてくれる事じゃね?(アハハ
0040774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:05:38.58ID:UsG3v1JN
1時間待ってようやく駐輪場に入ったら、
「18:00までに必ず退場して下さいね」じゃあね。
怒りより笑ってしまった。

免許の取得や税金がどっさり必要で、
車両本体もモデルチェンジの度に値上がりしているけど、
業界一のビッグイベントで駐車もスムーズにできないって…。
バイクが売れない訳だなと。
0041774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:08:55.42ID:tSxv20TJ
>>38
前売り特典をドリンクなんかじゃなく駐車券にすりゃいいんだよな。
で、駐輪場も前売券専用レーン設ければ待たずにラクラク入場できそう
0042774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:17:58.61ID:A8BsVoq5
駐車場代込みのチケットなんて前例もあるから出来そうなもんだがな
0044774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:25:19.36ID:fEg/0ku4
年々駐輪しにくくなって来ているけど、主催者は改善する気はあるんだろうか。
0045774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:30:51.02ID:OVOjRAxh
公共交通機関で来いって書いてあるのに不満たらたらと…
もうお前らは行くな!
0046774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:31:40.26ID:fEg/0ku4
>3
>12

オブジェに1000万以上はかなり購買層が限られるのでは。
昔のBIMOTAってもっと安くて頑張れば買えなくもない値段だった気がする。

テージや超高級ビューエルもどきは年間何台売れているのだろうか。
0047774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:50:17.79ID:K6hDNyLk
>>23
何で駐輪場毎年のトコじゃなくなったんだろな
試乗会無いんだからアソコでいいじゃんかなあ
0048774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 00:54:03.62ID:U3kYa4qx
>>45
電車最強だよな
駐輪場混むと分かってわざわざバイクで行く気が知れん
0049774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 01:01:19.25ID:eIQGn4yP
駐輪場すげー混んでたよな。何年か前に来たときはなんかガラガラで、余裕で停められたのに。
何とかして欲しい
0050774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 01:09:39.03ID:zSlZE0pe
>>48
終わった後ライコとか、ダイネに寄れるからじゃね?
0051774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 01:12:05.85ID:zOvb4uyn
>>49
そうそう
チケット1万円とかになっても
0052774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 01:12:15.00ID:A8BsVoq5
ライコはりんかい線東雲駅前だからまあ電車でもすぐ
まあわざわざバイクで行く気持ちも分かりたいけど
0053774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 01:15:31.55ID:zOvb4uyn
>>12
カーボンディスクは街中で使えるのか
0054774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 01:58:00.09ID:mTBDXOQ4
>>25
>>26
>>41
何度も言うけどお台場なんて電車でいけよ、バイクで行くからそんなしんどい目にあうんだよ

>>40
そんなの20年前にバイク駐禁はじまったときから言われてるし
バイクP無いのに、駐禁だけはがっつりやるというキチガイ
でバイクが減ったとこに今度はチャリが山盛り路駐してるというオチ
俺なんかチャリ山盛り見て「うわあこれは酷い、俺は遠く離れた迷惑にならんとこに止めよう」
と止めたら駐禁切られたわwwwwwwwwww、もちろんチャリはどんな山盛りでも無罪
0055774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 05:56:27.65ID:zSlZE0pe
>>52
ライコに電車で通勤してもなんか寂しいだろ。
せっかくのイベント日だし。
0056774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 06:29:55.87ID:k0iS4g/X
じゃんけん大会勝ってハンドタオル貰ったけど
その後のもっと規模が大きくて商品も豪華な
じゃんけん大会は直ぐ負けたw
0057774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 06:34:40.11ID:H/Kp84gd
楽に行き来したいなら電車だわな
バイクは時間かかってもいいからあの長蛇の列に並んで一体感を楽しむもの
まぁ俺は車で途中まで来てコインパーキングに停めて電車で来るのが正解だと思ってるけどな
0058774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 06:40:24.32ID:UsG3v1JN
>>45
>>48
>>54
公共の交通機関を使えってのは分る。
でも、意見を言わないと来年はもっと酷くなるんじゃない?

さらに今回はバスの運行の妨げにもなっているわけだし。
0059774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 06:55:42.40ID:K6hDNyLk
ヴィーナスフォートに止めて10分歩くのもいいかなとは思うけど
0060774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:09:08.67ID:xNQnMxWu
来場者も増えてるから
駐車場問題は、きちんと対応して欲しい
初日の金曜でさえ、駐車場求めて
彷徨うライダーがいたしね
0061774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:25:27.26ID:K2ZJnNHU
今年は土曜日天気悪かったから、日曜にずらした人が多かったんでしょ。
土曜日、9時半頃は全然余裕だったよ。
どのイベントもそうだけど早めの行動でしょ。
去年に比べるとはるかに人多かったけど。
0062774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:32:13.02ID:hZ3VIvQS
パーツ関連が減ってた気がする
0063774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 07:37:32.96ID:47//PClS
日本人は議論できなく決められないから、前と同じことを繰り返すだけなんでwww
0064774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 08:06:11.01ID:ldxf4/VR
>>46
バイクは100万円前後までって思ってるんで購買対象にならないなw
0065774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 09:08:34.05ID:2By5TOFK
モトコルセはあの上に専用ラウンジ作って貧乏人見下しながらお茶を飲むって姿勢が気にいらないw
0066774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 09:22:50.99ID:JopbCiEq
見もしなかったけどモトコルセのスペース凄い広かったな
儲かってるとも思えんが盆栽好きは通うのかね
それとも海外富裕層にウケがいいのか?
0068774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 09:52:03.23ID:yG14OhAB
ゲスト伊勢谷友介のMOTORISEトークショー観客かなり多かった
バイク趣味もオンからオフまで結構マニアックでハーレーやビモータTESI3Dなど6台所有とか
0069774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:13.79ID:LeAiQxUN
>>62
しばらく前から部品メーカーが直接で出展は減って、著名部品メーカー等も
大手問屋さん等がまとめて出す傾向。他にショップ専用で大手問屋さんが
部品や用品屋さんを集めて小規模の商談会が開催されてる。
ショー出展のコストを考えるとweb等を充実させた方がマシって考え方が多くなった。
0070774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 10:31:19.96ID:dQhF+1EC
コンパニオン、ブスばっかりだったよね
数年前はもう少しレベル高かったのに。
0071774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 10:34:10.87ID:YvSU716J
ktcも出なくなったしなー
0072774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:28:54.73ID:9IqPnRSb
20年近く前から行ってるけど、最近の混雑具合はたまったもんじゃないな。
来場者ってどんだけいるんだろうか?
0073774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:48.61ID:RvLiHvFZ
>>70
東京モーターサイクルショーのコンパニオン動画みるとそうでもないぞ
https://youtu.be/gA8WKhqUihI

結構かわいいこ多いと思うが
0074774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:00:33.63ID:3XgKjNDT
昔はサングラスとマスクした奴が
https://response.jp/imgs/thumb_h2/34803.jpg
こんな感じでコンパニオンの前にずっと座ってる奴が
たくさん居たけどもう居ないんだな

コンパニオンの前にカメラ持って座ってるオヤジ
2人しかいない光景を当時見た時に女の子かわいそうだなって思ったよな
女の子顔が引きつってちょっと涙目だったもんな
0075774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:12:06.49ID:yz7sswfl
>>70
いやいやいやw
ちゃんと見て無いか
会場来てないだろう?
東京モーターサイクルショー2019コンパニオン100人を3分で一気見
https://www.youtube.com/watch?v=ak8G0gmdctg&;t=46s
0076774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:14:43.16ID:qbIwhHNA
>>74
サングラスとマスクで座るって昔のテンプレ不良のうんこ座りかと思ったらカメコのローアングル狙いかよ
コンパニオンも対策してあって仕事のうちと割り切ってるとはいえよくまあ不快な顔一つせずに居られるわな、すごいプロ意識や
0077774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:22:49.18ID:LeAiQxUN
>>74
以前はグループで普通の撮影好きを装いモデルさんの注目を集める係、
その空きに超ローアングルを撮影する係、さらに止めに入るスタッフを妨害する係に
分かれて動く連中が酷かった。ニット帽、マスク、サングラスで隠してた。
ここ2年ほどは見なくなった。
0078774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:26:31.32ID:s03PpE7v
>>75
なんだよこの見辛いカメラワーク…


にしてもバニーガール撮ったカメコ部隊はこのすれにいないのか?!
いいじゃん
0079774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:27.11ID:rai4ErNn
>>75
最初の方、オートサロンショーかと思ったw
0080774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:33:30.09ID:s03PpE7v
>>77
まじかよ
すさまじい執念だな…
是非画像見たいものだ
0081774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 12:59:38.92ID:EVFac1+I
>>66
あそこのブースの上でパーティ開いてたのってなんの意味があるんだ?
0082774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:08:45.30ID:yG14OhAB
TONEブースで5k以上お買い上げで同日お台場でやってたD1GPのチケットプレゼントしてたけど
行った奴いるんだろうか
0083774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:12:45.57ID:JN4QYHe+
自撮り棒持って一緒に映って写メってたけどモデルさんもノリノリで撮らせてくれたぞ
まぁファンサービスというかプロというか仕事だから撮らせてくれたってのは分かるんだけど、向こうも画面に何映ってるか分かるから安心感もあるんだろうな
ローアングルカメコだとどこ撮られてるかわかったもんじゃないし
いやまぁモデルもわかってるだろうけどさ
0084774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:16:48.79ID:zSlZE0pe
>>68
金持ってるな、乗ってるバイクも台数も。
車もあるんだろ、いい奴が。
0085774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:19:00.70ID:YvSU716J
>>81
モーターショウでも高級車のディーラーとかでよくやってるじゃん?
お得意様招いてサービスしてるやつ
0086774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:20:44.95ID:K2ZJnNHU
Alpinestarsだけど、グローブの展示あったんだけど触るなって表示されてた。
はっ!?グローブ眺めるだけってなんだよって思ったね。
0087774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:36:38.29ID:3XgKjNDT
>>77
カーショーとかのイベントには必ず居たよね
てか、そんな組織だってやってたなんて知らなかったな

そいえばスズキブースでやってたお客がバイクに跨って
後ろのモニターにサーキットを走ってる映像が流れるやつ
見てて恥ずかしかったんだけどw
スズキの社員?みたいなのが掛け声掛けてたけどなんなんあれ?w
0088774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:38:19.27ID:WMq3Dd3U
来年はアニメジャパンとは別の日程か別の会場が確定
0089774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:43:23.46ID:K2ZJnNHU
>>87
楽しそうでよかったじゃんw
盛り上がってたし。
自分もやろうかと思ったけど、年なんでさすがに遠慮した。
メット被ってもよかったなら是非やりたかった。
レースクイーンもちゃんと傘さしてくれてたしw
0090774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:44:53.28ID:7MwLg4Q6
>>65
あー、いたね
外人ばっかだった
モーサイショーにモトコルセいらねーな
0091774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:45:28.29ID:+x0K1mYH
あれは去年やったシュワンツのVRの方が良かったな。
0092774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:50:51.88ID:bc2Xl1F5
>>83
ローアングラーもあなたもモデルさんからすれば一緒
密着しようとしてくる分あなたの方がキ○いと思われているかもね
0093774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:51:07.54ID:UmqnobyX
今回ヤマハのボルト置いてなかった
跨ってみたかったけど残念
0095774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 14:30:24.19ID:3XgKjNDT
>>89
お祭りだからいいのか、あれはあれでw

>>94
画像の中央左にサングラスにマスクの
教科書通りの奴がいるね
いまだに居るんだな
0096774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 14:32:55.54ID:WMq3Dd3U
いや別日程や別会場よりアニメジャパンと同日程で青海展示棟開催の可能性が高いか
0097774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 14:38:20.98ID:LnobxA1z
>>46
昔のビモータは300万円台だった記憶がある
ハブステアのテージだけ400万円台だったかな
0098774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 14:42:49.40ID:LnobxA1z
>>65
昔の福田モータースみたいだと思った
0100774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 15:12:42.75ID:aMkZCoJ5
>>87 楽しかったよ リンス車に跨ってレース前のウェイティングっぽくクイーンと撮影してくれた 盛り上がり過ぎて 途中から静かにやってたw
0101774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 15:21:15.20ID:YvSU716J
>>97
モトコルセが色々つけてるから値段がはねあがってるけど、
ノーマルな状態だったら昔とそう変わらんのじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況