X



【オイル】AZエーゼット製品について語るスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 20:47:42.89ID:BrHLhteI
かじり防止の銅グリスって車のディーラーとか整備工場行ったら分けてくれるかな?
0902774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 20:51:23.50ID:2lGeeuS6
どこでも売ってるじゃん
0903774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 21:02:51.27ID:BrHLhteI
ワコーズがいいのかな?
0904774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 22:04:44.14ID:EV0BFQIt
もちろんワコーズこそが至高 草
0905774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 22:36:32.64ID:QHeGPzdV
パーツクリーナー原液ってのがちょっと気になる。
何が原液なのかよくわからんが
0906774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 22:37:25.14ID:fgTIqRD3
パーツクリーナーの液体だろ?
噴射ガス無しの液体だけ
0907774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 22:49:45.42ID:QHeGPzdV
>>906
あれそういう意味なのか。原液というと
希釈して使う元汁って印象なんだけどな。

別に灯油で間に合ってるからいいわ。
それでも落ちなきゃ、サンエスKで煮てしまえば
いいんだしな。
0908774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 23:51:31.44ID:y4Nnta6Z
>>903
コパスリップも定番
あとはネバーシーズとか
0910774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 00:54:45.94ID:HrnNCjvV
灯油だと乾きが遅くキレイに乾かないからハイオクガソリンで洗ってるよ。
良く危ないと叩かれるけどパーツクリーナーも燃えるし、灯油や水洗いの人しか叩く資格無いと思う。
0911774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 00:57:53.02ID:QC2ZT8nV
パークリ エタノール アセトン CS揮発油
この四種を使い分けてる

特にアセトンは市販の油膜落としではビクともしなかった車のフロントガラスの油膜を完全除去してくれたりしてお気に入り
0912774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 01:31:54.17ID:wNLTqPDh
>>910
ガソリンは危なくないか?
気化爆発起きるぞ。
0913774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 01:38:53.53ID:wdecgxR4
ガソリン洗浄は俺もやってたけど
あれがなんで危険なのか>>910は一切理解してないみたいだから
ガチでググったほうがいい
0914774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 01:46:45.35ID:5tnNDRCL
ハイオクなんて余計な物は言ってるのに使うなら白ガズ、ベンジン使うわな
もっとも引火性のこと考えて率先して使うものじゃないけど
0915774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 03:04:04.64ID:wNLTqPDh
ガソリンの気化爆発が怖いのは、気化ガソリンが溜まったガレージとかだと数十メートル離れた所の火花でも着火原因になる位の危険度だから…。

何故にGSが敷地内を絶えず水を撒い禁止てたり、セルフスタンドで携帯電話をキンしているのか?
それ位小さな静電気でも気化爆発の着火するからなんだよね。
0916774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 07:40:00.92ID:376iWSKP
撒い禁止とかキンとか専門用語が多いから、あれだな。
プロだな。
0917774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 08:07:41.16ID:GJ+ueQbK
俺もガソリンは使ったことはあるが、常用出来ないな
子供のころにガソリン垂らして火をつける遊びしたが、凄まじかったから
0918907
垢版 |
2017/10/25(水) 08:17:01.77ID:xQc5zgjc
>>909
洗うのが灯油。すすぎは別よ。
さすがにガソリンでジャブジャブ洗う気にはならん・・。
0919774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 15:25:01.15ID:PlLOkKJ6
灯油信者ってまだいるんだな。
0920774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 15:32:14.67ID:OK8uPyV+
洗い油に灯油を使うのを信者と呼ぶのであれば、
おそらくこの先、石油が枯渇するまで信者は居なくならないと思うの
0921774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 15:57:27.74ID:+KPHekPz
初心者の思い込みだからなw
部品工場の洗いでも灯油使われているってしらねーんだろうな
0923774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 18:28:18.30ID:yCqn8UBW
♪はっぴばーすでい とーゆー

あ、そろそろストーブ用の灯油買っとかないとな。
0924774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 20:17:42.01ID:xQc5zgjc
>>919
信者ってわけじゃないけど、
使ってて安い、入手難度低い、油汚れ落ちるって
3拍子揃ってるから使ってるだけよ。

灯油がいい!最高!灯油以外はクソ!
というつもりは全くない。

こういうケースの場合は、〇〇がいいよという
おすすめあったら教えてほしいケロシン。


あと、灯油が駄目なシーン。
シールチェーンのシール部材ですら、
灯油に3日付け込んでも何の変化もなかったぞ。

その後引き出して、1年経過した場合・・とかはテストしてないけど、
灯油で洗って、特に寿命が縮んだという印象も無いからまぁ、大丈夫だろう。
0925774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 20:43:17.01ID:whu20mj8
灯油って少量で買えないですよね?もし、少量で買えるなら使ってみたいです。
0926774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 20:53:46.59ID:v34zbbN/
普通にスタンドで1L頂戴って言えばいいよ
0927774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 20:55:12.69ID:RfoNPtCw
>>924
灯油にシールチェーンを付けてから分解までして影響を調べていた奴もいたな
たまに言われるグリスの流出も無かったって書いてたわ
0928774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 21:12:18.10ID:TZTTKu1X
>>927
ただ、浸けただけではなく、
気温湿度の変化とともに負荷により変わるから単純につけただけだと
100年たっても変わらないこともある
0929774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 21:57:51.88ID:xQc5zgjc
>>928
確かに、微妙に脆化してるだぁのはあの試験法じゃわからんな。

>>927
同じ記事かわからんが、俺もブログで見て「本当か?」ということで追試した。
次は、脆化有無も含めて試験をしてみようと思う。
まぁ、ただ、チェーンの洗浄してて・・って件で十分だとは思うけどね。

>>925
セルフなら1Lでも100tでも買えるぞ。ただし、ポリタンク持参な。
空きオイルの1Lボトルに漏斗で、入れようと思ったら店員に駄目ですって言われたけどな。
ご存知の諸兄も多いとは思うけど、セルフって裏で監視してるからな。
0930774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 22:53:44.72ID:loh3odDN
プロは軽油洗浄な(笑)
0934774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 06:08:59.71ID:bagADYvZ
>>915
携帯は静電気じゃない、電波は高周波エネルギーで身近なものだと電子レンジにアルミ箔入れるとスパークするのと同じ。
ただ、日本の携帯は0.8ワット程度でまず火花は飛ばない。
タクシー無線の10ワット、アマチュア無線の50ワットだと流石に危ない。
0935774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 06:10:58.28ID:bagADYvZ
>>924
アルミつけおきは出来ないがサンエスK1は廃液処理が楽でそこそこ使えるぞ。
0936774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 06:40:49.94ID:XjyFiUby
車の乗り降りで静電気を感じる季節になったね。
0937774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 08:14:22.10ID:8hJgHxar
全部花咲か爺さんで良いんだよ(笑)
0938774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 08:40:43.82ID:/FimN1MS
洗浄関係はガレージゼロがいい
白ガス、アセトン、ヘキサン、IPAが揃っている

この会社はエーゼットのフロント企業なのかもしれないが、
混ぜもの無しの素材を買うなら問題ないと思う
0939774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 14:02:54.33ID:MmQGTq9D
チェーン洗浄ってアホだろw
0940774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 17:13:17.88ID:upSLMl1e
砂場とかゲロ走った後は外して洗うよ。
つけたままちまちまやってたらいつまでたっても泥落ちない。
0941774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 17:54:52.47ID:tF9YcNdH
>>940
素朴な疑問なんだが
オフ乗りってノンシールに交換しないの?
0942774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 18:24:18.66ID:9TKdxdWK
ホントのモトクロスなら交換するけど、遊びレベルならしないな
実際、舗装路が90%だろうし
0943774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 19:50:14.61ID:sEeeYREO
ノンシールで泥走りしたら一回でタランタランちゃうか、
シールチェーンでも多少伸びたなって感じはあるから
0947774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 07:02:50.71ID:ICvX+/zj
まぁ韓国のへっぽこオイル
金ない奴だけやってろ
常識あるなら純正オイル入れておけってこった(笑)
0948774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 07:28:26.08ID:e/lJIUL/
大体書類の不具合って何よ?
いつまで未登録のままなの?
結局今のままじゃ試験してるって言っても誰にもわからないし
こう言うとこが信用できないから買わなくなったわ
0949774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 07:54:43.74ID:lKRMtu8I
>>948
書類の不具合は嘘でしょ
本物のMAマークとパチモンのMAマークを使い分けていたんだから、
確信的に消費者を欺いているとしか判断出来ない

ただ、この問題が大きくなる以前から、ここの商品ラインナップや商品説明はきな臭いので、
騙される方も自業自得だと思う
0950774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 07:56:19.80ID:e/lJIUL/
>>949
まぁ、同じ商品の質問でも謎だしな。
答えが都度違ったりするし
0951774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 11:49:10.76ID:ICvX+/zj
はい解散解散

もうスレスト良いよねココ(笑)
0952774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 15:47:07.21ID:oF8EssCF
俺はガレージゼロのPutolineを愛用してる
AZの一番上の奴よりちょい高いけど、持ちが良いので結果Putolineの方が良い
オランダのPutolineを見ると日本のディーラーはAZになってた
やっぱガレージゼロ=AZなのか
AZオイルの中身をPutolineにしてくれたら最高なのに
0953774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 16:38:23.54ID:R1dlTP8T
韓国とかオランダとか反日感情が高い国からの仕入ればかりなんだな

なんとなくこの企業の姿勢が分かったわ
0954774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:22.47ID:W9jGDUc+
愛国者は国産品しか使わない
0955774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:09.04ID:/Cvo5Lj8
支出大変なことになりそうやな笑
0956774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 19:27:12.40ID:umDAFU4S
>>955
そんなことはどうでもよく、認証詐欺、未だにそのまま
企業姿勢がだめだね
0957774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 19:52:08.71ID:2kHRWE9M
本当はMA以下の性能で認証通したらバレるから通してないとか?
0958774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 21:14:39.23ID:W9jGDUc+
反日国の製品を買うやつは非国民ってはっきりわかんだね
0960774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:03:58.96ID:Bdn/8FKG
その人じゃないけど、俺は鉱物油しか入れてない
グループ3だけは避けてるな
0961774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 00:00:53.48ID:7rA1Ntet
初夏にMEG-023に交換し、晩秋にMEG-017に交換する
0962774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 00:33:45.05ID:6TbURTgX
azってグールプ3じゃないだろ!
0964774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 01:43:03.19ID:MdlHqH4X
>>963
わからない。勝手に怪しいと思ってる。
0965774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:32:46.76ID:9IuvrqGK
使ってみてよければ使う。
規格なんてシラネ



と言ってみたい。
0966774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 13:36:08.26ID:20q2DFs9
農機具用とかコンプレッサー、エアツール用オイルなんかはごく普通だし規格の面倒なエンジンオイルなんかに手を出さなきゃ良かったのにね。
しかし規格を通せないと言う事は大手オイルメーカーに製造依託してないって事か?
0967774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 13:36:41.72ID:BnTex/4N
>>965
が、糞オイルでも普通に最初は使えるから恐ろしい。
昨今使って瞬殺されるようなオイルはないでしょ。
ただ、使いたかと後は数年後にどうなるか、不明だね。
10万キロくらい乗った後のohの、画像でも見ないと無理だなぁ
0968774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 13:40:03.25ID:BnTex/4N
>>966
そりゃないわ。
自前で作るなんか無理だから。
ケチッテる、んだと思う。
さすがに、ブレンダーでも糞オイル作って言われたら断るんでね?
ただ、まともな、ブレンダーね。
何でも有りな所もあるし
0969774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 13:45:11.10ID:Qu3mQ5Ri
>>967
そもそも同じバイクを10万キロ乗る奴は
ごく少数な訳だから
オイルなんてあまり気にしないでも良くね?

ホムセン鉱物油でも問題なく走る訳だから

※レースとかは除く
0971774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 13:57:49.57ID:BnTex/4N
>>969
ホムセンでも、長期間使えることは確認されているはず。
エーゼットは聞いたことがない
0972774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 15:57:11.39ID:4BFUoF4p
なんかむりやり難癖つけているなあ
ちょっとアレな奴がいくらネガキャンしても、AZ愛用者が「なるほど!もうAZ使うのはやめよう!」なんて思わないよ
0973774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 16:35:22.21ID:m1g9knyX
それならそんなに心配しなくていいんじゃん
少なくとも俺はオイルは買わなくなったよ
グリスだけでいいかな?って思っている
0974774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 16:50:28.97ID:zPFfGrJh
>>966
当初は桜製油所辺りの営業に乗せられて乱発したのかな?とも思ったが・・・
エンジンオイル以外も乱発してるし会社自体がアレなのも浮き彫りになってきたし・・・ようわからん
0975774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 19:00:07.87ID:Y5cn+vVf
誰も心配なんてしていないのだが
心配させてやろう、と頑張ってたのかね?
0976774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:20:16.51ID:JtFwSczb
フッ素グリスが安く売ってるのはありがたい
0977774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:44:47.20ID:xia3J0iU
>>976
さぁそのフッ素もいいものなんだろうかね。
0978774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:13:06.72ID:JtFwSczb
そこまでAZを嫌ってるならなんでここにいるのかね?
「真実を知ってる俺がみんなの目を覚ますんだ!」みたいなどうでもいい正義感?
いい悪いは個々で判断することだから、ありがた迷惑なだけなんだよね
やるならアンチスレ立てて勝手にやってよ
0979774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:32:33.91ID:xia3J0iU
>>978
別にお前に指図される理由もないし。
お前がアンチっての禁止か、文句禁止の信者専用スレ作ればw
0980774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:35:03.25ID:GtcnGpgp
ツンデレってのがあってな…
0981774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:43:27.15ID:LCZGOVUS
か、勘違いしないでよね!私がAZなんか買うわけないじゃない!
(めっちゃアマゾンのレビュー見ながら)
0982774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:54:37.77ID:f/8E9i0t
>>979
いいかげん叩いてるだけの書き込みがウザくなってきたってだけだな
同じ内容を繰り返し書いてるだけじゃ、さすがにな

指図とか頭おかしい事言ってるあたり、ガチキチだろうけどね
0983774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:11:05.26ID:7Hz4NsiJ
キチガイが貶す品物は、おしなべて良い物である法則
0985774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:30:33.28ID:xJQ9+HID
指図
物事のやり方などを指示・命令して人を動かすこと。また、その指示や命令。
>>978
0988774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:51:45.84ID:f/8E9i0t
文章を書いてあることそのままでしか受け取れないアレな人だったか
0989774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 16:22:48.29ID:OBNwqynC
AZ叩きばかりしている奴のレベルを端的に表しているな
0990774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 16:54:45.25ID:Ug1lwgGt
叩く=目障り
なぜ目障りかと言うと
0992774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 18:05:20.42ID:prvblUUf
>>977
電動ガン用としては定評あるぞw
本来の用途では知らんw

こないだ通販でいくつか買ったら、注文した覚えのないチェーンクリーナーの大缶が混ざってた
こんなの頼んだっけなあとしばらく悩んだが、納品書にも書いてなかったから間違えて入れられたんだろうな
お試し品は注文してそっちも入ってたし
発送担当ちゃんとやれよ
箱開けて確認したのが到着から一ヶ月以上経ってるんで、今更蒸し返すのもなんだから今回は黙っとくことにしたw
0993774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 18:36:04.76ID:aRehjOg9
ちがうよ
買ったら付いてくるって奴だよ
注文人に気が付いていないだけ
0995774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:45:05.08ID:RfGAw0xm
まーいいじゃん
俺はここではグリスしか買わないようになったし
オイルは駄目だと悟った
0996774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:04:58.55ID:qUFdVuhc
Z45オイルって、WD40的なものと考えていいのかな?
0998 【凶】
垢版 |
2017/11/01(水) 23:40:47.88ID:IifStikA
まだやるの・・・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況