X



AX-1/ディグリー/NX/SL/XR/XLR/BAJA 29束目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 21:33:40.42ID:YxQB0w+L
>>387
一昨年ME06のリヤサス外して送ってO/Hしてもらったけど2万切ったよ
038961
垢版 |
2017/07/08(土) 12:15:44.10ID:P4fDkyrk
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HV394VY/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1

今朝、始動不良でプラグに火花もとばないし 今までついてたのも
ヤフオク経由の中古品だったりしたので
2年位前に買った↑のCDIに取り換えてみたらあっさり掛かった

点火時期とかは見てないが 急いでいたのでそのまま様子見しながら
走ってきたが特に問題もなし

まぁ中華製品だし 初期不良も考えて最初から2個手に入れてるんで
常に予備を持って走るつもりだけどw
0390774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:06:28.63ID:TU/mdBb7
漢だったら自作やろー(ラモス風)
0391774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 07:11:09.17ID:TWWcyPhQ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n219613664

これ、単にSL230を2種原登録してただけじゃね?
0393774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 14:03:26.31ID:Er2neRsQ
脱税
0394774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 14:04:48.89ID:Er2neRsQ
もし書類がXLR125のものだったら公文書偽造
0395774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 14:16:42.17ID:R/I+uLWK
フレームがSL230の物だったらXLR125とは言わないよな。
騙す気まんまんのオクだな。
0396774RR
垢版 |
2017/07/15(土) 17:09:51.08ID:w7R2gmkK
>>391
それも劣化版
リアがチューブタイプ
0397774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 05:25:06.22ID:kvWZOApW
最近中古で95baja買ったんだけどキックついていると思ったら
ないのね。純正ももう出ないだろうし
入手方法ってないかな
0399774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 07:10:45.64ID:qvqT1WqF
>>397
95年式でキックなしってことはセル付のMD30でおk?
関東だったらモトショップ・ストラーダで取付までやって64,200円
パーツだけなら43,500円(ただしパーツだけ売ってくれるか分からん)
ttp://www.ms-strada.com/XR250/XR250kick.html

あとMD30系の話ならこちらのほうがいろいろ捗ると思う
【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 38【ND08】 [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488076753/
0400774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 14:07:04.23ID:MUoFpeYZ
さっきAX-1業者に売ってきた
0401774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 19:32:35.75ID:KmaMoTJ8
いくらで売れたの(´・ω・`)
0403774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 06:49:03.76ID:mrMMlz3v
俺もMD22欲しい人がいれば売りたいけど実家置きなんで手がつけられず1年放置....
0404774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 10:10:19.24ID:lqHtVuhP
>401
ホコリ被って一年以上放置、錆だらけになってたけど
バイク屋まで元気に自走したわ


三万円に化けた
バイク王ならどうなってたかな
0405774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 20:10:14.91ID:q3BVSWQ7
>>404
15,000円にラジオを聞いたで1000円の商品券…
もしくは引取り廃車無料…
0407774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 21:23:14.55ID:aUeQCctw
>>404
バイク屋覗いたら6倍の値段が付けられていた・・・
メルカリで売れば良かった
0408774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 21:28:00.36ID:lO44mKYM
15万+か、まあ妥当なとこだろ
0409774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 21:43:44.35ID:6RNALwbs
新車で買った'93XR250R(ME06)/US仕様走行16000km
Fフォークシール/オイル/ドライブチェーンF/RホイールB/G交換
ステム/リアリンク/ピポッドB/GグリスアップRサスバンプラバー加水分解でなし
タンクデカール膨らんで剥がしてない軒下シートカバー保管でサビ等あり

乗るつもりで上記修理を6月に夢店でしたが病気で乗れなくなった
いくらぐらいなら売れるだろうか
0411774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 21:53:23.33ID:r3+VPg6t
>>409
部品取りに1万でほしい。
0412774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 21:53:34.79ID:2Wsj3Ocu
皆さまお待たせしました。
ただ今よりオークションを始めます。
まず最初の出品は>>409、十万円から始めます。
0413774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 22:01:00.87ID:lO44mKYM
ここ、結構見てる人いるんだな
驚いたw
0415774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 04:00:42.92ID:n/j3mHTF
>>409
15万スタートでヤフオクにでも出せばいい
もし入札が無くても、最終的には>>414が15万以上で買ってくれるよ
0417774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 06:14:15.24ID:QOeIe40a
エンジンはクランクが割れてますが動きます。
0419774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 12:25:48.62ID:uF0woaK/
いつだったか道の駅で会ったXR250R、ピカピカでちょっと良い具合に使い込んであって、
と上々のバイクだった。
聞くとヤレ々々のを手に入れてコツコツと仕上げたそうだ。
サビ、傷、汚れなしのキレイなバイクだったぞ。
オフ車をあそこまでキレイに仕上げるのは珍しいけどかっこ良かったな。
俺の汚れたMD30を横に停めて繁々と眺めてしまったよ。
0420774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 08:36:43.90ID:c2ye+Fgl
ピカピカのオフ車を泥だらけにする⇒洗車してまたピカピカにする

この繰り返しが楽しいんやで
0422774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 21:55:35.61ID:fJIB2nkF
>>421
当たりです
宮城県の岳山林道でした
小荒沢林道は倒木で通れんかったです
0423774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 10:30:38.24ID:NmtrUhG6
>>422
お〜こっちでNX125とは珍しい!
どこかの林道で会ったらよろしく
0424774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 20:02:02.09ID:vdGpDg8j
>>423
はじめまして
NXはスレでもマイナー車だと思いますが色々と勉強できればと思ってます
こちらこそ宜しくお願い致します
0425774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 22:04:41.41ID:lZRuGtjK
MD21みたいなの新車で出せよな
0426774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 22:57:32.99
ちょっと前に'93XR250R売りたいといったものだけど
やはりヤフオクで現車確認歓迎で売るのが無難だろうか
湘南なので近くに一大バイク村があるけど買取りだと叩かれそうというか
引取料を取りそうだし
0427774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 23:05:12.59ID:kf+FPCm9
ヤフオクが一番高く売れそう。
0428774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 00:43:32.50ID:e44m9UOl
>>425
オフ寄りだけど現行CRF250シリーズが近い性格のバイクだね
0430774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 03:44:57.29ID:9wcS507l
>>426
それが一番いいよ
現車確認時に人柄も確認できるしね
てか現車確認でしかめっ面するやつは落札しないよ
0431774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 05:48:50.33ID:ej4eiRUH
バイク王なら5千円は固い
0432774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 06:33:35.22ID:CDqFtV2Y
>>428
性能は認めるがくそ高すぎるんだよな
あとライトのあのデザイン嫌い
0433774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 08:48:55.86ID:b6PLi1Cs
WRにAX-1のカウル付けてるのを見た事がある。
0434774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:34:45.94ID:s2QyjCAX
>>433
昔ガルルの増刊でXLR-BAJAにNX650ドミネーターのカウル付けているのが載ってたな
ちゃんとデュアルライトにしてロスマンズカラーに塗っていてカッコよかった
0435774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:30:20.56ID:n/HjOdCF
圧縮抜けの MD17E リフレッシュしようと腰上関係の部品取寄せた。
ピストンピンはメーカー欠品だった。だがタイミングよくオクで新品があった、2000円だったが即決した。
合計は14000円程になった。

まだ部品がでることに驚く。
ME06の分もあるんでもう一回発注すっかな。
0436774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 21:23:37.19ID:S7ouo+q2
ピストンリングだけ交換したい
0437774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 09:41:15.80ID:AX+IxBnj
AX-1のリアスプロケあるんだけど需要あるかな?ないよね・・
MD21-KW3ってやつ
0438774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 14:09:21.04ID:RZASQNWp
>>437
AX-1のリアホイールはハブダンパーを交換できないから、スプロケだけあってもなあ。
NSR150用のハブダンパーを加工すれば交換できるようだけど、17インチ化したほうが手っ取り早い。
0439774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 01:30:40.40ID:LaGfydgq
XLR BAJAのオイルバイプクランパーっていう白いプラ部品
取り外しの過程でモロッと崩壊してもた!
週明けに在庫確認。直してるのか壊してるのか。。
0441774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:51.32ID:LaGfydgq
>>440
っぽいなー、ありがとう
閑みて適当に自作するわ
0442774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 19:08:02.76ID:NJPNfXUO
オイル変えてたらエレメントのとこのボルトねじ切ってしまった。
近所のバイク屋で直してもらって事なきを得たが焦ったわw
エレメント交換するときに間違って反対側の、
たぶんオルタにつながるギアのところ(ボルト3本)のところ開けてしまった
んだが元通りに押し込んで蓋しとけば大丈夫だよね?
オイル変えた後タペット音が大きくなったように感じるんだが
オイルによってそういうことある?
0443774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 20:15:03.18ID:VF25IwER
先ずは車種を述べられたし
0445442
垢版 |
2017/09/25(月) 22:16:29.62ID:NJPNfXUO
すいません、車種を書いてなかったですね。
車種は95BAJA、タンクがでかくないBAJAです。
距離は6000km、オイルはワコーズの15w50入れてみました。
0446774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 19:34:43.60ID:PwsRUShS
気にしないで良いんじゃね?
0447774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:43:36.48ID:A7SnljOL
そしたら
0448774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 07:31:03.99ID:kKGsiCsi
2000年頃のXRだけど、バッテリー完全放電していると押しがけしてもエンジンってかからない?
0451774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 04:28:03.29ID:SJAt2KqC
もはやゴミたよなこのバイク
0453774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 08:00:11.29ID:bURCklHN
ちゃんと手入れして整備しろよ
いいバイクだろーが
0454774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 07:35:25.97ID:l2Am5/Io
いいバイクなんだが流石に30年落ちだとプラスチックパーツがなあ
エアクリーナーケース交換したいけどあるわけないし
0455774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 09:07:50.80ID:H0zVMM1/
3Dプリンタが旧車を救う時代がもうそこまで来てる。
0456774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 14:30:38.87ID:58rwG6Iw
アレの精度は1ミリくらいだからバイクはちょっと
0457774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 01:10:46.66ID:fZ2T1Hu9
赤エンジン、修理中ですがどれだけ部品が出るか…
0458774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 00:09:16.44ID:QXEidg6g
XRのエンジンOHしたいんだけど
ヴァイタルって受け付けてくれるんかね
ウェブサイト見ても、客を受けてないようにしか見えないんだが
他にいいお店あれば教えてほしい
0461774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 00:37:46.14ID:l5QCtAL0
長野か。つーか、少しは片付けろよ。w
0464774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 20:53:45.88ID:H6tIVNEL
とうとう今シーズンは一回しか出さなかったな
0466774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 01:23:34.39ID:ceYDl44m
XLRbajaの腰上整備の段取り中に
XRの圧縮抜けが起きそっち優先で直さなきゃいけなくなった
取り寄せた部品がまるまま使えて良かったよ(虚勢
https://i.imgur.com/zTWU2qd.jpg
0468774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:35.41ID:aHTWu/L/
MD22のリアホイールのハブが割れてしまったんですけど、新品欠品なんで他車種流用ってできますかね
0470774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 19:29:53.49ID:xoaYLw/c
ハブが割れるって整備中に?
MD20なら転がってるのあげるけど着かないしなあ
0471774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 23:49:03.65ID:zODAaDbo
割れたハブを見たことない
後学のため見せてくれないだろうか
0472774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 00:10:52.50ID:cdo55g1w
圧縮抜けのME06、リング交換して復活した
https://i.imgur.com/iBvZl6V.jpg
バラすときヘッドカバー前方の6mmボルトがどうしても抜けずに折っちまった
それはまたドリルでさらってリコイルする
あとプラグ穴のクラック見ちゃったけど見なかったことにするw
今回は急ぐんで替わりのヘッドをのせた
0475774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 21:32:25.74ID:8rERg5HI
>>473
撮ってきてくれてありがとう
見るとどーしてこうなるのかを聞きたくなるわー

オクに結構ホイールの出品あるよ
自分はオンとオフでホイルチェンジしたかったんで
FとR各5000円ぐらいで入手した
ローター、タイヤ付きとかあるからタイヤ単品買うより安かったりするかもね
0476774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 23:55:50.75ID:G8g6hUyB
スゴw
こんな風になるんだ…
0477774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 00:46:33.06ID:ODKIosOM
どうしたらこんな風に割れるのかな
0478774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 05:22:04.95ID:Q2jmCxvX
毎回サンダーバードみたいに発進してるんだろう
0479774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:24:31.01ID:fjaFeqgI
ジャンプと段差越えの練習が原因かと
割れた側のベアリングも砕けてました
0480774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 23:13:44.50ID:3VafI3Ca
んな重たい車両でせずに
CRでやれよ
0481774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 19:24:48.31ID:Qq2rkknv
ベアリング割れたまま乗ってディスタンスカラー遊んだんだろうな
0482774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 08:37:10.83ID:neMnAyDO
MD20のCDIが廃番なのよね
代替品って、国内で手に入ります?
0483774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 08:56:49.77ID:IFvlfNE4
CDIの自作キットがあるよ。
使えるかどうかは知らないけど
0484774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 00:34:19.90ID:ltDbjZN8
>>472
このナックルガード、金属製?
なんかコケた時に、手を切断されそうで恐いわw
0485774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:56:43.54ID:m97YckwV
>>484
サイクラムのナックルカードが絶版みたいだったんでアルミ板で自作した
世紀末の族バイクっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況