X



シート/サイド/タンク バッグ総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 02:18:34.49ID:1V+BHGUT
バイクに搭載するバッグ
完全防水のドラムバッグ
身体につけるバッグ・リュック・・・等々

何でも良いから物入れる袋について語れ


箱はこちら
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477821932/
0750774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:16.82ID:gBd786Lz
IGAYAのキャンプシートバッグ検討してるんだけど
他の競合製品と比べた特徴って素材がバリスティック、MOLLE的なバンド付き(デイトナのにも付いてる)くらいかな?
店舗で実物見たいが取り扱ってる場所が見当たらないので、
バイクとの取り付け外しのしやすさとか上に荷物括り付けられるか等で使ってる人がいたら感想聞きたい…
0751774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 02:05:54.74ID:ilFMsizT
他社のを知らんので比較ができないんだけど
基本的な性能はたぶん大差無いんじゃないかな
フタにもとから付いてるゴム紐は頼りないので
それ使うなら衣類くらいの軽いものにしといたほうがよさげ
薪の束のせるときは上から別のネット使って縛ってる
使わない時ぺたんこに畳めるのが地味に気に入ってる
0752774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:39.32ID:ne0ZYuCu
>>751
ありがとう
確かにサイドが開いたり、肩掛けやレインカバー付いてたりするのはどの製品も共通してるね
折り畳み可能なのはデイトナもなんだけど比較的新しい商品で、周りで見かけないのもあって気になってるから試してみようと思う
でも元が安いせいかイガヤだけ定価からほぼ割引無いんだよな
0753774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 20:06:40.88ID:czGhfh3/
アイアン1200にのってます。
そろそろバッグをつけようと思ってますが、ショップで純正だとバカ高いので、
ネットで安く買おうと思ってます。
ただし適合するか心配です。
年式が合ってたらなんでも大丈夫でしょうか?
0756774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 17:23:01.60ID:0MUhZsRx
KriegaのR15かR25で悩んでるんだけどどっちがいいとか意見くだせぇ

いままでは大きめのタンクバッグ使ってたんだけど6Rに乗り換えてからそうもいかなくなって
シートバッグ(ミニフィールド)じゃ大仰すぎるのと乗り降りが面倒で...

R15だとコンパクトなのがよさげだけど
胸が2点留めなのとアロイバックル無しと腰ベルトが貧弱なのが気になるってとこです
0757774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 21:34:59.93ID:Kg+S5Lmn
>>753
「スポーツスター バッグサポート」で検索して、自分でつけられるか検討するところからだな
0758774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 15:13:39.01ID:i5i1JSMy
サイドケースとしてかっちり固定出来て外したらキャリングケースとしてコロコロ出来てハンドル付き
上部オープン そんなのが欲しい
0759774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 15:59:52.06ID:5aACmsK0
四角い上開きのケースにホムセンでキャスター買って付けて紐つけて引っ張る。
0760774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 20:03:39.28ID:/BkJk70j
リアケースとして積んでる人は見たこと有るけど、サイドに付けてる人は見ないな。
VESAのクイックマウントで頑張れば付くんじゃないの。
0761774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 23:17:55.86ID:6ZhYz15M
箱じゃないけどGWにキャスター付きのシートバッグ有ったけど無くなったな。
0762774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 22:29:37.77ID:3v56EqwK
使いやすいウエストバッグ探してるんだけどバイクメーカーの物とアウトドアブランドとかだとどっちが使いやすいかね
0763774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 01:02:48.25ID:Vo49eRW6
そんな2極で決まる訳ない
アホか
0764774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 01:05:10.51ID:xX2coPpu
値段で言えばワークマンだな
0765774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 01:12:27.04ID:GcvSgTfp
使いやすいったって人によって違うだろうしアバウト過ぎ。
どんなの探してるか具体的に書かないと。
0766774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 07:59:41.05ID:UPmv8EuS
>>756
R15と似た構造のR20持ってる
多分しっかり固定されるかを気にしてるんだと思うけど、背負って林道走ったりするが走行中にズレた事は無いよ
0767774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 09:16:05.76ID:2fGIOt7R
>>766
さんきゅ
実はR25だと(デザイン的に)少し大きい気がして結局R20ポチった
明日届く予定
0768774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 10:16:42.11ID:haTMlIpB
容量で不満出てすぐR30買い足すと予言
0769774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 11:31:33.48ID:2fGIOt7R
それ以上になったら諦めてシートバッグ着けるさ
もしくはUS-10あたり買って亀の子
0770282
垢版 |
2019/12/27(金) 12:39:10.25ID:ta3cNHMi
防水じゃないんで気をつけてね。
0771774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 21:12:24.64ID:cmUxnO3C
エンデュリスタンのブリザードLサイズをMT-09につけてる人いる?
きちんと固定できるか、タイヤと干渉しないかどうか知りたい
0772774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:06.35ID:3TwbIQlD
>>771
動画で付けてる人いたよ。spだと干渉して無理そう
0773774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:05.40ID:S0jjKvR3
アイアン1200に乗っ取ります
バッグつけようと思っててとりあえずバーは取り付けました
問題はバッグですが適合すればどれでもはめれますか?
0774774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 22:30:22.90ID:er6R3O4x
>>773
ハーレーなんだからハーレー純正じゃないと着かないに決まってんだろ。くだらないこと聞くな。
0775774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:11.01ID:syigZIuJ
ヤフオクで合皮のやつがあってアイアン1200も対象になってるからそれに
しようか検討中なんですが合わんのですか?
0776774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 00:08:10.73ID:gmlyB6Nt
>>775
もしかして釣りじゃないのか?
レールがあるなら、あとはバッグサポートつければ、大概なんでも着くよ。1,000円の東ドイツ軍のレインカモでも着くよ。
0777774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:36.51ID:yZeH/6NF
ハーレー乗ってるのにバッグの適合がどうとか性格がみみっちいヤツだな
合わなきゃ自分で加工して合わせろ
それかお前のママに聞け、ママーかばんどれ買えばいいの〜
0778774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:21.14ID:yZeH/6NF
と返して欲しい、で合ってた?
0779774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 05:34:54.34ID:nXI3o0lW
なんいいよんのこいつ
死ねよバカ
0780774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 06:08:26.63ID:gmlyB6Nt
>>779
釣りじゃないみたいだな、なんかスマン。
レールだけだとタイヤに巻き込まれる恐れがあるから、バッグサポートは必須。あとはアメリカン用のバッグなら大抵着くよ。むしろなぜ着かないと思うかが不思議なくらい。あと、心配性の人はヤフオクなんかで買わないで素直にショップ行って店員さんに聞くべきだと思う。
0781774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 07:49:50.43ID:ubq+ro72
店頭だと実車にフィッティングさせてから買うことも出来るしね。(店にもよるけど)
0782774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 09:28:45.47ID:Gsteie6P
ちょっと調べればわかるようなことを調べもせずに人に頼る人って、それでも親切に教えてあげてもなんの礼もしないものなんだよな。邪険にすると死ねとか言うし。
0783774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 10:52:46.19ID:4gby0Upg
いや調べたし
色々形も大きさも違うのがいっぱいあるから合うのか不安だったから
聞いただけやん
なん言いよんやマジ
0790774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 09:55:02.09ID:7/xw7U7J
ほんま、方言とかありえへんわ
0792774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:21.52ID:7/xw7U7J
うわぁ・・・なんでこんなとこでまで関西弁聞かなあかんねん・・・
0794774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 22:08:04.35ID:knQs1kCA
実はほぼ特定できてる。死ねとか言ってるから公表したいけどやめとくよ。大阪のおばちゃん。
0796774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 13:58:13.78ID:OOk14FcJ
関東人は首都圏方言でググろうな
0798774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 17:11:55.60ID:NLxKyFIl
「標準語」以外は方言。
0799774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 02:44:18.85ID:RNgi3ry0
標準語 → 戦後すぐに廃止

共通語(アナウンサーとかが使う。東京方言とは別物。)

東部方言
  └─東・西・南関東方面
       │
       ├首都圏方言
       │
       ├東京方言┬ 山の手言葉
       │       └ 下町言葉
       │
       ├横浜方言
       │
       ├多摩方言
       │
       ├群馬方言
       │
       ├千葉方言
       │
       ├埼玉方言
       │
       ・
       ・
       ・
(出典: 標準語は廃止されましたbot @botlovesdialect ttps://twitter.com/botlovesdialect )
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 02:45:23.69ID:RNgi3ry0
関東平野のみんなも地元の方言を大事にしようね☆
0801774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 07:21:47.83ID:P6rCzO/v
なんだ?この田舎者のつぶやき。
0802774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 10:10:41.71ID:I4izSO4l
東京都心部生まれ育ちは、全くこだわりないんやで。
でも神田の生まれだけはこだわってたと言うか周りが煩かったみたい
0803774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 14:08:02.16ID:9zt1XBLz
大井町生まれのうちの親父は、言葉にするとどうやってもオカマチックな語尾になるが別にそっちの人ではない。
落語とかでも結構そんな言葉遣い多いわよね。
0804774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 01:45:35.37ID:ZljEkpLV
「〜かしら」とか男の人でも使うよね。ドラえもんでもそういう描写があったっけな。
語源が「何々か知らん」なので本来性別でどうのっていう言葉ではないのだけれど。
(で、ここ何スレだっけ?)
0805774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:48:48.35ID:pXGnY22i
東京の下町の旦那衆は女ことばを使うのよ。欽ちゃんとかもそうだろ。粋な風だ。
逆におかみさんたちはちょっとはすっぱで小粋な風
でそんなおかみがバイクに跨ると、小股が切れ上がっちゃうと。
0807774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:10:51.84ID:PJX/Lv3K
変換がめんどうなレベルの方言でレスしてる人は頭悪そう
0808774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 18:34:44.49ID:pX6QgBPM
欽ちゃんが下町の旦那?
バリバリの朝鮮人やんw
0809774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:17:43.05ID:XKMw8+oO
下町ってのはバリバリの朝鮮人が暮らしてるもんやろ
0810774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:30.29ID:g09EKT/e
下町を何処と想定してるかなんだよな
葛飾江戸川江東は江戸から河原者の住むところだし。都内生まれには麻布や恵比寿も下町やで。

戦後に北区荒川足立はKに不法占領されたし、大正以降の下町と江戸からのじゃ全然ちがう。
0811774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:52.45ID:xiGA+qqD
下町の対義語って何?
山の手?
0813774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 09:00:33.77ID:g6wZ1A7w
東江戸川三丁目とかそんなん?
0814774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 08:01:17.12ID:nxQaclFk
バイク初心者なんですけど、最初の一つにはタンクバックとシートバックのどちらがおすすめですか?
0815774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 08:14:09.03ID:CerPBJpt
個人的にタンクだが好きにし
0816774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 08:27:22.75ID:OZD61y/S
タンクバッグだな
座ったまま荷物の出し入れできるのは大きい
0817774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 09:08:40.16ID:TMUsgg6l
タンクのほうが脱着しやすいイメージ
走行中ズレてもすぐわかる
リアは固定しっかりできて干渉把握してないと、溶けたり落ちたり運悪ければ巻き込むで飛ぶ
0818774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 10:17:04.55ID:yw+hI5CJ
>>814
バイクによってはタンクバック取り付けにくい場合あるから注意ね。

オフ車みたいに傾斜がキツいとか、樹脂製タンクカバーでマグネット式タンクバックが引っ付かないとか。
0819774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 10:38:16.93ID:w/uRlYMg
ポジションが制限される(ベタ伏せできない)
走行中に吹っ飛ぶ
磁石が砂鉄を拾ってタンクが傷付く
吸盤の丸い痕が付く
給油時は毎回外す必要がある

とか欠点はあるけどタンクバッグは欠かせないんだな
ちょっとお高いけどGIVIのタンクロックお勧め
0820774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 12:46:11.76ID:SN4DHZ4y
タンクバッグじゃ買い物した荷物が入り切らないからシートバッグ派
0821774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 14:07:43.35ID:toiaNkEu
何を入れるのを想定してるのかによるだろ
財布や地図程度ならタンクバッグで良いし、ツーリング先で買ったお土産とかならシートバッグになるし
初心者とか上級者とか関係ねえよ
0822774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 15:11:20.82ID:/Spmyj/J
宿泊ツーリングするならシートバック
日帰り専門ならタンクバックじゃね?

まずタンクバック買って、泊まりツーリングの時のシートバック買い足してもいい
どうせ最後には大小取り混ぜて数個のバック買うことになるだろうし
0823774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 15:19:53.86ID:2ATmNWfF
容量を取るなら圧倒的にシートバッグなので自分はシートバッグ派
ただタンクもシートも車種により取り付け方がバラバラで取り付けに難儀するバイクも多いのでよく下調べして
0824774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 17:04:51.74ID:nxQaclFk
タンクバッグは乗りずらくなりそう(想像)
ちなninja400
0825774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 18:16:49.35ID:TMUsgg6l
ロンツーの時はタンクバックにのしかかれて楽なんだよな…
0826774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 07:11:20.76ID:bZ5gOOJA
>>824
ガチ前傾のSSならともかく、アップライトポジションのninja400なら大丈夫だろ
0827774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 09:01:38.42ID:3/MdRt0E
めんどくさーな。両方つけちゃえ。
でも結局リュック
0828774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:21:39.74ID:PJHl3PA6
箱で全て解決
入信に至るまでには多少ハードルが高いのは認める
0829774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:38:46.55ID:UKrsvUlN
財布とハンカチ程度の時はウエストポーチ
そんなに距離乗らないならメッセンジャーバッグ
荷物ある時はリュックをシートに括り付けてる
0830774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:44:50.33ID:UKrsvUlN
>>824
大きいリュックに防水カバーが万能
ただし、高速乗って長距離走ると風圧で体力削られる
そうなるとバッグをツーリングネットやロープでタンデムシートに縛り付けるんだが
だったら最初からシートバックでいいなってなる。
持ち歩けるように肩ひもついてるやつなんかもあるよ

ETC付いてないならタンクバッグが料金所で楽
給油の度に外す必要が出てくる
0831774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 19:48:08.39ID:ckonLC2z
>>821
タンクバッグマニアなんだけど、財布とかシステム手帳とかカード入れとか大事なものを入れた場合、
道の駅やSAでバイクから離れるときはちょっと心配なのでタンクバッグを外して身につけることが多い。
ちょっと神経質かもしれないけど、面倒だなと思う。
とはいうもののリュックだと肩がこるし、ウェストバッグだと体を締め付ける感じがして落ち着かない。
結局、カメラマンベストを中に着てそこに貴重品を入れてるんだが、モコモコになって動きづらい。
なんだかなー
0832774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 19:59:20.86ID:JEcmnUqw
>>831
普段は長財布を使ってるけど、ツーリング時は嵩張るので100均のファスナー付カードケース2つに現金とカードを分けてジャケットのポケットに入れてる。
中身も見えて便利だよ。
0833774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:59.89ID:3NtmzEQo
Gopro,Ankerのバッテリー,ミニタオル,お茶ぐらいしか入れるもんないから
ウエストバッグで落ち着いてしまった。
バイクからそのまま離れられるのは楽でいいわ。
0834774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 21:10:20.53ID:DN83fNAL
タンクバッグ大好きマンだったけどSSに乗り換えたら小さいのにしても体に当たってずれるから
Kriegaのリュックに移行したよ
財布とか小物はクシタニのレッグバッグ


とりあえず決して某モトブロガーに影響されたわけではないと言っておく
0835774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 21:32:01.38ID:jW4N6MnX
普段から使ってるワンショルダーバッグをトップケースの中に放り込んでる
財布やら各種カードやら筆記用具、毎日飲まなきゃいけない薬、充電池など入っているので入れ替えの面倒なし
今まではツーリングの度に入れ替えしたり、内容物の選別してたけど
思いきって箱教に入信して良かったわ
トップケースつけても小さめのタンクバックは使ってる
千円札や小銭入れておいたり充電中のスマホ入れておくのに便利だから
0836774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 21:39:23.12ID:S9brfn60
タンクバックかシートバックの方が快適なのはわかるんだけど、トイレ休憩時に離れるのが不安が残るんだよな
かといってその時のためだけに体につけるバッグで快適性失うのも嫌だし
バイクに基礎を設置して簡単に取り外しできる都合の良いバッグとかないんですかね?
0837774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 21:56:25.79ID:PJHl3PA6
トイレ休憩程度で荷物の心配せなならんほど治安が悪いなんて、何処の日本だ?
後段については箱で解決とあれほど…
0838774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:06:15.25ID:S9brfn60
>>837
だって盗難報告多いじゃないですかぁ
0839774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:07:16.80ID:atIrbxSu
ワイヤーロック噛ませるのは如何かな
0840774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:29:33.13ID:VYCVId8M
>>836
ん?タンクバッグはさっと取り外せるよ?
だからタンクバッグが最初のバッグとしておすすめしてるんだし
0841774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:34:14.11ID:S9brfn60
>>840
タンクバッグが最初のおすすめなの?
雨具入れたいから容量大きめのシートの方がいいのかなと思ってたけど
0842774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:52:26.72ID:YdhEqr4H
2つ付ければ良いだけでは…
0843774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 23:18:29.14ID:EZjynN1t
ホルスターに貴重品いれて、もし他のバック漁られても諦められるものしか入れないな
0844774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 23:48:49.61ID:HlZFL3xY
>>836
ワンショルダーとかリュックになるシートバッグあるけどやっぱだめ?
自分も気になりつつ小物を仕分けるポケットがイマイチだったりで買ってないんだけど。
0845774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 23:54:27.97ID:HlZFL3xY
あとファスナーに鍵をかけられるようになってるのもあるよ。
ワイヤー付きの鍵で車体と繋げば簡単に開けられたり持っていかれる事は無いけど。
0846774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 03:39:39.64ID:83nMS7ph
>>841
なんか質問が金曜からふわっとしてるなー
とりあえず普段使いのリュック一つ(雨具と携帯と財布と免許)でいいから、近くの道の駅か景色のいいところまで走ろう?
0847774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 07:10:48.26ID:aODM/A6k
>>836
GIVIがタンクロックという画期的なの売ってるじゃん
最近は鍵付きなんてのまで出てるし
0848774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 09:37:36.11ID:eCzZHG5y
>>824
CB400SB
タンクバッグはハンドル切ったら、クラクションボタンに当たってビックリしてこけそうになった。
0849774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 10:24:10.41ID:OYMrJ41P
>>846
多分自分のスタイルみたいなのが見えてないのかもね。
なら取り敢えず乗ってこいは正解だと思う。
0850774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 11:37:43.91ID:6yC8+qKp
>>832
財布だけコンパクトにまとめてもねぇ...

そういうことなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況