X



【HONDA】CBR250RR part22【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 09:40:16.08ID:TWSExM1o
【HONDA】CBR250RR【新型】のスレです。

・基地害が常駐しています。荒れやすいのでsage進行でお願いします。メール欄にsageと入力。
・スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
【HONDA】CBR250RR part20【新型】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1492346829/
【HONDA】CBR250RR part21【新型】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494419147/

http://i.imgur.com/TGU9qF3.jpg
http://i.imgur.com/jCDpevR.jpg
http://i.imgur.com/NCk4UM8.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 20:57:41.61ID:bCafxMA/
わざわざ試乗しないと250ccとリッターの違いすら分からないリッター乗りも、結構なヨチヨチっぷりですよねw
0103774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:00:12.50ID:idEVDAlc
そんなヤツおらんだろうwwwバカ? 文盲???www
0104774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:00:21.70ID:UzOEvCnY
>>94
リッターSS持ってるからいらないw
0105774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:01:22.30ID:idEVDAlc
あっw再認識の意味が分からなかったのねww
漫画しか読んでない底辺には良くあることだわなwww
0106774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:04:38.90ID:UzOEvCnY
必死さしか感じないw
0107774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:19:16.96ID:idEVDAlc
なんでも勘違いして生きてるのねw
だからRRがスゲェとかになっちゃうのねww
現実社会との乖離が凄すぎるwww
0108774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:19:44.75ID:bCafxMA/
ほんと、要らない車種のスレを小まめにチェックしてわざわざ書き込むとか、必死すぎますよねw
0109774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:25:52.06ID:UzOEvCnY
丸山と同じ感想なんだが
このバイクには売れて欲しくない
というか今後250のスタンダードがこんな性能でこんな狂った価格帯になるのは、間違っている
そうした警鐘を鳴らす意味でレスしている
0110774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:26:02.25ID:oREV8xCj
リッター乗りって頭悪い人ばかりなの?
0111774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:30:10.16ID:oREV8xCj
でもNinja250乗りやR25乗りはモデルチェンジでRR以上のスペック求めてるぞ
今の価格据え置きでそれは不可能だからこれ以上車両価格が高くなって欲しくないのなら無い物ねだりは止めることだね
0112774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:30:37.44ID:idEVDAlc
まあ新型250RRは250ccスポーツのアダ花
安くて40ps前後の新型Ninja250が出るまでの命
その後値段据え置きで40ん馬力のR25が出ればホンダ死亡
0113774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:39:52.05ID:UzOEvCnY
スペックを求めるなら、それはもう正しく上のクラス移行すべきだ
250でスペックを強化したところで
太いラジアルタイヤをアンダーパワーのバイクに履かせる事が正常進化なのか?
それはもはや250の利点をかなぐり捨てたバイクではないのか?
0114774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:41:49.70ID:i1xPRJWJ
小学校から無免許でヘルメットかぶって禿げ
0115774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 21:42:56.37ID:Ya7oIo6Z
なんでここはキチガイばっかりなんですか?
0116774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 22:01:07.61ID:oREV8xCj
>>113
なんで太いラジアルタイヤ履かせることが前提なのw
0117774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 22:08:46.39ID:2+G37eK9
いつになったら買えるんだ…
0118774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 22:10:48.16ID:qkKul6Bk
高い250ccは売れて欲しくないって、何なん?w

バイクは嗜好品だろうに
人の趣味にまでケチつけんなよw
0119774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 22:15:40.76ID:i1xPRJWJ
>>115
バイクにのるひとは基地外かアフォだから
0120774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 22:18:18.37ID:610I0xZa
高くて売れなかったらホンダが考えるから。売れないと心配する必要はないさ。

ホンダもさらさら売る気ないかもよ。本気ならインドネシア価格で出してきてR25やニンジャ250を駆逐にかかってる。
0121774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 22:54:59.53ID:oREV8xCj
良い物が欲しいならちゃんとお金出さなきゃ
利益無視してでも安くしろなんて言う奴は企業にとっては客ではないわ
0123774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 23:41:25.52ID:610I0xZa
まあ>>19の言う通りだけどね

買いたい人は買えば良いし納得いかないなら買わないか中古待ち。
0124774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 23:52:36.68ID:oREV8xCj
>>122
スーパーのお惣菜に半額シール貼られるのをひたすら待って買うのが賢い買い物と思ってる貧乏人ですか?
0125774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 23:55:39.13ID:oREV8xCj
>>122
買う人がいなきゃ早々と生産終了になるし次期モデルもなくなるだけだよ
0127774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 00:50:35.46ID:FyHnJIkB
このスレいらなくない?
0128774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 01:26:19.22ID:nLSbNWWp
お前らが納得するとかどうでもいいから
所有者のありがたい書き込みとか写真を希望する
0129774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 02:09:44.85ID:wwm6oRCS
>>126
ホーネットのが余裕で速いわ
一緒にすんな
0130774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 03:34:14.69ID:mEEk0i3L
早い遅いの話したいなら、大型免許取って600RRなり1000RRなり乗れよ
 
 
 
 
と、俺は思う
0131774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 05:29:18.90ID:ZLO0EBSH
>>109
お前と俺だけだな。このスレでわかってる奴は
存在するのはいいけど一番売れたらアカンと思う

>>118
これ以上先細りしたらこの先どうなるか予想つかんのかね
この盆暗は・・・・

>>120
レブルがあるからね
あっちは売れないと困る

250ccは本来ああいう方が売れないとダメ


>>129
加速が少しいいだけで
下手したら最高速MC51に負ける
コーナーは多分骨負ける
0132774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 05:29:52.28ID:ZLO0EBSH
>>130
これからの時期糞熱いからMC51はいいと思う
0133774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 05:46:07.26ID:ZLO0EBSH
もう何度も何度も書くが
この手の高額車両(クラス最強レベルで排気量の割に割高)は
確かに発売後しばらくは需要が供給をうわまわるケースが多い
Hondaのスポーティ車両は2輪4輪問わず同じような傾向
(4輪の場合FFタイピRやS2000&660等)

しかし売れるのは最初だけ
初期需要終われば後は全然売れなくて中古も買い手が付きにくくなる(同クラスのコスパいいのに比べて)
長いスパンでそこそこ売れなきゃダメなのよ。特に今の日本の250ccとしては。
0134774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 05:52:26.57ID:ZLO0EBSH
だから比較的廉価なレブルやGSR(X)とかが毎年少なくとも3千台は売れないとダメ
パンツやninjaya250Rは2年程度は4000台売れた。R25も記録更新中。

しかしMC51は2年以上勢い保つことは無いと思う
外観このままで35PS程度、価格はR25とほぼ同等なら
売れ続けると思うし、そっちの方が日本のバイクかいのためによっぽどいい

80万でクラス最強の250の存在自体を否定するわけでは、ない
他のバイクが もっと 売れないとダメだとゆうことだ
0135774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 07:30:11.00ID:k6Uitfc1
新型乗って一週間。発熱に対してはMC41より明らかに高い。この一週間気温高いせいかファンが回る率が高く、二時間走行でシートも熱くなった。MC22の方がさらに高いけど、フレームや他に放熱要素あるからかマシで、今回のRR、チョット熱く感じる。
0136774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 07:47:13.37ID:kqblNiAV
おーステマじゃなくて、こういう本当の情報まってたd
リッターは灼熱の夏の渋滞では灼熱地獄だから、小っさいのをセカンドで持ってる
そろそろセカンドの250を買い替えようと思って探してたけどRRは使えねえな
極小排気量のくせに熱いとか、リッター乗りには存在価値ゼロだわ
0137774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 07:57:47.70ID:k6Uitfc1
>>136
多分、色々拘り過ぎて詰め込み過ぎではないかな、、本当の夏場が来ると気が思い。今から2りんかん祭りwestにも行くのに、、、
0138774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 08:04:13.45ID:kqblNiAV
バイクって夏の暑いのと冬の寒いのと雨がつらいよね、そんな時は車にしてる
夏場用だけなら125とか、125が嫌ならセカンド用にNinja250SLとか?
250で乗ってて熱いとか、初めて聞いたかも
0139774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 08:28:16.92ID:FwZggOzc
若者人口少ないし
娯楽として安価で安全なゲームが沢山あるし
日本人の収入が下がってるし

都会では置き場が無いし
路上では駐車監視員がいるし
逆風吹きまくりなんだよな・・・

凝ったマシンを少数、高く売るのは理に適っている・・。
0140774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 08:35:05.68ID:B2QpUAor
じゃあ日本が近い将来なくなるのも理にかなってるな
0141774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 08:51:20.53ID:MzXeyStK
意識高い系の書き込みうざい。無くなろうが何だろうが市場原理に沿って時代が進むだけ。各々が今乗りたいものに乗れば良いだけだろ。
0142774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 09:04:02.04ID:B2QpUAor
>>141

チョンの犬がホザイております
0144774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 09:13:33.89ID:B2QpUAor
>>141
テメーみてぇな経団連の犬が市場原理とかホザくのが
片腹痛いという、ねw
0146774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 09:41:55.28ID:uvXfWCwY
>>133
その通り
だから車両価格を高く設定してるんだよ

中学生の時、社会科で習わなかった?
0147774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 09:44:06.43ID:uvXfWCwY
>>136
話の内容から>>135がリッターSSに乗ったことないことくらい判れよ
0148774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 09:47:46.46ID:uvXfWCwY
>>141
お前、誰からも話を聞いてもらえないだろ?
それは下向いて早口でブツブツ喋ってるからだよ
0149774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 09:52:33.72ID:V6a3OHzP
安くて良いものであることが市場原理に叶ってるのではないか?
セッティングとタイヤが違うだけで価格がこれだけ違うってのは正直、納得いかない部分はあるよね
0150774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 10:00:15.57ID:FwZggOzc
東南アジアと日本は、違う市場だおw
0151774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 10:06:46.20ID:tVfthGK2
路面の悪いアジア諸国と日本の道路事情の違いで、サス、タイヤの違い
0152774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 10:07:31.90ID:FwZggOzc
そもそも東南アジアの安い価格で
現地人にとっては日本人の数百万に感じるレベルだおw

それでも彼らにとっては未知の魅力のバイクを
競って買うんだおw

多分、日本人にとっての80どころじゃないおw
0153774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 10:59:29.03ID:oA/ru9OH
なんということよ(´'ω'`)ジャップは金持ちのくせにケチくさくて困る
0154774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 11:13:17.37ID:kqblNiAV
家や車には相当な金出すけど250tなどに80万の価値を見出せないんだろうな
RRも所詮250tだし突出した性能とまでは思えない
逆に日本では、こんなものに金出すような連中は中産階級にもなれない底辺
0155774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 11:15:54.90ID:dGikRKr2
同じ値段出すならWR250R買うよな普通は。 そのWRも今月でもう売り切ったみたいで新車じゃ手に入らんけど
0156774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 11:16:47.32ID:tZK0xcdg
> 中産階級にもなれない底辺

高学歴ニートにしか書けない文章だよな、ホント2ch的だ
0157774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 11:30:38.37ID:PadahxK+
>>149
生産国の人件費の違いもあるし
サスやタイヤだけじゃなくて色も熊本工場で塗ってるんだが
0158774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 12:04:42.21ID:KcICVHCg
>>155
XじゃなくてRなのか
WRは物理的に足が届かない人が多いからなぁ
0159774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 12:05:34.07ID:V6a3OHzP
>>157
それを加味しても違和感がある
ちなみに注文して配車待ちだが複雑だわ
わしの銀ABSあくしろホンダ
0160774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 12:15:24.36ID:Kq3SNWKA
>>149
安いというのにはそれなりの理由があると考えられないの?
0161774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 12:50:13.06ID:ivd/2eCa
>>134
R25は安いからあそこまで売れたのかな
0162774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 13:04:51.22ID:xmR/p3Iq
>>152
そうは思えないな。あっちは貧富の差が激しくて、日本人と同じように金持ってる小金持ちとかその息子が乗るんだよ。

買えないやつからすれば数百万年収の2〜3倍かもしれんが、買えるやつには自転車と変わらんレベルだ

行けばわかるけど、我々より金持ってそうなやつたくさんいるわ。
0163774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 14:14:51.76ID:oTJIj4fI
昨日試乗したけど、音が安っぽい。
音以外は気にいった。
0164774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 16:05:03.63ID:hKDMcOSY
>我々より金持ってそうなやつたくさんいる

それは同意できないなw
日本じゃ、実家住みのヤシらは複数台所有してるレベルだぞwww
0165774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 16:26:34.21ID:c9Ay7rh3
夢店で試乗してきた!

店員の言葉と、特別金利1.9%に踊らされて契約直前です。
赤ABSだと9月とか言われて、色を変えるか悩み中ですわ。

マットブラック、ソードシルバー乗りの先逹さま、是非とも語ってくだされ!
0166774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 16:34:40.46ID:0o6bN0Jn
昼過ぎに東雲のライコいったら2、3台新型がいたよ
ライダーはみんな若かった
0167774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 16:45:28.15ID:xccT3Anu
若いって言っても30歳を超えてる感じだろ
0168774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 16:45:29.97ID:zarGa/vT
ヤシ、久しぶりに見た。
0169774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 17:36:23.44ID:0o6bN0Jn
学生ぽかったよ
新型乗りね
0170774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 18:14:21.93ID:Q6A/JcN8
もう街中走ってんのか
試乗してみっかなぁ
0171774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 18:18:08.66ID:c5ygzh4z
>>163
ホンダの音ってなんか安っぽいよなあ
軽いというか…
カワサキみたいなメカノイズとかしないさ
0172774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 18:18:46.78ID:SGyA8cBv
250RRってラジエーターコアが小さいけど水温は大丈夫?
0173774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 18:19:12.72ID:c5ygzh4z
>>169
学生が乗ってたら「おおっ」ってなるけどメタボハゲが乗ってたら…
0174774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 18:49:14.57ID:ZLO0EBSH
>>143
日本史上最高に熱い250ccだったと思う
まあSSに比べたら全然マシだけど

廃熱を数値化

1000RR   100
 600RR    95
 MC21     45
CB400SF    35
 骨       25
VTR       15
 MC41     10
NS50F      2
グロム      1
0175774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 19:59:37.63ID:NOgFSijK
ハヤブサが130でFJRは150くらいだな
0176774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 20:02:23.39ID:yzPIQ7rJ
この車の発電力ってわかる?
全LEDのおかげかバッテリーが20HR/4Aと弱いじゃない。
ドラレコやナビ付けられるかな。
0177774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 20:22:00.67ID:xmR/p3Iq
本日近所のドリーム店に冷やかしに行ったら運悪く実車があって「当店最後の1台ですよ」と、でも興味があるのシルバーなのに黒しかないから油断して見てたりしてて、店員さんと話して見たら意外にも値引きとか少しあって、、、
結果5分でサインしてしまった。

今しがた晩飯食ってたけど、嫁にはまだ言えてない。
0178774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 20:29:54.71ID:Fzj9/NYD
シルバーのほうがいいぞ
黒と赤は色を使いすぎてとっちらかってる
0179774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 20:36:13.12ID:BJj9aeaw
>>177
お…おめでとう?
い…いい色買ったな?
0180774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 20:38:38.81ID:/3R4nTUe
現行250で面白いのはSLでしょ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=4zMIS-n7hRE&index=8&list=PLV-vw7rKcK_t8LQP0aIJDdrnU7zN39px_
0181774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 21:10:31.00ID:JHI6jMAn
88年に高校生のおっさんからしたら、80万って、当時の4気筒400レプリカより高いんやで。NSR最終型は別格。
時代が違うと言われればそれまでたが、この間ホンダのHPで250、125とかの値段見たら高くてぶっとんだわ。
ボッタくってるのか、売れないから高く設定してるのかが分からん。
今でも、FZ400R、FZR400持ってるわ。ホンダは嫌いやからVFR400Rは売ったわ。
0182774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 21:16:49.48ID:Fzj9/NYD
>>181
最低価格
FZ400R 35万
新250RR 61万
残念だけど今は2017年なんだよね
昔がよければ昔へ行けば
0183774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 22:04:13.86ID:T0EPXurl
元々はZZRのコストダウン版をアジア向けに海外でお安く作ったのがバカ売れしたのが良くなかったな
んで各社右に倣えでフルカウルの同じような模倣品ばかり、終いにはリンクレスとかな
80万だがガルアームのアルミスイングアーム、倒立フォークとか豪華装備は悪くない
0184774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 22:21:19.95ID:jM4VVRS1
80万なら親ローンがギリギリ通りそうな値段だね
案外いいとこ突いてきたんじゃないの
0185774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 22:24:33.17ID:4XJGg/ki
昔とは販売台数が違うんだから価格が上がるのは当たり前
おまけにアホみたいなゼロエミッション規制のおかげで
小排気量車ほどコストも高く高級な技術を使わざるを得なくなっている
今度の規制なんて原付でも5万は追加コストが発生すると言われていた
現状でも250ccクラスはそれぐらい使っているはず
250RRなんてもっと使ってると思うよ
規制なんて無きに等しいバブル期の2ストなんてもう作れない
次次回の規制で2輪車はあらかた死ぬと思う


走りにはどうでもいいことだが
0186774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 00:14:23.12ID:FOEc0jPr
フェンダーレスキット組んだんだが、シートカウルのちりが合い難くてちょっと苦労した。

80万する車体でガッチリロック仕様はあんまりな気が....
0187774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 00:32:54.22ID:4NMZHbpQ
>>164
一人暮らしだと月10万は掛かるし実家なら月10万そのまま預金できるもんな。
0189774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 03:49:35.75ID:FOEc0jPr
>>188
アマで買ったピンクファクトリーってとこの。

フィッテイングは問題ない。
ただ、CBRのリアカウルがベルトと繋がったままバコッ!と外れて思った以上に左右のパーツが分かれる。
ばらけると4ピース構造なので、シートロック部分のパーツ「自分の場合右側」のズレが治りにくかったが、無視してねじ留めやボルトを付けていったらきれいにはまった。

ここの説明書にあったとうりリアフェンダーベース「シートベースボルト横の10番のボルト」を外して作業した方が作業しやすい。
0190774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 05:35:54.55ID:wgDm9KZo
>>183
売れなきゃ未来はねーんだよ
カス。アホ。無知。愚図。

NINJAYA250RがなかったらパンツもR25もMC51も絶対誕生してねーよ。ボエ
0192774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 05:46:58.66ID:wgDm9KZo
今車種板のレブルスレ逝ってきたが
向こうはリアルオーナーいくらでも居て情報交換とか7和気あいあいとしたふいんきで
流れてた

こことはエライ違いだなw
0193774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 05:59:05.51ID:kzYa9pB8
しかしリッター爺や四気筒爺はなんで新しいバイクに絡むのかねえ。勝手に新車SSでもレストア250四気筒でもなんでも楽しんでればいいのに
0194774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 06:01:32.02ID:wgDm9KZo
>>193
該当スレに
すぐレス返すような馬鹿なエサやり小僧が多くいるからだよ
お前や俺みたいになのなw
0195774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 06:04:15.38ID:wgDm9KZo
ああ、俺小僧じゃなくてジジイだったw

今職場に新卒の20台の少し前まで女学生だった子が配属されてきたんだが
俺が自虐で「いや〜私はもうオッサンだから〜云々」言うたびに
全力「そんなことないですよ〜!」と否定してくれる

冗談抜きで俺の事まだ30台と思ってて、しかもアレは完全俺にホの字だなこりゃ♪
0196774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 07:01:31.71ID:TdD23mFT
>>195
はい逮捕。あなたは既にストーカー。
0197774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:07:23.21ID:jnK/GNGM
バイク乗りってこんなアホな奴しかいないの?
0198774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:11:16.35ID:tIr4/59F
(´・ω・`)ここがあのMC51のスレね
0199774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:54:08.76ID:MHQmGMad
>>198
2ちゃんも読売同様、押し紙状態が酷いんだよ
凄い閲覧数・凄い書き込み数 ←煽り作家による自演だけです
0200774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 09:21:52.65ID:JGuT7ghU
ならMC51は押しバイクってとこか?
販売店に結構溜まってるから少なくとも推しじゃない罠
0201774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 10:09:17.69ID:TdD23mFT
80万の2気筒は買いません。(キリッ
安っぽいガンダムバイクやし、4気筒持ってるし、絶好調やし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況