X



【初秋】北海道ツーリング総合スレ 18-18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 9f87-Xd2+)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:02:52.59ID:v9iUj28K0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

◆◆ようこそ北海道へ◆◆

◆前スレ
【大地震】北海道ツーリング総合スレ 18-17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1536390491/

▼特定の車種叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
フェリー定期船航路 http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(新潟〜小樽・舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・秋田〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・宮古〜室蘭)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 9f87-Xd2+)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:03:50.89ID:v9iUj28K0
◆北海道・道路情報
二輪便利帳 http://nirinbenri.boo.jp/
北海道地区 道路情報 http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index.htm
北海道ぐるり旅 http://www.visit-hokkaido.jp/
北の道ナビ http://northern-road.jp/navi/
キョリ測(要Flash)  http://www.mapion.co.jp/route/
北海道スピード取締り地点マップ http://goo.gl/maps/NUcsU

◆イベント
北海道新聞どうしんwebイベント情報検索  http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/event/
VISITHOKKAIDOイベント情報 http://www.visit-hokkaido.jp/t/event/mon1.html

◆キャンプ
旅風ツーリングガイド http://www.tabikaze.net/
はちの巣(キャンプ場、ライダーハウス、温泉) http://www.hatinosu.net/
北海道のキャンプ場情報 http://homepage3.nifty.com/campnet/index.htm
北海道キャンプ場マップ http://mapmates.net/camp/sumafo_hokkai.html

◆旅人宿
とほ(とほネットワーク旅人宿の会) http://www.toho.net/
北海道ユースホステル http://www.youthhostel.or.jp/menu.htm

◆天気
雨雲レーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
10日間天気予報  http://www.tenki.jp/lite/week/1/
北海道各都市の気温&降水量 http://www.ts-hokkaido.co.jp/weather/averagetemp.php

◆バイク用品店
札幌にりんかん http://driverstand.com/tenpo/top/new_open/index_sapporo.html
AUTOLAND http://www.auto-land.co.jp/
ライコランドCuBe札幌白石店  http://www.ricoland.co.jp/
リバーランドサービス(タイヤ) http://www.riverland111.com/
0008774RR (アウアウカー Saeb-9p7P)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:34:50.34ID:/3Dn0ihxa
今日小樽ー積丹ー札幌と走ったが、UNIQLOのフリースとウルトラライトダウンだと暑くて苦しかった。今日はあったたかったよ。明日以降はわからん、オホーツク海がわとかはこれの比じゃないくらい寒いよね多分?
0013774RR (オイコラミネオ MM5b-0AE+)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:06:06.22ID:yfK6PsmzM
今夜も暖かいなぁ…さあ、明日はやっと休みだ、走りに行こう

明後日は仕事で士別まで日帰りだし、厚真早来も仕事で昨日今日行ったし…明日はどこ集合?w

@札幌民
0016774RR (スッップ Sdbf-gVDC)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:20:40.18ID:icdNG3Cxd
夕張でイベントあったんだ?
紅葉山方面から真谷地まで行って来た道ひきかえして来た。
0017774RR (アウアウウー Sa1b-9b2l)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:18:53.09ID:tLM2Mn8ua
>>867
いや散々自分語りしてきたけど
お前50代じゃん
50代で童貞ってのは高齢童貞って言うんだよ
上京して苛められて逃げ帰った負け犬のカッペw

粘着気違い妄想ストーカー死ねよ
嘘ばかり書きやがって
しつこいし嘘ばかり死ね
お前の方が年寄りだ低脳糞童貞が
0018774RR (アウアウウー Sa1b-9b2l)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:19:30.50ID:tLM2Mn8ua
矢印付けとくか

>>867
いや散々自分語りしてきたけど
お前50代じゃん
50代で童貞ってのは高齢童貞って言うんだよ
上京して苛められて逃げ帰った負け犬のカッペw

粘着気違い妄想ストーカー死ねよ
嘘ばかり書きやがって
しつこいし嘘ばかり死ね
お前の方が年寄りだ低脳糞童貞が
0029774RR (ワッチョイ 9fd9-iI8r)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:00:34.76ID:GHcTAQpT0
>>27
蒸し暑い
道民でさえ蒸し暑いといってた
いつもの北海道ではない
いうて年々暑い日増えてるから慣れないと仕方ないが
0036774RR (ワッチョイ 9fc7-h1uZ)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:20:39.67ID:5jo1Z6kT0
結構揺れたねー
小樽
0040774RR (ラクッペ MM4b-ifTB)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:00:56.30ID:JUMN0t2wM
ID:tLM2Mn8ua
発狂して連投してて笑った
お前「DT50」ってナイスな名前付けてもらってみんなに呼ばれてただろ
名前欄にちゃんと書いとけよ
0041774RR (ワッチョイ ff63-Labn)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:14:58.72ID:oOE0OQ6z0
今日も朝から良い天気!今きてる人勝ち組だな
0044774RR (ブーイモ MMcf-5kBk)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:39:49.57ID:qdDTeRivM
層雲峡で強い雨に打たれて服を濡らしてやっちまった!
と思ったら高速走り続けたら乾いたw
遠軽のコスモス園は咲き乱れてて綺麗だぞ〜

お米はスーパーに2合入りのが売ってて解決しました
合羽はまだ着てない!!w
0045cb400 (ササクッテロル Sp8b-MgZ8)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:16:50.63ID:8XkOSL8Cp
仙台に今向かってる
おすすめルート教えて

19時40分の太平洋フェリー余裕ありそうだから

ツイッター
筋トレタイガー@kintorelion
0046774RR (エムゾネ FFbf-fjIx)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:57:51.62ID:8iBRkVD4F
苫小牧は暑かった。
鵡川の道の駅行ったら震災真っ只中、近くに自衛隊もボランティアもたくさん。
鵡川もまだ水でないんだね、知らなかったよ。
0051774RR (ワッチョイ 9f37-SwyP)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:43:50.44ID:Sw+MJ97y0
>>49
バイクも同じようなジジが多い?
0054774RR (ワッチョイ 9f37-SwyP)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:51:15.41ID:Sw+MJ97y0
30歳でおっさん扱いかよ。俺なんかじいさんと言われかねんな。
0058774RR (ワッチョイ 3767-l4q8)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:24:03.93ID:LeRLbODa0
今年は韓国人とタイやフィリピンの人のソロチャリダー多いな
韓国人の人にライハに泊まれば?って勧めたんだが最近のネットの中傷カキコ知ってて利用できないって言ってた
ほんの一部の連中が自演で書いてるだけだよ?って話したんだが正直少し怖いって言ってた
見かけても仲良くして見守ってあげてくれ
セコマのゴクゴクグルト買ってあげたわw
0063774RR (ワッチョイ 57d5-Romy)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:49.62ID:TnleL/iD0
韓国人は客商売してるとどうもね。
まともな人はまともなんだろうけど、まともじゃないのの印象が残ってしまう。
0064774RR (スッップ Sdbf-YPvN)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:55.05ID:LL6x/tLad
初北海道初日、小樽から稚内通ってエサヌカ手前まで来た
何もかもが楽しかった
走る事は楽しい事だと思い出させてくれた
気づいたら飯食ってない
そう思ったら目の前にセイコマが現れた
逃げられないとはこの事かと思った
これで明日も頑張れる
最後に渡道の背中を押してくれたスレ民に感謝
おやすみなさい
0067774RR (スッップ Sdbf-YPvN)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:07:02.46ID:LL6x/tLad
>>66
あのお米は店内で炊いてるんだよね?
最高に美味かったよ
明日は噂のカツ丼を食べてみようと思う。

あと、震源地から真反対とは言え、少なからず影響出てるね
ゲスト側だし買い込みは程々にする
0068774RR (アウアウウー Sa1b-9b2l)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:11:40.81ID:wHPuGbK0a
>>32
お前がそう思ってるだけw
何で嘘とか妄想の書き込みにわしが負けんだよw
ほんとお前等2ちゃんの低脳は酷いな
そりゃ妄想低脳幼稚ネトウヨが多い訳だ
>>40
皆にってお前がだろw
わしはネット数日やらん時も多いしこのスレを自分から探してなんか見ないから
わしが見てない時に勝手にお前が妄想で騒いでただけw

お前が自分の情報を書けば卑怯や妄想とは言わないが
チキンなお前はどこに住んでるかすら書けない
仮に書いても嘘だろがな
0074774RR (アークセー Sx8b-0oIZ)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:02:36.08ID:cxVN9Ptux
>>63
トシヲ@toshi2791
桜井会長が言ってるように行動しないとなにも変わらない。
別にデモじゃなくてもいい。自らの職場 (ビジネス)からでも出来る。
私も中間層になって10年20年先を見据えて
韓国や中国との技術提携は例え社長でも意見すべきと思い、
直訴して殆ど辞めさせた。
金や技術の流出阻止をとめるのも手段。
https://twitter.com/toshi2791/status/310435368648441858
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075774RR (スプッッ Sd4b-gVDC)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:04:19.72ID:dvEKMR9Vd
>>64
初日からとばし過ぎだなあ。
途中、雄冬や増毛、鬼鹿、羽幌とかで寄り道して稚内で1泊とか理想。
0086774RR (ワッチョイ 5787-zqrU)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:54:08.69ID:cy29TMoc0
>>82
三国峠はこういう景色が見れる
よくある構図だが
https://i.imgur.com/zUxeonu.jpg
0092774RR (アウアウカー Saeb-9p7P)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:25:13.70ID:CbOF6mDJa
札幌ー稚内と走ってキャンプしてるとこだけど天気サイコー晴れてる。セイコマートの惣菜は例年に比べると種類少ない、冷凍関係もね。でもそれいがいはなんにも通常どうりかわらない。なんか暑いよねこのきせつにしては、
0095774RR (ワッチョイ 3767-l4q8)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:01:57.38ID:LeRLbODa0
>>92 セコマとか北海道物に拘らないならチェーン店系の飲食店や弁当屋に行けば普通に買える所多いぞ
すき家とかほっともっととか
山岡家は確認してないからわからん
0096774RR (ワッチョイ 3767-l4q8)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:08:26.82ID:LeRLbODa0
9月過ぎて少しするとライハが閉まりだすとこが増えてくるな
それでもライハもデフレ脱却アベノミクス効果で値上げしてるとこが増えたな
道内はともかく内地は好景気でウハウハと安倍さん言ってるし遊び来て金落としてくれよ

北見は別なアキオ!おれウーロンな!
0098774RR (ワッチョイ 5701-x7Ox)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:46:04.97ID:4lzyZ5fO0
近々、苫小牧から根室方面に行く予定なんですけど
なにかアドバイスありましたらお願いします。
釧路、弟子屈、野付半島行ったことあるんですが、根室は初めてで。
厚岸は行きたいなぁと思っています。
0099774RR (ラクッペ MM4b-ifTB)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:50:25.96ID:JUMN0t2wM
>>68
お前を嫌ってるのは俺だけだと思ってるのかw
いいからDT50ってコテつけろよ童貞50歳
数日ネットやらないとひとりぼっちアピールするのも意味不明だ
0101774RR (ワッチョイ 9f6c-X7n+)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:55:06.89ID:IbHL6S8u0
>>98
あと三ヶ月位待っていると
丹頂鶴が見られるよ
0107774RR (スッップ Sdbf-47pW)
垢版 |
2018/09/18(火) 04:53:58.35ID:W6VJjCY/d
小樽到着。流石に朝は寒いな。

9月のフェリーは初めてなんだけど、子どもが走り回ってなくて快適だなー
なんて思ってたんだけど
目の前のベッドのおっさんの加齢臭といびきで全然寝れんかった。
臭いといびきの自覚あるなら個室行けよっての。
寝不足で事故ったらどうしよ
0108774RR (アウアウカー Saeb-Czmp)
垢版 |
2018/09/18(火) 05:16:20.85ID:qUZ9qqQ8a
>>107
自分で個室とれば?
青森??函館とか数時間で着く以外は極力個室とるぞ
そこでケチってその後の本来の目的に影響を及ぼしてどうすんの
0110774RR (ワッチョイ 5767-jjCg)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:14:00.38ID:3kiGOO990
お前らが個室行くから大広間は空いてて快適!
0119筋トレタイガー (ワッチョイ 1787-MgZ8)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:22:10.52ID:Asl+9Mhe0
苫小牧着いたけど、どこ行ったらいいかわかんねー

教えて

ツイッター
筋トレタイガー@kintorelion
0125774RR (オッペケ Sr8b-8arq)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:13:02.57ID:fa7vKU3yr
>>119
今日中に折り返しの船で帰れば?
0129774RR (ガックシ 068f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:25:36.01ID:yFIdW7vF6
>>126
普通サイコロキャラメルか216市町村
カントリーサインカードは持って行くよね?w
0137774RR (ドコグロ MM4b-yyu1)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:52:40.56ID:dRSbwAyNM
>>133
俺40代後半だけどお前の昔話は明らかに俺より年上だわ
一人称がわしだからジジイだなんて誰も思ってないぞ
嘘ばっかりついてるなよ
過去ログ貼ってやろうか?w
0138774RR (ワッチョイ 373e-p2Er)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:05:59.86ID:XQrt2z3G0
DT50はついこないだもソープで本番すると逮捕されるとか言ってたな
ソープで筆下ろししてもらえると知らないらしい
0140774RR (ブーイモ MMbb-5kBk)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:31:31.07ID:cuI1D7KSM
エスカロップ好きな人
斜里岳麓のホテル緑清荘中のレストラン槿で食べてみてくれ
かなり旨いと思うが食べ慣れてないからわからんw
トャ塔Jツが大きく封ェ厚くサクサクbセぞ

曇ってきたがいい天気だぞ〜
0142774RR (スプッッ Sd3f-gVDC)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:51:08.22ID:6XnzMy7md
室蘭、カオスで面白かった。
街並みの斜陽な昭和臭も見応えがある。
0144774RR (オッペケ Sr8b-8arq)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:53:05.32ID:fa7vKU3yr
いつもノープランだけど他人に聞いたりはしない。というか他人に聞くような事でもない。
ネット依存症が重症化するとその程度の事も自分で考える事が出来なくなるらしいが。
0147774RR (ワッチョイ 1787-zqrU)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:14:58.97ID:rDXdcMgN0
>>98
落石岬いくといい
0148774RR (ワッチョイ bf9c-efDa)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:51:06.51ID:RGChZrWC0?2BP(0)

>>52帯広にある豚丼のとん田。
11:00オープンですぐ行列になるから10:45くらいに行って並ぶとすぐ入れるで。激うまで安い。
0152774RR (ワッチョイ 1787-AvBu)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:38:25.41ID:OplNI2Wv0
>>142
室蘭に「白鳥の宿」っていう市営のライダーハウスが昔あったけどまだあんのかな。

>>148
とん田、行列できてるけど俺はいっぴんとハゲ天のほうがうまかった。
ま、好みだろうけど。
0155774RR (スッップ Sdbf-YPvN)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:28:10.11ID:NasjEjBQd
いよいよセコマのカツ丼食えると思って店内入ったら豚丼と焼きネギがたくさん入った丼物もあって激しく動揺した
どれも美味そうやん、なんでもっと早く教えてくれなかったの( ´・ω・` )
0157774RR (スプッッ Sd3f-Gja0)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:32:20.01ID:UL1JYdJ8d
>>107
イビキは耳栓でなんとかなるけど、臭いはきついよな
めちゃめちゃ臭いブーツが置いてあって気持ち悪くなったことがある
0158774RR (ワッチョイ ffe9-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:04:01.67ID:qjKTjgTk0
ケチって2回行くより豪華な1回
そう思って毎回スイートかデラックス使ってる
バイクは中古の40万なのになw

まあH2乗って雑魚寝って人も居るから人それぞれだよな
0159774RR (スッップ Sdbf-47pW)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:09:41.16ID:W6VJjCY/d
無事に宿に着いた…
何度か死ぬかと思った

ライダーめっちゃすくねーぞ
3回くらいしかヤエー出来んかった
0161774RR (アウアウカー Saeb-Czmp)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:20:53.37ID:cH5xOleIa
> ベッドって言えば変えてくれるんだろうか。
> 金払ってSとかステートに変えたいレベル

俺が先週新潟から乗ったらSだったけど割と空いていた
出航してからだとどうなんかね?
0162774RR (アウアウカー Saeb-x7Ox)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:36:08.88ID:dQU77SwTa
98です。
アドバイスありがとう。
昆布刈石展望台、尺別駅、落石岬寄ってみます。
来週なんだけど丹頂鶴も見られたらいいな。

>86 は俺も前に写真とったわー。仕事のプレゼンの背景に使ったこともある。
そして糠平温泉のライダールームに泊まったわ。
0164774RR (スッップ Sdbf-YPvN)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:44:40.32ID:NasjEjBQd
今日は道北から網走へ移動したけど、ほとんどライダーいなかったな
GSの人も、もう今年は終わりだねって
たぶん地元の人もそんな感じじゃないかな
0167774RR (スプッッ Sd3f-gVDC)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:01:39.40ID:ryNZ/P4Nd
>>159
朝5時小樽発ならオロロン北上ですか?
しっかり寄り道しました?
海沿いは死にそうになる道はそいそう無いはず。
なにかあった?
0168774RR (ワッチョイ 57ee-EMso)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:42:52.71ID:AwPoxHtA0
エスカロップってバターライスにカツ載せてデミソースかけるあれのことだよね?
SNFでいただきました

帰宅してから父さま母さまに見様見真似で作ったんだけどあれより旨いの?
0176774RR (スッップ Sdbf-47pW)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:58:48.21ID:1qWVGdmqd
>>167
単純に寝不足でフラフラだった。
運転中に意識が一瞬飛んで流石にやばい死ぬと思ってコーヒーや一番高いリポD飲んだりフリスク食いまくった。

あの加齢臭いびきのおっさん許さん
0178774RR (ササクッテロレ Sp8b-4xYP)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:18:32.89ID:nFG5giprp
>>176
コーヒーや栄養ドリンクなんかは砂糖がたっぷりだったりで
カロリー高いと逆に眠くなるぞ(満腹で眠くなるのと同じ)
カフェインが入ってるローカロリーの飲み物、日本茶とかが良いよ。
できればエスタロンモカの錠剤飲んで、少し休んでからがベスト。
0180774RR (ワッチョイ 9732-47pW)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:28:22.17ID:dJgbKPl30
道詳しい人、帯広→ナイタイ高原→富良野って行けます?
地図みても道繋がってないぽいし、帯広→ナイタイ高原→帯広→十勝清水→占冠→富良野と戻って来ないとダメかな?

最終目的地は旭川
0183774RR (スッップ Sdbf-YPvN)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:39:11.62ID:NasjEjBQd
水曜知床、木曜野付、金曜根室の道東三昧だぜー
狙ったわけじゃないが、気付いたら本当マニアになってた
0184774RR (ワッチョイ 3767-l4q8)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:46:41.75ID:nezV73rK0
>>139 小樽は宿泊費が高いが旅館でググってみな
余市近隣で泊まれる所出てくるぞ
0185774RR (スプッッ Sd4b-gVDC)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:48:18.27ID:17IIwEFDd
>>176
あらら。もったいない−!
モカの錠剤も良いけど、モカドリンクでも5〜6時間持ちますよね。(胃は荒れるけど)
今日は明日の為にグッタリ眠ってくだせい。
あー、泊まりでツーリング行きてーー!
0186774RR (ワンミングク MM7f-FVIV)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:50:27.94ID:dCHdDlIWM
↓UHBのニュースから引用

18日午前11時ごろ、深川市音江町更進の道道でオートバイと中型トラックが衝突しました。
 この事故でオートバイを運転していた男性が病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。
 警察はオートバイのナンバーから、死亡したのは茨城県に住む50代の男性とみて、身元の確認を急ぐとともに事故の詳細について調べています。

…今年は例年以上に道外者の死亡事故が多いそうだ
0187774RR (ワッチョイ 3767-l4q8)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:51:30.00ID:nezV73rK0
ハイシーズンならライハ(少し高いか?)か海辺のキャンプ場使えるんだがな
札幌もインフラ復活に合わせて値段上げてきたな
俺が気に入らんのは勝手だが困ってるヤツには気まぐれでレスするぜw
0188774RR (ワッチョイ ff7c-fjIx)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:54:40.70ID:gOQ/HGgN0
千歳まで陸送頼んで明日9時に千歳空港に上陸します。
バイク受け取ったら、稚内の定宿目指します。
今回は夏休みと有給繋げて20日。
キャンプしなくてビジホと旅館ばかりだけど。
復興のため金落とせるだけ落としたい。
0189774RR (ワッチョイ 3767-l4q8)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:00:06.37ID:nezV73rK0
ここ見てると分かるだろ?
大勢を占める意見だと思ってたら実は少数の人間に依る自演の世論誘導の影が
それを仕事にしてる会社もあるからそれを分かるだけでもここの存在価値がある
無事故無違反で  いい走りしろよ!!あばよ!!!
0191774RR (ワッチョイ ff32-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:13.80ID:5NNBzkm10
>>180
帯広に戻らなくても、R274で鹿追町経由で清水町に抜けるか、
鹿追町から道道で新得町に抜けるかじゃないか?
R274は北海道らしいまっすぐな道が続いて、景色も良いよ
あと、鹿追町の神田日勝美術館はおすすめ
時間的には、寄り道しても旭川までぜんぜん余裕
0192774RR (スプッッ Sd4b-gVDC)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:17:55.75ID:17IIwEFDd
>>191
旭川まで誘惑多いな。
クマ放し飼い公園や幾寅えき
0197774RR (スプッッ Sd3f-ic+X)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:58:56.14ID:daZ8M/wUd
根室のワンディッシュメニューでは、エスカロップ・スタミナライス・オリエンタルライスを食べたが
その中ではオリエンタルライスが一番好きだったな
あとはビドックライス・パンチライス・フロレンテンも試してみたいところ
0198774RR (ワッチョイ 9f6c-X7n+)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:59:37.25ID:yiMUo27f0
根室駅近く
モンブランでエスカロップが好き
0203774RR (ラクッペ MM4b-ZPrh)
垢版 |
2018/09/19(水) 06:01:24.68ID:QW4SJknIM
>>171
雨追っかけて走ってた
雨の中走行は無かったけど先の車に追い付いたときと対向車の巻き上げる飛沫がひどかった
今もさっき雷で目が覚めたよ
今日は知床峠走る予定だからうまいタイミングで走りたい
0207774RR (ラクッペ MM4b-ZPrh)
垢版 |
2018/09/19(水) 06:48:52.17ID:QW4SJknIM
>>205
三国峠はいいよね
ナイタイは余程晴れて視界がモヤモヤしてない限りはハズレ。
然別湖だったっけ?から糠平へ抜ける道の展望台が十勝平野見るにはいいよ
ただ然別湖過ぎてから糠平まではいいけど逆は怖いかなあ
スピードだしちゃだめよーってなる
0209774RR (ワッチョイ bf67-AvBu)
垢版 |
2018/09/19(水) 07:03:53.87ID:Z9DxIUmz0
>>207
残念ながら糠平 〜 然別はずっと通行止め。
糠平の先、幌加温泉の混浴露天風呂が俺はお気に入り。
春先、あそこの駐車場でヒグマ見たけどw
0211774RR (オッペケ Sr8b-8arq)
垢版 |
2018/09/19(水) 07:06:45.14ID:PXHQpwlmr
知るかボケ
0215774RR (ブーイモ MMbb-5kBk)
垢版 |
2018/09/19(水) 07:51:20.74ID:PpLcXqhLM
テント畳んでたら雷雨になって危なく荷物を全部濡らす所だった
斜里にいるが今は快晴だが根室は大丈夫かなぁ
0217774RR (ブーイモ MMbf-klFR)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:42:05.49ID:B6DkiCerM
白鳥の宿は2006年3月で終了しました。
虎杖浜花の湯は泊まれると思います。
0218774RR (ワッチョイ d7a6-Jnas)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:45:48.02ID:cu/pzBqy0
いつも糠平で泊まってたけど湯元館の運営変わっちゃったし来年は幌加温泉行ってみるかな
湯元館の露天で好きだったけどすごく整備されててコレジャナイ感を覚えてしまった
0219774RR (スプッッ Sd3f-gVDC)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:28:39.97ID:pobQ/Jp6d
天気良いよなー。うらやましいな。
夕方になったら寒くなってきてコンビニで買った黒いパンストはくんだろ?
公園のトイレでパンティストッキングはいてると、なんか変態な世界の入口に居るみたいでモヤモヤするんだよね。
0222774RR (スプッッ Sd4b-YPvN)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:30:48.31ID:yxUKVBRId
今羅臼行ってる人いるかな?状況が知りたい
昼から行こうと思ってたんだが、遠目で見て既にやばそうで
困ったからセイコマの豚丼食ってる
0226774RR (ワッチョイ 1787-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:12:59.07ID:CKBkSpJp0
来週関東からバイクで初めて北海道行くよ。
夜明かしする所はマンガ喫茶にしよっと。

宿予約すると時間までに着けなくなった場合で速度上げると捕まる可能性が高いのでヤダ。
道警は国道のあちこちで取り締まりしてると聞く。
0227774RR (ササクッテロレ Sp8b-B81K)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:17:47.83ID:kecdfYAOp
年間走行距離4万キロ走る俺の日本の道トップ3

3位  北海道、国道273号線の三国峠
    大森林の中に一本の道が通ってるのを見下ろすのがいい
    ベストの時期は周りの山にうっすら雪が積もる10月半ば
2位 阿蘇パノラマライン
    シーズン関係なくいつ行っても素晴らしい
    通り抜けできる道ではナンバーワン
1位  黒菱林道 
    八方尾根に続く林道、ベストは紅葉の季節の午前中
    午後になると逆光になるので魅力半減
    天候にも左右されやすいけど、晴れてるタイミングに行くと
    毎回感動する
     
0229774RR (ガックシ 068f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:15:27.81ID:48Kcs9vK6
>>194
そりゃ下手くそな店に入ったからだろ。
根室の道の駅とか。

とんかつは薄くて幅広で作り置きして充分
油が切れてる奴、デミソースはバターライスの
油分をさっぱり流せるくらいに軽めでないと
美味くない。とんかつやデミソース(ハンバーグや
ビーフシチュー)やバターライス(ピラフなど)が
それぞれ美味しい洋食屋がパーツ集めて作ると
何故か不味くなる不思議料理。トータルの
バランスが取れてる店探さないとだめよ。
0230774RR (ブーイモ MMbf-5kBk)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:16:52.33ID:wMifMsHeM
根室に来たが食べたいカニ屋は閉まってるし
飯食べたら雨降ってくるしもうこねーよ!!

快晴の根室は初めてだけど、凄くいいねw
0231774RR (ワッチョイ 1787-zqrU)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:21:01.43ID:PwIIlz6z0
>>157
去年、耳栓通じないイビキに遭遇した
入り口のベッドにいたから奥にいた俺にはサラウンド爆音
時々呼吸が止まったりするのがまた動揺を誘うナイスガイ
今年は個室にしたよ
0233774RR (スプッッ Sd4b-gVDC)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:30:45.47ID:WwNf9fRFd
>>232
そりゃ黒いパンティストッキングじゃなきゃ乗り越えられんわ。
0236774RR (スプッッ Sd4b-gVDC)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:06:48.52ID:WwNf9fRFd
筋トレタイガー今羽幌あたりかい?
なんか楽しそうだね
0237774RR (スプッッ Sd4b-YPvN)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:48:53.37ID:yxUKVBRId
今中標津にいるけど、道東は天気の移り具合がすごいな
みんなこの読めない天気の中キャンプしてんの?
0243774RR (アウアウウー Sa1b-9b2l)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:05:29.74ID:f8cLDW0Ka
>>137
めんどくせえなレスさせんな
低脳厨房粘着ストーカー
女にストーカーされるならまだしも
男に男がストーカーとかキモ過ぎる
わしコテでも無いのに。

わしは嘘は書かない。
お前がいつも嘘
だからわしに笑われてんだよ。
わしは40代。
そしてこっちがいつ書いてもすぐに現れるな気違い無職w
>>138
馬鹿厨房
法律勉強しろ
0244774RR (アウアウウー Sa1b-9b2l)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:09:59.22ID:f8cLDW0Ka
気持ち悪い貧相な道外の粘着ストーカー達は北海道来るな。
北海道に来る事を生き甲斐に生きてんじゃねえ
気持ち悪い奴等からは生き甲斐剥奪だ
貧相に西へ行け
0246774RR (アウアウイー Sa8b-NUoH)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:51:38.55ID:9YWNQebWa
大津港の砂利道で立ちゴケしたときに助けてくれた兄ちゃんありがとう!
俺の北海道ソロツーはもう終わりだと思ったわ……
0251774RR (ワッチョイ 1787-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:45:17.71ID:CKBkSpJp0
土曜日は雨か・・・

こういった場合、宿を予約していると困るよね。
走りづらいけど予定は強行しなければならない。。。
速度は出せないから行先を削ることもあるかもしれない。

泊まるとこ決めてなければ、例えばバイクは駐輪場に置いて荷物はコインロッカーにブチ込む。
そしてバス等で観光する、と言う予定変更方法もある。
0256774RR (スプッッ Sd4b-YPvN)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:13:48.02ID:yxUKVBRId
キャンプの経験浅いんだが、日中降った晩にテントって張れるもんなの?
土曜日が最後の北海道になるからできればキャンプをしたいんだが
芝生なら平気だったりしないかな
0259774RR (ワッチョイ 9f37-SwyP)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:22:08.16ID:sHLSj4FY0
秋刀魚は普通に塩焼きで食べるのが一番いい
0261774RR (スプッッ Sd3f-gVDC)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:25:17.38ID:2J2sQdx7d
>>256
テントって最悪雪山でも張れるように出来てるんだよ。
0264774RR (スプッッ Sd3f-47pW)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:40:56.23ID:aRVrXyd/d
旭川→紋別か名寄→稚内

だとどっちがオススメというか見所ある?
どっちに行ってもオホーツク海には出てエサヌカに行く予定。
0266774RR (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:19.17ID:ccb0OBHZa
>>231
申し訳ないが笑ってしまったw
自分も健康ランドの休憩室で同じ目に遭った。
隣に仮眠してたオヤジさん、豪快なイビキが
ぐわら〜ぐわら〜 ンガッ!
って止まるから、ヤバイ、心肺停止?とか
いらない心配したよ。
0269774RR (ラクッペ MM4b-ZPrh)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:20:19.97ID:0dSreLEpM
>>256
内部が濡れてないならいける
濡れてても張りたいならダイソーとかでブルーシートかゴム袋買って敷けばいい。

しかし今日は気温下がるな。
明日は日中晴れるだろうけど夜は一気に冷え込みそうだ。

みんな気をつけてな
寝てるか。
0272774RR (ワッチョイ d7a6-Jnas)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:25:11.95ID:cu/pzBqy0
言おうが言わなかろうが明日は我が身だって事に変わりはないだろ
いつ後ろから突っ込まれるか急ブレーキ踏まれるか常にビクビクしながら運転するもんだろ
0274774RR (スプッッ Sd3f-C7TW)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:31:32.51ID:u8jEwEYBd
旭川→紋別なら愛別→岩尾内湖→滝上が全然車がいなくて高い所を行くので楽しい
名寄→稚内なら定番コースだけど函岳→エサヌカ→宗谷丘陵がおすすめ
0277774RR (ワッチョイ b796-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:44:46.00ID:7kIILesk0
>>244
誰もお前みたいなゴミみたいな中年には用は無いから安心しろ。
北海道はお前の土地じゃない。
いやこいつオンボロアパート暮らしだからそもそも土地持ってないかw
0280774RR (ワッチョイ c1d9-U9gT)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:18:52.66ID:PhKI9iRC0
バイクでツーリング中の男性、対向のトラックと衝突して死亡…直前に ...



衝突によってバイクは転倒。運転していた53歳の男性は意識不明の状態で近くの病院へ収容されたが、頭部強打が原因でまもなく死亡
0282774RR (JP 0Hed-J7ts)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:20:22.24ID:QGy8NZ3+H
北海道はガソリン高そうだから舞鶴で満タンにしたけど
小樽札幌の方が余裕で安いんでやんの
つーか舞鶴が高いのか
0283774RR (ワッチョイ bdf3-FEpA)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:21:32.45ID:bYwslEgm0
>>264
走りなのか展望なのか施設観光でもいいのか自然派なのかオンなのかオフいけるのか条件書いた方がいいかもね

名寄からならトロッコ王国お勧め
展望でオフが大丈夫なら天気次第だが函岳
愛別からなら上紋峠か北見峠(高速道は使わないこと)
0284774RR (ワッチョイ 2e5c-QIpy)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:37:25.96ID:baHAcUvE0
>>256
基本雨ならキャンプはやらない。
さっさと民宿でも見つけて飛び込む
そっちの方が体力も温存できる
無理はしない方がええよ
0285774RR (ワッチョイ 4287-uKJE)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:40:52.36ID:p8HsPImS0
高速出来てから同方向に行くには下道のほうが時間は掛かるけど空いていてる快適なのか
トラックしか走ってないから蓋されたらなかなか抜けないとか
どちらのほうが多いのかな
0289774RR (ワッチョイ 6163-IU2h)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:24:58.29ID:KXXmnpNB0
>>288
いやお前が消えろ
0293774RR (ササクッテロレ Sp71-COTt)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:12:10.62ID:Ky3hyAJgp
この前の3連休中に知床まで足を伸ばしたが、中韓がほっとんどいなかった。
(1台だけ、大型観光バスを見た。)

ちょっと前の雰囲気で、静かな知床観光できて、とても良かった。
0295774RR (ワッチョイ 2e32-p9eM)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:52:38.72ID:jamDRW+H0
>>293
いいなあ
8月上旬に、10数年ぶりに北海道ツーリングに行ったら、有名観光地はどこも
外国人だらけでげんなりしたわ
このシルバーウィークにすればよかったと大後悔
来年は、きっと元に戻っちゃってるよなあ〜
0300774RR (スプッッ Sde1-aENN)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:54:56.54ID:OyI13yLYd
新千歳空港にバイク停めて、お土産買って郵送する手続きってどれくらい時間かかる?
悩む時間はいらないんだが、建物内の広さと混雑具合が読めん
0301774RR (ワッチョイ 828d-wert)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:17:04.11ID:go7/0kNE0
>>292
応援してるぞ (≧∇≦)b

>>300
それより欲しい土産を扱っている店が再開しているか確認よろ
一週間前で170店舗の内60店舗が再開
今は知らんw
0302774RR (ガックシ 0626-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:40:06.87ID:XPoG+fJk6
>>293
俺も日曜日知床峠通った。
知床峠の石碑の前で順番待ちせずに写真
とれたのはいつ以来だったか、と感慨に
耽ってしまった。
天へ続く道も道民2-3組くらいで
「シャッター押しましょうか?」
「ありがとうございます。次お撮りします」
とひと昔の様に和気藹々。
あの頃の日本はもう戻らんのだろうな。
0303774RR (ワッチョイ 4287-uKJE)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:45:57.43ID:p8HsPImS0
>>293
それは良かった10年前の雰囲気を知っていると
観光バスが多く大声での会話が聞こえない静かな雰囲気は嬉しいね
中韓の団体客が多い時期は夏と冬(スキー)と聞いたけど
夏以外も多い期間はあるのだろうか知っている人いたら教えて下さいな
0304774RR (スッップ Sd62-zERH)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:47:43.73ID:88cx9XWEd
>>303
摩周湖なんかも酷いよね
0306774RR (ブーイモ MMed-QfP5)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:49:30.69ID:Umjj081oM
晴れ続きで予備日を使わなくてやることないから
ここで勧められてたムツ牧場で乗馬してきた
馬、楽しいな!!書き込んでくれた人感謝
0309774RR (スプッッ Sdc2-Iw+l)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:32:08.79ID:rcfeQSUVd
>>303
10年前はすでに支那チョンだらけだったぞ
北海道を舞台にした「狙った恋の落とし方」という中国映画が大ヒットしたのも10年前
0310774RR (ササクッテロル Sp71-WcSj)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:44:46.86ID:DzF0REHfp
>>290
じゃあ俺が消えるわ
0314774RR (ワッチョイ 5d67-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:29:03.16ID:D0NE8pLh0
>>297 多分大丈夫だろうが牧場の有る白い道が本物だぞ
マスコミ媒体でもたまに丘陵から方左にに抜けてく道を間違えて掲載してるからな
結構な数の旅行者が間違えて写メ撮って笑顔で帰ってくの目撃してるからな
入り口のあの看板が悪いんだけどな
0315774RR (ワッチョイ 5d67-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:31:00.31ID:D0NE8pLh0
間違えた
> 丘陵から左に抜けてく
0316774RR (ワッチョイ 5d67-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:36:24.23ID:D0NE8pLh0
安倍さん再選しちゃったから観光補助金出るの確定だな
出来れば冬前の時期限定で施行すればいいんだがな
冬の時期にゃあ75日過ぎてるから風評被害やらも沈静化してるしな
早くスピードで閣議決定はこんな時に活用してもらいたいもんだ
0318774RR (ワッチョイ 5d67-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:48:12.37ID:D0NE8pLh0
それに道警も道外観光客からスピードなんかので切符切れないと住人でやらんとならんし
出来れば悪質なスピードや飲酒運転以外は道民からは取りたくないんだよね
観光して帰ってくる観光客シャケを来年も待ちわびてるのだw
冬はなんにしても難しいぜ
0322774RR (ワッチョイ 2ee9-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:39:44.99ID:6kov+7KH0
>>319
どうぞどうぞ


自動車学校から秋の交通安全運動期間だよ!ってハガキが来たんだが
普通これ何年くらい続くの?
免許取ったの高3のときだから20年近く前なんだが・・・?
0331774RR (ワッチョイ c956-8BjF)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:33:09.43ID:UDFrPbVS0
>>324
食堂よしおか
ホッケ定食ほか色々
ホッケ定食1000円はどでかホッケとホタテ味噌汁、タコとイカの刺身、漬物ついている
100円アップでご飯大盛
サンマ定食900円もおいしい
0338774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:43:21.19ID:4Eggm//Ld
>>333
おむすびの塩加減が違う店もあって、塩が濃いめで海苔の風味が引き立ってるメチャうまオニギリのセコマもある。
0340774RR (ワッチョイ 824d-rhI1)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:54:00.43ID:EM00SjHT0
>>320
小走りで1時間で周ったぞ
ゴアテックスのツーリングブーツで。
ほぼ貸切の空いてた時だったのでクマに会わなくてよかった
0341774RR (スプッッ Sde1-aENN)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:54:13.26ID:OyI13yLYd
>>338
長距離走った後に塩分濃いめはいいね
明日も何食べる事になるのか楽しみだわ
すじこがまだ食えてないから食いたいな
あぁ、こうやってセイコマに毒されていくんだな
0343774RR (アークセー Sx71-nBPi)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:09:24.11ID:EXEUXps3x
>>309
元々中国人は北海道に潜在的な興味があったのよ
文革が実質的に終了して共産プロパガンダ以外で初めて入って来た外国映画が
キタキツネ物語と高倉健の「君よ憤怒の河を渡れ」
どっちも北海道ロケだったから
高倉健は中国でスターになり中野良子は国賓待遇で迎えられ日中親善大使に
原田芳雄のもみ上げを真似する若者が続出し
彼らは追捕(中国タイトル)世代と呼ばれた
その世代のおっさんおばさんは憧れの北海道に来たがる
0346774RR (ラクッペ MMe1-pWqZ)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:31:00.81ID:VNBFTJWnM
>>314
今は宗谷岬から来たら案内板あるから。

どん引きした。
昔は関係者以外立ち入り禁止の看板あってそこを入っていけば風力発電の真下に来て、そこら一帯が白で覆われてたのに今は道になってるんだもの

そして看板あり。
変わった。
何でも観光地にしていく。
ても仕方ないよね
0356774RR (ワッチョイ 61a5-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:58:31.75ID:DfV42J+30
知床横断道路を走るにあたっては、とにかくクマとの遭遇が怖くて
知床財団のHPとか読みまくって、道路でクマに会ったらどうしようとあれこれイメトレして
クマに会ったら速攻Uターンして斜里まで戻って244経由に変更!!と肚を決めて臨んだが
いませんでした。
0358774RR (アウアウウー Sa25-yqSl)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:05:26.33ID:uLX4WgtMa
羆って数種類いるよな。
月の輪有る奴や黒っぽいのやグリズリーっぽい奴や茶色っぽいのとか。
アイヌも複数いるのと同じで単一じゃない。
0364774RR (オッペケ Sr71-yRyN)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:14:14.50ID:xGNOj6aJr
>>360
クレクレの次は構ってちゃん、更には売名行為か。始末の悪いお調子者だなw
0367774RR (ワッチョイ 8287-Dhcn)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:09:29.27ID:mp7ERBro0
>>366
先週だけど広尾産のムラサキ食べたよ
買ったのは帯広の市場。
食べれる店はわからん、2階の寿司屋で食べれたら安いと思うが未確認。
0371774RR (ワッチョイ 1987-xRsL)
垢版 |
2018/09/21(金) 09:37:05.20ID:mo9b17G90
>>356
左コーナーを旋回し始めたときにヒグマが出てきて
アクセル弱めることしか出来なかった。
プラグコードを替えたら雨の日にリークする状態で、
全開で逃げたいけど失火するから等速で走った。
あれ以来点火関係の配線は3Mの配線テープで
執拗に絶縁してる
0372774RR (アウアウカー Sae9-W43N)
垢版 |
2018/09/21(金) 10:06:40.07ID:iDhwm6pwa
知床横断道路はクマより鹿だなぁ。
通常のスピードだと目立たないけどスピード落として道路脇よく見ると
数十メートル位おきに木陰に隠れてウジャウジャいる。
いつ飛び出してくるかとヒヤヒヤだったわ。
まぁ、峠降りて気を抜いたら羅臼の街中で突っ込まれたがw
0373774RR (ワッチョイ 4267-Z145)
垢版 |
2018/09/21(金) 10:19:23.93ID:VjiC1IpR0
知床横断道路の途中で景色のいいところで
反対車線側からバイクを入れて写真を撮ろうと道路歩いて横切っていたら
下ってくるロードチャリーにぶつかる〜って大声で叫ばれた
チャリは音あまりしないしヘルメット被ったままだと気付き難い、要注意
0378774RR (スプッッ Sd62-Iw+l)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:58:22.77ID:mPjgFGaad
>>302
石碑の写真なんか撮ってもつまらない写真にしかならないだろうといつも思ってたが
まさか行く度に撮ってる奴がいるとは思わなかったわw
0379774RR (スッップ Sd62-8pAK)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:06:49.29ID:CZ1fChJDd
写真家でもなければ面白い写真である必要は無いだろうに
昔撮った写真を見て懐かしさは感じても構図がどうの画質がどうのと思わんでしょ普通
0380774RR (ブーイモ MMb6-FEpA)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:37:51.20ID:s+XOccZEM
>>378
いわゆる定点撮影
野寒布岬とか留萌の千望台とか
いつの間にか看板の場所や看板そのものが
変わっててそういう変化を見るのもまた面白い
知床峠のも変わったんだね
0382774RR (オッペケ Sr71-C5Bt)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:56:14.41ID:vwIt0oi/r
船長の家は稚内じゃないと
思うんだけど
0385774RR (ブーイモ MMb6-QfP5)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:41:29.80ID:TDhELphOM
今日もアホみたいに天気がいいわ〜
何やっても楽しい
ここまで合羽しらずだったが明日はダメそうね

サクサクパイ値上げした?
120円ぐらいだった気がしたが?
ケーキは相変わらず安くて美味しい
0386774RR (ワッチョイ 4267-Z145)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:23:19.75ID:VjiC1IpR0
北海道地震 政府、宿泊割引「ふっこう割」を全道対象に

政府は21日、北海道で最大震度7を観測した地震による観光への影響を払拭するため、
宿泊割引制度「ふっこう割」の導入を決めた。北海道全域を対象に早急に計画をまとめる。
北海道では全域で旅行キャンセルが相次ぐなど風評被害対策が急務となっており、
割引制度導入で北海道観光の復興を図る。
0388774RR (スプッッ Sd62-Iw+l)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:36:43.83ID:maYzUH5rd
>>379
普通(笑)
0389774RR (ワッチョイ c94c-Jvct)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:45:16.61ID:6m+hcIU40
ライダーハウスドミンゴ組はまだあるのかな?
0393774RR (ワッチョイ 4237-W3OW)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:40:20.62ID:XhsoEUVS0
北海道のセコマのレジにもアジア系の女の子いる?
0394774RR (ブーイモ MM05-NQG3)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:00:29.84ID:05BjLqAwM
北海道宿泊復興割りやるんだな
だれかさんが被災地旅行するとか非常識とかいってたけど
追い打ちかけてるようなもんだよな
嫌がらせかよ
0395774RR (ワッチョイ 8287-Dhcn)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:24:39.75ID:mp7ERBro0
被災地以外は問題ないでしょ
ただね、昨日ニュースで見たけど旅行者が被災地行って傾いたり半壊した家で記念撮影してんの。
インスタ蝿とかなんとか
そゆことはやらんでね。
0396774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:38:19.66ID:+uVHwmMjd
>>394
主婦層B層に多そう。
ババァ様が、地震の為自治会の旅行みんなキャンセル!ってさえずってたから
「こんな時だから行ってお金おとさないと」って言ったら
不謹慎がどうたら論陣張り出したから相手にすんのやめた。
アホは死ぬまで筋金入りのアホ
0397774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:53:35.60ID:+uVHwmMjd
さすがに安平町とか震源地付近に凸するのは配慮に欠けると思うが、登別や洞爺とか、近辺の観光地にはなるべく行っとこうかな。
0399774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:40:01.00ID:+uVHwmMjd
>>398
野次馬目的で明らかに人が死んだような場所に行かなければどこの街に行っても問題ないんじゃないのかな。
0404774RR (ワッチョイ b132-IBuP)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:55:34.12ID:zEi49xOx0
カムイワッカ あんなとこで立ち入り禁止か。 シャトルバス乗ってまでいく価値ないね。
シーズン中。 湯の滝まで昔は行けたのにね
0406774RR (ワッチョイ 2ee9-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:59:05.04ID:x2w9UVjk0
自分で起こさなきゃいけんのがバカらしいよな
お前ら管理者ちゃうんかと
シルバー人材センターのジジイですら駅前の倒れたチャリ起こすぞ
0413774RR (ブーイモ MMb6-QfP5)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:20:21.09ID:DBA4BCoyM
走る必要が有れば走るし
無ければ連泊する

俺はフェリー乗るから走るが・・・
早く着居て時間潰すの大変そう
0414774RR (ワッチョイ c663-EetJ)
垢版 |
2018/09/22(土) 03:42:26.92ID:Fs3n50Qi0
今年もダサおっさんばかりでクソワロタw
キモいから手を振ってくるなよ
0417774RR (オッペケ Sr71-2NWz)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:59:25.01ID:eHppXVp0r
緊急です。

ジャックスのロードサービスに入ってる方、電話番号を教えて下さい。

カードも財布もみんなキーとじ込みをしてしまいました。

jaccsのクレジットのロードサービスの番号が分からなく困ってます。
紛失の所に電話したけど、わからないと言われました。

スマホのバッテリーもなくなりそうだし、仕事あるしほんとに困ってます。

ちなみにクレジットカードは、HMG北海道二輪協会です。
北海道繋がり許して下さい
0420774RR (オッペケ Sr71-Kljt)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:19:41.05ID:ohmoPhgDr
ロードサービス検索したけど全く電話番号出てこない
誰か親切な人教えてやってくれ
そしてこのロードサービスには入会しないでおこうと思った
0421774RR (オッペケ Sr71-2NWz)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:27:35.60ID:eHppXVp0r
>>420
10年間で5回ぐらい呼んでますが、対応は早いし年会費が1500円ぐらいで格安なのでお勧めですよ。

普通のバイク屋のロードサービスに入ると8000円ぐらいした気がする
0424774RR (オッペケ Sr71-2NWz)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:46:33.62ID:eHppXVp0r
>>422
電話繋がりました。ありがとうございました!
0430774RR (ワッチョイ 42df-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:29:36.03ID:1x1M/Y+70
>>390

どう最悪だったの?
全てにおいて下品だった?
0432774RR (ワッチョイ 0938-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:45:06.60ID:nAsp+E6u0
>>417 >紛失の所に電話したけど、わからないと言われました

カード番号見れないから氏名と他の個人情報からカード停止しかできないのはわかるけど
ロードサービスの番号か対応窓口くらい教えてもいいよな?
でないとサービス対応になっているキー閉じこみしたら八方塞がりじゃんか
マジ最悪なカード会社だとわかったよ
0434774RR (オッペケ Sr71-Kljt)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:55:46.13ID:ohmoPhgDr
そーいや損保ジャパンの任意保険入ってるからそれにロードサービス付いてた
何キロまで無料なのかは知らないが。
0435774RR (ワッチョイ 61a5-Om/S)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:13:05.06ID:yNGQjKUm0
ジャックスというか、HMGはかつて北海道ツーリングの定番だったんだけど
ロードサービスが距離制限になって、今ではハナクソほどの役にもたたんやつだな。
0436774RR (ワッチョイ 2e32-Mczu)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:02:21.05ID:WGWqH7zY0
あきらめてJAFに電話したら?
会員じゃなくても、キー閉じ込めくらいだったら、
1万まではかからないと思うけど
0437774RR (ワッチョイ 4267-obVF)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:06:54.12ID:JBwQPU+N0
>>393
そういやひまわりの里の受付はフィリピン人の女の子がやってたな。可愛かったよ。
短期とかじゃなくて普通に住んでる人も多いんじゃない?
0438774RR (オイコラミネオ MMd6-W9Mc)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:08:57.09ID:yu5frwXMM
任意保険のロードサービスは最大でも無料は100kmまでじゃないかな
所で任意保険のロードサービス使うと等級下がるのかね?
俺はZuttoRide距離無制限入ってるから、あんまりお世話なる事ないと思うけど気になるw
0439774RR (ワッチョイ 4267-Z145)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:15:41.51ID:PkSRvW3l0
保険会社が探して指定した修理工場なら無制限みたい
自分で指定すると制限(それ以上は実費)
北海道で150kmくらい離れたところに運び込まれたが
保険会社指定(が探した)だったので別途費用は掛からなかった
0440774RR (ワッチョイ 61a5-Om/S)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:23:55.06ID:yNGQjKUm0
>>438
とりあえず、三井Dは今の所、距離無制限続けてる(指定修理工場まで)。
ほんの数年前まで無制限だったチューリッヒも100に落ちてるから、保険とかカードの付帯ロードサービスで無制限なのはほとんどなくなったね。
0441774RR (オイコラミネオ MMd6-W9Mc)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:45:38.66ID:yu5frwXMM
チューリッヒは自分が指定する工場へのレッカーが100kmまでで、チューリッヒ指定工場なら無制限みたいね
で、修理上がり後の自宅までの搬送は全額負担してくれるので、北海道でトラブってもそんなに心配することはなさそう
問題はロードサービスを使ったら等級に影響するかどうかだw
0443774RR (ワイモマー MM4a-PaqH)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:08:41.44ID:k/w1K9qRM
>>441
使ったことあるけど等級に影響はなかったよ
0444774RR (アウアウウー Sa25-J7ts)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:10:10.41ID:7L1GWIQea
>>441
どこの保険会社もロードサービスの利用なら等級に影響しない。

アクサのロードサービスは修理後、引き取りのため修理工場までの公共交通機関の交通費は出るけど自宅までの無料搬送はダメ。

アクサのとき旅先で故障車修理工場まで運んでくれたけど、結局直らなくて後日トランポで回収しに行ったが、高速代とか出なかった。

なので無料で届けてくれるチューリヒいいぞ。
0447774RR (ワッチョイ 4237-W3OW)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:53:49.97ID:VDHStXlK0
>>437
東京のコンビニだけど、インド人っぽい女の子が両手で俺の手を包むようにして
おつりを渡してくれた。ローラほどじゃないけどかなりかわいい子だったな。
俺に気があったのかな?
0451774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:35:16.24ID:t+xZPZkpd
>>450
行って他人の不幸見物後ならやめなよ。筋トレライダー。
筋トレって鍛えたらチクビとかも硬く大きくなるもんなのか?
0453774RR (ワッチョイ 2e32-Mczu)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:50:31.37ID:WGWqH7zY0
もう、情報発信は十分すぎるほど行われている
それを言い訳に、SNSのアクセス稼ぎは止めろや
おまえが行っても、復旧の邪魔になるだけだ
インスタ蠅の連中より、悪質だぞ
0457774RR (オッペケ Sr71-yRyN)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:05:47.02ID:ofEYcTBJr
>>452
ウザいからそのまま苫小牧に行って早く帰れ
0458774RR (ワッチョイ b215-NnYb)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:24:16.81ID:4KBDrZ6X0
>>447何一つ良い事無さそうな貧相な顔だったから、運命に負けずに頑張れよ
って意味だよ
0460774RR (スッップ Sd62-PiMC)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:24:35.70ID:glsjKzEYd
明日標津町にある海沿いのキャンプ場使おうと思ってるんだけど
この辺もオホーツク海沿いみたいに風強いの?
0463774RR (アウアウカー Sae9-QIpy)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:01:59.79ID:QGk8CkYla
>>459
レッドバロンも緊急なら見てくれる
苫小牧と言っても広い
苫小牧、バイク、で検索して、近いところに電話確認していくのがベスト
0466774RR (ブーイモ MMed-Astl)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:19:05.62ID:9MoKmAuZM
>>414
女だったら?
0470774RR (スッップ Sd62-aENN)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:32:32.42ID:/OjkUo4Wd
>>468
趣味に没頭してる姿は、側から見ると滑稽なもんだ
今日雨で結構心がやられてしまったけど、お前らのヤエーで頑張れたところがある
ありがとう
0471774RR (オッペケ Sr71-yRyN)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:47:41.52ID:ofEYcTBJr
>>459
パンクしたまま船に乗っちゃえよ。
はい、さようなら。
0472774RR (ワッチョイ c94c-o7k9)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:48:28.03ID:nQ8yDMN70
>>468
最初は20代の頃に戻ったようで楽しかったけど途中で夢から覚めてちっさく返すだけにした
対向車くると手挙げないでーって祈ってる
0473774RR (オイコラミネオ MMd6-W9Mc)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:50:37.10ID:TJ9naLI5M
書き込みから1時間で乗船で、駆け込みパンク修理って無理だろ
修理キット持ち歩いて、何度か経験あるなら15分くらいで直せると思うけど
店行ったら手続きで時間ロスしそう
0481774RR (ガックシ 0626-ba7Y)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:43:51.15ID:w1T/z83w6
>>475
つか普通考えればガラスの破片とか尖った木っ端とか刃のように鋭い
亀裂とかあるから近づかないもんだけどな。

..はい。東日本の時志津川にバイクで応援行った時の経験ですorz。
でも被災者の車とか緊急車両とかで駐車場が一杯なことが多いので
十分対策と警戒をした上でバイクで行くのはアリです。
0483774RR (スッップ Sd62-aENN)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:07:14.60ID:/OjkUo4Wd
>>480
前の日曜から回ってるけど、天気に関しては本当に恵まれてると感じてる
礼文ま樺太も羅臼岳も摩周湖も歯舞諸島も全部雲一つなく見られた
0487774RR (ワイモマー MM4a-PaqH)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:37:16.95ID:k/w1K9qRM
地震のあとから自粛した人をあざ笑うかのような晴天つづきだったよな
そろそろボーナスステージも終わりみたいだけど
0490774RR (ブーイモ MMed-qUQf)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:46:24.54ID:AJbWhaCuM
さらば、北海道!!!
この10日間は最高の天気だった
今日も合羽は着てたがほとんど降られずに港まで来られたし
登山メインだったがこんな天気二度と無いだろう

帰りの船がすげー揺れてるんだが大丈夫かなぁw
0497774RR (ワッチョイ c932-pWqZ)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:09:51.99ID:s20fNwjh0
下船してくるバイク、20台弱いたよ
キャンプします感出してるバイクは二、三台かな
みなさん気をつけて。
早く乗船開始にならないかなぃ
0499774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:00:21.18ID:cEornMdBd
>>498
北海道旅行するなら今がチャンス!?
0501774RR (ラクッペ MMe1-pWqZ)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:01:36.20ID:KPYa5Wl8M
節電解消と共に中国語がな
俺知床で台湾人レンタカーな夫婦に声かけられたら
喋るの早すぎて聞き取れない
0504774RR (ワッチョイ 096c-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:18:31.03ID:ML/yQdRJ0
しないけど修理できるとこなんて限られるんだから普通は修理キット持ってくだろ。
たいして荷物になるわけじゃないし。
0506774RR (ワッチョイ 1987-/Zi4)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:24:25.97ID:7iHWN2Te0
俺は持っていったけど使わずじまいだったな
まあ道に倒れて誰かの名を呼び続けてる人がいるかもしれないし
0507774RR (スッップ Sd62-aENN)
垢版 |
2018/09/23(日) 03:50:48.77ID:83J7F9rSd
北海道でパンク修理キットは必要でしょう・・・
最悪自分で修理できなくても、通りすがりのライダーが出来たら助かるわけだし
0508774RR (ワッチョイ 2e5c-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 06:09:50.51ID:wc/WCjDc0
乗れる期間があと少しとなった中、今日は天気良さそうだな
日帰りコースネタ切れ中だけど、洞爺湖・支笏湖でも周るか(道路情報では通行止めとか無さそうだし行けるよな?
センシュウハナゾノカンソクシャガイテコワカッタ
0513774RR (ワッチョイ 61a5-Om/S)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:22:33.03ID:XMxL7mgD0
俺基準だと北海道ツーリング5回に1回ぐらいパンクしてるから、低い確率ではないな。
当然、修理セット積んでる。
0514774RR (ワッチョイ 4237-W3OW)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:06:35.75ID:vlmIYsvc0
20年以上バイクに乗ってるけど一度もパンクしたことない
0517筋トレタイガー (ササクッテロ Sp71-hGj+)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:42:23.51ID:MVolYBCsp
とりあえずホルツパンク修理剤を入れて苫小牧港まで行きました

でもまたペシャンコです
仙台の南海を予約しました。
タイヤ変えることになりそうでちゅ
0518774RR (ワッチョイ 4237-W3OW)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:55:26.86ID:vlmIYsvc0
50歳過ぎて勃起力が落ちてきた。いい金トレ方法ある?

キンタマトレーニングね
0523774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:19:26.01ID:kDdxfuT4d
>>522
昼から持ち直すんじゃない?
どこに居るのか知らんけど。
0528774RR (ワッチョイ b215-NnYb)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:37:25.64ID:DWwGW6H50
>>518バイアグラ飲むとギンギンになる
0529774RR (ワッチョイ b215-NnYb)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:44:05.58ID:DWwGW6H50
>>491どす黒い汁に歯ごたえの無い麺
評判倒れも甚だしいぞ、あれを美味いと言う人は
味覚が狂ってる
0530774RR (オッペケ Sr71-yRyN)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:03:11.51ID:4Y6VGIm5r
>>520
さっきエサヌカ線でネジを踏んでパンクしたからホルツ入れたけど今の所漏れずに効いている。
勿論過去に効かなかった事があったから万能ではないのは認める。
0537774RR (ワッチョイ 4237-W3OW)
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:20.90ID:vlmIYsvc0
(´・ω・`)知らんがな
0542774RR (ワッチョイ 2e35-COTt)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:09:24.49ID:rLt2kIrO0
北海道ツーリング初日、今日のルートは新千歳→岩見沢IC→留萌大和田IC
→オロロンライン→ノシャップ岬→稚内。天候は残念ながらほとんど雨で、
ノシャップ岬には17時には到着したが日没を見ることはできなかった。

フライト便はキャンセルが多いかと思ったら予想に反して満席、レンタカー
のカウンターもかなり混雑しており、心配していたコンビニの品揃えや
GSの営業も問題なく、今日のルートを走った限りでは地震の影響は全くと
言っていいほど感じられなかった。

明日の宿泊地は北見。宗谷岬とエサヌカ線を走ることは決めているが、
それ以降は天候次第で臨機応変にルートを決めるつもりだ。
0547774RR (ワッチョイ 61a5-Om/S)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:51:28.05ID:XMxL7mgD0
>>529
俺もそう思う。普通の人は大量に入ってる化調を感じないのかなと疑問に思う。あれは駅そばカテゴリーとしてもレベル低い。
0548774RR (オッペケ Sr71-yRyN)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:54:08.48ID:4Y6VGIm5r
一般の修理キット(ゴムの栓、炭酸ガスボンベ)も持っているけど、面倒くさいのと瞬間パンク修理剤の使用期限が間もなくだったから使っちゃったんだよね。
0549774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 17:55:46.16ID:/imM2nGi
俺が食った時はむしろ歯ごたえが特徴に思えたけどな、音威子府そば
0550774RR (スップ Sd62-+3SH)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:01:36.17ID:XAQh5c0Rd
まあ食べたことないならいっぺんくらいは試してみたいもんだろ
味の批判してる奴だって一度は食ってんだから
0554774RR (オッペケ Sr71-yRyN)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:47:03.09ID:4Y6VGIm5r
音威子府の蕎麦って元々は製粉機がヘボくて籾殻まで一緒に粉にしてしまって黒っぽくなった蕎麦を、
ゴリ押しで名物にしてしまっただけだろ?
0555774RR (ワッチョイ d20a-8VDQ)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:09:10.31ID:BhNSdLrq0
俺は、チューブタイヤ=スライム先入れ
チューブレス=パンク修理キット+炭酸ガス
だけどなぁ。
これじゃないと、とりあえず安心できないわ。
0556774RR (ワッチョイ c997-NnYb)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:10:57.41ID:bV4p8ROi0
>>537
知らんなら黙ってりゃええ。
0557774RR (ササクッテロラ Sp71-mdEB)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:14:13.65ID:rnvGQtuFp
スライム先入れつて有効なのかな。そういう人の話を聞いた事が無いが。スライムは先入れしてもいいと取説で読んだ覚えもあるけど。弊害は無いのかな。
0560774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:24:15.66ID:l+3apMurd
>>558
暇なら一目を避けて大声出して泣いたらええ。
「帰りたくね〜よ〜」って。
んでまた来いや。
0561510-522-538 (ササクッテロレ Sp71-SzAZ)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:55:17.81ID:HHYrEegJp
>>539
まさにその通りorz

>>543
ノシャップ岬の漁師の店です。
到着が遅くなって夜ご飯が近付いてたので、ウニ丼などの
量の多いものはやめて、刺身定食1200円にしました。
美味しかった(・∀・)
0562774RR (ワッチョイ 4237-W3OW)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:01:03.91ID:vlmIYsvc0
黒いそばって、黒いインクを入れてあったりして・・・
0563774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 21:06:34.47ID:e5obJ69j
>>561
俺が行った時も窓の外に鹿の群れがやって来たわ漁師の店
0564774RR (ワッチョイ f9a7-vdJd)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:06:57.16ID:9ZFz8x9k0
ちょっとパンクの話題が出ていたので教えてほしい
・パンクした時に、パンクの原因箇所はすぐに見つかるもの?
 ガソリンスタンドだとよく水に浸けたりするけど、道端じゃ困難…
・パンク修理した後、そのままツーリング続けられるの?
 応急の炭酸ガス使ったなら、ガソリンスタンドで空気入れ替えとかしなきゃならない?

どんなタイプの修理キット使って、そのツーリングの日程にどこまで影響したかとか、できれば体験談が聞きたい
0565774RR (ワッチョイ c26c-QHkT)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:31:26.68ID:Prx7WXMq0
すぐ見つかる。
続けられる。
入れ替えの必要なし。

今度、タイヤ交換直前の時にパンク修理キット使ってみたらいいかもね。
0567774RR (ワッチョイ c275-Mczu)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:49:22.14ID:jShqypew0
>・パンクした時に、パンクの原因箇所はすぐに見つかるもの?
> ガソリンスタンドだとよく水に浸けたりするけど、道端じゃ困難…
チューブレスなら外の皮だけなので道端でも可能だろう
チューブタイヤだと水に漬けるのが早いだろう。
タイヤはともかくチューブは1ヶ所で済んでいない可能性もある。
チューブなら予備持っておけば?
チューブレスならとりあえずブッシュ―でもいいんじゃね?
完全には止まらんかもだけどツーリングには支障あるまい。手ぶらで行くより100倍いい
0568774RR (アウアウカー Sae9-HTT+)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:50:25.41ID:KTaIbVROa
>>554
挽きぐるみの風味はそれはそれで野趣溢れる味わいだと思うよ
更科の上品な風味を好むのも分からんではないが、それに合う面か自分の顔を鏡で見て欲しいね
山葵とネギで殺菌したい様な面して蕎麦とか笑わせる
0569774RR (ワッチョイ d20a-8VDQ)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:55:06.32ID:BhNSdLrq0
>>557
スライムっつったって1種類じゃないんだぜ。
先入れの液体タイプとパンク後のフォームタイプがあるわ。
チューブタイヤには先入れスライム。
オフローダーには当たり前の知識。
0570774RR (ワッチョイ d20a-8VDQ)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:58:39.93ID:BhNSdLrq0
チューブはその後、当然交換だけどな。
バイク屋まではじゅうぶん持ちます。
チューブ裂けてない限り。
0572774RR (スッップ Sd62-Dhcn)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:07:17.53ID:1zozHZ1ad
チューブレスに限っての話だが、刺さってる異物が必ずあるから、それを除去して通称?ウンチ君とかチンポを広げた穴に挿入。
俺はエンジンかけたままバッテリー直で12ボルトの応急用コンプレッサでエア充填。
とこんな感じだけど、ツーリング先で実践したこと無い。
日常で三回位かな。
応急用コンプレッサ使ったのは一度だけ。
0573774RR (ワッチョイ c275-Mczu)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:08:05.01ID:jShqypew0
>>566 しかし、どうせ買うんだったらそっちの方が良いかもね。
しかし最近はボンベ単体でも安くなったもんだねぇ。ジャーキーは持ってるからボンベ買おうかなw
0574774RR (スッップ Sd62-Dhcn)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:10:23.82ID:1zozHZ1ad
チューブの場合はタイヤレバー常に装備してるからパッチ張って応急コンプレッサで空気入れて終わり。
これは何度も実践してる。
チューブレスのビード入れるのは手持ちのコンプレッサじゃあ厳しいがチューブなら何とかなる。
0576774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:19:49.58ID:wIgxjOrjd
>>571
冬は冬でパウダースノーシーズンだし。
0577774RR (アウアウウー Sa25-USut)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:41:24.34ID:ApGWvU46a
昔の話で申し訳ない。
85年、氷のトンネルから戻るとリアタイヤがパンクしていた。初めてパンク修理剤を使って直し、常呂町のバイク屋で確認してもらい3週間後に帰宅。バイクはRZ
FLSTCで中央道を走行中にパンク。
この時は修理剤はなくGSにて液状の修理剤を利用しなんとか130キロ走って帰宅。
後日バイク屋にチューブ交換に行く際
に再度 注入し15キロがやっとでした。
0580774RR (ワッチョイ 6e63-NnYb)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:32:54.41ID:uEWzx1uS0
昔稚内でパンクして近くのGSに頼んだら(チューブレスタイヤ)断られた、
バイクは経験無いし保証も出来ないからやらないと。保証しなくていいからと頼んでも断られた
近くの修理出来そうなところ探したけど断られて、パンク修理キット持ってたからどうにか直して
走ったけどすぐ抜けた。
宗谷岬について最北端のスタンドに頼んだらやってくれたよ、2個所パンクしてた
困ったときに直してくれてホントに有難かった、パンクはこれで直ったものの、
宗谷岬の駐車場に止めたら前が下がっていてサイドスタンドがズレて転倒、
クラッチレバーが二つに折れて使用不可、予備持ってたから交換したけど
不具合が重なる時は有るよ、又、パンク修理の練習やってないととっさのときには出来ないね、
0592774RR (ワッチョイ b215-NnYb)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:34:35.72ID:HcxZLqyl0
>>578俺の場合、富良野のカレー屋にて、済ませて男子トイレの扉を
開けようとしたら、女子トイレの扉が開いていて扉同士がゴツンと
女性が俺の顏を見て一言、ソーリー
俺は安倍と違うちゅうねん

>>585そのCM大分前やぞ、その後瀧本美織相当太ったし
0600774RR (ワッチョイ 6163-IU2h)
垢版 |
2018/09/24(月) 10:57:32.77ID:lPhJ5zKm0
>>568
純血日本人は皆寝てるか起きてるか分からない様な細目に巨顔撫で肩短足チビだから殺菌した位ではどうにもならない
見るのが嫌なら出ていくしかない
0603774RR (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:23:27.23ID:lvR/d3lma
朝里峠の朝里川温泉で取り締まりの準備してた。
ご注意を。

あとR453支笏湖線真駒内本町内で酷い事故
見た。路面に薬剤撒いてデッキブラシで
擦ってたから、あーまーそーゆー感じ
なんだろな、と。
雨は少ないけど路面は濡れてるところ多いので
オーバースピードにご注意を。
0609774RR (ワッチョイ c167-NnYb)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:00:59.64ID:KbfKvXRc0
ケロケロ 夏はあそこ蚊が多いんだ 列車ライハの窓には網戸があるから助かってる
0616510-522-538 (ワッチョイ f9ad-SzAZ)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:27:23.24ID:5sXNCozf0
本日はドミトリー泊で、同室はマレーシア人のジェーソン君。
訛ってて早口の英語がわからない💦
0617774RR (ワッチョイ c167-NnYb)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:38:59.40ID:KbfKvXRc0
アイスホッケー・キーパーのマスク隠してないか?
0618774RR (スプッッ Sdc2-9MyR)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:45:15.11ID:aOu3Otkvd
>>616
ジェイソン生意気だぞ。北海道弁で喋れや。
0619774RR (ワッチョイ 4237-W3OW)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:59:39.85ID:ZjZbGcum0
ジェイソン 「なんもなんも」
0620774RR (アウアウエー Sa4a-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:16:00.92ID:NXjPjj+ma
>>616
楽しそうだな。
酒呑みながらスマホに撮ってある写真見せ合って、
話のネタにしなよ。
0622774RR (ワンミングク MM92-4U9S)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:33:13.36ID:ZRMKAWg8M
三連休で札幌発で道東1600キロオーバーでした。知床も美幌も開陽台も霧の中…
サロマ湖展望台は行って良かったよ‼
皆さんも是非。
天まで続く展望台も相変わらず最高でした!
0624616 (ワッチョイ f9ad-SzAZ)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:40:36.75ID:5sXNCozf0
>>620
見せたw
青い池に興味津々だったけど、離れてるので行けないよって残念そうだった。
彼らのコースには入っていないようだ。
明日は知床行くんだそうだ。
ちなみに奴はキュートな彼女連れで羨まけしからんw
https://i.imgur.com/NE4GfMc.jpg
0627774RR (JP 0H92-jdBG)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:15:02.37ID:VI2Denp9H
少し前のスレで、セコマの豚丼が批判されてた記憶があるんだけど、食べてみたら普通に美味かった
0629774RR (スプッッ Sdc2-Iw+l)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:39:03.87ID:fYJ52PbRd
サンゴ草はあまり綺麗だと思わん
もうちょっと明るい赤なら良かった
0633774RR (ワッチョイ 2e35-COTt)
垢版 |
2018/09/25(火) 02:58:12.63ID:mTk5+ala0
今日は北見の宿まで来た。
宗谷岬は良かったけどそれよりも宗谷丘陵の方が感動するね。
写真撮っても自分の目で見た素晴らしさは全然再現出来てないや。
あとエサヌカ線も昨日のオロロンライン同様に何じゃこりゃ〜っていう感動があった。

いや北海道は良いぞ。
もっと早く決断して来れば良かった。
行きたいけどなあ〜って思ってる人は、是非とも上手い事都合付けて行くべき。
何だったら最初は飛行機とレンタルで2〜3日でも良いと思う。
0634774RR (アウアウウー Sa25-Om/S)
垢版 |
2018/09/25(火) 03:35:00.31ID:k1z6A9Awa
四輪はレンタカーで良いと思うけど
二輪レンタルは立ちゴケしただけでノンオペレーションチャージで2〜3万取られそうで怖い
0637774RR (アークセー Sx71-jdpl)
垢版 |
2018/09/25(火) 07:34:46.31ID:mdxn9AV6x
免責5万ぐらいまでは二輪、四輪問わず普通にあるよ。
四輪は追い金オプションで失くせる場合もあるけど
小規模レンタル店の二輪では無かった
免責額は車種問わず一定だったりして小排気量を借りてやらかすと割高に感じるかも
反面、個人店だと少々のコケ傷なら許してくれたりする店もあるけど
ピカピカバイクばかりの大手レンタル店は融通がきかない面もある
0639774RR (オッペケ Sr71-yRyN)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:25:30.32ID:YZaSXeqar
十勝三股の三股山荘、ホームページでは11月中旬まで休みになっているけど昨日目の前を通ったら営業中の札が…
食事した後だったから寄らなかったけど何があったのだろうか?…
0641774RR (オッペケ Sr71-C5Bt)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:07:28.87ID:NoklsqqJr
>>630
チューブだと、スタンドでは
修理してくれないよ
0642774RR (ラクッペ MMe1-pWqZ)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:20:20.66ID:H2OxHx5UM
めんどくさいからしゃーない

仕事始まったがやる気でないな
北海道大変だったんじゃないの!から始まってうっとおしかった

常にうざいババア、ムカついた
0650774RR (ワッチョイ 2ee9-tHrl)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:34:42.22ID:QdMSAdkQ0
道民ライダーはそろそろバイクを預ける準備に入ります
1シーズン1-2万くらいで引渡し時にメンテもしてくれる
0651774RR (スプッッ Sdc2-9MyR)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:47:53.39ID:dbTPHi9xd
>>650
11月まで乗るわい
0654774RR (ワッチョイ b132-IBuP)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:56:59.65ID:H7zr0VRn0
カムイワッカ あんなとこで立ち入り禁止なんだね。
今の時期 自走でいったけどシャトルバスで行く価値なんてあるの?
昔は湯の滝つぼで入浴したけどね
0655774RR (スプッッ Sdc2-9MyR)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:21:00.53ID:KspaDKkHd
木々が若干色付き始めたよ。
これから黄金色の季節が始まりの予感!
0656774RR (スプッッ Sd0a-Iw+l)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:22:55.01ID:f2ItQUZvd
わかるわ、貝殻の道から見える利尻富士サイコーとか思って写真撮るけど
後から撮った画像テントで酒飲みながら見ても大したことないのね
0658774RR (ササクッテロレ Sp71-COTt)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:31:39.82ID:vDo088Ikp
北海道ツーリング三日目、今日は北見を09:00に出発、石北峠を経由して大雪湖畔から
シャトルバスで銀泉台へ行ってきた。天気は曇りだったが雲高は高く、大雪山系は
視界良好。銀泉台はまさに紅葉のピークで山岳紅葉を堪能してきた。しかしもう少し
登ろうとしたところで雨が降りだし、あっという間に視界が悪化。
レインウエアは用意していたが、足場も悪くなってきたので後ろ髪を引かれながらも撤収した。

その後は上川→旭川→富良野→夕張から道央道を走って札幌到着は19:50、本日の
走行距離は402kmだった。なお今日は旭川空港近くで今回のツーリングで初めて
レーダーによる速度取り締まりに遭遇。ただし捕まっている人は誰もいなかった。

明日はフェリーで関東に戻る。
今回の北海道ツーリングはちょっと天候に恵まれなかったが、銀泉台の紅葉を見ることができたのは収穫だった。
次はぜひ冬の北海道を走ってみたい。
0661774RR (ワッチョイ 6563-tCrn)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:35:36.57ID:YllqH1QX0
毎日5分ずつくらい日の入りが早くなってる。
ノシャップ岬の近くに本日の日の入り時間が書いてあるが
日に日に早くなっていて寂しくなる
0662774RR (アウアウカー Sae9-QlwV)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:56:36.57ID:KB2b/scMa
>>648ありがとう、普通に規制を公開してるのね。いつ行っても通行止めだから、常に通行止めなのかと思った。いつかビーチシューズとか水着とか用意して入湯チャレンジしてみるわ
0663774RR (スプッッ Sde1-9MyR)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:12:51.19ID:Bm2hfM+od
>>656
景色に感動して、自分が撮った写真をあとから見てガッカリする事はしょっちゅうだが、
自分の撮し方が悪いからショボイんであって、目に焼き付いた雄大な景色の印象は変わらないよ。
0666774RR (アウアウエー Sa4a-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:26:32.40ID:/wb6iH6Ka
>>664
自分も年越し宗谷は一度行ってみたい。
ただバイクだと危機に対する経験や知識や技術があまりに不足していると自覚してる。
車でも良いかな?
0667774RR (ワッチョイ 068e-obVF)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:30:44.27ID:O4UmqYCO0
>>666
不安があるなら車でも良いんじゃないかなぁ?
一度行って次はバイクで行きたいと思えばその時また行けば良いんだろうし。
0670774RR (ワッチョイ 2e32-Mczu)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:36:41.02ID:6LfKsmT90
>>666
冬の北海道は、道路ツルツルで車でも命がけだぞ
あと強烈な寒気が来たり強風が吹いたりすると、マジで凍死の危険が

年越しは沖縄が良いよ
関東の5月くらいの暖かさで、オフシーズンだからガラガラ
今は、乱開発の果てに酷いことになってるけど、瀬底ビーチで
キャンプしたときは楽しかったなあ
0673774RR (ワッチョイ be67-Om/S)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:45:21.52ID:adB/g8zP0
>>640
縦走は旭岳温泉から入って、白雲小屋とヒサゴ沼小屋で泊まった
天人峡へ下りて、バイクのある旭岳温泉に戻って一周したよ
初日は晴れ予報が天気の回復が遅れてガスの中
二日目は綺麗に晴れて縦走路とトムラウシは最高だった
三日目は雨予報から天気が良くなったおかげで楽な下山でした

他に日帰りで斜里岳と雄阿寒岳登ってきたけど、両方快晴だった
これで北海道の100名山残りは幌尻岳になったよw
0674774RR (ワッチョイ 2e32-Mczu)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:47:08.44ID:6LfKsmT90
>>671
地吹雪の怖さは体験しないとわからないよなあ
自分は、旭川近郊に3年くらい住んでたことあるんだけど、
犬の散歩中に、少し前まで晴れていたのが、あっという間に、
1m先も見えないような地吹雪になって、500m先の家に帰るのに
死ぬ思いを味わったわ
そして、1時間後に吹雪が終わったら、家の前で近所の人の車が埋まってた
地吹雪だとあっというまに埋まっちゃうんだよね
0675774RR (アウアウエー Sa4a-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:49:09.17ID:LZKQS5mPa
>>667>>670
レスありがとう。
今年行けるかはまだわからないけど、車で行くことを考えてみる。

沖縄も行ってみたいなぁ。
北国住まいなのでアイスバーンは冬季日常的に走ってる。
吹雪は、車中ならばやり過ごす術はある・・・と思うけど、北海道のそれは半端ないみたいだしなぁ。
0677774RR (ワッチョイ 2e35-COTt)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:05:54.03ID:DReP5ePI0
何かあれだけど一枚上げる
開陽台
https://i.imgur.com/JdBPEdI.jpg

ただ自分も思ったのが北海道の風景ってのは、
写真で切り取った部分よりも実際の目で見た方が何倍も素晴らしい。
自分が普段撮影しない人間だからそう思ったのかもしれんが。
あと道東なんかは有名じゃない普通の道が素晴らしい風景って場所が多すぎる位にあるね。
0679640 (ワッチョイ 4685-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:29:04.28ID:TUf+XcU+0
>>673
天気に恵まれた北海道の縦走、うらやましいです。お疲れ様でした。

自分は2年前に初北海道ツーリング(10日間)で、苫小牧から時計回り北海道一周しつつ、
大雪山、羅臼岳、雌阿寒岳を日帰りで登りました。
登山に3日とられたので次北海道行くときはもうちょっと日にち長めに行きたいとこです。

幌尻岳、100名山の最後まで残る人多いそうですね。自分もいつかは登りたいです。
(ちなみに100名山は3割ほど)

レスありがとうございました。
0682774RR (アークセー Sx71-V+nN)
垢版 |
2018/09/26(水) 07:10:35.36ID:mSwMYsCCx
人間て目で観てないんです。
脳で観てるんです。
脳で観た光景を合成して大パノラマを実感したり、色の補正をしたり。
においとか空気感も合成して気持ちよくなります。
どんなリアルな写真を撮っても記憶には勝てないんです。
だから、北海道の絶景は写真あきらめてます。
0686774RR (ワッチョイ 069c-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 07:36:16.57ID:rlbYoqWq0
>>677
超広角カメラで撮影したり、アクションカメラでヌルヌル撮影するのも雄大さを感じる写真にすることは可能。
一番いい方法は対比に手前になにか大きさのわかる物体を入れてしまう事がいいよ。
例えばエサヌカだとバイクを左隅とか右隅、頑張れる人は白線の上にバイク置くじゃん
そして遠景を取ると奥行きがわかりやすくなる。
他にも撮影方法には色々あるから勉強してから撮影すると帰ってきてからも見て楽しい写真になる。

もっとも青空が見れる写真ならテクニックなんてどうでもいいんだけどさ。
0688774RR (ワッチョイ c932-Mler)
垢版 |
2018/09/26(水) 07:50:36.65ID:MIYNmlt40
昨日、旭川でハーレーを借りて留萌から稚内まで300キロほど走りました。
天気も良く交通量少なく快適でした。
羽幌のあたりで小学生グループが道にフラッグを出してました。
恐らく安全運転マナーアップの一環なのでしょう。
可愛いかった。
0689774RR (ワッチョイ c167-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:04:59.54ID:UQVKkMlK0
ハーレーうるさい ハタ迷惑だって言ってんだよ 気付けハレ珍
0691774RR (ラクッペ MMe1-pWqZ)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:26:56.03ID:a0S5R0+CM
そういや最近のハーレーは静かなのも増えたな
汚らしいかっこして走ってる奴らはウッサイ
ハーレーだけじゃなくアメリカンはちょっとうっさい
ついでにバカスクは無駄にうるさい。
モンキーバカもうるさい
俺のバイクも割とうるさいけど良い音だぜ
0693774RR (ワッチョイ 1987-xRsL)
垢版 |
2018/09/26(水) 10:25:21.80ID:95Vv8hfV0
冬の36号を走ったら基本的に塩カル混じりの
雪解け水を被り続ける状況なので、冬宗谷
やる気がまったく無くなった。
スノータイヤにチェーン巻いても微妙、スパイク必要すね
0694774RR (ワッチョイ 2e7c-Dhcn)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:10:26.45ID:1FFEIZbF0
>>693
スクーターで前後とも4輪用のスタッドレス。
車用のチェーン巻けば大抵はどうにかなる。
最近はトリシティだっけ?を考えてます。
0695774RR (ワッチョイ 2e32-Mczu)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:50:32.12ID:OhLYZzf60
そうまでして、バイクで行く意味あるの?
苦しい状況を克服して自分をなんちゃら・・・みたいなことなら、
稚内あたりから歩いて行けば良いし、宗谷の年越しキャンプを体験
したいだけなら、車かいっそ、飛行機&バスで行けば良いだけの話

>>678
特にパニックになることもなく、ふつうに付いてきた
なにしろ、視界がゼロに近かったから、とにかく車にひかれないよう、
自分のすぐ右脇を歩かせたわ
0696774RR (スプッッ Sdc2-8pAK)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:02:19.33ID:PDB9kmSMd
意味あるの?って逆に意味が無いからなんなのよと
それぞれがやりたい事を好きにやりゃそれでいいだろ
0697774RR (ワッチョイ 2e32-Mczu)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:09:59.01ID:OhLYZzf60
>>696
ただ意味がないだけなら別に良いんだけど、冬の北海道をバイクなんかで
走られたら、地元の車には大迷惑だろうし、滑って転んで車にでも轢かれたら、
その車の運転手がめちゃめちゃかわいそうじゃん
ひとことで言えば、社会的な迷惑行為
爆音ハーレーよりもずっとたちが悪い
0703774RR (ワッチョイ 1987-xRsL)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:49:12.03ID:95Vv8hfV0
>>694
シールドや風防が塩水で真っ白になるのが一番辛い。
関東大雪とかで実際に走らせて、冬の北海道を
車で事前調査してからやった方がいい。
レンタカーで宗谷岬目指すのでも十分楽しめると思う。
0704774RR (アウアウカー Sae9-W43N)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:18:31.88ID:c2AbmpdJa
>>697
雪道を2輪で走る馬鹿ライダーを、予測運転をしない馬鹿ドライヤーが轢いたからってオマエさんにどんな関係があるの?
更にはバイクに乗るのって意味あんの?北海道ツーリングって意味あんの?
0707774RR (ワッチョイ b132-IBuP)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:46:29.36ID:v5pVw3o20
ハレ珍 ハレンチ  韻をふんでるの?
0709774RR (エムゾネ FF62-MDpJ)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:20:24.27ID:R+JWsHPMF
そこら辺を止めたければ年末の厳冬の天北国道いって走ってるバイクを無理矢理止めて実力行使で北海道から叩き出すしかないよなぁ
ネットで言っても意味無いよ
0710774RR (ワッチョイ 2e7c-Dhcn)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:50:04.79ID:1FFEIZbF0
>>695
意味とか意義を問われたら返す言葉も無い?
行きたいから行くだけ。
見返りとか打算とか考えてない。
行きたいから行くだけ。
0711774RR (ラクッペ MMe1-pWqZ)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:19:23.33ID:gK4XblJQM
まあ俺はやらんな
どうしても行きたかったら車かな
あと雪中キャンプもやだな
生き死にかけるほどプロじゃないし
リスク高過ぎだわ
Twitterでつぶやいとく程度で頼む
0712774RR (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:12:43.93ID:u64uDJ9da
>>697
せっかく名物行事になりかけて、お客さんが
増えて来たのに余計な事言わないでください。
そっちの方が迷惑です。

お互い気をつけながら今年の冬も楽しみましょう。
「白いパリダカ」って言われるくらいに
なるといいなあ。
0713774RR (スッップ Sd62-PiMC)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:13:37.41ID:FwW1WGFMd
北海道ツーリング中にグローブ破れて新しいの買いたいんだけど
札幌近郊のバイク用品店ってどこがオススメ?
0716774RR (ササクッテロラ Sp71-mdEB)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:51:27.48ID:0Migv096p
>>712
正月に神奈川や静岡の特定のSAやPAに珍走が大集合する事が何年か続いて、ここ数年はそこを閉鎖するような対応になってたけど、宗谷でもバイクの珍走?が大晦日に集まって怪しげな盛り上がりをしているとかで会場が閉鎖になりませんように。
0719774RR (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:06:43.50ID:uz5hL0nUa
>>716
ハーレーがいないだけでだいぶ違いますよ。
旧車で正月に来たらむしろ尊敬します。

群れなきゃ走れない人は冬の北海道なんかには
来ませんよ。それこそ杞憂ですw
0720774RR (ワッチョイ 82ac-uKJE)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:27.42ID:UMqlATGB0
 
【インバウンド】
ニセ国際免許の訪日中国人のレンタカー事故が多発 
警察庁が中国政府に対し周知徹底申し入れた
0723774RR (ササクッテロラ Sp71-mdEB)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:23:41.72ID:0Migv096p
車種に関係なく、爆音君は全部整備不良で運転免許は罰金、車両は没収して欲しい。輸入車で最初からだぁ?関係ないです。
0732774RR (スッップ Sd62-9MyR)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:48:54.96ID:Mc92lvrKd
>>717
老舗のオートランド札幌が手稲区と厚別区に。。。
0738774RR (スッップ Sd62-tCrn)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:02:18.51ID:my+knYtfd
ここ5年お盆過ぎにツーリング行ってて初めて9月に北海道ツーリング行ったが
9月中旬はライダー少なかったわ。
夏休み大学生とか9月に夏季休暇の社会人やらで賑わってるかと思ったが
8月の10分の1くらいしかおらんかった。
あと日中以外は寒い。
0741774RR (ササクッテロ Sp4b-86tT)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:26:02.07ID:QCBnMBgep
そろそろ紅葉の季節だな。
北海道移住して毎年今年こそはバイク免許取りに行くぞ、と思ってるうちに早6年。
朝夕はだいぶ寒くなってきたから温かくして俺の分まで楽しんできてくれ。
0746774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/27(木) 03:40:26.85ID:jB0+oTcH0
>>717 南海系列の店が昔から有るだろ?
店を分けて密林も駆使すれば内地に近い装備買えるしな
最近は夜は流石に冬装備しないと寝れないな
空想エアーライダー多すぎw
0748774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/27(木) 03:51:21.86ID:jB0+oTcH0
>>743 夕方の薄暗い時間には行かない方がいい
最近何故かヒグマ避けの半鐘が撤去されて手ぶらで行くとクマ避け対策が何も無いぞ
たまに当時の遺族がお参りに来てるからエアー読んで邪魔すんなよ

北見サイコー!!!!
0749774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:02:11.52ID:jB0+oTcH0
もうシーズン終わりでツーライダー来ないだろうが一つ
こっちに住んでる連中はあまり用品に金ケチらんので少々お高めでいいモノしか在庫しとらんぞ
特に消耗品関係はそこそこの値段帯の商品が多い

もう行かないぜ!北見!!オリャーアーー!ドン・キホーテ誘致せいやー!!
0750774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:30:53.71ID:jB0+oTcH0
まあ札幌のにりんかんはイエローハットと併設だが品揃えは結構いいな
ここで消耗品交換しとけば道内ツー中は大体持つだろ
本当は上陸前にケチらず交換が鉄則だけどな
そばと石狩ナベうめー!!!
札幌近郊に道の駅が最近増えたせいで小便タイムも安心だぜ!!!
小便器の脇と道路はどちらも飛ばすな!!はみ出すな!!

じゃあーのぅ
0751774RR (アウアウカー Saab-hrkn)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:03:35.15ID:x04uWtVMa
>>749小樽なら駅前ロータリー出たとこ一等地にドンキあるよ。たぶん中国人がおみやげ買うためのみせ?さらに駅ロータリー内に某信仰宗教団体の拠点があるのにはドン引きした。
0754774RR (ワッチョイ 1732-/YFy)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:41:57.48ID:PWBOPDku0
>【2018年度開催中止】らうす産業祭 漁火まつり|最盛期です!知床の海の幸を満喫
ウトロの7.11のポスター見て行ったら中止だったよ〜
ポスター外し忘れだよ〜
こんなときだからこそ開催してほしかった

知床峠の石碑? 韓国のかた? 登って写真撮るのが流行らしい
0755774RR (ワッチョイ ff17-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:49:24.58ID:08KI69WZ0
そいや、北海道ツーリングって早朝から走り出す人が多いけど
8時過ぎないと霧というか、雲がとれないよな。
0756774RR (スッップ Sdbf-CaDT)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:28:55.11ID:QweCVQjSd
>>743
昔行ったけど鬱蒼たる密林で昼でも薄暗い中に巨大なクマのフィギュアが現れるから怖かった。
カサッとか物音しただけで(ビククゥゥ!!!)てなるぞ!
0757774RR (スプッッ Sd3f-ipdO)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:02:26.97ID:sJeuUxYJd
俺が行った時は小屋のもうちょっと奥で土砂崩れかなんかあったらしく
工事車両や簡易的な詰所まで設置されてて雰囲気ぶち壊しだった
0762774RR (ワッチョイ d787-x3RK)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:41:19.17ID:WYnDw5IQ0
オートランドしか無いときは電球くらいしか
買うもの無かったので、仙台を抜けるときは
ピリッと気が引き締まったもんだ。
あらかじめ部品交換と装備の確認はしてたけど
0767774RR (ワッチョイ 37d0-Q7iO)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:01:10.31ID:o8UVbba10
記事に書いてある通り
誰も留まらずすぐに函館に乗り換える
俺も仕事で2回通ったが酷いもんだ
そもそも新幹線もガラガラ飛行機の方が便利だもんこうなるわな
0769774RR (アークセー Sx4b-pKz6)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:24:29.11ID:KSmY+OICx
だから函館回りにしておけと言ったのに
どうせ東京札幌4時間台なんて土台無理なんだから
函館回りで所要時間が増えたって大した問題じゃない
0771774RR (ワッチョイ ffe9-BQRa)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:51:58.77ID:LTWQdfDu0
あの土産物屋の場所も悪い
北斗市に用事があってもあんなところまで行かないし乗り換えの人ならなおさら
そりゃテナントも撤退するよ
0772774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:03:02.62ID:jB0+oTcH0
>>751 バイクは最低駐車料金が無いからいいな
車だと1000ゼニー買えば料金無料
売り場が階ごとに別れてるが少し見にくいな
一泊3000円のライハまだあるん?
下が屋根付きガレージで二階で雑魚寝の所
0774774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:10:37.88ID:jB0+oTcH0
北斗の新幹線の駅か
所要で見たが駅前は近代的だが周りは田舎の昔の新潟の新幹線の駅風味やな
これ見よがしにタクシー乗り場が有るが乗り放題交渉しないと即!レイ・・じゃなく電車賃超えちゃうジャマイカw

北見さん〜俺には無理です〜旅のボデイ剛性に逃げを作るなんて〜
0776774RR (ワッチョイ 9f9f-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:29:23.99ID:CYWw+oFm0
関東住だけど、今年は東北縦断大間→函館経由にしてみた
山形、秋田、青森の秘湯良いね
帰りは4号で南下してきたが、4号はまじでつまらない道だった
0783774RR (ワッチョイ 57bb-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:55:52.56ID:mORA642X0
>>780
在来車両に積み込む写真みたけど無茶苦茶って思った。
宅急便用とかで在来線に1両加えてアンカーあっここっちに生やしておけばいいのにね。
0784774RR (オッペケ Sr4b-F5BQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:20:01.57ID:a8Uxsglvr
荒唐無稽な書き込みばかりで思わずドン引きw
0785774RR (ササクッテロル Sp4b-YQfT)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:29:37.94ID:tiJtap1kp
モトトレインの新幹線版みたいので東京、盛岡、青森、函館、大阪、福岡と繋げてくれたら毎年のツーリングが楽しくていいなあ。
0786774RR (ササクッテロル Sp4b-YQfT)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:36:32.49ID:tiJtap1kp
>>783
昭和61年か62年だったかに乗った時、臨時通路を走って上野駅ホームに持っていくの楽しかったよ。貨車の中に入るだけ詰め込む感じだったけど、最近のバイクはサイドケースを付けているのが多いから幅を取るから同じ積み方だと積める台数は少なくなるね。
0787774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:37:10.87ID:jB0+oTcH0
すでに青函トンネルが新幹線用になってるんで元トレンIN
冬期に客呼びたかったら一ヶ月乗り放題道内限定18切符5000円とかやればいいんだ
バイク関係ないが電子パスに組み込んでやれば安上がりだろ

この国はどうしょうもない国になっちまったなw
0788774RR (ワッチョイ 7f67-ClIk)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:06:54.58ID:Tipj0bVp0
10数日間の金額計算したら、フェリー代入れて8万ちょっとだった
お昼は自分なりに高いもの食べていたつもりだったが
ほとんど地震後の経済に貢献してなかった
宿がキャンプとライハばかりだから、仕方がないのかなぁw
0789774RR (ワッチョイ 37d0-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:24:13.18ID:i+XxtbjA0
>>785
>>786
ただでさえ飛行機に客数ぼろ負け新幹線
更に停車駅で時間をかけるようなことをすれば致命的
一生実現しないと思う
0792774RR (ワッチョイ 37d0-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:35:44.64ID:i+XxtbjA0
いや待てよ
山形?秋田?新幹線みたいに連結にして1〜5両編成位の専用車両を大宮あたりでくっつけると行けるかもしれんな
更に考えるとはじめっから1両は人用、残りはバイク用とかにして大宮以降停車駅は仙台だけにするとかすれば片道5時間を切るかもしれない
夏期限定の臨時車両で出せば深夜運行だったら、人車両はグリーン車を使えば寝ていけるしアリかも
4〜5万なら出す
0793774RR (ワッチョイ 37d0-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:39:18.10ID:i+XxtbjA0
バイク車両は貨物で良しとし最高速度も180km/h程度だったら7〜8時間で函館北斗に着かないかな
0795774RR (ワッチョイ 37d0-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:54:06.43ID:i+XxtbjA0
先頭車両は指定料金にバイク料金のみ
2両目のグリーン車はプラスグリーン料金
後は普段使っている貨物車両だから特別専用貨物車両でなくていい
函館まではずっと新幹線フル規格じゃない線路も併設してたらの話だけど
0799774RR (ワッチョイ 7fad-vLqZ)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:14:06.03ID:F8q1t83n0
道の駅で話しかけられたおっさんにホテル旅館に泊まってると言ったら
「それじゃ北海道ツーリングじゃなくてバイクで北海道旅行してるだけだよ〜。なんでライダーハウスやキャンプ場が北海道には多いと思う?」
だの語り始めたからイヤホンしてスマホいじり始めたらムッとしてどっか行った
0801774RR (オッペケ Sr4b-F5BQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:45:11.87ID:a8Uxsglvr
>>799
そのオッサンってやはりカブに乗ってて小汚い感じ?
0803774RR (アウアウエー Sadf-4nyy)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:06:05.64ID:z4eCPdXha
>>799
いるいる、そういう爺w

北海道ではなかったが、
バイクはアメリカンが最高
俺の息子はBMWのアメリカンに乗っているんだぜ
の話を聞かされた時は、眉間のシワが深まった。

ところで本当にBMWはアメリカンを製造しているのかね。
0806774RR (スップ Sd3f-X4KU)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:17:25.14ID:EGET/nBod
現在も青函トンネルを貨物列車が走っているわけだから
事前に主要駅(貨物)バイクのみ積み込み

新幹線と北海道内在来線特急
例、函館、札幌、小樽、苫小牧、旭川、富良野、帯広、釧路、網走、名寄、稚内
この辺りのアクセス切符を発券すれば需要はあると思う
0809774RR (ワッチョイ f790-8sd5)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:12:35.74ID:IXcmMFNl0
ハーレムラビットのバイクに乗ってるというのを聞いたのだけど、本当にハーレムラビットというバイクがあるのか、ハーレーダビッドソンの滑舌が悪いだけなのか悩んだことがある。
0812774RR (ワッチョイ 9f75-aQox)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:25:23.09ID:vaCvgV4l0
>>792 それ、人間だけの通常価格では・・・?
0813774RR (ワッチョイ d787-G9Ql)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:26:36.98ID:6qh4US0t0
そのBMW、007に出てた気がする?男女が手錠で繋がれた状態で二ケツしてたような?

青函トンネルはもともと上下2本構想だったらしい
つまりもう一本在来線用作ればいいんじゃね?
ついでに昔の小汚いモトトレインなんかじゃなくてバイク積載可能な観光列車で移動ホテルみたいなやつ作ってさ。
0814774RR (ワッチョイ 9f75-aQox)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:30:05.79ID:vaCvgV4l0
>バイク積載可能な観光列車で移動ホテルみたいなやつ作ってさ。
一番嫌いなタイプの電車だわ
にしても、青函航路のフェリーもバイク舐め腐ってるからなぁ
JRちょっとがんばれ
0819774RR (ワッチョイ 57bb-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 04:07:03.36ID:T/D/95Fy0
>>806
駅で積み込むとかダイヤ乱すからさ。

コンテナ基地で積み込んでおく、ガソリンは抜いておくって条件なら今でも運んでくれるんじゃね。
0820774RR (オッペケ Sr4b-F5BQ)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:34:49.66ID:YQu9Uh42r
>>817
お前の努力次第で変わる
0821774RR (アークセー Sx4b-fUmJ)
垢版 |
2018/09/28(金) 07:19:22.98ID:jWV5SdPUx
誰もつっこまないので。
東海道新幹線以西は交流の60Hz対応車両、東北新幹線以東は交流の50Hz対応車両なので直通運転は不可能です。
0826774RR (ワッチョイ 1f15-G60S)
垢版 |
2018/09/28(金) 08:23:10.23ID:uavW68VZ0
>>815それおれの世代ではゼロゼロセブンって呼んでた
無論主役はショーンコネリー
0831774RR (ワッチョイ 9f67-uhLh)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:26:19.80ID:2fPnj1fO0
移動は風を感じながらバイク、泊まりは車中泊だといいよな
でも、できないけど
ま、できて、トランポにバイク積んで、バイクで日中周辺走り回って、
トランポ車内で車中泊かな
0832774RR (ワッチョイ 9f37-J9FO)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:31:39.57ID:HtE/2daT0
これから渡道する人いる?
9月20日過ぎに行く予定だったけど、なんやかんや用事ができて遅れに遅れて10月1日出発予定。
ほぼ冬装備で行くんだけど雨だけは勘弁してほしいな。
0839774RR (アウアウウー Sadb-4dgZ)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:59:33.28ID:weESKOuAa
>>821
E7系、W7系は50Hz、60Hz両方に対応してるよ。
まぁ線路が繋がってないので直通運転は出来ないけど。
(JR東海がダイヤが乱れるのを嫌って直通運転する気が無いらしい)
0841774RR (ワッチョイ 1f15-UCq9)
垢版 |
2018/09/28(金) 14:54:23.40ID:uavW68VZ0
>>832台風と遭遇しそう
0847774RR (オイコラミネオ MM4f-ZPE1)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:28:56.85ID:Cq51g2kCM
東海地方を回避すれば北海道から九州まで新幹線を直通できる
実際にイベントでJR西と東で、大宮経由臨時便走ってなかったかね
0852774RR (ササクッテロラ Sp4b-YQfT)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:37:54.57ID:S9iYH6NHp
新日本海フェリー、明日苫小牧からの夕方便乗るのだけど、新潟までは出るのね。それ乗る予定ですが、秋田で降りたくなってきた。
0856774RR (ワッチョイ f73e-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:09:00.37ID:HaOwi4AG0
>>831
8ナンバー取ったり大工と一緒に弄りまくった車で結構車中泊で旅したけど
1ナンバーのハイエースレベルだったら車中泊よりテントの方がずっと快適だよ。
車中泊は夏は暑いし冬は寒い。
ボディが熱持ったり冷え切ったりするんだよ。
0858774RR (ワッチョイ 97ec-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:13:43.72ID:JhdmsaQo0
イジリまくるついでに内装全部剥いで断熱材貼り付けたりボディー色をホワイトにすれば良いと思うよ。
FFヒーター導入すれば一晩1,2リットルの燃料(車の燃料タンクから共有)で快適車中泊。
0861774RR (アウアウカー Saab-wSgs)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:35:27.71ID:8uF+S6QCa
おいおいお前ら10/1〜北海道復興割引すごいぞ
3泊別のホテルに泊まると1泊3万円のホテルなら最大2万円の70%補助
つまり1泊分で豪華ホテルに3泊できちまう

行くしかない!!
0864774RR (ワッチョイ ff7c-rUNi)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:44:04.75ID:Z+kpQotA0
俺はハイエースで内装全部取っ払って断熱材詰め込んで荷台床にはパネル張った。
ガラス窓には断熱フィルム。
暑さは網戸とファン、我慢できなければエンジンかけてエアコンだけど、寒さはヒーター利かせてエンジン切ってすぐに寝れば朝まで何とかなる。
載せるバイクはKDX125。
山の中で車中泊。
現在、薫別温泉近くに潜伏中。
0865774RR (アウアウカー Saab-BGDK)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:45:40.28ID:IFE4PY6qa
宿泊を断られる事は無いだろうが雨ざらし駐車場に停めるのを指定されるかもな
たとえ大金持ちライダーであっても世の中は実に理不尽なものだ
0866774RR (ワッチョイ ffec-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:51:12.65ID:sfHuW88G0
>>861
個人に支払われるんじゃなくてホテルに支払われるから本当に引かれてるのは過去の料金調べないとわからないというw
0867774RR (ワッチョイ f790-8sd5)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:51:13.16ID:IXcmMFNl0
>>846
Twitter見てショック。
旅の終わり方は既に決めていたのでしょうね…。
旅の中で生きたいという思いが生まれることを自ら期待していたのかもしれないけど。
0868774RR (ワッチョイ 9732-/YFy)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:00:16.96ID:EixGmPTG0
投信 おれもやってるよ。
日経平均26年ぶりの上値?
円安だし、ほくほくか。

商船三井 台風ですぐ欠航になるから心配してたけど
オレは、今日の夜(明日の早朝)で帰れるよ

おれは4ぬにしても身辺の整理がかたずかんからまだ先だな
0869774RR (ワッチョイ 9f75-aQox)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:00:39.15ID:vaCvgV4l0
>>860 (えー!?アウトでしょ。インチキ野郎じゃん)
0870774RR (アウアウカー Saab-BGDK)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:38:33.58ID:IFE4PY6qa
>>867
俺は長旅の中で「皆が一生懸命働いているのに、俺は毎日ブラブラと何をやってるんだ?」という気分になって働くようになったけどな
0872774RR (アウアウエー Sadf-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:45:29.65ID:+Sc6ULH9a
どうせ飛び込むなら名所の渡道フェリーにしとけばいいのに。
絶対に見つからないし。
バイクは北海道内で売り払って荷物で使えるのは売って、衣類はボラ寄付して
着替え無しで船に乗って終わりにすれば船券チェックで判明するだけだから
誰も探さないのに。

つーかこんなのスレに転載すんなよクズ。
0873774RR (ササクッテロラ Sp4b-Rctb)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:59:09.85ID:qi89QL0ep
旅の最後が自殺か
正真正銘のクズだな
何の同情も無いわ
0874774RR (ワッチョイ 1785-moJM)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:07:45.42ID:S1CdVnBo0
>>867へのロングパスがこんな感じの結末なのか
0875774RR (アウアウエー Sadf-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:17:30.49ID:+Sc6ULH9a
どんな奴かって見てたら本気で桜島の噴火口に飛び込むとか、
見学可能になった阿蘇火口に行けよって本気で思ったな。
40にしてクズを極めるとかねーわ。
0881774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:37:43.50ID:jmibXRMJ0
>>831 結構ハイエースやキャラバンに積んで回ってるのいる
二台積んでも余裕ありそうで大阪千葉名古屋川崎ナンバーとかいるから大丈夫
0883774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:41:46.47ID:jmibXRMJ0
千葉は習志野ナンバーだな
大型は忍者くらいだなトランポ積みでまわってたの
基本ホンダの中型かオフ車ばっかりだ
最近は夜はなまらしばれるので屋根付き宿探したほうがいいぞ
0885774RR (ワッチョイ f767-/YFy)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:45:18.49ID:jmibXRMJ0
>>882 それは言えんがーねえw
道内は道の駅以外でも無料駐車場あるから人里離れたとこなら停め放題か?
治安状況や盗難情報は知らんよ
0888774RR (ワッチョイ d787-73zE)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:52:43.85ID:rk4bTR1U0
トランポで車中泊って、フェリーの事や雨の日だけ見ると便利そうだけど、
盗難や駐車場の確保、結局車まで戻ることで次の日も同じ場所スタートになること
それらを考えると、長期ツーリングのお供にはちょっとな。嫁に運転任せるとかならいいけど
それじゃぁ車中泊は無理だしね。
0889774RR (ワッチョイ d787-2EuS)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:01:47.72ID:8v2eWSqM0
一週間ちょいいたけど流石に道民メインになって来ててヤエー率は少なかったな
今年は言われるほど晴れはしなかったけど大きく雨にも降られなくて良かったわ
フェリーもどうせ空いてるから直前にと思ってたら台風で深夜便間に合ってラッキーだった
0890774RR (ワッチョイ 770c-/YFy)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:04:15.21ID:iNJL78D/0
リタイアしたらキャンピングカーで日本一周しよう。
そうだ、家なんて建てずにきゃんぴんぐかーでくらそう
0892774RR (オイコラミネオ MM4f-ZPE1)
垢版 |
2018/09/29(土) 03:31:56.57ID:MzTn+ZFhM
隼の人のブログ読んでたら、今年初めの日本一周ツーリングで、旅は終わらない。と書いてたのに
心境の変化があったのか
0894774RR (ワントンキン MM7f-Trzh)
垢版 |
2018/09/29(土) 06:53:49.66ID:ptpx+RInM
昨日は北海道ツーリング15日目で初めて雨に降られた。
0895774RR (アウアウエー Sadf-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:21:27.06ID:09C4adHza
見てみたくなる性分だから見ちゃったけど、これ金が尽きたから終わったんじゃね。
本人のfacebookに弟降臨してるし、10年来音信不通、
母親とのくだらない理由による本人の思い込みだけの確執。
本人写真(むーーーーりーーーーー)
自分の足跡を残せる時代だから満足はしてそうだけど。
0897774RR (オイコラミネオ MM4f-ZPE1)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:42:34.06ID:MzTn+ZFhM
Twitterの呟き辿っていくと、ホテル宿泊や結構な食事してるので、金はあるんじゃないのか
で、所どころ最後というワード使ってるから、初めから終活ツーリングの計画だったのでは
アーメン
0898774RR (ドコグロ MMdf-ts0p)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:52:56.03ID:Ge8GyO9vM
こじらせちゃった系かな
俺も衝動的に行動するとこあるし
なんか他人事に思えないんだよな
南無南無
0899774RR (アークセー Sx4b-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:14:05.53ID:nqHKn6FGx
 

バイク王

「お電話ありがとうございます。査定担当の松井秀喜です」
「程度も並、持ち主自殺とかこれでは値段が付きませんねえ。隼と言えど5万円がいっぱいいっぱいです。」
「御遺族の皆さんも色々大変でしょうが、判子押すまで帰りませんのよ。」

 
0901774RR (ワッチョイ 77d9-cRnt)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:41:56.25ID:Al/KCZed0
昨日の夜呟きを見てモヤモヤして寝付けなかったわ
親族の方らがいれば良いのだけれど

北海道ツーリングにはいつ行けるか分かりませんが、行けたら花を手向けに行きます
ご冥福をお祈りします
0904774RR (ワッチョイ d787-73zE)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:57:07.98ID:TsJDlNr10
いい迷惑だ。
あのダムはカードも配ってるし、見学会もあり、近くにキャンプ場もあり、町にとっては
観光資源。その場所で身勝手な行動としか思えない。お前らも花なんて置いてくるなよ。
誰が片付けるんだ?ダムに仏花なんて供えてあったら知らずに観光で来た人が気味悪くなるわ。
0905774RR (ワッチョイ 17ec-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:03:34.01ID:qrU6GfKS0
ダム工事で何十人も死ぬのは普通だから花があってもそんなもんかって感じだろ。
大規模な建設物には必ずと言っていいほど慰霊碑がある。
0913774RR (ワッチョイ 9f37-J9FO)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:46:41.18ID:YAPk7Bld0
ホテルのシングルってなんのためにあるの?
0914774RR (スプッッ Sd3f-ipdO)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:50:24.90ID:CL0NtjIZd
まあでもホテル派としてはせめて部屋で首括らなかっただけマシかな
バイク一人旅の客がそんなんやったら、マジで警戒されるぞ
0918774RR (アウアウカー Saab-nwdI)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:26:33.89ID:cl7pqDjLa
なんかツイッターでフォロワー1.5万人のかまってちゃんが自殺したみたいでご冥福ばっかり流れてきて不快だわ @フォロワー40人の雑魚(男性)
0923774RR (ドコグロ MMdf-ts0p)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:09:00.32ID:Ge8GyO9vM
こういう時って、その人の本性がわかるよな
0924774RR (ワッチョイ 9f75-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:51.21ID:9Bik6TVu0
どういう意味かは分かりかねるけど
バイク乗りとして、バイクで人に迷惑かける死に方はしたくないと思ってます。
0925774RR (ワッチョイ 7fad-vLqZ)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:14:06.04ID:IjYzGq2f0
これだけ惜しんでくれる人がいるならある意味羨ましいわ。
ネットで話題になったし生きた証を残せたというか。
俺が死んでも何の話題にもならんだろうし。
ツイッタもフェイスブックもやってない。
0927774RR (アウアウウー Sadb-Nl18)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:17:24.01ID:UtI6UK7Ga
大げさだよw
こんなの何の影響もないわ。
旅先で自殺なんて昔からよくある話。

旅行中のライダーが大型バイクで暴走し通学中の小学生の列につっこみ死傷者が複数出ました。
このライダーはSNSをやっており日頃から悩みを抱え自暴自棄な投稿も多く、この日も薬を服用していたようです。
みたいな世間が注目するような話題性がないと何の影響もないわ。
0928774RR (ドコグロ MMdf-ts0p)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:18:59.77ID:Ge8GyO9vM
人が死んでんねんで!!
弔ってやるより先に、迷惑がどうとか
どういう育てられ方したんだよ
自殺はたしかに、自分で選んだ行動だけど
死を選ぶしかない状況置かれた時点で
間接的な殺人なんだよ
よく考えてものを言えよ
0931774RR (ワッチョイ 9f75-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:21:38.79ID:9Bik6TVu0
全国ニュースなんて関係の無い土地の人は1週間で忘れるだろうけど
土地の人はどうなのかってね
>>928 身内で自殺者出た事あんのか?お前こそ良く考えてから物を言え
0941774RR (アウアウウー Sadb-Nl18)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:33:53.87ID:i9b/j/aIa
多少地元の人に迷惑をかけたってのはあるかもしれないけどきれいに終わらせた感じはするよね。

自分が自暴自棄になったらバイクと一緒にダムから飛び出すとかやるかもしれないw
0942774RR (アウアウカー Saab-BGDK)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:39:05.26ID:jQVoTjxUa
赤の他人が自殺未遂ならうちの職場の敷地内であったな
警察の人が「迷惑な話ですよね、他所でやってもらいたいですよね。」と言ってたわ
0943774RR (アウアウカー Saab-0Nmb)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:40:47.87ID:KGb17JZxa
>>928
大多数の人達に迷惑かけても死ねば正義ってか?
考え方おかしいわ。
気の毒な事件だとは思うけど、ダムを管理してる人や警察や今後利用するひとの事を考えろよ。
0946774RR (ドコグロ MMdf-ts0p)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:46:34.76ID:Ge8GyO9vM
ここ5chだし
仕方ないわな・・・
0948774RR (ワッチョイ bf78-fdx7)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:50:11.08ID:Isp6t+E30
つーか純粋にツイッター追ってた人からしたらトラウマじゃね?

北海道ツーリングってこんな感じなんだー。
いつかこの人みたいに北海道行ってみたいなー。

って思ってたら最後これだぜ?
0949774RR (ワッチョイ 9f75-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:51:33.30ID:9Bik6TVu0
>>945 その話は何処の観点からか、で随分違って来るけどさ
俺は社会のクズ人間とは言え社会の中で生きている以上、自殺が正解とは思わんね
関わってきた人間に暗澹たる思いをさせて、何がきれいに終わったと言うのか?
0951774RR (アウアウエー Sadf-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:52:09.36ID:3OPdDlXWa
>>928
迷惑でしかないと思うが。
こいつ自身が親から感情無いのかってツッコミ入れられてショック受けましたって書いてるじゃん。
結局そういう奴だから迷惑かけても問題無いって考え方なんだろ。

育てられ方じゃねーんだよ。
個人の思考回路の問題。
0954774RR (アウアウカー Saab-nwdI)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:59:29.14ID:zoiwWhtsa
まずさダムに投信して遺体を引き上げる人達の方がかわいそうだわ
めんどくせーところに落ちてたりしたら引き上げ作業も大変だろうよ
そんなこと死んだ本人はなんとも思わんやろうけど
0956774RR (ワッチョイ d787-MSaC)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:02:23.10ID:XiyxoAiB0
金山の近くだけど、ここ割と人飛んでるのでまたか…ぐらいの反応です。ここ昔からそういう雰囲気あるんですよね。
0958774RR (ササクッテロ Sp4b-BJV2)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:13:33.97ID:7gj2Lf6yp
北海道までキャンツーに来てSNSやユーチューバーまでやってるような奴がこんなあっさり死ぬんかよ
闇深すぎやろ
0961774RR (ワッチョイ ff35-noOM)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:26:04.25ID:69bd6Iyt0
北海道組の一人ですが昨日帰宅。

1日目愛知→新潟
2日目新潟フェリー移動→小樽
3日目小樽→→オロロンライン→稚内
4日目稚内→宗谷岬・丘陵→エサヌカ線→網走→北見
5日目北見→屈斜路湖・摩周湖→天に続く道→開陽台→釧路
6日目釧路→帯広→美瑛ジェットコースターの道→旭川
7日目旭川→札幌・札幌オータムフェスタ→小樽→フェリー移動
8日目新潟→愛知

とにかく全てが雄大。特に道東の畑・牧場・原野のコンボは凄く気に入った。
なんというか色々と規模というかスケールが違う。
セイコーマートにはとにかくお世話になりました。あれはもうインフラの領域ですね。
自分の車じゃなくて飛行機移動でいいからまた絶対に行きたい。
北海道が人によっては人生を変えてしまうのが少し理解出来た。
0962774RR (ワッチョイ ff35-noOM)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:26:39.84ID:69bd6Iyt0
あとは少し少し写真で
牧草地は広さと比べても牛は少ないんだなと思った
https://i.imgur.com/LUAwdqK.jpg
最北端線路
https://i.imgur.com/ZoZ4sH0.jpg
稚内駅そばの空き地にいて普通に草食べててびっくりした
https://i.imgur.com/QOWmMWA.jpg
宗谷丘陵
https://i.imgur.com/YIjEdLx.jpg
エサヌカ線
https://i.imgur.com/ngm2X4g.jpg
天に続く道
https://i.imgur.com/Pc51goq.jpg

皆様も是非北海道行きましょう。
特に行った事無い人は是非。
0967774RR (ワッチョイ 3747-0Nmb)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:04:50.03ID:2oqn1FjU0
>>853
時化弁、最近でる事ある?
冬場に4時間遅れになるくらいの時化に遭遇したけど、レストラン営業で弁当は出なかった
ステートルーム和室の窓に、バウの水しぶきがびしゃーびしゃーってかかるほど揺れてたんだけどなぁ
0970774RR (ワッチョイ 9f64-v8+4)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:33:42.91ID:BXDS2RT+0
>>961>>962
だから他板のを勝手に転載するなって。

上のは自分が車板で上げた報告です。
バイクではありませんのですみません。

ちなみに>>677>>633もそうだし、他の人のもあるようです。
0974774RR (スプッッ Sd3f-CaDT)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:23:55.08ID:j4EmGdpvd
金山ダムとは関係ないんだけど、サロベツの電力風車ってナウシカの巨神兵みたいで、
オシッコしたくなるぐらい(ヒィィィ!)ってなったよ!
0977774RR (ラクッペ MM0b-DQH1)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:51:52.57ID:EwnklxjpM
>>959
なんかわかる

ああいうのほんと尻に火がついた人がやって
延焼おこして消すに消せなくなる雰囲気

やっぱお金かな?
親族がいたら
0979774RR (ワッチョイ 1787-MWjI)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:06:22.53ID:1eI1f1fj0
先月北海道ツーリング行った時だけど停める場所聞いたら

「イタズラされたりしたら嫌ですものね。うちはバイク、自転車の方はできる限り中に入れてもらってますよ」

そう言って雨でもないのに当たり前のように中に入れてくれたここの責任者の方には本当に感謝の言葉しかなかった

ありがとう美唄ホテルスエヒロさん
次来た時も利用したいと思う
https://i.imgur.com/ZfIUxeP.jpg
0981774RR (ワッチョイ 576c-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:20:06.96ID:Dkh7NR/t0
ルートイングランティアサロマ湖もロビーに置かせてくれるぞ。
ずらっと並ぶとロビーがバイク屋みたいになる。
0990774RR (ワッチョイ d787-73zE)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:50:34.52ID:TsJDlNr10
>>989
8月末だったかな?
札幌の苗穂駅って所で特急に飛び込んだ。
カップルって言っても付き合ってたわけじゃなくて、一緒に死んでくれる人探して
その日会ったっぽい報道だったけど。
0991774RR (ワッチョイ ffe9-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:56:13.43ID:j5vFRFZl0
金山ダム見てきた
花とかは無かったし誰も居なかった
お祈りくらいはしてやろうと思って行ったんだが変な虫(甲虫かな?)大発生でとんでもないことになってた
3000匹くらいがヘルメットに向かってくるの
金山の踏切渡った辺りからヘルメットにカカカカ!って・・・

前走ってたわナンバーの外人さんは居眠りか何かで路外に吸い込まれてくし
吹上には裸の外人女性居るし濃い一日だったわ
0995774RR (スプッッ Sd3f-CaDT)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:15:08.00ID:i1Afravad
>>994
誘導っぽいが、マルチポストでわないなぁ。
1000774RR (スップ Sd3f-DM++)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:53:00.47ID:rsZhPSWHd
>>987
てめーが自殺しろよDT50
お前みたいなうんこ製造機が死んでも誰も悲しまないし
バイク乗りでもないくせにこのスレに粘着してるジジイなんか存在しない方がいい

お前何が楽しみで生きてんの?
負け犬のゴミ野郎w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 0時間 50分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況