X



【政治経済】平成床屋談義 町の噂その715

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 10:24:37.18ID:RKvQeqmt
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その714
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1522287594/
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 19:40:22.14ID:b1bdKP8H
第一次安倍政権では却下されてるんだよな>加計学園の獣医学部新設

民主党政権の連中も知ってただろうし、皆知らなかったことにしてストーリーを作るのはかなり無理があるね

誰もが知ってた当たり前のことだからメモの内容も概ね正しいし、安倍首相も嘘は言ってないことわかる

無理なストーリーを作ってるのはマスコミだね
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 19:46:23.54ID:j1OsPY4L
文科省で蹴られ続けていたのが総理まで上がることなんてなかろう。
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 19:50:09.42ID:b1bdKP8H
しかしここまでマスコミに叩かれて世評が地に落ちてる感の学部に入学したい学生がこんなにいるとわ…西日本の獣医不足ってそんなに深刻なの?

岡山理科大
獣医学部の競争率、一般入試21.5倍 /愛媛
毎日新聞 2018年1月31日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20180131/ddl/k38/100/495000c

 学校法人「加計(かけ)学園」が今治市に4月に開学する岡山理科大獣医学部で、2月1日に始まる一般入試と、大学入試センター試験を利用する入試のうち、計3方式の志願者数が学園のホームページで明らかにされた。
獣医学部獣医学科の志願者数は一般入試2方式が816人(定員38人)、センター試験利用は228人(同…

この記事は有料記事です。
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:16.55ID:ExwE0tnB
>>251
獣医師免許が特殊だから
例えば新規の医学部ができたらみんな行くだろ
国際福祉大学とか
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:52.85ID:fbBeZIdA
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29431860W8A410C1FFJ000/
米GMが韓国出張禁止令 現地労組の社長室占拠で
自動車・機械 朝鮮半島 北米 2018/4/16 16:49

【ソウル=山田健一】米ゼネラル・モーターズ(GM)が役員や従業員の韓国出張を
事実上禁止したことが16日、分かった。GMの韓国法人、韓国GMの関係者が明らか
にした。韓国GMの一部組合員による同社経営陣に対する強硬姿勢を問題視したとみ
られる。米GMと韓国の政府系金融機関などが協議中の韓国GM再建の行方にも影響
する可能性がある。

関係者によると、米GMはこのほど韓国を除く世界中の役員と従業員に対し、韓国G
Mの社屋や工場に立ち入らないよう通知。米GMは韓国政府や政府系の産業銀行との
交渉役として現在アングル総括副社長を派遣しているが、交渉役以外の韓国入りを禁
じた格好だ。(後略)
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:16.15ID:fbBeZIdA
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29427810W8A410C1000000/
[FT]TPP11カ国は米国の復帰を促せ(社説)
2018/4/16 16:00日本経済新聞 電子版 Financial Times
 
トランプ米大統領が環太平洋経済連携協定(TPP)への復帰を真剣に考えているのか、
疑うべき理由はある。第一の理由はトランプ氏自身だ。これまで多くの問題で考えを翻
してきた。考えをコロコロ変える人たちの常として、方針転換が本物なのかは見分けにくい。

トランプ氏は大統領選で掲げたポピュリズム(大衆迎合主義)の公約に従って、「レイ
プ」にもなぞらえていたTPPの合意を大統領就任直後に切り捨てた。しかし、TPP
の恩恵を受けられる農業州の知事や議員から働きかけを受けていたトランプ氏は先週、
経済担当の政権幹部に11カ国で進むTPPへの復帰について検討するよう指示した。だ
が、その晩に早くもツイッターで警告を発してみせた。いつまた変節するか、誰にもわ
からない。

疑うべきもう一つの理由は、TPPに署名した11カ国に対して、米国の参加は骨の折れ
る再交渉に見合う価値があると納得させる上で、トランプ氏はおそらく屈辱を甘んじて
受け入れることになるという点だ。トランプ氏は、オバマ前大統領が交渉した取引を大
きく上回る内容が得られる場合だけ決定を見直すと繰り返し語っている。先週もその姿
勢は変えなかった。少なくとも、この点では一貫している。

ほんの1年ほど前、トランプ氏は一部の側近が促したように新大統領としての地位を生
かして譲歩を勝ち取ろうとせず、TPPからの離脱を決めた。TPPに対する米国の影
響力は今、当時と比べて決定的に弱まっている。他の11カ国に折れようとする気配はな
い。これまでのところ、Uターンしたかに見えるトランプ氏に対し11カ国は当然ながら
冷めた反応を示している。
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:03.91ID:fbBeZIdA
■「陶磁器店に入り込んだ雄牛」

日本の菅義偉官房長官が示唆したように、TPPは「ガラス細工」のようなものだ。米
国を含めたTPPは困難な交渉に5年を要した。そして米国の離脱後、修正のためにさ
らに1年を要した。ことわざに例えれば、トランプ氏は世界貿易に関して「陶磁器店に
入り込んだ雄牛」さながらであることを自ら証明している。そのトランプ氏を迎え入れ
ることは、11カ国がつくり上げた微妙なバランスを危険にさらすことになる。

しかも、米国の離脱後にTPPは修正され、例えば米国が主張していた知的財産分野な
どの制限的な条項は凍結された。それを元に戻すには11カ国の同意が必要となる。トラ
ンプ氏はそれと引き換えに、おそらく米国市場へのアクセス拡大をのまざるを得なくな
るだろう。中間選挙を控えた米国の議員は、それは政治的に受け入れがたいことだと考
えている。

それでも、トランプ氏の変心が本物であるのなら、米国と他国の双方にとって歓迎すべ
きことだ。
第一に、選挙戦で国際協調をあれほど侮蔑していたトランプ氏が大統領の職務を通じ、
その価値を理解するようになったことを示すシグナルになる。

第二に、他のアジア太平洋諸国と貿易で連携することは、中国の台頭に対抗する上で
より生産的な方法となる。トランプ氏がここにきて始めた関税戦争に物を言わせよう
とするよりも、世界貿易の規範に従うよう中国政府に圧力をかけるほうが有益だ。

加えて、米国は交渉のテーブルから退いたことで同盟国を離反させたばかりか自らを
孤立させ、他国が米国の役割を奪い取る余地を生み出した。
これまで自由主義の国際貿易システムを支えてきた米国の経済規模は、他のTPP11
カ国の合計を上回る。その米国不在のTPPは効果が限られることにならざるを得な
い。11カ国がTPPを進めているのは称賛されるべきであり、トランプ氏の方針転換
を慎重に受け止めているのも正しい。だが、できれば米国の復帰を促すべきだ。
(2018年4月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙 https://www.ft.com/
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 21:09:24.38ID:vvML1YHT
>>253
まあ行けば人質に取られるかもしれないし、どんな暴行や脅しを受けるかわからんからなー
野蛮人には近づかないのが良策
つまりそれは見捨てられるってこった
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 21:17:50.29ID:fbBeZIdA
http://abcnews.go.com/Politics/2018-vote-margin-narrows-democratic-engagement-slips-poll/story?id=54482800
2018 vote margin narrows as Democratic engagement slips (POLL)
By SOFI SINOZICH GARY LANGER Apr 16, 2018, 7:00 AM ET
ABCワシントン・ポスト世論調査:中間選挙での民主党優位が縮小し10%→5%に

A 10-point Democratic lead among all adults narrows to 4 points among
registered voters and 5 points among those who say they’re both registered
and certain to vote;
http://a.abcnews.com/images/US/180413_Midterm_Election_Vote_Preference_DP.png
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:29.49ID:fbBeZIdA
https://www.marketwatch.com/story/will-facebooks-third-ever-death-cross-be-the-charm-for-bears-2018-04-12
A Facebook ‘death cross’ has arrived, and it may actually be bearish this time
By Tomi Kilgore Published: Apr 16, 2018 8:02 a.m. ET
フェイスブック株価にデス・クロス

A death cross refers to when the 50-day moving average crosses below the 200-day
moving average. Many chart watchers believe it marks the spot a short-term decline
morphs into a longer-term downtrend.
フェイスブック、チャート http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=FB
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:59.04ID:fbBeZIdA
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes
More than 5,000 migrants are leaving Venezuela every day: at that rate, over
5 per cent of the country's population will depart this year
ベネズエラからの国外脱出は毎日5千人、このペースは年間で人口の5%減少になる

Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 13分13分前
In Monday's FirstFT, we report from the Colombian border on refugees escaping
food shortages and a collapsing economy in Venezuela
https://pbs.twimg.com/media/Da54g6PXUAA_0Sd.jpg

*ポピュリストのチェベスが世界最大の石油埋蔵を持つ国の経済を破壊し・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 21:52:34.69ID:fbBeZIdA
https://www.wsj.com/articles/u-s-s-re-entry-in-pacific-trade-deal-would-come-at-a-price-1523814894
U.S.’s Re-Entry in Pacific Trade Deal Would Come at a Price
Other nations, and Washington, likely will each seek concessions on a new TPP
By Bob Davis April 15, 2018 1:54 p.m. ET

Patrick Chovanec @prchovanec 1時間1時間前
Quitting an agreement we put together, and then trying to re-join when the
other members aren't sure they want us anymore.
The art of the deal, clearly.
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 22:00:14.07ID:fbBeZIdA
グラフ:CPTPPの諸国に与える損得
https://pbs.twimg.com/media/Da54gWcXUAAYdK0.jpg

Peterson Institute認証済みアカウント @PIIE 27分27分前
There are some big reasons why Trump should reconsider joining TPP, but
proposing major changes like what his team did for NAFTA means the offer
would be D.O.A: dead on arrival.
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 22:10:40.77ID:fbBeZIdA
>>236
>>237
>>247
>>255
>>262
トランプ政権が突然言い出した「米国のTPP復帰」というのは、まともな経済論壇では:
@理論的には米国の復帰が望ましい、A現実の政治状況からみて実現可能性は、少なく
とも短期的には存在しない、ということで一致しているように見える
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 22:40:06.77ID:fbBeZIdA
>>151 ニューヨーカーのAdam Davidsonの記事についての、興味深いコメント

https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-16/cohen-isn-t-the-biggest-catch-from-trump-world
Cohen Isn't the Biggest Catch from Trump World
Other players know far more about the president's dealings than his lawyer does.
By Tim O'Brien  2018年4月16日 20:00 JST
Michael Cohenは、トランプ組織の最大の獲物というわけではない
Tim O'Brien ブルームバーグ評論

Cohen certainly remains a vulnerability for Trump, especially in the context
of Mueller's investigation of quid pro quos between the Trump team and the Kremlin.

But Cohen still isn't the biggest catch from within the Trump Organization, and
Trump's international deals may wind up being less threatening, legally, than some
of his domestic transactions. All of which means that the investigation may require
far more time to progress and reveal itself than the media and other observers
think -- even if recent events make it feel like the end is near.
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:14.96ID:SM2Ok2RT
イラク日報によって馬鹿卑の捏造虚報が晒されてるの面白すぎるだろ
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 23:22:08.97ID:SRBcORhN
>>251
あと割と東日本に偏ってて西日本は中部で一校中国九州にそれぞれ2校30人ずつ募集で160人ほどで東日本の2割くらいしか入れない形になっている
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 23:44:11.57ID:OU+y8su5
議論の抜本的修正訴え=放送改革で見解−新聞協会 (2018/04/16-21:13)

 日本新聞協会メディア開発委員会は16日、政府の規制改革推進会議が示した放送制度改革の論点
について、「規制緩和による成長戦略とメディアの存在の在り方についての議論を混在させた」と批判し、
「議論の方向性の抜本的修正を求める」とする見解を発表した。
 同委は、推進会議が示した論点に関し、「国民生活に重大な影響を及ぼす懸念が極めて強い」と指摘。
通信と放送の融合をめぐる議論について「放送の社会的役割を減衰させ、国民・視聴者の権利や利益を
大きく損なう危険性を内包している」と訴えた。
 政治的公平性を規定した放送法4条をめぐっては「撤廃した場合、政治的に偏向した放送局や低俗な
番組、事実に基づかないフェイクニュースなどが増加する」とその必要性を強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041601030&;g=eco

>「撤廃した場合、政治的に偏向した放送局や低俗な番組、事実に基づかないフェイクニュースなどが増加する」
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:40.56ID:3zj4BCBX
>>267
確かに規制緩和先行で国営放送や電波利用料の引き上げ、ガバナンスと倫理を構成する方向性が全く無いんだよ。
偏向放送に私怨を込めて懲罰的に、規制緩和で自由化や外資参入が何でも解決すると言い張るグロ馬鹿脳丸出し。
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:01.64ID:kIdiD4Rw
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180417-00000001-jnn-soci
新潟県の米山知事が辞職の意向固める
4/17(火) 0:20配信 TBS News i
新潟県の米山隆一知事は、自身の女性問題が近く週刊誌で報じられるとして、支援者ら
と対応を協議した結果、辞職する意向を固め、周辺に伝えたということです。
米山知事は、2016年の知事選挙で共産党や社民党などの推薦を受けて初当選を果たし、
現在1期目の途中でした。(16日23:54)

CatNA @CatNewsAgency 14分14分前
米山知事辞職。
詳しい事情は不明だが、即辞任せざるをえないほど、酷いことをしてたんでしょうね。
鼻につくツイートの多い人物だったので、せいせいする。
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:19.50ID:kIdiD4Rw
くれよん@kreon 13分13分前
米山知事辞職で柏崎どうなるかな。あそこ動けばほぼ電力問題解決やろ…
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 01:03:33.72ID:kIdiD4Rw
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
少し前にツイッターで突然からんで来たわね、この方。女性問題での辞任はちょっと意外。
新潟の知事選、ひょっとしたら国会議員からの鞍替え出馬があるかしら。

百田尚樹 @hyakutanaoki 8 分8 分前
その他 百田尚樹さんが有本 香 Kaori Arimotoをリツイートしました
このバカ知事には、さんざん悪口を言われてきた。
今夜はメシがうまいで! 早速、夜食のラーメンを食うか。
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 06:01:19.96ID:yS2C8VQR
昨日くらいに、新潟市長選の候補者選定で自民が割れていると
新潟日報で見たばかり
ひとりを市長選に、もうひとりを県知事選に推すことで解決できるわ
米山さん、ナイスサポート

辞職するほどの女性スキャンダルってなんだろ
独身なのに
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 06:37:33.41ID:SmtLtDus
>>267
元々有名無実な法律でそんな番組しか放送してないのになにいってんだか
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 07:57:56.75ID:yS2C8VQR
>>274
今までしっかりやってきたみたいな言い草に違和感
所詮この程度、数が増えてもこちらが困ることない
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 08:04:06.93ID:jiHf1wN6
>>245
フランス革命における恐怖政治と一緒で、
シリア内戦では中間派が多いのため、
それらを脅迫して味方につける、という狙いも兼ねている
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 08:04:16.64ID:bk528DsB
小泉さんは安倍辞任まで日報追求するぞと言われてんじゃね
そいつらの言いなりになると河野洋平みたいに
息子の総理大臣への道の障害になるかもしれんけど
逆だと安倍さんのようにマスコミに最初から目の敵にされる宿命を背負わせるかもしれんし
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 08:12:41.41ID:jSDg3XHQ
小泉氏は元々マスコミに受けそうな、流行りに乗って長期政権築けた人だし
大多数のマスコミがバッシングすれば同じ方向に流れるのは当然
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 08:46:10.89ID:whO+OlZO
>>279
多分原発からの撤退は正しいだろうな
今後40年かけて新しいベース電源に移行すればいい
とりあえずそれ迄は今動かせるもには動かして、核燃料再処理場も可動させ核廃棄物を減量させなきゃ
中間貯蔵施設も作らにゃいけないからな
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 09:13:57.65ID:7CekPBDI
相手の女性のほうはなんもなしというのがおかしい
女性優遇が酷すぎる
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 09:15:22.55ID:kIdiD4Rw
未検証だけど・・

rima @risa_mama117 1時間1時間前
#とくダネ
新潟県の米山知事が辞任の意向
共同通信の柿崎氏によると、女性問題とは出会い系サイトで未成年に金銭も渡している
らしいと。知事就任後も行なっていると。
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 09:36:17.98ID:quvkuRH7
>ちょっとまて
それは犯罪じゃないの?

県警職員の任命権者は知事だからな。
日本版FBIがいるな
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 09:52:39.05ID:VCcKlBd1
児童売春か…こりゃ辞めざるを得ないな
これから刑事裁判になるのか?
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 09:59:53.91ID:VCcKlBd1
しかし犯罪犯してて、よく知事みたいな露出も多い、注目もされる職に就こうと思ったな
バカなのか? いや過去の発言や推薦受けた政党からからして、そうなんだろうけど…
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 10:33:47.70ID:kIdiD4Rw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-17/P7AY1C6S972A01
トランプ氏に打撃、コーエン氏資料点検の申し立てを判事が退ける
David Voreacos、Bob Van Voris、Chris Dolmetsch
2018年4月17日 10:05 JST

●地裁判事:中立的な「特別補助裁判官」指名案を受け入れる用意
●独立した政府弁護士のチームが資料点検する検察官の案も検討する

トランプ米大統領は16日、個人弁護士マイケル・コーエン氏への先週の家宅捜索で押収
された資料について、検察当局よりも自分がまず点検すべきだとする申し立てを、新た
な弁護士を通じてニューヨーク南部地区連邦地裁の審理で行った。しかし同地裁判事は
これを退け、大統領には打撃となった。

同地裁のウッド判事は、押収資料が検察官に渡される前に資料を点検する中立的な「特
別補助裁判官」を指名する案を受け入れる用意があると表明した。特別補助裁判官の指
名はトランプ大統領ではなく、コーエン氏が求めていた。同判事は独立した政府弁護士
のチームに資料の点検を行わせるという検察側の案を検討するとも述べた。

ウッド判事はこの問題にはっきりとした解決策を示さず、双方の側に18日までに特別補
助裁判官の候補を提出するよう命じた。特別補助検察官は、押収資料のうちトランプ大
統領とコーエン氏の弁護士・依頼者間の秘匿特権で何が守られることになりそうかを調
べる。
同判事はまた検察チームに対し、同チームが提案した政府弁護士らによる押収資料の点
検に要する時間の正確な推計を示すよう求めた。検察側の案の下では、政府弁護士らは
全資料を調べ、重要なものや秘匿特権の対象となるものを選別することになる。
原題:Trump Loses Initial Bid to Review Cohen Records Seized by FBI(抜粋)
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 10:35:50.58ID:kIdiD4Rw
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29465800X10C18A4000000/
首脳会談直前 トランプ氏、日本名指し非難
2018/4/17 8:46日本経済新聞 電子版

一足先にフロリダに着いたトランプ米大統領は「税制改革」に関する集会に出席。45分
にわたるトランプ節の最後に、通商問題について切り出した。「我々の友人が最悪の敵
だ。我々は利用されている。欧州連合(EU)、そして日本、韓国」。いきなりジャパ
ンとの言及が静かな会場に響いた。まずは先制ジャブ攻撃というところか。波高しを予
感させる。外国為替市場にもうっかり円売りに動けない雰囲気が醸成されよう。(後略)
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 10:40:25.39ID:kIdiD4Rw
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29465770X10C18A4000000/
ネットフリックス63%増益 1〜3月、コンテンツ充実で
2018/4/17 8:12
 
【シリコンバレー=藤田満美子】動画配信大手の米ネットフリックスが16日に発表した
2018年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比40%増の37億ドル(約3960億円)、純利
益は63%増の2億9000万ドルだった。独自コンテンツを充実させる戦略が奏功して動画
配信サービスの利用者が順調に伸び、収益を押し上げた。

1〜3月期中はサービス加入者数が741万人増と、同社の事前予測(635万人)を大きく
上回った。内訳は米国内が196万人増、海外が546万人増だった。市場開拓に注力してき
た海外だけでなく、停滞気味だった米国市場でも成長力を取り戻している。3月末時点
の全世界の総加入者数は1億2500万人に達した。4〜6月期には米国が120万人、海外が
500万人と合わせて620万人の加入者増を見込んでいる。

ネットフリックスは独自コンテンツ拡充のため制作に振り向ける投資額を増やしている。
ドラマから独自コンテンツ作りを始めた同社だが、昨年はリアリティー番組を制作・配
信するなど番組ジャンルの幅を広げ続けている。また、進出先の地域に向けてその地域
の言語で制作したコンテンツ数も増やす。17年に60億ドルだったコンテンツ制作費は18
年には75〜80億ドルにまで拡大する見込みだ。

1株利益は0.64ドル(前年同期は0.40ドル)。利用者数の成長率が市場の事前予測を大
幅に上回ったことを好感してネットフリックス株は急伸した。16日の米株式市場の時間
外取引で株価は一時、同日終値と比べて6%超値上がりした。

*従来型のTV放送は、もはや一部老人たちの子守唄でしか無く・・・
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 10:46:38.86ID:kIdiD4Rw
https://www.marketwatch.com/story/facebook-must-face-class-action-lawsuit-over-facial-recognition-report-2018-04-16
Facebook must face class-action lawsuit over facial recognition: report
By Mike Murphy Published: Apr 16, 2018 9:34 p.m. ET
フェイスブックは顔画像の収集で、顔認証に関連する集団訴訟に直面する

A federal judge allowed a class-action lawsuit against Facebook Inc. to proceed
Monday, according to a Reuters report. The suit challenges the social-network
giant over its gathering of facial recognition data on photos without users'
permission. Facebook users in Illinois sued the company in 2015 for violating a
state privacy law.
Ruling in San Francisco, Judge James Donato said the claim meets class-action
status, and allowed the class to include Facebook users in Illinois whose facial
recognition algorithms were stored after June 7, 2011. In a statement, Facebook
said the case "has no merit and will defend ourselves vigorously."
It's the latest privacy controversy for Facebook; last week, CEO Mark Zuckerberg
spent two days answering questions on Capitol Hill over the Cambridge Analytica
user-date scandal.
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:30.91ID:0LJUZo0g
>>292
日本だけ名指しなわけじゃないし最初はEUが名指しされたようだが
相変わらずの日経
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 12:49:39.02ID:kIdiD4Rw
https://jp.reuters.com/article/idJP2018041701001653
主要ニュース(共同通信)2018年4月17日 / 11:39 / 1時間前更新
新潟県知事が午後1時から会見

新潟県は17日、米山隆一知事が午後1時に記者会見すると明らかにした。近く発売
の週刊誌で自身の女性問題が報じられる見通しで、進退に言及するとみられる。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 12:54:24.11ID:damv3Fs0
>>284
>>285
>>297
麻生太郎財務相は17日の閣議後記者会見で、福田淳一事務次官のセクハラ疑惑について
「状況が分かるように(被害者の女性が)出てこないといけない。申し出てこないと、どうしようもない」
と話し、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという考えを示した。共同通信


おかしいな。
本人が実名で名乗り出て来なければ、被害者はいないらしいのだが。
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:00:42.73ID:VJruZOB/
玉井克哉(Katsuya TAMAI)@tamai1961

佐川前長官は事実関係を認めたので、懲戒ができたし、免職にもなった。福田次官は認めないようだから、他の証拠で認定するしかない。現時点で出ている証拠のみで懲戒したら、被処分者から国家賠償請求が出た場合、任命権者が負けます。

任命権者たる大臣、それを補佐する官房としては、他の証拠が要る。「ご存知の方は教えてください」というのは、おかしなことではない。
官房長のところに来てもらっても公正な取扱いに疑義を持たれるので、外部の弁護士を依頼した。被害者も、何も本人が出てくる必要はない。代理人を立てればよい。

というわけで、事件処理についての筋は通っている。官房にしてみたら、「これ以上、われわれに何ができるというのでしょう。できることがあったら、教えてください」という気持ちでしょうね。むろん、世論はそんなこと忖度しないので、彼らを非難するでしょうが。
公務員のクビを切るのは、大変です。

もちろん、「そういう法匪みたいな理屈を立てて、上司をかばっているのだろう」「まじめに調査する気なんかなく、ただ形を整えただけだろう」と疑うことはできる。しかしそれは、疑いに過ぎない。
「いえ、そんなことはございません」と彼らはいうに違いない。「やるだけのことをやった」との形は残る。

もちろん、福田次官については「クビにせよ」という世論が圧倒的でしょう。
だが、もっともっと明々白々、違法そのものの天下り斡旋で次官をクビにしたら、いつの間にか正義の味方みたいな顔をして講演はする、著名人と対談はする、後輩が苦心してる行政分野に能天気な非難を浴びせる、という例もある。

現に、佐川前長官については、その種の、前文部次官と同様の道を歩むという「期待」も一部にあった。
いま世論がいくら「クビにせよ」と沸き立っていても、そんなものに乗ってしまったら、後でどう非難されるかわからない。世論なぞ、まったくアテにならん。無理して、法を破ってまで阿る相手ではない。

確たる証拠もなしに処分をし、辞職に追い込んだとして、いつの間にか福田次官が「正義の味方」となり、「あの録音が捏造でないという証拠がどこにある」「アベの意向を忖度して証拠抜きで立派な次官を辞めさせた、とんでもない連中だ」と言われかねない。
そんなリスクは負えません。それが本音だろう。

官房長以下の考えは、そういうことだろう。
ま、呼びかけに応じて被害者が資料提供する可能性もあるし、他の事実が出て来る可能性もある。何より、続報があるかもしれない。そうなれば、また状況が動くでしょう。本人が否認するというのは意外だったが、それならこうなる、という通りになってはいる。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:48.43ID:damv3Fs0
財務省、異例の要請 告発の女性記者に調査協力呼びかけ 識者「報道の鉄則、理解ない」
http://www.sankei.com/affairs/news/180416/afr1804160029-n2.html

平成18年には、民事裁判で取材源に関する証言をNHK記者が拒んだ問題で、
最高裁が「報道関係者は原則として取材源に関わる証言を拒絶できる」との決定も出している。

財務省OBで嘉悦大の高橋洋一教授は、新潮の記事で複数の女性記者が福田氏によるセクハラを告発しているとして
「報道各社がセクハラを事実と認識しているなら、事実をしっかりと報じるべきだ」と指摘。
財務省側の調査協力の呼びかけには「応じるべきだ」との見解を示した。
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:08.19ID:kIdiD4Rw
アノニマス ポスト @anonymous201504 38分38分前
辞職検討の新潟・米山知事 出会い系サイトで若い女性と知り合い、金銭を渡し関係を
持った模様〜ネットの反応「辞任どころか逮捕だなこれ」「貧困調査って言い張ればマ
スゴミがフォローしてくれるでしょwww」「本当に前川2号でワロタ」
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:01.80ID:damv3Fs0
提訴準備 スキャンダル潰し狙い、報道機関に圧力か
https://www.sankei.com/affairs/news/180416/afr1804160028-n1.html

「週刊誌で記載されているようなやりとりをしたことはない」「心当たりを問われても答えようがない」。
16日に公表された福田氏の聴取結果では、自らを正当化するコメントがずらりと並び、その全てで疑惑を否定した。

 それもそのはず。福田氏に聞き取り調査を行ったのは入省年次が3つ下で、部下の矢野康治官房長だったからだ。
財務省もその点を認め、客観性を担保するために外部の弁護士に委託して調査を続けるとした。

 しかし、調査は時間稼ぎに使われる可能性もある。調査が長引けば、その間に福田氏への世論の反発や批判が収まる可能性もある。
福田氏の次官任期は通例なら長くとも6月末までだ。

財務省は、各社の女性記者に調査への協力を「お願いしたい」としたが、当の福田氏は姿すら見せなかった。
真相は、当事者である福田氏自身が全て知っているはずだ。
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:36.89ID:4/aSuLgd
渡邉哲也認証済みアカウント @daitojimari

他国も続く可能性 基地局なども作っています。■米、中国ZTEへの製品販売を7年間禁止 対イラン制裁違反などで
https://jp.reuters.com/article/usa-china-zte-commerce-idJPKBN1HN2H7?il=0 2018年4月17日 / 02:24
https://twitter.com/daitojimari/status/985972354814636034

次世代の5Gで売り込みをかけていたところ、日本ではソフトバンクと戦略的パートナー
http://eetimes.jp/ee/articles/1705/24/news122.html
RT @lanevo876: 基地局だと、悪意があれば何でも出来ちゃうんですけど...
どのメーカーの基地局設備使ってるかなんてキャリヤーさん公開してないしこっちの方が端末側の話より怖い
https://twitter.com/daitojimari/status/985977904021434370

米中貿易戦争 新たなステージに入りましたね。
米国中国通信機器大手ZTEに対して7年間の販売禁止の制裁をかけました。
これで次世代規格での米国企業のZTEの採用はなくなった。
残るファーウェーもどうなるかということですね。 国内通信から中国を切り離し始めたとも言えます。
https://twitter.com/daitojimari/status/985978650318090240
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:25.03ID:kIdiD4Rw
早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy 4時間4時間前
新潟県の米山知事が辞職の意向との報道を受けて、柏崎刈羽原発再稼働への期待が高まり、
東京電力の株価が449、+19まで急上昇。1月30日以来の高値。
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:55.51ID:4/aSuLgd
渡邉哲也認証済みアカウント @daitojimari

追加■米商務省、中国ZTEに米技術輸出の禁止命じる−虚偽供述に言及  2018年4月17日 2:25 JST 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-16/P7AFHS6JTSEF01
米国パテントの許諾を受けているものどうなるんだろう。
https://twitter.com/daitojimari/status/985993590189903872

米国 中国通信大手ZTEに対しての米国企業による7年間の販売禁止と米国先端技術の移転禁止を命じた。
特許の塊の通信分野で米国特許を回避して、開発も製造も出来ない可能性が高い。
破れば無許可での特許使用で知財問題になる。世界中で売れなくなる可能性もありますね。
https://twitter.com/daitojimari/status/985996461748830208

ZTEと同じ処置をファーウェイに掛ければ、中国の通信産業終わりますね。
中国は国内向けを許す可能性がありますが、外国は怖くて使えない。アメリカやっぱりエグイなぁ
https://twitter.com/daitojimari/status/985998338083381248
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:47.25ID:4/aSuLgd
渡邉哲也認証済みアカウント @daitojimari

日本も次世代規格5GでZTEと戦略的パートナーシップを結んでいるソフトバンクなど、
全面的な戦略の見直しが必要になる可能性が高い。
今後、中国製通信機器の採用はハイリスクですね。余程のメリットがない限り、背任行為になってしまう。
https://twitter.com/daitojimari/status/986006399191629825
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:16:15.91ID:VJruZOB/
同じく貧困調査で高名な前川の例もあることだし、
反原発&反安倍で売り出せばマスコミのバックアップで放射脳界のヒーローとして復活の芽もあるのでわ?>米山
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:34:16.18ID:damv3Fs0
自民 二階幹事長 財務省の対応を批判
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/k10011406701000.html
4月17日 11時59分

財務省の福田事務次官が、複数の女性記者に対しセクハラと受け取られる発言を繰り返していたと報じられたことをめぐり、
自民党の二階幹事長は記者会見で、財務省の対応は弁解に終始しており、反省する必要があると批判しました。

この中で、二階幹事長は、財務省の福田事務次官が複数の女性記者に対しセクハラと受け取られる発言を繰り返していたと
報じられたことについて、「重要な国会審議を進めなければいけない最中に、リーダーシップを発揮すべき財務省が
弁解に終始しなければならないのは、大いに反省してほしい」と述べ、財務省の対応を批判しました。

そのうえで、二階氏は「本人は子どもではないのだから、こちらから『辞めるべきではないか』とか、
『調査などは辞めてからすべきではないか』とわざわざ助言するのではなく、本人や財務省が考えるべきだ。
一日も早く決着をつけ、すっきりした気持ちでいろいろな国会審議に当たれるよう環境を整えたい」と指摘しました。

これに先立って開かれた党の役員連絡会で、橋本参議院議員会長も、財務省の対応について
「国民の感覚とずれており、国民が不信感を通り越してあきれている状況は非常によくない。
財務省には襟を正してもらいたい」と批判しました。


>「本人は子どもではないのだから、こちらから『辞めるべきではないか』とか、
>『調査などは辞めてからすべきではないか』とわざわざ助言するのではなく、本人や財務省が考えるべきだ。
>一日も早く決着をつけ、すっきりした気持ちでいろいろな国会審議に当たれるよう環境を整えたい」

もっともな正論ですなあ。
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:44:23.82ID:T913F429
渡邉哲也認証済みアカウント @daitojimari

トランプの戦略 ピーター・ナバロのビジョンの具体化でしかないわけですね。
中国と貿易戦争、韓国捨てて、南シナ海シフト ポルトンの起用でこれが確定したに過ぎない
https://twitter.com/daitojimari/status/985818547036172289

ライアンも引退を表明 ボルトンの採用と共和党人事の排除、共和党を支配下においたようですね。
■トランプ米大統領、前FBI長官への攻撃強める 共和党全国委も加勢 2018年4月17日 / 02:29
https://jp.reuters.com/article/usa-comey-book-idJPKBN1HN2I2?il=0
https://twitter.com/daitojimari/status/985971666978160640
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:52:27.44ID:T913F429
GO!ヒロミ44'の漫談日本一は5月6日です @gohiromi44

とにかくこれだけは言えます。
問題なのはセクハラじゃなくて、酒席のワイ談まで録音されてチクられてしまうと言う社会です。
ここを問題にしないと、もう誰も信用出来ないし、誰も何も言えなくなります。
https://twitter.com/gohiromi44/status/984735904550891520

とにかくこれだけは言えます。
あれはエリート次官だからで自分は関係ないと思ったら大きな間違いです。
今はもう誰でもマスコミの飯のタネにされますから、特に医師、検事、警官、弁護士、議員、教員、
PTA役員、管理職、福祉系職員などは、しばらく酒の席でのエロ話しは慎んだ方が良いと思います。
https://twitter.com/gohiromi44/status/985759044408258560

とにかくこれだけは言えます。
私はワイドショーのコメンテーターに良く出てくる芸人を何人か知ってますが、何言っても決して信じちゃいけません。
あいつらの酒の席でのエロトークは、胸さわって良い?なんていうレベルじゃなかったんですから。
https://twitter.com/gohiromi44/status/985761639801565186
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 13:59:01.96ID:kIdiD4Rw
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2946963017042018CC0000/
米山・新潟知事、進退問題「数日で整理」
2018/4/17 13:15

新潟県の米山隆一知事は17日午後、県庁で記者会見し、自身の進退について「数日整理
する時間がほしい」と述べた。週刊誌で女性問題が報じられることを受け、去就が注目
されていた。女性問題に関しては「責められるべき余地がある」と話した。

東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に慎重な姿勢だった米山知事の進退次第では、
同原発の再稼働を巡る今後の情勢が変わる可能性がある。

米山知事によると「週刊文春」が女性問題を報じる予定だといい、辞職を含めて検討し
ていた。
新潟県の柏崎刈羽原発は原子力規制委員会が2017年12月、同原発6、7号機について再
稼働の前提となる安全審査で合格を決定。新潟県と柏崎市、刈羽村の地元自治体による
再稼働への同意が焦点となっている。

米山知事は16年10月、泉田裕彦・前知事の任期満了にともなう知事選で社民党や共産党
などからの推薦を得て初当選した。
公選法の規定では、県選挙管理委員会が辞職の通知を受けてから50日以内に知事選とな
る。米山知事が辞職を表明すれば、自民党や民進党など各党で知事選の候補者擁立に向
けた動きが本格化する可能性がある。
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 14:08:32.85ID:damv3Fs0
>私はワイドショーのコメンテーターに良く出てくる芸人を何人か知ってますが、何言っても決して信じちゃいけません。
>あいつらの酒の席でのエロトークは、胸さわって良い?なんていうレベルじゃなかった

具体的に名前を挙げなければ、ただの印象操作になるらしいぞ。
鳥越みたいに告発すべし。

>しばらく酒の席でのエロ話しは慎んだ方が良いと思います。

問題はセクハラだしそもそも酒席だろうと、恋人でもない異性に対してエロ話なんかする必要がないわけだ。
というかもはや酒席という言葉自体が時代錯誤。
酒席という言葉を免罪符に掲げてきたハラスメント社会よ、永久にさようならだ。
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 14:19:11.63ID:B1VmKeYQ
恋人でもない異性に対してエロ話なんかする必要がない

なるほどつまり風俗店なんか全部必要ないし行ったやつは性犯罪者ですね


馬鹿かな?
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 14:25:11.06ID:kIdiD4Rw
Christopher Balding (associate professor of business and economics at the HSBC
Business School in Shenzhen)
によるZTEの制裁の解説。この件は以前からの懸案でトランプ大統領の当選以前から
司法省が進めていたもの

Eternal Emperor Balding @BaldingsWorld 4時間4時間前
Short thread about ZTE being blocked from buying US components so that people
understand what is happening. 1) The actions the Justice department are
punishing ZTE for took place almost entirely before Trump was elected.
There is a pattern of behavior going back 1/n

Eternal Emperor Balding @BaldingsWorld 4時間4時間前
Really into the W administration. It is important to put this into context
that this is NOT a short term action and that there is a long term pattern of
behavior not just the one prosecuted offense. 2) ZTE (and Huawei though this
action focuses on ZTE) willfully 2/n

Eternal Emperor Balding? @BaldingsWorld 4時間4時間前
and with knowledge violated US sanctions with regards to Iran and North Korea.
ZTE was actively purchasing US goods for sale to Iran and DPRK something that
was strictly illegal. 3) Chinese firms across a range of industries from
aerospace, military, energy, and 3/n

Eternal Emperor Balding @BaldingsWorld 4時間4時間前
telecomms/tech did this with other Chinese firms facing sanctions for this
behavior. This occasionally caused other firms in other countries to get
caught up in Chinese firms behavior. DOJ concerned because it wasn't a one
time event and not limited to one firm in China 4/n
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 14:25:41.33ID:kIdiD4Rw
Eternal Emperor Balding @BaldingsWorld 4時間4時間前
4) When firms caught up in this situation, VERY important to show remedial
steps to correct behavior. ZTE (with Huawei in the background) have a
pattern of not correcting this behavior and did not take the steps agreed
with DOJ about punishment. Context important here 5/n

Eternal Emperor Balding @BaldingsWorld 4時間4時間前
5) Is it possible this is strictly Trump protectionism via another channel?
Possible but given all the history, I would deem it pretty unlikely.
These cases have been simmering in the background and popping up with
regularity. If anything it is more like a nice bonus or 6/n

Eternal Emperor Balding @BaldingsWorld 4時間4時間前
DOJ opted not to be as forgiving under Trump. However, we know there is a
long history of non-compliance. 6) Final point: ZTE, Huawei, and others
would ONLY engage is such action helping Pyongyang and Tehran if they felt
or were told they had political cover from Beijing 7/n 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 14:26:47.72ID:damv3Fs0
ソ−プランドはただの浴場であって、その場で一目惚れした恋人同士が盛り上がる場所ですよ。
馬鹿。
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 14:28:08.32ID:4/aSuLgd
>>314
具体的な被害者もなく音声データの検証すら確認せず頓珍漢な妄想で何か言ってやったつもりのアレですから(笑)

??【やっぱりねつ造?】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果… | Share News Japan
https://snjpn.net/archives/48547??
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 14:50:07.38ID:yS2C8VQR
文春砲か>新潟県知事
出会い系で未成年相手に金銭を渡したのが本当なら、
取材が来るまで成人だと思ってたのかな
さすがに未成年と知ってて関係を持つほどワキは甘くないのでは

…応援団からは、原発稼働推進派の陰謀とまで言われちゃってるけど
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 15:09:49.31ID:kIdiD4Rw
荒川 @gamblers_faracy
米山新潟県知事が涙の会見。買春疑惑については「そうかも知れないし違うかも知れない」
と意味不明な発言に終始。とにかく気持ちが悪い。東大医学部卒。医師免許を持ちながら
法曹資格も持つ異色の才能。脳ミソは極めて優秀たが人間性は極めて低俗。高学歴=優秀
ではない、公僕にしてはいけない典型例。

百田尚樹? @hyakutanaoki 11分11分前
百田尚樹さんが荒川をリツイートしました
「そうかもしれないし、違うかもしれない」と発言したということは、文春の記事がどこ
まで書くか、様子見してるの丸バレやね。
記事に書いてないことまで、自分から先にバラすわけにはいかない、と気付いたようだ。
やっぱり頭はすごくいいなあ!
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 15:11:46.66ID:M9enzMq9
>>319
音声データがツギハギでは不味すぎるな

まあ財務官僚には痛い目みてほしい気持ちはあるけどさ
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 15:35:01.06ID:damv3Fs0
複数の場所の音声。

・男性の楽曲、ホステスのいる店、鉄板焼き&バーテンダーの3か所の可能性

この音声データが継ぎ接ぎだった場合には「そういう店での発言だった」という福田の釈明の根拠が崩れる。
音声解析が行われることなど新潮は百も承知なわけで。
みなさん後ろから撃つの上手いですね。
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 15:52:44.46ID:M9enzMq9
いやツギハギじゃ福田が同じ一人の人物に対して喋ってるのかどうかもわからないでしょ?
相手の女性?の声は消されてるわけだし
日時も一日の出来事なのか複数なのかもわからない
まあ被害者がいるなら代理人でも立てて調査に協力した方がいいね
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 16:22:28.73ID:VCcKlBd1
継ぎ接ぎの捏造音声データで辞任させられるなら、それこそ誰にだってやれんだろ
これでマスゴミにお咎めなしとかなったら、もはや法治が成り立たなくなるぞ
舐めてんのか
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 16:24:40.17ID:damv3Fs0
>>309
>この中で、二階幹事長は、財務省の福田事務次官が
>複数の女性記者に対しセクハラと受け取られる発言を繰り返していたと報じられたこと

もともと同一人物へのセクハラのみで報道されてるわけではありませんね。
被害者は複数人いて、それぞれへの別々の場所でのセクハラ行為が録音されていた。


セクハラ音声「次官の声のように聞こえた」麻生副総理兼財務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/k10011406911000.html

麻生副総理は、音声データの声について
「自分は聞いていて福田次官じゃないかという感じがした」
と述べ、福田次官の声のように聞こえたという認識を示しました。
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 16:40:20.84ID:UcUuC57v
>>326
いや複数の女性記者が〜と言うのは新潮の記事に書いてあったことだから知ってるよ

被害者の会の合作テープと言うならそれで良いんだけど、だとしたら今回被害を申し立てた女性が自分が言われてない言葉まで持ち出してる可能性も出て来るよね

まあそもそも全部一人の被害者女性が言われた言葉だというのも何かおかしな気もするしね(こんなセクハラ親父と同伴してセクハラされつつ何軒もハシゴしてるというのもアレな気がするしw、そうなるとハニトラだよね)
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 16:41:42.91ID:VCcKlBd1
つまり複数の場所での音声データが別個に残っており、それぞれが個別の案件
それらにセクハラ疑惑が持ち上がっているという状態か…?
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 16:49:06.44ID:1+gdAG0S
ちょくちょく「おっぱい」を挿し込んだラップのような編集テープで女性記者に対するセクハラ認定すんの?
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 16:49:12.16ID:UcUuC57v
今回の被害者女性は被害者の会の合成人格ということかも
被害者が集団ならセカンドレイプなんて恐れずに力で福田をねじ伏せれば良いと思うね
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 16:58:29.13ID:MtCQD/Ae
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/04/17/20180417k0000e010277000p/9.jpg

民進党の小西洋之参院議員は17日の参院外交防衛委員会で「16日夜に議員会館近くで現職の自衛官を名乗る者から『おまえは国民の敵だ』と繰り返し罵声を浴びた」と述べた。防衛省は17日、罵声を浴びせたのは同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官と明らかにした。

小野寺五典防衛相は「16日夜に(事務方から)報告を受けた。事実関係を確認して厳正に対処したい」と述べた。

小西氏によると、現場で対応した警視庁から「防衛省統合幕僚監部の現職職員と名乗った」との説明があったという。

小西氏は国会で、陸上自衛隊のイラク派遣日報問題を追及。「安倍内閣は総辞職すべきだ」などと発言していた。(共同)

2018年4月17日 13時26分(最終更新 4月17日 13時54分)
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20180417/k00/00e/010/289000c

1930年代の悪夢が脳裏に蘇った。
暴力装置の人間が国民の選良を攻撃するとは、非常に恐ろしい事件が起こってしまった。
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 17:13:38.74ID:VCcKlBd1
>>332
まあ北の問題がのっぴきならない状態に近づいてるのに、こんな時に自衛隊の最高指揮官に辞めろ!
とかしつこく迫るアホウには切れたくもなるだろうな。気持ちはわかる。本当ならば、だが
自衛隊や在日米軍を機能麻痺に追い込めれば、北が有利になると思ってるんだろうなー
でも通常兵器の攻撃が機能しないなら、残りは核兵器での攻撃しかねえぞ
相手からの反撃を封じるためには、それこそ北の全土を徹底的に焦土化する必要が出てくる
そっちの方が、よっぽど亡国だと思うがなァ…
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 17:18:10.99ID:MtCQD/Ae
北朝鮮問題に関しては雪解けムードだよ。
金とトランプとの罵り合いも収まって米朝会談も予定されている。
危機を煽るほうが工作員なんじゃないかなと思っちゃう。
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 17:39:07.19ID:VcWMu7t9
まあ誰が見てもハゲな男を「ハゲ」と呼んだら名誉毀損になったりするのと同様、誰が見ても国民の敵な議員を「国民の敵」と呼ぶのもNGだよ
このナイーブな自衛官はそれなりに処分されるだろうね
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 17:44:30.20ID:VCcKlBd1
>>335
ほーついに金が核をアメリカの言うがままに放棄する決心を固めたのか
それは重畳
だがそうしない限り制裁は続くぞ。頑張れよー
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:18.83ID:UcUuC57v
辞めないらしい…


新潟 米山知事「引き続き進退について検討」
4月17日 17時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/k10011406841000.html

記者会見を開き、女性問題の存在は認めたものの進退については「まだ結論は出ていない。あと数日整理する時間を与えてほしい」と述べ、引き続き検討する考えを示しました。
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:30.36ID:5ED6h775
>>335
アメリカは、北の核施設を全部アメリカに運んで解体するって言ってるらしいから、雪解けどころか まだまだ何が起こっても不思議じゃねーですわ
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 18:08:06.98ID:+YYWypBK
>>335
あのさサリンが許せなくてシリア爆撃するような男が核を容認するとでも思ってるの?
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 18:24:38.77ID:damv3Fs0
“セクハラ発言”疑惑 福田事務次官“公開音声は自分のもの” 4/16(月) 11:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180416-00000014-jnn-bus_all

女性記者へのセクハラ発言疑惑をめぐり、財務省の福田淳一事務次官が内部調査に対して、
“公開された音声は自分のものである”と認めていることがJNNの取材でわかりました。
政府・与党内からは、“早期の辞任は避けられない”という見方が強まっています。

 「コメントを出しますので、それを見てください」(財務省 福田淳一 事務次官)
Q.音声が出ているがセクハラ行為(発言)はあったのか?無かったのか?
 「コメントを見てください。出しますから」(財務省 福田淳一 事務次官)
Q.辞任される考えはありますか?
 「コメントを見てください」(財務省 福田淳一 事務次官)

これは、先週発売された週刊新潮で、財務省の福田事務次官が女性記者に対してセクハラ発言を繰り返していたと報じられ、福田氏のものとされる音声が公開されたものです。
これに対し、福田氏は16日朝、「きょう、報道に関するコメントを出す」と述べました。

JNNの取材によりますと、福田氏は財務省の内部調査に対し、
“公開された音声は女性記者に対する自分の発言である”と認めていることがわかりました。

Q.(福田事務)次官更迭との報道ありましたが?
 「・・・」(麻生太郎 財務相)
Q.(福田事務)次官の対応はどうされるか?
 「・・・」(麻生太郎 財務相)

自民党の幹部からは「辞めざるを得ない」との声も聞かれ、政府・与党内では
“福田氏の早期の辞任は避けられない”との見方が強まっています。
 一方、財務省内では、森友学園をめぐる文書改ざん問題の調査が続いていることや、
福田氏の後任人事の調整が難しいことから、「交代を先送りしたい」との意見もあり、福田氏を交代させる時期が今後の焦点となります。(16日10:56)

>JNNの取材によりますと、福田氏は財務省の内部調査に対し、
>“公開された音声は女性記者に対する自分の発言である”と認めていることがわかりました。
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 18:45:41.92ID:VCcKlBd1
トランプの一存で大体の事は決まるが、折れざるを得ないこともある
シリア撤退を翌日には撤回せざるを得なくなったようにね
そしてシリア攻撃は行われた。そういうこった
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 19:02:50.56ID:KJRtzqvf
件のテープの女性記者が一人だとしたら、それはそれで酷い話だな

テープからは3箇所での音声が識別できるらしいけど、セクハラで評判のスケベ親父に同伴して、セクハラ受けても我慢して、 ホステスのいる店、鉄板焼き、バーテンダーのいる店とハシゴしたわけだ(たぶんその間も嫌がってると悟られないよう気をつかってたんだろうね)

上司になんとしてもネタを引き出して来いって脅されて泣く泣くスケベ親父に同伴しましたってとこかな?

セクハラ以前にパワハラが問題なんだけど、鳥越の被害者と伊藤詩織の扱いの落差をみる限り、マスコミ上層部にとっては女性の人権なんて倒閣の道具としての価値しかないようなので、そこら辺りはスルーなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況