X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ225【速報】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ f605-j4q0)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:55:08.09ID:99WKIKfX0
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ224【速報】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1529681828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0868774RR (ワッチョイ 4267-koAq)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:53:55.69ID:6nuvusxM0
GSX-Sは発表されてPV見てる頃までは好印象だったんだけどなあ
実車を見たらラジエターシュラウド周辺が思ったよりデブくて正直ガッカリ…
0871774RR (ワッチョイ c28c-XeX8)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:00:37.30ID:rNN88HlM0
前から見たら、ただのスクーターじゃないですか!
0872774RR (ワッチョイ 017f-EJRo)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:50.20ID:Cu1gAHem0
はっきり言ってZ900RSも新型カタナも中途半端なんだよ
ネームバリューに頼ってるだけ、ガワだけ着せ替えただけで愛が全く感じられない
これで食い付く奴らって結局ブランド好きな奴らだけだろ?

俺様は愛が感じられるHONDA CB4インターセプターに期待してる
0880774RR (ワッチョイ cd91-oWwQ)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:21:54.68ID:/LmTBrod0
>>844
これさ、ライトの先端の部分だけ刀初代とおなじ形状にしたらどうかな
ライトは四角で立てて、先っちょもおんなじ形にしてさ

これじゃ250だよ。。
0881774RR (ワッチョイ cd91-oWwQ)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:26:39.56ID:/LmTBrod0
>>865
まあそうせざるを得んのだろうな
刀の名を冠するのなら、GSXSの骨格をそのまま使っていますでは通らないのだろう
個人的にはそんな超パワーも電子制御もなんもいらんから安くて静かで振動の少ないバイクにして欲しいところだけど
0890774RR (ワッチョイ 928e-IBuP)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:50:04.81ID:g3l7ELeW0
>>851
ダッサ
にわかのオタクが好みそうだな
0891774RR (ワッチョイ 928e-IBuP)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:53:31.26ID:g3l7ELeW0
>>866
それはターボつけたリカージョンでやるんじゃね
あれもカタナっぽいといえばカタナっぽいし 
6気筒のシャケの切り身なんかもあったな
いまだに出てないけど
0893774RR (アウアウイー Sa31-mXEh)
垢版 |
2018/09/21(金) 10:57:30.73ID:8uwQC9D2a
刀以上にブランドとして成功したんだしこのままには出来ないだろ
とは言えH2とか出てきちゃったせいで最強メガスポーツのブランドイメージを守るために四苦八苦してるんだと思うが…どうすんだろ?
0896774RR (ワッチョイ cd91-oWwQ)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:11:03.66ID:Qas2O/dg0
やっぱ正立倒立fフォークと
チェーンによる駆動はむかしから変わってないからねえ
ハブステアリング、ドライブシャフト駆動は未来感あるよね
0897774RR (ワッチョイ c513-VRqL)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:38:53.00ID:iAYuC9wI0
ハヤブサは当初排気量UPで開発していたけど、H2が出て対抗策として過給器付きで再設計したために発売が遅れている

と思いたい
0898774RR (ワッチョイ 2eec-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:40:42.22ID:FfDmrTzH0
ZZR1400とH2を分けてきてるんだからハヤブサはマイナーチェンジで来るんじゃないかな
スズキがH2の対抗馬を出すかどうかは微妙

リッタークラスのエンジンに軽のターボを2つか4つ付けて低価格な超絶変態バイクとか出してきたら笑うんだが
0901774RR (ワッチョイ c97c-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:00:17.25ID:3mXXavQu0
インホイールモーター採用は自転車くらいじゃねーかな
バイクだとスピードに併せて変速するCVTを採用する予感
0904774RR (ワッチョイ 4267-koAq)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:36:39.73ID:Jq6DhE1+0
軽のターボ付けろって言うけど、用途が違うターボ付けて形になるもんなの?
えろい人おしえてくだちゃい♡
0905774RR (オッペケ Sr71-an+F)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:56:29.79ID:kW4dQ3WUr
FIのドンツキ程度でも発狂する奴がいるのに、それより大きいトルク変動が生じるターボなんてバイクでは無理。
最近採用が始まった電動アシストターボなら、ラグを消せるのかな?
だとしてもバイクに採用なんてまだまだ先だろう。
0915774RR (ワッチョイ cd91-oWwQ)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:41:52.40ID:Kt4Ianzk0
>>906
尻が短いとか以前の問題だろ
0922774RR (ワッチョイ 4267-koAq)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:47:30.41ID:Jq6DhE1+0
>>918
GPzこそ文字通りそのままの形でリバイバルって形にしないと、キャラクター的にNinjaのバリエーションの1つ止まりだと思うけど
0923774RR (ワッチョイ 6edd-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:47:45.54ID:93PgbkiI0
>>906
色々残念すぎて
0924774RR (ワッチョイ 6edd-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:49:01.82ID:93PgbkiI0
>>918
Z900RSベースで出すんじゃない?
但しプラザ専売にしたいだろうから20年以降
0939774RR (ワッチョイ cd91-oWwQ)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:15:57.91ID:uhx4QM000
ケツの下がったシートがダメ過ぎる。許容出来ないレベル
これがダメとわからないのならデザインセンス無いわ
0942774RR (ワッチョイ e2ff-laDx)
垢版 |
2018/09/22(土) 04:24:55.33ID:XTYByddF0
刀は昔のまんまで良いじゃん。
0944774RR (ワッチョイ 2d9e-Xdh3)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:38:43.73ID:g2wAzjXh0
>>941
ゼルビスのシート下スペースが巨大だったの思い出した。
あれ、シートも後ろヒンジでつっかい棒も着いてて何気に便利だったわ。
0945774RR (ワッチョイ 6d8e-IBuP)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:55:24.36ID:RwrWuGp80
刀は細身ってイメージがあるな
3.0はめっちゃマッチョだな
0948774RR (ワッチョイ 6edd-Om/S)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:28:25.11ID:5T6nZDpA0
R25なら無しもある
0950774RR (ワッチョイ cd91-oWwQ)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:57:00.30ID:BF1UpP/F0
>>941
メットインできるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況