>>101
昔からあるということはそれだけたくさんの人間が考察してこなれてきたって事じゃん
それだけ鍛え上げられたものなら芸術として認めるくらいの度量はあるよ
でも最近のゲームなんて歴史的に言って下手したらゲームそのものの開発期間が一年とかしかないのもあるしゲームを作った側もそれを遊んでる側も稚拙に見えたりするじゃん
そんなレベルのものを見世物にして金稼ごうなんてのはこじきと同じだと思う