X



【アリスギア】アリス・ギア・アイギス 愚痴スレッド Part42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (4級) (スプッッ Sd7f-wVYb)
垢版 |
2020/03/28(土) 05:44:15.08ID:xRoigfNtd
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

【公式サイト】
http://colopl.co.jp/alicegearaegis/
【公式Twitter】
http://twitter.com/colopl_alice
【軟式Twitter】
http://twitter.com/alicegear_P
【お知らせ】
https://alice.colopl.jp/news/show

【開発・運営・各種連絡先】
株式会社ピラミッド
http://www.pyramid-inc.net

アリス・ギア・アイギス ご意見・ご要望
alice-goiken@colopl.jp
アリス・ギア・アイギス 一般サポート窓口
alice@colopl.jp
アリス・ギア・アイギス カラット購入に関するお問い合わせ
alice-kessai@colopl.jp

[キャラクター監修・デザイン]
島田フミカネ
[キャラクターデザイン]
海老川兼武
柳瀬敬之
かこいかずひこ
[サウンド]
ZUNTATA

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
無理なら安価で代わりの人を指定

※前スレ
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス 愚痴スレッド Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584339741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2514-w0bk)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:51:17.35ID:l16DN52c0
不具合あったらついでに文句とか意見も添えて送ってるよ
それでも良くならんからここにいるんだ
最近のadvとか蜘蛛で状態異常が頻出してきたし汎用ギアとかキットで防げてもいいと思うんだが...
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dbf-c7w4)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:09:05.67ID:sRo7qLda0
>>899
細かい話だけど例えば、
このゲーム内のUIの導線って一部を除いて基本的には上から下に向かっていくようにデザインされてるのに
あれは出撃メンバー編成のために下へ行って、そのまま下に出撃置けばいいのに上に出撃があるのがよくなかった
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-syjS)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:55:58.78ID:rLHrD+Wsd
ソートは保持されるのに何故か表示設定は一々リセットされる糞さよ
どうせ☆4しか使わないんだから常時☆4表示だけでいいわ
無駄に人数多いから下までスクロールするの怠いんだよな
そしてチーム数も5から増えない
いろんなキャラ使わせたいならいい加減増やせよ
一々組んであるチーム崩してまで新キャラ使う気なんて起きないんだわ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-1Cq8)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:35:07.20ID:Sg6itSyTa
誕生日通知見たけどほんと引き出し少ないよなピラミッド
一発屋芸人見てる気分だわって思ったけどそもそも一世を風靡したわけでもないからダジャレを繰り返すおっさんとか同じお菓子しか送ってこないおばあちゃんって言った方が正しいか
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:32:35.02ID:RPx5zcCod
本業キャバ嬢設定が活かされないの、ゆみは隊長に純愛ってやつ多いから出せなくなったんやろなあ
アイドルの絆みたいに商店街のおっさんに色目使って2人で飲みに行くなんて今やったらキレるやつ多そうだ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-1Cq8)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:50:15.01ID:Sg6itSyTa
ほんと同じ事繰り返すんだよな
絵柄もジャンルも違う漫画家とコラボとかもうそれ出オチだから一回でいいよみたいな
パンツ番長眼鏡番長に味をしめてこんな細かい所にもこだわってるんです系のネタも継続するだろうな
伝線してるタイツとかどうかしてるっすとか靴の磨り減りまで表現するなんてあたおか()みたいな
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d73-J+V3)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:29:47.37ID:ZfHiqpIa0
というか最初にリリースしたAndroidエミュの奴とクライアント?版って別物なのか
そのクライアント版てのがどこにあるのかわからん
PCからDMM閲覧しても出てくるのはAndroidエミュの奴だけだし
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde1-syjS)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:21:17.17ID:YEob2o+qd
乗らないんだ草
ATKキットは物理なら全部乗るくらいしてもいいだろうにな
敵のDEFの影響受けるし属性より明らかに不利なのにな
わざわざ細分化させて4種類も作るあたりほんと嫌がらせは好きだよな
やるならDEFキットも物理だけじゃなくて属性耐性アップとか増やせばいいのにな
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f2-ZHyP)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:31:37.88ID:urGPPfUT0
今回のお仕事見学ってまだ手をつけてないけど
残り10日ぐらいでメダル集めいける?
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-so+u)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:36:30.41ID:p+pBuRbN0
シェル解析イベントはでんち無しでも
プレイ合計約2時間、解析10時間分くらいでコンプリートできる程度じゃないっけ
ちゃんと計測した事はないけど、そんな大変でもない気がする
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-syjS)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:26:36.47ID:RJmXR5JXd
そもそも宇宙のどこかもわからないのに
月が(地球に居る時と同じように)見えるのはいろいろおかしい
まあ月を砕いてシャード作った設定なんだから丸いのもおかしいんだけども
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-b2P8)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:34:25.84ID:jWzw6GrV0
というか、そもそも投影なのか?
投影だとプロジェクターみたいなので、シャード内壁に映してることになるよな?
シャード内壁がディスプレイになってて、映像を表示してるなら解るんだが...
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-b2P8)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:49:48.54ID:jWzw6GrV0
ギアに関してもスラスター足りなくない?とか、接点なしに射撃の反動どこで殺してんだろ?とか、メインブースター速攻で振り向いたりするけどサイドスラスターなくない?とか
個人的には色々あるけど、設定資料集に書いてんのかね、教えてエロイ人
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2384-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:54:20.92ID:tQ2/C7dG0
そもそも恒星間を航行している都合上ちょうどよい距離にちょうどよいサイズの『太陽』がある分けはないんだから太陽は投影された映像
だったら月も投影されていて当然なのだが
まぁ描写として何の説明もなく出すべきではないな
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-RbZ5)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:55:25.72ID:hi1eaKAsa
銀河の果てまで来ても人類は今と同じ暮らししてましたってのは冗談として割と嫌いじゃないんだけどシャード内の空の見え方が地球と違うとこ見せればSF味も少しは出てくるのにな
地下で壁にブチ当たったら金粉が降ってきて中野のせいにされるとかそんなガイジシナリオ書いてる場合じゃねえだろと
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2384-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:58:10.87ID:tQ2/C7dG0
まともにSFの素養があるライターがしっかり気合い入れてかけばかなり面白い設定なだけに惜しい

とはいえ、21世紀どころか19世紀やら17世紀やらの教育と知識しかない人間が
どうやってムーンシャードやアリスギアを維持しているのかまるで説明されてないのは

農具すらなく素手でじゃがいも作ってる銀河帝国の農奴が宇宙戦艦に乗せられた瞬間ワープを駆使して恒星間戦闘をこなす超未来技術を操る宇宙海兵になってしまう某英雄伝説もそうなんだけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-b2P8)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:18:51.95ID:jWzw6GrV0
(また連投だよ本当にごめん)

この慣性制御を高速で行っても問題ない=三半規管が強い=跳ねながら回転する事もあるバレエ選手はアクトレス向き。
...みたいな裏付けもできそうなもんだけどなぁ。
長時間ゲームをやっても3D酔いしないゲーマー達も三半規管強いってできるし。
で、三半規管が規定ギリギリだと近接特化は難しいから射撃得意とかさ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb76-o/T+)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:27:00.94ID:f9h4AOGf0
>>981
バレーの方はそれなりにこっちに気を使ってるけど今回のコラボはあまりにも酷いな
キャラ2体だしコラボ水着もほぼ何時ものメンバー 水着のデザインパクって出せたぐらいにしか思ってなさそう
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2327-5Sdv)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:28:21.38ID:/A93riue0
>>982
せいぜい超高画質VR体感ゲーム程度だと思うよ
慣性制御ってのは制御可能な範囲と応答速度であれば、内部にかかる負荷を全て無視出来る
完全な物であれば、外部からの破壊的な運動エネルギーや熱やなんやも、再利用可能なエネルギーに変換可能
つまりキャパシティの許す限り無敵状態になれる
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-b2P8)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:31:00.58ID:jWzw6GrV0
>>990
あー、そっかぁ。そうなっちゃうと三半規管とアクトレスの適正、戦闘スタイルに絡めるのは無理だなぁ。
しかし慣性制御の範囲ってどんなもんなんだろね?バリア内ならok!とかだったら仰る通り、全ての動的エネルギー0にして無敵にで来ちゃうけど...
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況