X



【平成終わり】昭和56年〜60年ライダースレ 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 15:18:29.64ID:GqjAbZW1
・過度な批判
・過度な叩き
・過度な煽り
は、ご遠慮ください。
0003774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 15:20:54.24ID:GqjAbZW1
次のスレ立ては、新元号2年か。

過去スレの流れを見て、
スレ完走まで2年かかる。
0004774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 07:08:33.45ID:umz5BLGO
新元号は「正化」だと思っている。
0006774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 13:20:34.56ID:OB1JwGlC
東京モーターサイクルショーに毎度思うことは、
時期が悪いってこと。
一年で一番金欠なときに開催だから。
0007774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:38.52ID:9A3JI75w
モーターサイクルショーって、
車検と重なると前者を捨てることになりそう。
0008774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:45.91ID:aezOBaKU
隼とZX-14R、
共に絶版になるっぽい。
0009774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 23:25:45.63ID:q3PLwuqn
最近絶版多くない?
2016にも一気に絶版増えたよね
0010774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 23:35:05.61ID:aezOBaKU
ユーロ5の排ガス規制が原因みたい。
0011774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 12:35:25.72ID:pQX1mPgW
またラインナップがスカスカになるのか
0012774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 12:45:07.33ID:roaVYhZw
スレタイの年代だが、
2000年代後半に普通二輪・大型二輪取得した。

今、大型二輪取得とするとなると、
モチベーションなどの理由で難しい(と思ってる)。
0013774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 22:48:10.70ID:hIuaKFW8
>>6
そんなに金使うイベントなん?
今年初参加なんだけど
0014774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:40:50.36ID:o6mSB3rL
>>13
金欠だったり、
別の予定があってモーターサイクルショー行けない。
0015774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 08:09:08.50ID:B16IrXi8
何年かぶりに行こうかと思うけど、意外と混んでてバイクで行ってもすげー遠い駐車場に誘導されるのがなー。大阪も来場者増えたらしいし、業界盛り上がってるのは喜ばしいよね。
0016774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 09:41:56.07ID:veRFt1Fh
BMWのバイクは、
長距離走行派は幸せになれるのか?
0017774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:00:16.25ID:CbrjgVF5
BMWもいろいろあるよね。
イタリア、フランスのヨーロッパアルプスをツーリングしたときはR1200GSだったけど、絶妙な鼓動感と抜群の安定感で楽しかった。
スペイン、ポルトガルをツーリングしたときはパラツインのF800GSだったけど、つまらなかった。取り回しと足付きは楽だったけど。
四気筒はわかりません。
0018774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:04:01.07ID:CbrjgVF5
R100RSはちょこっと試乗したくらいだけど、シャフトのクセが強いのと、古いから電気系とかゴム、プラスチック系のパーツが対策されてないと長距離は不安かなと思った。
0019774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:43:02.45ID:WuN/yl5j
4気筒のBMWならS1000XRとS1000RRには試乗したことがあるけど
XRはエンジンが車体に合ってない感じがして存在意義がよくわからんバイクだったなあ

S1000RRはまあ速かったけど、4気筒なら国産のほうが好き
0020774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 15:58:39.37ID:UCgsupeB
正にOHVボクサー乗ってるわR100GSPD
おそらく増車はあっても手放しはしないな
部品供給があるし


>>18
ショップの中古なら問題ない
シャフトの癖も大した事ないよ一週間くらい乗れば気にならない
二週間超えるとコイツ一台でいいになるなった
0021774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 13:26:43.50ID:yQShXdRF
5ch読み込みに時間かかる。
0022774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 00:40:38.10ID:VeYopk4B
体調不良でダウンしてる方が少なくない。
新年度は疲れる。
0023774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 06:02:31.00ID:3ChtVuMC
関東の広い範囲、
午後から雨注意。
0024774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 06:45:31.01ID:fwWnegnf
ホンダの純正部品欠品早すぎ。
0025774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 11:52:24.46ID:oNaf+4sq
今年こそ、125ccから上位車種へ買い替える。

400ccか大型かで悩んでいる。
0026774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 23:18:01.64ID:LfnFth/c
大型が買えるなら大型だな。結婚すると俺のように250以下に戻ることになるからな
0027774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 08:27:39.13ID:si8mlwZ1
そりゃ結婚したからではなくお前の稼ぎの問題だろ
0028774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 08:40:38.76ID:xNYqf/3o
結婚してるけど大型2台小型1台四輪1台あるから、稼ぎもそうだけど、それ以上に妻との関係性の問題だよね。
0029774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 09:36:51.33ID:OK1L06Nj
マジか。みんな金あるんだな。確かに年収700じゃあキツいわ
0030774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 13:09:11.92ID:oHYINNvP
オークションスレになるのもなんだけどそれより多い
0031774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:35:58.28ID:Q15xJnVA
北海道は、ゴールデンウィーク中に雪降るっぽい。
0033774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 23:35:42.07ID:+JoxrtIN
早ければ今年中に400cc以上に買い換えたい。
0034774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:59:20.49ID:/S9mxVJx
Ninja H2シリーズ発売から数年経つが、
ホンダは後追いしないのかな?
0035774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:11:21.84ID:fkn9cvn+
新刀にガッカリ。
売れればいいが。
0036774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:59:18.23ID:e6rekMDS
旧刀への思い入れが薄いからか新刀のほうが普通に好みだわ
150万はちょっと高いけど
タンクも容量足りないし
0038774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 18:12:02.80ID:UL+78osp
新潟山形など日本海側地域は、
ライフラインに影響出てる。
0039774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 11:03:32.15ID:0UTTZiRR
ずっと雨。
天気は曇りって出てるのに、
雨という外れっぷり。
0040774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 22:49:11.45ID:ysWNjOVd
雨でもカッパ着て走れるだろ?
0043774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 01:14:09.56ID:+ucDpEnX
今年夏は冷夏になるんかな?
0044774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 05:25:37.93ID:v5YkeDJm
亡くなったジャニーきた川は生前、
未成年男子へ性的虐待してる。

この件のリンクを貼ろうとしたが、
規制されてて貼れない。
0046774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 13:58:27.87ID:ns2gzJbx
タイヤ値上がりしてきてる。
0047774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:32:37.48ID:dRhzy1xQ
北海道来たが、夏でも寒いな。
0048774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:00:04.27ID:9oHQHYmC
俺も今日からだけどなんかずっと天気悪いっぽくね?
0049774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:09:33.43ID:dRhzy1xQ
>>48
台風のせいか、この先数日天気悪いね。
0050774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:10:20.65ID:dRhzy1xQ
函館港に降りたが寒くて、半袖は無理。
0051774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 19:12:11.15ID:dRhzy1xQ
福島県は猛暑どころか、東北で一番暑かった。

函館港から苫小牧に向かって走ってるが、
福島県が嘘みたいに寒いな。
0052774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 22:05:02.17ID:9oHQHYmC
道東道北方面は雨続きっぽいね
初めて道南方面に足を延ばしてみようかな
0053774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 15:54:36.58ID:Z2j/EHbJ
苫小牧から大洗へ行くと、
北海道の寒さが嘘みたいに暑いw
0054774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 21:10:13.88ID:HH1NmCR1
5ちゃんサーバー落ちてた。
0055774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 05:08:55.81ID:4YrbG4HH
5ちゃんサーバー不安定。
板落ちと復旧の繰り返し。
0056774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 15:39:47.03ID:yGeF9xSC
ここのみんなは何乗ってるの?
0057774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 14:12:12.47ID:REtTv+FB
>>56
人に物を尋ねる時は、まず自分から、ってばっちゃが言ってた
0059774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 01:12:24.03ID:OvrWqMft
台風はバイク破損の心配がある。
誰かの車両巻き込んで倒れるのが怖いな。
0060774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 18:16:07.45ID:OvrWqMft
台風の被害凄かったみたい。
千葉県内でも多くが停電してる。
0063774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 03:22:31.46ID:SsaPErAd
おーこのスレまだあったんだ。2ちゃん(今は5ちゃん?)なんて数年ぶりに覗いたよ
もう6〜7年位前だけどここで募ったオフ会やって楽しかったな〜モツ煮食った

あの頃から結婚したり子供生まれたりで生活は激変したけどあの頃と同じバイクを未だに乗ってます
まだスレある事に嬉しくなってチラ裏すまん
0064774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:34:41.93ID:ln5BwLdR
税率が変わるって、あちこち忙しいな。
スーパーマーケットへ行っても、
棚ごと売り切れてるし。
0065774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 08:09:58.22ID:kamwNObH
台風でガソリンスタンド渋滞してるらしい。
0066774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 05:14:37.46ID:POwlu0Zk
千葉県また停電してる。
0067774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 01:03:07.87ID:qCOkM4zj
5chは、固定回線からだとアクセス不能。
携帯回線ならカキコできることも。
0068774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 01:54:39.46ID:16/bTJqM
スレ過疎ってるが、皆様バイク乗ってる?
0069774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 13:49:09.90ID:IG/K86mE
>>68
もちろん
年間5000行かないけどな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
0070774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:18:13.41ID:N5NImicQ
年間3000キロ位だな、いぼ痔でバイク乗れてないw
0071774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:00:29.15ID:HY3qEG/9
通勤に250足車つこうとるから年間1万くらいやな!
メインのgSSは車検切れて2年経過
0072774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:04:57.28ID:1QZshDg6
>メインのgSSは車検切れて2年経過
時々エンジン始動したりしてる?
手放すことも考えてはどう?
0073774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 21:44:28.40ID:C1BrW8mr
なつかしーw

何年か前に群馬までツーリングした時の人達は生きてるのかしら。

gSS売ってGROM乗ってます


なんとなくage
0074774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 21:12:57.00ID:oNmfW7pB
あけおめ、寒いけど明日はバイクに乗るwみんなも乗ろうぜ
0077774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 01:53:55.61ID:SGM2VPvG
だんだん実家に帰るのが億劫になってきた。
0078774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 14:29:56.23ID:nNWNjO4l
今年さ新車に乗り換えようと思ったらさ子供二人の矯正歯科代60万
頭金消えたわ
0079774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 09:42:28.11ID:s6yg03xS
40手前だし体力落ちきる前にと思って免許取ってバイク買って地元の山にソロツー行ったけど楽しいけど寂しすぎワロタ
0080774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 15:08:55.12ID:l1NTQ9Zz
>>73
おーご無沙汰です〜
黒R1の方かな?ご健在で何より!
自分も家庭ある身ですが、あの時乗ってたバイクでレースなんかやってます(笑)
今は峠は卒業してコースがメインですね。
嫁にはツーリング行くよりサーキット行ってくれた方が安心だと言われます。
0081774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 22:31:09.06ID:Hpxb2a0k
マスクでは、コロナウイルスを防げない。
過信禁物。
0082774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 15:44:00.39ID:V+RfXfc+
バイクでこけて足を5針縫った
おっさんになってどんくさくなった
0083774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:40:15.14ID:CdorUHHQ
事故って以来乗ってなかったバイク、年度内に手放そうかと思う
身体もバイクも回復したけど、通勤で乗らなくなってから半年以上乗ってない
乗りもしないバイクを手放すのにこんなに後ろ髪を引かれるのは何でだろう
プチ引き裂かれ体験だ
0084774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 08:57:46.91ID:GsDzVGPu
どうしても踏ん切りがつかないなら一時抹消してとっといたら?置き場の問題とかはあるだろうけど…

俺はそれで手放して後悔したので…
0085774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 15:35:57.75ID:+16Wb8Hx
手放すのが嫌で今7台ある
ガレージ借りた
0086774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 06:40:23.83ID:T3ZvSJZD
・トイレットペーパー
・ティッシュペーパー
・マスク
・お米
全て売り切れ・・・
0087774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 12:44:01.31ID:AeJaPJpS
シャンプーと洗濯洗剤も結構売れてる
0088774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 19:58:15.85ID:odx+fh6a
トイレットペーパー・ティッシュペーパー
を買い占める香具師は、
オイルショックから何も学んでないのか??
0089774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 03:17:16.94ID:FWcdSJI7
二世帯住宅たてるか親に家買うかどうするか…
0090774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 13:00:47.07ID:EP9WZHEo
30代半ばになると、
体力的に夜更かしが難しくなった。
0092774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 17:58:32.53ID:SAG+syVx
まだ独身のヤツってさぁ

まぁ俺のことなんだけど。
0093774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 20:35:31.10ID:+qgN7/sl
バイクのマフラーが社外品の方、
元のマフラーは保管してますか?
0097774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 05:55:25.95ID:aPRKNh8K
パスタとか保存聞く食品は、
殆んど売り切れ。
0098774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 05:56:24.52ID:aPRKNh8K
保存利く食品が、
殆んど売り切れ・・・
0099774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:44:01.18ID:3o+AgnWC
タバコ生産停止。
タバコやめられない者は、
早めに買った方がいい・・・
0100774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 13:31:34.67ID:m4guvnuQ
そして偽造タバコが、、、
0101774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:49.65ID:3tui3FxH
>>100
その手のタバコって、美味しくないんだよな・・・
0102774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 03:55:41.25ID:41Ss6qCG
WTI原油価格0米ドルになった。
0103774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 05:57:47.63ID:Q/FGqWsp
若い頃は社外マフラーの音にウットリしていたが
最近はノーマルマフラーの静けさに癒しを感じ
乗ってるバイク3台ともノーマルに戻した
これは一つの老化現象か……
0104774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:21:48.55ID:dJI64IB6
バイク2台持ってるが、
オーバーホールしようものなら、
1ヶ月でも足りないw
0107774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 19:08:59.92ID:cjNbUOE8
来月は、ジューンブライド。
0108774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 20:07:28.97ID:aCNAmp1S
もう周りが結婚することもなくなったな
0109774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 23:28:38.70ID:sMufrDLI
もう中年か、四捨五入したら40歳
ちょっと前までは高校生だったのに
0110774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 14:06:07.17ID:jcqtdCHN
>>109
残念なお知らせだが40は初老なんやで
0111774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 14:06:47.83ID:jcqtdCHN
四捨五入だったか。すまん
0113774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 13:06:48.68ID:UO+w/z/6
雨でバイク乗れん連休はゴロゴロする
0114774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 06:55:04.70ID:ou4tkok5
BMWの新ロゴ、ガッカリした。
0115774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:23:09.38ID:W58MCSHP
部屋から出ない暮らしをかれこれ10年近くしてたから
歳とった子供みたいな人間が私です(^。^)

結婚とか恋愛とかいうイベントのフラグすら無いルートでエンディング向かってる感じがするね
0116774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 17:31:06.91ID:31wpsHim
今夏は、北海道ツーリングするスレ住人いるん?
0121774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 00:41:37.44ID:47ZkY8T9
4年半前に事故ってバイク屋に預けたまま、車に乗ってる。
0123774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 05:36:24.17ID:g0brOtmU
まさか旧いボクサーエンジンの方?
0124774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 11:18:07.91ID:LiFIxvuE
もう気楽にオフ会しようぜ〜なんて言えない歳になっちまったね
もつ煮うまかった
0125774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 01:31:38.74ID:xZSFGoNa
>>123
赤CBざんす、また乗りたいと思ってます。
一度参加したオフ楽しかった(^o^
0126774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 07:24:58.27ID:LNOhhO+Y
まだ中免小僧だった頃のZZR1100とR1は衝撃的だったのは俺だけじゃないはず
0128774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 20:37:59.76ID:S9JKKBxR
ハーレー買ったぉー
0131774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 21:01:55.97ID:B3LgXEuq
宅八郎、織田無道がお亡くなりになった
0133774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 20:49:07.82ID:aR36uW4X
寒いけど明日はバイクに乗るか。
0136774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 01:33:04.56ID:C3pg8nnN
最近目が追いつかないわ
メガスポ乗り
0137774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 06:12:01.10ID:xHBlFM4s
コロナワクチンの副作用は、
残念ながらインフルエンザワクチンよりも大きい・・・・
0138774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 08:08:33.83ID:KtPvnNla
1〜2ヶ月で科学的な統計は出ないけどな
0139774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 12:36:50.86ID:D1q9IfaV
何年振りかに大型バイク買うから
暖かくなったらツーリング行こう!
0140774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 03:44:43.40ID:mZ9tTB6X
おめ!
いい色買ったな
0141774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 23:30:45.86ID:8S/nGAEf
大昔ここでのオフでバイクひっくり返した人だけどひょんなことから40年前のバイク手に入れて復活。またよろしく
0142774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 10:15:35.04ID:njbd+Dpt
昨日納車したー
何年かぶりに大型乗ったけどグロムと同じ感覚で開けたらフロント浮いて脇汗びっしょり。

今日筋肉痛だけど楽しいから今夜も走りに行ってこよ♪
0143774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 21:59:27.86ID:oMWPKa9B
今日は寒かったけど300キロくらい走ってきた!
0145774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 00:30:47.43ID:Yc1rmBbD
>>144
おうよ!家庭持ちだからあんま乗れなくなったけど元気に走っとるわ。
0146774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 03:38:28.10ID:ohsP6FZD
>>142
大型二輪免許はリーマンショック前に取得したが、
大型二輪車は10年以上運転してない。

所有したバイクの最大排気量は125cc。
今乗ってるバイクは、100ccスクーター。
0147774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 03:41:05.75ID:ohsP6FZD
1年以上前、
バイク運転してて信号待ちで、
大企業に当て逃げされた。

100:0の当て逃げ事故起こしながら、
加害者が逆ギレして民事裁判起こしやがったわ。
0148774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 06:28:12.73ID:f3q9DgJo
>>141
車種は何?俺のバイクも81年だから40年前だわ
自分よりバイクの方が先輩であります@GSX750E2
0149774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 12:18:23.71ID:vfDJy40w
>>148
XL250Rってホンダ初のリヤシングルサスのオフバイクで老体にムチ打って林道突っ込んでるよ。
整備性いいから墓場まで持ってきたいね。
0151774RR
垢版 |
2021/05/08(土) 19:30:40.75ID:8dCsIXnM
>>149
検索したけど なんかカッコイイな
学生の頃はネイキッドが好きでオフ車の魅力が全くわからなかったけど…この年になって少し興味出てきた250くらいの軽いオフ車でどこでも どんな道でも入っていける 無双感に少し憧れます。
0152774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 01:13:32.21ID:QYg31W+Z
>>151
林道走り始めるとセローかトリッカーがいかに優秀かわかりますよ。
でも楽しんで走れてるから満足です。
0153774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 14:52:35.32ID:MTlfrIMX
セローは林道ではいいんだけど街中走ると忙しなくてな…
0154774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 22:13:17.48ID:OQnSUiWY
何故ワクチン接種券貰うのに、
長蛇の列になるん?
0156774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 21:40:07.57ID:7YEQjBL0
20代の頃クリスマスにラブホテルに並んでるカップルも馬鹿だなって思った

ま…俺もならんだけど
0157774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 08:13:05.57ID:BDAj9Klo
朝四時に目が覚めたので
仕事前にカブで一走り
最高のやな〜っ!
0159774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 12:08:03.83ID:IILFki9+
コロナ禍だが、スレ民はふるさとへ帰省しますか?
0160774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 19:48:59.03ID:SOqAebXs
やっと規制解除された。
0161774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 23:56:10.16ID:XOg7q7Jt
いい天気が続いてるけどバイクに乗ってるかい?

乗りたくても子供が習い事始めて送迎があって全く乗れないぜ( ; ; )
0162774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 00:07:05.86ID:NKMyfqhJ
小さい子供も2人いて、嫁はチクリと言いつつも年数回のレース参戦に協力してくれてる。同世代の話を聞く限り、俺は幸せなのだろうな
0163774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 22:18:58.05ID:R46DKyLo
レースか…稼ぎも良いから文句も言わないんだろうな。
努力の証や。俺も副業頑張ろ
0165774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 22:49:50.22ID:9Ruis87a
スマホナビ使ってたらiPhoneカメラ死亡…
0166774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 01:12:48.68ID:IwEVTauN
やっと規制解除された。
久々にカキコできる。
0169774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 19:17:05.96ID:f45OEXGU
二輪教習戦国時代に突入してる。
0170774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 19:24:00.51ID:f45OEXGU
2000年代、田舎の自動車学校は、
普通二輪教習を受ける者が少なく、
「近年の老若男女の賑わい」からすると対極。

大型二輪教習実施校は現在よりも少なく、
遠征になることも。
0171774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 04:32:50.37ID:R8EqRpoo
>>170
大型なんぞ波状路置いとくだけで出来るんやないか?w
0172774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 07:36:39.99ID:Q5NporPv
ブラックRX
0174774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 20:05:13.44ID:2JZ2ZwLd
>>171
試験場一発合格10人出さないと、
公認教習の許認可下りない。
0176774RR
垢版 |
2022/06/18(土) 21:40:58.45ID:qkVzyPPs
バイクの故障が費用高杉で、実質的にバイク降りてる。

バイクへ戻るにしても
・燃料高い
・梅雨
・暑い
・ラッシュ時の渋滞酷い
を考えると疲れる。
0177774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 13:35:25.53ID:yaIX9WGK
乗らない理由はより乗る理由見つけないと
0179774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 22:47:29.40ID:9eKMGJ3i
夏の思い出 手を繋いで 歩いた海岸線
0180774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 23:00:22.51ID:2/59NYNl
私は、普通自動車免許どころか大型二輪免許も持ってる。
尚、弟と妹は原付免許すら持ってない、、、
0181774RR
垢版 |
2022/11/24(木) 17:19:51.05ID:H5AxglRV
いつまでセパハン乗れるかなあ
しっかり体幹トレーニング継続しよう
0182774RR
垢版 |
2022/11/24(木) 22:15:38.59ID:OjFXrpqj
このスレまだ生きてたのか。
みんな元気か??いろいろ分岐してくる年代だよなー。オフ会行ったのが懐かしい。
0183774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 22:12:52.35ID:IDqmpSSx
バイク板民的に、大型二輪教習がブームか。

CB750教習車すら起こせない者は、
本当に信じられない、、、
0184774RR
垢版 |
2023/01/14(土) 13:23:57.37ID:za3SJqTT
冬のせいか、バイク車種メーカー板が過疎気味。
0185774RR
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:45.18ID:tO4fdhRW
おまいらバイク乗ってるか?
0187774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 21:05:11.68ID:KmJL8/QT
少し前に会社のトップとぶつかって辞めろって言われたから解雇確認してから辞めてきた。
あまりにも理不尽でムカついたから弁護士挟んで残業代請求して諸々合わせて500万ほどゲット。

なんかちっこいオフ車で楽しく遊べて行動走れるやつ教えてエロい人!

ついでに保守あげ
0188774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 18:56:56.62ID:HynMxUwT
昭和58年生まれ
10年振りにリターンしてきますた
0190774RR
垢版 |
2023/06/28(水) 21:57:14.33ID:lzir+5Rb
年がら年中、昔はバイクに乗ってたのに
子供が出来たり、仕事も任されるようになってさ
大人の趣味じゃない、とかさ昔のバイク仲間やカミさんに言われても
好きなモンに乗りたいじゃんか。そんな詰まらない事も
気にしないといけない年齢になったんだなぁと思うと悲しいよなぁ…。

縦横(上司や同僚、同期)の繋がり・関係性だったり
読みにくい真意の取引先とかクソ上司とか面倒な事ばっか増えてきて
見た目以上に老け込むよなぁ、40代って。そんなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況