X



【ギアを上げて上げて上げてから】旧民主党系等研究第1208弾【スイッチを入れる党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2021/09/22(水) 13:17:49.39ID:49MtQnEo
前スレ
【悪知恵かまして】旧民主党系等研究第1207弾【47票】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1632128613/

関連スレ
【9月17日告示】菅自民党研究第19弾【9月29日開票】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1630213584/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:24:19.30ID:UrXe3uYY
>>533
梅龱さんはなーんもせんぞ、
カエルの面になんとやら、
ぐらいにしか思うちょらんぞ。
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:26:03.92ID:M2D3lCVE
>>541
ウリの所は、以前に家族が抗がん剤をやってましたので
副作用(副反応)に警戒感があるんですよね

ウリが家では初めてのワクチン接種者になるので
他の家族が警戒するような副反応が出ないように祈っておりますよ
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:26:33.45ID:dmI2rGQq
>>367
啓蒙主義・知性主義・エリート主義の最たる例だよね・・・リベラルって
何度間違っても反省も自省もせず同じことを繰り返すのも
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:28:43.88ID:6VRkVlrR
>>535
アレじゃなくて、ガースーなのかな?
ガースーがやらかすから、選挙の話は区別がつきにくくて困るわw
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:29:57.02ID:svA/NgM1
総裁選で影響は? 衆院選に向け準備進む 広島3区
2021.9.21 16:54
https://news.rcc.jp/11069
 自民党総裁選挙の投開票が来週に迫っていますが、その次にあるのは、衆議院議員選挙です。
全国的に注目される広島3区でも動きが活発化しています。
 次のこの国のリーダーを目指し、4人が立候補をした自民党総裁選は、29日の投開票に向け、熱を帯びた論戦が続いています。
 そうした中、総裁選後に行われる衆議院選挙を見すえ、県内でもこの3連休、立候補予定者が活発に動いていました。
 河井克行被告が現職だった広島3区には、公明党の斉藤鉄夫氏が、中国比例区から鞍替えをして出馬します。
当初、自民党の3区支部長に就任する予定だった石橋林太郎氏も一緒に斉藤氏が「与党統一候補」であることをアピールです。
 斉藤氏は、環境大臣を務めた経験や、先月の豪雨での国と連携した災害対応など実績を強調。一方で…。
 「まだ野党統一候補に追いついていません。あと1か月余り、全力でがんばって、みなさま方に恩返しをする、
その仕事をさせていただく議席をぜひ勝ち取りたいという決意をさせていただいています。」(公明党・現職 斉藤鉄夫氏)
 斉藤氏は、現在の情勢について、菅首相が退陣表明した後、与党に期待する声が増えたとしながらも、自民党公認候補が
破れたことし4月の参議院再選挙の構図と大きく変わっていないという認識を示しました。
 立憲民主党の新人で、野党統一候補となる見通しのライアン真由美氏も支援者を回り、街頭演説を行うなど精力的に活動。
選択的夫婦別姓や、女性の活躍の推進などを訴えます。3連休には党本部の幹部も広島入りし、支援を呼びかけました。そして…。
 「政府は今、コロナ対策、命を守る政治をやっていかなくてはいけないのに、政治のゲームにうつつを抜かしている場合では
ありませんね。」(立憲民主党・新人 ライアン真由美氏)
 ライアン氏は、自民党が総裁選ばかりに目を向け、コロナ対応などを軽視していると批判しました。
 「立憲民主党はみなさんの問題に正直にお答えし、みなさんとともにこの国を、命を守る政策・政治を行ってまいります。」(ライアン真由美氏)

 このほか、衆院広島3区には、「NHKと裁判している党弁護士法72条違反で」の新人・矢島秀平氏、無所属で新人の
大山宏氏が立候補を表明しています。
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:34:07.92ID:svA/NgM1
3Kの「自民・佐藤氏「極めて失礼」 河野氏の政調改革」の記事を引用して

国会よもやま話@kokkai_kengaku・1時間
(*-ω-)。o○ 旧エネルギー問題調査会で、部屋の左側最前列に陣取って、誰よりもギャーギャー言ってた人に
ギャーギャーとか言われてもなぁ…(自民党議員心の声)

誤解があるといけないので。ギャーギャーは佐藤さんではありません。
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:36:20.18ID:maEAg8Tm
ガ党幹部やコア支持者の一部、どうしてそこまで消費税増税に拘るんだ?
減税に拘る一派はそれで人気取れるし政権奪取できる、とかそういう理由だったとしても分からなくもないが
今よりもさらに増税してやるって魂胆は何だ?
超緊縮財政脳とか停滞する日本経済にトドメを刺したいとかそういうことか?

まぁ実際のところ奴らは >>466 のようにびっくりするほどド素人の報告書を出すくらいなんだから
経済がどうなるとかの知識はちっともないのだろう

>>533
売電及び飴我が党執行部の最近のやってることを見ていると
対中強硬で殆ど見解統一されている議会等の追及を表立って受けないよう
間接的に中共の利益になるようなことを意地でもやり続けてやるという意図があるのではないかと恐ろしくなる
果たして日本や台湾が有事になった際に本当に米軍はちゃんと救援してくれるのか?という疑念すら湧き始めた
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:37:49.71ID:WK6CXKvF
>>550
>対中強硬で殆ど見解統一されている議会等の追及を表立って受けないよう
>間接的に中共の利益になるようなことを意地でもやり続けてやるという意図があるのではないかと恐ろしくなる

行き当たりばったりの飴我が党にそんな高度な謀略が練れるとも思えんが
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:41:07.25ID:nFBZqrzM
>>550
消費税減税=福祉軽視=ネオリベ=悪
という認識
あと、「消費税を払わずに福祉を求めるのは乞食と一緒、税金払えよ」だってw
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:43:38.37ID:A3nxzFRj
そりゃ我が党の背後に財務省がいるからでしょう。
そもそも我が党政権の目玉政策だった事業仕分けは予算の査定交渉をショーにしたものですし。
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:43:53.71ID:dmI2rGQq
>>493
昭和帝も皇太子時代に欧州訪問することになるまで誰にも注意されなくて、いきなり欧風テーブルマナーのついでに行儀作法叩き込まれて難儀されたとかなんとか

>>521
今月・・・今週からかな?
ミヤネ屋のCM帯に夢グループの社長が登場し始めた・・・w
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:44:46.25ID:LCxKwr3B
>>539
温めるだけのお粥とかゼリーとか非常食みたいに楽に食事出来るものとかあるとよりいいですよ〜
何かあった時の連絡先の確認もしておいた方がいいかもです
副反応があまり出ずに無事終わるといいですね
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:45:41.55ID:2bJAbmR4
>>544
その上、社会に対して突破力を発揮させるために、トップダウンの英雄思考になりがち。
となると、トップを決めるために、どんぐり共が相手との差異をつけようと教条主義を振りかざして揚げ足取り。

そして教条主義でトップが決まった結果、ドグマそのものによって避け得ない落とし穴に同じように落ちる。
リベラルと云うか革新思想の根本的な問題よなこれ。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:46:09.49ID:svA/NgM1
自民総裁選、決選投票濃厚に 議員票重み、逆転も
2021年09月23日07時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092201085&;g=pol
> 岸田文雄前政調会長(64)は、自身が率いる岸田派(46人)のほか、最大派閥の細田派(96人)と第2派閥・麻生派の
>ベテランが主な支持基盤だ。決選投票に残り、高市早苗前総務相(60)の陣営との「2位―3位連合」による逆転を想定する。
> だが、高市氏の予想外の猛追に、岸田氏陣営は危機感を募らせる。てこ入れのため、1人当たり最低5議員に呼び掛けることを
>確認した。岸田氏ではなく高市氏が決選投票に残った場合は、「高市氏には乗れない」「政策的には河野氏の方が近い」との
>声が陣営には少なくない。
> 高市氏は細田派出身の安倍晋三前首相から全面支援を受け、保守系議員らに浸透。党員の反応も悪くないことから、
>陣営幹部は「かなりの手応えだ」と語る。ただ、高市氏が2位に入るとタカ派色を敬遠して他陣営が河野氏に流れるとの見方
>もあり、勝算は立っていない。

マジレスやりすぎ疑惑
ちなみに大濱崎(大濱ア 卓真@oohamazaki)によると7〜8割りできっしー新総裁との見立て
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:46:47.86ID:eI6W+KNn
で、我が党は消費税増税に尽力した、賛成した議員への断罪はまだですかねw
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:49:12.60ID:LCxKwr3B
>>556
マナーや躾に関しては幼い頃にきちんとしておいた方がいいと思う
大きくなってからだと結構本人の努力がいるし
未だに魚の食べ方が下手な自分が言っても説得力ゼロだけどさ
0563高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2021/09/23(木) 11:50:14.88ID:0sbxdfls
 キングボンビー2匹。


20210922BS-NTV 深層NEWS 衆院選野党連携の行方 支持率アップの戦略は

アナ「共産党との連携の在り方はどのようになるんでしょうか?」
江田憲司「小選挙区制では野党が一本化しないと不利になってしまうので野党連携は必要。枝野さんは『共産党と
は組まない』と言っているのでこれで十分だと思う。かつて自民党が社会党と連立した時には組んだ後に社会党が
自衛隊のあり方などをひっくり返して政権合意した(から自民党は野党合意の中身が決まってなくても批判するな)。
枝野さんは『共産党とは組まない』と言ってるから後は代表と書記局長間で話し合ってもらえればいい」
小池晃「共産党とは組まないという言い方は違うと思う。選挙の時だけ協力して、政権獲ったら後は知りませんと
言われると困る。新政権で共産党がどう関わっていくのかは選挙の前に話し合って国民に示すべき」


>>546
 カンじゃなくてスガだよ。最初は自民党だったけど熊手たちと一緒に離党してみんなの党を作った。
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:50:34.89ID:svA/NgM1
大濱ア 卓真@oohamazaki・1時間
久々に数字が動きました。いつもDMで情報提供ありがとうございます。

【自民党総裁選2021 議員票動向】
河野太郎81名
岸田文雄95名
高市早苗67名
野田聖子21名

議員票382票
判明264票
残り118票
/1440853796532338692
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:51:40.88ID:M2D3lCVE
>>557
頑張ってフルチン目指します_______

って言ってもウリに出来る事も限度はありますけどね
0567高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2021/09/23(木) 11:57:16.99ID:0sbxdfls
 ふわふわwwww

江田「小池さんがおっしゃったように立憲と共産が組むときにどういう風になるかは選挙の前に国民の皆様に
示さないと無責任ですから! それはどういう形になるか今の所まだわかりませんが・・申し上げられませんが」
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 11:57:52.76ID:AAT37wY4
>>535
復活マジレスの人事はかなり上手くいっていたけど
ガースーはボスに倣うことはできなんだな

片やそりが合わないと言われた2Fを幹事長に据えて安定した選挙できたのに
片やゲルジローを幹事長になんて考えるんだからして・・・・
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:01:43.19ID:KqjlGpgF
>>544
島国経験論 大陸合理論だなw

( `ハ´) 検証なし脳みそだけでどこまでもいける合理論おすすめアル
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:01:59.46ID:nFBZqrzM
>>563
まあ、うみなしは自分の選挙区にレッズの刺客が来ても最悪でも比例当選できそうだけど
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:03:01.66ID:maEAg8Tm
財務省がこうなったのは手段の目的化もそうだけど
前川喜平のような異様なまでに日本を恨む奴らが長年牛耳ったのが原因だったりするのだろうか
本当に税収を増やすというというのが目的なら減税しても
経済活性化して税収が増えるという検討とかあってもおかしくないはずだが

今回の総裁選も財務省は事業仕分け信者である等の理由で全力でダメ太郎支援しとるだろうな
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:04:03.89ID:4ItRG86Y
>>550
アレのときのカンノミクスの第3の道ってやつに
「増税で仕事を作り、家計に所得で戻す→経済成長」とかいうおよそ理解不能のがあったようなのです
まず増税→医療介護環境分野など育成→雇用創出、所得増加→経済成長
という、どうしてそうなるの??っていう謎理論

もしこれが正しいというなら消費税増税は間違ってないことになるわけで
増税が景気の足を引っ張ったとかいうアベノミクス評価のぺら紙の内容もおかしいことになるのではないかと
てかあの震災の時に多数乱立された会議の議事録並みのぺら紙の評価とやらの内容って、ツッコミどころしかない気がするのは気のせいですかね___

>>554
いま消費税減税を掲げてる野党は悪だってことですね_____
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:04:31.68ID:LCxKwr3B
>>567
これちゃんと会話出来てるんですかね?
なんか立憲も代々木も互いに自分のメリットだけ想い描いて会話した気になってないかな
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:04:42.64ID:WK6CXKvF
>>571
( `,_っ´)<シナーにはそのまま大陸合理論で奈落の底に落ちてもらうニャ
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:05:07.19ID:svA/NgM1
他の人のまとめ

Key@tbkeyk
自民党総裁選2021 国会議員動向(9/22)

岸田100人 河野90人 高市74人 野田21人

残り97人
https://pbs.twimg.com/media/E_5HUR7VUAIKA6w.png
https://pbs.twimg.com/media/E_5HVcmVQAM7XvT.png
https://pbs.twimg.com/media/E_5HWnFVIAQazbw.png
/1440668116967571456

残り97人内訳

細田派26人 麻生派10人 竹下派21人 
二階派15人 岸田派0人 石破派5人
石原派4人 谷垣G2人 菅G1人 無派閥13人

Twitter ,Facebook、地方新聞、地方テレビ局、選対本部への出席などの情報を元に掲載しています。

(訂正)
宮崎1区の武井俊輔議員は岸田派で岸田氏支持です。申し訳ありません。

※突っ込み一覧
江藤拓は無派閥です/中曽根康隆さんが2つあります。/林芳正さんはもう参議院お辞めになっているので、データ違いますよ
兵庫9?12区の人がいないです/奈良参院 佐藤啓氏は細田派ですよ。/武見敬三は誰を応援してるの?笑
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:07:21.23ID:HSwtCIJi
我が党等連合が、またアホタグ遊びを始めたみたいだけど、
先ずは自分達から変われば?
隠蔽体質、試算すら無いものを「政策」としてアナウンス、自分達は棚上げして他党を腐すやり方
我が党等連合って無能の総合商社
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:07:31.55ID:CqYP85lr
>>493
日米共々kitty guyが政権を担ってしまった時点で日米決戦は不可避だったんだなあ。
まさに不幸だったわ。

>>559
決選投票の時には3位になった人は駆け引きに使えるけど、それ以下はゴミクズ扱いなんだよなあ。

それ以下になるフンガーは単なる思い出づくりだったな。
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:08:11.36ID:3jT5wphL
>>573
なんか知らんが「減税は無能のやる事、増税して税収を増やすのが優秀な財務官僚」みたいな思考回路してる話は聞いた事あるな
まぁそれで増えた税収以上に積極財政になるならまだ良いんですけどね………
0581高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2021/09/23(木) 12:08:26.18ID:0sbxdfls
飯塚恵子(読売新聞編集委員)「共産党が政権に協力するといっても自衛隊の予算認められますか?」
小池「中身を見ないと何とも言えませんが、我々も『自衛隊員の給料をゼロにしろ』とは言わない。自衛隊をいきなり
無くせといっても無理なのは判ってる。海外派兵は認めない」
飯塚「と言ってますが、江田さんはこの条件で連立組んでもやっていけると思いますか?」
江田「・・そういったことを踏まえて幹事長・書記局長間で話し合ってもらえれば」

>>569
 そうだったかも。
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:09:19.99ID:CqYP85lr
>>575
どうせ国民は野党のことなんか見てないから問題ないだろう。

自民党はダメだに凝り固まって周りは見えないから。
そして我が党らが政権を取ったらなんで我が党に任せたんだ!と自民党の人間をなじり出すところまでお約束。
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:10:06.83ID:svA/NgM1
>>565
立候補者+推薦人20人だから当たり前なのですが…

>>573
ダメ太郎をZ省解体担当大臣にしたらどうなるか想像しただけでwktkする
なにしろ「ご説明」を全く聞かないんだし

>>574
どっかの企業の社長だか会長によると
増税して年金とかの福祉に回す→将来の不安が減る→貯蓄に回す分が減る→消費に回す分が増えて景気回復
だとよ
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:10:33.16ID:OV9/eD0P
>>559
そうなんだよな
ダメ太郎との決選投票になったら高市票はキッシーに流れざるを得ないけど、キッシー票はそうじゃないもんなぁ

>>565
それフンガー本人の分の1票...
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:12:14.04ID:nFBZqrzM
たじま要(衆議院議員)さんがリツイート
PoliPoli【公式】@polipoli_vote 6分
【イベント告知】
「気候変動」をテーマに、たじま要議員と有識者の方々との対談イベントをTwitterライブにて開催!
持続可能性のある社会を作るために今やるべきことについてお話しいただく予定です。
9/25(土)21時より、PoliPoliのアカウントから配信です。ぜひご覧ください!
https://pbs.twimg.com/media/E_8ADB-VkAkPys_.jpg

画像の能條嬢は、慶大に通う日本版グレタだそうです…
0586高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2021/09/23(木) 12:12:16.22ID:0sbxdfls
>>580
 新たな税目を作ることが出来た官僚は財務省内で評価が跳ね上がるらしい。
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:13:40.43ID:svA/NgM1
>>579

いやいやそうとは限らんだろ
決戦なら派閥で引き締めるだろうからってのもあるけどフンガー票が決戦を制するカギになる可能性だってあるんだし

>>584

だから心配なんだよな
マジレスやりすぎ頑張りすぎ
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:15:12.41ID:UrXe3uYY
>>574
> 内閣府参与に小野阪大教授 経済政策を助言
2010年3月6日 0:21 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0502T_V00C10A3EE2000/

> 菅首相のブレーン「増税で景気は良くなる」 - 日テレNEWS24
2010年7月16日 日テレNEWS24
ttps://www.news24.jp/articles/2010/07/16/06162906.html

あともうひとり、財務省事務次官の勝栄二郎氏。

> 消費増税を先導する「勝栄二郎と小野善康」
2011年6月号 BUSINESS / FACTA ONLINE
ttps://facta.co.jp/article/201106002.html
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:15:13.75ID:Ay/f/HvJ
>>563
>かつて自民党が社会党と連立した時には組んだ後に社会党が
>自衛隊のあり方などをひっくり返して政権合意した(から自民党は野党合意の中身が決まってなくても批判するな)。

あの時は首相指名するにあたって、ラ党がdちゃんとその周辺にがっつり根回してたんだがな。
差し当たっては自衛隊=合憲には言及しないけど、そのときが来たら明言するって話ができてた。
でなかったら、合憲宣言の後に社会党極左勢力が大暴れしないわけないだろ。
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:16:15.76ID:/YZdy6Ut
あらやだ怒涛のつっこみくらってしまったw
そうかフンガーの分か…
泣けるのう
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:20:33.05ID:Ay/f/HvJ
>>572
うみなしのなく頃に____

いや、なんとなく

>>581
共産党は政権簒奪した後は、自衛隊を人民軍に改組しないといけないから。
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:21:21.77ID:4HymsQX9
>>530
黒い人はガースーダメダメゲル一派が党を出て維新に入る可能性まで
言及してましたなぁ

つか黒い人はまだ高市さん諦めてないねぇ、勝負はこれからって
そこは信じたいところだけどさ

ダメのギャーギャー発言、普通に議員票減る気がするんだけど
どうなんだろうねー

とにかく実際のところが見えない党員票が気になるねぇ
野田という混乱要素含めて
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:24:26.68ID:KqjlGpgF
>>576
( ´_⊃`) 調子よさそうじゃんw

ロシア、ノルドストリーム2完成を発表 各国反発のガス管
2021年9月11日 4:36 発信地:モスクワ/ロシア
https://www.afpbb.com/articles/-/3365779
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1000x/img_d5213242288f1169c057e73913c61c89180936.jpg

英エネルギー危機の思わぬ波紋 天然ガス高騰で食肉やビール、発泡酒に打撃 やはりプーチン大統領は侮れず
2021年09月20日(月)21時59分
木村正人
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2021/09/post-118.php
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/15cf4b96013cf426ced6434eb8ccddca14565364.jpeg
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:27:33.98ID:4ItRG86Y
>>583 下
ありがとうございます
それならそれこそアベノミクスでの消費税増税は間違ってないことになりますわなあ
増税したぶんは福祉に回されることになってるわけですから
しかしその社長さんだか会長さんだか、そう思うならまず自社内でやってみりゃいいと思うんですがねえ
給料は今と同じででも将来のためのぶんを先に余計にひいておきますよ、あなたのためだから!ってやってみりゃいいんです___
それで「喜べ!将来の不安が減るからいまもっと消費してわが社の商品をたくさん買って景気を支えろ!」って社員に言えばいい
社員がそれでついてくるかどうかは知りません
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:29:58.92ID:EqUIBIbj
正直キッシー陣営の票が3位になった時ダメ太郎に乗るってのも眉唾感あるんだよね

岸田派 二階絶対許さないマン&林を絶対に復帰させるためにも選挙後の主流派に居る必要がある
竹下派 参院竹下派を牛耳る青木をdisったダメ太郎許せるの?
谷垣G 2012年総裁選の時に裏切った石破許すの?&谷垣氏のダメ太郎の年金改革無理発言
細田派 セクシー絶対許さないマン&反原発も飲めない

流れそうなの一応自派閥の麻生派ぐらいじゃね?って気もするけどそれもやっぱり半分ぐらいはどうなんだろうね?
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:31:58.64ID:mfc76GuO
公職選挙法の縛りが無いから当事者達もマスコミも周辺の騒ぎ好きな人間も何でもありだ
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:32:37.95ID:svA/NgM1
>>594
ダメ太郎のギャーギャー発言は党内民主主義に反するものだからなあ
政高党低の方がいいってのもマジレス政権を見ていればそっちの方がやりやすいと思うのも間違いではないし

>>596
誰もが知ってるような企業の社長だか会長の発言だったから驚いた記憶が
数年前の肉径に載ってた記憶がある
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:35:10.15ID:maEAg8Tm
モリトモだって本来であれば財務の体制・信用問題だけの話だったはずが
ちっとも財務への統制強化とか影響力減少につながらなかったからな
むしろ全責任がマジレスにあると「された」ことにより財務に牽制を続けながら経済政策出来た
マジレスの影響力や支持率を下がった大きな要因なのだから
結果的に財務の影響力がさらに増大してしまったとすら言えてしまう
本当におぞましいな

>>588
この小野とかいう奴、消費税20-25%とか主張しているし
アベノミクスは大失敗だった(その理由はだいたい>>466と同じくらいのことしか言っていない)と断定しているし
消費税増税で消費が落ち込んだという当然の結果が出てもなお消費税を大増税しても景気悪化はあり得ないとか
むしろ2009民主党政権の方が実際の景気はよかったとか主張しているな
こんな奴が経済のブレーンだったとかまさに具現化された悪夢でしかない
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:39:40.42ID:nFBZqrzM
↓のひとは、大阪在住の零細企業社長
ベトナム人を自動車工場等に送り込むのが主な仕事

Chloé(クロヱ)@chloe_yumiko
6月15日
それは、完全に財務省に乗せられている議論なんです。消費税に特化した議論をしてること自体が、特に極端な減税派の人たちは全く逆のつもりでいますけど、その議論に乗っかった瞬間に、もう財務省の手のひらの上ですよ。
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:39:46.43ID:EqUIBIbj
何にしてもダメ太郎陣営は敵を作り過ぎだよ
本人もその周りに居る連中も
党風一新とか言ってる若手連中に対しても自分等が楽したいだけのクズという感じで世間の目は厳しい
何処かで票を入れたくない忌諱感がどうしても出てしまう
なんであそこまで攻撃的なんだろうね?
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:41:06.20ID:AMKnQUJj
地域住民の一部は「線路の奥にある畑に行く際、渡ったことがある」としたが、多くが「勝手踏切として使っていない」と強調する。山添氏の「地域住民によって道がつけられ」との説明に、70歳代女性は「地元の人が線路内に年中入っているように聞こえる。そう思われたくない」と不満げな様子。40歳代の男性は「そもそも自分が違法行為をしたのに、地元の人もやっているではないかという言い訳は、いかがなものか」とあきれたように話した。

あわせて読みたい
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:41:37.15ID:CqYP85lr
結局財務省がある限り誰が総理をやろうが日本は壊滅していくしかないんだな。

テロを起こす以外に潰せないだろうしなあああやだやだ
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:42:51.33ID:M9yoxFTj
議員票も29日の投開票までどうなるか分からないのでは感。
世論調査だけ民主党みたいなことをやっていそうだし__

>>550
全国民から徴収する税収が増税の度に増えるのを体現できるし(なお
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:43:13.48ID:UjFfhlSK
僻み喚き程度の事でテレビ番組の内容に出来るとか
ほんとアホすぎるなと
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:43:52.60ID:AMKnQUJj
コピペミス

>>605
撮り鉄議員の釈明に地元「心外」…「日常的に線路内に侵入していたように捉えられる」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210922-OYT1T50243/

共産党の山添拓参院議員(36)が、秩父鉄道(本社・熊谷市)の敷地に無断で立ち入ったとして県警に書類送検された事件で、山添氏は18日夕、自ら「線路を渡った」と、書類送検されたことを
認める内容でツイッターに投稿した。ただ、現場について「地域住民によって道がつけられた箇所」と説明していることを巡り、住民からは「我々が日常的に線路内に侵入していたように捉えられ、
心外だ」との声が上がっている。

他の男性らも書類送検

 関係者によると、山添氏は昨年11月3日午前、長瀞町の秩父鉄道の線路内に許可なく立ち入ったとして、鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)容疑で書類送検された。
このほか、立ち入り禁止の場所に入ったとして、軽犯罪法違反容疑でも書類送検されていた。

現場は「勝手踏切」?

地域住民の一部は「線路の奥にある畑に行く際、渡ったことがある」としたが、多くが「勝手踏切として使っていない」と強調する。山添氏の「地域住民によって道がつけられ」との説明に、
70歳代女性は「地元の人が線路内に年中入っているように聞こえる。そう思われたくない」と不満げな様子。40歳代の男性は「そもそも自分が違法行為をしたのに、
地元の人もやっているではないかという言い訳は、いかがなものか」とあきれたように話した。
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:45:24.92ID:4ItRG86Y
財務省をどうこうってアレみたいに財務省を洗脳すればいいんじゃないですか______________

>>593
うみなしは政党クラッシャーですからまあホラーあってる__

>>588
ありがとうございます
その勝栄二郎氏のwikiをみてたらこんなことが書いてありましたわ
>たちあがれ日本の片山虎之助は2011年9月29日の参議院予算委員会で鈴木善幸内閣が田中角栄の影響下にあったことが「直角内閣」と呼ばれたことにならい、
>野田内閣を「直勝内閣」と揶揄した
アレのとき親方が財務大臣だしその前から民主党政権の財務関連をいろいろ洗脳もとい指導したりしてたのでしょうねえ
あと虎さん直勝と直轄とをかけてあったりとかうまいなと思ったり
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:54:44.88ID:KqjlGpgF
>>609
>秩父鉄道がこの日に臨時運転した電気機関車の撮影のために訪れていたとみられる。県警が秩父鉄道の要請で危険行為について警戒していたところ、敷地内に立ち入る山添氏ら複数人の男性を見つけ、任意で事情を聞いていた。

> 県警が山添氏を書類送検したのは、今月16日。他の男性らについては、それ以前に書類送検していた。
山添氏の書類送検がこの時期になったのは、山添氏が政治活動で多忙であることなどを理由に県警による対面での聴取にあまり応じず、弁護士を通じた文書によるやり取りが多くなり、事実関係の確認などに時間がかかったためとみられる。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/09/20210922-OYT1I50134-1.jpg
山添氏が立ち入ったとされる現場付近。「水路に渡し板」と思われる箇所はあったが、住民らは「勝手踏切」としての利用を否定する(長瀞町で、秩父鉄道敷地外から撮影)

>他の男性らも書類送検
やはりな。イベント対応の撮り鉄警戒警備中に捕まえた悪質撮り鉄の中にアカが混じっていた。
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:56:13.15ID:PQU2JNNe
目指せ、メリケンドリーム。


米目指し難民殺到 ハイチ出身者ら1万9000人―コロンビア
2021年09月23日10時47分

【サンパウロ時事】南米コロンビア政府の人権オンブズマンは22日、北西部の対パナマ国境付近に、
中米経由で米国を目指す難民約1万9000人が押し寄せていることを明らかにした。
大部分が西半球最貧国のハイチ出身という。政情不安が続き、7月に大統領が暗殺されたカリブ海のハイチでは、
8月に大地震が発生。多くの住民が国を捨てて米国入りを試みている。
オンブズマンは声明で「(パナマ国境に近いカリブ海岸の)ネコクリで、約1万9000人の移民がパナマ国境付近に向かう(船を待つ)ため滞留している」と指摘。
行き場のない難民の数が膨れ上がることに懸念を表明した。
米テキサス州デルリオでは、ハイチ人ら難民希望者1万人以上がメキシコ国境を渡り、橋の下で生活するなどして問題となっている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021092300331

バイデン政権がトランプ独裁政権と違うのなら
「コロナ禍の為に経済移民流入を止めている」
「一時収容所での劣悪待遇はまだトランプ時代の後始末が済んでいないから」
「国境での騎馬警備隊員による(不法)入国希望者への弾圧の仕方はトランプ時代の遺産」
等々の意味不明な弁解は止め、
不法だろうが陰性検査しコロナワクチン射ってから入国させればエエのでは?

そのくらいするなら「嗚呼、バイデン人権政治はトランプ独裁弾圧政治とは違うんだ!」と世界人民が理解するだろうけどね。
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:57:52.33ID:nFBZqrzM
はたともことか、宇都宮優子とか、
我が党支持者でさえ「あり得ない、公認取り消してほしい」と嫌がる候補は主席が連れて来るらしいな

愛知の関健一郎の発見器が先日15日で止まっていて、「くんこみから立件に移って来てからずっと孤立してたし、古巣に戻ったのかな」と思っていたら、主席とのニ連ポスターのとなりで元気に演説している関同志の姿を顔本で発見し、安心____

主席的には、EDNらとは距離があるから、反党分子を飼い慣らしてEDNにけしかけたいのかな
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:58:51.31ID:WK6CXKvF
>>595
地図を見ると( `,_っ´)がデビルガンダムの如くえうに触手を伸ばしてるみたいだな……
次に( `,_っ´)が何か仕掛けるとしたら芋の総選挙の後じゃないかなあとウリは思ってるがどうなることやら

……にしても芋と露助の連携と聞くと82年前のあの不可侵条約ガガガ

( `,_っ´)<各国とのパイプ(物理)は重要だということを実感させられるニャ
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 12:59:53.24ID:M9yoxFTj
おい、そんな弱気でどうする!!!(修造風に

総裁選ドキュメント 野田氏「当選は私以外の誰か」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d952b5671dbf19ec844b18bee23bc05005e518cf

自民党総裁選(29日投開票)に立候補している野田聖子幹事長代行は
23日のインターネット番組で、総裁選の当選者の見通しについて「まだ分からない。
私以外の誰かなのだろうと思っている」と述べた。その上で、出馬した理由について
「いろいろな政策が出ているけど、人が見えなかった。国防にしても、
武器や作戦のことをいうが、自衛官のことは全く語らない」などと話した。

子供や女性のための政策に軸足を置き、「多様性」を重視している野田氏だが、
この日は科学技術予算や国防についても持論を語った。

野田氏は「科学技術はニュートラルなはずなのに、最初から色眼鏡で見てしまい、
軍事転用になる(から駄目だ)といったら何もできなくなってしまう」と強調した。
日本学術会議が念頭にあるとみられる。国防に関しては「総裁選をしていて、
拳を振り上げて『国を守る』というと『それってなんのこと』と素朴に思ってしまう
人もいる」と述べ、冷静な議論を呼びかけた。
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:03:30.38ID:stlVXj4i
>>612
撮影だけが目的なんですかね。
いくらかそういうのの中にテロの下見とかも紛れてるんじゃないですか。

>>613
攻撃材料としての役目は終わったのでゴミの口を黙らせて処理するでしょ。
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:08:35.24ID:UjFfhlSK
立憲はロリエロ犯罪者の本多に集まればいいのでは
他の党ケチ付けする暇あれば
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:14:01.52ID:dmI2rGQq
凾ェ「総理総裁目指すには圧倒的に常識が足りない」って評した意味がじわじわ分かってくる展開
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:15:33.71ID:M2D3lCVE
>>582
選挙は知名度上げてナンボみたいな所がありますから
露出の無いガ党議員だと、反ラ党だけでは厳しい所もあるのでは
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:16:55.20ID:dmI2rGQq
>>612
・アカ
・撮り鉄
・言い訳に地元住民を使う

・・・・ツーアウトってとこか?_
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:18:13.92ID:M2D3lCVE
>>601
財務省が己のやらかしを逆利用した感じになりましたよね

>>610
あれ、単に自分が洗脳されたのを相手が洗脳された事にしただけ_

>>627
クズでスリーアウト___
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:18:28.53ID:4HymsQX9
>>607
普通にあると思います
大体決起集会の掛け持ちの人も居たって話も出てますし
黒い人は情報収集ってパターンも言ってたが、単純に日和ってる事例も多そう

例のギャーギャーでひっそりと投票先変える人も居ると思うし
つか表に出てない部分でもあの調子だと何かやらかしてるぽいし

ガースーが不在で周囲に影響力が出せない状況の一方、
マジレスは直前まで電話で荒ぶるだろうしw

あとまぁダメがもう無理と見たマスコミが、手元のネタを早めにぶち込んでくる
可能性も無きにあらずっていうか
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:20:06.48ID:dmI2rGQq
>>625
議論すら許さなかったのはお前らパヨクだろ
総理閣僚国会議員は「憲法擁護義務がー」とかイミフな理論で妨害したのはコニ屑始めとするお前らのお仲間民主党じゃないか

かつては「9条」「憲法」と口にしただけで大臣が辞任に追い込まれたというのに
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:21:45.72ID:a9AK5DBm
東京や大阪は接種会場多くていいよな
千葉は接種枠少なくて
知念先生が今は予約取りやすくなってると言ってたけど
電話もWEBも通じないしな
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:23:02.05ID:WK6CXKvF
>>631
恐らく「帝都まで電車で出向いてくれ」ということなんでしょうな

それか埼玉よろしく千葉の医者が人口比の割に少ないのやもしれんが
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:26:03.51ID:dmI2rGQq
>>601
モリカケ全盛期の当時に既に言われてたが、これが政治・・・内閣の責任にされると
官僚が故意に内規違反する度に閣僚のクビを飛ばすことができる自爆テロになる

おまけにやらかした当人は表に出てこず、たまたまトップだった佐川局長は更迭され、現場の赤木氏は自殺し(理由は我が党吊し上げ説もあるが)
当人の財務官僚だけほとぼり覚めれば戻ってくるという・・・
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:29:37.10ID:M2D3lCVE
>>633
>官僚が故意に内規違反する度に閣僚のクビを飛ばすことができる自爆テロになる

まさにそれがガ党の理想なんでしょう

でも、ガ党の面々は自分だけは絶対にそう言う目に遭わない
根拠なき確信があるのが不思議_
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:30:09.71ID:Gboz/Gdo
>>614
>パスタイム
「気持ちんよか〜」や「阪急ベリーマッチ(byブーマー)」のパスタイムか_____
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:31:35.29ID:OV9/eD0P
>>629
ガースーも電話かけまくってるって記事があったよ
感染対策に集中する為に総裁選に出ないって名目だったのに感染対策後回しじゃんって批判記事だったけど
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:31:56.99ID:Ay/f/HvJ
>>630
>「憲法擁護義務がー」とかイミフな理論で妨害

あの「99条で国務大臣、国会議員は憲法擁護義務を負うから、憲法改正を主張するのは許されない」は嗤ったわw
それなら国会が憲法改正を発議することを定めた96条がそもそも憲法違反になるんだが、そのあたりを説明してくれる
憲法学者は見たことがないな。
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2021/09/23(木) 13:32:56.78ID:nFBZqrzM
↓こいつは立件議員なんだが、この程度の発言で立件支持者達にすごく叩かれていたのを思い出す
「お前はラ党がお似合いだ」と…

せき健一郎 衆議院議員 愛知15区(豊橋市・田原市)@sekikenichiro
改憲にしろ護憲にしろ、その議論のテーブルにつくべきです。そして、意見の違う仲間の声にも耳を傾けて、一歩前に進めるべきです。
「与党もけしからんが野党もだらしがない」とこれ以上言われないために、その重い責任を持つ新人野党議員として活動を進めてまいります。
午前9:33 2021年5月4日
0640高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2021/09/23(木) 13:34:06.90ID:0sbxdfls
>>629
 選挙区が東京らしいので同じことを自民党議員がやってたら「国民には移動の不自由を強いているのに自分は
フンダララ」と言われてただろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況