X



【オイル】AZエーゼット製品について語るスレ4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:40.12ID:Rjv1GYHc
【オイル】AZエーゼット製品について語るスレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1502336174/
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475244901/
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1471611612/
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ made in japanを世界へ Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482981221/
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ made in japanを世界へ Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475246705/

エーゼットHP
https://www.az-oil.jp/

楽天売場
http://www.rakuten.co.jp/az-oil/index.html

Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/azoil/?device=sp

オイルラインナップ
https://www.az-oil.jp/EG_net.jpg
0942774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 10:42:42.47ID:clMMigVW
「鍵穴」「5-56」で検索すると、世間の常識がわかるかもしれないよ
0943774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 10:53:56.13ID:HWi+lo9t
クレのなら556より安いシリコンスプレーが一番なのにな
0944774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 11:06:54.22ID:zZJrT7NJ
えんぺつの芯ってめちゃ通電するけど、いいの?
家の鍵穴ならよいだろうが
0946774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 11:27:09.26ID:f4BKpswa
AZ 鍵穴潤滑ドライルブ 50ml スプレー 成分:フッ素溶剤、フッ素オイル、フッ素樹脂 価格: \1500
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=939

AZキーメイトスプレー100ml 主成分:高純度のボロンナイトライド(窒化ホウ素/層状セラミック粉末)価格: \925
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=948

エーゼットスレなので貼っときますね
0948774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 12:07:55.21ID:zMyy+QFI
AZのまずボロン使ってみて多少良くなるんだが数日で抜き差しで軋むからフッ素の方に替えたら普通に良くなったよ。
だがまだたまに抜き差しで引っ掛かる時が有ったがひたすらフッ素吹いているうちにそれも無くなった。
実際に使って感想を書いてるのにシャカリキに粉末押し付けるのはなんなんだろうね?
鉛筆の芯を砕くとか…
黒鉛が固体潤滑剤なのは知ってるが、シリンダー内部はグリス塗ってるから粉入れたらダメだろう?
これはバイクのキーシリンダーに限った話だよ。
0949774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 12:36:34.59ID:r5VwOwVC
>>944
仮に通電したとしても芯が燃えて無くなると思う
芯といっても粉だし常識的な量なら
0950774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 12:49:00.25ID:clMMigVW
グリスなんて塗ってないよ
油なんか挿したからそれが埃を呼んでグリス状になったんだろう
0951774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 12:55:00.37ID:clMMigVW
あるいはシリンダーによって回る錠や電気スイッチの部分と勘違いしているのかな?
それとも鍵を挿すあたりの部品一式の名称をシリンダーだと勘違いしているとか
シリンダーの中なんて、ちょっとやそっとじゃ見る事はできないし、グリスなんて絶対に塗布しないから
0952774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 12:59:34.14ID:BhVDy4Hc
キーシリンダーに潤滑油を差せば動きが良くなるのは否定しないよ
問題はその後なんだ
毎回キーを刺す前にCRCで汚れを綺麗に洗い流すのなら、それでもいい
0953774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 13:37:21.77ID:QukY4OHM
もう飽きたぞ

鍵の形にくりぬいた、蝋燭でも刺しとけ
0954774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 15:34:53.42ID:ruUp9F5L
だからさ、ホコリ呼ぶってのは100歩譲ってはいそうですねでいいけど

おまえらの生活環境どんだけ埃っぽいというか
ゴミの山の中でバイク乗ってるのか?
0955774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 15:38:03.43ID:Q+BZv7YN
カギ穴には

1.パーツクリーナーを噴いて掃除
2.クレのドライファスト・ルブを適量噴く

が、安全、ローコスト、実績十分な自分の定番!
0956774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 16:25:02.39ID:emuhI/R+
>>954
なんでそう極端なのか…
塵も積もれば山となるって諺を知らない?
君はクリーンルームに住んでて、その中でバイクを乗り回してるから知らないだろうけど、
普通の環境では空気がある限り鍵を抜き差しするたびに微量の汚れが蓄積するんだよ
いくらキーシャッターがあろうともね
抜き差しする瞬間は開いてるんだし、鍵にだって汚れは付着している

よく古くなったバイクで鍵が回らなくなることがあるけど、その原因はこの汚れだ
CRCでお手入れした気になってると、CRCを吹いた直後はいい
が、その汚れはCRCによって錠の隅々に行き渡っており、CRCは徐々に蒸発してしまう
すると、汚れは今まで以上にガッチリと固着してしまう

シールチェーンを灯油に漬け置きして綺麗になったと喜んでる方がまだマシだな
0957774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 17:11:11.23ID:q4iZuld6
20年前だがキー回しても通電しなくなりバイク屋持って行ったら
キーシリンダーに油さしたのが原因と言われた事ならある
埃で電極がすり減るとか・・・
その時はバイク屋がハンダ盛って応急処置してくれて復活
0960774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 23:56:34.20ID:4HPZ8gYE
まあシリコンスプレーに定着もクソもないしな
0961774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 11:11:12.26ID:o50YM22C
ホムセン行ったら、ネット専売だと思っていたCKM−001が売っていた
0963774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 15:56:09.74ID:65qANZJN
KM-001ならロイヤルホームセンターに売ってたな@540
0964774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 16:03:27.72ID:zYRRnmZa
なんでもあると思ってたがほんとになんでもあるなロイホ
0965774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 16:07:07.76ID:aaoHFg0T
ステーキ食べちゃっただろ
0966774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 16:10:04.86ID:zYRRnmZa
やっぱグランドメニューいいよねロイホ
0967774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 08:10:04.31ID:HumKl2zP
鍵穴のトラブルっていろいろ原因あるからね
対処法もいろいろ
0968774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 09:55:43.26ID:cmLUFQV6
つまり、2ヶ月ぶりに女を抱いたら、マンカスだらけだった ってこと
0969774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 13:32:54.19ID:Um7uvO7g
グリスは塗って無いとかキーシリンダーも接点部分もバラした経験無いのがイキってたな。
他の板でも理屈っぽいのが絡みまくるが同一人物かな?
0970774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 14:51:49.70ID:yjRvt7Am
ねえねえ、イキるって意味わかんないんだけど、どっかの方言?
うんこフンばるみたいなニュアンス?
0972774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 15:02:41.38ID:OQd3d6Cd
>>968
他人の精子カスがたっぷりだったのほうが
0978774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 08:16:58.70ID:KhZebEXQ
>>970
いきがってるを略したのかな?ってニュアンスで理解してる。
0979774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 20:37:31.27ID:y7qQSunM
>>976
千葉店有ったぞ。隣にベルハンマー置いてあった
0980774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 01:45:46.70ID:rX4x0AAD
>>955
ドライファストルブの溶剤がパークリと一緒だから油汚れでコテコテじゃない限り多めに吹けば洗浄もされる。

そういやアブスロックがロック部のグリスが塗り過ぎではみ出してシリンダー部を汚染してるんだよね。
0981955
垢版 |
2018/05/11(金) 09:22:05.52ID:2RG4blDw
>>980
> ドライファストルブの溶剤がパークリと一緒だから油汚れでコテコテじゃない限り多めに吹けば洗浄もされる。
なので、安いパーツクリーナーでガンガン洗浄、適量のドライファアスト・ルブがよりローコスト、ということです。
0982774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 11:48:28.43ID:yFgbOUu8
鍵の山がすり減った、にスーパー均くん
0984774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 12:48:03.04ID:V4MOOWko
Amazonで002初回激安なんとかってやつ頼んだ
0985774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 13:21:32.10ID:ujexU9rm
送料込みで60円のやつか
0987774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 10:18:00.66ID:ZL+fmrGj
AZ(エーゼット) パーツクリーナー 650ml 安心の第2石油類 遅乾タイプ Y016価格 432円 (税込)

●成分:石油系溶剤(非塩素系溶剤)
●用途:ブレーキ装置の軸受、各部の洗浄。自転車、バイク、産業機械のギア・チェーン・ベアリングの洗浄(シールチェーンにも使用可能)。金属機械部品の脱脂洗浄。
●浸透・分解にすぐれた遅乾性タイプ。頑固な汚れをじっくり強力に落とします。
●有機溶剤予防規則適用外

https://store.shopping.yahoo.co.jp/azoil/y016.html
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/azoil_y016


埋め
0988774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 09:08:04.53ID:dHHyTok1
ume
0990774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:30:52.01ID:dHHyTok1
梅田
0992774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:31:14.01ID:dHHyTok1
埋めちゃん先生
0993774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:31:53.31ID:dHHyTok1
梅さんってど根性ガエルの寿司屋だっけ?
0995774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 14:36:51.91ID:bEFFbi8O
梅さんの恋敵でひろしの担任ってなんて名前だっけ?
1000774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:42.71ID:nmfnYs3A
はよオイルの認証取れや!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 21時間 32分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況