X



★喫茶居酒屋「昭和」玖百拾漆日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 23:15:34.87ID:tpBPHwVt
食うか食われるかなら、自分が食われるのは勘弁だな。人間以前に、生物として。

https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/918779149853978624
【授業中】小学校に侵入したクマ射殺、
「可哀想」と苦情の声 岐阜県
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:00.93ID:nwNSexxd
カナダやアメリカは熊対策に釣りにいくときも
45口径の拳銃を持っていくんでしたっけ((((;゜Д゜)))
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 00:22:05.41ID:wFoY0hzz
>>107
アラスカで自然の中に入るときに推奨される拳銃の最低限の威力が357マグナムだそうですよ。
熊などは44マグナムでも5発で倒すか撃退出来なければ最後の1発は自分の頭に使う方が良いらしく、
グリズリーを倒すなら500マグナムでも急所に複数発当てないと駄目なんだそうな。
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 00:22:28.11ID:Lg/egvF/
ステーキのプルプルの脂肪部分が好きだ
トンカツの端の部分が大好きだw
0113 【だん吉】
垢版 |
2017/10/14(土) 00:31:27.30ID:dbYHaWTh
>>111
諸君 私は肉が好きだ
諸君 私は肉が好きだ
諸君 私は肉が大好きだ
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 01:28:05.50ID:veRrOmFA
>>105
子供が目の前で動物が殺されるのを見てトラウマガーとか言ってるそうだが、
目の前で友達が襲われたり自分が喰われそうになったりした方が
より深刻なトラウマになると思うよね普通
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 06:37:18.07ID:44rfYshk
……背脂二sを使って、ラードで揚げた脂身カツを美味しくいただいた猛者の話があってだな…


餓え半島北東部でM 2.9

ttp://jishin-yogen.com/?mode=m&no=10816&cr=ce08a6c5a2204dd180f507665e0bc03f

新燃岳の他にも、加賀の白山でも火山性微動が100回超
セルフ空爆の前に白頭山噴火で更地かねい?
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 07:33:44.67ID:f5Ku/j9x
これくらいなら許容範囲だなあ
遊ぶって言うからもっと酷いの想像したわ
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 07:39:50.30ID:cG0s/9mC
どんぶりから垂れ下がってるチャーシューが許せないっていうのは分からないでもない
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 07:43:21.95ID:wLC1eeXk
縁に垂らす意図が分からんけど折りたためば器に収まるからセーフ。
二郎は器のサイズと内容量を考えて欲しい(´・ω・`)
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 07:57:34.22ID:2roLwJki
>>124
垂れるくらい薄いというのも問題だな。

ぷ厚く切れば立ったまま。
やるなら立つくらい分厚く切ろうぜ
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 08:10:21.88ID:VrxJDmTP
>>110
だからテキサスとかアラスカとか、自然と戦わなくちゃいけない州だと、
助手席に弾が入ったままライフル置いても許されるんだよな…

友達がクマに喰われてから弾込め始めたら間に合わないからね…
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 08:18:11.61ID:VrxJDmTP
>>115
クマなどがヒトを食うときはやわらかい腹から食い始めるので、
しばらく意識があるまま食われるんだよね…

そっちの方がよっぽどトラウマになるわい。
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 08:23:02.91ID:6EjSXjzG
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 15:52:42.79 ID:n6/g5Ygv0
ある日、マタギのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して
「なんで熊を殺すのですか」と抗議にきたそうな。
マタギの爺さん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも、
愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったマタギは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでマタギに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらマタギをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、マタギの爺さんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」
と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、マタギの爺さんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、
『私達の安全のために、熊が襲ってきたら撃ち殺してください』
なんて言うつもりじゃねぇよな?」
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 08:23:06.19ID:pvGKYkXf
ロシアかどっかで熊にmgmgされながら携帯で家族に電話した娘さんがいなかったっけ
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 08:39:45.32ID:VrxJDmTP
>>131
ありましたねえ…

日本でも、ライオンが飼育員を食べるのを録画した動画を見たことがありますが、あれはキツい。フェイクだとしてもキツい。
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 08:43:30.96ID:2PqAn39O
>>128
ラフレシア?つぼみの時期ならまだしも開花してから食べようとした人は
日本の先人たちにも勝るチャレンジャーだなw
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 08:55:01.23ID:mv/yFJNz
>>134
北海道以外の学校で教えるところはないだろう
秋田でもしかしてくらい?
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 08:59:40.97ID:44rfYshk
>>130
ピースボート 「当然でしょ?」

………こういうヒトモドキもいるんですよ__________



ベガスの乱射が「複数人による機銃掃射」かもしれない、という話

ttp://indeep.jp/the-las-vegas-mass-shooting-video-pictures-talk-about-real-thing/

モリカケって参りました
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:09:57.56ID:6EjSXjzG
ベガスの乱射事件の犯人。空港付近にある燃料タンクに向けて焼夷弾を撃ち込んでいた模様。

おっさんだから「エリア88のエラーかよ!」と思いました。
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:16:00.39ID:GJ0F2Al3
西洋神話で人が熊にされたり
アイヌでも神格化されてるのは
生存競争のライバルとして一目置くって事かな
0139日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:25:14.71ID:wFoY0hzz
>>114
威力至上主義なら454カスール口径がお勧め、但し射つ度に手が痛いし反動もきつい
楽したいなら44マグナム、威力も欲しいが反動が強くないし手が痛くならないやつなら480ルガーお勧め
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:44:49.90ID:iSeBR3lL
秋田出身ですが
体育館にイス持っていくガッカリ映画上映会の演目は
はだしのゲンの時もありましたが、マタギの方が多かったなぁ
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:46:27.25ID:tjAgntwt
>>130
クラーク「自然はセンチメンタルじゃ無いんだ、ドミンゴ。敵と味方を区別しない。」
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:54:02.81ID:VrxJDmTP
無知って恐ろしい…

https://mobile.twitter.com/yojiro/status/918747098702422017?p=p

学生さん「学会発表でアメリカで安いホテル取れたん ですけど、
タクシーの運転手がそこには行きたくな いって言って途中で降ろされたんですよ。
あともう少 しだったので歩いて行きました。」
周りの人「お前 よく生きて帰ってこれたな?」
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 10:06:23.20ID:1Wzgu8VW
明日、浜松の航空祭に行くんだけど雨予報なんだよね
(´Д` )
やっぱり雨だと展示飛行とか曲技飛行は中止になるものですかね?
中止だった時のためにスズキ歴史館も予約してみましたw
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 10:18:50.52ID:KtojvWHM
>>143
学生の時貧乏旅で泊まった宿が・・・
西成のど真ん中だったみたいな話かw
流石に西成でも命の危険はないだろうがw
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 10:23:14.08ID:tjAgntwt
西成って、外国人観光客から安くて安全って言われてるらしいじゃん?
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 10:24:49.16ID:Lg/egvF/
チャーシュー麺と大ライスと餃子
トッピングでネギと海苔が好きです
(´ ・ω・ `)
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 10:27:26.97ID:VrxJDmTP
>>147,148
海外出身者の平均的な「安全」って、
日本だと修羅の国出身者みたいな基準なんですかね。

もちろん地域によってばらつきはあるでしょうが。
0152!omikuji
垢版 |
2017/10/14(土) 10:35:58.93ID:xZfxRuFQ
薬中がいきなり鉄砲撃つレベルではないかと
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 10:36:24.77ID:VrxJDmTP
>>147
全然知らない土地で入った公衆トイレが実は有名なハッテン場で、
リアルにアレ見せられて「やらないか?」のお誘い受けたことはあるな。

そういう趣味はないので、お断りさせていただきましたが…
あのくらいなら、平和なほうか。
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 10:44:36.39ID:2PqAn39O
銃もナイフも持ってないしなぁ。包丁は持ってるかもしれないけど…
0156!omikuji
垢版 |
2017/10/14(土) 11:02:37.96ID:xZfxRuFQ
challengeを頼んで、挑戦だな
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 11:10:23.62ID:VrxJDmTP
公明党候補者の家に立憲民主のポスターを同意を得ずに貼るとか、
本当ならアホ過ぎる違反にしても程があるだろ…

https://mobile.twitter.com/k_14kawa/status/918743158761984000?p=p

許せません‼
狛江市議会議員の石川和広です。
本 日、信じられないことになんと、我が家(家族所有) の敷地の壁に、
あの「立憲民主党」が勝手にポスター を貼っていきました‼
衆院選の活動の途中で自宅に よったところ、びっくりです
どこまで常識が無いの か⁉ きちんとけじめをつけてよ
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 11:39:07.79ID:a69jzWuR
>>156 >>159
いつも、戦い続けているイメージがあっていいのでは?
決して物理的にじゃなく、哲学的、道徳的に意欲がある形で。
リスペクトされる存在になれるかも。
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 11:43:30.22ID:DvmxdWw9
>>161
なるほど、漢字どころか中国語の成語なのね。
しかも、あんまりいい意味じゃない?
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 11:50:50.76ID:veRrOmFA
>>138
本邦の皇室にはサメ(をトーテムとする氏族)の血が入っておりますしなぁ
生活圏に生息する強い動物をあがめるのは古今東西良くあることかと
0165日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 11:59:07.55ID:/gbNI2At
患得患失
(まだ手に入れないうちは手に入れようと気にかけ,手に入れてしまうと失うことを心配する→)損得ばかりを気にかける.
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:00:47.60ID:9tfX/t2d
>>163
軽くぐぐった感じだと、論語出典らしい。
得るを患い失うを患う、だから仏典系かと思ったんだけどな。
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:04:33.69ID:IwQD5fzT
クールな奴を彫ってくれ→【冷蔵庫】
エレガントな奴を彫ってくれ→【象】
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:08:22.92ID:ErVVVpNm
>>162
どう見ても身内での権力争いと足の引っ張りあいです本当にありがとうございました
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:12:56.22ID:VrxJDmTP
>>167
エレガントとエレファントw
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:17:11.62ID:gNmOPjyj
>>153
平和どころか紳士じゃないか
ハッテン場でちゃんと言葉でお誘いして、断られたら引き下がるんだから

たぶん酷い環境だと相手の意思なんて無視
ちょうど熊にとって人間は動く餌みたいな
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:26:58.90ID:mPI9v5F+
お久しぶりです
お邪魔します
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:33:34.51ID:G9cRonyM
大鍋いっぱいトン汁を作った者です。
あれだけ大量なら絶対持て余すだろうと思っていたのですが
鍋を今見たら空でした。
どこへいってしまったんだろう? (´ ・ω・ `)

家ではトン汁にはサトイモと決めていたんですが、サツマイモも美味しいと聞いて
入れてみたんですが、確かにこれも美味しいですね。 
味噌と芋の甘みが調和していました。
それから埋めこんでおいたヌルポに誰も気づいていないのですね。
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:49:27.65ID:n3BziAxB
>>115
目の前でワニに食われたって話があったような…こわいワニー(´・ω・`)
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 14:06:45.76ID:8u8ULF0C
>145
ブルーインパルスなら雨どころか雲が厚いだけで展示飛行しなかったり。
戦闘機部隊も派手な飛行はできなくなります。
離陸してぐるっと周りをまわって降りてくれれば御の字かと>降雨

曇りの日だと戦闘機のアフターバーナーがきれいに見えて
それはそれで良いものですけどね。
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 14:12:05.17ID:DvmxdWw9
雲がまったくない青空での展示飛行を見れたのは、幸運だったんだなあ>ブルー
ほんとにきれいだったよ@数年前の姫路
天気が良すぎて、駅が大混乱だったらしい。
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 14:13:23.49ID:gYDtpX24
>>160
そこはランチェスター大聖堂の銀十字を溶かしてつくった13mm爆裂鉄鋼弾…(HELLSING 脳)
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 14:15:38.29ID:iPKhipJ2
>>120
これ(チャーシューエッグチキンカツ丼)、卵とチキンカツだけなら変種親子丼なんだが
チャーシューが入ったせいでなんか複雑な関係が構築されているよな、といつも思うw
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 15:20:09.81ID:cG0s/9mC
クレイトンベイホテルのいせカレーが、かがカレーにリニューアルしとる・・・
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 15:35:05.16ID:gNmOPjyj
カレーフェスタ……ゴクリ

夏に行った肉フェスは、高過ぎてせっかく屋台がいっぱいあっても2品しか食べられなくて残念だった
(1品が1000円または2000円)
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 17:17:31.43ID:sB4uvWkQ
>>184
今治市のB級グルメじゃないかな>焼豚玉子飯

かつやの義理の兄貴の選挙区の。
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 18:44:45.48ID:YkZxtmbn
>>145
展示飛行は、雲底の高度次第で垂直系が減り始め、
最後は悪天候の為中止と成ります。
視程と雲底が、許容内であれば雨でも飛びますよ。
雲とスモークの区別はつき難く、撮影も良い条件では
ないですが。
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 19:05:21.45ID:0QlyFY7e
>>145
一昨年の岩国は雨だったけど飛んだよ@ブルーインパルス
あいにくの天気だけど米軍機のペイハーコーンが見れて嬉しかったり
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 20:32:44.85ID:iPKhipJ2
>>195
こないだの八王子では朝方まで降っていて雲も低かったけど飛んでたなぁ
横田の友好祭会場からも見えた
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 21:48:45.28ID:PzT0Ux/R
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>173
           (__フ 彡イ     /
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 22:35:42.18ID:iPKhipJ2
宝石の国のED、鈴木慶一が作詞作曲なんか
魔法使いの嫁といい、なんてクールだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況