X



【氷山】脱税の太陽光発電所ビジネス【一角】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無電力14001
垢版 |
2017/04/23(日) 20:31:29.38
年度末恒例、みんなやってるよね!
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170423/5833181.html

太陽光ファンドが不正節税か
04月23日 17時11分
太陽光発電の事業に出資すれば節税できるとうたって、100を超える企業から資金を集めていたファンドの運営会社が、国の優遇税制を不正に利用して、出資した企業に節税させていたことが東京国税局の調査でわかりました。

このファンド運営会社は、東京・港区の「アール・エス・アセットマネジメント」で、栃木県や茨城県などで太陽光発電事業を進めるファンドを運営しています。
問題となったファンドは、「出資すれば国の優遇税制を活用して節税できる」とうたって企業に事業資金を募ったもので、去年2月以降、全国のおよそ110社がおよそ40億円を出資し、節税策に使っていました。
この優遇税制は設備投資を促す目的のもので、去年3月末の時点で、発電事業を始めていた場合に節税効果が最も大きくなる仕組みでした。
ところが関係者によりますと、東京国税局の税務調査で、実際には期限までに一部で事業が始まっていなかったことがわかったということです。
このため国税局は、運営会社が優遇税制の条件を満たしているように偽ってファンドの出資企業に節税させていたと判断したということです。
関係者によりますと、運営会社は「一部でも送電網につながっていれば優遇税制を受けられると考えていた」などと釈明しているということで、今後、出資した企業は修正申告を求められるものとみられます。
0547名無電力14001
垢版 |
2024/05/31(金) 19:23:34.16
終わり名古屋

633 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/31(金) 17:08:17.92 ID:ySFWkKfG
このスレも来年再来年で終わりだな
もう集約するってさ


tps://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/04226/?ST=msb

経産省、FIT太陽光を集約へ、事業者認定と発電所評価を制度化

おまえらサヨナラ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況