X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0f73-e5OU [121.109.158.23])
垢版 |
2019/02/18(月) 00:09:26.90ID:nC2H/bQ10

乗れば楽しい大型バイク。でも乗り出すまでが面倒くさい。
厳重ロック、離れた駐輪場、車の出し入れなどのハード的理由、
仕事疲れ、週末渋滞、雨予報、ぬこバリアなどのソフト的理由、
なんだかんだと組み合わさって乗り出すまでのハードルががが。
ここはそんな人達のまいっちんぐマチコ先生ボインタッチです。
このスレはバイク人生の微妙な段階をクローズアップしています。
範囲は以下の通り。
・大型バイクに乗るのは好き
・乗り出してしまえば走るのはとても楽しい
・でも乗り出す決断をするまでに腰が重くなる
・乗りたいなぁ、どうしよっかなぁ
・俺、この戦争が終わったらバイクに乗るんだ
乗る事自体は好きだけど今日乗り出さない理由を探すのは
このスレ名物のネタ雑談として認可されています。
バイク自体に飽きた人、乗るのが楽しくなくなった人、
小排気量車、自転車、自動車がメインになっちゃった人は
このスレの住民資格を持たない事を理解して、
自身の立場に相応しいスレッドに移動しましょう。

ワッチョイは以下を1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512


◎前スレ

大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542711386/

大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547088942/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0679774RR (アウアウカー Saf7-DiLr [182.251.252.5])
垢版 |
2019/03/14(木) 17:48:03.38ID:TLJ+SU78a
ウチは石油給湯器だから年がら年中使ってるわ
ストーブ補給は面倒だからポリタンに分けてるけど冬が終われば給湯器タンクぶち込んで終わり
戦油として使いたいときは汲みに行く
0685774RR (ワッチョイ 23be-txaN [218.33.155.208])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:34:11.44ID:11fAydtm0
>>669
空気に触れる面積が少ないからかなぁ
あとは灯油には入ってない耐劣化添加剤がデフォで入ってるとか
そもそも揮発油としての仕様の違いでガソリンより灯油は劣化しやすいとか
知らんけど
0694774RR (スププ Sd5f-80Pc [49.98.49.164])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:21:19.84ID:7su3IxMQd
土曜は出勤日曜は町内の集会来週は家の用事再来週末は出張
今月いっぱい乗れましぇん
0697774RR (スフッ Sd5f-0ST2 [49.104.4.89])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:55:49.71ID:gFv7xXg9d
沖縄
・あったかいから年中走れる
・小さな島なので走る場所が少ない
・200出せる直線道路がほぼない
・海沿いは風が強いので飛ばない
・峠も少ない
北海道
・ほぼ夏しかバイクの出番ない
・クソ広いから飛ばし放題
・走る場所多すぎて笑える
・風も弱いので軽いバイクも気にならない
・ジムカーナしまくり

ちょうどいい場所はないのか?
0717774RR (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.180.2.31])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:05:42.15ID:0Jx8MLOwa
乗り出すという行為は極めて高度な感覚的判断が必要な行為であり
事前に計画した日に実行できるかどうかはその時になってみないと
わからないのです
0723774RR (ワイモマー MM5f-DZpv [49.135.84.29])
垢版 |
2019/03/16(土) 00:01:10.07ID:o+QiOvM2M
ツーリングって頭脳だけでなく全身を使うハードなスポーツじゃん、もうちょっと鍛えておかなきゃ乗れないなと思ってアマゾンでアブローラー頼んだのよ。で、今日届いてさっきやってみたわけさ。
けど想像を遥かに超えていて一回しか出来なかった。一気に体が伸びきって爪先と腹筋がピクピクしてる状態から鬼の形相で引き戻したたのだが腹筋あたりからビリって音がしたのさ。
これぞトレーニングの音だって強がって二回目突入したのだけどバタンと倒れ込んで体を引き戻せなかった。
こりゃ80のおっさんには無理だわ。
このダメージでしばらくバイク乗れないな。
0725774RR (ワッチョイ 5396-wu7T [182.21.112.85])
垢版 |
2019/03/16(土) 00:08:10.12ID:BvAfgSrk0
おじいちゃんたら、またボケちゃって・・・
0726774RR (アウアウウー Sa57-TDA9 [106.180.2.31])
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:59.09ID:L7+WYOega
>>723
ちょ、それ血管切れるからやめとけや
0731774RR (アウアウウー Sa57-U9wX [106.180.12.80])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:54.15ID:Wpmmy3v7a
都民歴ン十年の俺でも箱崎JCT は避けるルートを選ぶ。
やむなく通過する時はつべとストビューで何度も予習してから臨む。
箱崎はグラディエーターどものコロッセオ。死にたくなければ電車でも乗ってな。
0734774RR (アウアウカー Saf7-Kt5m [182.250.242.72])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:51:22.51ID:U88l7+mva
>>719
「今日なら大丈夫」と言う直感だよ
0739774RR (ワイモマー MM5f-DZpv [49.135.84.29])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:43:44.21ID:o+QiOvM2M
>>733
あれでトレーニングする前に腕立て、腹筋、スクワットそれぞれ1000回を3セットくらいして準備しておかないとダメっぽいよね。
俺も今朝から筋肉痛ってより怪我みたいに痛くて体が前屈みのままで外出歩けないじゃないか。まるで爺さんになったみたい。
0747774RR (スプッッ Sd5f-80Pc [49.98.14.148])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:01:59.75ID:7W4EVtiGd
>>742
そう言い聞かせて「バイクの運転」という高演算行動から逃げ出している現実
0749774RR (ワッチョイ c376-aa6Z [210.134.193.143])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:33:48.70ID:ceHP1Gml0
アブローラーって奴で筋トレできるように大型バイク乗って体使えば良いんじゃね?
0752774RR (ワッチョイ 1311-geq4 [60.61.102.210])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:07:45.38ID:o8cTZvsq0
>>731
箱崎JCTの斜め道路で立ちごけしてるアフリカツイン見たw
0757774RR (ワッチョイ 3f33-PKKy [61.211.199.230])
垢版 |
2019/03/17(日) 05:59:34.29ID:HMuYtWso0
>>753
今年会社が1週間休みくれるから人生初沖縄行く予定!

美ら海水族館行ったり、白い砂浜散歩したりレンタルバイクでツーリングとかしたりするんや!でも道が滑りやすいと聞いてちょっと心配
0760774RR (ワッチョイ 3f33-PKKy [61.211.199.230])
垢版 |
2019/03/17(日) 07:30:16.87ID:HMuYtWso0
>>758
沖縄タイムってやつね。予定組むにしても余裕を持っておくです。
なんかここは行っとけってとこある?離島は次の機会で本島を中心に回ろうかと。

>>759
この機会逃すと次行けるの15年後とかになるんや。めんどうだけど行ってみたい!
0768774RR (スフッ Sd5f-qSNg [49.106.204.171])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:06:53.10ID:+id5NEppd
>>767
からの〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況