4気筒400ネイキッドと80年代400レプリカ、250オフ、125の2ストスポーツと4ストスクーターの計5台。

俺自身、80年代からの峠の人間で、峠の暗黙のレギュレーションは400だったから、大型というのは眼中になかった。
当時は大型はメガネを忘れたのと同じ条件違反だけだったので、GPZ900Rとか1000RXとか借りて乗ってはみたが、乗せられてる感がして違和感があった。
安定感が欲しいんならクルマに乗っておく。

GSX1100Sカタナは欲しいとは思うけど、もう性能的に通用しないし価格も納得出来る範囲を超えている。

それ以外に欲しいと思うバイクは今まで出てこなかったな。。。
イマドキのツンツンした形でお尻の短いようなのは論外だし。
欲しくて欲しくて堪らないバイクが出れば、10日間ほど教習所に通えば、いつでも免許は取れる。

だから「憧れ」ってものは無いな。
いつでも手は届くけど、欲しくはない物・・って感じがしている。