運動家やら活動家にやらせるよりもノウハウ持っている企業がやった方が
より良い効果があると思うのですがねえー

で・・飛躍してこうなって、どうしてこうなった?
べつにええじゃないか。つか・・こいつはただの福祉屋じゃん。

藤田孝典@fujitatakanori
その他
子ども食堂の実践を拡大するために、企業・市場に委ねるのか、政府や自治体に委ねる
のか、で日本の公的福祉のあり方も変わる。
中・長期的に見たら、ここもさらなる福祉後退のターニングポイントなんだろうな。