X



【バトル3】 客VSバイク屋おやじ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:08.74ID:jAiT2sMg
キーボードにチュウハイ吹いてしまった
0614774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 21:45:56.54ID:G73gYb5D
しかしここまでコケにされたら普通は居なくなるよな、これでも出てきたら真性の基地害だわ
0615774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 22:23:36.45ID:xIwgEj1L
中古バイク高すぎだろ
買い取ったバイク倍以上の値段で売ってんじゃねえか?
ウゼエんだよマジで
年式クッソ古くて誰が買うんだって物件増えすぎだろ
0617774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:33.09ID:O7y6hIaG
>>606-610
>しっかし憐れだよなぁ、リストラされてその憂さ晴らしを掲示板でしか出来ない屑ってよw

これ、おまえがそのまんまじゃないか。
>>602>>603で本論やってるのに、お前はそれ・・何やってんの?
スレテーマに沿った話に参加出来ないで、罵倒の連投だけ?ダメな奴だ。

>>614こんな連投やってるお前が真性だよ。

>>611
たいしたバイク人生じゃないからだろな。
平たくいえば「レベルが低い」んじゃね?

>>615
ここでマジレス。
世の中のあらゆる商売のほとんどは仕入れ値は定価の半額以下だよ。
量販店で2割引とか、さらにポイント10%とかを、日本のどこかでやってる商品はそう。
違うのが不動産と2,4輪のクルマ。
つまり、新車が異常で、中古車の方が世間の商品並みって事になる。

もう1つ言うと、4輪の20年前って、まあ性能的に話にならないわな。
だから二束三文になる。
ところがバイクの場合は、20年30年前の車種が第一線で競える。
これ、メーカーの怠慢によるものだよ。
0618774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:56.99ID:5atilVPs
定価なんて言ってる時点でw
0619774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:13.61ID:fpPxSwj8
たかが400シーシーのバイクでチョロチョロ走り回っていた分際で何を偉そうな事を
俺みたいに450km/hでハイサイドジャンプ7回転を決めてからでかい口叩けよ
発進して交差点の真ん中まで進んでいるのに100km/hしか出ないようなドン亀バイクしか乗った事の無いレベルじゃ無理か
俺のバイクなら発進から3mで100km/h突破するぞい
0620774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:24.55ID:O7y6hIaG
>>555
>メーカーがこうしますと言われたら努力なんて簡単に消し飛ぶんだよね

ナルホド!・・・だから
『どーせ努力したってぇ〜、メーカーがぁ、こーしますと言ったら吹き飛ぶんだからァ、努力なんてしねーよォ、ヴォケ』
ってふて腐れてるわけだ。

中学でも居た居た!
「どーせ勉強したって・・」ってあらゆる言い訳つけて勉強放棄した奴。
ほとんどが窓ガラスの無い工業高校に押し込まれた所までは目撃したんだが、それ以降どうしてたのかと思ったら、バイク屋になってたわけ?
0621774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:01.30ID:O7y6hIaG
>>619
どーせなら、もうちょっとお笑いセンスのある事を言って下さ〜い。
0622774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:23.32ID:/82dQDK+
>>617

俺、>>602だけどお前が一番駄目なカスだと思ってる。ひっこんでろ。
0623774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:49:46.78ID:fpPxSwj8
>>621
ハイサイドジャンプもできないのか
レベルの低い奴だな
あ、ひょっとして俺が嘘ついてるとか思ってんのか?
自分に出来ないからと言って嘘だとか思ってしまうんだ
0624774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:54:58.70ID:fpPxSwj8
そういやガンマ400のタコ左半分が使えないとかなんとか言ってたな
中途半端なチューンで笑えるぜ
俺のガンマ500のパワーバンドは、タコメーター2周目からだよ、だいたい25000rpmぐらいからだな
馴染みの元バイク屋のオヤジ(某元GP世界チャンプ)が、ドライバーでキャブのネジをクリクリっと回して調整してくれたんだがな
0626774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 02:45:14.96ID:qvSikchN
87,NSRにレース用のチャンバー付けて本来のセッティングをしたら7000以上しか使えない化け物になった
めちゃくちゃ早いが街中ではとても乗れない
どうしても付けたいと言うので上を殺して下に振って乗ってもらったと、父ちゃんが言ってた
0627774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 04:42:18.55ID:u2EQFEZt
えっ?
400ガンマ乗ってたって、>>621お前まさか中免なんて事は無いよな?
0628774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 05:12:45.79ID:hpcxK58Q
ソシオパスってやつじゃね
0629774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:01:53.78ID:u2EQFEZt
ジジィお前はオモチャなんだからねてんじゃねーよ、さっさと踊れ!
0630774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:11:14.80ID:+OO7fsq5
>>619
おめー大ぼら吹いてるんじゃねーよ
ワークスRGγのフランコウンチーニでさえハイサイドジャンプ5回転が限界
だったのにおめーごときに7回転が出来るわけねーわwwwww
しかも当時のワークスRGγの最高速は395km/hと言われてたしな

てか、交差点100km/hのへタレ爺って中免のみか?
γは400って言ってるし、GPZ、ZRXも400なのかよ
>>74
0631774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:34:17.94ID:56Ge3d2a
無礼だぞ、教習所で取れるようになった時コッソリ取りに行ったから大型乗りだ
0632774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:57:20.02ID:U0dCO5Ww
>>622-631
雑談を通り越してカンペキに荒らしになってるな。
「客VSバイク屋おやじ」について書けないんなら、来なくてイイよ。

それともこれ、バイク屋おやじが客に図星を言われて反論出来ないからムキーッ!となって荒らしてるのか?

ホンッとダメ人間だな。
0633774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:58:46.65ID:u2EQFEZt
>>631
な〜る程、じいさん買い免様だったのかぁ〜。
じゃ、限定解除3回合格の俺なんかじいさんの足元にも及ばん訳だ!
0634774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:59:41.84ID:u2EQFEZt
>>632
おっ?
本人登場か?
じいさんは買い免様なんだって?
0635774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 08:02:05.18ID:u2EQFEZt
>>632
お爺様、今日はどんな講釈を垂れて頂けますでしょーか?
0636774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 08:10:51.19ID:u2EQFEZt
>>632
お爺様、私ら荒しじゃないですよお爺様の追っかけですww
0637774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 08:58:01.60ID:+OO7fsq5
>>632
↑これが本人だったら中免否定してないから買免大型でなく
中免のままなんだろ

100km/h爺さんの人物像わかってきたわ

推定年齢:56〜57才
学歴:大卒(文系)
職業:某自動車ディーラーの営業職
役職:中間管理職
年収:500〜700万
血液型:A型
性格:自身にプライドがあり自分より下位の者と判断した場合は常に見下す
    態度を取る。しかしながら、実力もそこそこでありコミュニケーション力
    に欠ける為、際立った実績も上げられず現在でも中間管理職止まり。
    持論に固執してしまう傾向が強い為、自店のサービス員、協力工場とも
    協調することは出来ず、部下からも慕われる事はない。
    バイク、車いじりは好きなんだが、バイクに於いても常に「四輪の場合は〜」
    が頭から放れず、バイク屋に行っても持論を展開するが、技術系出身では
    ないので間違った持論を否定されるとバイク屋に敵意を向ける。

精神疾患:パーソナリティ障害、ADHD の疑いあり
0638774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 09:18:35.87ID:u2EQFEZt
じいさん変なところ素直だから否定しないのは十中八九中免様なんだなw
0639774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:46.49ID:QVLvAyCf
>>630
俺のヨンヒャクで大型かもれると豪語していたからな
0640774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 09:54:20.96ID:+ugcidRi
オレの400は千CCだとも言ってたな
0641774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 10:02:56.43ID:p/00sCic
>俺ももっとジジイになって自分の反射神経が幹線170キロに付いて行けなくなったら大型に乗るワ。
>そして前が空いた瞬間だけアクセルを少し開けて「おおっ!凄いトルク!」って満足するようになるだろう。

>今はまだ、タコメーターとエンジンの咆哮と自分の反射神経の攻防戦をやってる方が楽しい。

先月末にこんなこと言ってたからGPZ400Rを大事に乗ってんだなと思ってたのに
0642774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 10:03:09.38ID:qjSMVhsN
え?ジジイ中免小僧なの?www
どーりで400ガンマみたいなポンコツでイキる訳だ
俺のHP4に乗せてやったら腰抜かすだろうな
0643774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 10:36:27.96ID:DzRe+Ys4
400ccでリッターバイクをかもれるか
神のGTOのコピペを思い浮かべてしまった
0644774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 10:40:16.71ID:wjn6oHdM
>>632
バイク屋親父が居ないんだから代理として似た業界の車屋親父と戦ってんだよ 
0645774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 10:55:09.27ID:U0dCO5Ww
>>644

【バトル3】 客VSバイク屋おやじ

バイク屋を名乗ったり、それらしい事を言う奴が出て来たが、お前らなんにも出来ないじゃないか。
罵倒するだけなら園児でも出来るし、ウンコ投げつけるだけならチンパンジーでも出来るが、
客とバイク屋のバトルなんて出来ない低脳なんだよ、お前は。
0646774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:31.28ID:+vbL5PCv
確かに上の方で「バイク屋だけど質問ある?」って問いかけに答えてたのはジジイだけだったな
そもそも誰もVSなんて望んでないのでは?
0647774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:58.56ID:ijcPTqy1
>>645
あらぁ?お爺様何時もの勢いはどーしたんですかぁ〜?
まさかインフルとかw?
0648774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 11:14:11.11ID:+OO7fsq5
そもそも、バイク屋とお客は敵対関係ではないんだよ。
特にここ数年はリターンライダーも増えてきて40代50代の
同年代のオヤジライダーが多い。
お客さんもそれなりの社会的地位があってバイク屋の経営事情や
社会的常識を踏まえてバイク屋を利用してくれている。
バイク屋もそんなお客さんの期待に応えなければならないし、信頼を
得ていかないと商売成り立たないから精一杯技術的/経営的な努力をし、
修理/整備費用に関しても必要に応じて説明して理解を得ながら
進めてる。
販売に関しては、誰かの前述通り。
もちろん若いライダーが増えてくれれば多いに歓迎しサポートするのも
バイク屋の役目。
二輪業界は厳しくて斜陽業界ってのは間違いないけど、まれにお客さんと
して相応しくない人も一定数存在するからそんな時は極めて丁重にお断り
させて頂いている。
100km/h爺さんは、街バイク屋への来店は相応しくなく良好な関係は築けない
からレッドバロンへどうぞ。
0649774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 11:21:50.84ID:ijcPTqy1
>>645
お爺様恥ずかしがってないで何時ものクソ講釈お願いしますよ。
俺ら待ってんですからぁw
0650774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 11:48:52.92ID:SmL9/65v
>>648
生き残ってる店は基本お客に寄り添っているよね
問題は従業員のモチベーション下げるような輩
例えば二言目には四輪のディーラーはなんちゃらと講釈する人とかね
おまえの所は努力してないとか言いがかり付けて
お説教始めて営業妨害に近い行為をしてくるクレーマーだね
本人はまったく気が付いていないみたい
0651774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:01:53.03ID:DzRe+Ys4
>>650
努力ですべて解決すると思ってる社会の仕組みを全然理解できてない人ぽいもんね
努力がすべて報われるならスポーツ選手も苦労してないだろうね
0652774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:12:29.57ID:U0dCO5Ww
>>651
努力では全て解決はしないが、努力しない事にはなにも始まらないのが世の摂理。

宝くじはおそらく当たらないだろうが、買わない奴には当たる可能性すらない。
だから金が欲しい奴は買うわな。
0653774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:15:22.30ID:U0dCO5Ww
>>650
そんな奴居るの?
キミはそんな輩に会ったのか???

たぶん、努力をしないのを見下す奴は、オイル汚れまみれの店には入ろうとは思わない。
整備メニュー表を壁に貼ってない店に車検を頼もうとは思わない。
いらっしゃいませ!が言えない店主が居れば、そのまま黙って店を出て行くだろう。
0654774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:03.20ID:SEEbcLwn
>>653
能書きはいいからさ、君の武勇伝をもっと聞かせてよ
0655774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:29:02.25ID:qf3GBKay
>>653
>>637
悪い事言わないから、病院行った方がいいよ
まだこの先人生残ってるんだからさ
カウンセリング受けるだけでも人間関係が今より楽になるよ
0656774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:36:21.93ID:hpcxK58Q
俺も行った方が良いと思う
0657774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:42:41.78ID:UXeZ3eZY
医者もサジを投げた、に一票
0658774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:44:37.54ID:gMc6eUNm
>>653
どうでもいいわ。
寝言は寝てから言え。
0659774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:47:05.43ID:SLtgP3AA
病院に行けと言われて素直に行くような人物なら、こんなのにはならない
0660774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:47:48.28ID:QVLvAyCf
>>653
毎日メーター振り切っているんだろ
で車種はなに?
0661774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 13:08:56.97ID:uGzNelEF
修理出来ているのに取りに来ないお客は困る
多分金がないんだろうけど、見積り出して了解してるのに電話出ないしいい加減すぎる
家に持っていっても急に来ても金ないって払わないだろうし
置いていった日にゃ取りっぱぐれるのが目に見えてるし
ほんと邪魔
0662774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 13:10:27.02ID:wjn6oHdM
>>645
最初はそうだったけどじいさんが来てクソ荒れてこうなったんだよ天然荒らし
0663774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 13:25:44.11ID:U0dCO5Ww
>>661
それは何の商売でも一緒だよ。
クリーニング屋なんて来年のシーズンまで取りに来ない客はザラにいるらしいしな。
そこは織り込み済みでやらないと、そこで困ってるようじゃ、読みが甘いとしか言えないと思う。

>>662
>>654-660まではただのアホで済む。
しかし、>>661でバイク屋らしきのが出て来て、スレに添ったネタを振ってるのにお前がそれ書く事によって邪魔してんだよ?
じゃあ、荒らしはお前だよな?
ちゃんとやらないんだったら出て行けよ。
0664774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 13:39:03.53ID:U0dCO5Ww
>>661
また四輪屋の話になるが、大阪の中心ビジネス街、たとえば土佐堀とかにある支店は、
商店のクルマや企業の社用車など、仕事はいくらでもあるんだって。

ところが、敷地内にクルマが溢れかえって、それが捌けないと次のクルマを入庫させれない。
1日に何回転させるかが総売上の勝負って、駅前喫茶店みたいな話なのね。

そういうところでは、何日の何時に取りに来るか、厳密に約束させるんだって。
もちろんそういう限りは、仕事やる方も厳密に時間通りに仕上げる。
もうすぐ出来ますよ、というのと今出来上がりましたよ、というのと2回電話をする。

そして、時間を過ぎても取りに来なければ、近所の市営駐車場に移動させちゃう。
もちろん駐車料金はお客持ちだし、その旨は預かる前にくれぐれも説明してサイン貰うんだそう。

預かって修理をして出来上がったら渡すって似たような商売で、そこまでやってる商売もあるんだよ。
面倒くさいよな?
でもやってる。
これ、全く別の話?同軸上にある話だよな。
0665774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:45.80ID:gMc6eUNm
長文ごくろう。読む気がしない。
0666774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:00.13ID:gmmnHEAd
>>664
全く別の話でスレチ
商店のクルマや企業の社用車と、サラリーマンや学生の
バイクが同軸上にななるわけない。
午前中に修理が終って、仕事中や授業中でもかまわず電話
して午後イチに取りに来なければ遠く離れた有料駐輪場へ
軽トラで運んで駐車料金客持ちで、客には歩いてでも駐輪場に
バイクを取りに行かせる訳?
オマエに同じ事やってやるからウチ来いよ
レッドバロン推しで、レッドバロンの店長とも仲良いならレッドバロン
にも同じ事言ってみろよ。
努力がたりねぇってな。

爺さん関西方面なんだ
0667774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:20:42.96ID:HfzCJwmc
このスレが出来たきっかけって、バイク屋スレに素人さんがちょいちょい質問に来るから、
それならいっそ【教えてバイク屋さん】的なスレでも作りますか、って話からだったでしょ
それが、スレ立てした奴が【バトル】 客VSバイク屋おやじなんていう好戦的なタイトルにしちゃったからこんなことになってしまったと思う
おじさんが出て行かないなら、ほのぼのと雑談質問できるスレを立てましょうか?
0668774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:22:51.21ID:DzRe+Ys4
>>652
見てもないのに努力してないと決めつけてるから話がかみ合わないんですよ
すべてのお店さんを見てきたんですか?
努力しても結果がでないなんてことは世の中いくらでもありますよ
0669774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:22:56.51ID:gmmnHEAd
>>664
100km/h爺さん

推定年齢:56〜57才
学歴:大卒(文系)
職業:某自動車ディーラーの営業職
役職:中間管理職
年収:500〜700万
血液型:A型
居住地:大阪
所有バイク:GPZ400、ZRX400、トリッカー、タイカワサキLEO120、ズーマーX110
所有免許:普通二輪(中免)
性格:自身にプライドがあり自分より下位の者と判断した場合は常に見下す
    態度を取る。しかしながら、実力もそこそこでありコミュニケーション力
    に欠ける為、際立った実績も上げられず現在でも中間管理職止まり。
    持論に固執してしまう傾向が強い為、自店のサービス員、協力工場とも
    協調することは出来ず、部下からも慕われる事はない。
    バイク、車いじりは好きなんだが、バイクに於いても常に「四輪の場合は〜」
    が頭から放れず、バイク屋に行っても持論を展開するが、技術系出身では
    ないので間違った持論を否定されるとバイク屋に敵意を向ける。

精神疾患:パーソナリティ障害、ADHD の疑いあり
0670774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:30:36.53ID:U0dCO5Ww
>>666
>午前中に修理が終って、仕事中や授業中でもかまわず電話して午後イチに取りに来なければ遠く離れた有料駐輪場へ
軽トラで運んで駐車料金客持ちで、客には歩いてでも駐輪場にバイクを取りに行かせる訳?

うん、そういう事を土佐堀周辺の各社ディーラーはやってるそうだよ。
しかも修理完了予定時間と取りに来れる時間はあらかじめ一筆入れてある。
管理するフロントマンはすごい労力だと思うよ。

俺が言ってるのは、似たような修理商売でそこまでやってる人たちが居るって事。
そこまでやらなきゃ回らないだけの売り上げノルマを会社から課されているサラリーマン達が居るって事だよ。

アンタもボヤくくらい困ってるんだったら何かアイデア考えれば?と言っている。

もっとも、土曜日の昼間っから2ちゃんの書き込みやってるんだから、入庫が多すぎて預かり車の置き場に困る・・なんて事はナイんだろうけどな。
つまり、クリーニング屋でもありがちな預かり商売に付きものの話を、なんら工夫もなくボヤいてみたかっただけなんだろ。
0671774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:34:48.04ID:DzRe+Ys4
>>664
もし町のバイク屋さんが同じことをしたら天気や仕事などイレギュラーで引取が遅れることが想定できるのに1日や2日取りに来ないだけで有料駐輪場に持っていくお店に修理を頼む意味があるだろうか
あなたのいつものヘリクツだとこう言うでしょうね
都合がよすぎなんですよ
0672774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:35:31.05ID:U0dCO5Ww
>>668
>見てもないのに努力してないと決めつけてるから話がかみ合わないんですよ
>すべてのお店さんを見てきたんですか?

少なくとも>>661はなんら工夫も努力もないよな。
サラリーマンが本部にこれ言って敷地を拡げてください!とか、売掛金回収を待ってください!なんて言おうものなら
「お前が工夫しろ!バカタレッ!」って怒られるわ。
0673774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:37:58.10ID:U0dCO5Ww
>>667
今さら何言ってんの???
ここ、
【バトル3】 客VSバイク屋おやじ
だから。
気に入らなければ他所へどうぞ。

わからなかったの?迷子ちゃん?
0674774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:45:46.67ID:U0dCO5Ww
>>671
>もし町のバイク屋さんが同じことをしたら天気や仕事などイレギュラーで引取が遅れることが想定できるのに1日や2日取りに来ないだけで有料駐輪場に持っていくお店に修理を頼む意味があるだろうか

つまり、町バイク屋は土佐堀あたりの四輪ディーラーよりはるかに立場が弱いってコトだろ?
俺自身、よくそこまで強気商売出来るよなぁ・・とは思うが、現に向こうはそうやって成り立ってるんだから。

じゃあ出来ないんであれば・・それ以外のアイデアを考えなきゃならないんじゃないか?
俺らサラリーマンは困った事があって会社に改善を頼めば、
「先にお前らでQC活動をやれ!」
って言われるよ。

個人商店主は、なんにも工夫も改善もしないでブー垂れるだけだから、サラリーマンからすれば腹が立つんだよ。
0675774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:47:28.22ID:DzRe+Ys4
>>672
この1つだけで努力はしてないと判断するアナタがおかしいですね
そもそも努力が足りないからサラリーマンなんてやってるんですよね
組織なんて場所でヌクヌクとしておいて自分の身一つで稼ぐ努力はしないんですか?
0676774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:52:12.56ID:U0dCO5Ww
>>669
>自身にプライドがあり自分より下位の者と判断した場合は常に見下す態度を取る。
>しかしながら、実力もそこそこでありコミュニケーション力に欠ける為、際立った実績も上げられず現在でも中間管理職止まり。

心配しないでも、サラリーマン社会で「努力と工夫」にアレルギー持ってるキミは、中間管理職までも行けないからな。
入社式の社長訓示で99%の社長は「努力と創意工夫」って演説ぶち上げるからよ。
キミが配属されてよろしくお願いしますッ!って頭下げる相手は、みんな俺みたいなタイプだよ(笑)。
0677774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:54:37.18ID:DzRe+Ys4
>>674
アナタはいつも結論ありきで話を作ってます
だから話の整合性がとれなくて意味不明なことや食い違う意見を言ってるんです
車屋でも顧客が取りに来なくて困ってる例はありますが成功してる例だけ出してバイク屋を非難は卑怯だと思います
0678774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 14:56:30.00ID:DzRe+Ys4
>>676
アナタは社長じゃなくて中間管理職なんですよね
なぜ社長になれないのですか?
努力が足りない言い訳を聞かせてください
0679774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:04:20.22ID:U0dCO5Ww
>>675
そ〜んな甘いコト思ってるんだぁ(笑)。

組織でサラリーマンやってイラナイのは「資本金」だけだよ。
自分の金じゃ出来ない大きな仕事を会社の金使ってやってるだけ。

しかも儲かっても自分の儲けにならない挙げ句に、失敗したら全責任はコッチ。

若い頃は、「この仕事が出来るのは自分しか居ない!」なぁんて思う。
でも実際は、多少の効率の高低はあれど、人間の代わりなんていくらでも居るもんだ。

それを面と向って言われてしまう側になるのか、そこのポストで重宝がられるのか、
その一線を維持するには「努力と工夫」なんだよ。
あらゆる事に努力と工夫を巡らせなきゃ面と向って言われる側に堕ちる。

やっぱ個人商店は甘いなぁ。。。井村屋のぜんざいだな。
0680774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:14:20.70ID:uGzNelEF
愚痴ってしまったが、お客さんがなかなか取りに来ないのはよく有ることです
その為に内金とったり誓約書とるとか地元商売ではできないっすね
0681774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:14:54.41ID:gmmnHEAd
>>679
その土佐堀周辺の各社ディーラーって、トヨタ?日産?ホンダ?マツダ?

大阪トヨタ自動車 西店
日産大阪販売 堀江店
Honda Cars 浪速西 九条店
関西マツダ 阿波座店
マツダオートザム境川

この中にある?
0682774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:20:38.11ID:U0dCO5Ww
>>677
>アナタはいつも結論ありきで話を作ってます

そう思うのはキミが結論を見てきたという経験値がないからだろうな。

>>676
なれないんじゃなく、「ならない」。
起業する事は簡単だし、周囲に脱サラした奴もいっぱい居る。
年商1億円ってのが成功者クラブのラインだろう。
でも、俺はいま月商9億円の仕事が面白くってしょうがない。

俺の親父もそうだったな。
陸運界のドンと呼ばれる実力者。
県警本部長が交代する度に公用車で家に挨拶に来ていたよ。
戦後の闇市で儲けた金を手下たちに渡して小さな運送会社をいっぱい作らせた。
それを取り纏めて、製鉄会社の運輸部門会社を作った。
社長は製鉄会社からの天下り、何も知らないお飾り物。
親父が全てを取り仕切ったが、サラリーマンだから何百億の商売をしても、自分の金は一銭も要らない。
何かあれば責任は社長に取らせる。

金や責任の心配してたら面白い仕事は出来ないもの。
カブのチェーンを張りながら、この仕事いくら請求しようかって考えてるオッサンは息が詰まるだろう。
0683774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:20:54.73ID:DzRe+Ys4
>>679
相変わらず意味不明のことを呟いてますね
簡単にいえば独立して一人でやる自信がないだけですよね
儲けや責任に対して過剰になるのはサラリーマンより個人事業主のほうが確実に上です
サラリーマンしかしたことない人には分からない世界ですからまたヘリクツで返してくるでしょうね
0684774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:25:47.26ID:DzRe+Ys4
>>682
なれない言い訳をならないと言うワケですね
アタナは自分のことを言われたらいつも言い訳などして全力で否定するのに他人に対しては自分の意見を押し付けて絶対こうに違いないと言い切りますよね
アナタに他人の何が分かるんですか?
0685774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:30:10.32ID:U0dCO5Ww
>>681
あの辺りはほとんどがその方式だって聞いている。

>>680
たとえば、用紙を作っておけば「この一番下にサインください」と言って署名をさせた後に
引き取り時の注意の項目に赤ボールペンでグルッと丸で囲んで「ここ注意しといてくださいネ〜」とやる。

レンタカー屋でもそうだろ?
あれ、最初からレンタカー屋の一方的な都合で書かれたルールを全部読まされたんじゃ、だんだん腹が立ってきて
「もう借りる気なくしたから帰りますワ」
って言われちゃう。

だから先にメクラサインさせて、後で大事な部分を赤丸って方式をQC活動で考え出したんだと思うよ。
俺らサラリーマンって、売上高以外にこういう改善活動の報告書が毎月義務付けられて成績になる。
先月と同じ事やってると進歩が無いと叱られる。

まずは困りごとがあるんだったらアイデアを考えるという習慣を付ける事だよ。
0686sage
垢版 |
2019/01/12(土) 15:34:30.59ID:3TB7uDxn
親父の自慢まで出てきたか・・・・
なんか哀れやね・・・・
0687774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:37:39.41ID:SmL9/65v
>>685
>先にメクラサインさせて、後で大事な部分を赤丸って方式

それ文書で書いたらアウトね
実務はグレーで済むけどね
大先生甘いね
0688774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:38:37.26ID:U0dCO5Ww
>>683
意味が不明というのは、キミに俺の話を受け入れるベースが出来てないからだろ。
これ、企業セミナーに行って講師が喋れば全員頷くよ。

>>684
>アナタに他人の何が分かるんですか?

うん、
「こんな現状で困ってるんだヨ!」

・・・で?

「だから困ってるんだ!」

・・・改善策は考えようとしてないってわけですね?
努力と創意工夫が足りないです。

ここまでは俺に分るよ。
これが分れば十分だろ。
後はその人が俺に言われた事で、「動く」か「恨む」かだけの違い。
それは俺には選べないもの。
恨まずに動いてちょーだいなんて、頼む筋合いも俺側には無いわけだし。
0689774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:40:43.30ID:U0dCO5Ww
>>687
レンタカー借りた事ないの?
また学生サンか?

あらゆる実体験がないお子ちゃま相手に説明するのって大変だわぁ。。。
0690774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:41:47.83ID:U0dCO5Ww
>>686
すまん、母子家庭か。
0691774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:48:29.77ID:SmL9/65v
>>689
言ってる意味理解してないね
実務はグレーって言ってるだろ
コンプライアンスって言葉知ってる?
年々厳しくなってるの分かる?おじいちゃん
0692sage
垢版 |
2019/01/12(土) 15:52:10.32ID:3TB7uDxn
>>690
いや、親父は亡くなったが、母親はまだいるよ。
哀れに思ったのは、同じ年齢ぐらいやのに、なんか満たされてへんのやなぁと思ったから。俺みたいに地位の無い様なえぇ加減なやつやったら笑えるけどな。
0693774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:54:09.26ID:wjyK2qov
>>690
100km/h爺さん

年齢:56〜57才
学歴:大卒(文系)
職業:某自動車ディーラーの営業職
役職:中間管理職(係長クラス)
年収:500〜600万
血液型:A型
居住地:大阪
所有バイク:GPZ400、ZRX400、トリッカー、タイカワサキLEO120、ズーマーX110
所有免許:普通二輪(中免)
父親:陸運界のドンと呼ばれる実力者(自称)
性格:自身にプライドがあり自分より下位の者と判断した場合は常に見下す
    態度を取る。しかしながら、実力もそこそこでありコミュニケーション力
    に欠ける為、際立った実績も上げられず現在でも中間管理職止まり。
    持論に固執してしまう傾向が強い為、自店のサービス員、協力工場とも
    協調することは出来ず、部下からも慕われる事はない。
    バイク、車いじりは好きなんだが、バイクに於いても常に「四輪の場合は〜」
    が頭から放れず、バイク屋に行っても持論を展開するが、技術系出身では
    ないので間違った持論を否定されるとバイク屋に敵意を向ける。

精神疾患:パーソナリティ障害、ADHD の疑いあり

*父親が陸運界のドンと呼ばれる実力者であったが自身は
 50代後半で販社の事務職。
0694774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:03:37.13ID:wjyK2qov
>俺の親父もそうだったな。
>陸運界のドンと呼ばれる実力者。
>県警本部長が交代する度に公用車で家に挨拶に来ていたよ。
>戦後の闇市で儲けた金を手下たちに渡して小さな運送会社をいっぱい作らせた。
>それを取り纏めて、製鉄会社の運輸部門会社を作った。
>社長は製鉄会社からの天下り、何も知らないお飾り物。
>親父が全てを取り仕切ったが、サラリーマンだから何百億の商売をしても、自分の金は一銭も要らない。
>何かあれば責任は社長に取らせる。

やはり親に問題があったんだな。

>親父が全てを取り仕切ったが、サラリーマンだから何百億の商売をしても、
>自分の金は一銭も要らない。
>何かあれば責任は社長に取らせる。

組織をかき回して、何かあったら社長に責任を擦り付け。
幼少期からこんな父親に育てられたんだったら、人格形成にかなり影響
を与えられたんだろう。
かわいそうに。
0695774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:03:49.94ID:DzRe+Ys4
>>688
頭のいい人は誰にでも理解できるように説明しちゃんと質問にも答えます
分からないのは聞く側の理解力が必要というのなら講師の意味がありませんよね
講師でもないただの一般サラリーマンが今度は講師について語るんですか?
0696774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:05:22.07ID:DzRe+Ys4
>>688
困ってても別にアナタに助けを求めてるわけじゃないんですが何を勘違いしてるんですか?
0697774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:06:29.88ID:HNtdZu/C
顔は40点のブスだけど
体は120点
0698sage
垢版 |
2019/01/12(土) 16:10:19.20ID:3TB7uDxn
>>690
すまん。上の書き方やったら、親父が早く亡くなって母子家庭ともとれてしまうね。親父は俺の子供、つまり孫を抱っこしてから亡くなったで母子家庭ではなかったよ。
0699774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:19:55.95ID:hpcxK58Q
> サラリーマンが本部にこれ言って敷地を拡げてください!とか、売掛金回収を待ってください!なんて言おうものなら
> 「お前が工夫しろ!バカタレッ!」って怒られるわ。

これ最近の企業の悪いとこって言われてるやつだよな
大体話もまともに聞かないで全部下任せで上も考えることもしない
問題起きれば現場の勝手な判断、全部下のせい、責任逃れのパワハラだとしか思えねーよ
0700774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:36:34.49ID:SmL9/65v
>>689
>最初からレンタカー屋の一方的な都合で書かれたルールを全部読まされたんじゃ
>だから先にメクラサインさせて、後で大事な部分を赤丸って
>俺らサラリーマンって売上高以外にこういう改善活動の報告書が毎月義務付
>アイデアを考えるという習慣を付ける事だよ

おじいちゃんは立派なサラリーマンなんでしょ?
文章で晒す内容じゃないってことに神経いかないの?
あまりに堂々と得意顔で語ってる時点でお察しだよ
バイク屋がどうとか言ってるけど客を煙に捲いてる話を
得意顔で言われてもね
0701774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:52:12.97ID:wjyK2qov
>>685
下の店舗に電話して聞いたけど、そんなえぐい事してないってよ。
いつどこで聞いた話よ?

大阪トヨタ自動車 西店
日産大阪販売 堀江店
Honda Cars 浪速西 九条店
関西マツダ 阿波座店
マツダオートザム境川
0702774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:56.62ID:HNtdZu/C
またウソついてんのか
ほんと病気だな
0703774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:59:08.02ID:SmL9/65v
そろそろ出るかな?

「じゃあおまいらがネタ出せ」とかw
0704774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:48.51ID:wjyK2qov
>>690
100km/h爺さん

年齢:56〜57才
学歴:大卒(文系)
職業:某自動車ディーラーの営業職
役職:中間管理職(係長クラス)
年収:500〜600万
血液型:A型
居住地:大阪
所有バイク:GPZ400、ZRX400、トリッカー、タイカワサキLEO120、ズーマーX110
所有免許:普通二輪(中免) 普通自動車
所有資格:3級ガソリン自動車整備士 3級塗装士(社内資格) 3級フロントマン(社内資格)
父親:陸運界のドンと呼ばれる実力者(自称)
性格:自身にプライドがあり自分より下位の者と判断した場合は常に見下す
    態度を取る。しかしながら、実力もそこそこでありコミュニケーション力
    に欠ける為、際立った実績も上げられず現在でも中間管理職止まり。
    持論に固執してしまう傾向が強い為、自店のサービス員、協力工場とも
    協調することは出来ず、部下からも慕われる事はない。
    バイク、車いじりは好きなんだが、バイクに於いても常に「四輪の場合は〜」
    が頭から放れず、バイク屋に行っても持論を展開するが、技術系出身では
    ないので間違った持論を否定されるとバイク屋に敵意を向ける。

精神疾患:パーソナリティ障害、ADHD の疑いあり

*父親が陸運界のドンと呼ばれる実力者であったが自身は
 50代後半で販社の事務職。
 役員若しくは上級管理職へ昇進出来ない理由がわからず
 上司への不満もそれなりに抱えている。
0705774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:05:47.61ID:hpcxK58Q
ネタが無いなら無いでスレとしては平和な事だと思う
誰も戦ってなんかないんだよ
0706774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:46.36ID:NrmiF+UH
同感
他のスレとかでも「ネタが」とか「盛り上げる」とか言う奴いるけど、全く意味わからん
0707774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:17:26.31ID:6QpDNd6g
まあネットにしか居場所がない寂しい年寄りなんやろな。
0708774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:43:10.92ID:gMc6eUNm
昼間っから張り付いて一日中訳わかんない事書いてるじゃん。
管理職がそんな暇な会社ってあんのかなあ?と思います。書いてる事も管理者教育受けてるような感じじゃないし。
あと、何気に権威主義だよね。
親父が大物、元GP500チャンピョン、月商7〜9億のメーカー子会社、本職、金バッチ等々。
でも書いてる本人は何者でもないって言う(笑)
0709774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:43:38.36ID:iirbpqxC
バイク屋と車屋は違うって言ってるのに。
バイク屋で4輪ディーラー並みの人件費はかけられないよ
一台の儲けが違うんだから。
車と比べると売れてる台数も圧倒的に少ない。
車検も無いクラスもあるし
工夫が足りないとか努力しろとかずれてる。

商品を並べていても買う人がいないからもうオワコンって事なのに。
0710774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 18:08:00.43ID:o1YPQL6M
100人に1人もいない客のために他のお客様の利便性を損なうようなことはしないよ
0711774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 18:19:09.75ID:DzRe+Ys4
>>708
そもそも月9000台入庫するのに月商7億とか計算が合わないのにね
月商って利益じゃなくて売上のことだしメーカーから仕入れて販売店に売ってると豪語してたから300万の車だと250台売って月商7億弱
300万の車を303万で売るとも言ってたから250台×3万で月750万しか利益しかない
月750万で正社員数人、非正規数十人の人件費や経費をどうやって払ってるのか不思議ですよ
0712774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 18:28:39.82ID:56Ge3d2a
それはおかしいだろ?少し前に世間の大概の商売の仕入原価は定価の半額以下だって言ってたぞ!
あのくそジジイ嘘つきやがったのか?信じてたのに裏切られたわ
0713774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 18:44:47.74ID:DzRe+Ys4
>>712
ジイさんが天狗になって突っ込みを入れてきそうだから補足をさせていただくけど2輪や4輪の「新車」に関しては仕入れは高いよ
用品や部品も本体ほどじゃないけど利益率は低い
薬に関しては驚くほど利益率は高い
ジイさんのおかしいとことは月商、利益、純利益の違いを把握してないこと
仕入れ100万の商品を100万で売れば売上100万だけど利益は0
170km/hハイサイドターンといい盛りまくるところを見るとたぶんこのジイさんは全体的に数字に弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況