コロナ対応予算は別枠〜麻生財務相、概算要求方針を示す
7/22(水) 11:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77d9781f3b2731bc3d97434a2c27d3b9bcce7b2

飯田)概算要求からの予算編成の流れと、前段にある「骨太の方針」との関係はどうなっているのですか?
高橋)本当はリンクしなければいけませんが、もともと財務省の予算編成はマクロ経済を意識していないのでリンクしていません。
本当はマクロ経済をもう少し意識して予算編成を組んだ方がいいのですが、財務省の場合、マクロ経済の話になると税収を読まれてしまいます。
読まれると予算編成上やりにくいので、マクロの話は隠してやります。

飯田)マクロに効く税制というと、消費税とか。
高橋)マクロ経済の話をするとすぐ「減税しろ」という話になるので、なるべくマクロ経済とリンクさせないというのが、いままでのやり方です。はっきり言えばそこが変です。

飯田)あの骨太の方針で、経済財政諮問会議が力を持っていたときは、それを変えようとしていたのですか?
高橋)変えようとしたのですが、できませんでした。力を持っているときですら変えられなかった。せいぜい内閣の試算を要求の前に出すということくらいしかできません。

飯田)経済政策基本方針の年央試算がありますよね。
高橋)あれを少し前に倒したということが、諮問会議が最強のときにできたことです。

飯田)そのくらい岩盤は分厚いということですね。