X



【政治経済】平成床屋談義 町の噂その715
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 10:24:37.18ID:RKvQeqmt
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その714
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1522287594/
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 16:14:42.37ID:J5FCjWAE
文春オンライン[文藝春秋]認証済みアカウント @bunshun_online 6 分6 分前
女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ #米山隆一 #スクープ速報 #週刊文春

http://bunshun.jp/articles/-/7067
「週刊文春」編集部 6分前
【動画】新潟県知事・米山氏が複数女性と援助交際《予告編》
このスクープの全貌は以下のチャンネルで4月19日より全文公開します。
文春オンライン
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 16:19:57.45ID:cqMsOCxU
不倫ではない
未成年でないならよいではないか、とも思うが、金払っちゃったのがな
それにしても、どんなエリートも下半身には勝てないんだな
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 16:31:34.85ID:+MxB//Ky
麻生氏のG20出席 野党側の反対で了承せず 衆院議運委理事会
4月18日 13時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408161000.html

アメリカで開かれるG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議について、衆議院議院運営委員会の理事会で、政府が麻生副総理兼財務大臣の出席に理解を求めたのに対し、野党側は財務省をめぐる問題への対応を優先すべきだと反対し、了承されませんでした。

18日の衆議院議院運営委員会の理事会で、野上官房副長官は、G20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議に出席するため、麻生副総理兼財務大臣が、19日から22日まで、アメリカ・ワシントンを訪問することへの理解を求めました。

自民・公明両党と日本維新の会は、「国益の観点から、会議に出席すべきだ」などとして理解を示しましたが、
立憲民主党や希望の党などは、決裁文書の改ざん問題や、福田事務次官が女性記者にセクハラ発言をしたとされる問題などへの対応を優先すべきだと主張して意見がまとまらず、了承されませんでした。

閣僚の国会開会中の海外出張については、平成8年の与野党の申し合わせで、衆参両院の議院運営委員会と協議することになっていますが、強制力はなく、過去には、了承が得られないまま、海外出張した例もあります。

了承が得られなかったことを受けて、古屋議院運営委員長は、野上副長官に対し、「野党側の厳しい意見があることを踏まえ、適切に判断してほしい」と伝えました。
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 17:45:54.37ID:ZoMIrAYS
米山さんの件で腑に落ちないのは女は不問なんだろ
女の優遇ひどすぎ
女は人生イージーモードだもんな
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:50.49ID:+O/WEl+k
なんだよ未成年じゃなかったのか
それじゃつまらんただの自由恋愛だろ
若い娘相手なら誰だって小遣いくらいやるわ
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:25:30.92ID:w+Ph6Rtl
速報:財務省の福田事務次官から辞職の申し出>麻生財務相
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:27:32.26ID:+O/WEl+k
>>422
単に振られて次にいっただけかもしれんだろ
道義的にはともかく法的には責任ないわ
だいたい出会い系の女なんて風俗嬢がバイトで登録してるもんだしな
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:29:23.58ID:MQiHzSj8
お金やモノで歓心を買い、好きになって欲しかった 米山前知事

なんてあわれな辞任会見w わらっちゃいけないんだけど苦笑してしまうわ
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:30:03.57ID:IE5neKfv
シリア化学兵器「捏造」の証拠写真、実は映画撮影と判明 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News : http://www.afpbb.com/articles/-/3171527?act=all
【4月17日 AFP】シリアの首都ダマスカス近郊にある東グータ(Eastern Ghouta)地区で、市民ボランティアでつくる救助隊「ホワイト・ヘルメット(White Helmets)」が化学兵器攻撃を捏造(ねつぞう)する現場を写したとされる一連の写真が、
実際には映画の撮影現場を写したものだったことが分かった。
AFPの事実検証ブログ「ファクチュエル(Factuel)」が明らかにした。

 約3000人のボランティアから成る人道団体のホワイト・ヘルメットは、シリア政権やインターネット上の陰謀論者らによって偽情報を流される被害に繰り返し遭っている。

 問題の写真には、粉じんにまみれ流血メークを施した俳優らや、かちんこが写っている。
バッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領の支持者らはこれらの写真について、東グータのドゥーマ(Douma)で今月7日に行われたとされる塩素とサリンによる毒ガス攻撃が捏造されたことを証明するものだと主張していた。

 しかしこれらの写真は、実際にはシリア文化省の後援を受け同国で制作された映画『革命の男(Revolution Man、原題)』の撮影現場を捉えたもので、同作のフェイスブック(Facebook)公式ページに掲載されていた。
同作の初上映については、国営シリア・アラブ通信(SANA)も先月9日に報じており、これは化学兵器攻撃疑惑の1か月前に当たる。

 SANAによると、映画は名声を得るために「シリア内戦の写真や動画を撮影しようと、同国に不法入国した」ジャーナリストが主人公。
目標を果たせなかった主人公は、「自身の写真に世界的な影響力を持たせるため、化学兵器攻撃を捏造する」というあらすじだという。

 検証サイト「べリングキャット(Bellingcat)」によると、これらの写真はロシア国営テレビ局「第1チャンネル(Russia 1)」でも取り上げられ、化学兵器攻撃がでっち上げであることの証拠とされていた。

 ホワイト・ヘルメットは、爆弾攻撃の被災地のがれきの中から人々を救い出す果敢な救出活動を続け、何千人もの民間人の命を救ったとされ、その活動を捉えた動画はインターネット上で頻繁に話題を呼んでいる。(c)AFP
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:33:19.13ID:7IJ6jjru
>>377
謝罪したい、最大限の保障もしたい。是非名乗り出てほしい。
麻生さんこのぐらい言ってくれんかな。
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:39:18.18ID:+O/WEl+k
明日発売の[週刊新潮]         
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]おい福田淳一、そして麻生太郎、記者へのセクハラを一旦認めた後否定するとは何事か!
本誌は決定的な録音テープを新たに入手した!さっさと霞ヶ関と永田町から出て行け! 
■嘘つきは財務官僚の始まり! セクハラをしらばっくれた「福田淳一次官」の寝言は寝て言え! 
▼ハレンチ発言全開! 「女性記者」を「キャバ嬢」にすり替えた改ざんを暴く 
▼「#MeToo」の声を上げる被害女性たちの次官評 
▼「なぜ自社で報道できないか」の疑問に答える 
▼次官更迭を決断した「安倍官邸」に「財務省」のクーデター 
▼OG「山口真由」が語る「出世レースに生き残る男」 
▼米「NYタイムズ」英「タイムズ」はどう伝えたか 
▼女性は輝けない!? 「麻生財務相」が「嫌なら男の記者に替えればいい」 


やっぱりまだ本命のテープ隠してたな
あれだけ強気だったのにこのタイミングで辞任ということは、こっちで言い訳不能な音声があるんだろう
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:44:07.13ID:+O/WEl+k
俺は女の同意があるかどうかを重視してるだけで、ダブスタでもなんでもないぞ
出会い系で出会ってエッチして小遣いあげるのは違法でもないし、双方同意だからな
セクハラは違法だ
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:46:49.95ID:ZjGbmRpw
同意があるなら女はなんで記者の取材なんか受けたんだ?
週刊誌に話したらスキャンダルになるのもわかるだろ
脅してたんじゃねえの
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 19:04:09.89ID:FO4TGLKR
被害届を出して退職金をふんだくってやればいいのに(棒

被害届を出さない限りは警察も動けないからねw
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:00:59.78ID:zIih3uI2
??「ええっ!ネタを取るために夫を持つ外務省女性官僚と懇ろになっちゃいけないだなんて、
    もはやこの国に正義はないのか!?」
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:02:46.71ID:cqMsOCxU
今後の対応に女性票が掛かってるだろうね
どんなに抵抗があろうと、女性も全員一票持ってるんだから
男と平等にね
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:05:18.46ID:FO4TGLKR
>>440
本当に復習してる気ならアホとしか言いようがない
今後は情報も回してくれなくなる
下手すりゃレコーダー持ってて何時頸に紐を掛けるか分からんしな
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:05:53.53ID:hTzliokw
辞職までさせておいてこれ以上なにを対応する必要があるんだか
訴訟起こすのは本人の自由だし
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:07:47.03ID:cqMsOCxU
>>442
男は理性に反して下半身がアレなのがたくさんいるから、今後も困らないよ
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:10:05.05ID:cqMsOCxU
理性で美人局と判断しろと言う割には理性をぶっちぎる性欲には甘い甘い
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:11:18.45ID:cqMsOCxU
右も左も関係なく、ざまぁと思ってる女性はたくさんいるだろう
そしてそれが支持率にも関わってくる
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:11:50.62ID:FO4TGLKR
>>444
需要と供給の話ならご勝手にどうぞって話
自分の職歴全部賭けてもいい異性なら好きにやればってだけだが
今日日は同性やなんやらで設定が難しいわw
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:12:32.64ID:hTzliokw
みんながみんな自分と同じと思わない方がいい
保守的な女性ってのも結構多いのさ
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:19:35.83ID:cqMsOCxU
ほんと浮遊の女性票意識してなくて、理屈で言い負かそうとしてるのおめでたい
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:20:04.20ID:hTzliokw
んで次の選挙でまた与党大勝して泣き言言うんですね

って相手しちゃダメな人か
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:22:15.05ID:cqMsOCxU
>>458
そうやって潜在的保守の女をリベラルに持って行く保守の男は多くいるね
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:25:49.75ID:cqMsOCxU
潜在的保守の女も、対立軸を性別問題に設定されると、意見ががらりと変わるのは結構多い
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:26:52.20ID:aUV1xCzl
理屈で動かない奴の目先の票を充てにしても、結局国が間違った方向に逝くだけじゃん
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:28:07.29ID:dCu5rCvE
今回の件は「あの連中」にとってそういうことなのか
なるほどねw
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:30:59.43ID:aUV1xCzl
じわじわって、前回の選挙じゃ保守与党が大勝じゃねえかw
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:31:48.95ID:cqMsOCxU
保守の男は潜在的保守、あるいは保守の女を保守支持から離脱させるのが本当にうまい
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:38:09.46ID:aUV1xCzl
そんな奴らのご機嫌伺って法律改正しても碌なもんはできないだろうなw
つかなんだこの基地外>ID:cqMsOCxU
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:38:12.54ID:T4pfzCYr
男とか女とか関係なく、マスゴミの人間はプライベートではシャットアウト
それでいいだろ
そして身分がはっきりしない相手が近づいて来た場合は、必ず氏名確認で
こちらからボイスレコーダーに録音同意とって、会話の内容余さず録音しちまえ
こっちで録音する分には、向こうも下手なこと喋れないだろ
あとは酒は程々に。理性のブレーキ壊れるまで外で飲むのは我慢しろ
宅飲みか会員制のしっかりしたバーだけにしとけ
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:42:17.90ID:cqMsOCxU
>>472
こうやってさ、民主主義否定して、また反感買うんだよね
こんなところですらあっさり引っかかる
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:44:07.94ID:aUV1xCzl
やっぱりパヨク女がこんなにバカじゃ政権奪取は永遠に無理だね
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:46:29.28ID:nXOKzioQ
女性記者にこんな取材方法命じるほうがよっぽどセクハラ、パワハラだと思うんだが
中川(酒)を嵌めた読売の女もまだ業界にいるんだよね
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:46:30.86ID:9oy2eYw7
>>473
男性記者は男性担当、女性記者は女性担当にすればいいと思う。
そうすればこういうおかしなことは起こらなくなるよ。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:47:50.54ID:cqMsOCxU
>>478
今更政権奪取が目的じゃないだろうに
なんつーかこの有り様じゃほんと憲法改正なんて無理そう
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:50:17.14ID:FO4TGLKR
>>482
今の世の中、そんな大昔の枠組み自体がナンセンスだぞw
難癖付けようと思えば何でもできるって現にやってる真っ最中だしな
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:53:42.05ID:Pjq93vM3
サヨクが改憲嫌がるなら仕方ない
今の憲法だって軍拡したらダメなんてどこにも書いてないし
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 02:55:36.61ID:TLPwVRxs
イラク日報 全文検索【イラク日報村】
https://iraq-reports.herokuapp.com/

防衛省が公開した陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報(370日分)をOCRによりデータ化したものを検索・閲覧頂けます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 03:04:03.64ID:nZVu/lJ/
今の野党は基本的に北朝鮮もしくはチャイナの手先か、底なしのアホのどちらかにしか見えない
だから、選挙になれば自民党しか選択肢がなくなる
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 05:24:27.69ID:5M2fS2XA
http://cookpolitical.com/analysis/house/house-overview/new-house-fec-reports-rating-changes-7-districts
HOUSE OVERVIEW
New House FEC Reports: Rating Changes in 7 Districts
David Wasserman April 18, 2018
クック・レポート:中間選挙・下院選挙区の状況評価の更新、7選挙区を評価更新

In light of the most recent FEC filings, we're updating our ratings in seven
districts, all reflecting improved Democratic prospects. View our full House
ratings here. Subscribers can read the Bottom Lines for these changes here.
以下の7選挙区の状況評価を更新、ずれも民主党有利の方向の変化

Rating Changes:
AZ-08: VACANT (Franks) | Solid R to Likely R
AR-02: Hill | Likely R to Lean R
IL-14: Hultgren | Likely R to Lean R
MI-01: Bergman | Solid R to Likely R
OH-14: Joyce | Solid R to Likely R
SC-05: Norman | Solid R to Likely R
VA-05: Garrett | Likely R to Lean R
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 05:41:38.04ID:5M2fS2XA
https://www.rawstory.com/2018/04/new-york-attorney-general-seeking-power-prosecute-trump-aides-pardoned-president/
New York attorney general seeking power to prosecute Trump aides who are
pardoned by the president
Bob Brigham BOB BRIGHAM
18 APR 2018 AT 15:53 ET
NY州の検事総長は、トランプ大統領が側近等に恩赦を与えた場合にも、NY州で
起訴出来る権限を議会と知事に要請

he Attorney General of New York is urging state lawmakers to modify state law
so prosecutors would be free to charge in local court anyone federally pardoned,
The New York Times reported Wednesday.

“We are disturbed by reports that the president is considering pardons of
individuals who may have committed serious federal financial, tax, and other
crimes ? acts that may also violate New York law,” Eric Schneiderman said in a
statement. “We must ensure that if the president, or any president, issues such
pardons, we can use the full force of New York’s laws to bring such individuals
to justice.” (後略)

*これは先にNYSD地検が捜査を始めたトランプ大統領の顧問弁護士のマイケル・コーエン
(Michael Cohen)を大統領が恩赦する事を検討、と言われていることへの対応
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 06:12:30.34ID:5M2fS2XA
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29565110Z10C18A4000000/
トランプ氏、貿易赤字「遠くない将来にバランス」 2018/4/19 5:23

【パームビーチ=島田学】安倍晋三首相とトランプ米大統領との2日目の会談が18日
午後(日本時間19日未明)、米フロリダ州のトランプ氏の別荘「マール・ア・ラーゴ」
で始まった。主に通商問題について話し合う。

トランプ氏は会談の冒頭、米国の貿易赤字の問題に触れ「米国には巨大な貿易赤字があ
る。遠くない将来にバランスの取れたものにしたい」と強調した。「(日本は)数百億
ドルにのぼる多数の飛行機や戦闘機などを注文してくれている」と述べ、さらなる貿易
赤字の縮小に期待感を示した。

一方、首相は環太平洋経済連携協定(TPP)を念頭に「21世紀にふさわしい自由で公
正な枠組みをアジア太平洋地域に日米で拡大させていくことが大切だ」と強調。それが
日米両国やアジア太平洋地域の経済成長につながると指摘した。

「アジア太平洋地域は世界経済をけん引する強力な成長センターだ。日米が力を合わせ
て両国の貿易と投資を拡大していきたい」とも述べた。
2日目の会談は、出席者を少人数に絞った1日目の会談とは異なり、日本側から茂木敏
充経済財政相、米側からライトハイザー米通商代表部(USTR)代表や米国家経済会
議(NEC)のクドロー委員長らも参加した。

首相は会談で、日米の今後の通商のあり方を議論する新たな対話の枠組みを提起し、米
国のTPP復帰をトランプ氏に直接働きかける考えだ。
両首脳は18日午前は共にゴルフをプレーした。午後は2日目の首脳会談を終えた後、共
同記者会見を開く。首相は19日朝(日本時間同日夜)に現地をたち、20日午後に帰国する。
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 06:16:08.74ID:5M2fS2XA
https://www.sankei.com/politics/news/180419/plt1804190009-n1.html
2018.4.19 05:00【日米首脳会談】
トランプ米大統領「ベスト尽くす」 米朝会談で拉致提起明言 安倍晋三首相は「米の
TPP参加が最善」と説得

【パームビーチ=田北真樹子】安倍晋三首相は17日午後(日本時間18日午前)、米
南部フロリダ州パームビーチのトランプ米大統領が所有する別荘「マールアラーゴ」で
トランプ氏と会談した。両首脳は、5月から6月初旬の開催が予定されている米朝首脳
会談でトランプ氏が日本人拉致問題を取り上げることを確認し、トランプ氏は「日本の
ために最善となるようベストを尽くす」と明言した。

首相は政府専用機で到着直後に会談に臨んだ。両首脳は北朝鮮による核・ミサイル計画
の「完全かつ検証可能で不可逆的な廃棄」の重要性を確認し、首相は日本を射程に収め
る中・短距離ミサイルも廃棄すべきだとの考えを伝えた。

両首脳は北朝鮮に対する最大限の圧力を維持していくことで一致し、トランプ氏は「北
朝鮮には強い姿勢で臨む」と述べたという。首相は米朝首脳会談に関し「(日米が)圧
倒的圧力をかけた成果だ。歴史的な会談となることを期待している」と語った。

会談は最初に通訳だけを入れた「1対1」で行い、続いて谷内正太郎国家安全保障局長、
ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)らが加わって少人数会合を開いた。
首相は少人数会合の冒頭、「1対1」の会談について「ドナルド(トランプ氏)と2人
きりで北朝鮮問題、経済について相当深い話ができた。非常に重要な点で認識を一致さ
せることができた」と述べた。(後略)
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 06:21:06.70ID:5M2fS2XA
https://www.sankei.com/politics/news/180419/plt1804190008-n1.html
2018.4.19 05:00【日米首脳会談】
説得奏功、トランプ米大統領「シンゾーの情熱乗り移った」 安倍晋三首相「拉致解決
しないと政治生命終えられぬ」
 
【パームビーチ=田北真樹子】17日の日米首脳会談で安倍晋三首相が、トランプ米大
統領から、米朝首脳会談で北朝鮮による日本人拉致問題を取り上げるとの言質を取った
ことは大きな成果だといえる。首相がトランプ氏に度々、拉致問題の重要性を訴えてき
たことが奏功した。(略)

拉致問題の話題ではトランプ氏は神妙な面持ちになり、最後にこう語った。
「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。貿易問題とは迫力が違う。長年執念を燃や
し、決してあきらめない態度はビューティフルだ。シンゾーの情熱が自分にも乗り移っ
たよ。私も拉致被害者のご家族にもお会いしたんだ。最大限の努力をするよ!」
(後略)

*トランプ大統領を説得できる、数少ない人材が日本国首相
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 07:16:52.07ID:M6MjyEIO
>>484
ただここまで次々に問題が出てくるようだと男性と女性の接触を断つくらいじゃないとだめなんじゃないか
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 07:23:11.58ID:H0o+x8J7
>>499
世の中には男みたいな女も女みたいな男も
男か女か見た目ではよく分からない妖怪みたいな奴もいるんだ
あとでアレは不快でしたって言われればアウトなんよ

物理的接触を避ける
1対1で話をしない
オフレコは禁止
会見は禁止で全てペーパーで出す

幹部職員級にこれぐらい徹底させないと担当大臣の首を簡単に獲れる前例になっちまうな
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 07:59:01.13ID:5M2fS2XA
むしろ財務省の組織としての危機管理能力が無さ過ぎ、先の公文書書き換え・リーク事件
もそうなのだけれど。
セクハラ大王トランプを見習え、とは言わぬけれどスキャンダル対応フィクサーの顧問弁
護士(後略)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-13/P73LZD6TTDS001
トランプ、コーエン両氏:ポルノ女優による訴訟の一時停止申請へ
David Voreacos、Edvard Pettersson
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 09:10:56.94ID:5M2fS2XA
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19H2R_19042018000000/
トランプ大統領「TPPに戻りたくない」 貿易協定は2国間で協議 日米共同会見
2018/4/19 8:41

【NQNニューヨーク=戸部実華】安倍晋三首相とトランプ米大統領は米東部時間18日夕、
共同記者会見を開いた。貿易協定についてトランプ大統領は「環太平洋経済連携協定
(TPP)には戻りたくない」と強調。日本とは2国間で通商協議を進める考えを強調し
た。安倍首相は「TPPが日米に最善だと思っている」としつつ「自由で公正、相互的な
貿易取引の協議を日米で始める」と説明した。

通商問題を巡り、トランプ氏は「日米が相互に恩恵を受け、不均衡を削減する貿易関係に
向けた協議に向けて交渉を続ける」との方針を強調した。具体的な数字を挙げて対日貿易
赤字の大きさを指摘し、現時点で鉄鋼・アルミニウムの輸入制限の対象から日本を外す意
向がないとした。「米国の労働者にとっては2国間の貿易協定の方が望ましい」として
TPPには消極的な姿勢を見せた。

北朝鮮問題では、トランプ氏は「完全かつ非可逆的な方法で核放棄を求める」と述べ、6
月初旬までに開く米朝首脳会談について「成功すると思わなければ会談しない。何かが起
きる」と期待を示した。拉致問題については「日本にとって非常に大事な課題であり、私
にとっても重要な問題だ。この問題で懸命の努力をすると(安倍首相に)伝えた」と述べた。

安倍首相は米朝首脳会談について「トランプ大統領の大英断で歴史的な転換点を迎える」
と指摘。さらに「北朝鮮は核開発放棄の約束をほごにし、核開発の時間稼ぎに利用してき
た。放棄に応じるだけで見返りを与えるべきではないとの確固たる方針を日米で共有した」
と述べた。
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 09:49:30.37ID:Ldeue2eB
大蔵省解体の時みたいに財務省解体の流れになってくれないかな
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 10:30:31.61ID:1imJFAji
どうだかね、前回散々叩かれて大蔵省解体、設置法ができてさらにケチケチな財務省が誕生したわけで
政治家の頭の中が変わらないと、もっと言えばマスコミやその情報に流される国民の頭の中が変わらないと
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 11:34:40.22ID:92zUnk2a
アホの朝日新聞 社説


現職の幹部自衛官が、国民の代表である国会議員に対して「お前は国民の敵だ」と罵倒を繰り返す。およそ考えられない異常事態である。

政治が軍事に優越するシビリアンコントロール(文民統制)の原則からの逸脱は明らかだ。

「国民の敵」というレッテル貼りは、戦前、国策に非協力的と見なされた者が「非国民」と指弾されたことを連想させる。

小西氏は国会で、安倍政権が進めた安全保障関連法に強く反対し、南スーダンやイラクの日報問題でも、政府批判の急先鋒(きゅうせんぽう)だった。
矢面に立たされる防衛省・自衛隊の中に、野党議員やメディアに対する不満が鬱屈(うっくつ)してはいないか。そうした背景も調べる必要がある。

近年、世論の分断が広がり、ネット上には「非国民」「売国奴」といった言葉が行き交う。

昨夏の都議選で、自らに抗議する人々を「こんな人たち」と切り捨てた安倍首相の発言も思い起こされる。

政治や言論の荒廃が、自衛隊内にも影響しつつあるとしたら見過ごせない。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13457456.html?ref=editorial_backnumber
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 11:41:54.69ID:b/KukuxJ
ばかな…、小林よしのりがまともなこと言ってるだと…

http://blogos.com/article/291501/

>パワハラ・セクハラに、女性記者が泣かされていたのなら、告発するべきは新聞社であったはずだ。
>なぜ週刊新潮にリークしたのか?
>この事件の本当の悪は新聞社ではないのか

まあここらへんがこいつらしいけど
>共謀罪にも似た全体主義的恐怖を感じる。
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 11:44:13.40ID:zqVcihNh
テレ朝の財務省セクハラ隠蔽の言い訳会見まとめw

http://i.imgur.com//fA46U0n.jpg

 ・約1年半前から女性記者が事務次官と1対1で飲むことがあり何度も会っていた 
 ・女性記者が、自分の身を守るため録音を継続していた
 ・女性記者が、テレ朝上司にいつ相談したのか複数回相談したかは答えられません
 ・女性記者が、テレ朝上司に相談後に担当や配置替えなど配慮したかは答えられません
 ・女性記者が、今後もテレ朝上層部から黙認され続けるとして週刊新潮にタレこみした
 ・テレ朝としては、第三者マスコミに取材で得た音声テープが流れたのは不適切で遺憾

なおテレ朝は、週刊誌などフリー系の記者を会見場に入室拒否したらしい。
https://twitter.com/masakotoroji/status/986623321843359744
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 12:04:06.35ID:XEff54XA
>>509
ええー…これ従業員を守る責務があんの、相談受けた上司やテレ朝よね
福田がアレにしても、主体的責任はテレ朝にないか?
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/19(木) 12:09:15.54ID:Mv4Ilwl9
時を同じくして、理IIIと文Iの超エリートが下半身問題で辞任

もう宦官制度復活させるしか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況