X



Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yFLe [118.0.100.141 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:40:32.13ID:eWw39cIr0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45da-g7se [182.169.199.43])
垢版 |
2021/01/23(土) 01:52:05.09ID:AUoaEW6y0
aliのパクリブックカバー使ってる人ペン先ズレない?
画面真ん中は気にならないけど端の方になるとズレまくって支障がでるレベルになるんだよね
そういうもの??
純正はそのへんちゃんとしてるのかなぁ
ちなみに絵かきではなくてPDFに書き込む程度の使い方です
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-nieI [60.106.180.180])
垢版 |
2021/01/23(土) 05:32:30.44ID:QyvnHDWG0
持ち出すことがあるんだったら、前面を保護できるAliの純正パクリブックカバーがオススメ。軽量だし、製品としてのクオリティが高いから、きっと満足できると思う。
またキーボード使うなら、純正のキーボードケースがオススメ。やっぱりキーボード脱着出来るのがいい、取り外した時に自立出来て、使い勝手もいい。ペンも収納出来る。
ただどうしても重くなるから、持ち出すのにはちょっとキツいかな。
でも純正だけあって、装着時の安定感やスタイリッシュさは、惚れ惚れして、所有感が満たされる。これが一番の理由。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b1-N/rb [126.150.178.102])
垢版 |
2021/01/23(土) 07:41:24.84ID:kl6hLWgG0
s7+でTABMATEを繋いでる時に文字の入力をしようとすると
自動入力になっちゃってキーボードが画面に出てこないんだけど設定いじれば出てくるようになるのかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-sQ3f [60.106.180.180])
垢版 |
2021/01/23(土) 07:50:43.87ID:QyvnHDWG0
脱着式純正キーボードで稀に起こるな。
脱着する時にちゃんとハマってない時に起きてる気がする。よく見ると隙間があったりした時。
Bluetoothキーボードでは起きたことが無かったと思うから、純正キーボードなら、接触の問題かな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b1-N/rb [126.150.178.102])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:25:21.03ID:kl6hLWgG0
タブレットには左手デバイスのTABMATEしか繋いでない状況なんだけど
もしかしてこの状況だとそもそも画面上にキーボードを出して入力っていうのができない感じ?
s7+には満足してるけど、こういうのをどこでどう調べたらいいか分からない
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-xA1r [39.110.33.43])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:37:18.27ID:hwzZEIuY0
水曜夜注文S7+今到着、早すぎるだろ
安定の化粧箱右上潰れ有りw
開封したいがせっかくの休みなので2度寝する
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b1-N/rb [126.150.178.102])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:43:07.00ID:kl6hLWgG0
>>866
設定できましたありがとう
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-xA1r [39.110.33.43])
垢版 |
2021/01/23(土) 16:09:03.33ID:hwzZEIuY0
S7+設定終了
配達早すぎてケースとフィルム注文は今からだわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-xA1r [39.110.33.43])
垢版 |
2021/01/23(土) 16:31:46.10ID:hwzZEIuY0
>>872
S7から+への買い替えです
まだ数時間しか使ってないのでとりあえず
画面が大きい(誰でも分かるw)
ホワイトバランスが調整できるので映画などの字幕がクッキリとかにも調整できる
コレは好みなので調整できるのは有り難い

S7の液晶は自分は当たり個体だったのか
有機になったから特別に綺麗になったとは感じないですが

指紋認証が画面内なのが心配だったが気にならないレベル

重さは気にならないので画面が大きいのが一番のメリットですね
基本スペックは変わらないので当たり前ですが

バッテリーの持ちはS7と比べると悪いそうですが
S7との比較なので通常使いでは気にはならないでしょう
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-xA1r [39.110.33.43])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:30:59.61ID:hwzZEIuY0
ちなみにLTEか5Gモデルも検討したけど
外出時には当然スマホも持ち歩くのでテザリングすれば要らないかと
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-izYZ [106.168.186.207])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:33:52.93ID:2mBPbzmP0
>>821
製品には罪がないからな
自宅のテレビハイセンスだけど
東芝の画像エンジン使っているせいか65インチで15万のフラッグシップが使えて最高
スポーツ見てると現地に行かなくなるわ 韓国は馬鹿だよな
台湾とは言わんが中国レベルなら自国の商品が売れただろうに
日本が無かったら地政学的にすべて終わる国が反日なんて
真っ当な政治家なら死ぬレベル
 朝鮮戦争にしても日本が無かったら米軍は逃げるのか精一杯だったろうな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-gWmS [217.178.18.93])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:14:22.96ID:HUIDaQ740
何気にDeX凄くね?
Bluetoothマウスとキーボード繋いでDeXモードにしたら、使用感が
ほぼChromebookなんだけど
マジ感動してる

S7があれば、もう仕事以外じゃモバイルPC要らないんじゃないかな
って気までしてきた

AndroidとChromebookをシームレスに切り替えできるとかガチで
未来のPCじゃん
なんでGoogleがこの機能をAndroid標準にしないのかさっぱり分からん
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-xA1r [39.110.33.43])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:35.53ID:hwzZEIuY0
Android11はUS版にはまだ来てない?
更新しても11は来ないみたいだけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-xA1r [39.110.33.43])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:20:20.00ID:hwzZEIuY0
GalaxyパスにアプリやWebのアカウント登録できるのだが
他社製品にに乗り換える際に情報は引き継げないので
Android使いならchlomeに記憶させたほうが良いと思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-sQ3f [60.106.180.180])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:43:23.13ID:nv/2j20g0
俺もS7とTurbo持ってるけど、S7は純正キーボードつけてデスクトップ的な使い方にしてる。
やはりS7を寝転んでいじり回すのは重い。

Turboのサイズが取り回し完成度も高いから、気に入ってるけど、Galaxy tab に8インチサイズが出たら、迷うことなく、買いたい。
でもこのサイズには折りたたみFoldシリーズに力を入れているから、出さないだろうね。
Foldが10万切ってきたら、手が出せそうだけど、まだしばらくは難しそうだ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-oj3u [126.255.104.221])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:09:04.92ID:TujsG1lgr
最近発売した『GTW 270 Hybrid』って完全ワイヤレスイヤホン買ってS7で使ったら、
全然遅延無くてワロタ

下手なDAC+有線イヤホンより快適
プロセカでタイミング調整+1でいける
タップ音ありでも高速な階段トリルとかもやりやすい

ほぼ家置きのタブレットでワイヤレスしても微妙だけど、
スマホでも使えるしケーブルの煩わしさもないし悪くはない
あとはケーブル使わずに動画見るのとかにも有りか
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-aHd2 [133.106.53.3])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:35:01.31ID:JsjN2HfNM
まあスペック的にはもう十分だもんね
iPad Pro 2018でもはやなんの不自由もないし
ただ、泥タブも興味出てきたから据え置き的な扱いでS7
気軽に裸で使う目的でiPad Proとしてるけど
当分凄まじく欲しくなるような機能が来ない限り買い替えはなしかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-POm8 [59.136.190.233])
垢版 |
2021/01/25(月) 16:00:31.44ID:SFrSDZ2D0
>>940
まさにそんな感じ

ただS6購入の主目的だったデレステが、
ちょっと前のUnityアプデぐらいから一番リッチな演出+最高解像度でのプレイだと譜面がカクつくようになってしまった
S7に変えたところで劇的な変化は無いだろうからS8以降が出たら買い替えかなーとかそんな
FPS系みたいな他ゲーも最高演出だとSD855はちょっと不安になってくるアプリ出てくるのかね
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-GqZe [103.90.18.101])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:46:03.06ID:yBz/cn2/H
>>947
林檎とは最適化の差もあるだろうけど単純にアプリが重いんだと思う
どっかでキャラクターはPS3相当のポリゴン数って記事見たことあるし、それを5人なり10人なり同時に動かしてエフェクトかけまくった画面をS6の解像度のままってのは無理があったわ
解像度下げた設定なら動くからいいけど
これからもギャラタブはハイエンド突っ走ってほしいわ、性能なんていくらあってもいいからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況