X



【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 22:32:16.43ID:ZGugOJ9k
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/
【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/
【国家公務員法等の一部を】安倍自民党研究第189弾【改正する法律案】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589379763/
【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592139026/
※前スレ
【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/20(月) 23:43:50.50ID:f11hBiy8
足痛い。


>>147
デフレ化で緊縮財政推し進めた国ってそうそう無いけどそれをやった国の一つやし。

>>148
自民党も相当内ゲバやってるけどね。

>>171
>日本より遥かに暑いはずのフィリピンで感染拡大してから誰も、それを言ってないんじゃないかな?

このスレに巣食う連投というのが力説してたの忘れた?
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 01:04:14.02ID:hPSYYj+e
重症者が増えていないから大丈夫、みたいな意見もあるけど
6月まで順調に減少したのが7月になってから下げ止まって、陽性者数みたいに急激にじゃないけど着実に増えてるよね
0178◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 01:19:15.99ID:GNPIYBpb
>>175
やから今のままやと秋口にまた4月5月レベル(第2波)の状況になるって書いったんやけど。


>>177
正確に言うなら「重症化する前に検査してるから増えてない」だけでそこから治療を間違えば
重症化するしちゃんと治療すれば回復するってだけで、重症者が増えてないのは重症化させてないからってだけの話。

6月まで順調に減少したのは「感染者と認めた人」のみでそれ以外の不特定多数の検査を受けられなかった感染者や
受けようとしなかった潜伏してきた感染者がスプレッターとなって自粛解除(緊急事態宣言解除)後に活動してきた為に
自粛期間中にはかち合わせなかった感染者と接触する機会が増えた為でそういう人が増えた時に軽症で済むレベルから
ワンランクアップして症状が出てくる人が増えるってだけで後は重症化リスクがある人ほど時短で症状が出るってだけの話。
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 01:29:06.02ID:hPSYYj+e
>>171
>人材も機材も準備が足りてないのは確実だと思います。
そういう点は多分第一波の頃の方が酷かったと思うのだけど
そこらへんの目途が立ったからこそ、今になって増やしたんじゃないの?
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 01:40:21.77ID:1Bsf8K/q
GO TOキャンペーン自体今日白紙撤回かな?
安倍が出て来て説明すりゃいいのに
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 01:51:39.23ID:aOe404rL
夜の街がある大都市が感染者が多くて、娯楽の少ない地方が割と平和なのですよね。
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 07:09:34.03ID:FwV4yXhh
昨夜のBSプライムニュースは、日本人ゲスト2人とも
いつになく中国に対して厳しい意見を述べていた

ところで、例のGoToトラベルキャンペーン
マスコミは「政府の対応二転三転」というけど、
そもそも政府の正式発表ってどれ?
速報、独自、といった各局の憶測に埋もれてしまってます
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 07:12:23.11ID:FwV4yXhh
若者を中心として、接待を伴う夜の店での感染が広まっていると
都知事が言い出してから4週間くらい経つような気がするけど
ようやくクラスター出した店名を公表するようになったのね
それともこれ、足立区独自?
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 07:16:20.11ID:w3psmuF1
>>178
殺人電磁波攻撃を

いい加減にやめて下さい。

殺人感電電波耳破壊全身破壊電磁波攻撃機で

人体破壊攻撃をするな!
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 07:17:21.44ID:w3psmuF1
首相動静(7月20日)
午後4時30分、北村滋国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官が入った。
同40分、北村氏が出た。同59分、滝沢氏が出た。
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 08:43:21.55ID:zkAKq50V
独ZDF、UAEの探査機打ち上げのニュースで只の一人の日本人も出てこなかったね。
彼等はロケットの開発ができなってるから、こういうニュース聞くと複雑な思いなんだろうと
は想像できるけど。ドイツ人は本来空を飛ぶものが大好きなはず、それが全部封じられて
いるのはストレスのはず。
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 08:47:52.74ID:aOe404rL
フィリピンパブ2店でクラスター 東京・足立区が店名を公表
7/21(火) 1:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/99272623946d8352bbad93c45c125cb1cdf15906

カラオケ伴う店、リスク露呈 マスク無しは「無防備」 熱海、客ら15人コロナ感染
7/21(火) 7:03配信@S[アットエス] by 静岡新聞SBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d38f0c9f3c76bb5c94471692ca6a80b24584c63

ウイルスと共存するために姿を変えたナイトクラブは、その“本質”を保つことができるのか
7/21(火) 8:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c575484a753d635aa86fda4a4ab67b56a81defc
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 09:38:52.66ID:aOe404rL
東シナ海・南シナ海で跳梁する中国の無人潜水艇
7/6(月) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c9f0043001cbf834c3ad6fb03c7e81e2f385be

中国には無人ドローンの世界シェアの約7割を占めるというDJI社があり、2017年6月には中国電子科技集団が
固定翼ドローン119機の集団試験飛行に成功しているなど、世界トップクラスの技術を誇っている。

無人潜水艇は、幅1.5m×全長5.0mで米国の大型UUV(LDUUV)の分類に該当する。中国の通常型潜水艦と比較すると、約1/15の大きさだ。
中国はUAVの集団飛行に関する技術を発展させていることから、HSU-001を集団で運用することを想定している可能性がある。
主たる情報収集手段が光学機器であることから、沿岸部の水上を航行し、ソーナーやESMが脅威を探知した場合に、潜航するといった動きとなる。

1996年の中国のハン級原子力潜水艦の領海侵犯を受けて、日本は、領海内潜没潜水艇に対しては直ちに海上における警備活動を発令、
浮上要求、退去要求などの措置を実施するという法的枠組みが整備された。

しかしながら、相手がこれに応じない場合の強制手段が欠如している。
相手がUUVの場合、これに加え、浮上要求や退去要求を誰にするのかという問題がある。
さらに、UUVの活動を強制的に終了させる法的根拠がない。

領空を飛行するUAV、領海で遊弋するUSV、そして海中に潜むUUVにいかに対応するかの法的枠組みは不十分である。
これらに効果的に対応すべき法的枠組みを速やかに構築する必要がある。
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 09:48:37.18ID:aOe404rL
米宇宙軍トップインタビュー 「宇宙はもはや戦闘領域」
7/20(月) 18:00配信朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/96d8f9a2d9979ad1dde6c1fb9cdd888add1aaf8f

中国が2007年に地上からのミサイルで衛星を破壊する実験を実施したほか、
中ロが地上や宇宙空間で使う衛星攻撃兵器の開発や実験を続けているとして、
「米国は争いのない宇宙を望んでいるが、他国の行動により、戦闘領域に変わっている」と主張。
そのうえで「強い立場に立つことでしか、宇宙の平和的環境は確保できない」と抑止力が必要だと強調した。
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 09:52:31.42ID:aOe404rL
中国の「南シナ海人工島」をトランプが爆撃破壊する可能性
7/21(火) 6:01配信現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c33e0c9f0301d4dca6aad19762203ad46acd2f

7月19日にABCニュースとワシントンポスト紙が発表した最新の世論調査によれば、バイデン候補支持が55% 、トランプ大統領支持が40% で、その差は15% まで開いた。
トランプ大統領としては、差を縮めていかねばならないのに、逆に開く一方である。
こうした傾向が続けば、11月3日の投票日前の9月か10月頃、トランプ政権が「最後の賭け」に出る可能性がある。それが、「中国と局地戦争を起こすこと」だ。
そもそも、この2年あまりで、米中は全面戦争の様相を呈してきた。具体的には、貿易戦争、技術戦争、人権戦争、通貨戦争、疫病戦争といったものだ。
こうした流れが続けば、いずれは局地的な武力戦争が避けられなくなる。

武力戦争の可能性がある場所は、南シナ海と東シナ海(台湾近海や尖閣諸島近海も含む)である。
なかでも、中国が習近平政権になって造った南沙諸島の人工島は、中国の民間人はほとんどいないし、常設仲裁裁判所が「違法だ」と判決を下している。
アメリカ軍が攻撃しても、人道的もしくは国際法的に責任を問われるリスクは少ないのだ。

また、ポンペオ国務長官も述べているように、中国本土から1000kmも離れているため、中国との全面戦争にもなりにくい。
それでいてアメリカ国内では、「悪の中国の建造物をぶち壊した」とアピールすれば、支持率を上げるだろう。
大統領選挙には直接関係ないが、東南アジアの一部の国々も、喝采するかもしれない。

ちなみにアメリカ軍は、いまから21年前の1999年5月7日、B-2爆撃機でベオグラードの駐ユーゴスラビア中国大使館を爆撃したことがある。
この時は大使館員ら3人が死亡し、20人以上が負傷したが、それによって米中が全面戦争に発展することはなかった。
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 10:06:18.96ID:aOe404rL
※議院内閣制で解散権を制約すると、国が混乱する原因となるのです。日本は内閣が解散権を持つことで議会がバランスが取れた状態を保ってるのです。

石破氏「秋解散なら厳しい批判」 否定的な見方、重ねて表明
7/20(月) 19:30配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/49d13cc8e20aa04f5a022e82c7e399cd66a6f712

首相の解散権制約見直し論 政治改革モデルの英国で 日本の改憲論議に影響も
2019/8/12付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48481910R10C19A8PE8000/
日本が1990年代に政治改革のモデルとしてきた英国で、総選挙を原則5年に1度とした議会任期固定法の見直し論が浮上してきた。
欧州連合(EU)離脱をめぐる政治の混乱で、首相の解散権を制約する現行制度の是非が指摘されているためだ。
日本では野党などに憲法改正で首相の解散権を縛るべきだとの主張があるが、英国の状況はこうした改憲論議に影響を与える可能性が出ている。
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 10:08:27.96ID:aOe404rL
※野党は解散が怖いので内閣から解散権を奪えと言いますが、衆院解散は明治以来の天皇の国事行為であり、何人も神聖にして侵すべからずなのです!

解散に怯える野党、「から騒ぎ」の会期末政局
https://toyokeizai.net/articles/-/289008
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 10:21:04.83ID:aOe404rL
「文在寅」人気取り作戦のツケ…高齢者の雇用増、若者は国内就職諦めて国滅ぶ
7/20(月) 11:00配信デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c93d5069505dd7de1959389fe651cd93d674fcea

韓国青年失業率10.7%で「最悪」21年ぶり…45万人
7/16(木) 7:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a98b6c4b9a1a99f08ab9d2492404a1fc47835329

「米国にやられてもわれわれに同情する国はない」 
7/21(火) 9:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7caba6fb218f38a2f62014faa9624964ab07af
中国としては米国が持つ技術の消化・吸収に努めなければならない。
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 10:22:26.57ID:aOe404rL
岸田、石破両氏「ポスト安倍」へ独特の言い回しで意欲
7/20(月) 21:13配信朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/528c53dc6ced4bd3e7bf6757fafe4495a3514113

岸田氏は豪雨に見舞われた熊本県の被災現場を視察。終了後、記者団からポスト安倍への意欲を問われたのに対し、
同県をはじめとする全国の被害に言及し、「まずはそれに政治の立場から専念する」と強調。

そのうえで「防災減災をはじめ、未来に向けて政治としてやるべき責任を果たした結果として、様々な評価もついてくる」と述べた。
政策実現を通じて、自らの存在感を高めていくとの考えを示した形だ。
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 12:24:09.42ID:aOe404rL
※私が仮説を立てるなら、「強毒性のコロナウイルスは夏の到来で死滅し、今は弱毒性のコロナウイルスだけが生き延びた。」と強毒性のコロナウイルスは暑さに弱いと推察します。

「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か
7/20(月) 18:01配信FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8668836fd53ef1b1d8a007c7640393d4f9bb205e

「ウイルスは劇的に変異したというのが私の印象だ。3月から4月始めにかけての状況は今とは全く違った。
緊急治療室に運ばれてくる患者の容態は極めて重く酸素吸入が必要で、肺炎を発症しているものも少なくなかった。
それが今は、この4週間を見る限りでは、患者の症状は極めて軽症に変わった。呼吸器官内のウイルスによる負荷が軽減されたと考えられる。
恐らくはウイルス自身の突然変異の結果と考えられるが、これはまだ疫学的に証明されたわけではない。

3月、4月頃のウイルスはどう猛な虎のような存在だったが、今はヤマネコみたいだ。
最近は80歳、90歳の患者もベッドから身を起こして機器の助けなしに呼吸をしている。かつて高齢の患者は、2〜3日で死亡していたのに」
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 13:02:28.91ID:aOe404rL
※若い世代に大人気の安倍さんなのです。

安倍内閣支持率、なぜか30代のみ突出 "野党拒否世代"が形成された?
7/21(火) 12:16配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/6c075516b5184cbdde83bf3e44fc3a063828773b

内閣支持率を年齢別にみると、最多の「30代」(44%)が突出して高く、2位以降は「18〜29歳」(36%)、
「40代」「50代」(各31%)、「60代」「70歳以上」(各28%)と高齢になるほど支持率が低下する傾向があった。
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 13:28:40.90ID:+1qlVsen
>>196
木村太郎、専門家でもないのにこんなコラム書いて大丈夫か?😓
0200日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 13:29:21.52ID:aOe404rL
豊洲「内幕」を告発 都関連団体トップを小池百合子知事が“更迭”
7/15(水) 16:00配信文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/df980a21ff8c1d6994b33872f07a0d50dcb5658f

東京都が、公益財団法人東京都環境公社の澤章理事長(61)に対して、7月末での退任を求めていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
小池百合子知事の再選から5日経った7月10日に退任を要求しており、知事による事実上の更迭と見られる。
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 13:32:04.89ID:aOe404rL
【現場から、】新型コロナ「新薬」開発現場の最前線、重症化引き起こす“免疫の暴走”防げ
7/20(月) 12:30配信TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f23e907f7744b21d153f89a4f41843092633b4d3

患者の肺のCT画像です。正常な状態を示す黒色が多かった肺は、10日あまりで真っ白になってしまいました。一体、何が起きたのでしょうか。
「過剰に産生されたサイトカインが肺のダメージをさらに助長した可能性が考えられます。いわゆる“サイトカインストーム”です」(前橋赤十字病院 高度救命救急センター 鈴木裕之医師)

一般的に体内でウイルス感染が起きると、細胞は「サイトカイン」というタンパク質を出し、「免疫細胞」を呼び寄せます。この免疫細胞が感染した細胞を攻撃することで、細胞ごとウイルスを死滅させます。
ところが、このサイトカインが働きすぎると、免疫細胞も過剰になり、全身の正常な細胞まで攻撃してしまうのです。これが免疫システムの暴走=「サイトカインストーム」です。

「重症化した患者は、そのようなこと(サイトカインストーム)が程度の差こそあれ、起きているのではないかと。現時点では、確立した治療というのはない。そっと嵐が過ぎるのを待つ。それしかないのかなと思う」(前橋赤十字病院 高度救命救急センター 鈴木裕之医師)
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 13:36:33.94ID:aOe404rL
コロナ感染とステロイド剤、解熱剤の関係 薬の変更を勧める場合とは?〈週刊朝日〉
7/17(金) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/33397d6eed5553c52f608f41d59cdb7d10ff23c3

感染の再拡大が問題視されている新型コロナウイルス。生活習慣病の薬の中には免疫力を低下させ、感染や重症化のリスクがあるものも。
生活習慣病の治療薬の危険性は知られているが、呼吸器系の病気、気管支喘息(ぜんそく)の薬の中にもやはり免疫を下げる薬があるので、使用には注意が必要だ。

コロナが重症化する原因は、体の防御反応が暴走する「サイトカインストーム」が指摘されている。ウイルスが細胞に侵入すると、免疫細胞から分泌される化学物質のサイトカインが、ウイルスに感染した細胞を攻撃する。
発熱や頭痛が起きるのもサイトカインがウイルスと闘っている証拠なのだ。

ところが、何らかの理由でサイトカインが過剰に分泌され、サイトカインストームの状態になると正常な細胞までダメージを受ける。コロナの症状が急激に悪化するのはそのためだ。
浜医師は、コロナをはじめ感染症の悪化には、非ステロイド性抗炎症剤やステロイド剤の使用が強く関与していると話す。

「解熱剤やステロイド剤で熱を下げると、体は楽になりますが、ウイルスは攻撃されなくなるからどんどん増殖します。
増殖したウイルスをやっつけるために体はサイトカインを出し、ついには過剰に分泌され、サイトカインストームとなります。血管の内壁や脳の神経細胞、腎臓や膵臓(すいぞう)などの細胞まで傷つけられます」
血栓ができて重症化する例が多数報告されているが、サイトカインストームが原因の一つと考えられている。
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 13:46:20.27ID:aOe404rL
>「我慢できるのであれば、薬を飲まないことは正解だと思います。免疫力アップには睡眠と休息が一番。けれども、熱が40度を超えて頭痛や関節痛で夜も眠れないという場合は、我慢せずに薬を飲んでいいです」

記事の結論は、薬を飲まずに寝て治すだそうです。
ウイルス感染の風邪に治療薬がないのと同じですね。
0204◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 14:36:37.09ID:GNPIYBpb
医療体制の現状・医療関係者の証言
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/
>東京都医師会の角田徹副会長は「本当に限界を超えて検査している状況だと思う。
>検査件数が増えること自体は必要なことだが、検査件数の増加と同時に、陽性率が上がっているということは
>市中の感染者の絶対数が増えているはずだ」と指摘しています。

妙に他人事のように思えるのは時系列を最初から知ってるからだろうか…。
しかも市中感染を気にしてる人って大体の脳内では「路上感染」を想像してるだろうが基本的に「店内感染」という事を理解してないし
「路上感染」でも場合によっては嘔吐や飛沫などの体液が何かしらの理由で付着して体内に侵入したんやろうから
誰かしらん他人のウィルスに感染するとか想像してみりゃいいのにってよく思ってたが。

>「新宿だけではなく、都内全体での陽性率が上がっているので、新宿を中心に都内各地へ分散している可能性がある。
>さらに職業を超えた感染の広がりも見せつつあり、感染予防のため、今後の2週間が重要な時期だと思う」

常に2週間。
0205◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 14:52:08.95ID:GNPIYBpb
ウイルス検査や治療薬開発は
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medicine/?tab=3
>また、抗体の量は接種してから56日後でも高い値を維持していたほか、
>さらに35人を調べたところ、ウイルスの働きを弱める「中和抗体」も90%以上の人で確認されたということです。
外国人には朗報か。これが日本人にはどうかってところやが。

>一方、接種した人のうち70%が頭痛と疲労感を訴えたということです。
まぁその程度の副作用は普通普通。タヒなきゃべつに問題ない。ただ70%って結構高い(多い)な。

>中国で開発中のワクチンの一つについて、抗体が作られることや安全性が確認されたとする第2段階の臨床試験の結果も掲載されました。
ロシアが目を輝かせて見ております。


>>202
別に薬を飲もうが飲まなかろうがサイトカイン・ストームが起こる確率が有るんやから飲んでさっさと沈静化させた方がマシやろ。
いま後遺症と呼ばれてる症状が出てる人が今まで服用した薬一覧でも出して薬によるサイトカイン・ストームが懸念される
っていうのであれば分かるがそういうエビデンスもなしに医師が語ってるって言われても麻生としか思わんがな。

せめて投与した薬一覧と投与後どういった後遺症が出てるかを羅列してくれると良いけどね。


>>203
後遺症残るで。
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 15:28:10.28ID:w3psmuF1
>>205
頭蓋骨破壊・脳破壊・聴覚破壊
全身破壊の最新式の殺人電磁波攻撃機で
ストーカーさせて暗殺攻撃するのは
止めて下さい!!
SOS!!!
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:19:50.85ID:aOe404rL
>>205
>浜医師は、コロナをはじめ感染症の悪化には、非ステロイド性抗炎症剤やステロイド剤の使用が強く関与していると話す。

週刊朝日の記事は、記事を読むと(経口摂取の)ステロイド薬は(免疫を弱めるので)感染症を悪化させると書いてあるのですが、
その一方で効果があると言われてるぜんそく薬がステロイド剤で、もしかしたら、肺だけを局所的にステロイド剤を使用することが効果があるのかもしれないなと思いました。

※参考

呼吸器疾患吸入薬が風邪コロナウイルスの炎症を抑える仕組み
2020年3月27日 14:00 東北大学医学部
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2020/03/press20200327-01-Corona.html

気管支拡張薬や吸入ステロイド薬は、ヒト由来の培養細胞(気道上皮細胞)において風邪コロナウイルスの感染によるウイルス増殖と炎症を誘導する物質の放出を抑えた。
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:22:30.62ID:aOe404rL
ぜんそく治療のステロイド薬で新型コロナの肺炎改善か
症例報告、不適切使用で耐性ウイルス出現恐れも
2020年3月11日 午前9時12分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1045581

ぜんそくの治療に使われている吸入ステロイド薬で、新型コロナウイルスによる肺炎の症状が改善したとする症例報告があり、注目が集まっている。
報告したチームは「この症例のみで効果を論ずることはできない」として、多施設共同研究で薬の効果や適切な使用法を検証する。
日本感染症学会は薬を使った症例の報告を呼び掛けている。

神奈川県立足柄上病院と愛知医大のチームは、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船し、感染が判明して搬送された60〜70代の男女3人の治療経過を公表。
3人は入院後、酸素の補給量が増加するなど徐々に悪化したが、国立感染症研究所の実験でウイルス増殖を抑える効果のあった吸入ステロイド薬の「シクレソニド(商品名オルベスコ)」を使用したところ、症状が改善したとしている。

詳しい仕組みは分かっていないが、吸入で肺の奥まで薬が届くと、ウイルスの増殖や炎症を抑える効果が期待できるという。
ただ不適切な使い方をすると、薬が効かない耐性ウイルスが出現する恐れがある。

愛知医大の森島恒雄客員教授(感染症内科学)は「軽症患者などに安易に使ってはいけないが、この肺炎は重症化するスピードが速い。進行を食い止められるか見極めたい」と話した。
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:29:16.64ID:aOe404rL
>後遺症残るで。

肺などCT検査で悪化してる人は後遺症が残るので治療が必要でしょうね。

未だに謎ですが、軽症者や無症状者は若者に多く、日本株BCG混合ワクチンなどが交差免疫ではないかと研究が進んでるみたいですが
何か新しい事実が分かるとよいと思います。

もし、日本株BCGが効果あるなら、日本はすでに新型コロナの(交差免疫)ワクチンを持ってることになり、外国から高いワクチンを買う必要がないということになります。
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:31:45.46ID:aOe404rL
※BCGは高齢者には使えないワクチンだそうです。

日本株のBCG接種に「コロナ死」抑制力の根拠
4/27(月) 5:57配信デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/4488a789eb3e757730f30aa1871a08ef7f3ad16f

新型コロナウイルスにBCGワクチン接種は有効か、否か。中でも日本で培養された日本株が「コロナ死」を抑制するのではと、注目が集まっている

宮坂名誉教授が続ける。
「日本株やソ連株の特徴はデンマーク株などに比べてワクチンに含まれる生菌の数が多いこと。すると、免疫を高める成分も多く含まれる可能性があり、
結果としてウイルス感染による重症化を防ぐ効果が高いのかもしれません。しかし、これはあくまで推測であり、今後のさらなる解析が必要です」

接種は希望の光に見えるが、日本医科大特任教授の北村義浩氏は警鐘を鳴らす。
「BCGが新型コロナウイルスに効果があるかもしれないといって、今から接種することはお勧めしません。副反応が出る恐れがありますし、特に高齢者は避けるべきでしょう」
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:37:16.00ID:aOe404rL
※日本株を使用している国では、他の株を使用している欧州の他の国より100万人あたりの死亡率がぐっと低くなっている事が示されました。

※参考

Is BCG vaccination causally related to reduced COVID‐19 mortality?
Masayuki Miyasaka
https://www.embopress.org/doi/10.15252/emmm.202012661

統計的データーからの状況証拠では日本株BCG接種の人の死亡率は低いです。実際のメカニズムは不明です。
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:40:24.91ID:aOe404rL
※あくまでも、私の推察ですが、

膀胱がんの治療でもBCGで自己免疫をアップさせてガンを駆逐させてるのですから、

BCGが新型コロナに対しての免疫能を高めてることは否めないですよね。
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:52.79ID:aOe404rL
BCG接種? 交差免疫? 日本のコロナ死者なぜ少ない
https://www.asahi.com/articles/ASN6V5CY7N6TUCLV00V.html

「世界の研究者が困惑」

新型コロナウイルス感染症が世界に広がる中、日本を含むアジア地域(中東を除く)の人口当たり死者数は欧米に比べ非常に少なく、驚きを持って受け止められている。
世界中の研究者が原因を注目しているが、生活習慣や文化、医療体制の差だけでは最大100倍の差は説明しにくく、獲得した免疫の強さなど、根本的な違いがあるという見方が強くなっている。
0214◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 16:50:22.61ID:GNPIYBpb
俺ってフリーランスではない筈だがな。仮にフリーランスなら青色申告やろうが今まで一度も青色申告なんてしたことないがな。
むしろ俺が今までやった事に対する対価ってソニーやセガやバンナムやブシロやアミューズやその他が誰かに払ってるとしたら誰なんや?
って話になる筈だが。俺がここで書いてそれをやって利益がでてそれで終わりなだけで1円も貰ってないのにな。半年近く仕事が無くなった
しがないフリーターの日雇いなのに本当によく思うんやがよっぽど偽物が多いのか。身バレしてるのに偽物がいるって頭おかしすぎるな。



東京の感染者、新たに237人確認 3日ぶり200人台
https://news.yahoo.co.jp/articles/4332c5c33985a13579579a44c2d64d2c2092a3da
>都内の感染者数が100人を超えるのはこれで13日連続となる。

天下のK防疫でやれば良かっただろうにな。
逆神テドロスが褒めると必ず逆のことが起きるっていうジンクスが確立するレベルやな。



>>209
連投は常にインフォデミックをするから突っ込むのもアレやけど
既に倦怠感、発熱、関節痛、味覚障害など通常の風邪と同じ症状が後遺症として残るとかってのはテレビではいってる。
要は陽性患者が陰性に成っても発症時と同じ症状が後遺症として残るとか言うのが有るらしい。
だから内臓がどうのこうのだけの問題じゃないって話。

>日本株BCG混合ワクチンなどが交差免疫ではないかと研究が進んでるみたいですが
単純に今まで毒性の低い他のコロナにかかってるから事前に免疫ができてるってだけでしょ。
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:51:22.15ID:aOe404rL
「BCGワクチンが新型コロナに有効」は本当か?
忽那賢志 | 感染症専門医
4/4(土) 14:41
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200404-00171439/

では、結局BCGワクチンは新型コロナを予防することはできるのでしょうか。
結論としては「分からない」ということになります。
新型コロナウイルス感染症は新しい感染症ですので、検証にはまだまだ時間がかかります。

BCGワクチンがもし本当に新型コロナの予防効果があるのであれば素晴らしいことですが、それを判断するにはまだまだ情報が足りません。
手洗い、咳エチケット、そして3密を避けるといった感染予防の原則を徹底するようにしましょう。
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:58:17.10ID:aOe404rL
>>214
私はテレビ局と違って公共放送事業者ではないので、インフォデミックというより推論してるだけですからね。
報道は裏付けが必要とされる世界だから大変だと思います。

後遺症の記事は、3日前の忽那さんの記事が分かりやすいので載せてみますね。

※参考

新型コロナの後遺症 症状と頻度は?
忽那賢志 | 感染症専門医
7/18(土) 10:28
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200718-00188691/

新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いようです。
これは私の外来での実感と一致します。
その他、関節痛、胸痛、咳、嗅覚障害、目や口の乾燥、鼻炎、結膜充血、味覚障害、頭痛、痰、食欲不振、ノドの痛み、めまい、筋肉痛、下痢など様々な症状がみられるようです。
32%の患者で1〜2つの症状があり、55%の患者で3つ以上の症状がみられたとのことです。
4割の人が生活の質が低下していると答えており、新型コロナから回復した後も苦しんでいる方が多いことが分かります。

・半数以上が退院1ヶ月後も呼吸機能が戻らない
・1割の患者で嗅覚・味覚異常が戻らない
・回復後に脱毛がみられる患者も

新型コロナの後遺症を防ぐためには新型コロナに罹らないことが一番
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:59:06.00ID:aOe404rL
実際の診察してる感染症の医師の情報ですので、説得力があると思いました。
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:03:14.88ID:aOe404rL
>中には「毛が薄くなってきた」と訴えられる患者さんもいらっしゃいます。

なるほどー。ホストやキャバ嬢にとっては深刻な悩みでしょうね。

夜の街の飲食店勤務の皆さん。気を付けましょうね!

予防対策は大事ですよ!
0219◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 17:03:30.25ID:GNPIYBpb
コロナワクチン、開発順調 英、初期治験で好結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88e2a315881269c75289494679ea075c86d9a70
>英国のワクチン開発は世界で最も進んでおり、早期の実用化に期待が広がりそうだ。

日本が遅すぎるだけやけどね。制度の問題なのか法律の立て付けが悪いのか知らんけど。特措法に意味がない。
それに医師会とか専門家とか政治家の発言とか見てるとつくるのに乗り気じゃね−なって見て取れるレベルだったし。


>>210-213
日本人が感染し辛いってアジア圏じゃどこもそんなもんやろ。
むしろ抑え込めてなさすぎで言えばK防疫より低いで。
BCGとは直接的には関係ないやろ。


>>215
既に終わった話を蒸し返してもそんなのに釣れる人は…おるやろうなぁ。
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:14:58.45ID:aOe404rL
英製薬大手「日本へ1億回分のワクチン供給が目標」
7/21(火) 10:34配信テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6bfee1424896cc8964444fcac8a529dd7f05db

アストラゼネカ社、パスカル・ソリオCEO(最高経営責任者):「目標はできるだけ早く1億回分のワクチンを日本に供給することです」
アストラゼネカ社は20日、ワクチンの臨床試験で「強い免疫反応を確認した」と発表しました。現在、最終的な臨床試験が行われていて、
早ければ9月にも実用化が始まる予定です。また、日本へは1億回分の供給を目標にしていると明らかにしました。

アストラゼネカ社、パスカル・ソリオCEO:「日本の治験結果を待たねばならないなら、ワクチン供給はもちろん遅れることになります」
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:18:29.83ID:aOe404rL
アフターコロナの世界で、カツラが売れそう・・・
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:23:05.98ID:aOe404rL
※二股外交のRoyal Navy(英国海軍)なのです!

日米英で“横暴”中国に倍返し! 英国が最新空母の極東派遣を計画 「大英帝国のプライド」踏みにじった中国共産党に怒り
7/21(火) 16:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/137a8c9594a8df12ed6ad2a3e2b2db3546543712

国際政治学者の藤井厳喜氏は「英国は、中英共同宣言を反故(ほご)された立場なので、中国には『香港の自治を認めるべきだ』といった厳しい姿勢をとっている。
極東に最新鋭空母を送り、日米との連携姿勢を見せるのも、その一環だ。ただ、5Gから排除するというファーウェイだが、英ケンブリッジに研究拠点を設置する検討を行っており、ジョンソン首相は容認する方針だ。
このしたたかさこそ、英国流といえる。実質的に二股をかけていると見るべきだろう」と分析する。
0223◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 18:25:43.08ID:GNPIYBpb
>>220
特措法の意味がないな。まぁ安倍-加藤路線でどうにかするやろ。
少なくとも現段階で治験開始してないとあかんのやけどな。第一第二飛ばすにしても第三相ならそこそこ時間かかるし。
書類もそれなりにショートカットするなら事前に日本法人に打診しとかんとあかんやろうし。

>>221
中国だと除湿機とカビキラーが売れそう。

>>222
松下電器は二股ソケットです。
0224◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 21:05:46.57ID:GNPIYBpb
国内2例目の新型コロナ治療薬認定
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b59c70fb4f3ba48ebd7bba6b49186fde627df5
>新型コロナウイルス感染症の治療薬として、抗炎症薬「デキサメタゾン」が厚生労働省の診療の手引きに追加掲載されたことが21日、分かった。
>効果が検証され、国内で使用が認められた治療薬は、5月に特例承認された「レムデシビル」に続いて2例目。

デキサメタゾン - Wikipedia
>オックスフォード大学の行った臨床試験では、デキサメタゾンを新型コロナウイルスの複数の患者に投与した結果、
>気管挿管や気管切開を伴う人工呼吸器をつけた患者でおよそ35%、マスクをつけて酸素を供給した患者でおよそ20%、死亡率が下がった。
>この結果を受け、イギリス政府はデキサメタゾンを新型コロナウイルスの治療薬として緊急承認した。

と考えるとレムデシビルと同じ特例承認かね。となるとアストラゼネカのワクチンもイギリス政府次第で特例承認が加速するってことになるかな。



Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
https://bunshun.jp/articles/-/39127
>「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。

逆を言えばやからこそ今回のコロナ禍での被害額がどれほどか分かってるってことやと思うが。
GO TOがどうあれ1Fから地下2Fに行くくらいの赤字出してるんやから後は客が利用するかだけやろ。
献金したら倒産しましたってんならアレやろうけど。
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:13:33.70ID:aOe404rL
※安倍政権で最も有能な政治家は菅官房長官なので当然ポスト安倍になりますね。しっかりと政権を支えた「内助の功」ですね。

首相、菅氏を「有力候補の一人」 ポスト安倍巡り、4選は否定
7/21(火) 18:50配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d13396e78a8d619ac9b970d1db8099057eccc8c

安倍晋三首相と菅義偉官房長官は21日発売の月刊誌「Hanada」のインタビューにそれぞれ応じた。
首相は自身の自民党総裁連続4選を打ち消し、菅氏を「ポスト安倍」の有力候補の一人だと明言。
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:16:03.91ID:aOe404rL
※艦隊を組んでしっかりと撮れますね。人民解放軍の幹部はみんな見てますから精神的な衝撃は受けてるでしょうね。

日米豪、南シナ海で共同訓練 領有権主張の中国けん制
7/21(火) 17:27配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9363eb088298742ebf7695c5ef9ede29ddd2ea00
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:20:11.27ID:aOe404rL
なぜ精神的に衝撃を受けるかと言えば、中国軍が最も重んじる「離間の計」が失敗してる悟るからです。

しっかりと同盟を組んで艦隊を組んでる姿は、中国軍が最も見たくない離間の計の失敗を意味するのです。
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:24:54.88ID:aOe404rL
米海軍の強襲揚陸艦火災、太平洋艦隊に数年にわたって影響か
7/21(火) 18:02配信CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b4f2bde87ae9a56594eecb20c5e2f44a120b58

ボノム・リシャールは小型の空母のようなもので、米軍の最新鋭機である海兵隊用のF35B戦闘機が収容できるよう改修が行われていた。
F35Bが扱える戦艦は4隻しかないとされ、このことからもボノム・リシャールの不在は影響を及ぼしそうだ。

シンクタンク「ランド研究所」のティモシー・ヒース氏は、F35を継続してインド太平洋地域で展開することは米軍の科学技術が
中国といったライバルよりも上回っていることを目に見える形で提示することにつながるとの見方を示す。

ヒース氏によれば、米軍の軍事作戦が削減され、海軍のプレゼンスにギャップが生まれるかもしれず、
そうなると中国といった国々が高圧的な措置を取ろうとしてますますつけあがるかもしれないという。
0230◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 21:25:16.98ID:GNPIYBpb
>>225
俺もそのうち逮捕されるんかなぁ。
やから余り書けなくなると前に書いた理由やがな。

>>226
他のポスト同士で会合したらしいが?

>>227
三峡ダムの水位が160m超えしたとかあるからそれも踏まえて救助できるようにやってくれればいいが。
このままの推移だと今週中には越水するとも言われてるしなぁ。
放水で間に合うかどうかか。
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:30:27.58ID:WjAjxEZJ
【文春砲】Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 ★3 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595324491/

さすが自民党だな
こっちの期待を裏切らないわ
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:32:43.21ID:aOe404rL
コロナ特措法改正に賛同 自民・世耕氏
7/21(火) 16:17配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60fd07f77148acc3ae5d56d201b89ad70621db7a

石原氏笑顔で“次の政局”予告「ポスト安倍」岸田氏・石破氏らと豚カツ会合 早期解散と消費減税慎重論で一致
7/21(火) 19:39配信フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f49822eb581379ea478482d0188bc91f06533627

東国原氏「都議選で都民ファーストはボロボロになる。そして小池さんは絶対に救わない」
7/21(火) 17:05配信ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/cefa2892ec8981bf348ea96f7b87195971f04e5f
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:40:13.07ID:aOe404rL
>>230

三峡は中国側からすると大丈夫らしいですよ。

※参考

「三峡ダムは原爆でも壊滅しない」と中国専門家
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200721010/

連日の豪雨により警戒水位を超えた中国の三峡ダムの安全性について「原子爆弾が命中しても壊れない」という専門家の見解を伝えた。
0234◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/21(火) 21:53:34.59ID:GNPIYBpb
>>231
すげーだろ?これが自民党だ。

>>232
今回の都議選は空気でしたからなぁ。

>>233
1月 「人人感染はしない」「パンデミックには成らない」「封じ込めはできている」
と言ってたの覚えてない?
でダムの専門家はやばいと言って人もおるんやけど。
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:04:50.58ID:y+jDmp5w
秋元司
あんたこの期におよんで衆議院選挙に出るのか?
同区に出馬予定の桜井誠にけちょんけちょんに言われてしまえ!
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:08:43.15ID:y+jDmp5w
秋元さんくらいの年齢になると男の顔は履歴書といいますね

イライラニタニタしていて個人的に人相悪く感じる
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:47:30.89ID:aOe404rL
国内2例目の新型コロナ治療薬認定
7/21(火) 19:20配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b59c70fb4f3ba48ebd7bba6b49186fde627df5

新型コロナウイルス感染症の治療薬として、抗炎症薬「デキサメタゾン」が厚生労働省の診療の手引きに追加掲載されたことが21日、分かった。
効果が検証され、国内で使用が認められた治療薬は、5月に特例承認された「レムデシビル」に続いて2例目。
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:49:13.84ID:aOe404rL
デキサメタゾン、COVID-19重症例の死亡を減少
2020/06/19
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202006/566106.html

オックスフォード大学が主導しているRECOVERY(Randomised Evaluation of COVid-19 thERapY)試験の結果、
ステロイド系抗炎症薬であるデキサメタゾンが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症例の死亡を減少させることが明らかになった。

RECOVERY試験の主任研究者の1人であるPeter Horby氏(オックスフォード大学ナフィールド医学部教授)は、こうコメントしている。
「デキサメタゾンは、COVID-19の生存率を改善することが示された最初の治療薬だ。これは非常に歓迎すべき結果である。
酸素治療を必要とするほどの患者の生存利益は明らかに大きく、デキサメタゾンはこれらの患者の標準治療になるはず。
安価であるデキサメタゾンは、すぐに使用でき、世界中でCOVID-19患者の命を救うことができる」。
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:52:09.49ID:aOe404rL
厚労省はコロナでの肺炎で後遺症が残らないように治療薬を導入してきましたね。
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:57:20.62ID:aOe404rL
新型コロナの治療薬 デキサメサゾン、レムデシビルなど 現時点でのエビデンス
忽那賢志 | 感染症専門医
7/12(日) 12:09
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187762/

感染者のうち2割の方は肺炎が増悪し、炎症反応が過剰に起こることによって重症化していきます。
この時期は過剰に起こった炎症を抑えるためにステロイドやIL-6阻害薬などの抗炎症作用を持つ薬剤を使用するのが合理的と考えられます。
つまり、現時点では新型コロナウイルス感染症の重症例に対する治療薬は「抗ウイルス薬」と「抗炎症薬」を組み合わせて行うという考え方になってきています。
また、これに加えて凝固異常に対して抗凝固薬を使用することも一般的になってきています。

デキサメタゾンはステロイドの一種です。

重症新型コロナ患者は、強い炎症反応によって肺障害や多臓器不全、凝固異常などを起こします。
ステロイドは抗炎症作用によって、これらの有害な炎症反応を抑制する可能性が示唆されています。
またこれまでもデキサメタゾン以外のステロイドが国内の多くの医療機関で使用されていました。

英国で行われた入院患者を対象とした大規模多施設無作為化オープンラベル試験(プレプリント)では、
デキサメタゾンの投与を受けた患者は、標準治療を受けた患者と比較して死亡率が減少したことが示されています。
まだ査読を受けた論文としては公表されていませんが、死亡率を改善させた治療薬としては初めてのものになります。

デキサメタゾンも酸素吸入が必要ないくらい軽症の新型コロナ患者には有効性は示されておらず、
酸素吸入が必要な中等症患者、人工呼吸管理が必要な重症患者での有効性が示されています。
デキサメタゾンは元々重症感染症に適応のある薬剤であり新型コロナウイルス感染症にも使用可能です。
0241◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/22(水) 00:36:12.51ID:cJ03xAhH
兵糧攻めにあってたような気になるコロナ禍やな。やっぱり嫌がらせだったのかが気になるな…。
色々と業界業種問わず書かなきゃいけないから献金問題で涼しい顔とか出来んから
固定でやってなかったんやがやっぱ生活にはダイレクトアタックで瀕死の状態に成る生活は若い内しかできんな。


>>236
メラメラヒャドヒャドするとメドローアになるって?マトリフも人相悪く感じるしね。

>>239
厚労省と言うか英国が緊急承認したことによる特例承認でしょ。
日本で治験してたような形跡があまり無いんやけど。

>>240
>デキサメタゾンも酸素吸入が必要ないくらい軽症の新型コロナ患者には有効性は示されておらず、
アビガンが承認されない理由がよく分かる内容だな
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 02:31:09.80ID:XcOunNkP
>>241
>アビガンが承認されない理由がよく分かる内容だな

軽症者はすべて回復するので死亡率による違いが分からないということでしょうね。
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 02:47:02.84ID:XcOunNkP
軽症者に薬はいらないという方針の財務省と厚労省の財政規律上の問題があるのでしょうね・・・
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 07:12:42.34ID:s9LG48Hb
この4連休は不要不急の外出を遠慮してと呼びかけるつもり
という都知事
キャンペーン除外になってようやく踏ん切りがついたのかな

観光業界の悲鳴を聞いて前倒しで実施を決めたんだろうけど、
同じタイミングで感染者数の急上昇が止まらないのは何とも運が悪いというか
今騒いでいるから、2週間後には感染者数も下がっていきそうなのに
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 09:33:13.28ID:XcOunNkP
テレビ朝日 モーニングショー コロナゼロの社会を目指すケンサーズの皆さん(玉川さん ウイルス学者 解説者 司会者)

・広範囲に定期的に全員になぜ検査しないのでしょう?(司会者) 

・(過去には中国を見習え、韓国を見習えと言ってたが今度は)ニューヨーク州は介護施設など多くのところで定期的に徹底的に検査してる。(朝日解説者)

・ニューヨーク州は検査をしたおかげでウイルスが弱毒化して死者が劇的に減った。都知事は検査を(広範囲に無差別に都の財源を投入して)拡大しないのはおかしい。(玉川さん)

・東京規制しても意味がない。GoToキャンペーンをこの時期にやるのはおかしい。(ウイルス学者)

※明日、番組の玉川総研でなぜ徹底的に検査をしないのかを徹底に追求するそうです。
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 09:38:23.87ID:XcOunNkP
※菅官房長官は安倍さんと苦楽を共にしてきました。社会や組織では人気より能力がある人が登用されます。憲法に規定されてる議院内閣制は有能な人材が総理になれる仕組みなのです。

菅官房長官の逆襲、「陰の総理」がいよいよ「ポスト安倍」へ動き始めた…!
7/22(水) 7:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f328bbe978c9384391bead64faf38892b43460ee
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 09:56:44.64ID:XcOunNkP
歴史に例えるなら、自民党で(面従腹背で)本能寺の変を起こそうと頑張ってた人たちがいましたが
安倍さんは政権を維持するために、私たち国民のためにずっと頑張ってきました。

そんな安倍さんを支え続けてる重臣の一人が菅官房長官で、実は代々武家出身の二世議員とは違って
農家出身でいろいろ苦労しながら官房長官まで登り詰めた豊臣秀吉のような人でした。

今、自民党で政変が起きて本能寺の変が起きようとしてるとするなら、
それを迎え撃つ人は安倍さんを支えてた人重臣で、豊臣秀吉のように賢くて優秀な人でなければなりません。

明智光秀が戦後70年続いていた日米同盟を捨てて中国へすり寄るための革命(革新)を起こしたいと思ってるなら、
従来の日米同盟の価値観を大事にする保守派で有能な政治家が安倍さんの次を担うべきではないかと思います。

安倍政権を振り返ってみて誰が一番有能で仕事をしっかりしてたのかについては、自民党の議員の皆さんが考えて総裁選で一票を入れればよいと思います。
それは憲法で与えられた特別な権利であり、自民党の議員さんだけが投票できる日本の未来のリーダーを決める貴重な一票なのです。
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:10:16.78ID:XcOunNkP
新型コロナの致死率、解明に近づく研究者たち・・・感染者の致死率は約0.3〜1.5%
https://jp.wsj.com/articles/SB10636974917111804565304586520872455773108

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから半年がたった今、
研究者らはウイルスを巡る根本的な疑問の一つ――どれほど致死率が高いのか?――に答えを出そうと全力を挙げている。

研究者はクルーズ船上の集団感染や、感染が集中した地域の数千人に関するデータを分析。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の致死率を算出するため、現在までに十数件の調査が行われている。

未報告のケースも含めた感染者の総数から死者数を割り出した結果、感染者の致死率は約0.3〜1.5%となる
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:18:02.43ID:XcOunNkP
テレビ朝日は経済活動と感染予防はアクセルとブレーキでおかしいと訴えてましたけど、

それならテレビ朝日が率先して停波して、コロナが終わるまで間、ずっと事業を停止していればよいと思います。
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:26:32.42ID:kYfzNuJO
鮫島浩 (@SamejimaH)
「不要不急の外出はできるだけ控えて」「ご高齢の方にはレベルを上げた形で申し上げたい」小池知事の外出自粛要請はどの法律のどの権限に基づくのか。
休業補償はしないのか。マスコミは彼女の曖昧な「口先介入」の中身を詰めるべき。
無責任な世論誘導にいつまで加担するのか。
(https://twitter.com/SamejimaH/status/1285692171044126721?s=19)


国家が巨額の税金を使って「コロナ感染」と「東京差別」を全国に拡大させるGOTOトラベルがついに始まる。
「無駄遣い」「中抜き」が批判されたアベノマスク等これまでの失政に増して、
今回は国家権力がウイルスと不平等を能動的に撒き散らし社会の不安と分断をかき立てる究極の愚策である。
(https://twitter.com/SamejimaH/status/1285710998314385408?s=19)


朝から捗ってる40代干物です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:27:42.65ID:ZMqUGu6N
「Go To」直前まで迷走、世論反発でキャンセル料免除…国交省幹部「これほど逆風吹くとは」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200722-OYT1T50104/

 政府の観光支援事業「Go To トラベル」は22日の開始直前まで迷走した。新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動再開の間で政府は揺れ動き、事業の開始時期や対象範囲、キャンセルに伴う補償など方針は二転三転した。

「やむを得ず、東京発着の旅行は対象から除外とした。これに伴うキャンセル料は旅行者に不利益が発生することのないようしっかり対応していきたい」

 首相は21日、自民党本部で開かれた役員会でこう釈明した。

 政府は当初、キャンセル料を補償しない考えを示していた。赤羽国土交通相は17日の記者会見で「考えていない」と明言、事業の旗振り役である菅官房長官も「特段の対応は行わない」と語っていた。

 しかし、誤算だったのが、世論の強い反発だ。都内の旅行業者からは「我々を救済するための事業で損をさせるのか」などと不満が噴出した。赤羽氏の出身である公明党からも「国が考える必要がある」(石田政調会長)などと異を唱える声が上がり始めた。

 国交省幹部は「逆風がこれほど吹くとは思わなかった」と唇をかむ。菅氏と赤羽氏は週末の18、19日に電話で連絡を取り合い、キャンセルに伴う事業者の実損を国が穴埋めする方針に転じた。そもそも大量のキャンセルが生じたのは、政府が東京都発着の旅行を事業の補助対象から除外したためだ。菅氏は21日、「政府の方針で迷惑をかけたから、やはり政府の責任で補償をやらざるを得ない」と周囲に漏らした。

 事業の開始時期も曲折をたどり、関係者をやきもきさせた。「7月の早い時期」を目指したものの、間に合わず「8月の早い段階」となり、最終的には7月23日からの4連休に間に合わせるため、22日に前倒しとなった。自民党の閣僚経験者は「政府対応はぶれにぶれまくったという印象を持たれた」と指摘する。

 首相は23日からの4連休に合わせ、山梨県鳴沢村の別荘訪問を検討していたが、取りやめた。別荘滞在やゴルフは毎年夏の恒例だが、この時期に都外で休暇を楽しめば、さらなる批判を招きかねないと判断したようだ。

読売にまで”迷走”と言われてしまう国難安倍晋三
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:38:31.13ID:XcOunNkP
>>254
>「Go To」直前まで迷走、世論反発でキャンセル料免除…国交省幹部「これほど逆風吹くとは」

左翼メディアがGoToキャンペーン叩きしてますからね。

※参考

玉川徹氏、「GoTo」を巡り羽鳥慎一アナに疑惑の突っ込み…「GoToトラブルって言った?」
7/22(水) 9:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9057fdd92e55c1f9eb54077db4444b13c6338cd1

小倉智昭氏、8月下旬にも始まる見通しの「GoToイート」に疑問…「規模の大きな事業者しか対象にならない。それは変だよ」
7/22(水) 9:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/388d53b6e53bb0ef9b936990ee0cf80bf5f788bf

「news23」星浩氏、「GoTo」のドタバタ劇に「経産省主導政権の体質が出てしまった」
7/22(水) 6:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc4d7f10957249ccac4bb40b1a230b2ce8537a1
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:44:03.34ID:XcOunNkP
山中教授の「コロナで10万人以上亡くなる」発言を検証 専門家「すでにピークアウト」
7/22(水) 5:56配信デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9cb5dae0a2ebcb8989e4594d89ca319c6bd104

「対策をとらなければ、日本でも何十万人という方が亡くなってしまうというのは、もう間違いないことだと思うんですね。
(中略)日本はなにも対策をしなければ、いまからでも10万人以上の方が亡くなる。
そのくらい、このウイルスはまだその辺りにいっぱいいるんだと。この事実は、僕たちはまだ絶対忘れてはいけないことだと、僕は思っているんですが」

山中教授もノーベル医学・生理学賞こそ受賞しているが、感染症やウイルスの専門家ではない。

京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は、
「これから高齢者に広まったら危ない、と言われていますが、6月中旬から感染者が増え、すでに1カ月以上経っています。
前回の第1波のように死亡者数が増えるなら、重症患者も増えているはずですが、それが増えておらず、感染者は依然、若者中心です」
と説く。今回は医療の逼迫状況に至らないという読みで、そうであれば「緊急事態宣言を出すべきだ」といった発言は、いかに的外れであることだろうか。

経済学者でアゴラ研究所所長の池田信夫氏は、
「10万人以上亡くなる、という話を山中教授は“間違いない”などと断定的に述べていますが、どういう計算でそうなるのか全然わからない。西浦教授の数字をそのまま受け入れているのも気になります」
と、懸念して言う。
「山中教授は、なにもしなければ40万人が死ぬ、でも対策したからそうはならなかった、と対談で繰り返していますが、現実には日本で亡くなったのは千人弱。
40万人死ぬと言ったが35万人だった、ならわかるけど、40万人が千人で、それは対策のおかげだというのは、常識ではありえない。
しかも西浦教授は、自分も前のめりだったと反省しているのに、そこの問題意識が山中教授には全然ありません」
池田氏はそう言って、次のように締めた。
「第1波ではワイドショーなどが非常に大きな話ばかりを取り上げ、西浦教授ら専門家も大きな数字で恐怖を煽り、みなパニックになった。
それを反省したからこそ専門家会議を潰して新たな分科会を設け、その意見にワンクッション置くために別途、有識者会議を作ったはず。
ところが、その最有力メンバーの山中教授が非常に偏って、ブレーキが利かなくなっている」
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:47:01.93ID:XcOunNkP
※こんなブログみつけた

孫正義と山中伸弥
2020-05-04 08:20:10
https://ameblo.jp/tukuhae/entry-12594476695.html

ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏の最近の発言がおかしい。やたらとPCR検査強化を訴えているのだ。
その山中伸弥氏なのだが、実は孫正義育英財団の副代表理事に就任していた事が判明した。

菅直人と共謀し太陽光発電でぼろ儲けした記憶は新しい。その金は我々の支払う電気料に上乗せされた金なのだ。
ソフトバンクで9千億もの赤字を計上した孫正義は診察キットで一儲け企んでいる気がしてならない。

作家の野坂昭如は東日本大地震直後に災害に乗じて儲けようとする者は必ず善意を装って近付いて来ると書き残している。
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:50:16.56ID:XcOunNkP
テレビ朝日が検査を番組で数十回近く政府や都の保健行政を批判を交えながら

「検査!検査!検査!」と言ってるのでは

推して知るべしですね。

ただし、テレビを見てる高齢者は認知能力が衰えてるので発達障害の人たちみたいに

表面的な発言をそのまま受け取る可能性があります。
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:52:30.50ID:XcOunNkP
もし、テレビ朝日が特定の民間企業のソフトバンクや楽天などを儲けさせるために

善意を装って、GoToキャンペーン叩きして政府批判しながら「非常事態宣言しろ」とか「検査検査検査」を訴えてるのであれば、

異常なことだと思います。災害に便乗してソフトバンクの金儲けを手助けするテレビ局なのだと思います。
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 10:54:43.74ID:Qz2TW+fg
「官邸に巣ごもり」と揶揄されるように
安倍総理がなにもやっていないという批判が散見されるようになってきました
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:15:42.04ID:XcOunNkP
※野党は政策がないのでアベ批判しかできず「アベガー」をしたい立憲民主党が揶揄してるだけです。

立憲民主党の安住淳国会対策委員長「都合悪いと総理官邸に巣ごもり」
https://www.asahi.com/articles/DA3S14553296.html
2020年7月18日 5時00分

「Go To キャンペーン」を一斉に22日にスタートさせるのは、時期尚早ではないか。東京を外さざるを得ない状況だとは理解できるが、
同じ職場で東京に住んでいる人は(キャンペーンによる補助を)使えなくて、千葉に住んでいる人は使える。私は安倍晋三総理の顔がなぜ見えないのかな、と本当に思っている。
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:17:56.22ID:XcOunNkP
※経済が悪化して雇用者数が減ったら、最低賃金を自動的に引き下げる方策が必要です。

最低賃金引き上げ目安、コロナ受け難航 夜通し検討続く
7/22(水) 10:04配信朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd95837cbed21500f4e9945952f5a324520f25f
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:18:58.34ID:XcOunNkP
経済が悪化してるのに賃金を上げても、サービス残業(無賃労働)が蔓延するだけです。
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:32:21.19ID:XcOunNkP
日本に群がる韓国の負け犬たち「日本は嫌い。でも仕事も大学も余ってるから…」
7/22(水) 11:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b8fbf8449bafe1a1bd93aa5a3684f284d80de5b

日本のヤンキーが海外留学なんて聞いたことがないが、韓国では珍しくないのか。私の地元、野田のヤンキーにはまずありえない。
「だって仕事がありません。韓国は日本みたいな新卒制度が一般的ではないので留学する人も多い。その中でいちばん近くて、簡単なのが日本ですから」
彼が「不良」と呼ぶのは、私が以前コロナ禍の新宿を取材中に知り合った韓国人留学生のことだ。コンビニでアルバイトをしていて、聞いたこともない大学に通っている。
遊びの方は充実していて、日本人の女の子を取っ替え引っ替えとうそぶいていた。彼とはその後も新宿で一度出くわしたが、給付金が入ったと喜んでいた。
「それに韓国は超学歴社会なので、高卒なんてほとんどいません。悪い言い方かもしれませんが、何か欠陥があるのかなと思われます」

ちなみに韓国は一般高校に試験はない(内申点はある)が、私立の特別なエリート高校には試験がある。
選ばれし少数のエリートとそうでない者が高校進学段階で選別される。もちろん例外はあるが、日本ほど逆転は容易ではない。
「留学もアメリカやフランス、イギリスの名門大学を目指します。欧米に留学するのに成績もお金も足りない人は日本に行きます」
「とにかく韓国は仕事がない、これが一番の問題です。だから外に出るしかない」

それでも私の知る限り、韓国の若者はなんだかんだ非正規なり、チキン屋などのファストフードで働いている。そういう選択肢もあるのでは。
「それはあきらめた人ですね。優秀な人とあきらめの悪い人は留学します。目標が高いと留学です。聞こえの悪い仕事や会社には入りたくないので」
「数年前からそうです。今はもっとひどいかもしれません。日本は少子化で大学も余ってる。だから質の悪い韓国人留学生が増えた。チキン屋で終わるような人が日本の大学に入る」

日本は同じ少子化でも、氷河期世代に比べれば民間も公務員も格段に入りやすくなった。韓国も少子化のはずなのになぜ。
「大企業の数が少ないんです。それに韓国の大企業はグローバル化が進んでいるので韓国以外の学生との競争にもなります。
あとはさっき言ったように、日本のような新卒の一括採用が少ないので、特別な人以外はソウル大学校を出ても安泰ではありません」
特別な人、とはコネクションのある人のことを指す。日本で言うところの「コネ入社」だが韓国のそれはもっとおおっぴらだ。
そして日本ではどこか後ろめたい部分があったりネガティブに語られるが、韓国ではコネも実力の一つ、むしろ特権階級のステータスだ。
強力なコネはSKYを卒業する苦労など軽く蹴散らしてしまうほどの力を持つ。

「なので仕事がないからとりあえず日本、という人は多いと思います。ハングル表記も多くて困ることは少ないです」
0265◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/22(水) 12:13:09.41ID:cJ03xAhH
>>256
40万人亡くなる試算は欧米の死亡率をベースにした場合でしょ。
10万人は西浦教授のを今のベースで計算でもしたんでしょ。
でも所長の千人弱しか亡くなってないってのは何の対策もしなかったんじゃなく現場の医療機関が頑張ったからでは?
患者も極力広がらないようにしてたし欧米のように我先に検査を受けようと更に感染者を増やしてた訳じゃないし
減少傾向の時にデモやり始めたりしてないし結果論で千人弱しか亡くなってないから大したことはないっていうのは

対策を全くしなかった場合の試算ではなく対策をしても日本では千人弱は亡くなったと言う結果でしかない。
予備知識も無しにパンデミックにおける対策もインフォデミックもザルで経済殺しをして尚千人弱は死んだし
逆に経済殺して失業者倒産件数増やしてそっちでの自殺者が千人弱より増えてたら何のための対策だったか意味がないという話でしかない。

今はある程度の本来やるべき対策も治療薬候補もあるので劇的な悪化は回避されてるから言える話で
そういうのも無しに対応してた初期の恐ろしさが分かってたら今は既にピークアウトと言われてもCOVID-19の特性が「まだ分かってない」のに
そんな簡単には発言できない筈だけどな。

英国(アストラゼネカ)がワクチン1億回分融通してくれるってのも日本を滅亡させたい滅亡迅雷.netに支配されてる
専門家を名乗るアークに操られてる医師会の妨害があるかも知れないし簡単に鵜呑みにはできないのが定石。
それにワクチン接種をどういう手順で割り振るかもあるだろうし摂取拒否する人も居るだろうしその辺考えたら一概に楽観視はできないのは
今回の増加傾向を見れば分かる話。

>山中教授もノーベル医学・生理学賞こそ受賞しているが、感染症やウイルスの専門家ではない。
感染症の専門家の殆どがCOVID-19の専門家ではなかったからここまでグダグダだったのを考えると今回は専門家と言える人はほぼ居なかったけど。
今は解明されつつあるので権威は居なくても専門家を名乗れる人は増えてきたが専門家だから安心と言える状況ではなかったがな。
0266◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/22(水) 12:30:39.05ID:cJ03xAhH
>>257
一つ言えるのは重症の感染者数のピーク時のPCR検査増は逆に感染者を増やす傾向があるので推奨できないが
軽症〜中等症までならむしろ検査数は増やさないとそこから更に重症化する可能性が出てくるので強化させるのは当然。
治療薬、特効薬、ワクチンがない状態なら尚更。症状が少ないうちに直さないと後遺症や重症化した後で服用した薬などによる
サイトカイン・ストームなども懸念されるんやから普通なら初期症状で抑える方が良いやろ。

未知のウィルスと言っといて通常のやり方を頑なに押し通した結果が死者数60万なんやから。
日本の重症化が減ってきてるのは重症化する前に検査数を増やしてるからと全検じゃなく特定してやってるから
検査数を抑えつつも効果的に感染者を特定できてるだけで感染経路不明が増えれば増えるほど検査数を増やさないと駄目になるのは
欧米を見てれば分かること。

>災害に乗じて儲けようとする者は必ず善意を装って近付いて来ると書き残している。

オレは今まで1円も貰ってないんだけど?むしろ損しかしてませんが何か?人生も棒に振ってますし善意が糞だと言い切れるんやけどな。
その偽善を見抜いて利益を配分できるように仕向けりゃいいだけやろ。詐欺師に騙されたとだけ言うんじゃなく騙されないように
するのも必要なだけの話や。

東日本大震災直後は色々と不足したからやけど今は止めとるんやから余剰分をどうするか?を考えるべきや。
ただそれ以上に災害も増えてきたから色々と厄介な年というだけや。
0267◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/22(水) 12:41:02.83ID:cJ03xAhH
>>242
死亡ではなく回復ね。


>>258
検査が必要なところにはやるべき。
ただやる必要がないところややる事で問題が生じる(葉月が言うような偽陽性が疑われるところや、検査数が増えて事故るところ)は
控えたほうが良いし気軽に検査を受けられるならそれに越した方が全体的な予算は本来控えられる筈なのに
無駄なことをやり過ぎて余計な出費が増えるからっていう面があるので控えた方が良いというのも否定しない。

老人ホームや介護施設とか症状が判りづらいところはやった方が良いんだけどね。


>>259
天下のK防疫や欧米も検査数自体は増やしてるし増やすこと自体は普通の事。
ただしちゃんとした検査施設で採取したものに限るけどその辺が推してるのは個人キッドやから問題視されてるんや。
民間がやってる個人でやる検査キッドの信用性の無さを考えると日本じゃ推奨できないってだけやろ。
オモチャ感覚でやる分には構わんがそれを保険適用までしてやってしまったら抜け穴が大きくなって大陸のダムのように
決壊する恐れが出てくるんやから検査そのものではなく方法論だけのはなしやろ。
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 13:00:29.76ID:K7MwyBi4
【悲報】小池百合子ちゃん「東京の感染者数1万人超えた!4連休は不要不急の外出を控えろ!外に出るな!何度も言わすな!」 [632250434]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595387589/
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 13:09:59.37ID:K7MwyBi4
>>255
連投無職によると読売もサヨクになっちまうんだ
0270◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/22(水) 13:17:36.15ID:cJ03xAhH
常に言ってることだが無症状患者がそのまま無症状であれば良いけど
そこから軽症→中等症→重症→重篤(危篤)と症状が進んだら面倒なのに
「無症状だから問題ない」という考え方が第一波での凄惨だったことを考えた方が良いと思うんやがな。
後遺症残ると面倒なんやから。自分が無症状だからってパリピやってたら後が面倒やろうに。


>>260
まぁ治療薬とかワクチンの目処も付き始めてるから良いやろ。
ここでヘマしたら水の泡やが。

>>262
まぁコロナ禍が過ぎたら桜木花道位にはリバウンドするやろ。
「先生、バスケ(仕事)がしたいです!」って。そりゃ三井か。

>>264
今は感染者は韓国より多いしな。

>>268
まぁ言うてる本人が外出てるからな。そりゃ聞く訳がない。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 13:44:48.00ID:s9LG48Hb
夜の店で知り合いとの飲み食いはまだダメ、って3週間前に言ってれば
東京も、最初からGoToに参加できたかも
0272◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/22(水) 14:11:21.46ID:cJ03xAhH
>>263
経済が良くてもサービス残業は普通に有ったやろ。巨人並みにサービス残業は永遠に不滅です!


>>269
産経もサが付くからサヨクとか?


>>271
何故か専門家会議が夜の街にGO TO キャンペーンでもしてたのか
結局蓋を開けたらGO TO トラブルで終わってしまったというオチでした。

対策してる店もあるのに一括にするのはおかしいと言う主張もあるけど
傍から見て対策してる店としてない店の違いが分からない状況をして分けろと言われても誰もわからないし
それを「協会」や「団体」が国に求めるのもおかしな話でその業界内でマニュアルやガイドラインを決めたんなら
そこで徹底させるべきでなのに今出てるニュースの殆どが国で対応しろと自分らで大差で当選させた
都政をスルーさせて言ってる時点でお察し。

最初対策も対応も間違ってた(してない)んやから珍しい例けど結局IFのない問題の一つやから無理やろうね。
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 14:49:04.99ID:XcOunNkP
※テレビ朝日などがニューヨーク州はPCR検査で死者数が減ってるとデマを流してますが、夜の街の飲食店を閉鎖してることで効果を上げてるのです。

コロナ第二波、日本人とニューヨーカーで受け止め方はこんなに違う!
7/12(日) 7:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd94daf073820cfa1cad922e7f79808605ed0382

アメリカ・ニューヨーク州はというと、州内で確認されている感染者数は累計で40万5000人以上、死者は3万2004人と東京と比べても桁違いに多い。
感染者は今でも毎日500〜700人以上が増え、死者は1日10人弱の日が続いている。

感染の流行がいったん落ち着いた現在でも州内のナイトスポットはまだ閉鎖されたままだが、経済活動は少しずつ再開している。
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 14:50:17.51ID:XcOunNkP
ニューヨーク州で効果が上がってる理由は、夜の街の飲食店の閉鎖が功を奏した結果です。

それをPCR検査とテレビ朝日が言い換えてるのですよ。

テレビ朝日の報道はひどいですよ。嘘とかデマを平気で流してます。
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 14:54:30.49ID:XcOunNkP
>飲食店の店内飲食は依然禁止となったままだ。スーパーやリテール店も、いまだ顧客人数の制限を設けた状態のまま。

ニューヨーク州から学ぶことはたった一つです。
アメリカでも飲食店を閉鎖し続ければある程度の感染拡大は防げるのです。

コロナの人から人への感染の主な経路は不特定多数がいるところでの食事であるということです。
飲食店を閉鎖することでニューヨーク州は平穏を取り戻しつつあるのです。

PCR検査によってよくなったと間違ったことを言い続けるテレビ朝日は悪意がある報道(捏造)をしてるとしか思えません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています