【夢店】ホンダドリーム店★4【専売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MMfa-ON/m)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:50:02.80ID:uyBoaOEqM
※前スレ
【夢店】ホンダドリーム店★3【専売】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1511507851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751774RR (ワッチョイ da03-e/Dc)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:27.46ID:W1qJ2RZq0
ヨーロッパ製って個性はあるけどトータルの品質とか性能だと
国産メーカーと比べても価格相応ぐらいでしょ
それでステータスって言われてもな

ヨーロッパ製じゃ無いけどハーレーだってここ最近やっと
価格相応になったぐらいでひと昔前までは…w
0752774RR (ワッチョイ b7fb-PCu5)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:37:05.62ID:TSTKphlY0
オーナー「今ハーレー乗ってんだけどさ、ヘアピンでいきなりエンストしちゃって参ったよ、あはははは」(嬉しそうに)
0755774RR (ワッチョイ 1b51-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:21.32ID:F+snHMbZ0
原付を買おうとすると
「ウチは251cc以上のホンダ車を唯一扱う店なので、余所で買ってください」
とか言われてしまいそう

大型客メインなるから、足下は見ないくらいに忙しくなりそうで躊躇してる
0756774RR (ワッチョイ 6f03-s+Ca)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:56:15.51ID:ylgAHQSW0
心配しなくてももう日本では忙しくなる程大型売れてないからw
0757774RR (ワッチョイ bfe6-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:40:09.56ID:9NcOl/bG0
とあるドリームの店員が思った以上に注文増えておらず例年通りかそれ以下とか言ってるが
そりゃそうだろ
元々ドリームで買わない客はドリームで買う気なんて最初からサラサラねえよ
だからドリームだけでしか買えないと聞いたらあっさり鞍替えか新古品が出回るまで待つに決まってる

そんなの大昔からの殆どのジャンルの商売でわかってる消費者傾向だから
HMJはまるで何も理解してない
他3メーカーの業績が好調とか完全に客が3メーカーに流れてんじゃねえか
0758774RR (アウアウカー Sad3-s+Ca)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:44:39.26ID:DvPz3zl9a
そんなにアッサリ鞍替えるってのに
ここのスレの買わない連中は未練タラタラなんだがw
0760774RR (ワッチョイ 6f03-s+Ca)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:51:19.98ID:oFdtOK/t0
世界レベルで見ても世界シェア筆頭のホンダに
分かって無い発言の恥ずかしさはまあ置いとくとして
世界で見ても1%しか貢献してない日本のライダーに
分かってないとか言われるホンダが不憫でならんw

そんな日本で頑張っても新興国の成長には敵わないのに
売っても響かない文句だけで買わない日本のライダーなんか
捨ててもいいのにまだやる気でいることに感謝の一つもしたらいかがかな?w
0761774RR (ワッチョイ 6f03-s+Ca)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:59:41.96ID:oFdtOK/t0
もちろん専売化構想でシェアを落とす可能性もあるし
それでこのスレの老害どもはそれみたことかと歓喜するんだろうけど
ホンダは既に国内でシェアを重視してないからなw

世界で見て1%の市場でシェアを誇るなんて無意味だろ
0763774RR (ワッチョイ 75d9-Bxcp)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:55:52.16ID:/L+DwYks0
昨日公開されたNC750Xは、ABSタイプだとトルコン、ETC、グリップヒーターが標準装備になった。
販売店、車種、オプション等を集中専売することで、コストを圧縮する。規格、パッケージ化によって、ユーザーの選択肢は狭まっていくんだろうね。
0765774RR (ワッチョイ 6f03-s+Ca)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:36:47.56ID:oFdtOK/t0
トルコンは欧州向けの要請で矛盾は無いという前提だけど
Sとサスは同じになってストロークが減るが共通化ってのが本音だろうね
それだけLDの需要が多いんだろうし欧州レベルの穏やかな
フラットダートは日本には無いし
0766774RR (オイコラミネオ MM7d-iWaR)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:40:01.10ID:hkgvQ+3rM
メーカーにとっての理屈はわかるんだけど田舎者からすると山越えて50km先まで行かないとバイク買えないのは辛いなぁ
せめて市に一店舗くらいは買える店を…
0769774RR (ササクッテロレ Sp63-wwRx)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:04:23.14ID:PGGLOitwp
>>766
50kmならまだ恵まれてるかも
地域によっては最寄りのドリームまで100km以上離れてる人もいると思う
新車買って初回点検、半年毎の点検、不具合パーツ交換、車検、サービスキャンペーン、リコール、、、と
ディーラーまでの往復で半日は潰れるだろう
0773774RR (オイコラミネオ MM7d-iWaR)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:10.16ID:hkgvQ+3rM
>>769
まあ確かにそうなんだよね
50km先の店も今回ドリームする予定のとこなんだけどこれまでは最寄り200kmくらいあったよ
ただ、50kmでも万一預けなきゃいけなくなった場合の帰り道を考えるとうんざりしそうで
0774774RR (ササクッテロレ Sp63-82ey)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:25:03.55ID:PdGndvRXp
俺が利用してるドリームまで片道30キロあるが、それでも店まで行くのめんどくさい。
0777774RR (ワッチョイ 5bcc-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:28:55.99ID:zx79DrGP0
ドリーム店専売ってことはレッドバロンや志野サイクルみたいな雑食系販売店では買えなくなるのかな
業販で横流しされたとしても安くはなさそうだし
ホンダのことだから部品をドリーム店にしか卸さないなんてことやりかねないし
0778774RR (ワッチョイ e1ec-V5Rj)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:45:58.71ID:Mn6wGh++0
ドリームは業販禁止だよ。
仕入れた車両の売価も仕入先のHMJに申告させられるから安売りも管理されて出来ないし業オクに不良在庫流すのも
HMJに確認とらないとペナルティーかけられる可能性があるんだよ。
ドリームは全国一律同サービスが方針なんだよ

客の店選びは一番近い利便性の良い店舗を選択すれば良いんだよ。
もう安い高いに悩む必要も無いしボッタくられる心配もない、全てはHMJの方針で全店一律
0782774RR (スップ Sdcf-KHWG)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:54:32.89ID:4Sml/EY1d
>>776
オクで出玉を待つ
0784774RR (ワッチョイ 15fb-a6M5)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:26:32.25ID:NovA2C6B0
>>778
>>もう安い高いに悩む必要も無いしボッタくられる心配もない、全てはHMJの方針で全店一律
夢店こそがぼったくりの元凶という認識なんですが(個人の意見です)
0785774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:32:43.80ID:K5CO5nCT0
安売りに染まるとこうやって脳が萎縮してくんだな
0786774RR (ワッチョイ bfe6-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:32:55.75ID:sbg8BbnD0
どうでもいいが一律サービスとかいって
他店がやってた有料サービスを4月から強制廃止すんのやめろや
元々そのサービスがあって初めて他の夢以外の店舗と並んでた優良サービスだろうが
そんなことやっから受注が増えないなんて事になるんだよ
4月にホンダだけ一人負けして考え直すところまで先が見えた気がするぜ
0787774RR (ワッチョイ bfe6-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:35:44.92ID:sbg8BbnD0
他店じゃなく一部の夢店舗か
サービスパック無償とかメンテナンス費用無償とかは
一部店舗が勝手に独自でやっていたことだがすこぶる評判が良かった
そういう夢店ほど整備能力高いしな
その一極集中を是正したかったのか知らんがそのサービス強制停止させたとしても
既存のユーザーは「新車」を買わないだけで他の店にまで広がるなんて事は無い

結局買わない爺が「嫌なら買うなwwww」とかほざいてっけどフジテレビコースになるのは目に見えている
サービス品質が向上したわけじゃないのにメンテナンス価格まで上乗せとか
誰が喜ぶんだその話
金かかるならもうドリームでメンテナンスしてもらう必要性もねえよ
んで今度は修理パーツも提供しないとかやるなら

それはもう戦術的な計画倒産を疑うんだが?
0788774RR (ワッチョイ a3f9-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:05:33.77ID:YJSIIT4n0
どうしても新車が欲しいなら夢で買って初回点検だけして(オイル交換などの有料はしない方向で)
車検や整備は今まで買っていた店に任せる。売るのも今までの店に売る
0790774RR (ワッチョイ 69f9-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:37:57.82ID:dzYsPOWB0
ホンダドリーム店を開店させるだめには

総敷地面積,1,000m2 302.5坪  
総店舗面積, 約600m2 181.5坪
新車バイク展示 50台
四輪車駐車場20台
二輪車駐車場50台
整備用二輪車専用リフト3基
国家資格取得の二輪車整備士5名以上
サービス3名以上
中古車査定士1名以上
アパレル等の展示販売 ノルマ有
新車ホンダ二輪車販売 ノルマ有
新車はもちろん中古車もホンダ製バイク以外は販売禁止(下取り車は業者オークションへ)
業販禁止(違反が見つかった場合はドリームの資格はく奪)
0794阿部高和 (ササクッテロレ Sp6f-XGOz)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:20:16.17ID:sUBK4Pekp
>>761
たった1%ではあるんだが、それが社会インフラと言える郵政とか東電とか新聞とかピザとか支えてるんだ…

だから消えない。そこに思いを致さないのが…殿だからしゃあないかw
0798774RR (ワッチョイ 9370-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:45:36.66ID:PU5GfZ0K0
ドリームでDio、ズーマー、PCX2台の計4台買ってるが
未だに顔と名前覚えてくれない!
メンテは初回の無料点検以外はDIYだから仕方ないかw
0799774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:05:49.83ID:K5CO5nCT0
>>790
自分の通ってるドリームそんなキャパ無いし
仮にそこに書いてあることが事実だとしたらさ、
守秘義務に違反してんだけど自覚ある?
0800774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:07.64ID:K5CO5nCT0
>>794
郵政とか東電とか新聞とかピザが250cc以上乗り回してんだww
0801774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:10:19.05ID:K5CO5nCT0
こりゃまた乗ってない嘘つきがお出ましかな?w
0803774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:52:58.26ID:K5CO5nCT0
>>790
調べて見たけど既存店はほぼ全滅、新規店も殆どクリアできんな
北海道ですら駐車場足りてない事になるし
お膝元の熊本もアウト

ホンダの圧政に苦しむ店舗を演出するならもう少しマシな嘘吐こうなw
0806774RR (ワッチョイ e1ec-CZ08)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:09:27.46ID:edN+XHMR0
790の店舗基準はフルスペックのドリームでその下の店格のドリームライトってのが在るんだよ。
店格下がると何が条件変わるのかはよく知らんが行き着けの店はライトが100坪で出来るんで
ドリームをなんとかギリで始められるって言ってた。
0807774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:12:20.78ID:K5CO5nCT0
ホンダ優しいじゃんw
0809774RR (ワッチョイ 7b8e-SQWQ)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:01:14.70ID:macejn2/0
Dreamで定期点検受けないと新車の保証は受けられないから最低でもそこはクリアした上での自分の整備だから
0811774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:38:54.98ID:ZWUum/xV0
>>810
で、お前はその詳細な情報をどうやって手に入れたの?w
0812774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:49:31.69ID:ZWUum/xV0
義憤にかられて嘘を撒き散らす買わない老害バイク乗りがまた
こうやって朝っぱらからウンコを撒き散らしてるけど
事実なら守秘義務違反で社会のルールを守れないウンコだし
事実でないならウンコの中のウンコな訳で
どっちにしても買わないウンコでしたw

で、ドリーム東京に整備拒否られたって名誉毀損レベルの嘘については
そろそろ謝ってもいい時期じゃないですか?w
0813植野@中卒のアホ 話にならへん (ワッチョイ e36e-Ue6H)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:55:58.89ID:rBOrEXdI0
>>811
たぶん
脳内情報・電波情報ではないかと。
0814774RR (ワッチョイ cf87-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:14:14.82ID:ppZ1bCHZ0
>>809
新車3年目のドリーム保証と有料の延長保証はな。
まぁ点検行かなくてもメーカー保証の2年間はよっぽど改造してたり乗り手に非が無い場合はみてくれるし、って当たり前か。

ドリームで買うと最低「1ヶ月・1年・1年」の点検受けないと3年目は保証しないから安く済ませたい人はこれからは高い買い物だな。

でもここまで囲い込むなら4輪と同じ「通常保証3年間(エンジンミッションなど特別保証は5年間)」にして欲しいわ。
0816774RR (ワッチョイ abaf-oGa4)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:05:51.00ID:s8NCkI130
>>815
これ以上四輪整備士を虐めないであげて
人手不足なのは同じだろうけど需要に人が足りてないのは圧倒的に四輪なんだよ
0818774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:39:51.28ID:ZWUum/xV0
意外と雪国じゃ整備士回してやってんじゃないかな
そもそもバイク自体が開店休業みたいな状態だし
0824774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:50:43.41ID:ZWUum/xV0
1カ月って部品待ちでもなきゃだが
それは遠回しなご遠慮だったりせんの?

むしろ晒した方がよさげだが
0827774RR (ワッチョイ bfe6-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 05:48:51.70ID:pZwwbTii0
>>826
人員削減や店舗閉鎖などの影響で一部ドリームは点検まで3週間待ちとかザラ
前スレあたりにもその酷い状況が書かれてたはず
都心ですらオフシーズンじゃ旅行者とかが中長期でバイク預けたのでお預かりできないとか意味不明なこと言われて
その日で終わる点検しかしてもらえないとか
点検のためになぜか複数回店に訪れるとか意味不明なことを強いられる
通常は一本化するならサービス品質向上と同じでなきゃならんのにこういうことをやってるからホンダ自体が見切られる
0828774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/19(月) 06:17:25.26ID:uPjHjFVT0
いくらなんでもそれが実態ならSNSにでも愚痴の一つも
書き込まれそうだけどさっぱり見ないぞ
嘘って言うつもりは無いけど個別の店舗か車体かの事情としか思えん
実際どこの店舗なのよ、そこに通う皆が同じか店舗が分からんと
なんとも言えんな

それでなくとも此処には虚言癖のバイクのってないのに
文句しか言わん奴がいるんでな
0831774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:13:28.84ID:uPjHjFVT0
>>829
よっしゃ、お前が具体的に店舗名上げるまでは嘘確定な
上げてくれたら引越し理由にして点検予約の電話入れて探ってみるわ
0832774RR (ワッチョイ bfe6-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:28:26.82ID:pZwwbTii0
購入爺は完全にドリーム利用者じゃないことが判明
俺はオフシーズンにと言ってやったのに
今がオフシーズンだってよw
0833774RR (ワッチョイ 7b8e-SQWQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:44:18.73ID:QtqPUALo0
うちの夢はオフシーズンに整備名目でも預かりはやってないよ

作業の予約が取りにくいのはホント
パンクタイヤ交換も完了まで一週間待たされたことはあるよ、時期にもよると思うけど全体的に整備のキャパは越えてる感ある
0834774RR (ワッチョイ a3f9-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:55:33.88ID:tZBe7LS00
夢の正しい利用法

@ 250t以上のホンダ製新車が欲しい時
A 初回点検だけは受ける
B 車検、整備は夢以外のバイク屋へ
C 買い換え、増車、もうバイクには乗らない場合夢以外のバイク屋へ売る
D 冷やかしで見積もりやパンフレットを貰いに行く
0835774RR (スッップ Sd2f-KHWG)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:56:56.30ID:a+D77NGZd
メンテなんて近所のウイングとかプロスに外注出しちゃえば良いのにな
それか土日だけ日雇いメカとして呼んでやるとか
0836774RR (ワッチョイ 9503-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:57:19.98ID:38tap0HK0
俺が世話になってる夢は、前日でも予約は大体取れるし、定期点検程度なら翌日には終わってる。
0837774RR (ワッチョイ bfe6-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:19:58.46ID:pZwwbTii0
>>833
オフシーズンでなくとも一週間ぐらいは普通だな
購入爺は知らんらしいが
オフシーズンなんて3週間はザラだし預かり多すぎてメンテ不能なんてこともある
修理拒否ガーとか何も知らずに戯言ほざいてる購入爺に知るわけがない
0839774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:05:02.24ID:uPjHjFVT0
>>837
はいはい、でどこの店舗よ?w
またドリーム東京?www
0840774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:08:34.24ID:uPjHjFVT0
>>837
シーズン真っ只中でもそんだけ酷い状況なのに
どこ見ても1カ月待ちなんて情報はないな
また結局お前は架空の問題起こしてネガキャンかw

お前の人生嘘ばっかだな
0841774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:12:22.69ID:uPjHjFVT0
例えば「ホンダドリーム、待ち」「ホンダドリーム、整備」大きく構えて
検索してもそれらしいのは店舗で待ってる事例しか出てこない
混雑、予約、点検、いずれのワードでも引っかからない
せいぜい出てくるのは納車待ちぐらい

そんなのが日常化してるのに一切SNSにかからないお前は異世界の住人か?w
0842774RR (ワッチョイ bfe6-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:17:03.11ID:pZwwbTii0
この発狂具合からしていつもの購入爺だな
このスレで俺だけが1月遅れとでも書いてると思ってるらしい
SNS検索だけで知ったかぶりのアホは間違いなくドリームなんて利用していないことは明らか
0844774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:35:14.39ID:uPjHjFVT0
>>842
お前はいつもそう、事実でないことを指摘されると
釈明もせずに開き直って相手を罵倒する
せめて嘘をつくなら尤もらしい嘘をつけよ
それにお前みたいに私怨や妄想、虚言癖の匿名掲示板への書き込みより
もっと自然に観測されるSNSの情報の方が圧倒的に信用出来るだろw

大体その店舗を利用する皆が1ヶ月待ちなら呟いたところで
身バレなんぞせんだろw

あ、ご遠慮案件だったら仕方がないな、珍走さならwwww
0845774RR (ワントンキン MM9f-UQG1)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:49:15.50ID:XSAOTUq+M
自分が購入した先のドリームはフランチャイズで売値はこっそり安くしてもらえたけど、整備士が一時一人しかいなくて代車出してあげるけど3週間から一ヶ月は預けてって言われたことある。定期点検も最低限のことだけしてアドバイスなし。
がっかりで整備修理は他の直資ドリームに頼むか自分でやってる。
メーカー出資のドリームって異動あったりでいつの間にかスタッフが知らない人ばかりってことある。
0847774RR (ワッチョイ e103-s+Ca)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:55:17.81ID:uPjHjFVT0
>>846
で、何処の店舗よ?w
0848774RR (スッップ Sd2f-fYnq)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:03:47.34ID:xLwNPeend
CBR1000RRの見積りで、高過ぎワラた
今年の夏買う予定だったけど、来月から夢店以外で買えなくなるそうなので候補から外した。さよならホンダ
0850774RR (ワッチョイ 5b0e-PWgs)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:48:56.59ID:hE2cAj3Y0
直営ドリームが撤退した場所の近くに地元大手バイク屋さんがドリーム開くみたいだ。
人がいないって泣いてるけどどこも同じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況