>>349
ウリはその部分も
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
とセットだと思う

つまりこれこそ憲法の精神であり我々は平和の使者として、人類普遍の原理に基づく崇高なる平和国家として、国家と我らとわれらの子孫の名誉のために反ヘイワ的存在をヘイワにしないといけない

憲法論は国民に選ばれたわけでもない憲法学者()の勝手な解釈の押しつけが問題だと思うんです
あんな何者でもない一般人を権威()だの有り難がるのが異常すぎる
彼らの理論と同じ価値が同じ主権者であるウリの解釈にもあるのだと思えば憲法などもうわたくしの物になる