X



▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat67▲▲▲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 19:30:58.24ID:60r0cxe2
男なら 一度くらいは モトクロス
怪我上等 無限ループ上等
過去スレは省略
男は後ろを振り向かない
たまに振り向くのもまた人生
0900774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:23:40.18ID:vhTT7QsU
モトビで優勝してもな...
0901774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:42:47.14ID:zsGjy5tz
Goshi 頑張ったやんけ
0902774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:05.48ID:ULP+kRn9
予算と体制はセミワークス以上
胸を撫で下ろしたろうな
0903774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:53:22.71ID:qEOE1+CR
>>899
LMXはさや姉いなくなったのが残念。
今は竹内と久保推しだが
心の中ではさや姉のままだ。
0904774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:55:19.58ID:qEOE1+CR
>>890
電装はモーターの断線とか急に起きたりするなあ
スマンかった。
0905774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:17.50ID:qEOE1+CR
>>891
もめてるの?
失格は決定なんだから
気持ち切り替えるしかねえと思うが。
0906774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:59:51.32ID:U1eWID+/
ヤマハは使い込むとモーターヘタって上死点超えられずセル回らなくなる印象
0907774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 22:38:00.22ID:nIQU78hF
19YZ250F乗ってるけど、始動性悪いのはオレのだけじゃなかったのか!
まだランタイム8時間くらいなんだよね...
0908774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:37:02.81ID:sUz1HXY4
>>903
さやはおばさん風だったけど好印象、竹内は画像いじらなきゃいいのにと思う。
0909774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 08:48:20.14ID:cZua/7Oe
>>906
モーターが減磁しちゃうのか。20モデルはモーターとオルタネーター、バッテリーの大型化必須ですねー
0910774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:04.78ID:BjGqOrLV
競技車両にとって発電容量アップなんてパワーロスなだけ。
予備バッテリー用意して、充電しておけって。
0911774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 16:45:31.30ID:OWJxKmDg
>>907
リチウムイオンバッテリーの特徴知ってるのか?
朝一とか冷間時はバッテリー寝てるぞ。
0912774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 16:47:43.04ID:lMAeNJye
450はそんな話きかないのにね
0913774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:43:53.95ID:nNmeqoad
FX でも聞いたことないな
0914774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:04:11.97ID:1QVj1w+5
そうか?俺の周りだとたまにいるけどな
FXの人は最初バッテリーのせいかと思い良い機会だからと新品のリチウムに交換したけど
圧縮具合でセルが回らない症状は全く改善されなかった
0915774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:27:08.47ID:AkIW3axJ
19のYZ250Fは確かにかかりが悪いときがあるね
朝イチの始動はこの時期でもスタートノブ押しこんんでかける方がかかりやすいかな
アクセルを戻しこめば解除できるから
コース入り口までそのままで行ってもいいし
練習中に一旦エンジン止めて再スタート時がかかりにくい事が多いけど
かかりが悪ければマニュアル通りにアクセル全開で
3秒くらいセル回してガス抜きしたらいいよ
0916774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:32:12.33ID:AkIW3axJ
あとリチウムバッテリーは突然死というか
急にグズる事があるみたい
新車付属のバッテリーが納車後2週間で放電してしまったり
再充電も受け付けなかったり
新品のバッテリーがそもそも初期充電を受け付けなかったりとかね
0917774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 07:12:19.85ID:jpEnb0/q
新しい機構は2、3年モデルチェンジしないと落ち着かないだろうな
0919774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 23:01:05.80ID:1PDfhyxr
モーターが回らない状態でボタン押し続けると
とんでもない電流が流れるからバッテリーが死んでしまうんだよ
モーターだったりデコンプだったり、ロックする原因が解決してないとバッテリー交換しても同じことになる
あと、買ってすぐのバッテリーは航空輸送できるように満充電されてない可能性がある
そうすると電圧低い→パワー出ない→モーター回せなくてロック→バッテリー死亡となるから
充電器買ってきていきなり充電した方がリスク低いかも
0920774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:33:34.43ID:PqntZuKl
デコンプあればいいのにね。バッテリーとモーターの助けになる。
てか、キックも併用が一番か。
0921774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:45:40.70ID:3Fddqp1G
>>920 ついてるんじゃない?
キックの時もあったし、キックとセルオプションの時期もあった
0922774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 13:48:05.91ID:kaKQwcnq
キックが付いてたらエンジンの不調にすぐ気づけるんじゃない?
モーター無理矢理回して余計に壊すのは防げるかも?
0923774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:58:31.40ID:eVSe2l4s
やっぱXLRダナ
0924774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 15:24:17.75ID:KHSzQT5Z
>>922 発想がモトクロスの競技から離れ過ぎてない?
仮にキックが主流であったとしてもレース中にエンストして蹴った感じがおかしかったとしてもエンジンかけるのはやめないよ
エンジンが動かなくなるまで前に進み続ける
そして再始動の時間のアドバンテージが有る限りセルが良いって判断は変わらないよ
0925774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:30:27.02ID:CmVd8r1E
>>924
セルがいいのはわかるけど、いざという時の保険としてキックもあった方がいいかな?という話です。
0926774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:35:13.71ID:mIFb44MI
エンデューロだったら両方合っても良いかなと思うがモトクロスだとどっちか片方ついてたらいいや
0927774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:41:16.77ID:KHSzQT5Z
>>925 エンデューロやラリーレイドなんかだとあったほうが良いと思えるんだろうね
0928774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:28:17.84ID:U6amzu7L
キックスピンドルをなくして
クランクケースの形状まで変更したんだから、今さら戻せないでしよ
0929774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:33:52.12ID:DRtLJvhX
本格的な長時間のEDやラリーだとエンジンストップ程度のタイムロスくらい
腕があれば挽回できるからな。何より完走のほうが大切だからキックも欲しい。

モトクロスはほぼ挽回無理だしヤル気喪失感ハンパねぇしエンジンかかんなかったら
さっさと安全優先でレース止めてパドックで気分転換だな。
0930774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:38:15.85ID:GMxTEpmX
キックじゃ始動出来ないから外したんだろうが。コンデンサ積んで、別回路作らなきゃ無理だろ
0931774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:42:07.37ID:KHSzQT5Z
クローズドだと、仮にセル壊れてエンジン掛からなくても押して帰って来れるから危機感ないしね
0932774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:06:37.22ID:h8+EMErz
セルじゃ無理でもキックならかかることはよくある
0934774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:33:30.63ID:CmVd8r1E
>>933
KTMとか
0936774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:00:12.85ID:kaKQwcnq
用途によってセル、キック、併用とか異論はないんだけど 自分の経験で転倒で
水平以上にバイクが寝てしまった時にオイルがエアクリーナーボックス内に入ってしまってオイルでプラグがかぶって始動不能になったと同時にオイルでキック
0937774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:04:53.95ID:kaKQwcnq
できなくなった時にセルで回さなくて良かった!って事があったから書いたまで

オープンエンデューロとか水没もあり得るから水吸ったエンジンで焦ってセル回すと壊れる確率大
0938774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 09:34:35.20ID:q3CgdMj2
>>935 キックだけじゃなかった?
FXはセルだけで 記憶違いならすまんが

>>937 このスレは基本モトクロスのスレだから価値観が違うんだよね
エンジン壊れる位強いモーターは付いてないと思うしそれでもボタンを押したらヒューズ切れるだけだと思うけど、もしセルで回ってエンジン掛かったなら喜んで走り出すと思う。
オーバーヒートしてるの判っててもエンジン止めない
0939774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 16:06:45.37ID:yo5CptTx
>>937
何が壊れるんだ?
0940774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:43.88ID:jBJf9IWL
マディでのセル押しはありでしょ
0941774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 21:13:25.08ID:cXWqdoI2
キック併用は1-2kgくらい重くなるからな
別に乗る上でそこまで影響ないだろうけど雑誌で叩かれるから
KTMに負けてる現状では付けられないでしょ
10年前くらいにホンダが乗りやすさ重視したのか、パワーの追求をやめたら売れなくなっちゃったこともある

プロ向けに作ってアマチュアに売る世界だから、使い勝手よりもカタログスペックが優先される
エンデューロならついてた方がいいよな
0942774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 22:07:16.31ID:DOG0MA1U
>>939
壊してない
押して帰って分解したらエアクリーナーボックスの下からエンジンオイルが流れ出すくらいエレメント周辺に漏れてた
0943774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 01:05:10.23ID:9IXL8OV3
>>942
ただのブローバイにまわったオイルだろ。CRFなら右側に倒すと結構な量が回るな。オイルハンマーなんて滅多に起こらん。
0944774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:28:34.25ID:FJjhzmzT
説明されたセルよりキックが良かったシチュエーションって全部エンデューロだよね?
バイク投げなけりゃ逆さまでオイル回る事にはならないと思うが
0945774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 09:19:48.03ID:iYmOJZ1k
2ストの単純明快な構造が懐かしい。
0946774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:36:29.29ID:bXJM6tZ2
>>945
2st人気再燃は、高性能が故、複雑になり過ぎた4stモトクロッサーに対する反動じゃないかと思う今日この頃。
0947774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 11:12:09.79ID:FJjhzmzT
実際2stは乗ってて楽しいんだよ
競技やレースの純粋な結果を求める姿勢からは反するだろうけどバイクとライダーのバランスでセッティングがコロコロ変わるのも面白い
0949774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 12:09:16.73ID:DvyJK72Q
道具を使うスポーツだからマシントラブル肌付き物だけど、予見が難しい電気系トラブルは非常に鬱陶しい。電動モトクロッサーになったら意味不明かつ理不尽、不運系のトラブル増えそう
0950774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 05:21:26.33ID:Ull4Q98g
>>943
ハンマーチャンス♪
0951774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 06:41:29.66ID:LXa/v+Mk
>>938
ごめん、貴方の言うとおりでした
キックとセル併用は15YZ250FX(だけ)
0952774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:13.55ID:yQ6QGgk1
>>943
想像かよ、セルモーターにそんな力は無いから安心しろ。
0953933
垢版 |
2019/05/21(火) 15:08:24.86ID:mNIsPszT
>>948 ごめん今頃気が付いた
それモトクロッサーじゃないだろ



一応突っ込んでおく ほんとゴメン
0954774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 16:59:59.07ID:Tl4z1t99
>>953
ホンダはXR50の外見を変えただけでCRF50
を名乗らせたが、スズキとヤマハはRM-Zとせず、DR-Z50とし、YZ50FとせずTT-R50とした。

おくゆかしいスズキとヤマハに好感が持てるがホンダはずうずうしいというか、CRFブランドを安売りしすぎではないのか?
0955774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:09.66ID:f4aWw0Ya
>>954
それもひどいが、なんといっても衝撃的だったのはCBR250Rだな。
MC17とMC19がホンダ屈指の
MC14E型水冷4ストローク4バルブカムギアトレーンDOHC直列4気筒だったのに

2011年のMC41で水冷4バルブDOHC単気筒エンジンで同モデル名で出すという暴挙。

マジでホンダ頭おかしくなったなと思った。
0956774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 17:57:46.91ID:trIK/0C7
ホンダはヤマハに負けないと本気出さないイメージ

NSR250とかTZRがいなかったら絶対世に出なかった
0957774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 20:21:51.38ID:8eeB0D1U
>>955
>>955
君の知ってるホンダはもうないよ
ホンダのようなもの
0958774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:02:43.76ID:oFbR7JkP
名前なんかなんでもええやろ派
0959774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 22:36:43.68ID:umLx+0pX
「名は体を表す」と言うことわざがある。
名前は大事だよ。
0960774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 22:39:26.52ID:umLx+0pX
>>955
ピストンが多いから偉いとも思わないけど、アレはないわなー。単気筒でもいいけど、モトクロッサーの音に聞き慣れたからか、すごく牧歌的に聞こえてカクっとなる
0961774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 08:25:52.73ID:JQr6q7V/
それはそうと、お前らはケツ毛の処理してる?
なんか長時間走ってると、毛が尻とシートに挟まれて引っ張られるのか尻穴周辺がヒリヒリしてくるんだけど
0962774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 09:49:42.40ID:+F3NA6Zf
>>961 長時間座ってなんかいないから知らん

とは言っても座面の荒いシートにするとパンツが薄くなるからそれなりにシッティングしてるんだろうけど、どっちかってーと叩かれて痛くなるな

ケツ毛は当然ある
0963774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 11:47:36.66ID:uaMZd9qr
>>961
妻の指導で剃毛しています!尻もちんこもパイパンっすよ
0965774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 17:48:48.68ID:3oV7TkGN
リブ付きシートにしてから練習後穴が痛い
0966774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:20:05.03ID:znParPNp
サイクリストケツ毛剃毛は常識なうえに、お前らパッド付きパンツ履いてないのか?
因みにワセリンのような専用品でシャモアクリームというのがあるから塗っとけ
0967774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:37.51ID:3Wq/JawD
ローションとか塗り込んだらいいんじゃね
0968774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:00:00.51ID:JQr6q7V/
961だけど、パッド付きパンツは履いてるんだけど、練習二日目の夕方とかになると肌が敏感になるのか、左右の尻タブの間の割れ目に挟まれた毛がジョリジョリしてくる感じもする
0969774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:10:04.57ID:ilnU2wmK
こういった話は、レディースモトクロスの子達の話ならワクワクするが、おっさんの話なら気持ち悪いだけだ
0970774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:24.24ID:YK0j1xJD
女の子にモトクロスやらせたらケツ汚くなるだろうなw
かわいそう
0971774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:41:41.10ID:RvUZc4C3
ケツ毛ジョリーとかいうのがあるぞ
Oライン用シェーバーという上品な名前のもあるが
0972774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:42:45.67ID:E76JHvGV
>>970
パッドとガードルとCWXで三重に保護してるんじゃね?>女子
0973774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 13:23:25.94ID:ilnU2wmK
>>972
それじゃ暑くてかなわんだろう。
0974774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 13:30:02.41ID:ilnU2wmK
>>973
CWXだけでパドックをウロウロするのはやめてほしい。
どうしても見てしまう。
0975774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 23:16:39.21ID:OxWdAaKg
でも久保まなちゃんはそんな格好でウロウロしてくれないんだよな
0976774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 23:46:56.45ID:E76JHvGV
>>975
インスタでは筋肉美あふれた、抱いてみたくなる綺麗な背中を披露してるのになぁ。
0977774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 15:03:58.48ID:rYw3fkRt
CWXの裾見るだけで、これが股間を覆ってる布と繋がってるんだなって想像できるから問題ないわ
0978774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 17:50:44.26ID:BR1dcCVY
>>977
そんなこと言ったらなんでも股間につながるじゃんか。海がどこにでも繋がっているように。
0979774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 20:11:46.83ID:izKIdpu5
>>977
つ、つよい
0980774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:41:42.40ID:jWbAuRa1
>>978
海がどこにでも繋がっている・・・うーん壮大だ。
0981774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:05:00.95ID:Yteae56V
>>957
ホンダはダメだねー

社員を尊重する社風せいで

社員が怠けるようになった

全員じゃないけど
0982774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 09:01:27.93ID:XqqaHNKT
久保まなは中途半端にTV出たり新聞載ったりしてるから、ちょっとアイドル気取りで鼻につく態度なのが嫌
0983774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 09:05:29.35ID:rORPdXp6
俺は好きだな
性格良さそうだし
0984774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 11:02:08.13ID:fw6aRpGU
>>982
おまえ女だろwwwwwww
女の嫉妬は怖いねぇ

>>983
久保まなちゃんは
現役LMXの中で教養と頭脳は間違いなくトップじゃね?
新聞やテレビに出られる質を持ってる
性格も大学生としてみたら普通な感じでいい
負けず嫌いの竹内も気に入ってるが
0985774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 11:24:09.68ID:rORPdXp6
>>984
そう、今年はJNCC(FUNクラスだけど)と掛け持ちというのもすごいね

本田七海の乗車姿勢も好きだけど
0986774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:20:27.46ID:y+V122VC
久保まなちゃんにはもうエジマ君がいるからオッサンどもは期待すんなよ
0987774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 20:33:51.49ID:UePfPs+2
>>982
お前もう1台のハスク乗りだろ
0988774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 22:20:01.84ID:rQlOsZNw
アホばかりのモトクロスライダーの中じゃ、関西大の総合情報くらいでも才女()だよな
0990774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 23:36:03.98ID:UMhx5c4V
性格悪くて自分で居場所無くしてるよ
0991774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 23:41:25.72ID:fw6aRpGU
>>989
はっきり書いてやるよ
俺はまっきーぺんだいきらいだ
0992774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 23:45:38.80ID:wAZM6fWb
やらせてくれ
0995774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 10:06:21.13ID:UQD/30ch
落とします        
0999774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 10:09:28.60ID:UQD/30ch
糸冬予              
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況